ttp://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる
F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/ ■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、
9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く
といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが
きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より)
>メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、
「色温度補正」を実行すると直る
「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、
市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。
●三菱系CRTの使用累積時間表示
-RDF22x系
・映像信号が無入力の状態
・「DIAGNOSIS」の表示が出ている間に「+」「-」同時押し
-RDF193H / RDF173H / RDS173X
・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON
・メニューを開くとメニューが赤くなっている
・INFORMATIONから時間が見れる
・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間)
確認された機種
RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X
OEM
日立DC3622(RDF221S/HのOEM)
NEC FE991SB(RDF193HのOEM)
HP P1230(RDF221HのOEM)
その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
バチバチいってからしぶといCRT
なかなか液晶に移行させてくれないw
予備にひとつ買い置きしておきたいけど
今手に入りそうなやつでおすすめの機種ってどれかな?
>>8 実際落とす必要は無いからヤフオクでも見てきたら?
FDトリやダイアM2とかは中古の良品は実質無い。時間弄ったっぽいのは出てくるけど。
RDF223系はなぜか最近新品出てくるが、価格もやはり高いので狙い目とはいえないな。
そんなに使わないなら丈夫でそこそこなタマが多いダイア管機種でいいとは思うけど
焦って予備用に買うほどでもないので何とも言えない。
>>9 レスありがとう。
今のが少し不安定なんで予備があると安心かなって思って。
オクはけっこう出てるから掘り出し物を見つけてみる。
みんな予備のCRTどうしてる?しまいっぱなし?
時々使ってる?どっちがいいんだろうか?
可能なら時々使って通電させた方がいいよ。
CRTは長い間通電させないでいるとコンデンサ放電しきったりで劣化が酷くなるから
放置後何年か経って電源入れると突然死したりする。
俺は実家に保管してるからそう簡単に通電させる事も出来ないんだけどな。
そうなんだ、どうもありがとう。
重いから出し入れ面倒だけど大事にしないとね。
机片付けて二つ並べられるかやってみるよ。
倉庫にしまっておいた予備の17インチが
通電したら死んでたから
今から捨ててくる
不法投棄はいかんよ
予備モニタ四台あるけど、使う時までそのまんまだなw
22だし、動かすのシンドイからw
まあ予備は3ヶ月から半年に一回ぐらい動作確認も兼ねてPC繋いで1時間ぐらい
映した方が通電させず放って置いたのより長持ちする可能性は高いよな。
Dellの中古の買ったら富士通のより色が薄い。
これはメーカーによる差なのかなぁ。
何言ってんだよ、中古なんだろ?
ちょっと面白かった
中古三千年の歴史
CRT処分するんだけどオークションで売れるかねえ?
あくまで主観のため神経質な方の入札はご遠慮ください
CRTまだ新品で買えるの?
輸入でもいいなら買える
欧米だと、管の再生もやってくれる業者も有る。
って事等を考えると、一応はまだまだCRTにも
一定規模の市場価値があるだろうけど、国内じゃ産業自体が絶滅危惧種だからなぁ。
シャープCZ-621D(だったと思う) X68k対応21インチ3モードCRT、この連休で処分するお!
まだ壊れてないんだけど、使うあてが無い……。
それオクに出せばいい値段で売れるよ
29 :
不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:50:59 ID:eQvTE+qG
パソゲーマーって言う良い需要体が居てよかったよなCRTも
>>28 あーその手もあるな。
けど写真撮ったりめんどくさいし、とっとと部屋のスペース確保したいからなあ。
このスレで欲しいって人がいれば送りつけるが、居ない気がする。
480iインタレス使えるCRTはけっこう欲しい人多いよ
2.3日前から、スピーカーからぶつぶつノイズ消えなくて
いろいろぐぐってたけど、CRTの消磁したら治った
画面調整時しかいじらんけど、磁力?って溜まってるんだね
いまさら勉強になりました
RDF173H
いまEIZOのFlexScanT761使っていてグラボはGefoGTX260、Nvidiaコンパネで120Hzまで
選べるんだが、この前買った同じEIZOのFlexScanT765は85Hzまでしかえらべなかった。
どうしてだろう?このままだと処分するしかないから教えてもらえるとありがたいです。
違う機種だからな。
解像度がワカランから映るかどうか知らんが、サポートしないモードがナントカってチェックを外してみると良いかも。
まぁ、それをすると映ったとしても痛みが加速するからお勧めは出来ないが・・・
長く使いたいなら推奨解像度の範囲内で使う方がいいよ
うちはどうでもいいモニタを1台用意して、無茶させてはいるけど死ぬ気配が無いけど
他人には勧めたくないな・・逝った時ショックだろうし
三菱RD19ZT
明るさ・コントラスト最強でも暗くなった
廃棄する前に
輝度あげる方法ある?
色温度は?
>>40 サンクス
今8100Kで使っててそれより上げても青みが増すだけで
明るさの変化はあまり感じられない
おまけにここ2.3日前からPCシャットダウン後に
「ATTENTION NO SIGUNAL PLEASE CHECK INPUT SIGNAL OR CONNCTION」
の警告がモニタ電源offにしないと自動で消えなくなってしまった
web閲覧は暗さ気にならないけどゲーム用途でつらくなったんだ
長くがんばってくれたから愛着があるんだよ
すまん
明るさの方は自己解決
CATALYSTの方が標準の明るさとガンマ設定だったんで
あげたらOKでした
はずかしい
PowerDVD10の2D3D変換はCRTの方がより立体視できるのかな。
液晶だと機種が限られるみたいだし。
もし、立体視がいい具合なら、密かな需要が増えたりして。
HD5xxxとCRTでリフレッシュレートを上げられない問題だけど、過去ログに付属ドライバなら云々って書いてあったから
今のドライバと付属ドライバのinf見比べてみたんだが、該当するような箇所が特に見当たらなかった
DAL...BCD云々に該当する箇所を他から流用してインストールし、レジストリにも書き込まれているのを確認済みだがやはり変えられない
HD5850 2枚あるが2枚とも付属のは8.681(9.12相当?)だったので、過去ログのバージョン(Cata9.12の前だから9.11?)とは違うからダメなのかもしれない
と思ったけどみんなの付属のも時期的に8.681だよな
もっかいDAL...BCDの所書き換えてインストールしなおしてみてまた報告するわ・・・
3行で
結果
玉砕
T966なので1600x1200 100Hzとか書き込んでインストールしてみたが
レジストリには記載されている物のやっぱり60Hzしか選べないorz
汎用非PnPモニタに変えてみたりもしたけどどうにもならんなぁ
素直にATiに報告投げときます
乙
未だに治ってないのか・・HD5xxx買わなくてよかったわ・・・
5kと安くなってた未開封豚男(HD4830)にしたけど、豚男ではそんな問題出なかったな
でも、HD5xxxはいろいろ問題有となってからもう随分というか半年以上経つ筈たけど、
誰も報告してなかったのかね
たぶん利用者多い少ない無視して少しでも古い物はどんどん切り捨てるAMDだから、
報告上がっててもスルーしているだけのような気がしなくもないけど
HD38なユーザーなのでHD5なユーザーではないので見当外れかもしれないが、
Catalyst Display Options はどうなっているのだろう。
ユーザー側で強制が出来た気がするのだけど。
OS側のモニターの設定でのリフレッシュレートも変えてあるんだよね?
Win7買ったのがHD5850買う前で、そん時はHD3870使ってたから設定その他諸々は問題無いよ
ただ、CCCからだろうがOSからだろうが、あまつさえATTからだろうが
どんな設定にしようがリフレッシュレート60Hz"以下"にしか変えられないし、解像度も1920x1440とか2048x1536も選べない
BNCがダメなのかと思ってEDID使えるようにD-SUBにしてみてもダメ
海外のフォーラム見てたらEDIDの上書きで何とかなるかも云々書いてあったから
書き換えようと思ったらEDIDの項目がレジストリに無いっぽい(サブのHDMI接続プラズマはあったが)
もうちょい情報集めて試行錯誤してみるわ
過去スレで、開発側にCRTが無くて検証出来んって言われたと書かれてたねぇ……。
メインじゃないが、サブでCRT使ってるから、早いとこ直って欲しい。
なんかDriverスレでCRT送りつけるって息巻いていた人いたけれど、結局口だけだった
って事なんだろうか
もうかなり経つし・・・
最新ドライバで120hz液晶に完全対応したからCRTも大丈夫と思ったが駄目か
残り数秒で毎回入札ってわかりやすすぎw
壊れた22インチが三台もあるので、ハドオフに持ち込んでみるか・・・と運びだしてみた。
25インチTVも壊れてて、こいつも運びだしたのだが、重量はどちらも32kg前後なのだが
デかい分TVの方が苦労するかなと思ってたけど、取っ手がある分TVの方が楽だったわ。
逆にCRTの方がTVに比べると小さいけど、持つ所ないしでやたら苦労したわ。
問題は映らないので買い取ってくれるかだが・・・
ハードオフにRDF223Hが3150円であった。ジャンク扱いだが、
動作したとあった。うーん、買うべきか。
ま、白浮き輝線出まくりでも、動作は動作だからな〜
可能なら、その辺確認しとくべきだろうね。
>>57 ハードオフは
動作した=電源が入って画面に何かが点灯する事が出来る
だから気を付けてね
D-Sub出力出来るノートPC持ち込みで確認しないと粗大ごみ買う
事になるよ
ハドオフに持ち込んできたよ。
TVは拒否されたが、PCモニタは引き取ってくれた。
買取はできないけど、引き取りは可との事だった。
これは助かるわ・・・なんせあと二台不動あるし、オクで安いの買って壊れても
タダの廃棄先が確約されてるので、安心して買えるw
>>60 TVは普通に買い替えの時リサイクルすればいいのに
どうせポイントで帰ってくるし
無料回収はヤバイのが多いから
無料処分に捨ててきた
CRTの黒い枠が左右非対称(左のほうが太い)なのですが、これは直せるものなのでしょうか?
機種は三菱のRDF191Sです
位置調整しろ
_
□□
 ̄
こんな感じの調整ボタンで調整汁
>>63 CRTでは位置調整が必須
地磁気その他諸々によって工場出荷時→オマイの部屋でもズレる事がある
地磁気は関係ねーよな
部屋の模様替えして机の位置移動するとまず間違いなく歪む
69 :
不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 21:26:19 ID:ztn7U2X1
>>63 アナログだからしゃーない
人間の手で直接調節しる
>>67 思い切り関係あるが?>地磁気
まあ磁化されてしまった鉄骨とかの方が影響大きいとは思うけど。
大きく歪むのが地磁気のせいで、一端が変色するのが磁化鉄骨のせい
だと勝手に思い込んでる。
だから色ムラや歪みは地磁気でも、表示位置の左右ズレは関係ねーだろうさw
>>67は地磁気調整ついてない安物しか使った事無いか、CRTそのもの使った事が
無いだけだと思う
ついていないモデルだと確かに気が付きにくいのはあると思う
特に模様替えしたりまったくしない人なら
73 :
57:2010/03/30(火) 05:08:04 ID:LU+fUfgr
>>59 Netbook持ち込んで試したところ、そこそこきれいだった。
使用時間も8000hだったので買ったよ。ちょっと煙草臭いが。
もう一つのハードオフにはF520が二万円の値がついて、半年間放置状態。
俺が今まで液晶を敬遠してたのはVGAサイズのゲームが
ドット倍ドットだと小さいし拡大すると荒くなるからだったが
最近は大画面対応の増えてきたからそろそろ移行するかもわからんね
うお! FWの12万のに入札入ってるw
今だに人気あるのぉ・・・
歪みも全くなくムラも完全になく発色クリアで薄型大画面で省電力なモニタが出るまで後何年?
かりに勇気ELで25インチ薄型モニタがでたとして
固定だから拡大縮小すると荒くなるしで
もうあきらめるしかないのかな
>>72 はいはい、UFOも人魂もみんな地磁気だよな。
ま、ウチは21インチのが一番デカイヤツだから確かに安物かもな〜
高級品使ってるらしい
>>72がうらやましいですよ。
分かったならそれでいい。今度から気をつけるように
嫌味がわからない>79がいると聞いて
嫌みが分かるのに嫌み返しが分からないなんて酷いな
本人乙ですか
嫌み返しってwww
春一番が掃除したてのサッシの窓に
ほこりの渦を踊らせてます
飯山の24インチTNが2万なので乗り換えちまったぜ
最近のTN言うほど悪くないじゃない
そうか・・・でもCRTの予備四台あるから、移行は当分先になりそうだw
ハドオフでの引き取り無料だから、これからも予備確保するつもりだし。
逆にTVの方を液晶に移行したいわ・・
86 :
不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 21:18:37 ID:O8XZgm4D
三菱RDF173Sの
コントラスト・ブライトネス・色温度の設定ってどの位がおすすめ?
とりあえず70%・0%・6500kにしてみたんだけど
(使用目的はネット閲覧と動画で2対1位)
個体差あるから他人の設定は参考にならんぞ?
室内の照明にもよるしな
自分で設定追い込むしかない
色弱な俺でもCRTはいいなぁとおも産んだが
健常ならもっとすばらしい世界なんだろうか、、
8bitのデジタルRGB時代にシアンと白、黄色と緑の区別に苦労したぜ・・・
91 :
86:2010/04/01(木) 13:04:49 ID:ujUndYZm
なるほど、部屋の照明か。
目に優しそうだと電球色の蛍光灯にしたのが失敗だったか?
ってことで5500Kに変更した
92 :
86:2010/04/02(金) 06:53:54 ID:0TZH1i97
普通は昼光色か昼白色でいいんじゃね。
電球色は色温度低すぎで、作業部屋には向かない。
まあ疲れに関しては色温度云々より、全体の明るさの方が重要。
部屋全体もしくは画面の周囲は明るい・白い方が瞳孔が狭まるんで、発光体を見ることによる眼球自体へのダメージは軽減される。
無論常識的な範囲でな。
大概は壁に向く形になるだろうから、モニタの周囲の壁を白くしたり、間接照明をモニタの裏に当てたりするのも案外有効。
べっどに座りながら書き込みしてるなぁおれは。
べっどの斜め対面にテレビ、べっどに平行に
手ごろな棚を横に置いてその上の左右にモニタとキーボード、
寝るときに動画を横になりながら見れるってのがいい。
いりぐち
TV
壁窓
壁 棚キーボード棚モニタ棚
コンポ
ベ ッ ド
壁
特定した
私は泣いています ベッドの上で
私は泣いています ベッドの上で
じゃあ俺はベッドの下で臨戦態勢とるよ
>>89 色弱ってのはそういうもんじゃないぞ。
全色盲なら色々厳しくなるがな。
世の中は色弱じゃない多数派の人達を基準にした世界だからやりにくいだけだ。
色弱の俺が困ったのは首都圏の地下鉄路線図が嫌がらせにしか見えないことぐらいだが
複雑な路線図の配色を赤緑色弱の人間に見分けやすい表にしてしまうと
今度は普通の多数派の人達に非常に見え辛い図になってしまう。
あの忌まわしい「学校での色盲検査」を思い出すといい。
あの中に「色弱(≒色覚異常者)だけが読めてしまう数字」ってのがあっただろ。
引っ掛けにしか見えない性悪な代物だが、逆に考えれば色覚異常者が簡単に読めるようなものが
一般健常者には読めない事を意味する。
つまり得意不得意が違ってるってだけだ。
まあ普通は一部違う波長なのに見分けられないタイプを色弱つーから、得手不得手だけで片づけるのはあまりよろしくないが。
色覚異常のうち、一部波長に敏感ってタイプであれば、その人にだけ見える、というのはあり得るが、あまり多いタイプじゃないぜ?
>>101 そりゃそうだが
>>89の言ってる事も同様におかしいぜ?
昔学校でやってた無意味な色盲検査のおかげで
>>89みたいに思ってる人は多いがな。
視力悪くて眼鏡やコンタクトで矯正かける方がよっぽど見える世界が少なくなるんだが
>>89みたいな事を言い出す人間はいないからな。
色覚正常者が色弱体験メガネとか使わないと分からんってこったな
104 :
不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 03:47:16 ID:njd75RsN
色を見るんじゃない、感じるんだ!
