無線LANの質問スレ22問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
501不明なデバイスさん
wifi-POKETの使い心地はどうでしょう?
買うかどうか、検討中です。
502不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 17:48:59 ID:mdH5THfJ
wifiPOKETの使い心地はどうでしょうか?
503不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 17:58:36 ID:v5Eg2wte
黙って待て小僧
504不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 18:21:00 ID:mdH5THfJ
>>501
すみません。なぜか分からないけど、表示されなかったので、
連投になってしまいました。
505496:2010/04/17(土) 19:34:56 ID:gOdYpm5g
ATERM8300n使用。接続は内蔵。
2.4GHz 11n対応。
家の構造は鉄筋コンクリート。2階にパソコン。
親機は1階にしか置けない

でも今見てみたら12.0mbpsになってた。不安定なんだなぁ
506不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 23:24:28 ID:b8Wz4ApM
>>499
495です
レスありがとうございます
ルータ機能を切ってアクセスポイントモード化すれば回線速度は落ちないんですね
まぁ、無線LAN使用時に回線速度が落ちるのは仕方ないんでそれは諦めます
とても助かりました
ありがとうございました
507不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 23:35:43 ID:mLZCGAS+
>>477-481 です.

思い切って NEC Aterm WR8700N に買い換えたところ,障害は雲散霧消しました.
自宅の周りに 802.11a の5.3GHz帯(W53) を利用している人が皆無らしく,
>>481 に近い速度が無線経由でも得られるようになりました.
508不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 18:48:08 ID:GSa2VoFl
USBの無線LAN子機で電波状態が悪くても、比較的感度良く使えるメーカーとUSB無線LAN子機を教えてください
509494:2010/04/18(日) 18:53:10 ID:3wywlhPz
>>499
ありがとうございます。
どうすればルーターにPPPoE接続させることができるかわからなかったので、工場出荷時に戻して再設定しました。
これでできるようになったようですが、時々agbランプが消えて無線が切断されることがあります。
また、電波強度も以前より低くなりました…。
電波強度はともかく有線の方を触らない時は切断されることがないので、やはりまだプロバイダにPPPoE接続してるのかもしれません。
510不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 21:15:34 ID:VkMB1jDo
無線LANを学校のネットワークにつなぐわけですが、この場合自分のノートPC
の情報が根こそぎ学校にばれるということでしょうか?
あと他人の無線LANに乗り込むってありますよね?これはインターネットに計約
してなくても可能なのでしょうか?
無線LANについて全く知識があいまいで、何のことだかさっぱりです。
教えてください・・・・
511不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 21:31:37 ID:SKH4D0zu
>>510
1は当然学校は通信の履歴取ってるだろうから、通信内容に関しては完全にばれていると思っていい
ちゃんと対策せず適当な使い方してたらLAN内の他の人間からPCの内容覗かれる可能性もある

2はどれの事を言っているのか色々考えられるが…
学校のネットワークに接続してそこからインターネットに出ることは出来る
この場合ネット接続してるのは学校の方で自分は間借りしてるだけだから、自分はネット契約していなくても構わない
聞きたいのはこう言うことかね?

無線LAN以前にもう少しPCの知識つけたほうがいいよ
でなきゃ何やっても怖くて仕方ない
512不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 21:45:27 ID:VkMB1jDo
ちょとまってくださいよww
>>511
ちょっとまって、さすがに血の気引きますってw
何故学校はそもそもネットワーク設定を要求するのが1点
これを客観的思考に基づいてお願いします。
あとまだネットワーク設定してませんが、今まで調べてきた
履歴は消してます、今度ネットーワク設定することによって
履歴が復活するのでしょうか?あとネットワーク設定を一回
したら履歴を消そうが、向こうに履歴が残るのでしょうか?
あとクラスメートにも履歴はばれるのでしょうか?
513不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 22:10:07 ID:VkMB1jDo
LAN設定を学校側にあわせることによっての弊害を具体的にお願いします。

