【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
バッファロー無線機器(AirStationシリーズ)について語るスレ。
次スレは>>970を目途に、重複・乱立防止のため、一度宣言してから立ててください。

バッファロー無線LAN AirStation 公式サイト
 http://www.airstation.com/
ドライバダウンロード
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/
よくある質問 > ネットワーク:エアステーション
 http://buffalo.jp/qa/menu/top/index1.html
BUFFALO Q&A掲示板 ネットワーク
 http://www.zqwoo.jp/sak_bbsq/list_category/8?category=8
修理サービスメニュー
 http://buffalo.jp/shuri/

●AirStation 価格情報
(p)http://kakaku.com/itemlist/I0077007740N101/
(p)http://saiyasune.net/list/wlan120196.html
(p)http://www.coneco.net/list_catemaker/01304010/g2+DYoN0g0CDjYFbL0JVRkZBTE8og4GDi4NSKQ==.html
関連スレ (http://pc11.2ch.net/hard/subback.html 板で見つけること)
無線LANの質問スレ **問目  
無線LAN機器のお勧めは? Channel **

前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part32(実質33)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264079587/
2不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:28:34 ID:PxDuNKnJ
■■■購入前の相談用テンプレ

【キャリア/ISP】
【モデム型番】  CTU、光電話などルーターの有無
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台  無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP:   PC:  距離:  建物の構造:  (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
【目的、対象物品名、重要視するポイント、実測通信速度(任意)】
関連スレ
無線LANの質問スレ 21問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1256454368/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1260848833/
3不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:29:16 ID:PxDuNKnJ
■■■接続トラブル時に試すこと

・親機側 電源を強制OFF/ON(コンセントを抜いてみる)、
 初期化・再設定・ファームウエアバージョンアップ、
・無線のchを変更してみる(1・6・11ch) 、11a対応機では11aでも試す
 古い11bに存在する14chや一部の子機が1-11chで使えないので12-14chは使わない
・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・フレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる 親機側暗号化なし設定⇒子機側暗号化なし
(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけて(見通し1-5m)ネットワークメSSIDを受信するか確認
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・子機PC側 OSのシステムの復元、ドライバを削除、インストールし直し
・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる
・お約束 PCの詳しい人のとこに持ち込む。 窓から捨てる。
解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、自分でweb検索すること
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること
4不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:29:57 ID:PxDuNKnJ
■■■FAQ その1

Q:デスクトップPCで無線LANするにはどの子機を買えばいい?
A:Ethernetメディアコンバータタイプ・USBタイプ・PCIバスタイプのどれか
  予算等の制約がなければEthernetメディアコンバータタイプを購入するのが無難
  USBタイプはトラブル報告が多い。ノイズ障害、ドライバ相性が考えられる。
  USB子機はデスクトップPCからUSB延長ケーブルで1m以上離すと改善する報告多数あり。(バッファローもデスクトップ自体がノイズの発生源と公式に認めている)
Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使ってるんですが・・・
A:最近のルーター内蔵親機(WHR-G54S等)は底面のスイッチを切り換えるだけで
  ブリッジタイプの親機として動作するので、これを使用する。
  ちなみに古いルーター内蔵機種でも設定画面からブリッジモードに変更できる
  二重ルータで使ってもよし。
  イヤなら親機をブリッジタイプ(ルーターなし)モデルを買う。
Q:電波が届かないんですけど・・・
A:親機を子機PC利用場所の近くに設置。
 ・11n機か、ハイパワーモデルの親機を買う
 ・外部アンテナを取り付ける(環境や使用機種に応じて適当なものを選択)
  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
  1個使ってもダメなら2個使う(親機と子機の双方に取り付ける)という手もある
 ・リピータ機能(WDS)を持つ親機を複数台用意して中継する
  ただし対応機種が限られてるので注意
  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF626

Q:AOSSとか暗号化とかMacアドレス制限とかANY拒否とかESS-IDステルスとかよくわからんのですが・・・
A:とりあえずここを読む
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/security.html
Q:AOSSを使うとANY拒否にならないみたいですが・・・
A:仕様
  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF5616
  気になるならAOSSを使わないで手動設定すること
  ただし、いい加減な知識で手動設定する位なら、AOSSを使用した方がセキュリティ面で安心な場合もある
5不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:30:37 ID:PxDuNKnJ
■■■FAQらしきもの その2

Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:WEPは普通の性能のPCで1分程度で暗号化キーが解読可能と公表済み。
  64bitWEP、128bitWEPを利用するリスクは高いがないよりまし。
  定期的に変更すべし。TKIP も相当。 
  WPA2-PSK(AES)は現時点では解読された報告はないので対応機に買い替えが推奨。
 怖いのは個人のネットへの不正アクセス、個人情報搾取、ただ乗り
 でなく踏み台にされネットテロされること。社会的責任を考え対策すべき。
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:回線ADSLやFTTH(光回線)の接続速度には影響しない
  ADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅いと速度低下に見える。
   実測回線速度>機器のスループット  : ボトルネック
  無線区間実効最速は規格速度の半分。11g・11aなら20Mbps、11bなら4Mbps台程度。
   11n Draft2.0 170Mbps  電波が届かなければそれなりに。
  また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある

Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
  2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
  3.Webブラウザで http://192.168.11.1/ にアクセスすると設定ページが開く
  4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
  5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
  以後はWebブラウザで http://192.168.11.1/ にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
  なるのでそこから設定

上記のほか、上の「■■■購入前の相談用テンプレ」にあるリンク先スレの冒頭FAQも見れ
6不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:31:19 ID:PxDuNKnJ
■■■ユーザー利用環境

★ユーザーの家の環境に近い実測の「お宅で電波測定」
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/
新製品の出さないね。
HPの出力が大きい/広範囲で速度が出る と強調し錯誤させる
何かつじつまが合わなくなるわけあり情報だったのかな?
WHR-G300N の情報を比較できない理由は? ???


無線LAN実測は自分の家の環境だけで語れない。
環境・家の構造・壁の材質・減衰・透過・コンクリートの反射による。
 マンションなら11n MIMOが有利な可能性がある。
質問者はスループットを考慮するため回線側実測を書こう。
実測10Mbpsなら 11g(実効最高20Mbpsでも減衰して・・実環境で10Mbps以下?)
より 11n リンク300 無線部分実効最高170Mbps(100Mbps機ならEternet上でボトルネック90Mbps)
 減衰しても10Mbps以上の可能性あり 価値がある。
勿論子機が11nでなくても、効果があるとレポートされている。
 買えるなら 11n機 を買って置けば憂いなし ・・鴨・・
7不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:32:05 ID:PxDuNKnJ
■■■未公認テンプレ?

★WHR-G300Nのテンプレ ★
無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認
隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い
他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる
なお、古い11bの製品に存在する12〜14chは最新の機器では使えないので注意

キーの更新時間1440に変更

★WZR2-G300Nのテンプレ ★

無線ルータの仕組みを苦労して覚えたい人にお勧めです。
4ヶ月前にファームウェアのベータ版が出たきり、全く更新されません。
CHを固定すると不具合が解消されることがあるようです。

安さに理由ありの一品。「iPhone3G対応シール」が目印です。
オークションで叩き売られている理由が頷けます。


★スループットがWR8500Nを超えないのはCPU性能が低いためだろうな。
GbE+11nなら 安定性で WR8500Nに軍配かな。
100MbpsのでもWR8100N、WR4500Nのスループットは100Mbpsがボトルネックだから
90Mbps越えの勝負だが処理能力でギリギリ100Mbps程度の性能のCPU使ってる
牛性***300**のCPUよりNECのが余裕があるね。


8不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:32:50 ID:PxDuNKnJ

2008/09/17 WLI-TX4-AG300N ファームウェア Ver.1.52
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/wlitx4ag300n-152.exe
2008/04/07 WHR-HP-AMPG ファームウェア Ver.1.43
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/whrhpampg-143.exe
2008/11/12 WHR-HP-G ファームウェア for Windows Ver.1.49
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/whrhpg-149.exe
2008/06/09 WHR-AMPG ファームウェア Ver.1.52
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/whrampg_152.exe
2009/06/09 WZR-AMPG300NH ファームウェア Ver.1.51
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/wzrampg300nh-151.exe
2009/07/08 WZR-AGL300NH ファームウェア for Windows Ver.1.53
ttp://driver.buffalo.jp/buf-drv/lan/wzragl300nh_151b.exe
2010/01/22 WZR-AGL300NH ファームウェア for Windows Ver.1.54
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-agl300nh_fw.html





9不明なデバイスさん:2010/02/19(金) 23:51:40 ID:RMIfZ37z
DHCPリース画面と無線MACアクセス制限画面で、MACアドレス並べられてもどれなのか調べるのがメンドクサイ
次のファームアップでホスト名とMACアドレスはセットで記録してくれよん
10不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 23:44:48 ID:5yI03JPE
保守
11不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 12:44:13 ID:4t6IdtGR
>>1
12不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 16:01:45 ID:6KVtQzoQ
USB接続で、ソフトウェアルータ機能に対応した「WLR-UC-G」という機種を
XPで使ってた。快適に使用できていた。

それを今回、別のマシンWin7Ultの32bit(VPN接続先設定が1つある)にセットアップした。

セットアップは完了したものの、タスクトレイのアイコンにAOSS接続回数が
バツマークとなり、ほかとの通信も一切できなくなった。

このタスクトレイアイコンが、バツになる。
http://support.eonet.jp/connect/wii/net/buffalo/img/setup_10.gif

しょうがないから接続ツールを全部、アンインストールした。

その後、ローカルネットワーク同士のWindowsファイル共有などの通信が異常に遅い。
WAN(VPN)を経由して通信していることがわかった。調べてみると、メインで使用している
有線ネットワークカードのインターフェースメトリック値が 4235 になっていた。
これを1に戻したら、正常に戻った。

しかし、数分使っていると、またいつのまにか通信速度が遅くなり、
調べるとメトリックが4235に戻ってる。

メトリックを自動にしても、やはり自動チェックが外れて4235に戻る。

もう手に負えないので、OSを再インストールして回避しようかと思う。

これってソフトウェアルータをアンインストールしたにもかかわらず
なんらかの残党が居て、そいつが悪さをしている、という理解であってる?
検索したけど、似た事例を見つけることは出来なかった。

旧環境のXPマシンでは問題なく使えていただけに、単に運が悪かったのか、
それともこの製品の仕様なのかが気になる。
13不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 17:21:49 ID:IGalJPeg
>>12
公式ではWin7に対応していないみたいなのでうまく動かないのかも
vista用の接続ソフトとドライバーをインストールしてみるとか
14不明なデバイスさん:2010/02/22(月) 22:45:13 ID:JQpl1G07
WZR2-G300Nのファームを1.55にしたけど相変わらずiPhoneが時間経つと途切れる現象が発生する。

もう買い換えようかな…
15不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 00:19:25 ID:R2Mkcv4d
>>14
俺もそうだった。
1.55に書き換えてすぐは再起動の影響もあってか安定したけど、すぐダメだった。
youtubeなんて見れたもんじゃなかったもの。。

ということでWR8700が出たので買い換えた。
a/n g/nが繋がらない不都合(NECも認めてる)はあるものの、iphoneなどのg/bでの通信は途切れずに快適だよ。
WHR-G300Nは買うの怖かったし、PCとはa/nで繋ぎたかったって理由で買ったんだけどね。

…って、こう書くと社員呼ばわりされそうだけど…。。
メーカーや機種とか関係なく、本当にWZR2からは脱出した方が幸せになれると思う。

おだいじに。
16不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 00:28:27 ID:F5NMseKt
>>15
そうだね…

設定に苦心するのも疲れたし思い切って買い換えて見ることにするよ。決心ついたありがとう。
17不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 00:44:01 ID:NVp5iziV
>>16さんにいい事ありますように
                      ミ;;;:::;;;;;;;::::;;;ミ;:::;;;;;;;::::;;;ミ
     ,__              ミ;;;:::;;;;;;;ミ::::;;;ミ::::;;;ミ
    /  ./\              ヾ Y;;:::iii| ソ/ミ
  /  ./⊂⊃\               ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(・e・) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  )       |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
18不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 01:15:00 ID:O1UqXrI0
もう有線でいいかなって思えてきたw
19不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 01:24:42 ID:PUduq9Gx
もうゴール(ゆうせん)してもいいよ
20不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 01:27:44 ID:WAYYszJL
ギガ得で有線繋いだら700Mbps位出てデカイファイルを60MB/sでDLできた時は鼻水吹いた
21不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 02:13:10 ID:5hoyj82W
有線スループットがNEC並みの牛機まだー?
22不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 02:24:51 ID:pm5XNNC5
そういえば有線のルーターって新しい機種BUFFALOで出さないんだろうか。

n規格対応の無線ルーター欲しいけど、このスレ見るとなかなか買う気になれないw
23不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 02:59:49 ID:TRWPJ533
>>22
無線ルーターが安くなってるから、
あえて有線のみを作るメリットがないんじゃない?
まぁ有線のみでコストをさげたり、
余力ができるから速度が出る製品が作れそうな気がするのはわかるけど。
24不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 04:16:44 ID:pQL3HAM3
WZR-AGL3000NH/Eの無線って、Intel WiFi Link 5300AGNと相性が悪いのかな、ブチブチ切れる。

一方、タワーPC(子機:WLI-TX4-AG300N)だと切れないんだよね。

だから5300AGNの故障かと思ってたけど、ここを見るとAGL3000も十分妖しいな;
故障ではなく相性か? それともwindows7がまずいのか? ※タワーPCはwindows2000
25不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 04:39:21 ID:mHX/0/kb
>>24
以前vaioTつなげた時似たような事が起こった記憶がある。
5300AGNの11nを無効にしたら(54M接続にはなるけど)劇的に改善したかな
2624:2010/02/23(火) 05:52:55 ID:pQL3HAM3
>>25
おお! デバマネでnをオフにしたら安定した! 情報ありがとうございます!!

なお、ノートPCはLenovo X200s
5300AGNのドライバーはver:13.0.0.107。 OSはwindows7-32bit

しかし、フレッツ光で、nだと6MB出るが、nをオフると1.8MBまで下がってしまう ※上りは両方1.7MBで変わらず
安定性が大事だからオフにするが……納得いかねー!ヽ(`□´)ノ
27不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 08:53:42 ID:t18qR/pQ
無線LANを使う際は、ノートンやウイルスバスターを切ると改善する
28不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 09:40:54 ID:4O6H2ODG
>>20
汚ない奴
29不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 15:52:22 ID:rVkI/6MO
WHR-Gを使って無線接続してるんですが、電波が弱くて速度も遅いので困っています(有線の時は早かった)
いろいろと検討してWHR-G301Nが良いかなと思うんですが、劇的に変化しますかね?
親機は壁2枚分、7mほど離れた居間にあるんですが。
30不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 17:02:31 ID:AstZoZEg
>>29
目的にあったいい買い物だと思うよ
n方式を利用してないとかもったいない
31不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 17:11:22 ID:gfHuWZB2
WHR-HP-G54
ブリッジモードにするとhttp://192.168.11.1/の設定画面に行けなくなるのですが
どうしたらいいですか?
32不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 17:18:44 ID:imOtZLCS
>>31
マニュアル嫁

ルータモード時とブリッジモード時ではIPアドレスが異なります。
ブリッジモード時は ttp://192.168.11.100/ になります(初期設定)。
33不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 18:11:21 ID:yVC/x/B7
>>32
ありがとうございます。
NV3モデムを接続すると設定画面に行けない事が判明しました。
しかしネットには接続できる。どうなってんだ…
34不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 18:26:15 ID:hKWbcZR5
うんこーるーたしねよ
35不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 18:53:49 ID:rVkI/6MO
>>30
参考にします。ありがとうございます。
さすがにもうこの機種じゃ古いですもんね
36不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 19:54:53 ID:RwyOjAyC
>>33
騙されたと思ってそこにアクセスしようとしてるPCのIPアドレスを192.168.11.5辺りに固定してみなよ。
37不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:31:44 ID:lRSWuBkn
>>33
モデム側のDHCPで、PC側のIPが違うセグメント(グループ)になってるんじゃないか?
ブリッジモードでWHR-HP-G54が192.168.11.100になって、PC側が192.168.1.2みたいに

>>36の言うとおりにすれば、たぶんアクセス出来るでしょ
38不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 20:41:59 ID:LLHTqvgY
webアクセスにつながらなくなってる サーバー負荷なんたら出てるけど みんなはつながってるか?
3933:2010/02/23(火) 21:19:10 ID:ImRAMrfq
192.168.11.5で固定すると設定画面には行けるのですがネットができなくなります。
モデムもルータも初期設定にしましたが同じです。ブリッジモードじゃなければ問題ないのですが。
40不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 21:35:03 ID:fx7oGiux
>>39
それって単にルーターとPCのIPを
モデムと同じセグメントに設定すればいいんじゃないの。
モデムが 192.168.1.1 だったら
ルーターは 192.168.1.10 辺りに固定で設定して
PCのIPは自動取得で。
家の牛無線ルーターは2台ともブリッジでそんな設定になってる。
41不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 21:40:17 ID:7LLCqMSu
WHR-HP-AMPG使ってるけど、ジャンボフレーム有効にしたら
しばらくしてネットに繋がらなくなった
ジャンボフレーム無効にしても直らないし、結局ルータ初期化で直ったけど
こんなもんなの?
42不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 21:44:49 ID:7LLCqMSu
WHR-HP-AMPGのMTU、MRUはデフォの1454のままです
43不明なデバイスさん:2010/02/23(火) 22:11:33 ID:RwyOjAyC
>>39
だーかーら、設定画面に入れるならそのルーターのIPアドレスの取得方法も何とかできるでしょ。
同一サブネットのIPに固定するなりMACアドレス調べてDHCPサーバーに登録するなり。そうすればネットも設定画面も出せる。
44不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 00:39:16 ID:DnBjc7MG
続・バッファロー「WZR-HP-G300NH」
〜VPN(PPTP)機能を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/20100224_350756.html
45不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 01:14:44 ID:oA/hLqGY
・・・
46不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 05:37:22 ID:tg1pFIK5
WZR-HP-G300NHに外付けHDDつないでNAS使ってるんだけど
5GBくらいのファイルをうpすると残り2分くらいのところで
接続が切れましたって感じのメッセージ出てうpできない状態になる('A`

うp速度が8.5M/秒なんだけどこんな速度出なかったっけ…
47不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 07:35:38 ID:Z0P0M6z7
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
48不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 08:53:50 ID:0gJl1nkr
無線ルーターブリッジにすると
ntpから時刻を自動取得できないんだけど何とかならない?
49不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 09:03:47 ID:m2V2S97z
昔それで悩んで、
ブリッジ端末の設定でデフォルトゲートウェイとDNSのところに
ルーターのIP入れたら出来たような覚えがある
50不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 09:07:34 ID:0gJl1nkr
d!やってみる。
51不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 11:08:36 ID:v/zulCFo
>>31
解決してるかもしれないけどここも参考にしたらどうですか?
http://www.akakagemaru.info/port/faq-buffalo.html
52不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 11:17:11 ID:v3v4uDdA
WZR-HP-G300NH使ってるんですけど急に無線の認証失敗とか出るようになったんでファームウェア変えようと思うんですが
一度バージョンアップすると1.65以下に戻せないってのはリセットボタン押して初期化してもファームウェアは最新のままってことですか?
53不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 12:00:18 ID:Lo88g+W2
>>52
ファームウェアは常にリセットしても元に戻らない。
54不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 13:48:35 ID:v3v4uDdA
>>53
やっぱ戻せないですか
1.6で10ヶ月ほど不具合なかったので1.75に変えるかしばらく考えることにします
レスどうもでした
55不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 18:20:34 ID:Zw6iKnQj
>>54
バージョンダウンできるぞ。
5633:2010/02/24(水) 22:46:15 ID:Mf9EPbts
>>51
ブリッジモードで設定画面にアクセス出来ないのは仕様のようですねw
ポート開放は問題なくできているのでよしとすることにしました。
57不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 23:14:29 ID:Lo88g+W2
仕様て
58不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 00:19:54 ID:t1RDgcVC
>>32の人カワイソス
59不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 00:50:19 ID:lVVu3bre
知識が足りないだけなのに、仕様とか酷いw
60不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:08:59 ID:xiFCODCG
総務省のページで調べたら
WZR−HP−G300NH
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422〜2462MHz(5MHz間隔9波) 0.005W/MHz

40MHzモードだと20MHzの半分の出力なんだね。
2波使うからしょうがないんだろうけど、40MHzモードで電波安定しない環境の人なら20MHzが良いかも
日本って厳しいよねハイパーでも10mWや5mW、アメリカなんか桁が違うし・・・
61不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:10:07 ID:xiFCODCG
>>59
ゆとり相手にしてると疲れるよ。知識不足と努力不足を相手のせいにする。
62不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:19:26 ID:xiFCODCG
ちなみにノーマル版のWZR2−G300Nは

G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.00914W/MHz
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.0065W/MHz
D1D,G1D 2422〜2462MHz(5MHz間隔9波) 0.0032W/MHz

WZR−HP−G300NHと比較すると出力が弱いから、HPモデルは実際規制値限界のモデルなんだね
63不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:25:17 ID:xiFCODCG
さらにもう一つNECのPA−WR8300N

G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.008W/MHz
D1D,G1D 2422〜2452MHz(5MHz間隔7波) 0.0034W/MHz

NECのPA−WR8700N−HP
D1D,G1D 2412〜2472MHz(5MHz間隔13波) 0.01W/MHz
D1D,G1D 2422〜2452MHz(5MHz間隔7波) 0.005W/MHz

さすがにNECのHPモデルも規制値限界で張りつき

こうなると後はアンテナのでき次第だね
64不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:26:06 ID:yf8G8ZSF
>>60
アメリカの規制値は200mW(2.4GHz)。
日本は規制の表記が違う(W/MHz)けど、換算すると約100mW。
桁は同じだよ。
65不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:47:34 ID:xiFCODCG
>>64
使用ch数の積のW表示での比較なら

日本は10mW(2.4GH)じゃないの?
だから40MHzモードでは出力半分にする必要があると思ってたんだけど?
66不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 07:50:01 ID:xiFCODCG
67不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 08:46:45 ID:yf8G8ZSF
>>65
AP1120は古い機種だよ。見るなら最新機種の1250のところ。

そして自分で書いた単位をよく見れ。10mW"/MHz"。
2.4GHzは22MHzのバンド幅を持つので単純計算で220mW。
実際は台形に近いなだらかに落ちる山形なので100mWくらいになる。
日本ではトータルの出力を100mWに保つためにHT40は5mW/MHzに制限される。

ちなみに5GHzは両サイドがストンと落ちる台形なのでバンド幅は20MHz。
なので5GHzは4ch刻みで離せばいいのだけど、
2.4GHzははみ出ているので干渉を避けるためには5ch離せと言われる。

このあたりはオライリーの802.11の本に載ってる。
68不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 09:07:44 ID:CVmyahGP
>>56
仕様とか納得すんなよw

ポート開放はブリッジモードだと関係ないし、
接続自体はAOSSポン、で設定画面開く必要はないんだろうけど
69不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 09:37:06 ID:I0iSmeA7
WZR-HP-G300NH ネットはつながるが設定に入れない 
これは誰もが経験してると思うが、電源入れなおしてログ見ようとしたらログ飛んでやんのw
マジでダメだこりゃ
70不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 09:45:01 ID:xiFCODCG
>>67
USAだと
FCC 15.245
FHSS方式 1W+6dBi
FCC 15.247

日本だと
特定小電力無線局
RCR STD−29 10mW+20dBi
FHSS方式 260mW+6dBi

で何でそういう解釈なの?理解に苦しむよ
低レベルで悪いが解説お願い。(突っ込み入れたんだから最後までよろしく
71不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 11:59:46 ID:li23+V3p
通技板でやれ
72不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 12:11:07 ID:+Fz63vHu
ヨーロッパのカスタムファームウェアを入れると電波強度が300%アップするね
だけど日本の規定を外れるから出きないのが悔しいです
73不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 12:25:50 ID:I0iSmeA7
混信が余計酷くならないかそれ
74不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 15:57:36 ID:PBN2HJB+
ケーズでWZR-HP-G301NH売ってた
75不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 16:30:35 ID:1pdMlVw5
WLI-UC-GNを子機にして2Fに、 WZR-HP-G300NHを親機にして1Fに設置して使っています。
OSはXPSP3です。

しばらくネットを見ないでスクリーンセーバーが動いたりした後、ネットにつなごうとすると、
1分以上接続に時間がかかります。右下のアイコンは認証OKなのにです。
色々ググッてWPS(?)はOFFにし、チャンネルは固定にしました。
倍速を通常の速度にしたりもしましたが、改善しません。

どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃらないでしょうか。
もしくは、同じような症状でお困りだった方で、治った方はいらっしゃらないでしょうか。
76不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 17:56:04 ID:ItczBnA2
WBR-B11ってWindows7じゃ使えない?
77不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 18:29:52 ID:QoNVDQiq
質問です
初めて2CHにくるのでうまく書けるかごめんなさい
 最近、バッファローのWZR-HP-G300NHを買いました
説明書どおり設置も終わり、ポート変換をしようとQos(VER.172のため)のタグをクリックしたら、MOVIEエンジンのタグしかありませんでした。
何か問題があるのでしょうか?
ご意見をお願いします
7833:2010/02/25(木) 19:27:54 ID:0kP9rObo
>>40>>43
ルータを192.168.1.10に固定して
アドレスhttp://192.168.1.10/にしたらまんまと設定画面行けました

全く面倒でどうしようもねーなこのルータはwww
79不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 21:40:11 ID:Fbftennx
>>78
どうしようもねーのはインターネッツの基本(TCP-IP)を
理解しようとしないおまえさんだ