エ○ゲやってた最中に緑死んで
攻略中だった緑髪のヒロインが別人になったことあったなぁ
フルスクリーンでの解像度変更は便利すぎる
エロゲ愛好家の俺にとってあと十年はCRTやめられんな
だなぁ…
starlessというエロゲ界のいわばドラクエ周期作品がそろそろでるがXGA対応なのはうれしいが
いっそのことSVGAにしてればUXGAでのフル画面で、拡大による」にじみが出ることもなく
大画面で楽しめたのに、、、
今までずっとCRTだったから知らんかったけど
板モノだとフルスクリーンでのエロゲは色々問題あるんだな。自分で使ってみて初めて知ったよ
またハドオフ行って調達してこなきゃ
固定画素ってうざいわな
でかい液晶買っても
ゲームの対応解像度では15インチより
どっと倍ドットだと小さくなる
っていうかただの粗大ゴミになる瞬間
それが画素固定の液晶
ていうかずっとCRTだったので、固定画素ってのがいまいちピンと来ないわw
解像度を頻繁に変える俺は最悪の相性だろうな・・・
RDF22x系でエロゲをやってる俺は現在至福の時を楽しんでんのか…コレと予備機が全滅した後は…想像したくないOrz
ラスタスキャンのデバイスは、プロジェクタ系なら残ってたはずなんだが
最近はとんと話を聞かないな。
下手すりゃCRTの予備より早く完全滅亡してしまうのかもな。
>>108 今のエロゲを液晶モニターでプレイするなら
2倍ドット表示可能な2560x1600の液晶が一番最適な気がする
800x600(1600x1200)2倍ピボット表示、殆どのエロゲがコレ
1024x768(2048x1536)2倍表示、XGA表示のエロゲ
1280x720(2560x1440)2倍表示720P表示のエロゲ
>>115 そのタイプの液晶だと拡大による荒さなしにXGA対応ゲームをプレイできるん?
液晶の整数倍拡大での粗さ、というかドット(≒ドットピッチ)のでかさはしょうがないだろ。
スケーリングによるボケとトレードオフなんだし。どっち取るかって話でしかない。
ラスタスキャンのCRTでは考える必要も無いが。
残念ながら液晶でちゃんと整数倍してくれる映像エンジン持った機種は意外と少ない。
大体なぜか変なスケーリングが入ってややボケる。整数比じゃないよりはマシだけど。
Dot by dot額縁で小さな画面で逝く覚悟が有るなら大体の液晶で普通に映せるけどな。
フルスクリーンにできるかどうかが大きな差ではある。
CRT使ってるがゲームはウインドウモードでしかやらないな
少し勿体無い気もするけど気にしない
超額縁で嫌だなw
>>115 800x600、1024x768、1280x720のディスプレイ3台持てばいいじゃない
やっぱ液晶ってめんどくさいんだな
そういえば1280x1024のパネルは「AOE2やるのに丁度いいや」って買ったな
123 :
不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 10:08:00 ID:BoeFSBAb
>>117 >液晶の整数倍拡大での粗さ、というかドット(≒ドットピッチ)のでかさはしょうがないだろ。
解決できるのなら、解決してほしいもんだわ。
>ラスタスキャンのCRTでは考える必要も無いが。
そのかわり適性解像度以上の高解像度は適さないけどな、CRT。
124 :
不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 10:10:07 ID:BoeFSBAb
>>113 オクでたまに出る未使用品とか使えるやつは
幸せだよな.
使用時間リセット多そう。
まぁ未使用なら劣化はあるだろうけどまだましだな
わずか2〜3年前はまだまだ品物自体がオクで出てたんだよなぁ
今は大陸に行っちゃってるのかモノが全然無い。特に20インチ超えの大画面
CRTなんて一山いくらで全部大陸行きのコンテナだよ
20インチだろうが21インチだろうがCRTって時点でね
バブルのころの質のいい、でも多走行の日本車がロシアや西アジアとかにいくみたいなもんだな
ロスト・テクノロジー 失われたCRTの謎
悪貨が良貨を駆逐する
Hondaのスーパーカブみたいな存在になれそうだったのに。
結局VA液晶に乗り換えちまった
さらばF520
てか液晶ってマジ薄いなw今更だが
CRT廃れるのもわかるわ
みんなが四六時中CRTを使ってると思ってるのか?
本命CRTは冥王星の氷の下に埋められているんだw
コンデンサは定期的に電気と押さないと劣化するけn
定期的に冥王星に行ってる
うちはeverestのモニタ診断ツールで合わせてるな
画質は液晶でいいから拡大縮小で荒くならないやつがほしいわもう
画素ピッチ可変液晶かw
不可能
レンズを通すとか反射させたものを見るようにしてパネルの距離を動かすとか
そこまでするならCRTでいいよな・・・
昔あったな
15インチが17インチに見えるレンズとか
144 :
不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 02:35:46 ID:yVitkQTe
>>126-127 だったら中国にでも行って将来CRT会社でも立ててみるかな・・・・
働き手は腐るほど居るだろうし。
145 :
不明なデバイスさん:2010/04/14(水) 02:36:31 ID:yVitkQTe
>>132 PC用FEDが出れば一番いいんだけどな
3Dは120Hz
120HzフルHDいけるCRTってある?
さっきバチバチって異音とともにすげー臭い匂いにつつまれて画面消えた・・・これが寿命というやつか。
バチバチ鳴り始めてからは結構もつけど
勝手に消える症状が出てからは短命だな…
ID:hQEksQAq
150 :不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 22:51:52 ID:hQEksQAq
さっきバチバチって異音とともにすげー臭い匂いにつつまれて画面消えた・・・これが寿命というやつか。
----------------------------------------------------------------------------------
199 :不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 15:31:35 ID:aShncovY
頼むからいい加減CRTを死なせてくれ
いつまでたってもPS3がHDでプレイできない
200 :不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 15:58:41 ID:hkJNvwUB
捨てろよ
201 :不明なデバイスさん:2010/04/16(金) 23:07:11 ID:hQEksQAq
捨てればいいわな
おまえもきもいうw
?
CRTでFullHD表示してPS3すれば解決
どっちも捨てなくていい
PS3がHDじゃないのは以前のSDブラウン管TVだな。
大抵のCRT+トラスコなら1080p映るんだし。
PS3買うくらいなら普通にBDプレイヤーと他のゲーム機買うよ
てかそうした
>>159 ?
PS3もBDプレイヤーもレコーダーもゲーム機もCRTも液晶も全部買えばいいじゃん。
PS3はDVDアプコンなら最優秀なんだし、ついでにレコーダーにもなるんだし。どれも安いよ。
どこぞのゲハ宗教儲でもない限り、選ばなきゃならない必要性が全く無い。
?
必要ないモンを買うとかそれこそゲハ宗教そのものじゃん。
PS3のアプコン優秀って古い話持ち出すなよ。安くもないし、ネットで不具合も酷いらしいし。
てかまともな人間なら選ばないで品物買うとか無い。
ゲーム機能がなくて、ソニー製じゃなくて安ければ買ってもいいかもね>PS3
>>161 欲しい機能の選択肢にPS3無いなら「PS3買うくらいなら〜」にかぶせなくていいんじゃね
>>163 普通に倒産した会社の死蔵品を買い叩いた業者でしょ
意外にCRTの死蔵品ってあるらしいよ
倒産してなくても入れ替えしたとき倉庫に積んでたり
親戚が勤めてるとこからRDF系の2台回してもらう予定
型番の詳細もコンディションも分からんけどタダだしヤフオクギャンブルよりは傷浅いだろうきっとw
もうCRTはいいかな、予備の2台を潰したらお別れかな
FEDが普及するまでは… と思ってたけど無理そう
もう有機ELでいいか
もう本体とか配線とか面倒だからノートでいいやw
OSをWindows7にしようと思ってるんだけどCRTでもリフレッシュレート100Hzにできるのかな。
7はモニタのリフレッシュレートに制限がかかるって噂があるから躊躇ってしまう
100も要らなくないけ? 85有れば良いや。
うちもCRTは予備1台しかないから、そろそろ物色開始しないとなぁ・・・・
>>169 そんなトリ菅より寿命短くてプラズマみたいに焼きついちゃう有機EL
買うくらいならフルHDの倍速液晶LED TV買えよ・・・。
いくらかはマシだと思うぞ。
邪魔なら壁にでも貼り付けとけ。
>>171 何処からそんなデマが?
糞AMDのHD5xxxだけだよ。そんなの。
ゲフォ厨必死だな
Win7 4850でG420に1600x1200で75Hz設定は普通に出来てる。
1920x1200の液晶とのDUALで。
5xxx系でしか駄目ぽ報告無いねえ。
なんでそうなるんだよw
うちはHD4830だよ。
あれのせいでHD5850買うのやめたから、繋ぎて感じだけど。
アム虫は本当にキモいな・・何処にでも湧いて。
ニヤニヤ
>>173 いやゲーマーならELでも問題ないだろ。
基本的に動画しか使わないんだし。
問題はPCで画像とか見る場合だろうよ。
>>173 実はその糞AMDのHD5770使ってるんだorz
ゲームの関係で欲を言えば120Hzだしたいんだけどね
ゲフォに乗り換えたくても欲しいのないし…なんだかなあ
時期が悪いみたいね
>>179 何やってるのか知らないけど、そんなにパワーいるならHD4xxx系の最上位積んだら?
どうせFPS系なんだろうから十字砲火すればいいし
>>180 nVIDIAのGF104が出る繋ぎとしてHD5770買ったんだけどどうせだから序にってことでwindows7にしちゃってねえ
FlexScan T765使ってるんだけど、初期設定だとちゃんと4:3になってるの?
なんか右にずれてるし、黒い枠が見えてるし。
調整しても、なんか違和感が
5000系でも120Hz出せるぜ
レジ弄らないとだめだがね
>>182 CRTは設置したらまず調整するのが前提だから
初期設定は多少おかしくても気にするな
>>182 アナログモニタは手動が常識
デフォ設定した工場出荷時の環境とはまったく違うんだから
なんか最近分からなくなってきたな・・
画面いっぱいに引き延ばすと比率崩れるし、調整仕様が無いような
例えば1280*1024を画面いっぱいに引き延ばすと何故か6:4と変わらない
SXGAは5:4なんだから4:3の表示面いっぱいに表示させれば比率が崩れるのは当たり前。
1280*960か1400*1050にしときなさい
モノにもよるけど、画面いっぱい、黒い枠がなくなるまで引き伸ばすと
たいていのCRTは画面中央と両端で縦横の比率が狂うよ。
(500円玉ぐらいの円を左から右に並べた画像を作って壁紙にするとわかりやすい)
自分が使ってるモニタでは、メニューの「サイズ調整・位置調整」のリセットを実行すると
手軽に正確にできるので、周波数や解像度を変えたときにはこれを使ってる。
もちろん黒枠が左右上下に1〜2cmほどできるけど、それがブラウン管の仕様だからね。
あ、もちろん1280x1024とか1920x1080とか1920x1200にしてリセットすると
4:3に引き伸ばされちゃうから、そういう解像度では手作業で調整するよ。
一度リセットして縦か横の片方を決めてから、もう片方を縮めていき、
16:9とか比率が合うように(定規を当てるなど)すると。
svga+の16インチぐらいのノート液晶パソコン最強
端が盛大に歪んでるTVならともかく、PC向けCRTで端を2cm余らせるのは馬鹿馬鹿しいな。
どんだけ低性能のCRT使ってるんだ?って感じだ。
↑今日の馬鹿
馬鹿馬鹿だな
GATEWAYで買ったVX700がカチンって音と同時に画面が
OFF状態になって電源ボタンがオレンジ点滅に
なったんですが、なんの表示か誰かわかんねえか?
今まではカチンって音がしても画面はPC電源入れ直しした時みたいに
もどってきていたのに
多分、チップかコンデンサが飛んでショート、ブレイカー作動だろう。
土砂降りの中、ハドオフに22インチ2台引き取りして貰ってきた。
最近筋トレしてるので、楽勝かなと思ったら重くて腰がやりそうだったわw
今使ってる22Hも切れる頻度が多くなってきたので、今年は越せないかなぁ・・
でも激安で買って、三年目だから十分に元は取ったわw
↑今日の馬鹿
デガウス!デガウス!
T962だが
>>195と似た症状で一度消すとなかなか電源が入らなくなったんで昨日から24時間つけっぱなしの瀕死状態。
>>196から察するにブラウン管ではなくコンデンサ辺りとなると詳しい人は復活させる事ができるのだろうか。
自作板もそうだけど
不調になるとどんなトラブルも
コンデンサから疑うのはデフォなのか
全てはコンデンサ様の思うままに。
コンデンサが一番早く寿命むかえるだろ。
まぬけなミス以外ほとんどコンデンサ
瞬断を繰り返したあと、画面がどんどん暗くなっていって、
電源は入ってても何も映らなくなったような場合は?
CRTはコンデンサ、ハンダ割れ、垂直/水平IC死亡あたりがほとんどの印象
G520だけど、昨日から白浮きがひでえ
コントラスト、ブライトネス下げて対処してたけど、下げまくっても
白い画面が暗くなるだけでもう意味がねえ
もう手持ちのCRTはこれで最後…オワタ
っSCREEN調整
G520だったらWINDASでG2下げれば余裕で使えるだろ
G520ならメニューの色温度補正を実行すればいいでしょ。
WinDASとか余裕でいらないから。
>>210 WinDAS使ってみたけど操作や調整方法がさっぱりわからなかった方ですかw
過疎ってるけど、ソニーのモニタースレのほうが適切なレスが返ってきそうだね。
w
OSDからの補正じゃどうにもならないぐらいいっちゃってる状態でもWINDASでならなんとかなるんだよ
214 :
195:2010/04/29(木) 22:08:59 ID:zsrcD74e
>196
れすありがと
今日PC電源いれたらモニターが15分後にOFF状態になった
10年使ったし液晶に買い替えかな
>>209-210 色温度補正は全く意味なし
WinDASって、これはケーブルを自作してどうにかするって事なんですかね?
ちと俺には難易度か高い・・・
ぐぐっても全然見つからないんだ>WinDAS
具体的に説明してくれませんか?
で、これで何ができるの?
ウチの、電源は入るけど真っ暗で何も映らないF520は治せるの?
何が出来るか英語で書いてあるよ
部屋あちぃー
あついあついあついあーー
俺の部屋だけ特に暑い
CRTの上部に手を翳すと熱が凄い
地域差だなぁw
うちんとこはCRTつけっぱでもまだストーブ付けたり消したりしてる
>219
仕方ないから読んでみたけど無理っぽいね
しっかしWINDASWINDAS言ってる連中はケチくさい人種だな
どこを限界とするかは十人十色だろうに
ケチくさいと思ってる奴は知識無いと思われてるかもね?
知識がないから聞いてるんだろうに。俺もちょっと興味がわいて見てたけど,
できること・できないことをさらっとレスすることもしないなんて,どんだけ狭量だよ。
英語が読めないなんて消去する選択肢の最後だったわ
そういう重要な事は最初に言え
>>226 少しはおちつけ。
>>225 2006年辺りから、SONY系モニタスレの過去ログ探せ。
日本語で詳しく説明が出てた時期だ。
日本語だし、2chのログぐらいは過去4年程度は余裕で漁れるよな?
翻訳サイトすら通さないクズには無理だw
windasって元を辿ればサービスマン用ツールが流出したもんだし出来れば使いたくなかったんだけど
メーカーが修理受け付けてくれない現在背に腹は代えられない
貧乏人といわれてもいい
限界まで延命してやるw
>>223 たぶん、アンタは英語を何とか読んだとしても、シリアル変換ケーブルで挫折するでしょうw
ソニーの17インチ、DSUB15コネクタの付け根あたりで赤の線が切れた。
モニター側の付け根の方が切れやすいと思うのに。
>>229 調整する上で、必要な物は色々集める必要があるけど
キャリブレーター使えるのなら、かなり有意義なツールだと思うよ。
因みに、ケーブルは作れなくても、売ってた覚えがある。
DVI端子つきの液晶とデュアルヘッド環境にしたいのですが
手持ちのアナログケーブルは片側はビデオカードに普通にさせますが
DVI端子側には メス→オスの変換端子をはめればいいんですよね?