先生はええっと>>00は自棄に集中してるな何調べてるんだろぽちっとな
という形で、相手のパソコンのイネターネット履歴を見るという人権侵害
を行うのでしょうか?ファイルにいたっては、完全にネットの世界とは切
り離されたハードデスクにかかわってくる問題ですよね?それなのにばれる
とはどういうことなのでしょうか?あと何も知らないで無線LANをすると
痛い目にあうどころか自殺したくなるといいますが、どういう対策をすれ
ばいいのでしょうか?僕は学校にワイヤレス無線機をもっていきません。
ノーパソに無線LANが入ってると思うから、それで学校に通信します。
それなのに僕のプライバシーは見るも無残に侵害されて僕はうつ病になり
いずれ自殺するのでしょうか?
514不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 22:16:11 ID:/RJz9/Du
糞忙しいのに一生徒の閲覧履歴なんかみるわけないだろ
みるなら好きな女の子ぐらいだ
あとネットで問題起こしたやつがいたときにログ検索するくらい
515不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 22:24:21 ID:SKH4D0zu
クラスメイトでちょっと知識のある奴がいたら侵入されてる可能性は十分あるな
516不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 22:40:57 ID:TyxzUlhe
よくわかりません、仕組みを教えてください。僕は無線LAN環境をもっています
だからコントロールパネル→ネットワークの設定→ネットワークの接続→ネット
の接続先という欄で自分のRANを設定します。
つまり家に帰れば自分の無線LANに設定しなおしたら、その無線LANで調べたことは履歴を
消そうが消すまいが、学校のネットワークに設定しても履歴はばれないってこと
なんでしょうか?

だから疑問に思うのが、パソコンの中身がみられる理由が意味不明です。
ファイルってのは無線LANとかじゃなくてハードディスクに落とした
ものだからネットと全く関係ないじゃないですか?
何がファイル共有という魅力だ?あぁこら、カスが!!って個人的に思う
のですが。すいません言葉づかい悪いですが、今血の気引いてうつ病になり
かけです。
517不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 00:30:21 ID:UJAQNROP
>.516
学校にある無線LANの親機のログを見たら何時何分何秒に何というURLのサイトを見たかわかる。
ただし、誰が見たかまではわからない。
大企業のように誰が何というURLを見ているのかわかるような機能がある機械を導入していたら履歴は筒抜け。
パソコンの中身を同じ無線LANや有線LANを使っている人と共有できるようになる設定を行うと
あなたのパソコンの中身が他人のパソコンから見えます。
518不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 00:44:20 ID:jS0G6Edx
>>517
同じ無線LANってどういうことですか?
だから何度も聞くけどファイルまで他人の
パソコンをみれるりゆうがわからん。
だって他人のpCは他人のものだろ?

説明をはしょりすぎですよ、もっと詳しく
お願いします!!!困ってます!!
519不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 00:46:08 ID:cuAkam2X
このスレ見てるとゲロ吐きそうになる
520不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:05:00 ID:kqrNjCI4
こいつ本当に大学生?
中学生のような日本語・知識だけど、、、
521不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:08:12 ID:UJAQNROP
>>518
以下のURLのサイトに書いてあるようなことをすると他人からパソコンの中身が見える様になる。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070214/262002/
522不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:14:04 ID:/g3HohyH
>>518
他人の女はおまえのものじゃない。
でもおまえの女が他人の前でマタを開いていたら、他人に女のパンツを見られてしまう。
523不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:22:59 ID:UJAQNROP
うつ病君はもう寝たのか?
524不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:47:37 ID:qcmQIfGl
>>521
ありがとうございます。
これじゃだめですか?
ウインドウズ7なんですがコントロールパネルから
ホームグループ→共有の詳細設定の変更→パプリックの
ネットワーク探索無効 ファイル、プリンター無効
パスワード保護の共有を有効