草生やすな
80不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 21:42:32 ID:wNovTcsx
わろた
81不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 21:43:42 ID:E0UC2UM4
WHR-G300Nにステルス機能ないの?
82不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 21:56:11 ID:I0iSmeA7
そりゃもうガンガンのステルスで子機からも見えなくてストレスですわ
83不明なデバイスさん:2010/02/25(木) 22:09:23 ID:HnxXEVE0
>>33
本当にどうしようもねーなおまえは
84不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 05:27:48 ID:iRk/4V10
BA-8000PROから久々の買い替えなんだけど
主にフィルタリングの設定とかどんな感じでしょう?
WZR-HP-G301NHか旧機種になる?300にしようと思ってます。
85不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 11:32:47 ID:FG+khh8b
BR1500からWZR-HP-G300NH/Uに乗り換えた

有線でしか使用してないのに日に二回位切断しまくるぞ
ファーム最新の入れても変わらずだし訳わからん
86不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 11:38:48 ID:XBlao3cG
ハックするつもりでもなきゃ乗換えを誤ったとしか・・・
87不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 11:53:28 ID:X0nG0UDA
AG300Nのファームウェアを1.50に戻したいんですが、
誰かダウングレードの方法教えてもらえませんか?
ぐぐったのですがそれらしき情報がなかったもので…。
88不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 12:06:58 ID:pJymvGTr
サポセンには>>78みたいなのから
ひっきりなしに問い合わせがあるんだろうな。
お悔やみ申し上げるぜ。
8987:2010/02/26(金) 13:55:40 ID:X0nG0UDA
すいません、吊ってきます
90不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 14:02:26 ID:fqfYwUg+
おい、はやまるな
91不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 14:08:04 ID:rJRVteK/
>78
TCP/IPの当たり前のことが分からなくてバッファローのルータのせいにしてるんで笑っちゃいます。
バッファローはセグメントが違ってても探すツールを用意してるので唯一気に入ってるぞ。
NECでさえこんなツールは無い。
92不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 14:13:30 ID:rJRVteK/
>72
ヨーロッパ版のWZR-HP-G300NHのv1.72ファームですか?
日本版WZR-HP-G300NHではファームが違いますとなり書き込めない。
どうやって書きこむのか説明希望します。
93不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 14:27:57 ID:fqfYwUg+
>>92
DD-WRTの事だよ
94不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 16:09:45 ID:8R336Pv0
WZR-AMPG300NHの後継機出してくれるならWR8700イサコンセット予約キャンセルするぜ
もちろんイサコンも安定性向上FW出すか後継機扱いで
95不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 19:33:50 ID:NYDX3Cgs
LS-XHシリーズ+WZR-HP-G300NHの無線で使ってる人いたらスループット教えてくれ
シーケンシャルリード7Mbps位欲しいんだけど厳しいかな?
96不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 21:20:35 ID:/8NpqjNq
AMG54をPCに繋いで使ってて
PS3と同時に使用すると
無線が途切れるんだけど、こういうモノなの?
97不明なデバイスさん:2010/02/26(金) 22:54:47 ID:UULaSakz
>>95
両方使ってるけど、無線では試したこと無いなぁ。
2点間がギガビットなら7Mbpsくらいは出そうな気はする。

ところでbittorent機能で一部のファイル名のファイルも追加できるようになったけど、
何個かは削除ができないのな。
ちゃんとデバッグやってから公開してくださいよ。牛さんよー
98不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 00:10:25 ID:7LiXTz70
>>97
ありがと
これで0スピンドルでブルーレイ見れるわ
99不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 03:19:45 ID:42rmCjNp
>>97
その問題があるtorrentファイルを送ってくださいって言われても
送れないんだろ?w
100不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 13:27:18 ID:dWGcDxMe
また後ろめたさに怯える割れ厨の自己紹介か
101不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 16:14:06 ID:BkGJqXKZ
ルーターに任せないでバックグラウンドでDLすれば万事解決
5GBぐらい1時間もありゃ終わる。
102不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 18:38:22 ID:aR3JHFIb
5GBとかw
なにそのISOファイルwwっw
103不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:55:37 ID:8vYuv2OX
なにそれこわい
104不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 19:56:37 ID:BkGJqXKZ
>>102
ATOK使ってる?
105不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 22:17:08 ID:juISBIkR
HP-G300NHかWR8700のどちらかに買い替えようかと思ってたけど
どっちも不具合がゾロゾロ出てるようでなんか怖い
後継機待ちですかのう
106不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 22:20:43 ID:Gu10u0Xq
WHR3-AG54/Pをwindows7に対応させることって可能?いままでXPだったんだけど
107不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 22:45:48 ID:9eiAyIIn
108不明なデバイスさん:2010/02/27(土) 22:48:08 ID:9eiAyIIn
109不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 00:22:42 ID:GtEL9H4w
WZR2-G300N使っててファームウェアを1.55にupしたら不具合が解消した
これは珍しい例?
110不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:38:20 ID:jZniGsaK
WZR-HP-G300ZHが勝手に再起動しまくるからクレームつけて交換することになったんだが
これ送ってからどれぐらいで戻ってくるかなあ。
111不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:42:01 ID:HtsCPjh3
カップヌードル何個分かでお答えください。
112不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 21:44:36 ID:hOFp88A+
たぶん、着いたと同時に新品交換発送してくれると思われる
そういう気遣いはある。どうなるかは知らんけど
113不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:20:33 ID:NPHqKmGL
有線がGigaの新製品はいつ出るん
114不明なデバイスさん:2010/02/28(日) 23:33:48 ID:qCIfQgxK
出てるけど
115不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 01:06:41 ID:RTRDN3Zm
>>105
一生待ってろ
116不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 09:53:10 ID:s3TAmOWd
前にDS使ってる人はWEPでしかセキュリティーかけられないって言ってたけど、
今の製品はWEPやAESとか複合してセキュリティーかけられるんですね。

PCからのアクセスも切ることが出来るtって聞いたので今の無線ルーターってセキュリティー面でも向上してるんですね。
結構昔のBUFFALOの無線ルーター使ってて不満もなく使えてるけど買い換えようかなぁ・・
117不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 09:54:48 ID:6cI3KLc1
結局インターネットはアクセスし放題だから、
P2P動かされたり犯罪書き込みされたらポリスが来るけどな
118不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 12:15:41 ID:gIcx644G
>>116
AOSS接続時のみマルチセキュリティ機能が利用可能って罠がある機種もあるので注意
119不明なデバイスさん:2010/03/01(月) 12:35:26 ID:m4vSOVJ2
あとブリッジモードでは使えない、ってのもあるな。
これがあるから買うの躊躇してるよ。
120不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:33:17 ID:CxaycUML
復帰age
121不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:47:03 ID:j/JHca7e
お、復活したか

WZR-HP-G301NHはエコモードでランプ消灯させても
電源とムービーモードのLEDは点いたままなんだな
122不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:48:43 ID:j/JHca7e
ムービーモードじゃねぇ、ムービーエンジンだ
他は全部消えるから夜に眩しくならないのがいいな
123不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 21:58:49 ID:kR9J1Wxv
だが、電源ランプも消えてほしかったぜ、俺は。

エコモードの設定、ファームアップで2,3個に増やせないもんかね
この時間帯は無線だけ〜とか、この時間は家にいないから無線止めてLANだけ〜とかで使いたい。
124不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:30:42 ID:XuSXdPV5
NASなんて要らないと思ってたけど、USBメモリをルータに挿しておけば
いちいちUSBメモリを抜き差ししなくてもルータを介してデータ移動できるのか

今度試してみるかなあ
125不明なデバイスさん:2010/03/02(火) 22:36:22 ID:Te2H7qYk
>>119にレスしようと思って、
2ch停まっているのに気づいたんだった…

ブリッジモードでマルチセキュリティって意味ないだろ
ルータと込みで動作しないと
って書きたかった
126不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:32:16 ID:aXIVtUAb
WZR-HP-G301NH不安定・・・。切れまくって全然仕事にならん。
WZR-G144NHからの乗り換えなんだけど、設定がいけないんだろうか。
今までPSPのせいでWEP64で繋いでたけど、今回マルチセキュリティーの関係で不安定なのだろうか。
無線LANの知識はAOSSしかないので誰かご教授ください。
127不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:34:49 ID:S5VW8ZPf
近隣の電波状態は大丈夫か
機種変えたタイミングで隣家の無線が空いたチャンネルに
飛び込んで来たせいで不安定になるとかもある
128不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:53:32 ID:ED9GRDUD
>>126
PSPってAESまで対応してたような…
DSの間違い?
129不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 00:55:36 ID:QZDyr1X1
自分が使っているのが当たりっぽいな
自宅と会社でのデータファイル共有をしたくてWZR-HP-G300Nを買って
USBポートにメモリ突っ込んでNASとして使っているがルータのダウンとかは無いなぁ

VPN接続でNASを見ているから結構負荷はあると思うんだが
当たり物だと便利に使えるものだ
VPNとWEBアクセスでNASを覗けるのは便利だな
130不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 01:07:24 ID:S5VW8ZPf
>>128
AOSSで設定するとWEP64までしか使われない
131不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 01:35:38 ID:mCqZyLzR
>AOSSボタンを押すだけで、接続する機器が対応する最も高い暗号化レベルのセキュリティーを
>自動設定する「マルチセキュリティー機能を搭載。

こんなこと謳ってるんだよな
バッファロー社員はPSPをAOSSで繋いだこと無いんだろう
132不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 02:13:15 ID:aXIVtUAb
>>127
げっ。うちマンションなんだけどそのせいかな。
一応鉄筋コンクリートの田の字だから電波の逃げ口は2方向しか無いんだけど。

>>131
一応WZR-HP-G301NHはPSPをAOSSで設定してもノートその他はAESで繋がってる。
133不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 02:22:11 ID:aXIVtUAb
ちなみにちょいと聞きたいのが可動アンテナはテカテカしてる方から電波出してるのだろうか。
どうやって向き調整すれば良いのか良くわからん。
134不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 03:01:21 ID:nBSTAs+l
WZR-HP-G301NHのUSBポートは接続するHDDのフォーマットは
NTFSでもOKですか?
135不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 03:19:21 ID:wYYNlqWX
モデムのTE4571EをPPPoEモードにしてWHR-G54Sを繋いで使ってたんだけど
設定画面のトップ見たらルーターモードってなってたんだけどブリッジモードにするにはどう入れたらいいの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org698055.jpg.html
136不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 06:22:26 ID:emnzghF1
うちのWZR-HP-G300NH、最新ファーム入れても
ちょくちょくあちらこちらの子機を見失うんで毎日のように再起動してたんだけど、
ときどき来る甥っ子のDSのために設定してたマルチセキュリティを解除したら、途端に調子よくなった。
137不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 11:40:40 ID:iQosGiYn
>>130-131
ふざけた話だよな。
大抵の消費者が気付かないのを良い事に、テキトーにやり過ぎ。

WZR-HP-G301NHには、11b/gでのWEPを128に固定する設定は無いの?
WZR-AGL300NHでAOSSを使った時に、DSが64でしか繋がらなくてこの設定をいじった記憶があるんだが。
138不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 12:06:24 ID:kooRtE/G
そうなのか
上のやりとりの通りならwikiには嘘が書いてあるな
誰か修正よろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/AirStation_One-Touch_Secure_System
139不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 13:10:46 ID:8PXHOfZk
バッファロー、11a/b/g/n準拠の無線LANルーターを値下げ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352387.html

「WZR-AGL300NH」単体モデルは従来価格の1万4280円から1万2075円に
USB 2.0接続型無線LANアダプターのセットモデルは2万1000円から1万8690円に
無線LANコンバーターのセットモデルは2万3205円から2万1000円に

「WZR-AMPG300NH」は2万4360円から1万9845円に

「WHR-HP-GN」は単体モデルを7770円から6615円に
USB 2.0接続型無線LANアダプターのセットモデルを1万605円から9450円に

140不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 13:36:59 ID:GuSE7DP0
>>135
まず、その画面でIPアドレスを自動取得にしておく。

次にルーター本体の底面に、黒い切り替えスイッチがある。
BRI-AUTOとあるから、BRI側にすればおk
141不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 14:23:09 ID:iQosGiYn
>>138
ん?誰かもう修正したの?
というか、元がどんな文章だったのか知らないから分からないw
142不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 15:19:36 ID:76U3CSBC
>>131
NECですらこうなってる

ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html
>[らくらく無線スタート]を使えば、WR8700Nが子機側の無線LAN規格を判別し、適切な
>暗号化方式で接続設定を自動的に登録(※1)するためカンタン、手間ナシです。
>※1:子機側の対応可能な無線LAN規格が11bのみの場合に自動的にWEPが設定されたSSIDに接続されます。

PSPは11bだから(ry
143不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 18:36:24 ID:iKSKy9xg
>>137
あるよ
デフォが64で後からえらべる
WEPのみの機種からNASや共有フォルダ等へのアクセスも許可になってるから
まとめて設定し直さないと
144不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 19:21:50 ID:rUqBHDqd
値下げ方向に振ったってことは
AGL300NHやAMPG300NH系の後継はでないのかな
現在AGL300NH使用中だけど、正直HP-G30*NH系には乗り換える気ないよ
それだったら、様子見して評価出揃ったあたりにNECいく
145不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 19:41:33 ID:fprQIRJn
>>136
うちのWZR-HP-G300NHもマルチセキュリティを使わなければ安定するんだけど、
それじゃ意味が無いんだよねぇ

マルチセキュリティ使ってWLI-TX4-AG300N経由させると、もうプチプチ切れまくり

サポートに何度も連絡したけど、セット販売があるから問題があるとは考えにくいって言われて
検証もしてくれないし
他の子機とノートでは安定してるだけに、残念だわ
146不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:33:31 ID:JsJ5zXkH
保証期間内にG300NH修理出したらG301NHになって返って来たでござるの巻
147不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:40:17 ID:QZZP6ofA
>>146
なん…だと…?
148不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:44:25 ID:Hy9kN5Q+
>>145
おれもそんな感じや・・・
149不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:45:02 ID:TVO/e7Xd
>>146
交換理由なんだった?
基盤に問題あり?
150不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 20:47:01 ID:FKs7U1e/
>>146
釣りだろ?
151不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:00:53 ID:JsJ5zXkH
>>149
故障箇所:基板の故障を確認致しました。
処置:製品交換致しました。(WZR-HP-G301NH)

>>150
俺も他人だったらそう思うわ
152不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:11:56 ID:RQ2W1gkb
保証書とか探すのめんどくせー
153くぱぁ:2010/03/03(水) 21:16:12 ID:Dn+GMmgG
>>145

マルチセキュリティを使う場合でPSK-PS・AES以上の認証と暗号化を使うとだめだよ。
どうしてもっていうなら、キーコードの更新時間を長めにするしかない
154不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:17:40 ID:eK/D4BoS
BAFFALOのWHR−AM54G54を親機として使っています
今、家には3台のPCがあり、このうち2台は内臓無線LAN、
1台はBUFFALOのWLI-UG-GNを使って接続しています
今、xbox360を有線接続したいと思っています
BAFFALOのユーターは無線と有線同時に接続できないと聞いたことがあるのですが
本当にできないのでしょうか?
また、できないとしたら何かつなぐ方法はありますか?

回答よろしくお願いします
155不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:38:47 ID:gYrWPA40
>>154
3台のPCが有るなら、無線と有線同時に接続できるよね?
なんで自分で試そうとしないの?
156不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:41:23 ID:fprQIRJn
>>153
まーじーでー
でもWLI-TX4-AG300N以外で、家にある子機とかはWPA2-PSK-AESでも問題ないんだよね
親機AGL300NHだと問題が無いし

買ったばっかりでサポートに初期不良の疑いもあるからって、今日送っちゃったから戻ってきたら試すよ
157不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:42:20 ID:JOWBA8jM
>>154

BAFFALOの
ユーターは
無線と有線同時に接続できない?

ユーターのことは知らんしBAFFALOのことも知らないが
WHR−AM54G54使ってたけどPCは無線、PS3は有線で接続できてたよ
158不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 21:54:25 ID:TVO/e7Xd
>>154
ゲームしないで勉強しろっていう
家族からの願いを受け取ったので、答えは「できない」
159不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 22:18:35 ID:5b5Lso9X
WZR-HP-G300NH安く買ったんだけど
Ver1.65なんだけどVer.1.72にしないほうがよさげかなw
160不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:07:02 ID:qkYOVfzd
>>154
> BAFFALOのユーターは無線と有線同時に接続できないと聞いたことがあるのですが

ソース示さない限り、
おまえのようなふざけた質問主はお断りだ
161不明なデバイスさん:2010/03/03(水) 23:45:39 ID:h1HNP9PJ
>>154
内臓だからだろう。
162不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 00:24:13 ID:Yh23L8O3
>>144
来年の春モデルあたりで、
今のWZR-HP-G301NHの後継あたりの位置づけで時期モデル出すつもりだったんじゃないかと思う。
ところがNECがWR8700N出しちゃったからなw
対抗するには価格を下げざるを得なかったんだろう
163不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 00:40:23 ID:C909kF74
これで後継機の開発を急がざるを得なくなってしまったか
初期ロットは8700N以上の地雷になりそうな悪寒
164不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 08:00:00 ID:z/GYQc87
WZR-HP-G301Nどうせなら外部HDD用のUSBポートを3.0にしてくれれば良かったのに…
165不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 09:08:42 ID:4cMomfuS
buffalonas.comの便利さを知ってしまった以上、
他の所には出来るだけ乗り換えたくないんだよなぁ。
頼むよBUFFALO
166不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 09:55:28 ID:SPTA3o/8
buffalonas.comって、NAS以外にも関係あるの?
167不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 10:12:17 ID:ahetP2zg
USBポートにHDD繋げて簡易NAS出来るじゃん
168不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 10:51:06 ID:uG6HZZkg
簡易NAS目的で最近WZR-HP-G300NHを買いました

ドライブドア(PATAのみ)を繋げて4台計1.4TBをXFSでフォーマット
主に家庭内の音楽ファイルとデジカメデータの共有
disk1はPS3でDLNA用に動画を共有
みたいな使い方をしてるんだけど

皆はどんな風に活用してますん?
169不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 13:29:54 ID:mdrCRyb4
>>165
buffalonas.comって何が便利なの?
他のダイナミックDNSサービスでは出来ないことができるの?
170不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 13:44:16 ID:hFsbsvfg
REGZAで録画してる以上これ一択なんだよな。
マジ頼むよ…
171不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 14:43:51 ID:0XPrUUW4
WZR-AMPG300NHの後継機マダー?

>>170
kwsk。テレビ買い換えるのをREGZAで考えてるんだよ
172不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 14:57:02 ID:9dhMidOj
>>170
悪いこと言わないからREGZAで録画するのはUSB使え。
173不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:23:29 ID:i11loiwv
LANだとW録すら出来ないってのに、他にもあったよな。
174不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:38:14 ID:quYi65zq
すいません、誰か教えてください。
いまWZR-HP-G300NHを無線でPC・PS3それぞれ複数台を、有線でNASを接続して、
DLNA機能を使用してPS3で動画等の閲覧をしているのですが、
転送速度が遅いので、新しくハブを買って、PS3とNASをハブに有線接続して、

 WAN
  |
[ルータ]―無線―[各PC]
  |
 無線
  |
 [ハブ]―有線―[NAS]
  |
 [PS3]

上記のようにしたいのですが、お店の人に訊いてみたところ、「できない」と
「できる」という店員がいて、ちょっと困っています。できないというのは、
上記のように接続してもハブがPS3やNASを認識してくれないということでしょうか。
どなたか、できるかどうか判断してくれませんか。
175不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:45:50 ID:7sAyxQ0y
>>174
無理
ルータ-ハブ間を有線にするか、ハブを無線コンバータを使うかどちらか選択しないと、ルータとハブが通信できない
176不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 15:47:24 ID:xdLrvFsG
「ハブ」じゃむり。「イーサネットコンバータ」って奴を探せ。
マルチクライアント機能がついてる奴じゃないとだめ。
Buffaloでいうと、WLI-TX4-AG300Nなどの製品。
177不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 16:03:46 ID:BibPsXCw
>>171
4GB以上録画する為にはXFSを採用してるこれが現状ベスト
NECの新型はたしかFAT32だったような
これがなかったらNECに乗り換えようかと思ったんだが、5GHz帯も使えるし
178不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 16:15:38 ID:z/GYQc87
>>174
すでに意見が出ているように「できる」と答えた店員は、深く考えてないw
179不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 16:26:39 ID:jTPJaUkg
ルータ-ハブ間を有線にしないとだめだね。イサコンでつないでも速度は上がりそうにない
180174:2010/03/04(木) 16:49:24 ID:quYi65zq
どうもありがとうございます。ハブでなくイーサネットコンバータを使うんですね。
もしかして、PS3とNASの速度は有線速度ではなくルータとコンバータ間の無線速度になってしまうのでしょうか?
>>179さんが言ってるのはそういうことなのか・・・。
181不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 16:57:35 ID:A3f2Xb+V
>>179
NASのファイルをPS3でスムースに再生させるのが目的だから、再生だけ
の話なら問題解決。
ただ、PCからNASへのファイル転送が遅くなるという問題が新たに出てくる…
182不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:05:14 ID:jTPJaUkg
勘違いしてた。一応PS3-NAS間は上がると思う。PC-NAS間は下がりそうだが
ただイサコン足すならPS3だけ11nで繋げば速度あがると思うよ。PS3の無線遅いから
183不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:05:55 ID:ahsAO/Ul
>>180
WLI-TX4-AG300Nは有線部分が100BASE-TXだから、無線が十分速いならこれがボトルネックになる
ハブをギガbitハブにしてルータと有線で繋げばボトルネックはルータとPC間になる
184不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:08:37 ID:7sAyxQ0y
>>180
無線に引っ張られることは無いが、コンバータでギガ対応の機種は少ないので、PS3-NAS間は100TXになる。
有線とギガハブ使うと、PS3-NAS-ルータ間は1000Tになるので、NASを積極的に使うなら有線とギガハブ推奨。DLNAだけならどっちでもいい。
185不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:16:21 ID:1H5jjZZ9
メルコかわいいよメルコ
186不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:47:54 ID:qDQtBrNe
イーサネットコンバータの新製品まだ?
つってもあんま新機能とか付けられそうにないか
187不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 17:48:57 ID:1H5jjZZ9
188不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 18:56:23 ID:sPBVCNmL
「Geosense」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100304_352629.html
Windows 7専用仮想GPSドライバー

GPSを内蔵しないPCでも位置情報機能を用いたソフトを利用可能に
無線LANのAP情報などから得た現在位置を提供する
利用の際は無線LAN機能を搭載したPCが必要。
189不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 19:11:48 ID:lZ7+MJgt
>>187
とりあえず無線でゲームしてぇ! みたいな人向けだろうか?
店頭で3k以下なら買う人いるかも
190不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 19:41:40 ID:VfBKSg95
>>187
ゲーム機向けとして発売されたWCA-Gの後継かな
191不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 19:54:07 ID:Kmusg6qe
そういえばゲーム専用なんてのもあったね。
192不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:02:08 ID:JB+5EhAq
>>190
今度は携帯電話も追加されてるっぽい
193不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:33:22 ID:YX0rUO/g
WZR-HP-G300NHで高負荷(と言ってもSkype程度)かけた後に
設定画面出すのすら遅くなるほど重たくなるのですが、
これはもうどうしようもないのでしょうか。

ネット自体は問題なく接続できるのですが、
毎回、設定画面出るのが遅くなって、電源ブッコ抜きでしか解決しません。
194不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:34:32 ID:YX0rUO/g
ちなみにその状態でルータを再起動させると赤ランプ。

やはり電源ブッコ抜きでしか回復しません。
195不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 21:50:34 ID:+UChwh7r
skypeにもテキストチャットからビデオチャットまでいろいろあってだな
PCなのかiPhoneなのかPSPなのかも分からないし
196不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:07:35 ID:UZBtbHRi
電源の中の人も大変だな。
197不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:10:46 ID:V2Zu6ADe
一度再起動じゃなくて初期化して再設定してみたら?
設定面倒だけど、セーブした設定をロードとかせずに
198不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:14:23 ID:YX0rUO/g
>>197
今のところ、ルーターの設定画面が出るのが非常に遅くなるだけなんで、
実害はさほどでもないんです。

対策も電源ブッコ抜きだと1分で回復できるんで一番楽です。
ただ、ちょっとルーター弱すぎワロタ状態・・・
199不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:19:48 ID:ZD9HI0SU
>>198
アタック受けてて火壁フル可動で遅くなってたとかじゃねぇだろうな?
200不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:41:47 ID:vsRAsDUb
>>198
別機ですが、同様の状態になったことあるよ。
一見ネット接続問題なさそう(しばらく弄ってたら問題あった)、設定画面タイムアウトや赤ランプも一緒
別PCからだと設定もすんなり入るんで、症状の出る該当PCのNICドライバ更新したりPC側色々弄ってたら直ったよ
PC側が問題の可能性もあるかもよ
201不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:44:46 ID:vsRAsDUb
ちなみにその状態になった時は、LAN側で該当PCとのファイル共有すらまともじゃなかった
コピーしようとすると進行がとまって一切進まなかったり
202不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 22:52:29 ID:w+TvY1pN
>>200
おお!と思って他のPCからログインしてみたら、
やっぱりルーターの設定画面の重さは変わらずでした。
203不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:33:55 ID:NPdNrjhN
DWR-HP-G300NH、WILLCOMのUSBデータカード繋いで設定しても全く繋がらないなぁ
何度やっても名前解決でつまる…

IPアドレスはデータカード取得で間違いないと思うんだが何故だろ?
204不明なデバイスさん:2010/03/04(木) 23:53:20 ID:gBk0IGAC
>>200
>別PCからだと設定もすんなり入る

そうなんだよな・・・・そして重くなるPCもすんなり設定入れるPCもいつも一緒という
205171:2010/03/05(金) 00:09:10 ID:RUvL/N4p
>>177
おお、そういうことか。
ありがとうございます
206不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 01:33:47 ID:v5aHRVrb
207不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 09:45:25 ID:Zcxx5Yf6
WLI-TX4-AG300Nって、テキトーな無線親機との併用で中継器として使える?