>>233 アナログケーブル:CRT
DVI:デジタルケーブル:液晶
CRTは関係ないように見えるが
画面が映らないのは調整云々どころじゃないか・・・
基板上のなんかパーツを交換すれば治るとかそんなんだったら悔しいな。
技術持ってる人、治す商売始めてくれないかなぁ。
画面が切れる事が多くなってきたウチの22Hだが、先ほど1800X1440(75hz)にしたら
モニタからピー音が聞こえてきてビビったわw
夏には死にそうだな・・・とはいえ最近オフでの出品も少なくなってきた。
予備5台あるけど、あと10年戦えるかどうかは不明だわ。
>>235 コンデンサの張替えは需要ありそうだな。
画面は綺麗なんだが電源が頻繁に落ちるようになった…
部品代より送料の方が高そうだ・・・
>>235 まずはタウンページやネットで検索してみれ。
近所に家電の修理を独自にやってるような所が有るかもしれんから。
自分は同じ市内に家電修理やってる所見つけてコンデンサが
死んでまともに映らなくなったF980修理してもらった。
>>235 そういうサービス会社建てるしかないだろうな。
CRTがまだデフォなアメリカなんかとも連携できれば
良いし、ちょっと前までブラウン管続けてたサムスンとか
LGの技術者とも連携できればやれるかもしれん。
IBMがCRTの修理請け負ってるって話があったけど
あれは今どうなってるのかな
ユーザが菅の寿命を理解していない割合が多いから無理だと思う
基板修理だけで済んだとしても、その後菅の寿命がすぐきた場合、100%ファビョる
画面全体が黄色くなったり赤くなったりするのはコンデンサ交換すれば直るのかな
って程度の知識しかないんだけど、管の寿命が来るとどんな症状になるの?
きちんと説明してくれればファビョったりしないと思う。
末期の自民みたいに内輪回しで総理選ぶわけにも行かないから
さすがに民意を問うんじゃね
最近オクにちょくちょく出ている未使用品RDF223Hが届いた。
状態、写りともに良しで使用時間も0.00Hourとても良いです。
20,000Hour超のRDF223Hからの乗り換えだが、これはマジで美しすぎるぞ。
これであと5年は戦えるわ。
246 :
不明なデバイスさん:2010/05/07(金) 22:01:53 ID:6lJkGDt7
>20,000Hour超のRDF223Hからの乗り換えだが、これはマジで美しすぎるぞ。
詳細キボン
2万時間の223Hと未使用の223Hとかすげーww
>修理
コンデンサ交換のみだと成り立たないだろうね。
「張り替えたけどダメでした。それでは技術手数料+部品代+送料をお支払いください。」
で全員が納得するとは思えない。
>>246 検索したらでてきた。今も出品されてる。
オク見るかぎり倉庫に眠ってた本物の掘り出し物っぽいな。
>>243 おまえみたいなのがいるから無理だって話
菅によって違うんだし
5年くらい通電してないとちと不安
>>251 細かくは比べてみないと分からないけど
CRTで周波数60Hzだと画面がチラつきまくってかなりマイナスだと思う。
CRTは72Hzぐらいからチラツキ感じなくなるから、ある程度の解像度で
それ以上の周波数を確保できると良し。
>水平:30〜70kHz/垂直:48〜120Hz
範囲内で好きに作って遊んでみたらいいんじゃね?
実質1152x864かXGA仕様だな。
223Gならまだしほhはごみだし。
つうか通電させてないだろうからトランジスタがいつ逝くかわからんぞ。
製造後すぐに購入してすぐ使うならまだしも
何年も放置したのは車と同じで走行距離がいくら少なくても
いろんな部分にガタがきてるから。使用時間とか何のあてにもならん。5年とか夢見すぎw
5年も通電させてないと多分かなりの確率で電源入れた瞬間に
コンデンサの何本か死ぬ。
じゃあ5年間使い倒したモニタと5年間通電してないモニタどっちが良い?
って話だよ。当然5年たってても通電してないモニタの方が良いに決まってるだろ。
極最近製造された幻の223Gとかがあるってんなら話は別だが
ないものねだりでグチグチ言ってる奴はどんだけ贅沢なんだとw
手に入らないから僻んでるだけだろ。
おい、目の目に置いてあるオマエのそのプリンには毒が入ってるぞ。とガキが言ってるのと同じw
容量抜けの考え方がちょっと何かおかしくなってない?
新品状態の保管と、ある程度使われた中古品の保管じゃまるで違うよ。
新品状態は製造時に通電テストさせただけだし、購入後通電テストした
所でせいぜいトータルで数時間程度。
この状態では容量抜けを気にするような事は特にない。
>>259 子供の頃、親父がよく冗談でそういう事言ってたなぁ…w
さすがCRT使いは陰湿陰険な池沼の集まりだなぁ
http://www.elna.co.jp/capacitor/alumi/attention/detail.html 7 アルミニウム電解コンデンサの放置による変化について
アルミニウム電解コンデンサは、未使用又は機器に取り付け後の保管が長期に及んだ場合、漏れ電流が増加する性質があります。
特に周囲温度が高い程、この傾向は著しくなります。
尚、電圧印加により漏れ電流は減少します。
常温で2年以上(高温ではより短期間)経過し漏れ電流が増加している場合は、必要に応じて電圧印加処理を行って下さい。
また、機器の設計時には初期電流の増加の影響を考慮し、必要に応じて保護回路を併設して下さい。
コンデンサ違い乙
RDF223Gの電源入れようとボタン押したら
バキッて中で何かが割れてボタンが戻ってこなくなって
電源入らなくなった・・・
スイッチを固定してるプラスチックが割れただけだと思うので
電源の配線を直結にしてやろうと思ったけど
ネジ2本外したところから先のバラしかたが分からなかった
orz
感電しないようにな
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
>>245氏
その後の使い心地は如何ですか(・Д・)
やっぱり未使用品はシャッキリくっきり色も鮮やかですか?
せめて15kぐらいなら常時起動用として使うんだがなぁ30kはぼりすぎ
あとなにが怖いかって言うと、パソコンのファイルこぴぺとちがって、
個体差があるってこと。はずれのやつは新品当時から
にじみまくりぶれまくりでひどい。そうなるとただの粗大ごみ
うお、そんなん出てるのか
見てみたら現在も出品されてるな
どうしよう…俺も買ってしまおうかな
メインに使ってるCRTがダメになったので昔の付属品のを使うことにしたんだが
そういうのだとリフレッシュレート105Hzとかには設定できないのか…
付属品というか、PCメーカーがPCとセットにしてるCRTは、安物ばかり
↑初心者乙 テラドラモニタは違うぞ!
冗談だけどw
んー、10年くらい前のは付属品でも結構良かったと思うのだが
その代わり全部込みで30万くらいしてたが
10年くらい前って
NECだとVALUESTARなどの
低価格PC(20万円以下)が急速に増えてた頃だから
その頃のは安物
278 :
不明なデバイスさん:2010/05/13(木) 16:26:46 ID:5idgis7V
10年前で30万なら付属モニターもそこそこいいやつじゃないの
10年前のメーカーの付属モニタなんて極一部の機種を除けば殆んどが17インチクラスだろ。
牛ぐらいしかしらんんわ22インチとかのは
フタ開けて後ろのゴニョゴニョでフォーカスボケ治してる人いる?
どうやってる?
回せそうなボリュームがあったら回すよろし
フォーカスは外から調整できるようになってない?
燃えカスに自分がなりそうでこわい
サービスマニュアルをwebから落として調べんさい
フルHDの液晶モニタが2万以下で買えるのに、
今どきCRTを使い続けるメリットってあるの?
正直ゲーム以外ないと思う。
フルHDとか言われても、見たかんじなんか嫌なんだよなぁ
液晶とか薄い奴って
もう次は液晶に乗り換える
>>286 暗いとこ見るのに頭ヒネったり首伸ばしたりするのはイヤだお・・・
そろそろ代えたいんだけどね
まだウチのFUJITSUの17型CRT使えるし処分にも金かかるじゃん
って感じでかえにくいよな
フルHDッたって、それ
色にしても動きにしても十分に表現出来てないしな…
久々にCRTでゲームやったら、静止状態と同じ情報量でグリグリ動いてて愕然とするな
液晶やプラズマだとブラーッと滲むからなー
俺の足りない脳味噌でもわかるように言っていただけませんか・・・
ビュッときたらバッとしてキュキュッだよ
これでシャーシャーする
>>295 EIZOディスプレイ08-09年ガイド:目的別に最適なワイド液晶ディスプレイを選び出そう! (1/4) - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/28/news001.html ゲーム向けの機能では、スルーモードとスケーリング機能が挙げられる。
スルーモードは、ゲーム機のコントローラー操作と画面表示のレスポンスを
高める機能だ。
ゲーム機のコントローラーで何らかの入力操作をして、
それが画面表示(キャラクターの動作など)に反映されるには、
数フレームの遅延が発生する。
液晶ディスプレイや液晶テレビの仕組み上、
映像信号が入力されてから画面に表示されるまでに
画像処理の時間が必要なので、このフレーム遅延は仕方ないのだ。
※CRTモニタは画像処理を行なわないため、このフレーム遅延は発生しない
まぁサッカーの試合とかみればわかる。
液晶はぶれるというか映像の中心以外がちらつく。
現在、GDM-F520R 使用時間700時間
まだまだ最高画質だと思う。
寿命伸ばすために、ノートPC導入するよ。
一番目につくとこ剥がれちゃって辛い
一時期寿命気になってそういう事していたけど、なんつーか本末転倒なんだよな
アメリカみたいに、管の再生やってくれる会社が、日本にもあれば最高なんだけどねぇ。
>>299 F500R持ってるが、F520にもR付があったとは知らなかった。
きっと俺が知らない未知のすばらしいスペックなんだろうなw
304 :
不明なデバイスさん:2010/05/16(日) 17:40:59 ID:OWagJLY6
>>283 いや、これが意外に穴のあいてない物も・・・・
うちのは空いてなかったため、カバーを外す事に・・・・
>>282 これが難しくてね〜
>>302 管の再生と言うか、メンテナンスだけでも良いからやって欲しいな。
フォーカス調整、歪み補正・・・・・
最後の一行は国産メーカーなら有料でやってるが
CV912Xがとうとうお亡くなりになった
そんな機種あったのか・・・CV921Xなら使ってた。
中古ゆえすぐに壊れてしもたが、美麗な画面で驚いたわ。
308 :
不明なデバイスさん:2010/05/17(月) 20:22:19 ID:n9FERa0p
>>294 液晶は動画に関してはまだダメだよな、ほんと。
>>305 国産かあ・・・・
いや、本当に俺なんか管交換とかじゃなくていいし、やってるのFPSゲームだもん。
色の劣化とかきにならねーからw
ただ画面のゆがみとか、フォーカスがおかしくなってくるとほんと耐えられん。
画面のゆがみとフォーカスのピントが新品時のようにまた戻るなら有料でも出したいもんだ。
騙しながら使ってたT962がとうとう死亡・・・
うーん、オク見ても21インチ以上の出品少なくなったなぁ
確かに少なくなったし、相場も上がってる・・・・・・・厳しくなってきたぜ〜(by中里)
311 :
不明なデバイスさん:2010/05/18(火) 20:48:05 ID:cFyxTz9o
>>309 まあそうこう言ってる内に、昨日約200時間の223Hが1万1000円で落札されたけどなww
時間リセット品だからね
リセットじゃなかったらもうけもん
それでおk
実際問題オクで購入ならそういう心構えじゃないと買えないよな…
EIZOのは特にね
出来るのわかっちゃっているし
素人だから出来ないっつーても、メーカーに送ればやってくれるというか
部品交換した時勝手にやるしねぇ・・・w 任意の時間入れてもくれるし
粗大ごみ。これからの時期地獄
エアコンも無い人は可哀そうだな・・・
テレビも管だからすでに軽くかけてるわ
北海道は今週ようやく桜が咲いたんだぜ…
外付けHDDって側に置いたらマズイのかな
さっき初めてパチっていって画面が歪んだ…
T731耐久性高いみたいだけど、16000時間弱だからそろそろ寿命かな〜
CRTの電源スイッチの故障を考えると、モニタのスイッチでON・OFFするより、
PC用電源分岐ソケットに付いてるスイッチでON・OFFして、モニタのスイッチは触らないほうが、
故障率は減少すると思いますか?
それともモニタ表示中のいきなりの電流カットは、かえって副作用があるのでしょうか?
ちなみにPC本体は、24時間稼動させ続けているような使い方です。
PC側のモニタOFFでスタンバイじゃだめなん?
>>324 実は今は、電源オプションの「ディスプレイの電源を切る」機能を使って、電源を切っています。
でもこの方法だと、最短で「1分後にディスプレイの電源を切る」なので
1分間余分にモニタを表示させることになっています。
モニタ使用時は「1時間後」、モニタを消す時は「1分後」に切り替える使い方です。
OSはVistaで「スリープ」「休止状態」「シャットダウン」と選べますが「スタンバイ」は見あたりません(?)
初心者な書き込みですみません。
もう後が無い媒体だから
そういう細かい点を気にして使わないといけないのってつらいな。
>>325 あぁ、スタンバイってモニタの方ね・・・あなたが今使ってるやり方です
いきなりの電源切断は切るときより復帰のときにダメージありそう
328 :
321:2010/05/22(土) 21:48:32 ID:S0S1wzcK
>>322 そんないもつのか!
CRT卒業はまだまだ先になりそうだw
あと1年も持たないのに「まだまだ先」なのか・・・
>>330 ちゃんとした紙に印刷してみて、一致するなら問題ないんじゃない?
ナイス悪魔のトラップ
334 :
330:2010/05/23(日) 10:19:43 ID:bUMPaB+t
あーなんかググッたらsRGBは正確にはgamma2.2ではなく
暗部(RGB:0-89)で別式を使うとかなんとか
335 :
不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 10:44:24 ID:EOrN0uGz
約10万で買ってから丸15年。
ナナオの53Tが永眠されました。。
大往生だなあ。
液晶にエクソダスかい?
337 :
不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 12:39:40 ID:soTPBRJI
HD FURY3買ったんで使ってみたけど、
クロシコGTX260のDVI-Aから直出力時での
VSYNCを入れてるにも関わらず発生する同期関係問題
(ゲーム、動画で始終真ん中にでるティアリングとカクツキ)
全体的なボケ具合なんかが軒並み直った。
windows7 64bitのせいだったと思ったんだけど、
ビデオカードのアナログ出力が糞過ぎたのが主な原因だったのか。
考えてみればアナログってケーブルもまともなの使わないと、
ボケに悩まされるぐらいだから、出力から逝ってるとか致命傷過ぎる。
D=SUB付のまともなDAC積んだ最近のビデオカードってあるんだろうか?
GEFORCE DRIVERにHDMIで認識されちゃうみたいで、
決まった解像度やリフレッシュレートでしか使えない問題が
発生してるので、対策を検討中。
遅延も検証しなきゃ。体感上、目立った遅延は感じないけど。
>>333 ありがとうございます。
サブ機のノートで試して、私のアプリ使用環境で問題が起きないようなら
メインのデスクトップCRT機で活躍させようと思います。
339 :
335:2010/05/24(月) 02:17:13 ID:JWzsuK6L
<チラ裏>
>>336 既にメインはHPの2448hcにしてて53TはサブPC用だったから
メインPCの方はとりあえず困らないんだけど
モニタもう1台をどうするか考え中
もうCRT終わってからかなり経つから
中古も球数少ない上にこれみたいにいつ死んでもおかしくないしなあ
</チラ裏>
このスレでオクの霊のものを買った人居る?
341 :
不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 11:02:04 ID:QQjE10Se
初歩的な質問です。教えてください。
CRTを購入しようと検討しているのですが、解像度が1600x1200です。
でも、これじゃ(21インチのCRTです)小さすぎるので
1280x1024にすると4対3じゃなくなって、間延びする。
歪んだ画面でみたくないので結局買わないということになる。
みなさんは1600x1200で使っているんですか?