これくらいでプライバシーは完全防御ですか?
525不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:50:04 ID:qcmQIfGl
>>523
付き合ってくれてありがとうございます。たぶん無線LAN関連で
自殺してる人日本にいますよ。ネット知らないと怖すぎです。
おさらいします。私は大学生です、学校でネットワーク設定を
要求されました、つまりは、セキュリティどうのこうのなんて
お前には関係ないって言われてるわけでしょうか?
僕はこのパソコンを自分用に使えないのでしょうか?悔しくて
仕方ありません。せっかく20万もしてかったのに。
あと僕は今日このパソコンをつなぐにあたって
コントロールパネル→ネットワーク接続としたら
無線LANがいっぱいでてきて、おそらく周りの住人とかの?
で自分のみつけて、暗証番号いれましたWEPです。これを
いれたら接続できました。でもWPAってありますよね?
WEPより長い数字です。これどこで使うんですか?暗証番号
いいますが、どこで使うんですか?
526不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:53:45 ID:yrhA8PHc
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
527不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 01:55:22 ID:UJAQNROP
>>525
WPAは暗号化の種類の名前
WEPとWPAの両方使える機械ならWPAを使いましょう
WEPは暗号が簡単に見破られて他人からインターネットを無料で使い放題にされます。
悪人が、インターネット犯罪に使う可能性もあります。
528不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 02:47:08 ID:vCt+V9mh
もう相手すんなよ
前にも来た粘着かまってチャンだから
529不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 12:23:27 ID:Wzj1+TiE
無線LAN設定で、暗号化方式が 暗号をなしにするかWEPにするかの
どっちかなんです。
でもWPAの番号も一応初期設定書にかかれてます。それならば
どこでWPAを使うんでしょうか?ちなみにWEPは64bit128bitから
選べますが、つまり数字の長いほうが128bitなんですが、一応
WEP keyの数字は長いほうに設定しなおすほうがいいのでしょうか?

すいません、ヤフーで検索かけて調べることはしたんですが、あまりに
両が膨大すぎて、これは前提とみなして書いてるサイトだなとは理解で
きるんですが、前提が理解できないから、参考にしていいかどうかすら
わからないんです。だからここで具体的に質問させてもらってます。
530不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 12:57:09 ID:/g3HohyH
WEPは簡単にパンツを見られてしまう。
64bitより128bitの方がスカートが長いがミニスカートに変わりない。
WPAはパンツが見えないように工夫されたスカートなんだがテクニックの有る奴には覗かれてしまう。
まあ、テクニックの有る奴はそんなにいないから気にすんな。
531不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 13:45:47 ID:Ijh+UJN6
WEPは階段やエスカレーターでしたから覗けちゃうスカート
WPAは神風が吹いた瞬間に居合わせないと覗けないスカート

こうですか?わかりません
532不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 17:15:28 ID:OpbiAVqm
アイドルのパンチラを生で見る確率ぐらいじゃないかな>WPA
533不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 18:43:09 ID:OO8TO4hX
WEPなら簡単に見破られるといいますが、具体的にどうやって
見破られるんですか?一慨に危険だといっても実感できません。
いいですか?暗号を入れて他人の無線LANに入るんでしょ?
僕は初心者ですよ?
534不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 19:00:02 ID:GBoAngGV
>>533
WEP解析ソフト付き無線LANアダプタ買えば初心者でも余裕でクラックできる
秋葉や通販で普通に売ってる
535不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 19:53:18 ID:0iYLTCT/
NECスレで100レス近く暴れてた坊やなんだから、相手すんなって
536不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 21:03:00 ID:MyXY9TrJ
>>534
ありがとうございました。
でもクラックは犯罪なのでは?あと
無線LANを家にかえったとき自分のに設定
しなおすのは容易ですか?履歴共有したく
ないので家に帰ると設定しなおします。つ
まり授業中に変なサイト調べるわけないので
安心ですね
537不明なデバイスさん:2010/04/19(月) 21:48:38 ID:63MmvSWB
犯罪だけど、その被害にあってからじゃ遅い。
538不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:33:38 ID:YqJpz0qM
相手にすんな、バカ共
539不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:48:53 ID:PYv4ZEPm
バッファローとNEC
価格差が若干ありますが、その価格差はものにも明らかに差があったりしますか?