[無線ルータA]- - <無線> - -[WLI-TX4-AG300N]─<有線>─[無線ルータB]- - <無線> - -[無線子機]

って繋ぎ方。

IPアドレスを正しく設定すれば行けそうだと推測してるんだけど。
・無線ルータA:192.168.0.1
・WLI-TX4-AG300N:192.168.0.25
・無線ルータB:WAN:192.168.0.50
・無線ルータB:LAN:192.168.1.1
・無線子機:192.168.1.25
こんな感じに。
無線ルータBはAPモードでも良いのか。
208不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:08:24 ID:iVfEckpo
激遅CATVから光に乗り換えるのを機に
WHR-G301N/Uで無線デビューしようと思うんだが
これの付属USB子機って他のAOSS対応機器(プリンタとか)にも使えるの?
もし無理だったらWHR-G301N買って別途子機を買おうかなと思うけど
209不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:18:50 ID:IxChbc9O
>>207
相性出なければいけるはず
無線ルータBはAPモードが良いね
210不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:22:05 ID:Tfc4aW64
>>207
[無線ルータA]─<有線>─[無線ルータB]

先にこの状態で設定しておいた方がいい
211不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:22:35 ID:IxChbc9O
>>207
無線ルータAと無線ルータBのSSIDは違えること
212不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:23:42 ID:iVfEckpo
すまんテンプレ読んでなかった
USBは不安定なのな・・・
おとなしくWHR-G301N/Eにしておく
スレ汚し申し訳なかった
213不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:33:27 ID:hBgmlGyv
USB子機地雷ってわけでもない
普通に使えると思うけどね、内蔵じゃなければ主流なわけだし
214不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 10:48:09 ID:iVfEckpo
>>213
そうなのか
無線LANについてはかなり疎い状況だから助かる

そうなると>>208が気になるのだけど・・・
子機にはAOSSのボタン(?)が付いてるのかな

というか商品についての質問はここでいいのかな
215不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 11:42:51 ID:TBtjaJDz
前スレでも無かったので質問。

WZR-HP-G300NHかWZR-HP-G301NHを買おうか悩んでいるのですが、
G300NでHT-03Aとの相性が悪い様な記述を個人ブログ等々各所で見かけます。
最新ファーム(G300NHは1.72、G301NHは1.73(初版))を使えば問題無く接続できますか?

使ってる方がいたら教えてください。
可能であれば、設定も教えて頂けるとうれしいです。
216不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 12:34:49 ID:UZDYNODd
G300NHかG301NH買うんならG300NとHT-03Aの相性なんて関係ないじゃん
217不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 12:53:08 ID:TBtjaJDz
>>216
済みません、G300NHとの相性が悪いというのを見かけたの間違いです。
その後、調べ続けると1.67α版ファームなら繋がる様な話を見かけました。
つまり1.67以降の正式版なら繋がると言うことでしょうか?

後、先ほど書き忘れたんですが、出来ればG301NHとの接続相性が
聞ければ幸いです。
新商品のためか、ググっても出てこないのです。
218不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 13:20:12 ID:Zcxx5Yf6
>>209
>>211
理屈では出来るはずだよね。
SSIDの件は、以前二重ルータで2.4GHzと5GHzを運用していたから把握してる。
でも、無線ルータBがAPモードの方が良いのはなぜ?
個人的にAPモードって、良く分からないからあまり好きじゃないんだよねw

>>210
いきなりぶっつけで>>207の状態にはしないで、
各機器をPCと有線で繋いで設定を行ってから繋ぐ予定。
219不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 14:15:09 ID:IxChbc9O
>>218
無線ルータBをAPモードにするのは、LANセグメントを1個にして一つだけのLANにするため

2重ルータだと無線ルータA配下の機器から無線ルータB配下の機器にアクセスは面倒すぎ
ポート開放が面倒だとかいろいろ問題
220不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 15:07:06 ID:Zcxx5Yf6
>>219
ああ!そうか!
>無線ルータA配下の機器から無線ルータB配下の機器にアクセス
この可能性を全く考えてなかった。
と言うのも、以前二重ルータで運用していた時は、

[無線ルータA(11b/g)]─<有線>─[無線ルータB(11a)]─[HUB]─[PC等有線接続]
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
 [Nintendo DS(WEP128)]      [ノートPC(WPA-AES)]

という接続だったので、無線ルータAからBへのアクセスはむしろ遮断していたんだ。
確かに色々な運用を考えると、無線ルータBはAPモードの方が楽だね。
なるほどな〜。
221不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 16:29:33 ID:IxChbc9O
>>220
Nintendo DSみたいなWEP暗号機器があって完全に隔離できる機能が無いなら、2重ルータも致し方無しですね。
VLAN機能付きルータやハブとWEP専用APを設置する手もありますがちと高価。
WZR-HP-G300NHやWZR-HP-G301NHのWEP隔離は簡易NASでログイン制限してないと簡易NASのファイルにアクセスできる仕様。
Nintendo DSなどの古い機器は新しいのに買い換えてWEPは排除すべきですね。
222不明なデバイスさん:2010/03/05(金) 17:04:37 ID:Zcxx5Yf6
>>221
>Nintendo DSなどの古い機器は新しいのに買い換えてWEPは排除すべきですね。
ほんと、これが一番なんだけど、DSは暗号化強度がソフト依存みたいなんだよね。
だから最新のDSiはWPA2まで対応してるけど、既存のソフトでネットに繋ぐときはWEPになってしまう。

今はWZR-AGL300NHのマルティセキュリティで対応してるから問題無いんだけど、
この先電波状況が微妙になって来て、「APとの距離を近くしたい」と思った時に、
手持ちの機器だけで「ハブ付きイサコン+無線親機=中継器」で対応できないか?と思い付いたのよ。
223不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:25:57 ID:ity9DETQ
今PSPでAOSSによるネット設定をしているんだけども
何度やっても暗号がWEPになってしまう…
エアステのAOSS設定でAESに切り替えてもAOSSを実行する度にWEP64に戻ってしまうのは何故?

因みに、WHR-HP-G54で家の環境は付属のLANケーブルを繋いでの有線です
224不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:27:44 ID:ity9DETQ
一応ageます
225不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:42:06 ID:W0KNQ+hU
>>223
それはPSP側の仕様なのでWEP64以外にしたいなら手動で設定してください
ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-538.html
226不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:50:06 ID:ity9DETQ
>>225
ありがとうございます。
因みにDSは持っていないのですが、こちらも自動的にWEPになる仕様ですか?
227不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:10:51 ID:XjhBAVvH
>>223
PSPの仕様らしい

PSPでWPA-PSK(AES)で繋ぎたければ
AOSSといった簡単接続機能を使わないで手動で設定すればいい。

ルーターでAESを飛ばす設定をしたら、無線機能のANY接続を一時的に許可する。
PSPのネットワーク設定>新しい接続の作成>検索するを選ぶとAESがひっかかるので
それを選んでルーターに設定したのと同じWPAキーを手動でPSPに入力すれば繋がる。
接続が上手くいったらルータの無線機能のANY接続を許可しないに設定するのをおすすめする。

ちなみに、ANY接続許可はSSIDの共有をラクにしたものなので、PSPにSSIDを手打ち入力するなら
ANY接続を許可する必要はない。

DSもAOSS使ったときはWEP128でつながったと思う
228不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:48:07 ID:Ji9sZiOG
俺もやったけど、PSPでキー入力してると
ふっかつのじゅもんを打ってる気分になる
229不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 01:57:18 ID:ity9DETQ
>>227
ありがとうございます。
キー更新間隔は何分に設定すれば宜しいでしょう?
230不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:07:13 ID:NngtFyUh
昨日、WZR-HP-G301NH届いたんでPSPに32桁手打ちしたわ
頻繁にパス変えるわけでもないから大した手間でもないけど

>>229
デフォルトの60分で十分でしょ
231不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:11:43 ID:XjhBAVvH
>>229
家ではなんとなく10分位にしているけど
これが適正値なのかはわからん
別の人に聞いてくれ
232不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:19:59 ID:ity9DETQ
>>230-231
ありがとうございます。
233不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 02:55:23 ID:ity9DETQ
あと気になってたんですが、エアステのセッティングにログインする際に入力するユーザー名とパスですが
これってパスは設定した方がいいんでしょうか?
234不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 03:05:34 ID:oxWxzNWj
念のためにかけた方が良いんじゃないの?
家に鍵かけて、中の金庫開けっ放しみたいなイメージだな
235不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 03:11:00 ID:4X2CxNHv
>>225-227
それ、PSPじゃなくAOSSの仕様だな

AOSSの仕様で 11b をWEPに固定してるなら11bのPSPはWEPになる
ちなみにNECの方も 11b はセカンダリSSID(WEP)に設定される

>226
DSはAESに対応してない
どうせ11bだろうからPSP同様WEPに狙い打ちされる
236不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 08:27:43 ID:+FJuruzL
我が家も光導入を期に301NHを2台導入して、ブリッジモードにて1階と2階のLANを繋げてみた。
思った以上に快適で満足してる。
本来ならNの8700とコンバーターにする予定だったんだけど、
出荷が遅れたので仕方なくBにしたんだけど、全く後悔無いよ。
237不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 10:06:37 ID:1xwcVLSG
G301Nの中継機能って

PC-有線-G301N-無線-G301N-有線-PC

みたいな使い方もできるの?それとも中継は無線だけ?
238不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 10:52:51 ID:+FJuruzL
>>237

出来るよ。家が正にその状態。
239不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 10:56:20 ID:b28yxGnp
WLI-UC-GNを子機にして2Fに、 WZR-HP-G300NHを親機にして1Fに設置して使っています。
OSはXPSP3です。

しばらくネットを見ないでスクリーンセーバーが動いたりした後、ネットにつなごうとすると、
1分以上接続に時間がかかります。右下のアイコンは認証OKなのにです。
色々ググッてWPSはOFFにし、チャンネルは固定にしました。
倍速を通常の速度にしたりもしましたが、改善しません。

どなたか原因がお分かりになる方いらっしゃらないでしょうか。
もしくは、同じような症状でお困りだった方で、治った方はいらっしゃらないでしょうか。
240不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:06:12 ID:/UNQJLki
>>239
XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

241不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 11:40:46 ID:6JFsy8br
WZR-HP-G301NHはやはり不安定なのか。
うち無線LAN機器が12台もあるから、一度おかしくなると復旧大変なんだよ。
G300NHで大変な目に遭ったから後継機待ちます。
242239:2010/03/06(土) 11:59:56 ID:b28yxGnp
>>240
ご回答誠にありがとうございます。
しかし、ネットワーク接続やクライアントマネージャーで使われていない固定IPにしたものの、
インターネットに接続する事が出来なくなってしまいます。

ネットワークの知識がないので、うまく説明できるか難しいのですが、
優先DNSサーバー、代替DNSサーバーを空白にしているのが原因でしょうか。
ですが、DNSサーバーのIPアドレスはよく分からないのです。

どうすればいいのでしょうか・・・。
243不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:01:29 ID:1xwcVLSG
>>238
それはよさげだね。
ちょっとほしくなったぞ。
244239:2010/03/06(土) 12:02:25 ID:b28yxGnp
色々とググッてはいるのですが、Buffaloで無線を固定IPにする方法が見つかりません。
難しいですね・・・。
245不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:05:45 ID:/UNQJLki
IP固定って難しくないぞ
ググレば簡単にわかるから
説明してくれるような人はでてこんよ
246不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:09:15 ID:XMW7BUjk
無線のIPアドレス固定って牛は特別なのか?
247239:2010/03/06(土) 12:11:51 ID:b28yxGnp
自己解決しました・・・
本当にありがとうございました。
それでは・・・
248不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 12:22:32 ID:+FJuruzL
>>243

ルーター機能を、スイッチでオフにすると、無線ハブとして使いつつ、APにもなる。

もう少し晒すと、1階に親機があって有線でPC一台、TV、レコーダー。
無線でPS3、Wii。

2階にPC3台全て有線。こんな感じ。

安定して動けば超快適。
249不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 13:29:12 ID:E6jDTQrP
>>248
安定して動けば←ここ重要
250不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 13:50:53 ID:+FJuruzL
>>249

そうなんだよ。
正直牛製品だから、買うのに相当迷った。
取り敢えず我が家に於いては今の所全く問題無いんだ。
運が良かったのかな?
251不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 14:53:11 ID:oxWxzNWj
WLI-TX4-AG300Nの後継が出てこないのは、中継機能搭載のルーターで間に合うからか
252不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:34:46 ID:KwJQ/T2v
VPN使いたかったのでWZR-HP-G301NH買ったが、光ネクストの速度が190Mから130Mに落ちた
スペックからわかっていたことだが次期モデルは改善して欲しいなあ
253不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:36:55 ID:QYwjolmW
>>250
修理に出した300が301になって帰ってきた

修理期間中用にと300NHを追加してたから、こいつも壊れて欲しい。・・・

しかし、どう見ても300と301は同じ商品にしか見えないな。
301のファームも300にインスト出来た人もいるみたいだし。それにEUやUS版の1.72ファームだと
301と機能的にほぼ一緒のような気がする。日本国内版の使用者だけ馬鹿にされてるの?
254不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:44:55 ID:oxWxzNWj
>>253
ファームは入るけど、新機能は全部使えなかったよ
自分も2台買って、1台初期不良の疑いで、301で送り返すと連絡来た

海外ファームが羨ましいよね
255不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:53:39 ID:XMW7BUjk
Movieエンジン使ってもバッファサイズ変えてもVLC+RDLNAでバッファリング発生しまくりだな。
ローカルですら引っ掛かりみたいなのが顕著。プラネクスでもここまで酷くはない。
256不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 16:53:57 ID:IYe8uNUM
初心者からの質問!

NTTのひかり電話対応モデム一体型ルーター使ってる時に
WHR-G301Nも設定して使ってたんですが、
ひかり電話解約したらモデムがVH1004ENってのに変更になって
リセットボタン押して設定し直そうにもWHR-G301Nが反応してくれません

パソはWin98SEなんですが、もしかして対応してないですか?
257不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 17:03:56 ID:QYwjolmW
>>254
そうなのか残念。
ひょっとして301の機能はインストール出来てるけど設定画面だけ殺しているとか?
そんなことがあれば、301の設定画面からリンクアドレスを調べて直で設定画面のアドレスを
入力して設定できるとかなれば救いなんだけど・・・せめて海外1.72と同じWDS機能が使えれば嬉しいけどな
258不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 19:56:58 ID:tPqcHeC9
>256

VH100 4-E-Nはルータ機能がないらしいので、WHR-G301Nをルータモードにする必要がある
スイッチがブリッジモードに入ってるんじゃないの?
259不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 21:31:33 ID:Sr1I2cpP
BlackBerryBold → AirStation(WZR2-G300N)でのWi-fi接続で質問

WPSで、BlackBerryBoldの画面に↓のメッセージが表示されるんだけど
AirStationの管理画面でPINを入力して、OKボタンを押しても
タイムアウトで切れるんだけど、なんで?

「ワイヤレスルーターにこのPINを入力します:xxxxx(PIN)」
260不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 03:01:58 ID:vp0R9PE0
現在AirStationのWER-AM54G54という製品を使用しているのですが、無線の遅さが気になり始め
買い替えを検討しています。
で、接続機器が現在10台近くあり、IPをそれぞれ手動で割り振っているのでまた1から設定し直すのは骨が折れます。
AirStation同士だと設定が引き継げるとか、そういったことは可能なのでしょうか?
261不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 03:07:07 ID:O7fWRV+m
>>260
無線各々の前にDHCPを使えるようになったほうがいいな
262不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 08:19:31 ID:nZAvXexh
>>261
MACアドレスごとに発行するアドレスを指定している上級者様かもしれませんよw

>>260
今のIPアドレス環境に、新しいairstationのLAN側アドレスを合わせれば終了
無線LANのセキュリティなども一緒で良いなら、あとはそれを引き継げばおk
これで理解できないのなら1からやり直しましょう
263不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 10:22:40 ID:7WAlJgyc
>>260
DHCPリースでの手動割当をしてるようなら、また一からやり直し。
設定ファイル一括読み込みでもあれば良いけど無いし、一括反映が無いからいちいち一つの設定毎に反映
ウエイトがかかるよ。PC側で割り振るとノートPC等は汎用性が無くなるから外部で使いにくいし面倒ですね。


ところでNTT西日本のフレッツ光プレミアムを使用してる人、バッファローのルータ機能でPPPoEをしようして
フレッツスクエアと速度測定出来てる人いますか?

PPPoE
2 FLET'S Square(WEST) 有効
3 speedtest(WEST) 有効

経路で
1 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
2 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL
3 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL
としてるけどどうもIPv4でメインのPPPサーバーIPと同じアドレスが割り当てられてしまってメインに参照に
いってるからどうにもまともにつながらない。何でNTT西日本のフレッツ光プレミアムはこんなIPv4で使えない
使用なの?解決できた人がいればよろしくお願いします。

ルーターはWZR-HP-G301NH Ver.1.73 (R3.01/B1.07)です。

264256:2010/03/07(日) 11:29:17 ID:b71FfPQ1
>>258 
スイッチもONになってるんだけどダメでした
ってか三種類ともダメでした

バッファのサポートに昨日ずっと電話してたんだけど繋がりもしませんでした…
265不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 11:43:12 ID:xFwCyoY/
ぶっちゃけWZR-HP-G300NHはダメポって感じなの?
ウチじゃVer1.65からは安定してるけどなぁ
(各自の設定にもよるからなんともいえんが)
266不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:35:17 ID:JWrYonlX
>>265
うちも安定してるよ
267不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:40:32 ID:8cx0d1B9
ほとんど、ノイズか混線が
トラブルの原因だろうけどバッファローの製品不良にしちゃいたいのは
しょうがないよね
268不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:46:03 ID:EoIXg2F+
問題ない方こそがマイノリティで環境依存としか思えない
269不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 12:49:01 ID:8cx0d1B9
このスレ見てると問題ばかりだけど
大多数の普通に使える人はここを見たり書き込む必要がないからね
270不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 13:36:01 ID:nrsNTjs7
WHR G700N を使ってて、1時間くらいネットに繋ぐと急に繋がらなくなるのだが…。
接続先を見てもちゃんと接続中と表記されてて
切断→再接続すると普通に使える。けどまた1時間経つと繋がらなくなる。
vistaで内蔵無線ランを使ってます。

こういうのって過去に事例あった?
271不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 13:59:48 ID:X6PJQSNo
ノイズや混信に極めて弱いってことだろな。
外部の電波を遮断すれば普通に使えるが、実際の環境では
多くの人が問題発生するってことなんだろう。
272不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 14:06:59 ID:MGPQz2GD
それって憶測の域を出てないよね
273不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 14:12:32 ID:F5MVT1Yd
>>270 WHR G700N の過去事例はないよ 多機種ではよくあるけど
他社製では良くあるよ C****社製とかでは
  安定で鉄板扱いのN**社製とかでもUSER環境によってはあるし
>>271 ノイズより 内部のパケット処理のエラーと思う
 発端がノイズによる化けパケとしてもエラー処理は内部ソフトの責任
274不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 14:22:35 ID:EoIXg2F+
メディアサーバーやムービーエンジンが搭載されてるものの
ログで接続と切断が超短時間で継続的に繰り返されてるようじゃ話にならん。
子機によっちゃ切断ログなしで接続ばかり20秒おきにってもあったし。
275不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 14:30:07 ID:oPcdKtIu
>264
そもそもどうやって設定しようとしてるのかが情報不足過ぎるんだが

ルータをモデムから切り離した状態でパソコンを有線で繋げば設定画面出せないか?
276不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 15:52:53 ID:ISynFq+b
今WHR-HP-G54を使ってて特に不便も無いんだけど
ちょっといろいろ遊びたくてWZR-HP-G301NHの購入を検討してるんだけど
やっぱりあんまり評判良くないみたいだなぁ…。

WHR-HP-GNでも良いかなと思ったんだけど、使ってる人いなそうだし。
277不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 18:01:30 ID:Aex7VslI
WZR-HP-G301NHに関して質問です

○現在、親機WHR2-G54にWLE-DAを接続して使っているのですが
WZR-HP-G301NH単体でWHR2-G54+WLE-DAと同程度の電波強度を得ることは可能ですか?

○ADSLモデムがルータ機能付きなのでWHR2-G54はブリッジモードで使用中です
WZR-HP-G301NHを購入しようと思うのですができればWZR-HP-G301NH本体の
ルータ機能を使いたいと思っています、WZR-HP-G301NHにADSLモデム機能はありますか?


278不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 18:11:40 ID:ENUeckS6
WZR-HP-G301NHは設定したあとの待ち時間が長すぎる。
設定1つやるたびに数十秒待つってどんだけ無能なプログラマがファーム作ったんだよ!
279不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 18:18:24 ID:oiK2Ys8w
>>278
昔からの伝統だから諦めるしかない
作った本人は不便だと思わないのかと思うw
280不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 18:58:25 ID:Rd7ZhmnR
設定の反映は遅くてもそれで全体の速度が上がるんなら良いんだけどねぇ
281不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 21:02:42 ID:477xUlbi
>>263
経路にある番号は優先順位なんじゃないのか?

>1 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
>2 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL ←これが無効になってる
>3 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
>4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
>5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL

speedtestやりたいならこうすればいい
1 speedtest(WEST) *.speedtest.flets ALL
2 speedtest(WEST) 10.56.200.0/24 ALL
3 FLET'S Square(WEST) *.flets ALL
4 FLET'S Square(WEST) 10.60.0.0/16 ALL
5 FLET'S Square(WEST) 10.174.0.0/16 ALL
282不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 21:56:45 ID:9ou3k24b
無線の接続についての質問です

現在、ルーターはWHR-AM54G54を使用しています
家にはPCが3台あり、うち1台はAOSSを使っての無線接続
ほか2台はノートPCの内臓無線LANを使っていました

今までは普通に使えていたのですが、今日PSPをAOSSを使ってネットに接続したら
内臓無線のPCが2台とも繋がりなくなりました
BUFFALOのページを読んだのですが、書いてある通りにいきません

暗号キーもわからず、手動で調べるのもうまくいかないのでどうしようもできません

あと、vistaではクライアントマネージャVを使うと書いてあるのですが
なぜかクライアントマネージャ3がインストールされています
そのせいかわかりませんがクライアントマネージャを起動しても右下のAOSSボタンが押せる状態になりません

自分のPCだけが繋がっていて家族の目が冷たい状況です
どなたか、回答よろしくお願いします
283不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 22:24:16 ID:TEC7SG6C
>>281
確かにその通り、1の奴で2が該当してしまうから記載順番がミスってるね指摘ありがと

しかし、フレッツスクエアにさえアクセスできない。諦めてCTUで管理することにした。
MajikkuPakettoも何故がバッファローだと通過設定しても有効に機能しなかったから
難しいね。NTT西日本のフレッツ光プレミアムって本当にやりにくい。フレッツ光ネクスト
になれば少しは扱いやすいのだろうか?でも東と違って所詮ホームユースは100Mだし・・・微妙過ぎ
284不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 22:33:39 ID:oPcdKtIu
>282
暗号キーはルータの横に貼ってあるシールに書いてないか?
285不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 23:44:26 ID:0AFGm9TC
>>282
PCからルーターの設定画面にアクセスできない?
そこからAOSSの設定らしき所を開いて
使う暗号をWPA-AESとかTKIPとかの
今の設定から別のものに変更してみては

ただ、変更すると無線での接続ができなくなる可能性もあるので
PCとルータ間を接続するLANケーブルがあるといいかも
286不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 01:15:12 ID:o75DUjvj
>>285を試すならその前に有線で接続出来ることを確認したほうがいい
それと念のためプロバイダーからもらったネット接続用IDとパス、優先・セカンダリDNSを準備しておいたほうがいい

ただ、上手くいったとしても今度はPSPの接続が出来なくなるかも
287不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 06:49:37 ID:e+RDMGFH
http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr2-g300n/faq0183/

ここからファームウェアを落とすと対応機種と違う名前のファームウェアだったりするんだけど
公式がやれというなら当然アップデートしても大丈夫なんだよな
288不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 10:01:11 ID:Y/ku0Z0q
NTTからのレンタルのルーターのときは
フレッツ光のお客様IDとか入れてネット繋いだのですが
このたびバッファローのルーターを買いましてパススルーで繋ぎたいのですが
お客様ID入れる項目が見つからないのですが、NTTルーターじゃなければ入れなくていいのでしょうか?
289不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 11:43:00 ID:Mgdua6ha
>>288
フレッツユーザーではないので、
パススルーってのが何をしたいのかよく分からんが、
少なくともPPPoEのID/pass入れないと繋がらないし、
それを入力するところはバッファロのルータにも必ずあるはずだ
290不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 11:43:53 ID:Mgdua6ha
忘れてた

>>288

入れなくてもいいと思うのなら
入れずに接続テストしてみればいいじゃない
291不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 11:46:47 ID:wA4/NMpD
>>288
まずNTTのルータリセットして、バッファローのルータをルータモードにしろ
292不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 20:03:04 ID:pnRz3okU
>>288

>お客様ID入れる項目が見つからないのですが
バッファローのルータがAPモードになってたらあるわけないです
バッファローのルータをルータモードでPPPoE設定などが出てきます

>パススルーで繋ぎたいのですが
PPPoEスルーのことだと思うけど、NTTルータは初期値では無効になってたはずよ
NTTルータに入れたインターネット接続IDとパスは消さないと

PPPoEスルーでつなぐと、フレッツ光プレミアム回線の無料セキュリティーソフトは使えないよ
293不明なデバイスさん:2010/03/08(月) 21:17:43 ID:XdiMJp1n
>>292
NTT西日本のフレッツ光プレミアムはCTUの設定を変更する必要はあるけど削除する必要は無いよ。
嫌になったらすぐ戻せるようにしておくのが吉。

まず、バッファローのルーターを接続する前にCTUにPCを接続して下記の項目の設定変更。

1.接続先詳細設定の自動接続を全て「しない」
2.PPPoE機能設定「する」「セッション数5」
3.TOP画面から接続を全て「切断」
4.設定反映をして再起動をする
5.その後バッファローのルータを接続してPPPoEにプロバイダから発行されたIDとPASSを設定

注意点
バッファロールータ越しに下記項目は対応出来ない IPv6に対応出来ないため
CTU設定画面
フレッツスクエア
速度測定

ルータがIPv6でルーティング出来る性能になるかNTT西日本が仕様変更しない限りNTT西日本の
フレッツ光プレミアムは自由度がかなり制限されるMTUも小さいし、それにともなう変更もXp以前の
機種だと手動で手間もがかかる。

294不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 13:58:46 ID:/TE/oj8w
修理センターの人が何も言ってなかったんだが
BUFFALOに修理出す時って着払いで送っていいもんなの?
295不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 14:08:35 ID:KyvMdONe
>>294
元払いだよ。どこでもそうでしょ。
296不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 15:17:01 ID:sKv/qKY4
>>294
俺はイーサネットコンバータが故障したときには販売店経由で送った。
これなら無料。
297不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 15:17:03 ID:Tj6HS0NS
こういうものは近所で買う
なにかあれば販売店に持ってく
販売店になら何かと言いやすい
分からないことはその場でバッファローに聞いてくれる

小心者の俺大勝利
298不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 15:26:08 ID:BFNq3i0n
店に持って行って、店員に話しかける時点で、小心者じゃないだろ・・・
299不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 16:08:37 ID:aPLofquE
ついに日本版WZR-HP-G300NHでDD-WRTファームウェアが動作したよ
元にも戻せます
FTPサーバとかプリンタサーバとかVPNクライアントとか追加されます
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1229804889/l50
300不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 16:18:10 ID:Q3ad+r5l
うおおおおおすげええええ
電波強度が低くてブチ切れてたのが治ったわ
これはすげえな
301不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 16:28:12 ID:Q3ad+r5l
マルチセキュリティやらトラフィックモニタやら公式にない機能があってすげええな
302不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 16:33:11 ID:Q3ad+r5l
ドイツ人すげえなあ
303不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 17:30:47 ID:/TE/oj8w
>>295-297
情報thx

とりあえずヨドバシ持ってってみら〜
304不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 18:46:48 ID:ubPFAU5+
WZR-HP-G301NHとWZR-HP-G300NH
今買うならどちらがお勧めですか?