使っていませんよね、たぶん。じゃあ、間延びした画面を見て
使用しているんですか?それとも些細な事は気にしないとでも。
どうすればいいですか、僕は。1024x768じゃ4対3だけれども
小さすぎるので駄目です。グラフィックドライバを更新すれば
改良されるでしょうか?回答してください。宜しく。
グラボやドライバによるんでしょうけど
ウチですと1280×960ってモードが出てきますよん。
もっとも、私はずっと21インチCRTを
1600×1200で使ってますが・・
比率を重視するならレターボックスのように表示しない範囲を作る
これだと表示範囲は小さくなるが比率は正確
344 :
341:2010/05/24(月) 11:15:29 ID:QQjE10Se
ゲフォとかラデならカスタム解像度で自由に作れるだろ。
UXGAで小さいなら1400x1050や1440x1080あたりで作れば良い。
346 :
341:2010/05/24(月) 11:45:23 ID:QQjE10Se
ゲフォとラデの意味がわかりませんが、購入予定機種は飯山のMT-8521Eです。
347 :
341:2010/05/24(月) 11:48:21 ID:QQjE10Se
MITSUBISHI RD21G-Oってラデでしょうか?
いえ、CRTの本体の事ではなく。
ゲフォ = GeForce
ラデ = RADEON
つまりPC側のグラフィックボードの名前ですよ。
349 :
341:2010/05/24(月) 11:53:28 ID:QQjE10Se
回答ありがとうございます。
なるほど、グラフィックボードのことだったんですね。
でも、僕のPCは安価なものなんで、そんな機能は付いていないぽいです。
>>306 921の打ち間違いすまん
修理費だいたいいくら?と問い合わせたら38000と言われたので、無料引取りしてるとこに送りつけてきた。
ほんとにいいCRTだった。
きっと買って映してから画面が寄ってる!歪んでる!とか言いだしそうな予感
画面が紫だ返品するとかな。
調べ物や目視で調整する根性がないやつは買っちゃ駄目だよなCRT。特に中古。
ブラウン管テレビみたいに安定性や元調整がしっかりしてるわけじゃないんだから。
ゆとりユーザーは何もしなくて良い液晶様を買うべき。
CRTを今まで知らなかった・使ったことが無い、って人には正直お勧めはしないな。
殆ど、新品が手に入らない状況だから、尚更だけど。
液晶に目が慣れてるのなら、液晶の方が良い。
最近の液晶モニタなら、入力の数が多いし、調整も大して要らない。
俺ずっと1280x1024で違和感なく使ってたw
X960が出せるグラボに変更したので、最近X960にしたけど。
1400×1050が最高にバランスがいい解像度だと思う
1360*1024な俺はきっと変態
Xv13/W16+WRAM+MT-8617E@UXGA/SXGA
GeForce2MX+MultiSync FE71@UXGA
GV-NX96T512HP+RDF173H@UXGA ←今ココ
2MXから96とか飛びすぎw
SED正式終了したな。
362 :
不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 17:29:17 ID:jlgHW81S
SONYが引き継いでくれないかなあ・・・・
やっぱり映像表示機器と言ったらSONYブランドなんだよな。
SONYがSEDで甦れば朝鮮メーカーなんて・・・・。
モニタなんてもういらないだろ
SONYのFEDも死んだの?
業務用に移行しただけじゃなかったっけ?
LAOXやレナウンのように実質潰れて外資の入った糞ニーに何を期待するんだろ
テレビいらねぇから、PC用モニタだけだしてくれよSED。
>>366 それだ!
高精度25インチSEDが10万で買えたりしたら夢のようじゃないか!
そして市場を席巻し、いずれは液晶を無きものに…出来ないかw
>>367 25インチワイドで10万程度なら、余裕で買っちゃうんだけどなぁ。
ぶっちゃけ初物価格で、15万以上でも買ってしまう。
ワークステーション向けだとしても、PC用モニタが出てくれれば最高だ。
そのサイズだと数倍の値段しそう
液晶でさえ比較的高いモデルだと15万じゃ買えないのにSEDじゃ最低3,40万だろうな
372 :
366:2010/05/25(火) 20:45:38 ID:tMrwZK3h
とりあえず、有機ELとSEDが駄目だとすると、
あとレーザーTVぐらいしかないよな?
あんまり詳しいこと知らんので、だれかメリットデメリット教えてくれ。
プロジェクターと同じなら焼きつきそうだな
CRTでもゼビウス焼けや98のファンクションキー焼けが有名かw
>>361 やれやれ残念だね。
家にはブラウン管テレビとCRTしかないんだが、嫁の実家で子供の運動会のビデオを
液晶テレビで見たら糞画質と残像でゲロが出そうだったよ。
次世代方式がことごとく中止で
しばらくはPC用モニターは液晶の時代が続くんだなぁ
現用のCRTが壊れるまで粘るか
あきらめて液晶を買うか、悩ましい
なんにせよ拡大しても荒くならない、非固定画素方式じゃないと
未来はないな
モスアイも本当に来年発売されるのか心配になってきた
>>368-370 CRTでもナナオ製のハイエンドモデルならそんぐらいしたろ。(21'で30万超とかw)
21’のSEDが20万で買えるなら最高だぜ。
24のSEDなら別に30万でも40万でもいいけどな
だが、買えない奴の方が圧倒的に多いだろうから、更に倍額になったと仮定すると、
更に買う奴いなくなって生産者あぼーんする
だからやめたんだろう
東芝と組んでCELLエンジンのだったらそれこそ100マンでも
商品価値があったかと思うんだけど。
SEDが同価格帯のVA・IPSパネルと比較して、コストが2〜3倍程度だったら
余裕で食指が動く。
24なら25万ならかなり売れるだろうな。
ってかそれくらいのプラズマ作ってほしいわ。
385 :
不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 04:52:31 ID:yk2tkvj5
例のOCB液晶は?
SED,FED,ELにもう見通しがつかないのならまだマシだろう。
17インチ持っていたが
無料引取り業者が倉庫借りて1月営業
無料でおいてきた。今は液晶15x2,17,24持っている
デュアル化デスクトップ2台ある
CRTが終わって 僕等は生れた
CRTを知らずに 僕等は育った
ブラウン管より液晶の進化スピードの方が圧倒的に早い
未だにCRTマンセーしてる選民思想のクズは消えていい
120hz液晶はゲームするのに結構いいと思ったよ。
でも解像度変えたらボヤッとするからな
それさえなんとかなれば乗り換えたい
120Hzのアスペクト比4:3が出たら買う
あと無駄な3D機能つけなくていい
1920x1440 の 4:3 でドットピッチ 0.3mm で
表面処理が目に優しい液晶が出たら
CRTから買い替えたい
解像度変更してもCRTと遜色ないぐらい違和感ない液晶出たら、液晶移行を考えてもいいな。
でも予備4台あるから随分と先になるだろうがw
XGAを4ドットずつ使ってボケなく表示できる4対3の
コンシューマ用液晶がでるなら買い換えたい
>>393 QXGA(2048x1536)液晶のこと?
397 :
不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 21:01:52 ID:yk2tkvj5
>>390 LGの例の3D対応液晶は180Hz倍速駆動で動くそうだ。
ブーンって異音したりしないのかね、そういうの
>>391 CRTのハイエンドモデルはドットピッチ0.21mmのものが無かったか…。
>>399 液晶とCRTではドットピッチの意味合いが……
401 :
不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 00:26:31 ID:T3UDmFfa
>>395 まあ
>>388は間違った事は言ってないと思うよ
枯れた技術のCRTより発展途上である液晶の方が進化の余地が大きいのは当然
いずれは性能面でもCRTを追い抜く日が来るんだろうな
それまではまだまだRDF173Hに頑張ってもらわないと
>>401 枯れたってそんな時に使うもんじゃないぞ
平面CRTとかいろんな予定はあったんだが
買い替えを奨める為に無理矢理の液晶化だったんだから
技術の移行に無理矢理も糞もない
いつまでも現状を見ない発言しても痛いだけ
>クズは消えていい
みたいなトゲのある言い方したら
言っていることが正しくても間違っていても
反感買うだけ
405 :
不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 02:11:26 ID:EyRoDTTA
SEDFEDがでてりゃとっくにCRTから乗り換えてる。
でないからCRTを使わざるえないわけで。
物理的にぶっこわれたから仕方なく液晶移行したけどな
407 :
不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 09:30:05 ID:KWiDzzpR
液晶ももう24型がデフォだからなぁ
CRTじゃ小さすぎる
一台で済まそうと思ったらCRTじゃ物足りないかもね
CRTで地上波デジタルを見るにはどうすればいいの?
なあ、すごい技術使われててまだ追いつけないってどういう事?
HDMIをゴニョゴニョできるコンバータ通せばおk
HDCPだった
CRT使ってる人ってバカなの?
それは俺にはどうだか分からないが
多数派が常に正しいと思ってる奴がバカなのは確か
トヨタ以外の車に乗ってる人ってバカなの?と聞くようなもん
415 :
不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 18:12:08 ID:NB1+aLyY
>>410 物理的な問題だよw
反重力装置が作れないようなもんw
あとはもう中国行ってCRT工場を建てるしかないよ。
そうすればかなり価格も押さえてCRTを再生産できるかもな。
CRT置けるスペースと熱対策のエアコン環境があるならCRT選ばない理由が無いな
性能で液晶選ぶ人って居たりしないよな
高解像度でくっきり見えるのがいいなら、液晶の方がいいだろう。
これもまた性能の一つの指針だ。
俺は液晶とCRT両方使ってる。
フォトショップとか使う時、液晶側で作業→セカンダリのCRTで色味などの確認 ってな具合。
そりゃいるでしょ、画質は普通に見れればいい人で、歪みを嫌う人はいるよ
>416
っ 低消費電力
ってかCRT置けるスペースがあっても、液晶の方がスッキリするから液晶を選ぶ
エアコンはあるが、CRTのためにエアコンを使うと電気代がかかるので液晶を選ぶ
スペースと電気代は気にしないが、CRTの入手が面倒なので液晶を選ぶ
まぁ単純に表示性能だけを考えたらCRTの方が都合が良い事は多いけど
総合的な性能で考えたら液晶を選ぶ理由はいくらでもあるだろ
やあ済まん
ゲームメインなんだ
おれは21インチレベルの大きさ液晶で
ドットバイドットのレベルでXGAが表示できれば液晶でいい。
>>419 貧乏人乙
やっぱり貧乏人はキチガイが多いな・・・
何しに来ているのやら
よく言うよw
>>419 会社なら経費を気にするが
趣味で使うなら気にしない
電力不足で数本引いてるアホもいるくらいなんだから
すぐに僻む財布も心も寒い
もっと貧乏人が沸いてるようだが
質問させてください。
RDF173Hを利用しています。
時折画面が黄色くなります。
(黄色いフィルターがかかったように)
本体横を軽くたたいてやると元に戻ります。
どこが悪いのでしょうか。
その手の症状は基板上コネクタの接触不良、またはハンダ割れのことが多い
無敵のコラーゲンを感じさせてあげる!
みんな内部のホコリ掃除はブロワー使ってる?
掃除機はダメだよね…
使う時以外は本体の上部に布でもかぶせておいた方がいいのかな?
月に一回も使わないプリンターと
10年前に使ったきりのスキャナーは
カバーをかぶせているけど
毎日使うCRTはそのままです
CGやってるのにでCRTな俺は負け組れすか?
他人にいちいち聞く時点で負け組ですな
まあ待て。日本語おかしいからきっとなにか言葉が抜けたんだろう
CGやってるのに (童貞) でCRTな俺は負け組れすか?
>>417 うちもだな。
フォトショやペインターで製作途上は解像度が高いプライマリの液晶、
色調整や紙媒体になった時のイメージ確認にはセカンダリのCRT。
カタログなど紙媒体になった時の色味にはCRTの方が近くない?
液晶の調整不足かも知れんが・・・ 一人一台 Color Edge は無理。
男は黙って全てCRTだよ。
>>437 ああ、そんな感じあるね。
俺は厳密なマッチングはしてないんだけど、主観で出来るだけ調整してあるが、
どうも液晶での表示だと、印刷結果と見比べてしっくりこない。
スペックシートだけ見たら、今時の液晶の方がいい数字なんだけどねえw
男は黙って全てCRTだ(TдT)
利便性を考えると、
グラチの質の良いノート+CRTで
普段はノートの糞液晶、いざというときCRTかな。
つうかオクの例の223hって5個ぐらいトータルでは
落札されてるはずアン鬼
評価みるとひとつしか評価レスないんだが
自演なのか?
日本語でおkの奴は同一人物なんだろうか
俺もとうとう液晶の軍門に下ってしまった
たったの2万円で24インチとか確かにいい時代になったもんだな
だが超高額品を除いて解像度が1080〜1200ってのが厳しいな
CRTと液晶を見比べると
CRTは85Hzでも100Hzでもチラつきを感じる
でも発色やしっとり感が好きだからCRTを使っている
上げりゃいいってもんでもないぞ
446 :
426:2010/05/31(月) 14:24:26 ID:MuBYDCIA
>>427 教えてくださいましてありがとうございます。
調子の良い時は黄色くなる頻度も少ないので処分するのは忍びないです。
愛着感も有りますしね。
total 18517h30m
on 13356h55m
黄色くなる症状以外は
フォーカスがやや甘く感じる程度です。
もし、修理に出すならどこがいいでしょうか。
勿論、掛かる費用次第では諦めるしかありませんが。
三菱はまだCRTの修理受け付けてるのかな?
メーカーに出すと多分中古で同じ物が数台買える位はかかると思う。
自分の所で修理してるような家電店だと数千円。
置く場所と予算さえ許せば最近時々オクに出てる未使用のRDF223Hを
狙うというのも有りかも。
1年かそこら前に聞いたときはまだ大丈夫だったけどな
交換用の管もあるって言ってた気がする
CRT使ってる奴ってなんなの?うんこなの?
きったねえ餌だなぁ
とりあえず東芝がレーザーTVを国内でも販売するらしいな。
現状で75型とクソでかくてPC向けにはアレだし、価格も60万程度と、さらっと買える価格じゃないが。
FED・SEDがほぼ終わった状況ではこれが最右翼だが、PC向けとして出せるまでこなれるかどうか。
応答速度と推奨解像度の概念がなくなったら液晶に移行するんだけどな
兄貴!色数色数!!
total10000時間on5000時間ってまだまだ使える?
欲しいモニターの状態いい奴がなかなか見つからない・・・
シャドーマスク&トリ菅以外なら
該当するなら死亡確認
俺の25000時間超のT766にあやまれ
結局当たり外れだと思うけどな
勿論、長時間使用の方がハズレの可能性は高いとは思うが
G520で18000時間オーバーだけど、まだ全然問題無い
458 :
426:2010/06/01(火) 14:13:00 ID:3zJVorBb
皆さんアドバイスありがとうございます。
このまま寿命が来るまで騙し騙し使う事にします。
うちのF520は18000時間で死んだよ (;´Д`)
いま2代目。
3代目以降はG520になるから、がんがってほしい。
トリニトロンェ・・・
462 :
不明なデバイスさん:2010/06/01(火) 21:14:46 ID:B8UAHHI2
古いのは全然問題無いように見えても突然死ぬからな
死亡にそなえて3台予備で持っているけど
正直かなり邪魔
でも、もったいないお化けが怖くて捨てられない
そして死蔵のまま死亡確認・・・と
よくて1〜2年に一回火入れする位なので
毎回死亡に怯えながらの火入れです
うちのT766は32000時間でも頑張ってるぜ
それはすごいな
CRTモニター?
画面小っせww
筐体はデカいぞw
液晶で画面デカいの自慢するのは自殺行為だな
え? 縦1080しかないの? せまっw
とか言われちゃうから?
俺は22CRTで、縦960
視線の角度変わるだけで色おかしくなる構造的欠陥抱えたモンで大画面自慢w
安物大型液晶ってTFだから慣れないと頭痛がするくらい色化けひどい・・・特に上下
T トランス
F フォーマー
TreeFiler
スンマセンTN ッス
Tトランスセクシャル
N寝録られ
479 :
不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 11:39:19 ID:NQIqRCwq
おまえらの糞CRTはソニーのクオリア015以下なんだよ覚えておけカスが
そのレスで優越感感じて気が済んだか?
ESPRIT には夢があったが
クオリア には残念な気持ちでいっぱいだ
個々の製品でなくブランドに対しての印象だけど
至上最高のCRTってどれ?