NEC
AtermWR8300N
AtermWR8700N

バッファロー
WZR-HP-G300NH
WZR-HP-G301NH

この4つで悩んでいます
540不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:53:26 ID:BBL8ACqD
>>539
そもそもWR8700Nとその他3つは違うカテゴリだ。

8700Nはa/b/gと11n(2.4GHz/5GHz)同時利用可能
他はb/gと11n(2.4GHz)利用可能
541不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 00:59:27 ID:PYv4ZEPm
初心者ですみません
同時利用とはどういったことですか?
542不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 01:08:05 ID:3mAvsBvq
ここでいいのか分かりませんが質問させてください

今buffaroのWZR-HP-G300NHでxbox360を無線で繋げています。
ゲーム中にブツブツ回線が切れるので調べてみると無線での接続は非対応、有線ならOKとのことです。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/list_details.htm#wzrhpg300nh

そこで質問なのですがイーサネットコンバータといいものを使えばxbox本体は有線で接続していることになるのでしょうか?
基本的なことかもしれませんがどなたかお教えください。
543不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 01:35:36 ID:ZtBF0jbI
>>542
途中に無線を挟んでいることには変わりないので×です
544不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 01:48:25 ID:ZtBF0jbI
ごめんなさい、勘違いしてました。有線扱いでいいと思います
545不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 01:55:11 ID:sG4O+L9Y
え?
546不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 10:33:27 ID:kczPw3WY
【使用OS】 Windows7 32bit
【使用製品(親機)】 WR8700N
【使用製品(子機)】 無線内臓ノート
【トラブルの詳細】 長時間使ってると突然繋がらなくなります。
PC----WR8700N--×--インターネット
みたいな感じになってワイヤレスは受信してるんだけど
ネットに繋がらなくなります
【親機と子機(PC等)の接続形態】
モジュラージャック──マンション用CTU──WR8700N──無線──PC
【親機と有線(LANケーブル)で接続してットは出来たか?】Yes

有線の時は繋がらなくなることはありませんでした。
繋がらなくなった時はWR8700Nを再起動させるとまた繋がるようになります。
原因を教えて下さればありがたいです。
547不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 15:41:54 ID:5CZmUUF8
>>546
近所の家や同じマンションの住人が使ってる無線LANと混信している可能性があります。
説明書を見てチャンネル変更してみてください。
これでも駄目ならよくわからないので次の人にパスです
548不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 20:24:21 ID:Z/RNOh69
>>546
ファームウェアが1.0.4でなければこれかも
http://121ware.com/product/atermstation/info/2010/info0301.html
549不明なデバイスさん:2010/04/20(火) 21:00:38 ID:NpZEVVwj
よろしくお願いします。

今現在、PCが複数台と、ひかり電話と、IP電話を利用しています。
無線LAN環境を構築したいのですが、下記のアイテムの場合、どのように接続するのがベストでしょうか?

1,VSDLモデム
2,ひかり電話を接続しているNTTのルーター
3,IP電話を接続しているヤマハのルーター
4,今買ってきたばかりの無線ルーター
5,スイッチングハブ
6,デスクトップPC
7,ノートPC無線LAN
8,ネットブック無線LAN

参考URLなどありましたら誘導でもかまいませんのでよろしくです。
550484:2010/04/20(火) 22:00:12 ID:3oW/Lucu
>>499
遅レスですがありがとうございました。
とても助かりました!
551不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 06:57:25 ID:RoTnNCOz
>>542
イーサネットも有線の間に無線を挟んでるから通信速度の低下やタイムラグの発生は避けられない。
対戦中にラグると向こうに迷惑がかかったりもするからおすすめは出来ない。今ブツ切れの状態ならコンバーター買っても一緒だろうしね
552不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 13:29:18 ID:ItpBYhZf
イーサネットコンバーター買っても一緒だろうしね