WZR-HP-G300NHに中継機能とおまかせ節電機能が追加されたものが
WZR-HP-G301NHと考えれば良いのでしょうか?

あと、この2機種はAOSSを使わず手動で設定したときに
AESとWEPの混合状態でマルチセキュリティーは動作しますか?
305不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 20:06:58 ID:exT6xp/2
LANポートひとつ以上余るなら301
306不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 20:48:40 ID:+A/A9gTx
ほぼ1日(18時間くらい)使っててIP放送(ひかりTVなど)もずっとついてる状態でもおまかせ節電機能って活きるのかな?w
307不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 21:00:53 ID:dTPP+lTl
>>304
> あと、この2機種はAOSSを使わず手動で設定したときに
> AESとWEPの混合状態でマルチセキュリティーは動作しますか?
動作するよ
308不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 21:49:30 ID:OuVEBmwe
一昨日WZR-HP-G300Nを何の予備知識もなくポチった。
その後にここ読んで不安がこみ上げてきたけど、
WHR3-AG54-ALからグレードアップで何かいいとこ
あるはずさと考えることに決めました。
309不明なデバイスさん:2010/03/09(火) 23:55:29 ID:YXGitc5O
>>299
これ何?
見たけどよくわからん
310不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 00:01:21 ID:BJl1rNbZ
素人には関係ない
311不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 02:04:08 ID:xfWRaBU+
>>309
よくわからん人が手を出すと泣きをみるしろもの。
312不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 02:33:32 ID:IiB1FIg9
gdgdなのがファームなのかハードなのかわかるのか
313不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 09:07:34 ID:3B7NJs2u
>>299
VPNクライアントって同じ機器かBHR-4RVとかとLAN間接続出来るのか?
出来るなら買って試したいな。
314不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 12:51:44 ID:59tqq3jl
>>307 マルティセキュリティーの話、それ本当? 
この2機種だけ手動設定でもマルチなの?
自分はWZR-AGL300NH使ってるけど、
手動だと無理って聞いてしょうがなしにAOSSで接続してるんだけどな〜
WZR-AGL300NHも実は手動設定でもOKなのかな?
315不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 13:23:00 ID:Na/ujGDZ
>>314
むしろ逆で、WZR-AGL300NHとWZR2-G300Nだけ対応していない。
最近のマルチセキュリティ対応機種はみんな手動マルチセキュリティ可。

マルチセキュリティ機能で自動設定された暗号を確認する方法
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/117385
AOSSを使用せずマルチセキュリティー機能を有効にする方法
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF17935
316不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 14:06:17 ID:sHTiktxp
質問です
WHR-HP-AMPGに対応している子機を教えてください

親機 WHR-HP-AMPG
PC FMVNBV10A(ノートPC)
子機 ?

実際にWHR-HP-AMPGを使用していて、この子機を使ってるよという意見があると有難いです

 
317不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 14:45:43 ID:heZrLKOU
>>316
まずBuffaloの公式サイトに池。
どうしてたったそれだけの事に気付かないんだろう。
318不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 14:53:49 ID:trhVLop3
>>264
以前はレンタルのルータがインターネットへの接続(PPPoE)をしてくれてい
たので、WHR-G301Nはブリッジもしくはローカルルータモードで動作して
いたんじゃないかと思います。

今回はモデムがルータでなくなったので、WHR-G301Nをルータモードで
動作させた上で、プロバイダへの接続設定をする必要があるのではない
のでしょうか?

接続の設定もされましたか?

>>288
NTTのひかり電話ルータは、フレッツ網に専用の設定サーバがあるので
お客様IDを入れると、契約しているプロバイダの情報等を自動で取得して
接続やメールの設定をしてくれます。

しかしBUFFALO等他社製のルータの場合、その設定サーバの情報を
取得することはできないので、プロバイダから通知されている接続IDと
パスワードを自分で設定し、接続する必要があります。

つまり、NTTレンタルルータじゃない場合、NTTのお客様IDは不要なのです。
319不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 07:00:24 ID:BlxTA8nO
近所のデオデオでカタログが置いてあったから見てみたら、
301Nがカタログでは8500円って書いてあったのに実際には8980円で売ってた…
デオデオは駄目だな
320不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 11:56:47 ID:nzXIeUI8
>>315 そうなんだ〜知らんかったよ。
11n/aもまったく役に立たず11n/gしか使ってないんだから、WZR-AGL300NH買って失敗だったかな。
でもWZR-HP-G300NHやG301NHの皆の書き込み見てると、買い替えも躊躇してしまうな。
321不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 12:54:43 ID:ug4w9YEl
>>299
史学専攻の俺には何が何だか
322不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 12:55:11 ID:bPDUocRj
デオデオが安いなんて話はダイイチって名乗ってた時代から一度も無いぞ。セールの日ですら。

にしても、8500円+消費税でも8925円なんだが。さすがデオデオだな。
323不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 12:57:45 ID:jh9o5c1x
G301NHって、そんな酷評されてるか?
324不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:08:40 ID:OuNNTO4v
複数のPCからログオンできない仕様がうざい
325不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:22:15 ID:zyTAgN5q
排他処理が出来てるだけちゃんとしてるということはないか?
326不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:25:42 ID:Cej9gAUh
何のために複数のPCからログインするの?
327不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:30:07 ID:E+r0O8yu
複数からログオンできたらかえって危険だわな
328不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:37:49 ID:ZuvM2Nma
>>325-327
ログアウトしないと別PCからログイン不可能な罠

BBR-4HGでも同様なんだけどな
329不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 13:40:40 ID:o3ZIeuX6
>>316
親機に同じのを使ってるがintelでもAtherosでもつながる。
330不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 15:30:44 ID:Cej9gAUh
>>328
同時ログインできないのが問題になるってどういう理由なのかな、と
331不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 15:45:41 ID:jh9o5c1x
当たり前かどうかは知らんけど、そうであって然るべきだよな。
多重ログイン禁止って。
332不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 16:03:31 ID:WlZJjod4
俺も同時ログインできないのが大いに不満だわ。
ふつうに考えて、先にログオンしていた端末の操作続行権利を無効化すれば済む話では?

>>330
無線接続が不安定なWZR-HP-G300NHで、状況を確認するためログオンするとする。
無線ノートPCでログオンした。状況確認中になぜか突然無線ノートPCの接続が消失する。

原因を探ろうと、ルータ近くに設置した有線PCを起動し、
ログオンを試みるが「ほかのユーザがすでにログオンしています」

おいどうやって見失った無線PCからログアウト操作するんだよ!
見失ったのはテメーだろ!

ということを繰り返している。沸点低いからマジで殺意が沸く。
333不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 16:08:43 ID:WlZJjod4
訂正。同時ログインできないことが不満なんじゃなくて、
あとからログオンしようとするPCを、理由を問わず門前払いする仕様が不満
334不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 16:18:14 ID:8f6V8GJS
>>332
前のを強制ログオフさせるかどうかの質問があっても良いとは思うが、
別のPCで覗いてる人間が居ると仮定した場合に先にいた人間が
ムカツクだろw
そのあたりはユーザビリティをどっちに振るかだけだから要望でも出しておけば?

あと、無線が不安定なら有線で設定しろよとw
335不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 16:35:28 ID:Cej9gAUh
接続が不明になっても待ってればそのうちセッションタイムアウトになって
他からログインできるようになると思うけどな
そんなの待ってられない、っていうんならダメだけど
336不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 17:11:50 ID:WlZJjod4
>>334
つながったことを確認して設定を固定化させた常用状態で、
突然無線がつながらなくなるんだよ。症状に気づくのは無線を使うときなんだから、
その無線端末で接続状況を確認するのが普通だろ。

いったん安定した後の設定なんて、めったにやらないだろ?
なんでそのつどわざわざ有線端末で確認しなきゃならねえんだよ。

それとな、家庭用のルータで、別の部屋で別の人間が同時に操作してるシーンよりも、
同じ人物が、別の部屋なり別の端末で設定を継続させるシーンのほうが多いだろ。
ユーザビリティの振りかたが、そもそもおかしい。

あとな、無線の設定は全部あってるんだよ、
それでも時々つながらねえんだよこのクソが!
沸騰するぞ、この野郎
337不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 17:22:45 ID:8f6V8GJS
>>336
沸騰するな、うざいからw

> その無線端末で接続状況を確認するのが普通だろ。

お前の普通を全体の普通にしないでくれ。
そもそも同じ目に何度も遭ってるのに繰り返すなよw
まぁ俺も前使ってたイーサネットコンバータが不安定だったからスケジューラで
深夜に再起動のURL叩く設定してたけどな。

> 同じ人物が、別の部屋なり別の端末で設定を継続させるシーンのほうが多いだろ。

ここは同意するけどなw

ま、とりあえず設定は合ってるんだったら確認してないでとっとと再起動した方が
いちいち沸騰しなくて済むぞw
338不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 18:50:09 ID:ZuvM2Nma
>>335
タイムアウトは15分か20分だった気がする
339不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 19:14:44 ID:23Hofni1
セキュリティの観点からも、多重ログインは危険だよ
340不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 19:17:48 ID:WlZJjod4
>>339
どう危険なのか説明してほしい
341不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 19:29:52 ID:Cej9gAUh
>>338
それはどの機種?
WHR-HP-AMPGとWZR-HP-G301NHは5分だった
342不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 22:21:47 ID:RB4XNKP5
とりあえず>>336にはシステム設計任せたくないな。
343不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 22:24:52 ID:bPDUocRj
自動ログアウトのタイムアウト時間が手動設定できればみんな幸せだと思った。(最低1分、最長1日くらいで)
344不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 22:44:19 ID:88PxWaD+
WZR-HP-G300NHでPPPoEの経路情報を設定して*.2ch.netをPPPoE2で接続するようにしたのに
PPPoE1で通信するのはどうしてだろう?
345不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:29:21 ID:Q5pNHTmm
>>342の意見に近いのが多くてホッとした

無線LANの接続の確認は各PC、各部屋でするべきだろうけど
設定煮詰めるのは有線LANで直接つないだPCでしろと
無線LAN側から設定変えたら、下手したら親機ロストして終わりだからな
346不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:32:01 ID:ffE0NXOh
くだらね・・・どっちが多勢でもいいわ
347不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:46:14 ID:hqop+RDn
ただいま、多重ログインの危険性について作文を作成中です
今しばらくお待ち下さい
348不明なデバイスさん:2010/03/11(木) 23:58:16 ID:BMvL9twV
一度に沢山入れたりしたらルータたんが壊れちゃうだろ
優しく一人一人にしてやれ
349不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 01:00:39 ID:1TxAAQzG
>>299
バッファロー公式の日本語バージョン出して欲しいな
http://fon-wiki.maniado.com/index.php?DD-WRT
350不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 01:22:26 ID:jUKrmQFS
AS-A100ならわかるけど
DD-WRTファームウェアのメーカー公式リリースなんてありえないだろ
351不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 01:50:41 ID:jUKrmQFS
ああDD-WRT化ファームの出どころが知らないのね
352不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 12:20:19 ID:XBrh0Jd/
PSPで言うCFWみたいな感じ?
353不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 13:23:53 ID:8zKXMpro
海外では公式にDD-WRTサポート決まったみたいだな
ttp://www.buffalotech.com/press/releases/buffalo-and-dd-wrt-collaborate-to-create-the-most-comprehensive-consumer-and-small-business-wireless-offering/
どうせ日本じゃやらないんだろうなぁ・・・ ( ^ω^)ちらっ
354不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 13:58:45 ID:f2N7q3B/
逆に考えると、バッファローはWZR-HP-G300NH、WHR-HP-G300N、WHR-HP-GNのファームウェアの開発を放棄したってことじゃね?
355不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 14:29:05 ID:arT6xMZw
>>353
DD-WRT搭載したやつも(低価格で)販売するような感じに受け取れるけど違うかな?
356不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 14:43:11 ID:RNUnF2ke
日本なら、玄人思考扱いで発売されることを期待だな
357不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 16:40:31 ID:U0tqdX0g
DD-WRTがAOSS搭載するのか?
バッファローがAOSSを捨てるのか?
358不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 16:51:10 ID:oPyaTdhu
>>357
玄人思考(笑)ならむしろAOSSいらないだろ。
玄人思考初のルーターで出て欲しいね。
359不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 19:27:10 ID:Ow3G7jqP
GARMINでいう正式日本語版みたいな感じでいいよ
360不明なデバイスさん:2010/03/12(金) 21:05:26 ID:XXCPokTf
DD-WRT乗せないと売れないんじゃないか?
DD-WRTからフリーのやついれたらいいんじゃない?日本は‥。
361不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 07:55:15 ID:8HdWqvmI
ところでさ、WZR-HP-G301NH買ったんだけど
お目当てはNAS機能だったんだよね。
牛製USB-HDD対応しない機種があるってどういうことだよ!
さすが牛だなって妙に納得しちまったじゃねーか!!
ファームアップでなんとかならないのかね?
362不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 08:04:37 ID:7ln/Oj5p
>>361
USB1.1の初期型対外で選ぶなんてない。そんな機種ねーよ
363不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 09:18:50 ID:8HdWqvmI
>>362
はぁ?
俺のHDDはHD-ESU2って型番の2.0対応のやつだけど?
意味わからん事言うな、ヴォケ!
364不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 09:22:44 ID:CpXOT4m+
ターボモード切れカス
365不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 09:34:33 ID:DWI3QIjG
>>363
ルータで対応していない機能がターボモードと暗号化
そのHDDには暗号化はないみたいだけどターボモードは付いている
ターボモードは無効にしてあるよな?
366不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 09:39:37 ID:8HdWqvmI
>>364-365
すまん牛のHPでHD-ESU2は未対応って書いてあったので、
全然使えないのかと思ってた。
ターボモードOFFでOKなんですね?
失礼しました。
367不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 09:41:24 ID:8HdWqvmI
368不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 11:01:46 ID:e4LpdfaL
確かに、>>367のページを見る限りじゃ、使えないと見るべきかも。
何か制限事項があるんだろうね。
369不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 11:50:54 ID:IANO0Mmb
系図伝奇にてWHR−HP−301が6800円で売り切れになっていたので
仕方なくWZR301好適他。
370不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 12:30:58 ID:clKx83mY
WR8700Nでも購入しようかと思って価格コム見てたら
なぜかWHR-HP-G300NをDD-WRT化を朝からやってしまうま。
ノートから共有で動画を見るたびに、断続的にリセットしていたのが直って安定動作。
設定も含め二時間位かかってしまったけど・・・。
371不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 12:36:11 ID:dMjHG/VS
参考にしたページとかある?
372不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 12:52:43 ID:clKx83mY
>>371
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1229804889/
と、個人のブログのここ。
ttp://winpc23.spaces.live.com/blog/cns!22F7491891C71FE2!342.entry

注意まではいかないけど、Vista移行なら
tftpをプログラム追加と削除のWindows機能で立ち上げる事くらいかな。
設定自体は日本語化されてるので、仕組みがわかるなら問題ないと思う。

fwはG300Nだと
DD-WRT HotSpot Solution
http://www.dd-wrt.com/site/index

Buffalo WHR-G300N v1
V24 preSP2[Beta]Build:13064
firmware.tftp 2009-10-10を使いました。

373不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 13:02:13 ID:clKx83mY
WHR-HP-G300NじゃなくWHR-G300NをDD-WRT化してます・・。
WHR-HP-G300Nの方もサポートに入っててfwもあるみたいだけど、どうなるかは知りませんです。
スマソ。
374不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 15:26:35 ID:DzSfknP7
HDD2台をNAS化したいんだが
WZR-HP-G301NHもUSBハブで4台いける?
300NHは出来たらしいんだが
375不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 15:29:22 ID:dMjHG/VS
>>372
若干スレ違い気味な質問に答えてくれてありがとう!
俺も今からちょっとやってみる
376不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 15:48:21 ID:Rl0K+nHL
wzr-hp-g301nhの制限事項に
※Softbank製 〈X01HT〉、〈X02HT〉との組み合わせでのご利用は
対応しておりません。
という記載があるけど。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/spec.html#01
どうしてなのでしょう?
他のスマートフォンをつなげたいと思っているのですが、問題ないでしょうか?
X01Tです。
377不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:04:43 ID:iQUMHQWg
whr-gを使っているんだが
インターネットができなくなった
powerランプはついてなくてSECURITYランプはついてる
これってACアダプタが原因かな?
ちなみに192.168.11.1にも繋がらない
378不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:20:01 ID:IANO0Mmb
wzr-hp-g301nhの中継機能を目的に2台買って設定していますが
AOSSボタンを押すとどうしても2台ともセキュリティランプが激しく点滅状態になってしまいます。
どうしたらいいでしょうか。
379不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:25:27 ID:B25ArI+Q
中継機能をAOSSで設定するマニュアル入ってなかった?
380不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:36:43 ID:tH3Cv6QW
381不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:41:07 ID:IANO0Mmb
設定方法のとおりにやっていますが何度やってもだめなんです。
ちなみに親機側のルータースイッチはAUTOですが現在はアクセスポイントモードで接続しています。
子機側はOFFにしてあります。
382不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:52:03 ID:tH3Cv6QW
383381:2010/03/13(土) 18:43:34 ID:IANO0Mmb
初期化して手動でやったら何とか接続できました。ありがとうございます。
384不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 20:07:12 ID:sX6MuVYq
>>363
買う前に調べとけチンカス野郎
385不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 20:18:36 ID:tKUGA+lm
うつだ氏のう...orz
386不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 21:17:56 ID:FBnVyeKn
今まで親機にWHR-HP-AMPGを使って、ノートPC内臓の無線LANで無線環境を利用したてのですが、
デスクトップPCを購入するのあたり、WLI-UC-GNを購入して接続しました
ところが、同じ位置に置いてもノートだと54Mbps出るのにデスクトップだと11〜34Mbpsしか出ません
親機からの距離は10mちょっとあるのですが、この場合は親機を変えるか子機を変えるかどちらのほうがいいでしょうか?
387不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 21:57:57 ID:iSh5fumZ
>54Mbps出る

実測値じゃなくリンク速度だと思うけど
WLI-UC-GNみたいな製品は添付のフレキシブルケーブルで位置を調整しないと感度に差があることもある
388不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:01:27 ID:iSh5fumZ
ああWLI-UC-GNって同じバッファロー製品でよく添付されているフレキシブルケーブル添付されてないのね
389不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:16:07 ID:FBnVyeKn
>>387
54Mbpsとかは接続速度です
実測値は1/4程度下がってて体感でかなり遅いです
とりあえず、USB延長ケーブルで置き場所変えてみたりしましたがあまり変わりませんでした

同じ場所でノートPCがデスク以上に受信できてるってことは、WLI-UC-GNの感度が弱いってことなんでしょうか
390不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:19:45 ID:r3A35cel
USB子機が産廃なのはガチ
わかりきってることなのにね
値は張ってもイーサネットコンバータにしとかないと
391不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:27:23 ID:iSh5fumZ
>389

PC内蔵の無線LANは2.4GHz帯?5GHz帯?
もう既に試したと思うけど念のため別の機種を購入する前にWHR-HP-AMPGのファームウェアを最新にする
2.4GHz帯での接続チャンネルを変更してはどうかなあ
392不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 22:51:53 ID:psQF5CwC
>>389
USB延長ケーブルは1メートル以上のもの使った?
393不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:00:10 ID:FBnVyeKn
>>390
USBがダメってのはどっかで見たんですけど、ノートの内蔵が大丈夫なんでいけるかな、と思ってたんですけど甘かったようですね
イーサネットコンバータだと、今ならWLI-TX4-AG300Nとかですかね?

>>391
確か、2.4GHz帯だったと思います
親機のファームウェアは一番初めに試しましたが変わらずです
チャンネルも何度か変えてみましたがこちらも変わらず。。

>>392
延長ケーブルは1mのもので、背面ポート、前面ポート、モニターのポートで試しましたが違いはでませんでした
1m以上のものがあれば親機に近づけていって通信速度が上がれば原因は距離だとすぐに分かるのですが、これ以上のものが無く距離が原因かはっきりとは分かりません
394不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:08:27 ID:KxytYJDv
>>393
ノートにUSB子機を繋いで移動しながら感度確かめてみれば?
395不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:20:44 ID:tH3Cv6QW
>>393
その親機の製品情報ページの測定結果見たけど、最高でも25Mbpsほどだから
無線LAN高速化機能のないその子機で今より実スピードが上がるかは微妙じゃないかな
396不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:44:08 ID:9TdheeGB
>>393
電子レンジとか跨がなければWLI-TX4-Gでいいんじゃない?
397不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:55:55 ID:r3A35cel
親機が54MbpsだからWLI-TX4-AG300Nの必要はないと思うけど、将来300Mbpsに乗り換えたりする可能性を考えるとそっちのがいいかもね

ちなみにBフレ、WHR-HP-GとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせで使ってるけど
メインPC有線で下り26Mbps、サブPC 無線-WLI-TX4-AG300N-PCでつないで17Mbps
親機とWLI-TX4-AG300Nは距離3m弱で遮蔽物無し
398不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 23:58:11 ID:iSh5fumZ
>>393

>確か、2.4GHz帯だったと思います

内蔵無線LANでの実測値が20〜30Mps程度でWLI-UC-GNでの実測値がそれ以下ならWLI-UC-GN自体の性能
もしくはWHR-HP-AMPGとの問題かもね
399不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 01:07:14 ID:5/9LF30k
WZR-HP-G301NHでdd-wrt化成功したぜ!