クオリア以下って言われてもそれが何なのか知らんしなぁ
「はあそうですか液晶って最悪ですねぇ」くらいしか言えん
イマイチなクオリアの中で 015 だけは ESPRIT の再来か
という輝きがあったね
>>484 値段だけ高級なWEGAテレビで、あんなのプロフィールプロ以下と言う評判しか聞いたことがないが。
>>485 HDもまともに写せないプロフィールプロがなんだって?
おまえが持ってる糞モニタ晒せよ
馬鹿にしてやるから
>>486 PC用は、F520とそろそろ死にかけのF500RとT760が現存して使ってる。
テレビはSD用にプロフィールプロと同型のPVM-2950QJと、いちおうHDはいるPGM-200と
GVM-1415とPVM-D20L5J使ってますが、何か?
まあ、テレビ見るのに一番使ってるのはパナの業務用プラズマなんだけど。
全部の写真晒すのは面倒だからするつもりはない。脳内だと思うならそれでもいいよ。
でもこのスレだと俺以上のすごい所有者などゴロゴロいると思う。
>>486 お前が晒した方が話はええんじゃねえの??
CRTを使ってる奴は目がおかしいというのがもっぱらのウワサだ。
なんで粘着荒らししてんのか激しく疑問なんだが……。
並べて見られる環境じゃないと液晶バカは気付かないだろうな
まあいいんじゃない?それしか知らないのはある意味幸せなんだし
492 :
不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 19:51:14 ID:oeTfWu73
クオリアってなあに
>>491 100円均一で全て揃えて生活している人に、特に高い物という訳では無くても
普通に売られている良品の良さが理解出来ないのと似ている
液晶の場合はいくら高い物を買っても意味が無い所に尽きるけど
CRT熱くなってきた 12cmの排気ファンを頭に乗せて対策終了 夏を乗り切れ
タケコプター状態か・・・
496 :
不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 01:16:34 ID:w9YSnZDa
>>494 それいいね。使ってない12cmファン余ってたし試してみよう。
ところで排気じゃなくて吸気だとコンデンサに悪影響出るかな?
強制吸排気は埃だらけになって、寿命縮むだけだからやめておいた方がいいよ
熱が気になるならサーキュレーターで普通にお部屋の空気循環させればいいだけの話
サーキュレーターで冷えるって北国の人なのかな
エアコンじゃないと無理でしょ
>エアコンじゃないと無理でしょ
そんなじゃだーめっ! って言われそうだなw
サーキュレーターは恋愛がらみで使うのが一番。
古いよ、今はAB
北国はエアコンなんぞ使う期間短いから設置していない家多いんで
夏場の室内は南の方よりよっぽど暑いんだぜ
ステイツはともかくキャナダとかオーストレィリアとかよその広大な国も
CRTがまだまだメインなのかね?
真夏日なんて賞味1週間もないからな・・・
だからおまいら死ぬぞ
エアコンが無くて、熱波に襲われれば
異常気象が続くんだから
別に良いです
自害するのは嫌だが、不慮の事故で死ぬのは全然構いません
やっぱ熱対策からみても液晶に乗り換えるのが
無難だな
CRTは暖炉で液晶はグリル
どっちもどっちだよ
空になった50枚入りのDVD-Rスピンドルケースに穴開けて筒状にして12cmファン置いてる
真夏になればエアコンは必須だけど、それまでは効果あるよ
熱波来たら北国は買って付けりゃいいだけじゃないのか・・・
むしろ元から暑い地域がすごいことになりそうなんだが
いやいや
PC用ファン付けて局所的に空気動かしてホコリ付けるよりサーキュレーター等で部屋全体の空気循環させた方がいい
って話だろ
そういや去年の夏は一度も冷房使わなかったw
ブラウン管がカンカンに怒り
おまいらヒートアイランド舐めてるだろ
夏場には外気温が50度超えるんだぞ
CRTを炊いてる室内のサーキュレーター(笑)なんてただのドライヤーだ
沖縄人やフィリピン人ですら暑いと言ったくらいだぞ
引っ越せハゲ
どういう設定を基にして話してんだ?
あんたん家エアコン無いのか
エアダスター買ってきた
半年に1回は、中の人を追い出す
518 :
不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 13:02:47 ID:sbin+uwF
CRTモニター2台処分したいんだけど、みんなはどうやって処分してるの?
やっぱりまじめにメーカー回収に有料で出してる?
ネットで調べたんだけど、送料のみで勝手に送りつけOKの無料処分業者って何かヤバイですか?
大陸系の廃品回収屋は喜んで持ってってくれるよ
それ以外の所は体良く断られるけど
あとハードオフもタダで引きとってくれるな(店舗によっちゃ断られるかもだが)
521 :
不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 16:07:15 ID:sbin+uwF
>>519 いきなりプロレスラーみたいなおっさんが車いっぱいにPCとか積んでるから
ハンマーでひたすらブッ壊す動画かと思ってビクビクしたw
ありがとう。近くにないからまず車で行ける距離にあるハードオフに聞いてみて
だめだたらこちらに送ってみようと思います。
>>520 ありがとう。今でもCRTモニター引き取ってくれるといいな。
昨日ハードオフで断られた
デカイから駄目とか何とか
523 :
不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:19:08 ID:sbin+uwF
>>522 そっかぁ残念だったね。
うちのは16と14インチ。
取り合えず一番近いとこに電話で聞いてみるよ。
パソコンの処分で、まさかモニターのみでも何千円も掛かるようにになるとは思わなかったよ。
うちの近所のハドオフは引き取ってくれるわ。
もう三台も出してきたw これからも頼むぜ〜
でもブラウン管テレビはダメなのよね・・・
ヤマダかどっかの家電屋も無料引取りやってたってカキコ以前あったが・・終わったのか?
526 :
不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:07:59 ID:OFrU9sws
半月前に53T処分したときは17以下なら1台800円だった
TPSゲームやってるけど応答速度5msの液晶買っちゃった
やっぱりグルグル視点回すタイプのゲームだと残像が
気になって駄目だったわ
でもテキストや静止画は圧倒的に液晶の方が綺麗だな
まぁデュアルモニタで使い分けできるので良い買い物だったまる
あ、夏はCRTの後ろのカバー外せば
冷却効果が格段に良くなって長持ちするぜ
>でもテキストや静止画は圧倒的に液晶の方が綺麗だな
そうなのか・・・まぁデジタル接続だしなぁ。
ゲームも動画も関係ない俺には液晶の方が良いかもと思ったが、解像度頻繁に変えるのでやっぱダメだわw
>>527 あれはほんと中間応答速度とか限定的な数値だからなぁ
うちも高速応答がウリのモデル買ったけど、実際に使うと残像がすごくてだめだった
文字作業だけなら個人的には最高なんだけど
ムカでとか殺す冷却スプレーあるじゃん
あれをたまに箱の中に噴出してやればいいんじゃないの?
アプライドで無料引き取りやってる
_______________
死亡確認 | _____________ |
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
. . | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::| |
. . | |:::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ::::::::::::| |
. . | |::::::::| :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l:::::::::| |
_,l;;;;;;;;;;;;;l,,_ . |  ̄ ̄| ||||||||||||||||「しi .l ll ̄ .|
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ. . | ̄「 ̄| ||||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 |_| ノ ||||||||||||||||||
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l / ||||||||||||||||||
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、 / /||||||||||||||||||
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ / / |l|l|l|l|l|l|l|l
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ / / |l|l|l|l|l|l|ll
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ヘJ l|l|l|l|l|l|l
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` ノ川 ||l||l||ll
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
3msならCRTと変わらんよ
並べないうちが華
液晶は遅延もあるしなー。応答速度も、どんなに上がっても比較にならんよ。
テキストだって、スクロールさせると残像が気になってしょうがない>液晶
CRTの反応速度を液晶風に表記するならμs単位。
液晶の反応速度なんて比べ物にならんよ。
CRTは動いてても静止画とまったくかわらないからな。まったく。
>でもテキストや静止画は圧倒的に液晶の方が綺麗だな
綺麗に見えるのと色が正確に発色されてるかどうかは別問題だからなぁ。
印刷前提だとCRTの方が色味調整しやすい。慣れかもしれないけど…
CRTのスイッチ入れるとキーンってきこえる(>_<)
TVか昔の15KHzのモニタならともかく、普通のVGA以上の解像度で聞こえるはずが…31.5KHzは既に超音波のはず。
このスレならゲーム機や基板用に15kHzモニタ使ってる人いそうだな
>このスレならゲーム機や基板用に15kHzモニタ使ってる人いそうだな
俺だw でもDA65とか使うのも良いかも。
GatewayのLE500って良いモニター?
表面のコーティングが中途半端にはがれて困ってるんだが、
拭き取るにも力入れてふきまくって1cmずつ取れるみたいな感じで全然進まん
今1/3くらいだけ取れてて中途半端なんだけど、
はがすのにいい方法ない?
酸かなぁ
もう中古しか手に入らないのか
いつの間にそんな状況に
液晶が目につらくて、どうも自分はCRTの方があっているようだと乗り換えるつもりだったのに・・・
どうしよ
亀でも助けたの?
>>546 メラミンフォームのお掃除用品
激落ちシリーズとか
ただキレイに剥がれても静電気スゴイから対策してね
眼精疲労度も増すから質の良いCRTフィルター必須
>>548 iiyamaのA902Mの処分で困ってるんだがいるか?
つってもずっと放置してあるから人に譲るなら動作チェックとかせんといかんが
ゴミの押し付けキタコレ
捨てるよりもし欲しい人がいるならと思ってw
まあiiyamaだけどなw
ハドフでリース品が大量にジャンクででてるんだけど、
例えば実働時間が一日1時間弱で7時間がスクリーンセイバーで
10年弱で3万時間弱だった場合って個体差はともかく
理論的に劣化具合は実働が3万弱よりは相当にましな傾向にあるのかな?
>>553 ありがとう
それ19インチなんだ
ちょっと大きいかな
そんな考えなかったけど、これを機に中古当たってみるかな・・・
今振り返っても最初に買った7万くらいのFlexScanがなんだか良かった気がする
記憶の美化かもしれないけど
CRTは目が疲れるけど、LCDは目を傷める感じ
LCD今まで使ってきて、今となっては疲れるCRTの方がマシに感じる
10年弱って経年劣化がこわいなw
明日逝ってもおかしくなさそう
うちでは95年製のiiyama8515が動いてるから大丈夫
558 :
不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 02:23:23 ID:KFDzyt3C
15年ものならいつ急逝してもおかしくない
ほぼ毎日短い時間でも画面写してたやつと
一ヶ月に一回ぐらいしか使わなかったやつって
どっちが早く死ぬんだろ
CRTに限らず、アナログ機器は個体差や初期不良が多いよね
Cデッキ、LP、VTR、CRTTV、CRTモニター、ビデオカード、アンプその他もろもろ
初期不良や、ギリギリ良品のはずれ個体やら悪戦苦闘の連続だった
518です。おかげさまで無事モニター処分できました。
ありがとうございます。
>>520さんや
>>524さんのように、店舗によって違いました。
断られた店舗もあったけど、めげずに他の店舗に問い合わせたら
2台までだったらいいよって無料引き取りしてもらえました。
おかげでガソリン代だけで済んでとても助かりました。
ありがとう@宮城
解像度によって長持ちしたりしなかったりってあるのかな。
たとえば最大解像度1600×1200で使うのと、推奨解像度1280×1024で使うのとで。
CRT「らめええええええ逝っちゃううううう…///」
使ってないのに壊れてることも
よくあるからなぁ・・・
新品で買って、7年使わなかったプリンターを使おうとして
初めて電源を入れたら、電源すら入らないで捨てたことがある
買った時から壊れていたのか、使わなかったから壊れたのかも不明
たぶん特定アジア製ケミコンのパンクってのが
可能性としては高いだろうな。
液晶はネイティブ解像度以外の表示が糞すぎ
等倍とドットバイドットしか選択肢ないじゃん
アスペクト比固定拡大(笑)
LEDとかどうでもいいからCRT以外にどんな解像度でも綺麗に写せるディスプレイを開発しろ
つーかSEDはどこへいったんだよ
SEDは死にました
FEDも死にました
SEDはマスモニなどの業務用以外は死んだ。
その業務用も実際に出るか不明。
そして業務用が流出、法外な値段でも買うやつがこのスレから出る流れですね、わかります。
…'37超えで\1,000,000までなら出してみせる。w
で、お前ら次は何の液晶買うの?
俺は三菱の30インチの乗り換え予定だ
>>575 三菱に30インチのまともなのあったけ?
まだF520とG520が何台かあるんで、もう何年かは持ちそう。
その後のことは考えたくない。
次はレーザーテレビに移行したい
>液晶はネイティブ解像度以外の表示が糞すぎ
それが解決するまでは液晶に移行できんわ・・・
先日グラボ新しくしたけど、VGA出力があったので良かったわ。
固定画素の宿命。
なんでもデジタルがいいってワケじゃないのですよ。
固定画素の問題も多少あるけど
実際はモニタが大きくなって拡大した時の
粗さが目立つようになっただけだよ
CRTでも小さな映像ソースの物を拡大すれば
粗くなるっそ、それと同じ
荒くなるんじゃなくて、ボケが入るんだけどな
まあ17インチでも1600x1200ぐらい表示できる(見え辛いがw)のに
55インチでもMAX1920x1080とか言ったら、1ドットのサイズに差がありすぎってことだぁね。
26インチPC用液晶でも、21インチCRTに1ドットのサイズで劣る。
液晶は画素の大きさがいろいろあるから
21インチより19インチの方が大きいんだよなぁ
>>581 別窓小窓で動画見たときの汚さはその理屈だとおかしい
>>581 スムージングの弊害があるんだよ。
粗くなるだけならスムージングで解決
っていうのが液晶モニタの問題。
液晶モニタで勝手にスムージング処理されたら
期待通りの画質にならない
UXGAの液晶って、
何とかっツー機能に対応してない限り、
SVGAを全画面でボケなく表示はできないんだよね?
スムージングの滲みが気になるのはテキスト見る時くらいでそ
テキスト見るのにわざわざ最大解像度より下で使わないけどね
まぁ拡大した動画やゲームを見る時でも顔近づけて見ない限りは
視認できる滲みでは無いと思うよ
ちなみにSVGAをUXGAに整数倍拡大しても低解像度による
粗さの方が目に付いてスムージングによる滲みなんかどうでもよくなるよん
>>588 整数倍拡大したときの、液晶モニタが勝手に行うスムージング処理の問題。
ビデオカードが勝手に行うスムージング処理の問題もあるが
これをビデオカード側でスムージング無しに設定しても、
モニタ側が勝手にやってると意味が無い
液晶のスムージングのボケが気にならない6+sj9AwVが羨ましいや
理屈付けしても汚いのが綺麗になったりしないからなぁ
現実はどうしようもない
もう直ぐお別れだから最後に自慢させてくれ。
10年にわたって、ナナオのT960を3台マルチディスプレで使っている。
いまも目の前にある。絵を描くため、 1920x1440 という高密度がありがたいのだが、
もう、こういう時代はこないのかな。
パチン、パチン、いうようになってきたよ。もうじきお別れだよ。
>を3台マルチディスプレ
ダライアスでもやってるのかと思ったw
1回でいいからそんな環境でダライアスやりたいわ
俺のEIZO T566は昨日突然死んだ。
モニタそれしかないし、パソコン出来ないのは死活問題なんで
仕方なくPCショップに駆け込んで安いテキトーな液晶買ってきたわ。
はぁ…(´・ω・`)
はじめての死亡なんかな
使用中の1台しかないのが壊れ他のCRTが無い状況に懲りてストック持つようになってからが本番
会社たたんだ叔父貴のオフィスの片付けがてらCRTもらったけど
液晶に慣れすぎたためかにじみ具合と曲がり具合が辛すぎる。
もう液晶でいいや。
機種は?
お前らどうせテレビは液晶なんだろ
>>600 あんなボケボケの液晶でワールドカップみれっかよ
よく残像で頭痛くならないよな
ワールドカップ、オリンピックといえばブラウン管に決まってるだろヴォケ
日立wooのプラズマは結構ブラウン管に引けを取らないね
>>602 プラズマも液晶のカテゴリになるもんなのか
知らんかった
>>604 液晶か、ブラウン管しかないと思い込んでるアホが書いてたんで、プラズマと書いたんだが、池沼ですか?