離れてて可哀想なのでくっつけてあげた
553不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 20:01:30 ID:/vdUa0eQ
すいません、以下のように理解したのですが
間違いやツッコミどころがありましたら教えて下さい

2F CATV→モデム→ルータ(BUFFALO WHR-G)
1F A(―LANケーブル)→デスクトップPC・・・インターネット

無線LAN親機=無線LANルータ=BUFFALO WHR-G
無線LAN子機=A=>>4

イーサネットコンバータ=無線LAN親機(ルータ機能有り)と子機を指し、>>4では子機のみを指している
AにはLANコネクタのある無線LANルータも含まれる(アクセスポイント)
554不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 21:15:35 ID:UeLJYasH
日本語大丈夫か>>553
555不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 22:33:10 ID:/vdUa0eQ
>>554
おっしゃる通りで返す言葉もありません。
もしよろしければ具体的にフルボッコしてはもらえませんか?

もしご面倒でしたら、下記の構成で問題がないかだけでもご指摘お願いします
2階 CATV→モデム→BUFFALO WHR-G
1階 NEC AtermWL300NE-AG PA-WL300NE/AG→LANケーブル→デスクトップPC・・・インターネット
556不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 22:55:54 ID:NLowgDxO
「LANケーブル」と書いたり書かなかったりする基準は何だ。
557不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 23:20:15 ID:LOXN3rcC
【使用マシン】Lavie LL750w
【使用OS】Windows7 home Premium
【回線】nasicnet、PPPoE、ADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】なし
【使用製品(親機)】MZK-MF150B
【使用製品(子機)】ノートパソコン内蔵
【トラブルの詳細】
インターネットは基本的に使えるのですが、一部のサイト(microsoft、FC2blogトップページ他)につながりません。
直接ケーブルでつないだときにはすべて見ることができたのですが……
【親機と子機(PC等)の接続形態】壁にあるジャック?──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES、しかしそれらしいものを見つけることができませんでした。
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES。

ある程度ググってはみたのですがどうしても情報が見つからなかったためここで質問させていただくことにしました。
無線LANを通すことで規制がかかったりすることがあるのでしょうか。
どうか回答よろしくお願いします。
558不明なデバイスさん:2010/04/21(水) 23:36:32 ID:/vdUa0eQ
>>556
Aにレス4を代入するため全てがLANケーブルとは限らないので
イーサネットコンバータの場合には()を外すという意味合いで括弧にしました

よろしくお願いします
559不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:03:39 ID:o7n2YLm2
>>555
2階のケーブルモデムと1階のPCを無線LANルータとイーサネットコンバーターを使って接続する。
ということなので、問題なし
560不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:15:50 ID:Ju3dk3yi
>>559
ありがとうございます。とりあえずはホッとしました
後は用語や日本語がおかしいみたいなので
使った用語からどこがおかしいのか調べていきたいと思います

失礼いたしました
561不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 00:33:30 ID:B9ho7KON
>>557
親機の故障だから修理または買い換えましょう。
俺もあなたとよく似た現象が起きました。そのときの状況は次の通りです。
NTTで光回線設置と同時に買った製品だからNTTに問い合わせたら、親機の故障の可能性大ですが調べに行きますって言われた。
故障を調べに来てもらったら、代替機を持ってきてくれて、これ使って正常なら回線は壊れていません親機の故障です。
と言われた。そして回線と代替の親機が正常だったので代替機を返却して電器屋で親機を買ったという経緯がありました。
562不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 02:12:34 ID:WGmQjNea