いままで超絶もっさりだった管理画面が、瞬時に反応して爆速に。
というかこれがルータの挙動としてごくごく普通だよな・・・
公式のやつは、内部でどんなムダな作業をやってたんだよ。

dd-wrt初使用だが、つかってるネット帯域がリアルタイムにグラフ表示できるし、
DHCP ClientsのPCは一覧でわかりやすく表示してくれるし、
DHCPでぶら下がった端末ごとに通信量を表示してくれるし、
至れり尽くせりすぎる。

Router NameDD-WRT Router ModelBuffalo WZR-G300NH
Firmware VersionDD-WRT v24-sp2 (02/25/10) std - build 13984

内部のメモリ使用状況
 Total Available60.2 MB / 64.0 MB
 Free40.4 MB / 60.2 MB
 Used19.8 MB / 60.2 MB
 Buffers2.2 MB / 19.8 MB
 Cached6.0 MB / 19.8 MB
 Active1.2 MB / 19.8 MB
 Inactive1.1 MB / 19.8 MB

2chがなかったら絶対できなかった。解説してくれた先駆者の人たちありがとう。
400不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 01:18:50 ID:0PzNLyGS
>>399
おめでと&乙
401不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:09:32 ID:dhLTCpJM
それってファームウェア入れ替えするだけでいいんですか?
402不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:30:33 ID:7diGPXEj
安定性を最優先するとしてWZR-HP-G300NHにDD-WRT入れるメリットってある?
機能面で便利にならんでもいいから安定さえすればいいんだが
403不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:43:25 ID:d/KLoEkr
>>402
安定するはず

最近じゃフィルタリングソフト内蔵のやつが多いからな
それが原因で不安定になってるのかも
404不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:49:37 ID:DTh546OL
DD-WRTにしたが、電波強度が上がって無線が安定したな
おかげで通信速度も早くなった
でもDD-WRTを入れた目的は、多機能な管理画面が目的だったので
棚から牡丹餅的な気分だ
405不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 11:51:27 ID:FPN5Dvot
【ルータ】WBR-B11
【PC】CF-T2 インテル2200BG内蔵
ルータからの距離が遠いためもう1台のWBR-B11を
WDSでつないで使用しています。
ルータをハイパワーな機種に変更すれば、距離を伸ばせるでしょうか?
それとも、子機もハイパワー機種に変更しないと意味ないですか?
よろしくお願いいたします。
406不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 12:06:41 ID:VRdjD3GL
>>394-398
皆さんありがとうございます
ノートパソコンにWLI-UC-GNをつけて持ち歩いてみたところ、やっぱり距離的な問題のようです
マンションなのですが親機のあるリビングダイニングから少し離れると、電波強度が一気に下がって接続速度も不安定になり実測値も下がるようでした

とりあえず、WLI-TX4-GかWLI-TX4-AG300Nを購入してみようと思います
407不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:13:14 ID:qVPFq/m+
WZR-HP-G301NHにHD-CB1.5TU2とか、動作確認機種以外つなげてる人いる?
ちゃんと動作する? 使えるなら買うんだが
408不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:39:54 ID:ty+e9QWm
お前が買って人柱になれ
409不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 13:54:02 ID:ADDTy1nu
DD-WRT入れると安定するのか
うちのWZR-HP-G300NHにもいれてみようかな
と思ったら日本版はバッファローが出すなって言ってるから出せないとか…
なんか裏技あるみたいだから頑張ってみるか
410不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 14:38:53 ID:uxGvwxqx
バッファローの無線親機と子機を使っているのですが、ここで質問させてもらってもよいでしょうか。
411不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 14:40:02 ID:6zM1W/if
だめです
412不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 14:45:02 ID:uxGvwxqx
そこをなんとか、、、お願いします、、、
413不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 14:52:54 ID:uxGvwxqx
明日まで待ってバッファローに電話してみます、すみませんでした。
414不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 14:57:30 ID:mEIbfrI+
いや、ここでしろよw
415不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 15:32:01 ID:oqudZMXi
>>411
おまいが余計なこと言うから帰っちゃったじゃねーか。
416不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 15:49:53 ID:5/9LF30k
>>402
俺の最大のメリットは、害悪でしかない「iフィルター機能」とおさらばできたこと。

この機種は、iフィルタを「使わない」にしているにもかかわらず、
DNSサーバを手動で設定しているPCで初回接続時、DNSを乗っ取られて、
どこにつないでもiフィルターの初期画面を返却するという、「迷惑仕様」がある。

この件に関してバッファローは、ネットワークの設定を「DNS自動取得」にしてブラウザで
1度アクセスして、iフィルタのオフのボタンを押せ という、とんでもない解決方法で押し付けてる。

i-フィルターの設定を行ってもi-フィルター設定画面が繰り返し表示されます(WZR-HP-G300NH)
http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF18001

DNSを個別指定しなければならないネットワーク環境のマシンは、設定を変えなければならない。
特定のURLのみアクセスする特殊な組み込み製品や家電などでは、どうすることもできない。
これ、けっこう重大なバグだと思うのだが。

iフィルタの会社から1件契約でいくらって感じでバッファローは金をもらってるんだろう。
それ自体はかまわないが、機能をオフにできないことが問題。こんな迷惑物は、いますぐ消えるべき。

↓みんな、この迷惑機能で困ってる

iフィルター の検索結果 約 3,680,000 件中 1 - 100 件目 (0.61 秒)

他のキーワード:
 iフィルター 解除 iフィルター 削除 iフィルター 解除方法 iフィルター 強制終了 iフィルター 突破
417不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 16:36:01 ID:8SGmoFCo
>>416
NECのルータ購入すればいいじゃん。
418不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 17:04:49 ID:6zM1W/if
>>413
www
419不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 18:01:58 ID:ye2PUv7s
>>416
それのせいで困ったよ。
その画面、無線側から設定の変更を拒否すると無線から接続されたときに表示されないんだもの。
420不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 18:18:56 ID:4zkwRtJ3
質問です。

今デスクトップPCを1台使用して有線でADSLに接続してるのですが、
今度無線LAN付きノートPCがもう1台増える予定です。

>>187
が安そうなので、これを購入すれば良いですか?


いきなり教えて君でスミマセンが、よろしくお願いします。
421不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 18:53:49 ID:ADDTy1nu
DD-WRT普通にファーム入れるのとあんまりかわらなかった
安定してるかどうかはしばらくしないとわからんが…
リンク速度が130しかないのは設定で直るのかな?
422不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 19:07:08 ID:l5Y1ZCdQ
無線lan初心者なのですが、ハイパワーって受信範囲が広くなるだけですか?
通信速度も変わるのでしょうか?
ちなみにマンション住まいなのですがふつうのでいいでしょうか?
423不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 19:08:16 ID:Qi5gPSvj
これ、有線で使う分には全く問題ないの?
あとルーターの再起動って設定画面からできる?
424不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 19:28:00 ID:Qi5gPSvj
WZR-HP-G300NHか301の話です
425不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 20:13:01 ID:bk9hjfOR
>>421
フォーラム読めばわかるが現行で公開されてるバージョンだと
20-40MHzモードは正常に動作していない、たまにturbo40が動くけどこれもルータがリセット起動直後のみ

それと送信パワーを上げられると考えてる人もいるけど、日本版ハードでは設定では最大値の変更は無理
20dBや30dBでも10mw/Hz W20-40MHzだと5mW/Hz規制値以内
下手に10dBに設定するとノーマルより弱くなる。非ハイパワーモデル以下なみ

DS用のWEPのOpen設定は出来ない

バッファローがEUやUSモデルと同じ1.72ファームを公開すれば一番良いのに
劣化版日本仕様で公開。同等品は301NHをどうぞだからあきれる
426不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 20:45:47 ID:qBqAUtx2
>>403
ネットに接続できる機器は、有害サイトのフィルタリング機能が
法律で義務化されてる。
427不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 20:48:11 ID:DqU/vrUl
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
428不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 20:51:17 ID:qBqAUtx2
>>416
DD-WRT入れる手間と、ルータとPCを直結して一度だけボタン押す手間って
後者の方が楽だと思うんだがw

それと、「iフィルター 解除」とかの検索候補って、親にiフィルターかけられてる奴が
そのキーワードで検索してるだけで、ルータの設定できなくて困ってる奴じゃないと思うが。
429不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 21:16:49 ID:iyKr76T3
>>421
HT40に設定しろよ
430不明なデバイスさん:2010/03/14(日) 22:24:25 ID:KplMMEKw
純正ファームなら問題ないが
DD-WRTだと本体側は300になっても、家にある受信機じゃどれもダメだな
431不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 09:16:20 ID:E1kaPVoc
WZR-HP-G300NHででかいファイル落としてたり
重めのHPを開いたりすると突然繋がらなくなるんだけど
原因は何?
432不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 09:39:48 ID:UUjTAEmp
牛はWZR-HP-G300NHで(自己責任の下で)DD-WRTを認めちゃうか、
公式ファームで安定したものを出すべきだよな。
最新でいくらかマシになったけど、
まだ週に一度は固まるぜ。
433不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 12:01:36 ID:6tL8bwxu
>>431
iフィルター機能
434不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 14:21:41 ID:/J/yNpQp
下手にDD-WRT化に挑戦して破壊する人出現の予感
435不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 15:42:50 ID:Z23DKwAp
>>428
>>416を読む限り、PCからの使用よりも
>特定のURLのみアクセスする特殊な組み込み製品や家電など
こっちの方が深刻だと思うんだけど、こういった場合はどういう動作をするんだろう?
現物を持っていないのでiフィルターがどんな感じなのか分からないんだよね。
436不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 17:07:46 ID:FHaAmV0a
HTTPアクセスだけだろ。
使用していないのに画面でる糞仕様はさっさと修正してほしいな。
437不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 17:18:03 ID:zft0WHeS
>>427
ソニーの有機ELテレビ、販売終了になったが
理由が「フィルタリング機能未搭載だったから」って知ってる?
話自体はずれてるが>>426が言ってるのはあれの話だと思うんだが。
438不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 17:37:57 ID:jGxfGiO8
>>427
>426の(有害サイト)フィルタリング機能をWindowsが搭載するとか噂があったな
439不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 21:03:33 ID:crpB4ahB
>>438
Vistaから保護者による制限の一部として搭載してるよ。
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/How-does-the-Parental-Controls-web-filter-work
440不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 21:16:32 ID:RyG08po2
WZR-HP-G300NHをdd-wrt化してもNAS機能使えるの?
441不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 21:20:14 ID:RyG08po2
うちのWZR-HP-G300NHは、ルーター機能を他機種に
譲ってたんなる高額低機能なNASとしてしか働いてない・・・
442不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:42:32 ID:js/jVK/e
うちのWZR-HP-G300NHは、AUTOモードで、有線も無線も普通に使えてる
443不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:48:09 ID:OpRO3vKq
DD-WRTだと、NAS意外にも、プリンター鯖とかも対応してるね
実際試した訳じゃないから使えるか分からないけど
444不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:59:05 ID:G5V4bRij
>>443
なにげにUSBカメラもつかえるんだよな
445不明なデバイスさん:2010/03/15(月) 22:59:18 ID:oP1qn0/K
>>443
もしかしてmt-daapd対応してたりする?
446不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 01:10:47 ID:DoldvhdM
>>437
へーそうなんだ。
ところでREGZAってフィルタリングのってたっけ?
447不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 08:08:11 ID:cs22rC6g
DD-WRTってなに?
有志がつくったファームウェア?
448不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 08:54:10 ID:r5h15QHh
分からない人は知らないでいいんだと思う
449不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 09:13:20 ID:nLiI3vL8
うるせーおしえろよキモオタ
450不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 09:25:35 ID:rmIlRB6F
教えてあげないよ


     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゙、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄     ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ



ジャン♪
451不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 09:31:20 ID:lPws5GlO
教えてあげたいけど、書き込むための服がないんだよ
452不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 11:55:16 ID:Jqpu5n8z
>>447
wikiでも見てきなさい。
ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?FrontPage
453不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:01:42 ID:lWi6sM9T
無線LAN親機のUSBに接続するXFSフォーマットってNTFSと同等なのでしょうか?
4GB以上扱えるのかがよく分からないのですが。
BD-ISOなど大容量が保存出来るなら、有りだと思ってるんですが...。
454不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:26:14 ID:DoldvhdM
下一行がなければ教えたけどねぇ
455不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:28:27 ID:nS8A7ctz
4GB以上扱えますよ
456不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 14:49:37 ID:lWi6sM9T
>454
なぜ?BDMVから変換したBD-ISOですが。
TMPGEnc Worksなどで作成したもので...。
457不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 16:16:46 ID:/6mZpFPQ
ISOって言うと割れの発想しか出てこないんだろ。
458不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 16:32:11 ID:NI/U+ZVU
いろいろなパターンがある物って自分が一番馴染みのある物に対する返答が真っ先に出やすいからねぇ
459不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:27:14 ID:lWi6sM9T
またしかしLAN接続でLS-XH1.0TLにするか、USB接続にするか迷う。
PCからHDDへのコピー速度はどっちも同じだろうか?
460不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 17:39:00 ID:K0KRBKU0
両方もってる俺の環境では

300・・・10MB前半
TL・・・10MB後半

どっちを選んでも、あんまり速くない。

適当な廃棄PCをフォルダ共有専用にしたほうが、よっぽど速い。
461不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 20:08:31 ID:yw/oGjml
>>459
LS-XH1.0TLは66MB/s、これは12MB/s

5倍以上LS-XH1.0TLの方が速い
462不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:13:40 ID:2VnSglz9
すいません、どなたかアドバイスをお願いします。

現在使用しているのは親WHR-HP-G54、子WLI-CB-G54HP、プロバイダはフレッツ光です。
使用状況は1階にあるフレッツのルーターに親機を繋ぎ、2階の自分の部屋で使用。
これまでは順調に使えたのですが、先日姉が離婚して帰ってきました。
そして姉がNTTからレンタルされているフレッツ光の子機を使うようになってから
2階の自分の通信速度が著しく低下し、時折切れることもあります。
原因は姉のカードだとは思うのですがなにか改善方法でもありますか?
463不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:22:59 ID:q+ahJgRs
>>462
姉の恥ずかしい写真うpで解決法伝授
464不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:23:51 ID:24LtEIqq
>>462
姉さんの離婚と比べればたいしたことでもないので
n方式のの新型に親子機ともに買い換えるいい機会じゃないですか
あと姉さんの離婚原因知りたい
465不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:23:51 ID:2VnSglz9
>>463
いや、姉はもう30過ぎてますし・・・
466不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:29:08 ID:2VnSglz9
>>464
姉の離婚の理由は夫の浮気みたいですね。
姉と元旦那は大学の同期なんですが卒業2年後に結婚し、その2年後に長女が生まれたんですが、
その頃から浮気をしていたようです。
たまたま元旦那がケータイを忘れその中身を姉が見て発覚したようです。

買い替え以外に選択肢はないのでしょうか?
試しにチャンネルを11から6へ変更してみたのですがいまのところ順調です。
でもいつ切断するのか分からないのでなんともいえませんが。
セキュリティの面とかでチャンネルの11から6への変更とか関係ありますか?
ちなみに家は本当に過疎の田舎なので野良LANとかいう心配はありません。
467不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:31:04 ID:QBA8cnij
離婚原因とかいうなよww
468不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:31:41 ID:8oiequI+
姉さんに認証してもらって繋がるまで読んだ
469不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:33:49 ID:K0KRBKU0
姉がローターを使ってるときにモーターからノイズが出て無線が途切れると予想
470不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:38:35 ID:sL1HmGuw
家庭内乱で戻ってきた姉が今度は無縁LAN問題を起こしたと聞いて

チャンネルで安全性云々は関係ない
姉がb規格の子機使ってるとかはないだろうな
471不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:47:07 ID:QXVuAVAK
>>470
安全性じゃ無くて安定性の話だろ?

> 原因は姉のカードだとは思うのですがなにか改善方法でもありますか?
「思うのですが」じゃなくて、子機を引っこ抜いてどうなるか試せよ。
472不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:49:52 ID:2VnSglz9
>>470
>姉がb規格の子機使ってるとかはないだろうな

姉が使っているのは>>462にもありますがNTTからレンタル(月300円位)しているカードです。
473不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:13:06 ID:8oiequI+
6すすめるカードとかじゃね?
474不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 22:13:57 ID:24LtEIqq
VH-100VC-N
http://flets-w.com/bflets/omoushikomi_goriyou/setsuzokukiki/vh-100vr-n.html
たぶんコレだと思うけど、Gだね
475不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 01:16:37 ID:Drj2SAi5
姉云々のくだりはじめから書く必要なかっただろw
476不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 01:22:26 ID:iwD2d/lZ
いや、判断するうえで大切な情報だろ
477不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 01:31:43 ID:fB0O0YoP
ただの質問と食いつき方が全然違うw
478不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 02:59:05 ID:Y1q1l7AQ
>>475
2chで情報を得るには、それなりの餌も必要なのだよ・・・
479462:2010/03/17(水) 04:33:56 ID:0XJ0El3W
>>474
それです、それ。
姉がそれを使って、自分は親WHR-HP-G54、子WLI-CB-G54HPという感じです。
図で書くとこんな感じです。

NTT↓
┌─┐ ↓WHR-HP-G54
|  |┌─┐
|  ├┤  |
|  ||  |┤|||├ 2階の俺
└─┘└─┘
 ┤|||├ 1階の姉
480不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 07:47:39 ID:+TurtU3b
エロく見えるから困る
481不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 09:28:11 ID:2+tZjWM+
なんだこの流れw
482不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 09:40:14 ID:XSsz+7Up
熟女好きが集まるスレになりましたw
483不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 10:10:05 ID:MDTkVYVl
「30過ぎ」なら、内角チョット高めくらいでストライク。
484不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 11:43:10 ID:coaqqiaS
「30過ぎ」「バツイチ」「子連れ」 「無縁LAN問題」で、残念ながらフォアーボール。
485不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 11:44:00 ID:Nqo7DlAm
そろそろ答えてやれよw
486不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:05:37 ID:uizQJXDL
チャンネル変更して順調ならそれでいいんじゃね?
チャンネル変更でセキュリティが問題になることは無いし
487不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:10:05 ID:Nqo7DlAm
親機が倍速モードで子機が倍速対応と非対応を混ぜて使うと切れやすいんじゃね?
488不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:13:08 ID:WLN2LJfF
優先順位があるからねぇ
489不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 12:59:11 ID:uizQJXDL
>>487
それは同じ親機に繋いでる場合の話でしょ?
>>479見るに、姉はNTTの、>>462はWHR-HP-G54に繋いでるから
490不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:06:56 ID:Nqo7DlAm
なんだ
NTTのCTUに無線ルータG54をつないでいるんじゃないのか

NTTの無線ルータとG54のチャンネルが近いんだろう
g規格は1chから13chまであるが、実質は5跨ぎ仕様なので
フルスピードで安定して同居するのは3チャンネル分しかない

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10
11 12 13

これで解決じゃね?
491不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:30:10 ID:GWsybq7Y
なんだかんだで助けてやるお前らが好きだ
492不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 13:45:14 ID:i0uDD9TI
1階の姉┤|||├ 2階の俺
493不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:29:38 ID:leqyRMkm
1階の俺┤|||├ 2階のお前と大五郎
494不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 14:47:04 ID:Kw59w729
>>493
とってもおもしろいれすですね
495不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:40:26 ID:hYPhZMQE
すみません 無線ルータに有線つなぐには無線設定をパソコンでやってからではないと無理なんでしょうか? お願いします。
496不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:44:49 ID:Y1q1l7AQ
日本語でどうぞ
497不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:48:54 ID:fY+OtZhF
無線ルータの後ろのLANポートにケーブルつないで使うには無線設定をやってからではないと無理なんでしょうか?
498不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:51:41 ID:xdIXCpKR
お前にはるーたは早すぎる
悪いこた言わないからやめとけ
499不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:52:18 ID:o7N/L9+0
>>495
「有線からダメで、無線からならおk」
なんて初期設定を施して出荷してるルータを俺は知らない
500不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:54:05 ID:8eIVWO3n
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
501不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 23:54:28 ID:EbFjrwVx
有線は刺せば即使えるよ
502不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:00:40 ID:hYPhZMQE
お返事ありがとうございます。 もう一度試してみます。
503不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:32:19 ID:emXpEe+w
>>502
なんかお前は質問の仕方がごちゃごちゃだな。
はじめから「有線接続でも設定画面が開かないのですが」と聞けばよかった。

とりあえずDHCP切ってたり他のルータが一緒にささってると、
IPの手動で設定しないとそもそもルータに繋がらないぞ。
だいたい本気で回答欲しいんならルータの機種名と初使用かどうかくらい言えってば。
504不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 00:34:13 ID:eaIKEPAf
なんだみんなもうあんだけ騒いでたWZRなんたら300については諦めたのか
505462:2010/03/18(木) 01:16:48 ID:PbkE18b4
>>490
> 1 2 3 4 5
> 6 7 8 9 10
> 11 12 13
> これで解決じゃね?

すいません、その数値はなんでしょうか?
506不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 01:53:51 ID:emXpEe+w
>>505
無線で使用するチャンネルの設定が1〜13chまである。この数値の事でしょ。
どれを使うか自動で選ぶモードもあるが自動選択は最適じゃないchを使う場合がある。
例えば1階のルータが6chになってるなら、2階のルータが7chではダメ。

6chを選ぶと実際には±2chを利用しようとするから4〜8chまでの5つの領域を占有してる。
7chを選ぶと実際には5〜9ch占有してる。
5ch〜8ch分の電波が互いに被ってんぞ!ってなる。

そうならないために、それぞれ1chと6chとか、間5ch以上あけて手動設定しなさいってこった。
たぶんね。
507不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 04:57:46 ID:dVcNDMOO
いくつかご相談したいことが。
今のところ(悪名高い)PCIのBR-04FMXを使っているんですが、
動作が不安定(たまにネットにつながらなくなり、
設定ページも表示できない)状態になってきたため、
買い換えを検討しています。

出来れば欲しい機能は
・無線機能(ここで聞くからには当然)
・固定IP設定(NAS等に独占的に振りたい)
・フィルタリングの機能はあるとうれしい

で、実はWHR-HP-AMPGとWZR-AGL300NHを持っていて、
11a、11gともAESでの暗号化を施しているSSIDを同一にしてローミングさせている。
ところが、最近WEPでのローミング需要が出てきたため、それに対応したいのだが、AMPGの方はAESかWEPかの選択となってしまうためよろしくない。
そこで、マルチセキュリティー機能を謳っているG301NH等の製品で、
SSIDの手入力設定が複数可能か知りたいと思っています。

一応、他の候補としてはN社のWR8700NかC社のCG-WLR300NNHかなと
思っているんですが…
スレ違いながら、これらはどうなのか知っていれば教えて貰えるとうれしい。
508不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 05:03:58 ID:WFnfHAMy
途中で文体が変わって気持ち悪い
509不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 06:57:14 ID:vYMA/RvW
ttp://kem.blog.ocn.ne.jp/diary/2009/03/index.html
>WPA-PSK の Key 更新のタイミングで、無線リンクは切れないが、Internet Access は不通になる

WHR-G301N使ってるんだけど上のブログの人とほぼ同じ状態なんだけど
毎回不通になるわけではなく3回に1回くらいネットに繋がらなくなる
手動で繋ぎなおせばすぐ復旧するし
数分ほっとけば繋がるようになる
key更新させなきゃ問題ないんだけどなんだかなぁ・・・
510462:2010/03/19(金) 00:50:25 ID:+dGKgvtb
>>506
なるほど〜分かりました。やってみます。
ありがとうございました。
511不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 01:33:05 ID:mZkssR09
前スレで、「WZR-HP-G300NHに自作PCを有線でつなぐとなぜか無線がクソ遅くなる。どうすればいい?」
と質問したものです。この現象が起きる条件が特定できました。

「NASにアクセス制限を設定する」とこの現象が発生します。

っていうか意味分かんね、何この不思議ルーター。
NASは別途買ってハードを分けることにします・・・
512不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 02:18:03 ID:D4KWr2jC
>>509
俺も同じ症状だったけどキー更新0にしたらまったく切れなくなった
セキュリティレベルは下がるけど快適だからいいやw
513不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 04:00:30 ID:L4k4N3Ul
WHR-G300NでAOSSボタンを押すとネットが重くなる。
リセットを押すと復活。
DSのAOSS設定が出来ない。手動でもIPアドレスが〜って出ちゃう。
う〜ん。。。
514不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 07:32:18 ID:NK8PFsXj
>>513
IPアドレスが〜

この先は何だよ。
515不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 08:26:59 ID:jDfzDElx
混乱してる人間みたいなメッセージでイイ
516不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:05:14 ID:7E71Zwr+
だが応える(答えるのは無理w)気ナッシング
517不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:31:27 ID:6HMwQPo2
失礼します。質問させてください。

無線LANルーターを買い換えたら、WPAで接続できなくなりました。(WEPでは接続できます)
WPAにて接続をしたいのですがどうすればよいでしょうか?