>>605 アホかどうかはお前が決めればいいが、プラズマはおれの選択肢には無い。
液晶以下だ。
プラズマと比べたら
液晶の方がウンコなんだがw
まぁ、ブラウン管が良いのはおおむね同意できる
まあまあ、XEL-1使ってる俺の勝ちってことで
俺の島じゃノーカンだからって言ってるのと同じだな
誰かお前がそう思うんならそうなんだろのAA張ってくれ
プラズマって名前聞いた程度しか知らんけど液晶以下だったのか
焼き付かなければ液晶より確実に良いと思うけどな
プラズマは焼き付きまくりでゲームに向かねえ
最近はそうでもないけどな
しかし、モニタの用途はゲームだけなのか?
厨房はやっすいTN液晶でも買ってろよw
ゲームと言うか、PC用途の間違いだったな
一時期PC繋いで使っていたが、即焼き付いて泣いたわ
つーか、PC用途じゃどう考えたって液晶の方が上だろ
お前は常時プラズマをモニタ替わりにしてるのか?
ゲームがちゃんとできる性能ってもしかして万能じゃね?
>>613 ああ、確かに用途しだいなんだよね
全てに万能なのが無いから、現状だと切り替えて使うしか
あとプラズマは小型化に向かないからな。それと消費電力も液晶より明らかに多いし
(それでも同サイズのCRTよりは消費電力少ないみたいだけど)
寿命というか劣化の問題さえ解決できるなら有機ELはいい選択肢なんだが、
有機質に高エネルギーだからどうしても劣化しやすいのは避けられないだろうな。
照明用途があるみたいだけど寿命どうなんだろなぁ
無機ELってどうなったんだ?
無期Eんき
620 :
601:2010/06/17(木) 01:58:25 ID:tD/a7ofv
>>616 そこなんだ。
人それぞれ意見はあると思うが俺の部屋には32型以上はいらない。
プラズマの性能云々じゃない、32型というカテゴリーでは買うなら液晶一択
それもスペースが小さく(薄く)なるというメリットは、液晶酔いと再出費というデメリットに勝てません。
現状32型液晶は5万くらいか?俺の32型ワイドブラウン管は8年前で3.2万円だw
安物SDワイド管乙
倍速も付いてない32型か
本日職場のRDF191Sがお亡くなりになりました…チーン
不定期に暗くなったり青くなったり黄色くなったりを繰り返して終いには危険な音を
立てつつ逝ってくれましたが、8年も持てば天寿全うと言えるかな…
これで残るCRTは自宅にあるCPD-G420のみとなったが
つぎ買うなら液晶なだ
ぎ
来てくれレーザー
既にL997を2台持ち
コイツがいちばんCRTに近い映りがする
パソコン用プラズマディスプレイってないの?
プラズマって小型は_だった気が
>>628 パナの業務用42型をPCでプレゼンのときやセミナーのときに使用してるが、普通に快適にいい色で使えるし
今のだとそんなに簡単に焼きつかないけど。
くっそーFPS用に欲しいけど何処にも無いぞ!
応答速度が欲しいだけならオクにでも行って適当なの落とせばいいじゃん
223Hに結構な金額の入札が入ってたな。
225WGはもうオクに出ないのだろうか・・・・・・・・
そうなのか? 223Gも人気あるな。
もうタマが少なくなって選んでられないんじゃないの
今日も223のHとGに3〜5万円の入札入ってるな。
なんか急にCRTに目覚めた人が居るのかw
季節の変わり目であぼんしたのかな
>>639 人の価値観はそれぞれだから、なんとも言えんけど
世の中には、自分の趣味にカネに糸目をつけない連中は、けっこう居る
まぁ昔に比べれば安いしねw
今は・・・良い物作っても、安さが伴わないと売れんからなw
そして安いだけしか能がないゴミのようなTN液晶が溢れる事になる
IPSもごく一部の国産パネルを除いて目潰しパネルばかり
悪貨は良貨を駆逐する
悪貨=朝鮮
223hのあの出品者の評価欄みると
もうすでに5台以上落札されてるのに評価が1つしかないってなんなんだ
実際落とした人間じゃないと判らない事も多いからなあ。
この出品者がどうなのかは知らんが評価はしないから
そちらも評価をするなと言う奴は稀にいる。
651 :
不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 11:17:15 ID:IpjeNAOZ
でもこの場合評価しないなんてありえないでしょ。
まえに落札して大丈夫だと言ってた奴(
>>225)は本人だったと言うわけか。
なんだよ・・・・アラーム忘れて
>>311を落札でき無かったのが悔やしいわ。
652 :
不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 11:18:01 ID:IpjeNAOZ
FPSを本格的にはじめようと思って専用パソコンを買おうとしているんだけど
モニターで躓いてる
応答速度がほぼ無いのはわかったけど
問題は表示可能なフレーム数
120hzが普通にあるCRTだけど
液晶は実際どうなのかということ
今頃FPSを本格的にとかw
ノーブはゴミ液晶使ってろよww
おかしな事言うね?
デビュー時期は人それぞれだろ
といっても今頃のFPSが流行じゃないかと
アーケード用ブラウン管でもかいたまへ
ここ数年ゲーセンなんぞ行った事ないんだが、やっぱり今時のゲーム筐体は液晶なのか?
液晶のうえに中身はwin機やLinuxだったりする・・・
イイヤマのHM204D未使用品が1万5千円
垂直捜査周波数50〜200Hz
三菱やナナオの6000時間〜2万時間点等の中古品
100円〜3000円 垂直捜査周波数〜160Hz
FPSやるならどっちがいい?
. .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
.∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
>>661 (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 2台でも2万じゃないか
/ 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ +両方買って比べればいいじゃない
/ :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l 明日のお出かけですね
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
スペース的に30kgもある箱を2台も持って帰れるわけないじゃないかw
気になるのが、当時数ヶ月前に発売している
三菱のRDF223Gが3倍の値段なこと
イイヤマのほうは説明によればダイヤモンドトロンM2をベースに新開発のなんちゃらを使用し
高解像度での照度を向上させたダイヤモンドトロンU2を採用
垂直捜査周波数にしろ照度にしろHM204Dのほうが上でスペック表記上は劣る部分が無いのに
当時の値段は3分の1
ここが非常に気になる
665 :
不明なデバイスさん:2010/06/21(月) 22:56:06 ID:IpjeNAOZ
あれ?なんだ、ダイヤモンドトロンU2なんてあったのか?
イイヤマなんか眼中に無いからね、気づかなかったけど。
ダイヤモンドトロンで最後まで売っていたのはM2管より更に古いNF管だ。
正直、ダイヤモンドトロンはNF管以降の差は初期輝度の差だと思っておけば良い(初期のNF管は
中心部と周辺部でAGピッチが異なっていたりしたけど)。
後、スペックが高い方が安いのはブランドの差と表に出ない各パーツの差だ。
ただ三菱も飯山も電源に弱点抱えてる事が多い。
なるほど
じゃあナナオにします
いまさらCRT(笑)
今でもCRTに追いつけないとか(笑)
応答速度はともかくギラチョンパネルはイラネ
プレクサスで洗うとンギッモヂイイな。
普通の新しい液晶でスペック関係ないフラッシュゲームでも
高スコアを出そうと目を凝らすと見えてるのとクリックしてるタイミングが少しズレてくる
余してるブラウン管あるんならそれで試し拭きした方がいいかも。こっちはとりあえずコーティングハゲとかはなかった。
ちとお値段が張るのが問題か>プレクサス
俺はナナオ純正のクリーナー使ってるな
>>671 テレビ通販でありがちな誇大広告のクリーナーかと思ったら
マジであちこちで使われてる…のか?
マジでNASAやら米軍やら自衛隊やらで使われてるのなら試してみたくはあるが
Plexusポチってみた
コーティングが禿掛かってるのも含めて4台CRTあるので気が向いたらレポします
コーティングとか全部はがしとけよw
奴が調子に乗り始めたぞ
聞いてくれ
FPSにCRT使おうと思ってるんだが
静電気のバチバチは実はすごい衝撃で
ホコリが音速を超えて顔にぶつかってクレーターができるらしいぞ!
>>680の顔は音速を超えたホコリがぶつかる前からクレーターだらけなんだろ
いやマジな話らしい
お前ら実際銅?
FPSとか顔真正面だし本当に心配
電子機器に囲まれた仕事の人の顔ってガタガタだよな
静電気ってアースつけたら解決じゃね?
静電気除去ってたいていそうな気がするが
CRTに年中囲まれて仕事してる人ってやっぱり白血病とかの発症率高いの?
USAじゃすごいことになってるらしいが
>>682 心配だったら、溶接用のお面でもつけてプレイしたらいいと思うよw
>>679 いきなり一万値上げかよw
やっぱロクな人間じゃないな
ゲーム用は19インチがよかったかな
調子こいて22インチとか
重量+8 3寸法+5
689 :
不明なデバイスさん:2010/06/24(木) 22:54:32 ID:I4jWc+z1
>>685 電磁波には共振と言う作用があるからな。
まあ電子レンジの原理だな。
電磁砲には自分で自分にウソ付かないって作用があるからな。
「ウサですごいことになってるらしい」と自分で結論に辿り着いてるじゃないか
こんな所でわざわざ人に聞かなくてもいいだろ
もうCRTは卒業かなぁ
27インチや30インチの大画面がうらやましい
以前はメーカー付属のような安物だったのですが
最近、画面の歪みとか縦横の長さや斜め方向など
いろんな画面調整機能のあるCRT買ったんですが
どういう順番で各項目をいじっていけば四隅にそれなりに
ぴったりと画面を広げれるか、、、を紹介してるサイトはありますか?
どこからどう調整していけばいいかわかりません、、、、、
プレクサス来た
評判通りだなこれ
コーティング剥げてる奴には特にオススメしとくわ
ソニーCRT 19インチ トリニトロンF400 3年でブラウン管バチバチバチンと故障
修理部品無しでということで長い長い話し合いの末無料で手に入れた
CRT 20インチ トリニトロンF520 5年でブラウン管プツーン故障。
もうあきれた。テレビもそうだったし、CDプレーヤーもプリンタも簡単に壊れる。
さすが凋落ソニーの礎とあきらめた。
ソニー製品は欠陥揃いかもしれないので2度と買わない。
>>695 トリニトロンのテレビは、修理できる部品も技術者もいなくなっちゃったし、発火する恐れがあるから
使うなといってるが、責任は取らない、まあ、無料で回収してやるけどな。宣言を出してるからなあ。
そしてやらずボッタクリで儲けたソニーではストリンガーの8億円の報酬に化けているとw
俺もソニー買うの絶対やめた派だよ。
俺が買ったソニー製品で故障したモンって無かったから
以前はソニータイマーなんぞ都市伝説的なモンだと思ってたな
G520が19000時間オーバーだけど無問題だ
初代プレステももう16年か?経った今でも逆さまなんかにしなくても問題無く使えてるぜ
さかさまwww
うちも初代PSはさかさまだとなぜか読み込み成功したなwwww
なついwww
G520のブライトネスを45から30に下げたらCRT後方からの
廃熱が減って部屋が涼しくなった。
チラ裏でした。
ブラコン10・100で使ってるw
>>697 従業員乙、結果が全てだよ。ソニーは欠陥製品を作ってます。
亜ソニーの名誉のために言っておいてやるが、
設計して作った結果が欠陥製品だった。
つまり、設計者が欠陥だったということ。
品質管理が悪い企業ってことだろ
FD管の短寿命の要因は管と一体化してる部品に欠陥が有った所為じゃなかった?
>>697 20年ほど前、SONY製のLDPが1年と1週間ほどでトレーの開閉がしなくなったということがあり、
それがソニータイマーの実体験だったな。
開けてみると、タボの噛み合わせだけでベアリングの類が全くなく、使用している内に摺動部が
すり減ると、まともに動かなくなるだろうと素人目にも判る杜撰な設計だった。
その後、やはりSONYの動かなくなったビデオデッキを開けてみると、ギアが真っ二つに
割れていた。かなり荷重のかかるギアにも関わらず、軽め穴が開けてあった。
それ以来、機械的な作動部分の多い製品はソニーのものは買わないようにしている。
707 :
不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 11:53:38 ID:bMAgiBU5
CRT届いた
160hz出るみたいなこと書いてあるけど
実際出るの?
85までしか選べないし測っても85なんだけど…
安物?
こけわ酷い釣りネタ
709 :
不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 11:57:07 ID:bMAgiBU5
モニタの性能が良くても上限値はグラフィックボードに左右される?
オンボードのインテルX3100だからかな?
される、けど今時のGPUだとそんなに気にする程でもない気もする。
オンボ()
オンボのチップセット組み込みGPUも最近は高性能でしょ。
X3100も1920×1200はいけると思うけど。
あぁ、リフレッシュレートを上げたいのなら解像度下げないと無理だろうね。
714 :
不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 12:57:23 ID:bMAgiBU5
解像度最低でも85しか選べない…
うわーダメなモニタつかんじゃったのかな
説明書見たら解像度ごとの最大リフレ85だわ…
説明書によれば2048x1536 で垂直周波数85Hzだけど800x600でも85Hz
実際このオンボだと2048x1536では60までしか選べないので
このへんはグラボの制約だと思うが
800x600で85しか出ないのはどういうことだろう
走査周波数 水平142 垂直200なのに
垂直捜査周波数200hzとかいうのに騙された
715 :
不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 13:12:06 ID:bMAgiBU5
でもナナオでも85以上サポートしてないよね
カタログスペックは垂直160だけど。
残像感は85でもまだあるから100以上はほしいんだが
残像感…?フリッカーじゃなくてか?
残尿感
715の知能レベルに残念感
無けりゃ自分で作ればいいのに
九分九厘オンボグラフィックのドライバの最高リフレッシュレートが
85Hzまでしか対応してないだけだと思うが。
721 :
不明なデバイスさん:2010/06/26(土) 17:28:52 ID:0dk8hXNu
>>721 >応答速度に明確な違いは感じ取れなかったが,動きの滑らかさではW2363Dの圧勝と言い切れる
日本語でおkwwwwwww
遅延・応答速度共に一桁μsにならないと差は大きいよ
4倍速液晶TVでもダメなんだし
ちなみにきみたちの最大リフレいくら
三擦り半
今回注文したPCがGTX470なんだけど
これで85以上選べないと困るんだが
fumioはずっと75hz液晶使ってたから目が腐ってる
最大の160hzでゲームしてるけど200hzも体験してみたいな
2010/06/26(土) 18:18:47 ID:bMAgiBU5 [7/7]
7回も書き込みしてるのに機種が分からないってすごくね
ほっとけよ
面白いとでも思ってやってるんだろ
なんでも一緒だろ
疑問なのはどのメーカーも85hzまでしかサポートしてない
スペック表記だけ160
どうやって120 160を出しているのかということ
なんでも一緒って?
俺が今使ってるG520は
800x600で160Hz
1024x768で120Hz出せてますが
ひょっとして、OS側で隠されてるんじゃね?