【使用マシン】 自作 Pentium4 3.2GHz機
【使用OS】 Windows XP Home SP3
【回線】 OCN Acca 50M ADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 富士通 FA-11 W4
【使用製品(親機)】 Corega CG-WLRGNXW
【使用製品(子機)】 Corega CG-WLUSB300NWH

【トラブルの詳細】
 無線親機のルータ機能を有効にしている間はネットに繋がるのですが、
二重ルータを解消するためブリッジモードに切り替えると、ネットやADSLモデムの設定画面に
一切繋がらなくなります。
詳細PDFやネットの解説サイト(*1)の手順に従い、設定画面または本体背面のルータスイッチから
ルータ機能を切りLANケーブルを接続すると、親機の"インターネット"LEDではなく"LAN"LEDが点灯し
親機の設定画面以外どこにも接続できなくなります。
 これは本体のブリッジ機能の故障でしょうか?それともIPアドレスを変えるなど別の作業が必要なのでしょうか?
(*1 http://www.akakagemaru.info/port/corega/CG-WLRGNXBbri.html

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】 YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】 YES
563562:2010/04/22(木) 02:16:24 ID:WGmQjNea
トラブル詳細に間違いがありました。
訂正します。

× ルータ機能を切りLANケーブルを接続すると、親機の"インターネット"LEDではなく"LAN"LEDが点灯し
○ ルータ機能を切りLANケーブルを接続すると、親機の"インターネット"LEDではなく"有線LAN"LEDが点灯し
564不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 02:36:53 ID:o7n2YLm2
>>562
>IPアドレスを変えるなど別の作業
多分その通りです。
恐らくADSLモデム兼ルータのIPアドレスが192.168.0.x、コレガ親機が192.168.1.y、PCが192.168.1.zになっていると思うので
PCからコレガ親機のIPアドレスを192.168.0.yに変更してからPCを192.168.0.zに変更してみてください
565不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 07:29:20 ID:cwp4OsLX
>>562
ブリッジに変えたら、ADSLモデムからのLANケーブルを
WANからLANにつなぎかえないとダメだよ。
566不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 13:40:40 ID:vbQ502Ya
ど素人ですが、これから無線LANにしようと思ってます。
この場合セキュリティってどうすれば良いのでしょうか?

それともルータを買えば説明書に載ってるとか?
567不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 13:44:58 ID:KFFeJsiu
ググって自分で調べればある程度はわかる
568不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 13:46:54 ID:o440Xqzv
ggjsatw
569不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 17:10:12 ID:TQGf8nst
>>566
AOSSマジお勧め
570不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 17:42:40 ID:P7AttEIR
アオス
571不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 17:48:44 ID:QmPbdIe8
>>561
こういう故障があるんですか。知りませんでした。
無線LANを通しても基本的には見れるのに一部はみれないとは…
購入した店に相談してみようと思います。
回答ありがとうございました。
572不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 18:12:50 ID:5LUQGxHT
現在、1Fと2Fで2台のPCを使用しています。どちらも有線です。
2Fの有線に無線親機をつけて、そこから有線でPC一台、無線でPC一台、
というようにしたいのですが、それは可能ですか?
下の図のような感じにしたいのです
http://iup.2ch-library.com/i/i0081081-1271926970.jpg
573不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 18:45:21 ID:6CXVAMJJ
>>572
こうすればいいんじゃないの
http://iup.2ch-library.com/i/i0081091-1271929464.jpg
574不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 19:01:01 ID:5LUQGxHT
>>573
レスありがとうございます!
それが、ONUやCTUがあるのは1Fの鉄骨作りのお部屋(というか店)で
無線で使いたいPCが先日購入したデスクトップで2F据え置きなので、
自宅の2Fにある有線から無線を飛ばせるなら、それがいいなと思いまして。
でもこれは無理なんですかね・・・
575不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 19:21:28 ID:ObTIVi5B
>>572
うちはCTUの部分がひかり電話ルーターだけど、ほぼ同じ構成なので、
CTUにルーター機能がある(2台以上つなげられる)なら、
AP(ブリッジ)モードで出来るハズです