無線LAN子機は、ノートPC付属(ビルトイン)のもの。
PC機種はSONY VAIO Type E、 VGN-E71B
ttp://www.inversenet.co.jp/pclist/product/SONY-note/VGN%252DE71B%252DS.html
無線LAN親機は、BUFFALO WZR-HP-G300NH
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g300nh/
交換前の無線LAN親機は、WER-AMG54
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wer-amg54/

WZR-HP-G300NHの認証方式はWPA/WPA2 mixedmode - PSK
暗号化はTKIP/AES mixedmode
AOSSは不使用

デュアルブートしているUbuntuでは、WPAで接続できるので、ハードは壊れていない、対応していると思います。
他のPCと、BUFFALOのUSB子機では接続できています。(このPCがそれ)
VAIOはリカバリーもしてみました。
ソフト側の問題というか設定の問題ではないかと思うのですが、どうすれば解決できるでしょうか?
以前、PC板・ソニー板にて質問した際には、残念ながら特別有用な回答はありませんでした。

よろしくお願いいたします。
518不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 12:36:00 ID:cNre4PpZ
>>509
子機側のワイヤレスアダプタのパワー設定を節約にしていると、
Key変更のタイミングで親機を見失って切れるな
仕方が無いので、パワー設定を節約からフルパワーに変更したら切れなくなったわ
519不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:14:51 ID:41TcMcB+
>>517
SSIDと暗号化キーに間違いはない?
520不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:26:02 ID:6HMwQPo2
>>519
SSIDは間違いない
パスもあっていると思う。表示されない(*に置き換えられる)から不安だけど
ちなみに13桁の半角英数字(16進じゃない)を使ってます。
接続できていたときは、9桁の半角英字(16進じゃない)を使ってました。

情報欠けてたけど、OSはXP
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティから、
個別のプロパティを設定するダイアログで、
ネットワークキーってところに入力するであってるんですよね?
入力後13桁入力したはずなのに、OKで閉じて再度開くと、
*が8桁になってるのは気になりますが。。。
521不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:30:02 ID:Lp/0Tqw9
パスはコピペ出来るはずだから、心配なら一度書き出してそれを貼り付けてればわかる
522不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:39:51 ID:6HMwQPo2
>>521
接続できず。

プロパティ画面のスクリーンショット撮ってみました
ttp://nagamochi.info/src/up2804.jpg
左が設定時で、右が一度閉じて再度開いたとき
523不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:42:32 ID:HeEKMZut
>>517
もう一段落としてWPA-PSKのTKIPにしちゃいなよ。
おれもそれと同じ症状になって問題探すのが面倒になってそうしたよ
WPA2だろうがWPAだろうがクラックされるときはされるし
ま、WEPは論外だが
524不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:55:44 ID:6HMwQPo2
>>523
試してみたけどだめだった。


本体(親機)をWPA-PSK TKIPに変更
VAIO側もWPA-PSK TKIPに変更

親機はMixモードのまま、VAIOだけTKIPに変更

どっちも優先ワイヤレスネットワークに接続できませんとかなんたら('A`)
525不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 13:58:12 ID:41TcMcB+
>>520
半角英数字で13桁ってことは、ちゃんと数字とアルファベット混ぜて13桁ってことだよねぇ・・・
数字だけだったりアルファベットだけだったりするとWPAにならないみたいだからさ
526不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:02:38 ID:6HMwQPo2
>>525
>数字だけだったりアルファベットだけだったりするとWPAにならないみたいだからさ
ってことは、以前は半角英字9文字だったから、
実はWPAではなく接続してたってことになるのかな。。。orz
527不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:06:05 ID:6HMwQPo2
前段忘れてた
>>525
>半角英数字で13桁ってことは、ちゃんと数字とアルファベット混ぜて13桁ってことだよねぇ・・・
ちなみに今の13桁のパスをひとつおきにXに置き換ると、
6XpXuX1XvXkXn
16進でもないし、英字だけ数字だけではないです。
528不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:27:20 ID:41TcMcB+
>>526
ごめん、勘違いかもしれない
XPの「ワイヤレスネットワークウィザード」で数字のみ、アルファベットのみでキーを設定すると
WPAを使う設定にしていても「ネットワークの設定の印刷」で見れる設定内容ではWEPに変更されてるから

あとは、XP標準のではなくBUFFALOのクライアントマネージャでどうなるか、とか
529不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 14:34:54 ID:GLZ+k9p+
Vaio側の無線lanドライバ更新してみた?
ドコの無線か分からないからリンク探せないけど
家の2004年位のノートも似たような事になったけど、ドライバをアップデートしたら直ったよ
530不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 15:13:17 ID:6HMwQPo2
>>528-529
ちょっと試してくる。
531不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 15:23:53 ID:HeEKMZut
>>524
any接続はどうなってんの?あとmac接続制限とか
とりあえずWPA接続できるかどうか、ほかの設定はすべて外して試してみた方がいいと思うんだ
532不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 16:48:57 ID:PgBwG8pd
設定画面でWPSの暗号鍵が見えるのはどうにかしたい
533不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 16:56:36 ID:D0jSTc+s
うちのWZR-HP-G300NHは、鍵交換までは行くけど
IPアドレスをもらえないことが10回に7回くらいある。
しかも複数端末で同じ症状が出る。

そのたびにルーターのACアダプタを抜いて再起動してる。
そうすると直る。

たまにつながるってことは、鍵文字列などは正常に設定できてるということになる。
確実に欠陥商品だろ、これ
534不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:26:32 ID:VHE3qMPZ
ADSLから光に切替えるついでに、
LANケーブルの配策も無くしたくて、
WHR-HP-300N/Uを買ったんですが、
有線で繋いで60Mbpsの所、無線では20Mbpsしか出ませんでした。

CTUから直接と、親機介した場合で有線で繋いでもどちらも60Mbpsで、
親機ファームウェア更新、子機ドライバ更新、
倍速モードON-OFF変更、チャンネル1-6-11変更等試してみたんですが、
無線では20Mbpsが最大でした。

サポートにも電話してみたんですが、
無線は遅くなる仕様ですと言われました。
クライアントマネージャ3上の通信速度の表示では270Mbpsなんですが、
表示が270Mbpsでも実際は20Mbpsしか出ないって事なんですかね。
実際に無線機間で270Mbps通信してるなら他が原因って事はありますか?
無線の実通信速度で300Mbpsって出るんですか?
535不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:34:58 ID:98FVuwdT
>>534
出ないよ。
536不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:38:51 ID:v0P7pe89
現在プロバイダ2つ加入してるんだけど、設定画面でそれぞれに自由に切り替えたり出来ないのかな?
537不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 19:49:24 ID:GLZ+k9p+
300Mbpsで通信繋がっても、実際に出る速度はせいぜい40〜60Mbpsがいいとこ
条件悪ければもっと低くなるし
無線速度に夢見ちゃダメ
538不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:13:21 ID:VHE3qMPZ
>>535
>>537
回答どうもです。
やっぱり実際の通信速度は低い数値になるんですね。
無線で速度が詰るのは勿体無いので有線に戻すことにします。
539不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 20:48:09 ID:yLdvVeiT
WLI-TX4-AG300NをLAN端子用無線子機設定ツールで検出出来ない
540不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 21:02:53 ID:98FVuwdT
>>538
デスクトップで場所固定化してるなら有線ひっぱったほうがいい。
GigaBit導入したら速度の低下が気になって結局ノート以外は全部有線にした。無線LAN-Ethernetコンバータトが二台も
余ったw
541不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 22:25:28 ID:zWexg/CG
WZR-HP-G300NH を使っているのですが、これはNTT東のフレッツ光ネクストにして
光電話用のルータが入った環境でもPPTP VPNとかNAS WebアクセスとかDDNS機能、
BitTorrentクライアントを使い続けることができるのでしょうか?
WebアクセスやBitTorrentクライアントは使えそうな気がしますが、他がどうなのか
心配です…。
542不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 00:50:45 ID:DbHH8kk6
>537
同一部屋内ですか?3LDKぐらいの別の部屋でですか?
543不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 01:07:48 ID:q+ub1Pak
>>539
有線接続で試してみた?
WZR-HP-G300NHとの組み合わせだと、なぜかDHCPでアドレスが獲得できなくなる場合あり。
そうなると迷子になるので、有線でつないで再設定するしかない。
544不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 01:11:36 ID:q+ub1Pak
>>542
537じゃないけど、リンク速度300Mで、実効20Mぐらい。
同一室内、5mぐらいの距離。
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせ。
ほとんど11gと違わない。干渉に異常に弱いみたい。
545不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 02:12:02 ID:hQPQF8GU
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300Nって相性悪くない?
マルチセキュリティ使うと、速度も遅くなる上に、
ttp://www.speedtest.net/index.php
ここで、速度計測するとプチプチ切れるし
ファイル転送とかちょっとでも負荷かかった瞬間に無線のリンクが切れる

マルチセキュリティ使わなければ、1階から2階の1戸建て直線距離で10M位でも
50〜60M出るし、上のように無線も切れないし速度も出るんだけど

サポセンに何度か問い合せても、ルーター本体の交換以外全く取り合ってくれないし最悪だわ
546517:2010/03/21(日) 02:18:43 ID:7BzamnJA
VAIOアップデートとMicrosoftアップデート全部やってたりしたら、結構時間かかった。

>>528
接続できず。

>>529
LAN-Express AS IEEE 802.11g miniPCI Adapterっていう奴らしい。
VAIOアップデートやってもMicrosoftアップデートやってもアップデートされず。
LAN-Express AS IEEE 802.11g miniPCI Adapter ドライバ
でググって、なんかよくわからないサイトから落としてみた。
ttp://www.atheros.cz/download.php?atheros=AR5001XPLUS&system=2
ここのDownloadってところから
ttp://www.atheros.cz/getfile.php
に飛んで、取得したのにバージョンアップ!
そしたらつながりました><

>>531
any接続許可する
mac制限なし

とりあえずつながったので感謝です。
どうもありがとうございました。
547不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 02:36:23 ID:H1IE3ZCc
PC関係全然詳しくない初心者なのですが、質問してもよろしいでしょうか?

whr−hn-gpのルーターを使用しているのですが、先日から二台目のパソコンからの
接続が上手くいきません。
プロバイダーに問い合わせたのですが、ルーターのIPアドレスの割り振りが上手くいってないとのことです。
急を用するので、今すぐにでも接続の不具合を解消したいのですが、サポートセンターは日曜は運営していないようなので
皆さんの意見を聞きたいです。
よろしお願いいたします。
548不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 02:38:58 ID:ZC6INp2g
こちらこそよろしお願いいたします。
549不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 02:42:56 ID:X56wmRPa
>>532
俺は手動でキー入れてるから必要なとき見れて便利だわw
ただVPNでルータ入るときも何もかも見えるし操作もできるのはあれだな

>>541
うちはWZR-HP-G301NHだがS300HI経由しても問題なくVPNは使えてるよ。他の機能は知らんが
ただ速度は下がった
550不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 07:21:51 ID:z0i1+a4F
こんな不具合満載ルーターまともにサポートしてたら心の病気になるw
だから新品交換で終わらせようとするサポーターの気持ちも分からないわけではないw
551不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 08:51:22 ID:ES27ppg4
いやこっちがサポーターみたいな位置づけなんだがw

Movieエンジンの効果が疑わしい
RDNA+VLCで再生するとバッファリング発生しまくり
ローカルのファイル再生した方がマシだな
552不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 12:14:01 ID:2FJzbJj1
修理だして戻ってきたの(多分新品)でも壊れてる事ってあるもんなの?
553不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 14:48:55 ID:Q9pBq6fC
6年前にWBR-G54とかいう親機を買って問題なく使えてきたので、
今回買い替えるのもBuffalo機にしようかと思ったけど、
なんかNECのほうがよさそうな気がしてきました。
554不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:15:11 ID:P4sBh6Zg
>>553
バッファローの設定画面に慣れてるとNECの設定画面にちょっと戸惑った。
(バッファローの方が手動設定も簡単)

どうしても、っていう状況じゃなきゃ変える必要がないんじゃないのかな。
おいらは「どうしても」って状況が発生してしまったので乗り換えてしまったが…
555不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:44:39 ID:3aZhZJuT
付属のCDを無くしてしまったんですが、
エアステーション設定ツールはダウンロードとかできるでしょうか?
556不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:49:45 ID:XMHxPmIn
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
557不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 15:55:59 ID:3aZhZJuT
>>556
           YES → 【わかります?】 ─ YES → はやく教えろよカス
         /                \  
【教えて?】                     NO → 役に立たねえなクソ
         \                   
            NO → じゃあいちいち書き込むクズ
558不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:01:08 ID:hQPQF8GU
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

559不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:04:53 ID:sUPZD9Pd
ゆとりにとっての「調べる」とは「他人に聞く」
560不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:06:53 ID:6wVGLecy
+説明書を見る(目を通すだけで答えがあっても意味がわからずスルー)
561不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 16:07:27 ID:EDkGOeTV
>>555
エアナビゲータライト
http://buffalo.jp/download/driver/lan/airnavilite.html

これにドライバやユーティリティが一通り入ってる。
562不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:10:40 ID:3aZhZJuT
>>561
ありがとうございます。
今から試しにやってみます。
563不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 17:32:09 ID:iwkaSFLL
>>557みたいに改変する暇のあるガキにわざわざ教えんでも
564不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 18:41:53 ID:wHLBxanl
>NO → じゃあいちいち書き込むクズ

顔真っ赤で手が震えて日本語間違えるゆとりw
565不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 19:31:01 ID:KollvNiX
>>562
礼を言うふりをして「試しに」とか言う無礼者w
566不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 22:44:44 ID:z0i1+a4F
300NH、NASに負荷かけすぎるとgdgdになるね。
根本的にCPUパワーが足りてないんだろうな
567不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:15:24 ID:a5w+Pqsj
インターネットでクズって書いちゃった^^俺ってばヤンキーで怖い奴と思われてるんだろうなぁ・・・^^
568不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:57:05 ID:gfz9vLuG
>>567
うるせぇよクズ
569不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:58:59 ID:a5w+Pqsj
570不明なデバイスさん:2010/03/21(日) 23:59:47 ID:Kh+wU2gk
>>567
腹減ったから夜食買って来い
571不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 02:12:23 ID:VkmXj6e7
572不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:30:50 ID:car9uYnN
下記の環境のネットワークで、
PC1(有線接続)とPC2(無線接続)はそれぞれインターネットにアクセスできるのですが、
PC1⇔PC2間ではアクセスできない状態です。(PC2からPC1へのPING、HTTPアクセスで確認)
有線・無線間のアクセスを可能にするにはどのような設定を行えばよいかヒントを頂けないでしょうか?
※それとも何か大きく勘違いしていますでしょうか?

ルーター:WHR-G301N/U (ルーターモードON)
PC1:有線でルーターに接続(内部用のサーバで、他の有線接続PCからはアクセス可能)
PC2:無線でルーターに接続(下記無線LAN設定)
  無線状態  MACアクセス制限
  認証方式  WPA-PSK
  暗号化    TKIP
  ANY接続  許可する
  プライバシーセパレーター 使用する
  無線チャンネル 1 チャンネル(自動設定)
573不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:36:49 ID:PbN7/vmL
すいません、
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/index.html
を使っているのですが
何故か発熱がものすごく、熱を帯びてくれば帯びてくるほど
無線がバスバス切れるようになります。
今は保冷剤でしのいでいるのですが
何か解決策はないでしょうか。
574不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 15:53:37 ID:ZCa7/Acd
>>572
> プライバシーセパレーター 使用する
これを「使用しない」にする

>>573
修理・交換してもらったほうがいいんじゃね?
575不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 17:38:08 ID:H/CEpiQu
ていうか、保冷剤てw
結露でショートすんぞ。マジ危険!
576不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:00:51 ID:mJDkq0SB
>>572
別れた姉とかストーリーを絡めて質問しないと
577不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 18:50:46 ID:QB3NyhNT
>>543
PCの有線LANのIP設定いじったら1.1.1.1で設定画面にアクセスできた
親機はWHR-G300Nなんだけど、よくわからん
578不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 19:06:29 ID:P6WfiP1s
>>573
窓から投げ捨てる、または修理依頼。
579543:2010/03/22(月) 21:02:20 ID:LFr1eOEb
>>577
よくわからんから、TX4にはDHCPでアドレスふるのをやめたよ。
数か月まえにルータのファームウェアをアップデートしてから
起こるようになったような気がする。
580不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:17:38 ID:LNUZzSGS
WBR2-G54/Uですが、i-podをPCに繋げると接続が切れてしまいます。
581不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:18:29 ID:EyJDm661
それは大変ですね。
582不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:25:34 ID:SsuQoAIQ
すまん、わかる人いたら教えてくれ。。
DD-WRT入れたWZR-HP-G300NHを子機に
WZR-HP-G301NHを親機にしてWPAでWDS接続する方法ないでしょうか?
WZR-HP-G301NHもDD-WRT化すれば行ける??
583572:2010/03/22(月) 23:40:58 ID:car9uYnN
>>574
レスありがとうございます、ですが・・・アクセスできませんでした。

「プライバシーセパレータ」について、設定画面の説明文によれば
『プライバシーセパレーターを使用すると、エアステーションに接続している無線LAN機器同士の通信ができなくなります。
ただし、それぞれの無線LAN機器とエアステーションの有線LAN、Internet側の機器との通信は可能です。』
とあり、有線⇔無線間のアクセスには影響しないようです。

>>576
別れた姉とか・・・は無理そうなので質問を取り下げた方が早いかも知れませんね
584不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:46:21 ID:n0uAMXE7
>>583
サブネットマスクを間違えているとか。
585不明なデバイスさん:2010/03/22(月) 23:51:50 ID:FYHbXIvs
>>583
設定間違っていない自信があるのであれば
だまされたと思って両PCを再起動してみるとか、かな
586不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 01:49:05 ID:7hIjEfQB
突然だが、Androidでwifiの設定が上手くいかない・・・・

他のwii.psp.dsは問題なく動作しています。

機種はWHR3-AG54-AL
無線モード 11g(54M)/11b(11M)-Auto
フレームバースト 使用しない
データの暗号化(WEP) 使用する
プライバシーセパレータ 使用しない
無線パソコン制限 無効
WDS(アクセスポイント間通信) 無効
IP adress 192.168.11.1〜

ただ、Androidの画面には「接続履歴あり」と書いてあったので
Adminで確認すると確かに履歴が残っておりました。
一度、Androidが接続中にシステム情報のAOSSページを更新して
Andoroid接続されているかどうか確認すると、
EC使用機器/AOSS非対応機器という文字が新たに出ておりました。
その後Andoroidが接続失敗すると、その文字は消えておりました。

何かの通信技術により、妨害されているのではないかと思うのですが。
わかる方がいればお願いします。
587不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 02:30:48 ID:E36MRrx+
>>586
無線チャンネルを固定すること。
588不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 07:49:30 ID:w5GAJ81c
迷宮のAndroid♪
589不明なデバイスさん:2010/03/23(火) 23:47:34 ID:yP5O/EOu
今使用しているWZR2-G300NもDD-WRTを入れれば素直で良い子になりますか?
590不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 02:54:30 ID:wmopsNFK
>>589
いい感じよ。
WZR2-G300NはDD-WRT入るの?
DD-WRTを入れるのが簡単なのはWZR-HP-G300NHとWZR-HP-G301NHくらい?
元に戻すのも簡単だし。
DD-WRT入れると無線LANコンバータにもできるのはインパクトあるよね。
本家のバッファローでさえ無いギガビット有線LANポートが複数付いた無線LANコンバータが出来上がる。
もちろんマルチクライアント対応。
591不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 13:20:18 ID:EFmo3AZq
WZR-HP-G300NHの日本仕様って独自仕様ではいらねぇよってかかれてなかったっけ?
小細工すると入るとか書いてあったような
592不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 14:08:03 ID:3SAgNWBo
>>591
WZR-HP-G300NHはフォーラムで日本語版対応のDD-WRT落とすのな。
DD-WRT化したWZR-HP-G300NHのWDSってWEP意外のセキュリティーでも繋がんの??
593不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:06:07 ID:leWAC+7e
WZR-HP300-NHを使っているのですが、たった今身内が
DSのためにAOSSボタンを押したところ、ルータとLAN接続しているNASが
PS3から見ることができなくなってしまいました。
どうもPS3がネットワークに接続できなかったり、ネットワークに参加できても
インターネットに接続できなくなったりしているのが原因みたいなんですが、
どうすればいいのかわかりません。どなたかご教授いただけませんか。
ちなみに、NASにはPCからはアクセスできます。
PS3はDNSエラーでネットワークに接続できなくなってしまいました。(たまにできますが)
ネットワークが同じようなもの(語尾に-1とか-2とかついてる)が複数できてしまっているですが、
これが原因なのかなあ。
594不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:30:15 ID:3SAgNWBo
>>593
IPがどうせかぶったんだろ。
PS3側でもIPアドレスとかキャッシュしてそうだしAOSSとかに頼らない方がいいんじゃない?

固定のローカルIPをPS3に振るんじゃダメなの?

取り合えずそのお友達のDSに振られたIPアドレスとPS3に振られたIPアドレスみてみなよ。
595不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 21:42:43 ID:leWAC+7e
今みたら被ってました・・・w
ありがとうございます。不安定ですが、いちおう解決しました。
これ増えたアクセスポイント消せんのかなぁ・・・
596不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:12:18 ID:Ygk0vQnY
WZR-HP-G300NHのNAS機能に見捨てて、NAS専用機を用意した。
大容量ファイルの転送で負荷をかけると無線が全く繋がらなくなる、という現象はなくなったよ。
それでも大容量ファイル転送中はWZR-HP-G300NHの速度が落ちるけどね。

このルーター負荷に弱すぎじゃね?DD-WRT入れたらもっと安定するなんてことある?
597不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:14:02 ID:pOY6vYfc
DD-WRTでも負荷かけるとたまに死ぬ
598不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:34:06 ID:xa8gnT/I
DD-WRTのいいところは負荷分散ができることだな
帯域制限かければ安定する
599不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:46:47 ID:EtDmlAMN
一昨日WLI-UC-GNを買い、てこずりながらもドライバをインストールしたまではよかったのですが、
電波はキャッチしてるのにインターネットに接続できないという状
況で足止めを喰らってしまいました。
公式でもそれらしい対策が見当たりませんでした。
何が邪魔をしているのでしょうか?
分かる方いますか?
600不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 22:52:17 ID:/kWhQiYU
IPアドレスが取得できてるか
ルーターにアクセスできるか
601599:2010/03/24(水) 23:05:44 ID:EtDmlAMN
おそらくIP変わっていますが>>599です

>>600
PCに疎いので何とも言えませんが、IPは自動で取得しているみたいなのでIPの所為ではないと思います。

ルーターの件は試していない事項なので帰宅次第、挑戦してみます!
他に何か原因ってありますかね?
602不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:05:47 ID:tgXmbDQ9
>>586
DevPhone持ちだけど、WPAがどうにも使えなくてWEPで使ってる。
手動でアクセスポイントを追加したか、検出されたのをポチってキーを設定したかは覚えていない。
603不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:17:35 ID:cpE+o8aD
AV機器をnで繋ごうと思うんですが、ノートPCだけa/b/gなのです。
ノートPCにUSBタイプの子機挿して全てnで接続した方が良いでしょうか?
604不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:18:56 ID:7hKHsh4r
>>603
ノートからAV機器を使う必要が無いならいらんだろ。
605不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:49:39 ID:utqS2Lyz
WZR2-G300Nなんだけど、
iPhone用にRep2入れてDDNS設定した。
でも、LAN内からアクセス出来ない。(404になる)
3Gからなら見えるんだけど。
どこを設定すりゃいいんだ?
606不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:52:24 ID:nY6NP5TE
>>605
プライバシーセパレータをオンにしてない?
607不明なデバイスさん:2010/03/24(水) 23:59:02 ID:+WNfPAkP
>>605
バッファローのルータは全部そう。LAN内からサーバは見れましぇん。
608不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:01:54 ID:utqS2Lyz
>>606
チェックは外れてました。

iPhoneでGoodReader起動して、PCからブラウザアクセスしようとしても、
上手くいったり、いかなかったりなんですよね・・・
まさにプライバシーセパレータがオンになっているかのような挙動なんですが、
ブラウザアクセス出来る時もあるから、必ずしもそうなるわけじゃないみたいですし・・・
609不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:12:36 ID:U6iQt2LM
>>607
やっぱ、そうなの?
NEC買えば幸せになれるのかな・・・ orz
610不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:29:45 ID:LiNu4ds4
>>609
え?普通の事じゃないの??
名前解決でしょ。内側からグローバルでアクセス出来ないって言う。。。
自分でDNSサーバを建てて、DHCPで自分のDNSサーバを通知するようにする。
自DNSサーバで、DDNSのIPアドレスをローカルにする
とかやんないとなんじゃないの??専門家じゃねーからにわか知識で言ってるだけなんだけども。。

ところで、WZR-HP-G300NHにWZR-HP-G301NHの1.73ファーム当てて
http://ルータのIPアドレス/cgi-bin/cgi?req=tfr&id=19
ってアクセスしたら、取り敢えずWDSの設定画面は出た。
で、設定までは出来たんだけど、設定が有効になってないっぽい。。。

ほかの人も試してみてくんね??
611不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:31:28 ID:MhOg/F04
近年のルーターはグローバルIPのループバックはできない仕様。
といっても昔もできる機種は少なかった。デバッグ等には便利だけど、できないのが普通のシステムらしいです。
ローカル内はローカルIPで繋ぐか、PCのhostファイル書き換えちゃいな。
612不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:32:51 ID:+yLDkz66
ちょっと思いますに、一昔前まではプロだけがやってたネットワーク設定などを
普通にコンシューマの方がやる時代ですなぁ
質問レベル、回答レベルも目を見張るものがあります。
なんか嬉しくもあり、寂しいような気がします。
老兵は去るのみですなw
613610:2010/03/25(木) 00:46:04 ID:LiNu4ds4
610です。WZR-HP-G300NHしぶとい。ガード固い。
取り敢えず上の方法では全然ダメでした。親機のWDSのステータスがONにならない。。。
スマンカッタです。

>611
あ、hostsに追記が早いですね。
ノートPCで外でもhosts効かれちゃうと困る人とかはどうすんの??

>612
去るのはまだ早い。蓄えた知識を猿でも分かるドキュメントとして残して行ってくれ。
614不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 00:51:41 ID:U6iQt2LM
なるほど〜
ヘアピンNATとか云う、 レアな機能付いてるルータじゃないとダメなのね。
しばらくは、この子使います。
615不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 01:39:39 ID:+abKUVy8
話ぶった切って悪いけど

WZR-HP-G300NHの負荷の弱さを改善するために
Gigabitハブを買い足すのと、NECのルーターに買い換えるのと
どっちが幸せになれると思う?
616不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 02:16:18 ID:voe84SxG
WZR-HP-G300NHにDD-WRTファームウェアを入れる
617不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 02:59:51 ID:WT9X7Wn4
Ralinkにある最新のモノに変えたら
通信速度が300Mbps表示になった
618不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 07:24:19 ID:BUvAqFD+
>>615
買い換えれば一発解決。
619不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 09:28:24 ID:FlIhlH77
>>617
何の話してんの?
620不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 09:53:35 ID:dyzqYjwq
WHR-AM54G54なんですけど、無線側からAirStationの設定を
変更できないようにする設定がどこかにあった気がするのですが
どこだか分かる方教えてください
621不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 12:04:00 ID:OdvI1+c8
それあるのイーサネットコンバータ。
622不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 12:44:37 ID:YjSi43f1
初歩的な質問で申し訳ないんですけど
G301NHの中継機能を使って

(G301NH)-無線-(G301NH)-有線-(PC・NAS・PS3)

こんな構成にした場合、PC・NAS・PS3間のデータのやりとりは1000BASEでできますか?
623不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 12:53:42 ID:NhW3KyOg
>>822
できるはず
ネット先がどうであれ、LAN三種は有線ルートしか使ってないから
624不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 12:55:24 ID:bPwq/5mO
>>622
カテゴリ6のケーブル使えばできる。
625不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:12:20 ID:wDp4TBiY
ムリじゃね?
WHR-G301Nの仕様↓
>有線LAN:スイッチングHub
>規格 IEEE802.3u(100BASE- TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/?p=spec
626不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:14:19 ID:wDp4TBiY
WZR-HP-G301NHか。
こっちならできる。
627不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:16:47 ID:wDp4TBiY
>有線LAN:INTERNET
>規格 IEEE802.3ab(1000BASE-T) 、IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/spec.html#01
628不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:40:07 ID:FlIhlH77
>>621
ルータに確かそんな設定があったような。
『無線子機からの設定を許可する』みたいなヤツ。

>>620
無線LANのセキュリティか、詳細設定辺りにあるんじゃない?
出先なので確認できなくて申し訳ない。
629不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 13:48:14 ID:heHis8ev
>>620
ルータの管理設定あたりを探してみるといいかと。

ちなみにうちの機器の場合
WZR-AGL300NH 管理設定→アクセス
WLI-TX4-G54HP アドバンスト→管理→本体設定
630622:2010/03/25(木) 14:14:46 ID:YjSi43f1
G301って機種は他にもあったんですね。紛らわしくてすいません。
WZR-HP-G301NHの方でした。
レスくれた人たちありがとう。早速ポチってきま!
631不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 16:10:41 ID:mYD9BsYk
今日初めてこのスレ見てWHR-G301Nが100BASE-Tだと知った。
最近のルータだから1000BASE-Tだと思い込んでたよ……

3日前に買った俺涙目w
632不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 16:27:14 ID:voe84SxG
HP(ハイパワー)シリーズしか1000M対応じゃないんだぜ
633不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 17:04:33 ID:14o8VAWs
G301NHをお使いの方、radiko(ラジオのサイマル放送)は正常に受信できてますか?