試しに見てみたら、1600x1200で100Hzまでだったのが120Hzまでになった。
ちなみに800x600にしたら240Hzまで出せたんだけど、誰得w
windows7だったらカスタム解像度でリフレッシュレート指定してみろ
タイミングを手作業にしてリフレッシュレート設定
本物の無知なのに調べもしないで思いのまま書き込むゆとりにありがちなタイプだったか
うちは144
俺は基本リフレ85で使ってるけど、85出れば問題ないと思うがなぁ・・・・
まぁ、鉄鬼でもっともいらないのは整備なんだけどな
あれがいるいない、つぶすつぶさないで逆転するからな
誤爆
リフレッシュレートがやたら高くないとダメと力説している奴の部屋はほとんどが、
旧来のインバーター式ではない蛍光灯を使用しているという罠。
ちらついてるのは画面じゃなくて部屋なんだよ。それが干渉してるんだ。
ID:bMAgiBU5は、なんかわかってない人だったんだなレスして損した
鉄鬼wwww
その誤爆で全てを理解したわ
ほんとどうしようもねえな
旧箱のゲームだっけ?専用コントローラが凄いんだよな確か
ちょっと絵を描きたくなったんで色チェック用にCRT引っ張り出したんだが画がすげぇww
CPDなのに…日立S-IPSが圧倒的に負けている。
やっぱ液晶に慣らされてるんだなぁ、としみじみ。
でもデカくて熱い…
いつになったら固定画素から開放されるんだ・・・
もうCRTも限界だよ・・・
UXGAのノートでVGAサイズのげーむするとむなしいよね
CRTで3D見てる人どうよ?やっぱ相当暗いかな?クロストークは0だろうけど。
はたして居るのだろうか
現状の3D Visionのドライバの出来が悪く、遅延の調整ができなくてゴーストがひどい。
>>743 iPhone4は固定画素だけどいいセン行ってると思った。
>>748 国産のガラケーは一足速くあの解像度に達していたんだが。
リフレの話だが
普段利用できない何チャラを隠すのチェックボックスがグレーアウトしてるんだが
ぐぐっても原因不明らしい
問題はこれが原因で高いリフレを選べないのではないかということ
ぐぐったところによれば逆に高いリフレを選べてしまいモニタを壊さないか心配だということ
買ってきて付けて終わりのプラグアンドプレイモニタだった頃を思い出すわぁ
モニタはCRTだが明かりはLED
ドライバも入れた
というか85hzでもフリッカー感じられるんだが
どうしてほしいんだよ
日記見てほしいのか
>>753 お前を罵倒や論破するためにレスして
結果、知識や回答を与えるような事はしないぞ
>>753 部屋の照明をインバーター蛍光灯か、白熱電球に取り替えろ。話はそれからだ。
壊れたCRT処分したいんだがどう処分すりゃいいんだ
ダンボール箱に拾ってくださいって書いてどっかに置いてくればいいんじゃね
>>750 古いドライバーだと隠されていないこともある。
新しいほうがいいはずだけど、CRT用とかんがえると古くてもいいのでは。
使用OSに対応する一番古いドライバーから試してみることをお勧めする。
762 :
不明なデバイスさん:2010/07/01(木) 14:13:16 ID:hNqplI5/
>>750 セフレじゃねーんだからw
リフレてwワラタw
763 :
不明なデバイスさん:2010/07/01(木) 14:27:55 ID:L01se2x0
リフレッシュレートの略にリフレ使う奴がこのスレで2人も居る事にワラタw
いや一人なのかもなw
リフレでよくね?
サイコリフレクター
リフレインがさけんでる
24時間戦えますか
24時間戦って72時間休みます
エイジスリフレ
部屋が暑すぎる・・・
はやく液晶に乗り換えたいよ
確かに
でもCRTは後ろに放熱するけど液晶は顔に熱が当たるような気がするんだよな
俺だけかな
>>518 http://www.pc3r.jp/ 2003年10月1日以降に購入したものは、ここで申請すれば、
ゆうパックの着払い伝票が送られてくる。
それで送れば無料で処分できる。
2003年より前に購入したものは、有料になるけど。
CRTモニタだと、4千円くらいかかるな。
PC-9821Xa7e(15インチCRT付属モデル)に付属していた15インチCRT、
背面のラベルを見ても「98MATEディスプレイ(15)」としか記載されておらずに
型番不明でPCリサイクルの申請すらできない…
どないせいと
>>771 それ以前にエアコンを入れた方が賢明だと思うw
廃品回収に出せ
困ったら大陸系廃品回収屋だな
電化製品ならまじで何でも持っててくれる
RDF223Hがお亡くなりになりました。
電源つけても緑ランプが点滅して反応なし。
コンデンサ死亡かね・・・。長い間お疲れ様でした。
次は、GDM-F500でも使いましょうかね。
地獄の調整が始まるぜ。
FPSを本格的にはじめようと思って専用パソコンを買おうとしているんだけど
モニターで躓いてる
応答速度がほぼ無いのはわかったけど
問題は表示可能なフレーム数
120hzが普通にあるCRTだけど
液晶は実際どうなのかということ
何コピペしてんだよごみ化すしね
まずFPSガチ勢になってから迷えや
784 :
不明なデバイスさん:2010/07/02(金) 20:30:26 ID:kLK/WRnt
>>779 調整ってどうしてるんだ?
テスト画面表示して地道にやるってこと?
785 :
779:2010/07/02(金) 20:58:28 ID:k71HwJUT
やっとF500Rの調整がオワタ。
223Hよりもシャープだけど、黒の締りが足りないな。
リセットはしているんだが・・・。こんなもんなのかねぇ。
後、コンバージェンス調整なんだけど、上と下、左右でズレがあるので完全に決まらん。
使用時間は割りと短い(たぶん)と思うんだが、さてどれ位持つか。
>>784 うん。
カラーバーや、原色表示でランディングやコンバージェンス調整したり
縞模様で歪み調整したり。明るさやコントラストもそんな感じで。
で、調整ってこれで良いんだよねw?
キャリブレーションソフト持ってないから、こんな感じでやってるんだけど。
しかし、歪みは解像度、リフレッシュレートごとに調整しなきゃならんから時間が掛かるよなぁ。
ってXGAとHD720の歪み調整するの忘れてたw
もういいや、明日しよう・・・。
今さら気付いたけど
液晶だと糸巻きだの台形だの調整しなくてもいいんだよな
ほんのちょっとだけ液晶を見直した
やっちまったw
F500Rにはピクチャーエフェクトってついてないのね。
G520に変えよ。・・・また調整か。
>>785 そのへんはwindasで完璧に調整可能
コンバージェンスにいたっては数百のマスに分けて調整可能
詳しくはSONYのCRT専スレの過去スレでもどうぞ
>>789 ご丁寧に有難うございます。
CRTの魅力に気づいてから2年ちょっとしか経ってないので
基本的な知識しかないんですよね。
しかし、G520よりF500Rの方がフォーカスが決まってるね
まぁ個体差や値段の差があるから、そこは諦めるしかないか。
確か、CPD-Gシリーズって、側面の網目になってる部分の、一部を切り取って
ガワを外さなくてもフォーカスが調整できるようになるみたいだね。
IBMのG78とか言う10年前のモニター使ってる人いたりする?
このスレの頭のほうでも報告されていたATI HD5xxxのCRTのリフレッシュレート不具合って最新版でもう解決してる?
解決する気なんてさらさらありません
ドライバ作ってるとこがもうCRT無いって言ってなかったっけ
ATIは買うなってことですね
nvidiaにしてよかった
CRTならMatroxでFA
AMDはリフレッシュレート
nVIDIAはモニタがスリープしない
判定 どちらもダメ
いまだにBNC接続してるやつが俺以外にあと4,5人はいるな
結局D-subなら問題ないのか?
誰かHD5000台だけど使えてるよって人居ないかな
ちょっとD-subでやってみるか
あ、普通に出来た…
解像度も1920*1440とかちゃんと選べるし
('A`)何やってんだ俺
環境は
XpSP3
HD5870
CRTはT962
ドライバ 10.2
BNC接続だと「EDID〜のデフォルト設定を使用」を外しても
1920*1440とかの解像度、60Hz以外のリフレッシュレートは選べんかった
D-subで接続すると上記の設定が可能になる
最新ドライバ入れて動かんようになったら嫌だな…w
レジストリにリフレッシュレート書き込んでもダメだっけ?
レジストリに書き込んだら逆にリフレッシュレート下がった件
素人がレジストリをむやみにいじるものではない
809 :
800:2010/07/05(月) 02:15:20 ID:V6mIO4+1
>>804 ありがとうございます!
やっぱりCRT辞めるかラデ厨辞めるかしか無いか・・
俺は5750を神棚に捧げて4850でBNC接続してる…
ラデの意思よBNCを救いたまへ…
BNCったってどうせHD15→BNC変換なんだろ?
変換でBNCって意味あんのかね?
ゼロではないってだけで検討する奴が居るのがこの手のスレなんだよなw
Win7でD-Subだと85Hzまでしか設定できないのはどうしたものかな。
・どこのカード使ってそんな事言ってんだ
・ドライバ入ってんのか両方だぞコラ
・ここは俺の日記帳だけどお前の日記を書いても別に構わない
ここは日記大歓迎
つか日記ないと成り立たない・・・
レトロもんだしね
ちょっと助けてほしいんだけど
モニタがイイヤマのHM204D 垂直同期200Hz
グラボがGTX470
ノートで解像度下げても85Hzまでしか選べなかったんで今度こそ100Hz以上選べるかと思ったら
同じ85Hzだった
モニタ設定のチェックはグレーアウトしてる
ナナオのT761も垂直同期160Hzだけど説明には85Hzまでって書かれてるけd
100Hz以上選べるらしいしどうなってるんだろう
自慰フォースってカスタム解像度の追加みたいなのねーっけ
暗黒どころか白銀面に堕ちそうだな
>>810 とりあえずBNC接続をやめればいいんでない
OSはwin7
公式には
1600×1200@100Hz/2048×1536@85Hz
って書いてあるけど解像度いくらで使ってるん?
Win7hp64bit G420 1600x1200 85Hzで表示してるが、調べてみたら640x480まで落とせば160Hz出来た。
>>822 800x600です
使っているゲームの最低解像度が800x600で
カスタム解像度でいじれるみたいで160と入力したんですが
変わってないみたいですね
ああすまん、グラボはRADEON HD4850。
書き忘れてた(´・ω・`)
ゲームからのコントロールはあまり当てに出来ない事が珍しくないと思う。
>>816 知識を欲する者よ
今日もweb日記か?
お前の連日の残念なレスを見たら解決方法を教える気が失せたわ
電子式モニタ切替器繋げたら微妙にフォーカスが甘くなった気がするようなしないような
アナログだから多少の劣化は仕方ない
特に今時のビデオカードはデジタル出力重視でアナログ出力なんて
オマケみたいなモンだし
BNC接続ファン諸氏のためのちょっとした裏技。
できるモニターとできないモニターがあるんだけど、映像信号自体はBNCでつないで、モニター情報信号の
ピンだけをD-SUB15から入れて、D-SUB15のほうには映像信号を流さないようにすると行ける場合があるよ。
それで駄目な場合は、中開けて、半田付けして、本来D-SUBのところの信号ラインにBNC端子を突っ込めるように
配線を変えてやるとか。
メイン機にBNC愛用してたけど、リフレ絡みで敬遠するようになってもうた。
そしたらセカンドPCのBNC出力が滲みまくりだし・・・orz
Win7で85Hz以上出せないのはGeForceのDriverのせいなんじゃね?
オンボの780Gでも160Hz出せてるし
Radeon:HD5xxxモデル以降5BNC時の解像度とリフレッシュレートがおかしい
GeForce:リフレッシュレートが85Hz以上に設定出来ない(特定モデル以降?)
って感じか?
ゲーム用途でCRT使ってる人には辛い時代になってきたな
前にも書いたけど、BNC接続は知らんが、NVでも問題無く85Hz以上出せるから
カスタム解像度でタイミング変更、ウチのモニタではGTX270、285でタイミングはCVTで160Hz出力出来てる
GTX470の間違え
ついでに7800GTXでも無問題で出力してた
イイヤマのモニター
グラボのドライバー
OS
この3つのどれかですね
vistaオンボでも同じ結果だったので
モニターそのものに問題があるのかも…
F520にずっと前にゲーム用に買った9600GTのままだが
リフレッシュレート等で特に出来ない事が無い
良かったのか悪かったのか
久々にGefoのドライバ更新したらNVIDIAコンパネに
ステレオディスプレイモードっていう項目が追加されてるんだが、
T766にはどれを選べば正解なのか誰か教えてくれないか
>>813 Win7UltとHD3870でT966に60〜160Hz設定できた(常用が1600x1200@100Hz)のは確認済みだから
それはディスプレイかVGAの問題でWin7の問題じゃない
>>48でD-SUBでもダメだったと書いたが、状況変わったんかな?
BNCとの発色が余りに違い過ぎて確認したら速攻やめたんだけど
もっかい実験してみっかな
言うが早いか繋ぎ換えてみた
画面がちらつかないって最高だなこのやろおおおおおおおおお!
と言うワケで Win7 & HG5xxx(ウチのは5850CFX)& D-SUB でリフレッシュレート設定できたぜ
いつの間に直ってたかは分からんが、次はBNCでもできるようにしてくれって投げとくか
>>813 ついでだから確認してきたが85Hz以上も全部設定できるぞ
EDIDオンでもオフでもな
>>838 PCを2台なのかCRTデュアルなのか意図が分からんが
2系統入力あればPC2台は可能だろ、普通に
CRTデュアルはやったコト無いから分からん
使い古しの予備用T766が物置に転がってるけど持って来る気は無い
>>813 ああ、まさにこれだ。
win7でDsubだとそうなのか
160Hzの世界を体感させてくれよ…
おーできたできた
あんまかわんねw
85で十分だった
グラボドライバのカスタム解像度で数値入力したら選べるようになった
でも他のソフトでぬるぬる動くようにしたから、どっちの効果でぬるってるのかわからん
f520で一生画質劣化や故障がないとして
それが1000万だったら買う?
F520程度の画面じゃ人間側の寿命分いっぱい使えるとしても高すぎる
リフレ高くしたら寿命早くならないの
?
何だリフレって
どうなの?
垂直なんちゃらの範囲内ならいいんじゃないの
垂直ICってえらい発熱するからスペックいっぱいで使ってると寿命短くなりそう
10年前
液晶がCRTを駆逐してしまうなど想像すらつかなかったな
そうか…?俺は淘汰されると思ったが
完全にCRTが消えるとまでは思わなかったけど
普通の車と軽自動車見たくなると思ったが…
平面CRTとかSEDとかFEDとか良いモノがCRTより先に消えるとは思わなかった
ペンプロとかRIMMとかBTXとかいろいろ消えたな
普通車と軽どころかマニュアルとオートマ並だわな
857 :
不明なデバイスさん:2010/07/08(木) 16:48:04 ID:MZvv7A9u
CRTはでかくて重いし場所取るからな
液晶の方がスマートだ
でもやっぱりでかい画面で仕事したいから、いまだにCRTが手離せない
Win7 Pro 64bit
Radeon 3850 5BNC接続
1600*1200 85Hz
ドライバは、最新だと上手くいかないので9.3まで戻した。
>>857 でかい画面って理由だと逆に液晶にならないか・・・
>>857 まあ、その奥行きこそがCRTの極みですけどね。
その奥行きによって得られる絵というのを液晶はまだつかめてません。
>>855 大抵の作業はもう液晶でなせますからね。
フォーカスの調整も必要ないですし、当然っちゃ当然。
>>791 CRTはもうほとんどが10年前の産物だよな
性能はいい
使い勝手は悪い
MTとATの関係だな
違うのは、MTはスポーツ系や商用車でそれなりに流通してるけど
CRTはもはや入手困難
どっちも一長一短なのに一方的に排除されたのがなぁ…
というか85と160大して優位さに違いが無かったわ
遅延・残像がすっきりするだけでかなり違うわな
iiyamaの『HM903DA』の写りの調子が悪くなったためディスプレイを買い替え。
液晶は、残像がなんか嫌なので中古ショップで、日立の『PC-DC3620』
という大きいCRTディスプレイを購入。
このディスプレイ、何年前に造られ、売られたものなんだろう・・・
そして、急にデカイ画面になったせいか、それとも平面ディスプレイから曲面に
変わったせいかわからんけどなんか目が疲れる。
すぐに慣れるものなのかな・・・?
>>866 ナカーマですね(・∀・)
僕もHM903DA使ってます
でも最近になって異様に画面が暗くなってきて
仕方なく液晶に買い換え予定です
「21世紀は液晶の時代です」というシャープのCMを鼻で笑ってたものだが、
本当に液晶の時代になるとは
液晶がCRTより良くなって天下取った液晶の時代じゃなくて、CRTが死に絶えて液晶が暫定1位になった液晶の時代だからな…
車なら触媒ありとなしのが近いような
環境にいいですよと性能劣化を使わされる
同等品が開発中で出すとこだったんだけど
それ出すの禁止ね(関連会社から裏○をもらったから)
最近はCRTレベルの液晶が出てきたね
>>871 厚みが?