もし、無線でゲーム機を使う予定があるならまた別の問題もあるけどね
576不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 19:56:04 ID:5LUQGxHT
>>575
ありがとうございます!ブリッジモード、ですね。
今店まで行って写真撮ってきました。
左写真の真ん中のがCTUで、右の写真がCTUの裏です
http://iup.2ch-library.com/i/i0081104-1271933173.jpg

ブリッジモードで2Fの有線に無線親機、
あわよくばPS3も電波拾えたらな〜なんて思ってますが、
まあ、あわよくば、なので!
577不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 21:12:03 ID:tohd89lc
>>573が全く回答になっていないのにワロス
578不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 07:07:30 ID:DkUTOQ44
DS(WEP)使わないなら >>572でも可。

DS(WEP)使うなら >>573じゃなきゃダメ。
579不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 07:19:50 ID:xPaowQYc
APモードでWEP隔離出来る機種ならどこに挟んでも問題ないんじゃない
580573:2010/04/23(金) 12:11:13 ID:o1wfkkM6
>>576
図を書き直した。

■ブリッジモードでやる場合
http://iup.2ch-library.com/i/i0081460-1271989890.gif
■APモードでやる場合
http://iup.2ch-library.com/i/i0081461-1271989890.gif

配線自体は変わってないけど。
ONU、CTU、VoIP(orひかり電話)の所は状況により違うので適当に書いた。


>>577
でも間違っちゃいないだろ?
あれで「なるほど!ありがとうございました!」って帰るならそれでもいいし。
581不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 12:33:20 ID:PlIFcOSZ
>>579
WEP隔離してもWAN側にぶら下げてるPCにはアクセス可能。
582不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 13:01:02 ID:GVQqK1uL
>>578-581
>>572はDSともPSとも書いてない件

>でも間違っちゃいないだろ?

2階に無線APを置きたいというそもそもの提案なのに、
1階に置けっていう提案は基地外

ここの回答者たちはまったく何なんだぜ
583不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 17:08:49 ID:gF98BkqY
ネットーワークに接続と入れても、無線LANのSSIDが表示されなく
なったんですがどうしたらいいんでしょうか?それどころかワイヤレスル
ーターを接続してもインターネットが表示されませんどうしたらいいです
か?

ワイヤレスネットワークの管理という欄から一端僕のネットワークを削除
してもう一回作り直したんです。すると表示されなくなりました。
自分でネットワークを探索することできないんですか?
非常に困ってます。いろいろいじってますが全然つながりません。
ちなみにウインドウズセブンです。僕の無線LANの使用の説明は
ビスタとマックしかかいてなくて、7について書いてないんです。
お願いします
584不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 19:09:39 ID:rh0OVG7o
隣がアパートなんですが、WAP なし 無線LAN使ってる人がいるみたいです。
これ使えば、ただでインターネット出来るんですが、違法ですか? 
585不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 19:18:47 ID:DkUTOQ44
>>582
今時2階まで飛ばないのを買うんかいw

親切心で不正アクセスを極力防ぐ提案をしてるのに
好きにすればいいよ。

他人のPCが覗かれようが壊されようが漏れは
痛くも痒くもないからなw
586不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 20:31:20 ID:tM3iFSrp
>>584
鍵がかかってないからって他人の家に侵入したら逮捕されるのと同じ
587不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 20:58:12 ID:VaKXYw5T
>>583
無線LANの親機の設定でSSIDをキャストしないステルスモードになってるんじゃないかな。
でなければ自動的にSSIDが表示されているはず。手動で接続先SSIDを書いても繋がるけど。
588不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 21:38:19 ID:gF98BkqY
>>587
無線LANの設定っていうページもインターネットにつながってないと
開けないという何という密室殺人的失敗・・・