当方だとG301NHにしてから、音が途切れるようになったみたいなんです(有線接続)。
頻度は数分に一度、長いと数秒途切れます。
634不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 17:28:00 ID:fgGP6ldr
WHR-G301Nのファームウェア落とそうとバッファローのサイトで探してるんだけどない
どういう事なのかよく理解できない
635不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 18:19:50 ID:97dLdh8i
VPNとかNAS機能が魅力でWZR-HP-G301NH買おうと思ってるんだけど
ネットの最高通信速度って>>252みたいに130M程度なの?だとしたら致命的なんだが・・
636不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 18:26:38 ID:4HAhBsIv
期待してるとがっかりするよ。

あとNASをつかうと、ストレージアクセス中は速度が激減する。
NASを常時使う用途だと頻繁にフリーズする。

それに伴いPC側も、ネットワークパスが見つかりません、とエラーが頻出して
ルータを投げ捨てたくなる。

俺は、1万円のおもちゃを買ってしまったと自分を納得させている
637不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 18:49:26 ID:voe84SxG
無線だと130Mほどしかでない
638不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 19:20:51 ID:njbgtFcD
同じ値段でNECの奴を買えば良いよ
639不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:04:08 ID:+L13Uw4M
WHR-HP-G300NにDD-WRT入れてイーサネットコンバーターとして使った場合、
速度や安定性はWLI-TX4-AG300Nと比べてどうですか?
640不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:15:34 ID:QxmFGgvt
>>635
ちゃんと使う気なら、NASはNASで別個に買ったほうがいい。
あくまでおまけ機能。
641不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:18:31 ID:0jPZKcag
>>638
>NEC
NASとしては微妙な感じ
642不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:18:48 ID:rluy2xn6
まあきちんとしたNAS使った事ないんなら良いんじゃね
俺は一時ストレージ以外の用途なんて不安すぎて御免だが
643不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:39:41 ID:QxmFGgvt
>>642
ルータがハングアップしたら電源OFFとかせざるをえないんだが、NASとして使っててそれをやるのはな…
ハングアップなんて一切しない安定性を誇ってるなら別だけどさ。
644不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 21:58:19 ID:u33c3ucY
>>614
ヘアピンNATに対応してるなんて、メーカーWEB上で確認できるのは皆無なのよね。

バッファローでヘアピンNATに対応してるは、
BBR-4HG
BBR-4MG
の2つがあります。

Coregaのやつで確認したのは、
CG-WLBARGN
もしかするとCG-WLBARAGNも対応してるかも。

YAMAHAのやつはほぼ対応してるみたいよ。
確認してるのはRT57i
645不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:31:15 ID:ZXBFPisy
そろそろWR8700Nに乗り換えてもいいかな?
646不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:32:55 ID:GGc9BFxJ
いいとも〜
647不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:48:38 ID:cgVMaXoQ
WZR-HP-G301NHを使っている者です。

2週間前ぐらいから使ってるんですが、ここ三日間、夜の2時を過ぎると回線が切れます。
何分経っても繋がらないので、寝るんですが起きてみると直っています。

なぜだかわかる方いませんか?
648不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:51:48 ID:+abKUVy8
草木も眠る丑三つ時って昔から言うじゃないか
649不明なデバイスさん:2010/03/25(木) 23:56:47 ID:+abKUVy8
ところで300NHのDD-RWT jpnファイルをいくら探し回ってもみつからないんだけど・・・
650不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:02:30 ID:RmveI7C1
>>644
マジサンクス!

当面、ルータをリプレースする予定はないけど、
次回はYAMAHAを選択肢に入れるわ。
651不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:09:32 ID:bi5y1HUt
>>647
俺も2週間前くらいから使っててWHR-G301Nだけど同じような症状が・・・
いきなり繋がらなくなって再起動しても繋がらないけど
一時間ぐらいたつと繋がるようになる
何が悪いのかまったく分からない
他の子機でもその時間は繋がらないから親機の不良か設定がおかしいのは確か
652不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:15:23 ID:aRVaAWBA
>>647
同士がいましたか。

僕の場合ほんと2時ジャストになったら切れます。
今日は何時間経ったらまた繋がるのか調べようかな。

何か設定とかがあるんですかね。
653不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:16:18 ID:aRVaAWBA
 ↑ミス
 
 >>647>>651
654不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:34:54 ID:pAB1OVF/
省電力機能が何か悪さしてるんじゃない?
655不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:35:11 ID:GsbwrZpf
最近のバッファローはBloadcomチップからRalinkやAtherosチップになってから、データのゴミで誤動作というのがPlanexみたいに有りますな。
電源入れ直しで駄目なら、完全初期化して初期値からなるべく変えないで必要なところだけ手動設定すると直るなんてのが有るよ。
656不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:44:18 ID:wUUOELtL
ウチの300NHは早々に引退させて
現役復帰させた昔の無線ルーターに有線Gigaハブとしてぶら下げて余生を送ってもらってます
クソ高いハブだった・・・
657不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:45:01 ID:boGcYIpH
WZR-HP-G301NHに8GBのUSBメモリ挿して使ってるけど
遅くなったりフリーズしたりってことは無いな
658不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 00:57:51 ID:6x9DMA/l
うちはUSBメモリはファイルシステムが破損したりでダメだったが
バスパワーのポータブルHDDが大丈夫だったんでこっち使ってる
659不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 01:06:11 ID:ehWSMjiB
>>649
さらしちゃっていいのか分からんが
http://www.dd-wrt.com/phpBB2/viewtopic.php?t=66494&postdays=0&postorder=asc&start=15&sid=79771f5565cbe91d49afae1635674e7d
ここら辺の
wzrg300nh-firmware_JP.bin
とか。
http://www.dd-wrt.com/phpBB2/profile_sec.php?mode=register&sid=224dc89d37feaf128d2779d07f071167
こっからフォーラムに登録しないとファイルDLのリンクが出てこないよ。
660647:2010/03/26(金) 01:29:19 ID:aRVaAWBA
>>654
それっぽいです!ありがとうございます。

ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/eco.html
「おまかせ節電」機能が働いていたんだと思います。
661不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 02:53:42 ID:6GTj0lT2
USB子機が根元から折れてぶっ壊れたんで
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-g300hp/
を使おうと思うんだけど互換性ある?
11nは使えなくてもOKです
662不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 07:16:29 ID:zhJ57vkK
>>647
特定の時刻で起きる現象なら、ルータのNTP機能を切ればいい。
時刻をずらせば深夜に切れることはなくなるだろ。
663不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 08:44:12 ID:CoLu7H0Z
WZR-HP-G301NHを2台持ってるけど、
DD-WRTとやらを入れたG300NHが
楽しそうで羨ましい
664不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 10:12:51 ID:MIr6s4nB
「エアステーション名」って何に使われるの?
何時も初期値でMACが入ってて、何となく嫌だから変えてるんだけど
665不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 10:57:18 ID:d39KkwRq
SSID?
666不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 11:13:51 ID:MIr6s4nB
>>665
じゃなくて、管理設定>本体設定の下のやつ

って、helpに解説があった
 この名称は、Internet側DHCPサーバからIPアドレスを取得するときに、 DHCPサーバへ通知するホスト名として使用します。
 また、syslogサーバへのログ情報転送時にも、ホスト名として使用します。

・・・って、つまりどういうこと?
667不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 11:22:38 ID:4O3Bcn2J
>>666
ブロードバンドモデムとかCTUとかでDHCPサーバー使ってるときに
エアステーション名を送信されるんじゃないかと。
668不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 11:27:13 ID:GsbwrZpf
>>663
WZR-HP-G300NHにWZR-HP-G301NHのバッファロー正式ファームがそのまま入るので、
WZR-HP-G300NH用のDD-WRTファームはWZR-HP-G301NHに入るのでは?
ヒトバシラーよろしく。
669不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 11:36:37 ID:pAB1OVF/
上の方にWZR-HP-G301NHにDD-WRT入れた報告あるじゃん
670663:2010/03/26(金) 12:34:25 ID:xxxIrSqy
G301NHは安定してるから余計なことはしたくないなぁ

安くなったG300NHを買ってきて遊んでみたいと思っただけ
671不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 12:39:50 ID:sc8NXPbm
>>666
ルーターが持ってるIPの「ホスト名」として機能するって事だろ。

PCにネットワークの設定でコンピュータ名ってあるだろ? あれと同じもんだ。
672不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:14:53 ID:T5vnSYAJ
>>667,>>671
なるほど
よっぽど変な名前でなければ何でもおkってことかな
それこそMACそのままでも気にすることはなさそうね
673不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 14:17:13 ID:bNnXD9z6
WHR-HP-GNとWHR-G300Nを比べて安定性が高いのはどっち?
誰かタスケテクレー
674不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 15:09:24 ID:nwn+pnOx
>>672
DHCPサーバに送られるだけなら問題ないけど、親機のMACアドレスは
あまり言いふらさない方がいいという意識は持っておいた方がいい。

MACアドレスと住所のデータベースを勝手に作って公開している会社が
あるからね。
675不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 16:51:03 ID:YhTbX1uR
え?
676不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 17:01:06 ID:sc8NXPbm
>>674
住所との紐付けってそりゃ初耳だがw
それどういうときに活用できるのかさっぱり不明。
まぁしかし、初期出荷時点でMACダラダラのネーミングで出荷してるのも多いのでこの国ではあんま意識は高くないな。

ちなみにMACアドレスそのものはそんな事しなくてもダダモレです。
677不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 17:17:35 ID:+3MP0Y6w
ソニーが、おおっぴらにやってなかったっけ?
街中で掴める他人のアクセスポイントの応答内容を
位置と共にDB化して、GPSの代わりとして使ってたはず
678不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 17:35:49 ID:7VTo1NeN
>>677
そのサービス使って火狐はグーグルマップ上に現在地を表示できるようになってる。
679不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 19:52:46 ID:90ck+/ei
無線LANはノートでどこでも持ち運べるのはいいけど、電子レンジ使うとネット落ちるのが不便だよなー。
隣の家が電子レンジ使っても落ちるから困る!
680不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 20:51:35 ID:YKhMWDsR
>>674
あの糞会社のPlaceEngineだろ
今回アップルから閉め出し食らってザマ−ミロって感じだったなw
人の情報で飯食うなって言うんだyp
681不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 21:56:01 ID:7uX5LRcT
IPが変わらないように常時接続しているのですが、いつも朝起きたら変わっています。

airstationのキープアライブをオンにしているのですが
それが原因なのでしょうか?

ちなみにOCNで、WZR-HP-G301NHからPPPoE接続しています。
682不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:07:27 ID:2OFcNbyE
>>681
回線種別もプロバイダも書かずに
683不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:25:00 ID:7uX5LRcT
>>582
すみません。
プロバイダOCNでADSLです。
684不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:48:45 ID:ehWSMjiB
>>683
普通IPアドレスって固定IP申し込まないと変わるもんなんじゃないの??
685不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 22:59:43 ID:7uX5LRcT
>>684
今まではBLR-TX4Lを使っていたのですが、変わることはありませんでした。
686不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:00:27 ID:EGHstUIN
>>679
単純にCH変えればいいだけ
687不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:03:24 ID:2OFcNbyE
>>683
ADSLなら切れても不思議ない。
プロバイダは書いてたな。すまん。
688不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:10:30 ID:hErq2tEv
使用機器:WHR-G300N/U
OS:Windows7 Pro 64bit
ファームウェアVer1.65
無線gで使用しています。
ゲーム(FF11)での話なんですがつい最近から回線が安定しません。
ゲーム画面の右上にSend ReceiveがあるんですがReceiveの数値が0になってしまいます。
厳密にはR0になるんですが数分すると一時的に(15秒ほど)復帰するんですがまたR0の状態に戻ってしまいます。
この間ブラウザでのインターネット回覧は問題ありません。
これはどのような原因が考えられるでしょうか?また対策の方法があればご教授おねがいします。

ちなみにチャンネルの切り替えは試してみました。6→11→4どれも↑と同じ状態になります。
689不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:13:29 ID:J9WqjuWf
WZR-HP-G301NHで家にいない昼間は省電力モードの設定をしているんだけど、
帰宅して省電力の時間帯が終わった後ってDNSが見つからないとかで
ルータを再起動しないとネットに繋がないんだけど。DHCP自動取得にしてるんだけど。
そういうものなの?
690不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:22:08 ID:6x9DMA/l
まー省電力設定が仇になるなんてのは発表時から予想されてた事だw
691不明なデバイスさん:2010/03/26(金) 23:45:19 ID:zhJ57vkK
>>684
俺も昔Yahooのときにプラネックスのルータを使ってた頃はグローバルIPほとんど変わらなかったのに、バッファローのBBR-4MGに変えた途端にコロコロ変わるようになった。
別に困ることはなかったが。
692不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:00:07 ID:oe0nqDJQ
>>687
>>691
ありがとうございます。
固定IP申し込んでみます。
693不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:02:24 ID:ThAXLfhq
DDNSじゃ駄目なの?
694不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 00:45:33 ID:OjPu3Lfl
>>647
省電力機能を切ったらやっと解消されました。

親が昼間に使用する様になったので、
一昨日切ったら治りました。
しかし融通効かないですね…。
695不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 11:02:41 ID:XOpaXWpH
無線だとVISTAだけローカルしか繋がらなくなる病は治らんのかね・・・

ルータ再起動するとすぐ復帰するけど
いちいち再起動するの万度癖
696不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 11:31:04 ID:cGz4pU/I
>>695
俺だけじゃなかったのね。俺の場合はルータが遠いんで毎回パソを再起動させて直してる
ルータ機種はWZR-HP-G54
子機はWLI-U2-G54HP
697不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 12:19:15 ID:XOpaXWpH
俺はWZR-HP-G300NH
繋いで2日ぐらい経つとVISTAだけローカル限定に成る

VISTAの無線は内臓のintel3945ABGで
ドライバ最新
まったく同じ設定のXPで同4965AGNはまったく問題ない

一度ローカル限定に成るとDHCPでもIP固定でもAOSSでも手動でもどちらでも繋がらん

検索したら価格コムにもVISTAだけの似たような報告あるが解決方法は載ってなかった
698679:2010/03/27(土) 17:31:24 ID:pmKYL1W2
>>686
やってみる。ありがとう
699不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:07:53 ID:FGG1e6zn
ノートPCで2スロットあるcardbusスロットの下の段に
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-cb-ag301n/
の無線LANカードを取り付けたいと思ってるんですが

上の段に
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-cb2u2v/
のUSBIFカードを取り付けていて、カードの厚みによる干渉が気になります。
この無線LANカードは下の段に取り付け可能でしょうか?
700不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:17:25 ID:D9VZ33z3
新しいノートを買うのが一番いい
701不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:44:25 ID:EutFRn5W
>>699
たぶん無理
702不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:45:02 ID:eiUB/iRc
マルチSSID機能持ったルーターで1万円だいありませんか
703不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 18:53:26 ID:2TMV56Tg
>>700
絶対無理
704不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 19:46:42 ID:FGG1e6zn
>>700
使うノートがペン3Mの900MHzにメモリが最大でも256MBしか乗らないっていう
化石マシーンで、このカードが最安値でも5,500円くらいですからねぇ。
費用対効果は悪いと言わざるを得ないですがまだ使えるのでどうしても・・・

>>701
無理ですかorz
ありがとうございました・・・
705不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 19:55:38 ID:439sOzQk
>>704
諦めてUSBの11gにでもすれば?
そもそもそれに11nは贅沢、というかちゃんと速度でるんかいな?
706不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:03:29 ID:FGG1e6zn
>>705
速度はこのPCでは、そこそこでいいんですが、今無線LAN親機2台使っててこのノートは
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/index.html
を使ってるんですが、電波の届く範囲が弱すぎるので、

もう1台親機の
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
に合わせて11a/nが使えるcardbus子機を買おうと検討中だったんです。
こっちでは新しい方のノートPCに合わせて11nで使っていますので。
707不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:19:42 ID:tZ1+xPZV
WZR-HP-G301NHにスイッチングハブを1つ増設して使おうと思ったんだけど
増設分のスイッチングハブを通すとネットにつながらなくなる...
この機種はポン付けじゃ駄目なの?
708不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:24:15 ID:SpgxbNvV
スイッチ付けて、駄目なわけないじゃん。

何故、ネットに繋がらないんだ?
まずはそこから切り分け。
709不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:30:41 ID:tZ1+xPZV
>>708
スイッチングハブを増設してそれを介するとPCがネット接続できなって、おや?と思い
スイッチングハブ外してPCに差し直したらすぐつながる...
スイッチングハブを介するとつながらなくなるんだ...
スイッチングハブはコレガのCG-SW05TXRで100BASE-TX/10BASE-T 5ポートのやつ。
710不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:39:09 ID:oav+CmLl
無線子機wli-uc-gnを付けると同じ部屋にあるPS3が
電波干渉してるのせいなのか分かんないけどか繋がらなくなっちゃうよ
だれかぼすけて
711不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:46:04 ID:SpgxbNvV
つうか、スイッチのどこに繋いでる?ルータからのケーブル。
712不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:46:19 ID:WHIqCbqD
>>709
スイッチングハブがいかれてんだろ、ハブ側のLinkランプとかは点灯してるのかね
713不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:50:11 ID:hgO5vsin
WZR-HP-G300NHつかってるんですが、wiiからwi-fi接続することができませぬ…。
アクセスポイントが見つからないと出てきちゃいます。
いちおうネットワーク名は何度も見直したんで入力ミスではないのですが、、、
同じ部屋にあるPS3やPCからはちゃんと接続できます。
なにが原因なのかわかりません・・・だれか原因わかる方いらっしゃいませんか。
714不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:50:44 ID:cGz4pU/I
>>713
AOSSで設定してみたら?
715不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 20:58:07 ID:tZ1+xPZV
>>711
ルーターからのケーブルはスイッチングハブの1番につないでる。
>>712
ランプは点灯してる。
716不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:00:29 ID:rcfYY5Yf
WHR-G301Nってファームウェアないんですか?
717不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:02:56 ID:/du0NCfN
なかったらどうやって動いてると思ってるんだ
718不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:07:15 ID:QB6vYqOE
WHR-G301Nは出たばっかでフィックス版がまだ無いんだろ。
719不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:07:47 ID:YIfH4/RJ
WZR-HP-G301NH買ってWEBアクセス機能試してみたいんだけど、DNSサービスってBUFFALOの
有料のDNSサービスじゃなくて無料の、例えばDDO.jpとかでも大丈夫ですかね?
720不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 21:48:21 ID:zQVBynei
>>719
使えるDDNSは決まってる。
721不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 22:44:29 ID:YIfH4/RJ
>>720
サンクス。dyndnsで登録したわ。
登録したはいいけどなぜかルータの設定画面でIP更新しようとすると更新失敗する・・・。
どうなってんだ・・・
DDNSでダイナミックDNS機能でDynDNS
ユーザ名 ログインのユーザ名
パスワード
722不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 22:46:15 ID:YIfH4/RJ
途中で送ってしまった
パスワード ログインのパスワード
ホスト名 ○○○.ath.cx

って感じで登録したんだが登録失敗ってなる。
誰か教えてくださーい。
723不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 22:53:10 ID:ThAXLfhq
DNSの浸透には時間がかかるから登録直後はダメじゃないの?
724不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 22:54:28 ID:e830IEcX
自動更新4日に一回に設定するべし、しつこく更新するとdyndnsがキレて
登録消しちゃう。
725不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 22:55:00 ID:1S+AeuKf
DNS情報の伝搬と登録失敗は関係ないでしょ。多分何かが間違ってる。
あと、dyndnsはTTLが15分くらいだったと思う。
726不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 23:50:37 ID:zQVBynei
>>724
dyndnsはIPが変わらないと更新したことにならない。
プロバイダーによるが、なかなかIP変更されないと35日経過した時点でアカウント削除される。
727不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 23:57:09 ID:439sOzQk
>>723
dyndns.orgの先はdyndnsの責任では?
728不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 23:59:16 ID:e830IEcX
IP変わらなくてもやれば更新になるよ、あんまししつこくやると消されちゃう。
729不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 00:05:41 ID:TPa1jHx9
このスレ見てるとWHR-HP-GNの話題があまり無いんだけどもしかして地雷?
730721:2010/03/28(日) 00:05:42 ID:xFMI0fKg
>>723
一応1時間ほど時間置いてやってみたけどだめだった。
うーむ、登録情報を間違えているとは思えない・・・
一応もう1個ホスト作って試したけど駄目だった。ddo.jpと競合(?)してんのかもと思ってddo.jpの奴もipを変えておいたが・・・わからない。
731不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 00:31:39 ID:iKGuR+se
>>729
ただ単に地味なだけ
WAN側が100Mbpsまでで安く手に入るならいい製品
VPNも使えるので無線を無効として有線ルータとしてもいいじゃないかなあ
732不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 00:59:03 ID:iKGuR+se
あと例えば100Mまでの対応の牛やIOの仕様面で古い有線ルータでも3,000円前後だから
5,000円程度で手に入る無線対応ルータとしては仕様的にもいいと思うなあ
733不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 01:45:20 ID:JSR8izpT
>>729
安くて安定していて電波も割と飛ぶ。
オプションの指向性アンテナもある。
有線が100Mまででいいならオススメ。
734不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 01:54:16 ID:13YH6s92
>>722
ブラウザでDynDNSにログインしてから、何か設定変えないと駄目かも。
だいぶ前にDynDNSの仕様が変わってから、そうなった希ガス。
735不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 03:02:45 ID:1QwNUmW9
win7 64bitに乗り換える予定なんだけど、対応OS一覧ページで
順次対応予定になってたら絶対使えないんだろうか?
WLI-U2-G54HPなんだけど

買い換えるべき?
736不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 05:16:35 ID:bMeR7SdK
メーカーに聞いたらどうかね?
737不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 05:17:43 ID:B2/BPBrU
>>730
意外と単純なミスをしているかも・・・。例えばdyndns.orgにカートに入れただけで、登録されていなかったりw
738737:2010/03/28(日) 05:19:23 ID:B2/BPBrU
「カートに」→「登録情報をカートに」
739不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 07:28:57 ID:S7GpToBp
DNSの浸透は二日ぐらい待つのが吉。
740721:2010/03/28(日) 09:47:03 ID:xFMI0fKg
>>737
ドンピシャですたw
マイサービスにホスト名登録されてたからおkかと思ってたけど、英語を調べてたらcheck out to Activateってのを見つけて意味が 有効にするにはチェックしてください的な、って感じの文があって・・・でまだ有効になってないのかよ、みたいなw
いやはや、みなさんのおかげで解決できました。ありがとうございました〜
741不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:12:56 ID:2cV7rbum
すみません、皆さんのお力を貸してください

先日、実家にてWHR−G301Nを購入したとメールがきまして、設定してほしいということだったのでいってみました。
楽勝だろうと思っていたのですが、未だ出来ていません。
ひたすらぐぐったり、考えられることは自分の中で試してみたつもりなのですが、未だインターネットにつながっていない状態です。
現在ノートパソコンに無線でインターネットにつなごうとしているのですが、ネットワークと共有センターを見てみると

自分のPC───プライベートネットワーク──×──インターネット

このようになっています。

普通にIEを起動して接続の問題の診断をクリックすると

ドメインネームシステムが停止している可能性がありますと、出ます。

正直自分の力ではお手上げです。

なんとか皆様、お力をお貸し下さい。

不慣れなもので質問するに当たってなにか必要な情報等、ありましたらすみません。

よろしくお願いします
742不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:17:25 ID:VSgzZwlH
とりあえず

・どのプロバイダ(フレッツ光プレミアム+niftyとか)と契約してるのか
・有線では繋がるのか
・使用のOSは?多分windows7だとは思うが

その他諸々情報が全く欠如していて答えようがない
混乱してるのは分かるがもうちょっと情報をまとめて質問した方がいい
743不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:20:04 ID:13YH6s92
>>741
それだけ長文書いておいて何も情報を挙げていないのはセンスのかけらも感じられない。
回線の種類や契約プロバイダ、PCのOS、PCの機種…言わなきゃいけないことは
いっぱいあるだろう。
744不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:25:22 ID:2cV7rbum
>>742 743 ありがとうございます、そしてすみません

プロバイダはぷららです
デスクトップの方は今有線で繋がっております、ちなみに今デスクトップの方で書き込みしています
使用OSはwindows vistaです

PCの機種はgateway ML-6022jです。

すみません。

745不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:38:11 ID:13YH6s92
>>744
デスクトップ機は問題のWHR-G301N経由でインターネットにアクセスできていて、
ノートPCが駄目ってことでいいの?