消費電力や発熱は然程変わらないしな…
〜の一部分がCRTレベルっていうのは前からあったような
つまり今頃CRT使ってる人は目がおかしいということだね。
>>871 価格か?
売ってれば下がるからな
それでもまだ投資額と性能の比は液晶は悪いぞ
>>871 目潰しギラチョンパネルばかりでどうしようもないと思うが…>今の液晶
液晶はL997が最後の砦
>>874 その結びは意味が逆になるからお前が頭おかしい事になるぞ
結はコブシ系ですから!
880 :
不明なデバイスさん:2010/07/09(金) 10:27:56 ID:ODUjQHBF
なんだこれw
そういえばG400のケーブルもこんなんだったから
普通に考えると特定カードでしか使えません、みたいな商品なんでないのかな
G400とG450ですら互換なかったし
>>880 >ビデオ信号を変換してPCのモニターに映せるか
逆方向なんだから、そりゃ無理だろ。
>>881 特定カードというか、昔ビデオボードによってはオマケについていたTV OUT機能みたいに、
640*480で垂直が60とか85限定みたいなやつではないかな。
オクで買って3年半使ってるF520にゴースト発生。。。
設定を初期化しても変わらず。
発色とか問題ないのに治しようないですよね・・・。
ゲームでステージに入ると
リフレッシュレートが85に戻る
コンバージョンのずれってのは新品当時でも、
工場出荷状態から調整しないとずれてるのがあたりまえ?
>>880 これがどんなビデオカードでも動作するならダウンスキャンコンバータなんて
要らなくなっちゃうから、特殊な環境向けかと。
ゴーストってケーブルとかVGAとかが原因の場合がほとんどじゃないか
888 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:13 ID:TMH5ZQ4E
>>518 パソコンファームとか無料でどんなサイズでも引き取ってくれる。マーク無くてもいい。
リサイクル悪法は手続きめんどうな上高い。
「1番じゃなきゃダメなんですか?」と、CRTは仕分けされたのだろうか。
1番だとこれだけ経済効果がありますと具体的に数値にして答えられないとCRTはストーブの代わりにします。
>>887 意外とケーブル変えたりそれっぽいものから遠ざけたりすると変わるよな
PC変えたり、ケーブル変えてもダメでした。ゴースト。
リフレッシュレート下げると(75)いくらか改善されるので
それでしばらく使ってみようと思います。
>>889 CRTよりもまずは蓮舫を仕分けるべきかと
894 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:14 ID:mN0+qats
液晶も持っているけど (正座又は立ちながら)
オナニーする時は
CRTのほうがイイ!!(寝ながらがら〜)
ウチのT966が数十秒おきのキンキン始まった・・・
5分くらい様子見てたらフォーカスゲイン軽く2回程ブレたカンジになった所で治まったけど
どうすっかなぁ・・・修理とかメンテってまだ受け付けてくれるんだろうか
NANAOはもう受けつけてなかったような・・・
お前ら今使ってるの壊れたら次どーすんの?
液晶デビュー?
菅はとっくの昔にもうないが、基板はあるかもしれない
>>897 残念ながら既にCRTはサブ扱いでL997がメイン
割とCRTに近い表示をしてくれるから
テレビに至ってはブラウン管は完全に排除してる状態
>>900 まずは連絡してみればいい
何処が壊れているか次第では修理可能だろうから
ただ、基板交換して治ったとしても、菅が劣化で死んで基板交換したのに
壊れた;;とファビョられても困るから、やりたがらないかもしれないが、そこ
はちゃんと説明してそれでもやって欲しいと伝えないとダメだ
>>897 FDトリを5台確保してあるから、いま使ってるのが壊れてもまだだいじょぶ。
でも10年は持たないだろうし、それまでに液晶以外の選択肢は増えそうにないよね。
俺も予備5台あるけど、どうにもならなくなったら液晶に行くしかないんだろうな・・・
でもその頃にはマシなモニタが出てると期待する。
CRTの性能が必要ないWebブラウズとかビジネスアプリの時は液晶使って劣化を抑えたら?
俺は画像製作の時以外はCRT表示させてない。
>>903 そう思いつつ既に10年経過
何も変わってない
相変わらず目潰しだし、変な斑多いし、遅いし遅延も酷い
あと10年経ってもかわらない予感しかしない・・・orz
最近のは映りこみ凄いギタギタ画面ばかりなのが気になるなw
>CRTの性能が必要ないWebブラウズとかビジネスアプリの時は液晶使って劣化を抑えたら?
>俺は画像製作の時以外はCRT表示させてない。
それやろうと思ったのだが、液晶はやっぱそれなりの値段するし
近所のハドオフでCRTは無料引取りしてるので、このままCRT使う事にしたわw
>>903 CRTはオーパーツ扱いになり、なかった事にされるお
30年後も液晶の未来は安泰だお。その頃にはもうCRT知ってる奴はいないも同然だお
精々進化すんのもあと10年ちょっとで後は早くも惰性だお。3Dとか本質と関係ない商品企画を次々やるつもりだお
画質は液晶でいいから拡大縮小でも荒くならない液晶開発してくれ
ちょっと違ったな
10年間液晶は何も変わっていないんじゃなくて、目への負担は明らかに悪化している
昔の液晶は目に優しい所か視力が回復するとまで言われるくらい本当に優しかった
色数を無理やり増やし、広域色に手を出すか出さないか付近から一気におかしくなった
そしてその可笑しさはどんどん加速し、少し落ち着いてきたが、もはや目に優しい等とは
口裂け女の口を地球一周ざせても無理な程酷い物になっている・・・
しかも画面どころか枠までテカテカだしなぁ
みんながみんな、どんどん視力が落ちていけば、いつか気づいてくれるかねぇ
今まで10年もののCRTで頑張って来たのだが、
いよいよ電源ON時の映りが遅くなってくる不具合が。
コンデンサとかが死亡しかかってるんだろうか?
買い替え考えてて、このスレにたどり着いたんだが、
やっぱ液晶よりCRTだよなあ。
なんとか新品手に入らないものか。
しかし、25000時間も良く働いてくれたものだ。
職場とかで、実質数十分しか使われないけど一日中スクリーンセーバーとかで
待機してたようなやつは通電はまめにされてるから例え通産時間が4万とか5万でも
案外長持ちしたりするのかな?
朝起きたらなんか画面がすげー暗い
CG作業してたんだけど濃いグレー部分が真っ黒で差がほぼ見えん
色々設定してみたけど駄目
これやっぱり寿命か…?
オクに出てた未使用イーヤマのが2万円以上で決まってたな。
将来の予備確保に動く人が目だってきたな。
定期的に宣伝くるね
例のやつが3万に戻っててワロタ
つうか早い段階に入札はいるようになった。
目立ってきた。というより、
いまごろになってあわてて確保しようとする既存ユーザーと、
CRTなんて見たことないけどFPSのために購入するのが合わさって
値上がりしてるんじゃない?
CRTから離れられないとわかってる人間は、とっくに確保してると思う。
オクの出品自体、去年と比べればかなり減ってるしね。
>>914 1万2千で落札した
200Hz表示できる
が意味無かった
さすがに若干ぼやけるし
「知識を欲する者」はweb日記大好きだな
>>916 例のやつはGからHになったから安くなったんじゃない?
日記にレスしてもらうの期待するより、お願いした方がいいのにねぇ
>>912 俺ん家のRDF225WGがそうですよん
その代償は電気代だけど・・・スクリーンセイバーでもう2年点けっぱなし
液晶の17インチ最強。
CRTを常時使うのをやめたから重宝してるわ
じゃあさ聞くけど
90fpsに制限されているゲームで
125Hzのマウスを使っている時
最適な画面のリフレッシュレートは?
90Hz
125Hz
160Hz
180Hz
200Hz
どーれだ
日本語でおk
頭下げないうちは雑談扱いだ
1ヶ月ほどこのスレ見てるけど、85Hzで何の不満も無い俺はここに出入りする資格が無いように思えてきた
>>929 頭は立場が上のときにこそなんちゃら
違うか?
もう良物も殆ど無いのにリフレッシュレート無駄に上げてシバいてる奴はただの馬鹿かただのアホ
>>931 ○○ってどうかな(チラッ
○○知ってるかな(チラッ
俺ならこんなザマ晒すんなら頭下げた方がマシだわ
お前みたいなゴミと一緒にすんな
正解知ってるからこの選択肢なんだよ
えっ
>>934 「知識を欲する者」よ
お前を罵倒や論破するためにレスして
結果、知識や回答を与えるような事はしないぞ
「お前みたいなゴミ」呼ばわりでいいよ
煽られても、「論破レス=ツンデレ回答」はしないんで
どうでもいいが立場上だと勘違いしたその文章だけはやめたほうがいいな
立場ねぇ
何ヶ月放っておかれてるんだっけ
それが答えだ
何ヶ月ってw
誰と勘違いしてるのか知らんが
きっと俺のことだろう・・・
夏は涼しい液晶がいいなぁ・・・
涼しい液晶って出たばっかの頃の奴くらいだぞ
だよな
24インチクラスはCRTより熱いわ
ある程度マトモな画質と目への優しさをと遅延や残像が軽減されていて、それでも
CRTと比較してしまうとゴミみたいな高級液晶でも熱過ぎるのは経験済
無理やり薄型にしているもんだから、CRTは触れるのに液晶は触れないくらい暑くなる
いっぽうノートの液晶には隙が無かった
927は90フレームに制限とマウスのリフレッシュレートがミソだけど
正解という正解は無い
90フレームしか出てないなら90Hzでもかまわないし
マウスのリフレッシュレートの倍数が良いとの説もある(実際は体感するような違いはない)
高ければ高いほどいいかといえば大型のCRTだと性能良くて表示できても少しぼやけて動きが見づらくなる
チラツキとか遅延とかもう一種のノイローゼだから病院行ったほうがいいよ
だから、チラツくと言う奴は、部屋の蛍光灯をインバーターに換えろと何度言ったら(ry
あれは条件不足のため解無しだから問題出した方が無知
スペック表も理解できない「知欠」から
一ヶ月でCRT界の天上人に登りつめた知識の泉「知欲」様を
「無知」呼ばわりするのは許しますん
知識知識って
じゃあ神様はCRTメーカー勤務社員ってことか
メーカー社員がヒエラルキーの頂点っていうのも
しょっぱいな
専門スレにありがちな話だが
その当時の技術畑社員はお歳を召して2chどころかネットなんかやってないだろうなぁ
プライド?キャラ?
そんなどうでもいいもののために永遠に情報が失われるわけだ
よかったね
かみさんにクレンザーでFW900の画面拭かれた
コーティングどころか画面傷だらけで虹色乱反射でもう文字すら読めなくなったわ
前々からデカくて熱いから捨てろと言われてたけどこんな別れになるとはな・・・
>>955 CRTでも液晶でもクレンザーは駄目だろ…
それわざとやられたんじゃないの?
カーチャンにでけーテレビ捨てといたぜ!っていわれた人もいたな。
妻「フヒヒ…やってやったぜ。これであのデカブツもオシャカだ」
夫「計 画 ど お り。さて、明日はサブのアレをメインに格上げして買ってきたコレを倉庫に入れなきゃな。忙しくなりそうだぜ…」
うわツマンネ^^:
100%確信犯だな…
こういう話を聞くたびに、あのとき結婚を回避して良かったとしみじみ思う。
おかげで使わずにすんだ2階の一室をCRT倉庫にもできたし、オレ大正解。
30年40年経った頃、CRTが無くなりがらんとしたその部屋に佇み
どうしようもない、心の心から滲み出てくるような寂しさや不安感を
味わえるんですね!
イーヤマのA705M Kitがお亡くなりになった。
友人がAQUOSテレビに繋いで余ってるから、三菱のRDF171Sを頂いてきた。
やっぱりCRTは安心する。
…kitのキーボードだけ未だ死ぬ気配無し…(マウスは既にお亡くなり)。どういうことなの。
お前らゴメン
ついに液晶買うわ〜♪
液晶と併用してる人がほとんどでないの
968 :
不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 18:08:40 ID:c4/QRe4B
>>923 なに、マジでそんな裏技みたいな事があんのか?
969 :
不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 18:09:41 ID:c4/QRe4B
>>941 液晶は涼しいだけじゃなくて「厚さ(暑さ)」もない
なんちゃってw
画面からミストが出ればいい
>>968 電気代が小遣いを圧迫するけどなwそれが2台3台増えたら・・・
結局俺は1台だけにした
お前ら本当はCRT嫌いだろう?
嫌いだけど優れてるから仕方無い
液晶も省スペースじゃなくなってきて、クソでかい液晶置くならちゃんと映るCRT置いた方がマシってなってきてる
いいかげんちゃんとしたの作れっつの
部屋の上部の暖まり具合がハンパないわ
液晶もデカイと暑いがやっぱこの時期のCRTはハンパない
>>200だが
>>923と同じくつけっぱなし状態
俺はスクリーンセーバー+コントラスト・ブライトネスをゼロで持たせてる
バチッってなる事も色が反転する事も無くなって、すごく安定しだした
やっぱり電源投入時が一番負担かかるんだろうな…
>>975 うちはなんともないぞ?掃除してるか?
ちゃんと部屋の空気対流していれば籠ったりなぞしない
いるんですよねー
全部自分の基準で語っちゃう人が
あー気持ち悪い
それなりに対策とっても他の部屋よりあきらかに暑いよね
モニタの半径1メートルはさらに熱い
即レスする程図星だったのか
モノによるのかな?
AcerとFMVについてきたCRTは夏は爆熱
TOTOKUのはおとなしめの発熱
次スレよろしく
>>978 こんな過疎スレでも
残念な人は日替わりで現れるね
「今日はCRTで部屋が暑いですね」は
CRT使いの夏のあいさつみたいなものなのにね
984 :
不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 02:06:11 ID:1nZrU4v9
>>973 有機ELとかFEDが案外こなかったのでずるずる予定よりも遅れて
CRTを使う羽目に・・・・・
でも今年中にどうにかしたい。
部屋の「上部に」に熱気がこもってる〜は積極的に攪拌させていないと言い切られても否定しようがないし、実際そうなんだろ
「うちはなんともない」を「うちは何もしていなくてもなんともない」に読み替えちゃったのかな
エアコンや扇風機やサーキュレーターの電気代すら払えず、粗大ゴミから拾ってきた
CRT使っているタイプなんだろう
みんながみんな高級機の新品を私蔵している訳では無いけれど、この季節はどれか
使っているのは余程国内の寒い地域以外普通だからね
扇風機ひとつにしても、使い方悪いとダメだけど、いい使い方をすればCRT周辺だけが
暑くなるなんてことは無いけれどね
うちはこの季節エアコン27〜28℃設定で入れっぱ+扇風機だから、いい具合に端末周
辺は涼しいけれど
結構訳も分からず直接CRTに風当てている人多そうだけどな
CRTと液晶の発熱は全然違うだろ…
液晶が涼しいのは初期のTN液晶の頃だけ
だが、ラックに押し込んだピュアアンプやAVアンプと比較してしまえば、どっちも夏場の
水道水くらいのぬるさだよw
気にするようなもんではないと思う
CCFLの大型液晶はかなり熱いぞ。
22インチクラスでもかなり。
しかもCRTは正面側はほとんど熱が来ないが、
液晶は正面方向にも熱を放射してるから、見てるだけでジリジリ灼かれるような不快感がある。
RDT261とF520並べて使ってるけど、261のが圧倒的に熱い
CRTはダルマストーブで液晶はハロゲンヒーターだな
次スレ誰かお願します
CRTが熱いのは別にふつうのことだろ
今更マジになっちゃってる奴はどうしたんだ
多分液晶にチェンジして涼しくなると思ったら、CRT以上に熱を感じて、必死で自分に言い聞かせてるんだろう。
「CRTの時はもっと暑かった」と。
?
俺が言ってるのはみんな熱いって言ってるのを
>>986みたいに意味不明な煽りいれてるヤツのことなんだが
熱いのは熱いでええやん
快適なら快適でええやん
だったら黙ってればええやんスルーしとけ
スルー出来ない同類さんよ
>>989 L997を2台並べて使ってるが2台合わせてもCPD-G420の足下にすら及ばないぞ?
ああどうも横からごちゃごちゃしてると思ったら複数ID君か
おつかれさん
…で、次スレは?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。