そう、SSIDがクラックされないように、そういう設定したような
気がするんだ・・・・

どうすれば??
589494:2010/04/23(金) 21:41:22 ID:3hlrauSu
>>499で「プロバイダにPPPoE接続しているから切れる。ルーターにPPPoE接続させれば切れない。」
との回答を頂いたので、BUFFALOのAirStationのWANポート設定のIPアドレス取得方法を
「インターネット@スタートを行う」から「PPPoEクライアント機能を使用する」に変更しました。
しかしまだ有線の方のPCでネットを使うと無線の方が切断されます。
クライアントマネージャーを見ると、接続していたアクセスポイントが消えています。
有線の方でネットを使っていなければアクセスポイントは復活し、元通り使えます。
もちろん親機はルーターモードにしているし、これで繋がらない理由がわかりません。
先述の対処ではまだ不十分な点があるのでしょうか?
590不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:22:18 ID:VaKXYw5T
>>588
有線で親機と接続してSSIDを確認するかキャストするよう設定を変えるかだな。
それができないならシステムの復元で、設定削除以前に戻すとか。
591不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:40:39 ID:U7ZqkSiJ
SSIDはキャストした方がいい。
クラックの危険性なんてそう変わらない。
592不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:44:05 ID:9nSJnXVS
424 名前:[Fn]+[名無しさん] :2010/04/09(金) 20:06:56 ID:ODpJi3uf
>>419
ステルスはセキュリティ的に逆に危ないから止めた方が良いよ
ステルスにするとPC側からSSIDを発信し続けるので、
もしSSIDに名前とかMacアドレスとかが入ってると、
外出先とかカフェとかで周りでモニタリングしてる奴が居たらバレる
593不明なデバイスさん:2010/04/23(金) 23:46:45 ID:9nSJnXVS
425 名前:[Fn]+[名無しさん] :2010/04/09(金) 20:08:25 ID:ODpJi3uf
まあだからWindowsの設定で、わざわざ
SSIDをブロードキャストしてなくても接続するってオプションを有効にしないと繋がらないようになってる
未だにステルス有効にしろとか危ない事書いてるサイトが多くて困るが
594不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:32:49 ID:hJBznJJU
>>591
相手が低レベルなら単純な誤接続を防ぐって意味で有効だと思う。

>>592-593
WPAなどで暗号化した場合でもSSIDやMACアドレスは平文で送信されてるのでしょうか?
595不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:47:45 ID:3BJ9qos2
>>594
> WPAなどで暗号化した場合でもSSIDやMACアドレスは平文で送信されてるのでしょうか?
Yes
なのでセキュリティじゃなくて誤接続防止って考えは正しい

子供がゲーム機で遊びすぎたらMACアドレスフィルタリングで一定時間繋がらなくしたり、
APが複数有る場合でPCオンチな家族のために使うAPを絞ってわかりやすくしたり
596不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:56:00 ID:gyljbYLX
つまりSSIDをブロードキャストして暗号をWPA2のAES(キーは長く)に設定してやるのが鉄板の設定になる?
暗号化してもMACアドレスが平文ならMACフィルタも意味なさげ?
597不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:58:18 ID:gyljbYLX
ついでに無線出力も極小化してやるとか。
ノートPCで測定してみた感じでは設置部屋から10メートル範囲くらいまでしか電波届いていない感じだが。
598不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 00:59:35 ID:3BJ9qos2
>>596
うむ、推測されにくいPSKを設定したAESが唯一最大の鉄板設定
MACアドレスフィルタリングはセキュリティ的には有っても無くても関係なし
599不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 01:19:21 ID:gyljbYLX
疑問に思ったけど、親機がSSIDキャストした場合、子機側はSSIDをキャストしなくなるのか?
600不明なデバイスさん:2010/04/24(土) 01:48:34 ID:Fi3knuDV
>>596
MAC制限は、誤接続やカジュアルクラックの防止程度の意味はある。