ノートPCの設定にはAOSSを使った?WPSを使った?それともマニュアルで設定した?
マニュアル設定で上手くいかなきゃ、AOSSあたりで自動設定にしとけばいいだろう。

俺はそろそろ出かけるので、後は誰かよろしく。
746不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:38:38 ID:/BoXIBuy
WZR-AGL300NHって評判があんまりよくないんだな。
747不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 14:45:38 ID:2cV7rbum
>>745 デスクトップは
ADSLモデム-NVV→WHR−G301N→有線で問題なく使えております

ノートPCのほうが無線でやろうとしているのですが駄目な状況です。

設定にはAOSSで自動設定を使いました。

748不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:00:38 ID:Qt+8Bb62
プロバイダとかネットとか関係なく、無線LANちゃんと繋がってないんじゃね?
749不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:05:09 ID:2cV7rbum
>>748 ノート本体の内蔵無線は確実に動作しております。
自宅でも無線を利用しているのですが、そちらのほうは問題なく動作しています。

説明書どおり、なにも変わったことをしているわけではないのですが、どういうわけかネットに繋がりません…。
750不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:09:59 ID:Qt+8Bb62
動作してんのは当たり前。
ルータと繋がってんの?
だったら、ipconfigでIPやらDNSやら、どうなってるか見てみりゃいいじゃん。
751不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:11:16 ID:VSgzZwlH
無線LANが繋がってるかどうかが一番怪しいな

・暗号化を無しにする
・any接続をを許可
・macアクセス制限を制限しない

要するにノーガードにしてノートPCがインターネットに繋がるかどうか確かめて
徐々にセキュリティを足していく方法で問題切り分けたほうがいいんじゃね?
752不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:13:34 ID:G5Oc9kU0
おかしいと思った時は工場出荷状態に初期化して一からやり直し。
AOSSで駄目なら普通に手動で設定してみる。
753不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:15:26 ID:Qt+8Bb62
つうか、ADSL側はモデムなのか?ルータなのか?
ルータなら、AIRステーションはAPにしてるのか?
754不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:16:58 ID:OLhiAdr0
ルーターにping打って返ってきてる?
755不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:17:27 ID:2cV7rbum
>>751 >>752 >>753

少々お待ち下さい

試してみます

ADSLはモデムです。
756不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:18:21 ID:lwz2FlZx
>>747
まずは無線LAN Driverのアップデート。最新版なら関係ないけど。
あとAOSSは対応機器同士じゃないと効果がない。

で、暗号化を緩い設定から順に試す。暗号化無し→WEP128→WPA→WPA2っていうように。
SSIDや暗号の大文字小文字も間違えないようにちゃんと確認しながら入力。
757不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:44:33 ID:2cV7rbum
色々ぐぐりながら全て試そうと思っていますが、全然理解できていないです…。

すみません。時間がかかりそうです。
758不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:53:16 ID:VSgzZwlH
まあゆっくりやればいいよ。時間掛けてでも自分で理解すれば力になるさ
759不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:53:30 ID:5Gx0w82d
そもそもパソコンの画面で無線APの電波は見えてるの?
見えてないんじゃパソコン側のスイッチで切ってて無線が入ってなかったりして・・・
これなら明らかな初歩的ミスと言え、マニュアルとおりにやっても駄目なの当たり前
760不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:55:36 ID:G5Oc9kU0
つか最初は下手にいじらんでデフォルトでやった方が良い。
761不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 15:59:16 ID:2cV7rbum
>>758 ありがとうございます。がんばります

>>759 パソコン側のスイッチはONになっております…。
電波も今近い場所にいるので非常に強い、という表示になっています。

>>760 下手にいじりすぎてもう正直混乱してます。すみません
762不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:00:57 ID:sAaMa667
>>761
まずコマンドプロンプトで
ipconfig /all
を実行した結果を貼りなさい。
763不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:05:24 ID:5Gx0w82d
その非常に強いになってるやつをクリックして、パスフレーズにWHR−G301Nのシールに記載されてるパスフレーズを入力すれば接続できないか?
764不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:16:59 ID:2cV7rbum
>>762 
ワイヤレスネットワークという場所を全て乗せればいいのでしょうか?

接続固有の DNS サフィックス...:
説明...............................:Realtek RTL8187S Wireless LAN PCIE Network Adapter
物理アドレス.......................:00-22-5F-36-81-7E
DHCP 有効..........................:はい
自動構成有効.......................:はい
リンクローカル IPv6 アドレス......:fe80::3817:ac28:3db6:34d3%12(優先)
IPv4 アドレス......................:192.168.1.6(優先)
サブネット マスク.................:255.255.255.0
リース取得.........................:2010年3月28日 16:02:16
リースの有効期限...................:2010年3月29日 16:02:15
デフォルト ゲートウェイ...........:192.168.1.1
DHCP サーバー......................:192.168.1.1
DHCPv6 IAID........................:201335391
DHCP クライアント DUID............:00-01-00-01-10-80-9D-6D-00-E0-B8-8C-91-56
DNS サーバー.......................:192.168.1.1
NetBIOS over TCP/IP................:有効

以上でよろしいのでしょうか…
765不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:18:25 ID:Qt+8Bb62
NVVって、モデムじゃなくてルーターじゃん。
ルーターをモデムだと思い込んでいるなら、
説明書通りやったって繋がらないよ。
766不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:22:04 ID:2cV7rbum
>>763

非常に強いと表示されているところはネットワークと共有センターで、その部分をクリックすることはできません…。

他のところでこういう場所があるのでしょうか?
767不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:27:31 ID:dFFty6Ds
>>766
とりあえず
 ・ローカルルーターモードにする
 ・NV3をWANに繋ぐ
 ・もう一度無線接続に挑戦

ってのはどう?
768不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:28:51 ID:2cV7rbum
>>765

ということは始発点が間違っていたんですね…

そうなると>>753さんがいっている事をすればいいということですね…
769不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:29:06 ID:Qt+8Bb62
NVVにログイン
http://192.168.1.1
ADSLモデム内蔵ルータから、ADSLモデムに変更。

AirStarionにログイン
http://192.168.11.1
AirStarion側でPPPoEで認証するように設定。
これでいいはず。
770不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:31:35 ID:G5Oc9kU0
>DHCP サーバー......................:192.168.1.1
>DNS サーバー.......................:192.168.1.1

WHR-G301Nはデフォルトだと 192.168.11.1 なはず
変えたの?
771不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:32:41 ID:G5Oc9kU0
あぁ、モデムモードにしてなかっただけなのか。
772不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:43:41 ID:5Gx0w82d
gateway ML-6022jの無線LANはAPに接続はしてますな
そもそもgateway ML-6022jの有線LANでインターネットできてるの?
ブラウザ異常も考えられる
773不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:44:27 ID:HAAxI8E2
Wiiの電波状況が非常に悪いので、以前使っていたルータWHR2-G54のWDS機能を利用して、接続させようとしているのですが、
親機のブロードバンドルータがWZR-HP-G300NHなんですけど、もしかして利用できなかったりするのでしょうか。
いまG54のほうをWDS機能オンにして、IPアドレスをG300NHのほうと別にして、WEPキーを割り振って、チャンネルもあわせて、
あとはG300NHの暗号化方式をAESからWEPに切り替えるだけの状況なんですが、
もしできなかったとしたらやり損なので、教えていただけたら嬉しいです。
774不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:52:11 ID:5Gx0w82d
>>773
WZR-HP-G300NHにはWDS機能は無いので、もしかしなくてもできない。
WZR-HP-G300NHにファームアップでWDS機能が追加されたとしてもタイプが合わないので不可能。
APモードにしたWHR2-G54に無線LANコンバータをドッキングさせて中継器を作れば?
けど2.4G帯なので近所にたくさん強い2.4G帯があるならトラブルかもね。
775不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:53:59 ID:HAAxI8E2
>>774
むむう、やはりですか・・・。
ちょうど昔つかってたコンバータが一個あるので、
それ使ってやってみます。ありがとうございます。
776不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:56:24 ID:2cV7rbum
>>772
有線でのインターネットは大丈夫でした。

>>769さん、AirStarion側でPPPoEで認証というのがどういうことなのかわからないのですが教えていただけないでしょうか…

本当にすみません。なにからなにまで。
777不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 16:59:02 ID:5Gx0w82d
>>775
無線LANコンバータは「マルチクライアント対応」じゃないとダメよ。
778不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:13:46 ID:5Gx0w82d
>>776
Realtek RTL8187S Wireless LAN PCIE Network Adapter 用と思われる最新ドライバ
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=21&PFid=40&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true

これ入れて試してみては?

現在の無線接続設定を削除して再設定もした方が良いかも
779不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:15:54 ID:jR4oZiUd
>>778
問題点はそこじゃないだろw
780不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:19:42 ID:2cV7rbum
http://192.168.11.1
に、アクセスできないのですが・・・
781不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:20:13 ID:5Gx0w82d
>>779
現在WHR−G301NはAPモードで動いてるので、
NVVのDHCPサーバとの相性を考えてるわけです。
782不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:21:41 ID:c4E/Yd75
>>776
それこそ説明書読みな。
フレッツで接続する場合のケースがあるだろ?

つうか、さっきADSL側はモデムだと言い張って、
説明書通りにやったと書いていたんだから、
AirStation側でフレッツにPPPoE接続する設定は完了済みじゃないのか?

NVVをルータからモデムに切替えて、再起動。
その後、AirStationを再起動すれば済むと思うんだが?
783不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:25:30 ID:jR4oZiUd
色々いじっちゃってわけわかめだろうから

NVIIIのルータ機能を殺す(ブリッジモード)
 ↓
WHR-G301Nを工場出荷状態にリセット
 ↓
WHR-G301Nの説明書を読みながら一から設定

だな。
784不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:26:49 ID:HAAxI8E2
>>777
はい。いま検索してみたら、いちおう対応してるみたいです。↓
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/

で、ちょっと調べてみたんですが、ブリッジモードとして使う方法というのは
どうも自分がやりたいこととは違うみたいなんです。
WHR2-G54とイーサネットコンバータを接続しただけだと、やはりWAN側のルータと接続できない。
どこかで設定が必要だと思うのですが、どう設定すればいいのかわからない、、、orz
785不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:29:06 ID:c4E/Yd75
>>780
じゃあ、さっき書いていた、説明書通りに設定したってのはウソなんだな?

デスクトップをNVVに直結して、192.168.1.1にアクセス。
ルータモードからモデムモードに変更。
いちお、PPPoEのIDとパスワードは覚えておけよ。
ぷらら契約時の書類にあるはずだが。

次に、AirStationをNVVに接続。ルータモードにしておけよ。
>>783さんのアドバイス通りに、工場出荷状態にリセット。やり方は取説。

デスクトップをAirStation側に接続。再起動。
デスクトップのコマンドプロンプトからipconfig /all
ipが192.168.11.2とか3とかになっているはず。
これで192.168.11.1が見られるはず。IDはroot、パスは空白。

後は説明書通り、フレッツなどのPPPoE接続ケースで設定。
ノートの無線LANは、AOSSでも手動でも、好きにするがよろし。
786不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:31:19 ID:5Gx0w82d
>>782
WHR-G301Nの後ろのスイッチは説明書どうりに「AUTO」でやったのでしょうからAPモードになってますよ。
もしNVIIIをブリッジモードにしたら、050IP電話使ってるなら電話が使えなくなると思うけど。

787不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:33:07 ID:jR4oZiUd
つか本来NVIIIのルータ殺さなくても完全に説明書の通り進めば自動設定
でWHR-G301NがブリッジモードでAPとなってくれるはずなんだけどな。
788不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:33:58 ID:XhSddS6q
>>776
とりあえず、全体のしくみと用語をざっと列挙しとく。

まず、家と通信会社を繋ぐ機械、これが「モデム」。
家の中でPCやゲーム機やテレビなどをネットワークで繋ぐ機械が、「ルーター」。
モデムは誰かが制御をしないと動かないものだが、その制御機能を持っているルーターの事を「ブロードバンドルーター」(以下BBルーター)と呼ぶ。
「モデム機能内蔵BBルーター」も存在する。視点を変えれば「ルーター機能付きモデム」と呼ばれる事もある。
君のモデムはそれ。

ルーターには有線LANケーブルで直結するか無線LANで繋ぐことになるが、
この無線LANの親機の事を、無線LANアクセスポイント(以下AP)と言う。
一般人が買うようなAPにはもれなく当たり前のようにBBルーター機能が付いてて一般に「無線LANルーター」と呼ばれる。

一般の家庭ではルーター機能はひとつしか必要としないし、単純に複数動作させると正常に動作しない。
ルーター機能が複数ある場合は必要なものをひとつだけ生かして、それ以外のルーター機能を切る必要がある。

正しくルーターの設定が出来ていなければPCから「無線LANルーター」の設定画面が開けない。
また、ルーター機能を切った機械にはIPが正しく設定されていないためそのままではアクセスできない。

「PPPoE」とは「モデム」を経由してプロバイダとの接続認証を行う仕組みで、この「PPPoE」の制御出来る機械が上の「BBルーター」。
君の持ってる「モデム」は単なるモデムではなく「BBルーター付きモデム」なので、
その機械自身が「PPPoE」制御機能を自前で持っている。
無線LANルーター側にも制御機能があり高機能なので、通常はモデム側のルーター機能を全部切る。
この状態を「モデムモード」と呼んだりする。で、君は今モデムモードにせずに使っている。
よって、そのPCには無線LANルータの管轄ではない、モデムのルーター管轄のIPが割り振られているはず。
789不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:35:42 ID:13YH6s92
>>776
有線で繋がっているPCから、WHR-G301Nの管理画面開ける?
ステータスにクライアントモニターってのあると思うけど、
そこに無線で繋がっているPC出てる?
790不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:36:45 ID:XhSddS6q
>>788
モデムモードってなんだ俺・・・。「ブリッジモード」に読み替えてくれ。
791不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:41:33 ID:2cV7rbum
本当に皆さんすみません。

色々用語が出てくるたびにぐぐって調べているのでまだはっきりと理解しているわけではないんですが、説明書どおりにやっているのは本当なんです。

>>786さんがいうとおり後ろにあるスイッチは説明書でAUTOにするよう書いていたのでそうしています…。

NVVをモデムモードに変更致しました。

手順どおり進め現在IPを見てみると

192.168.1.2です。

792不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:44:45 ID:5Gx0w82d
WHR2-G54はブリッジ接続にするためのスイッチは無いので、ブリッジモードにするにはDHCPサーバを無効に、
合わせてIPアドレスを192.168.11.254とかに。
WHR2-G54のIPアドレスを変更しないで使うと、WZR-HP-G300NHの192.168.11.1と重なるのでまともに動かないです。
793不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:45:46 ID:jR4oZiUd
>>791
IP電話使ってる?
794不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:47:08 ID:jR4oZiUd
>>791
そのIPはなんのIPなのさ?
つか配線はどうなってんの?
795不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:47:26 ID:2cV7rbum
>>789

! 無線 LAN のネットワーク接続が、ひとつもありません。

と、でています…
796不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:51:22 ID:2cV7rbum
>>794

IP電話は使っておりません。
このIPは IP addressというところに書いてるのを写しました

本当に皆さんすみません。
すごく申し訳ないです。
すみません。
797不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:53:06 ID:jR4oZiUd
>>796
だからそれはなんのIPなんだよ?
ルータのIPなのか?
デスクトップのIPなのか?
ノートのIPなのか?
それとも他の何かなのか?
798不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:55:34 ID:jR4oZiUd
つかNVIIIをブリッジモードでWHR-G301Nがデフォルト設定なら
クライアントは192.168.11.2〜になるはず。
192.168.1.2ってことはNVIIIが割り振ってるっぽい。

絶対説明書通りにやってないだろこいつ。
799不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:57:14 ID:2cV7rbum
>>797

Ethernet adapterローカルエリア接続というとこに書いていますが。

間違っているのでしょうか…
800不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:58:41 ID:jR4oZiUd
>>799
だからそれはどこの画面だよ?
801不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 17:59:23 ID:8QuStz/L
ここまでやって分からないなら、お金って代価支払って誰かにやってもらいなよ
世の中それで回ってるんだし
802不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:00:55 ID:5Gx0w82d
>>784
>>792
WHR2-G54がブリッジモードのときは、
WLI3-TX1-G54からのLANケーブルはWHR2-G54のLAN側につながないと駄目というのもあった。
803不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:04:53 ID:2cV7rbum
すみません、もう本当にわからなくなってしまったので、親に返すよう勧めます。

本当に皆さんここまで付き合っていただきありがとうございました。
なにもお返しができなくて申し訳ないですが、ここまで相談に乗っていただき感謝しています。
これからは最低限の用語は自分なりに勉強しようと思います。

本当に乱してしまって申し訳ありませんでした。
804不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:07:44 ID:jR4oZiUd
返さなくても有料サービス頼めば良かろう。
BUFFALOは半額キャンペーンやってなかったっけ?
805不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:08:06 ID:OLhiAdr0
>>741さん
ちょっと一休みしてから
>>788 さんの説明をよく読んで、理解してから設定作業しよう。

用語すらわかっていないんじゃ混乱するだけで有線LANまで落としかねないよ。

806不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:12:06 ID:XhSddS6q
恐縮しすぎだし、みんなも束になってやりすぎw
807不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:16:02 ID:HAAxI8E2
>>792 >>802
レスありがとうございます。

          WHR2-G54    WZR-HP-G300NH(WAN)

IPアドレス     192.168.11.13  192.168.11.1
暗号化方式    なし       WPA2
無線チャンネル 13        13
DHCP       なし       あり

WHR2-G54のLANポートにイーサネットコンバータを接続中。
ESS-IDはそれぞれデフォルトで設定されているMACアドレスです。
この状態で、PCからWHR2-G54のネットワークに接続した状態で、
WZR-HP-G300NH(192.168.11.1)にアクセスすることができません。
アクセスできないと、G54が中継器として成り立っていないってことですよね。
何か他に設定することがあれば、アドバイスいただけませんか。
808不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:17:55 ID:5Gx0w82d
>>804
通常9800円が4900円ですね、子機側が1台だけの時ですが・・・
2台目以降はバッファローなので1台につき6000円アップかと・・・
「好評につき、2010/09/30 まで、延長!!」になってます。
http://buffalo.jp/bsa/i-settei/i-settei1.html
809不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:20:02 ID:5Gx0w82d
>>807
WDSじゃなんだから干渉しないように無線チャンネルは別にしないとダメです。
810不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:20:16 ID:jR4oZiUd
>>808
チラシでは追加も半額だったよ、3千円。
811不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:24:52 ID:5Gx0w82d
>>807
WHR2-G54のIPアドレスが192.168.11.13ではWZR-HP-G300NHのDHCPサーバで割付くIP範囲内なのでトラブルときがありえます。
WHR2-G54の暗号化が「なし」じゃ危ないです。
812不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:25:47 ID:XhSddS6q
>>808
それ、どこで買ったの?お店の名前。
813不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:29:57 ID:S97Fkz6C
WHR-G300Nのファームウエアバージョンアップが出来ませぬ!
って聞きに来たんだけど、鯨飲がわからなくこまっとる。
WIN2kだから?速度が超極端に上がったり下がったりISDN並になったり回線切れたりして糞過ぎる
814不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:31:02 ID:ncn+/Byo
心配するなそれがWHR-G300Nだ
815不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:31:24 ID:HAAxI8E2
>>809 >>811
ありがとうございます。

          WHR2-G54    WZR-HP-G300NH(WAN)

IPアドレス     192.168.11.254 192.168.11.1
暗号化方式    WPA        WPA2
無線チャンネル 7         13
DHCP       なし       あり

上記のように変更しました。でも、以前かわらずWHR2-G54のネットワークから
G300NHには接続できずです、、、。いろいろ探してみていたところ、
双方のESS-IDを同じにするようなことが書かれていたのですが・・・これって、
トラブル招いたりするような気がして怖いんですが、やらないとできないのでしょうか。
816不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:35:46 ID:5Gx0w82d
>>813
使ってる回線とプロバイダやPC側の接続ハードを記載しないでWHR-G300Nが悪いと決めつけるのは早計だと思いますよ。
817不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:35:59 ID:eQ963Deq
WHR-G301Nで電波状況100%なのにWHR-G使ってたときより速度出ないんだけど
何かアドバイスとかチェックポイントとかないですかね?
818不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:39:50 ID:5Gx0w82d
>>815
WDSじゃないのでESS-IDを同じにしたらトラブルはずです。
たとえば両方の電波がキャッチできるところで起こりえます。

そもそも、WLI3-TX1-G54とWZR-HP-G300NHとの無線接続させてる?
してないなら初歩的なミスです。
WLI3-TX1-G54ってWPA2接続できないのじゃ?
819不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:50:13 ID:lMrMr3QL
>>818
> WLI3-TX1-G54ってWPA2接続できないのじゃ?

その通り。WPAまで。
これもこれではまった。結局WPA/WPA2 mixにして解決したけどね。
本当ならAESだけでTKIP切りたいけどmixにしたらどっちも有効になるのがなぁ...
820不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 18:57:21 ID:jZajhHor
VISTA病だったりしてなw

ルータの再起動したらおkだったりするのがVISTA病
821不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:01:51 ID:S97Fkz6C
>>814
そうなのか。
設定当日は速度が倍になって喜んだよ。
クソッタレ界王拳だこと。

>>816
うむむ。速度はどうでもいいんだけど、更新が出来ないのを何とかして下さい!
ファームウェアの更新の手引きをお願いしたい。
普通に更新作業をすると「不正なファイルです。再起動します。」ってなって終わる。
HPに置いてあるどのバージョンでもだ。
いちいちどっか変えたりしないといけないようなら、めんどくさいようならこのままでいいや。
822不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:05:37 ID:5Gx0w82d
>>821
不安定な無線接続でファームアップしてるのでは?
失敗すると2度とルータが使えなくなりますよ。
有線LANでやってますか?
823不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:07:55 ID:jR4oZiUd
>>821
301Nだったり解凍してないとか言うオチはないよな?
824不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:11:40 ID:5Gx0w82d
>>823
それだ!!解凍してないに1票。
825不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:20:46 ID:5Gx0w82d
>>819
TKIPも危ないとか言われ出したときはそうかもと思ってましたが、
WPA-PSK-TKIPでも今のところ大丈夫
気になるならWPA-PSK-AESにしておけば良い
826不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 19:24:04 ID:pOGlVf3+
>>821
たぶんセキュリティソフトのファイアウォールが邪魔してる。
以前プリントサーバのファームアップをやったときがそうだった。
827不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:06:19 ID:5Gx0w82d
>>817
関係してる機器やパソコンの型番を晒さないと答えようが無い。
無線のスピードをインターネットサイトでスピード測定しても意味ないことばかり。
LAN内で
CrystalDiskMark
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
などで見た方がいいです。
828不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:22:26 ID:HrMsSNNt
WZR-HP-G300NHってブリッジモードで使用したら無線使えなかったっけ??
829不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 20:50:08 ID:PWmW3lr5
そしたら誰もブリッジモードでは使わないな
830不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:07:55 ID:c1w0eFZ/
なんかフォローがメチャクチャだなw
831不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:19:37 ID:5Gx0w82d
>>830
それが2chのおもろいところ
親切に教える義務は誰にも無いのよね
各人のモラルだけで発言してよしでOK?
832不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:26:11 ID:lm3lilLR
流れ見たけど十分親切じゃね?
つっか質問者の方が馬鹿すぎる。
833不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:30:32 ID:ncn+/Byo
しかし2階の姉とかないのによく答えてくれてるよな
834815:2010/03/28(日) 21:34:32 ID:HAAxI8E2
>>815です。
すいません、マルチクライアントに対応していると言ったのですが、
どうやらWLI3ではなく、WLIのほうで、マルチクライアントに対応していないコンバータだったようです。
ご迷惑をおかけしました。
仕様がないので、新しいイーサネットコンバータ買ってきました。
すんなり問題も解決しました。
835不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:41:14 ID:5Gx0w82d
>>834
おめっとさん
836不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:47:34 ID:lm3lilLR
無知でハマってる奴って情報小出しにしたり自分なりの判断でアドバイスを
取捨選択してさらにドツボにハマるよね。
837不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:51:52 ID:ncn+/Byo
こんなところで個人所感の同意を求めるのも無知とか馬鹿と大して変わらんね
838不明なデバイスさん:2010/03/28(日) 21:59:25 ID:UD7AlGsM
今日の無線LAN関係のスレは釣りが多いな・・・
839不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 08:57:36 ID:4iLDAH1B
5GHzって11aじゃないとできないのかよ・・・。11nじゃ無理っぽい
840不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 10:32:12 ID:y1hNRg9I
パソコンの買い替えと共に無線LANルータ買おうと思ってるんだけど
WHR-HP-GNとWHR-G301Nどっち買おうか悩んでる。状況は、
・子機としてWLI-UC-GNを使用
・親機のある家とは別の離れで利用したい
・親機から子機の距離は30mくらい
・どちらの家も木造
こんな感じなんだけどどちらがオススメ?
841不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 10:36:01 ID:zQka2+Po
>>839 何言ってるのかわかんね。
842不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 10:48:57 ID:J2NJFUgQ
>>840
木造家屋でも30メートル離れるんじゃ中継器が必要かもしれん。
どっちにしろハイパワー買えよ。
843不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 10:55:59 ID:sGBBmcaW
>>841
なんとなく分かるだろ

WHR-G301Nとか11n対応だが2.4GHzだけ
結果として>839は
11n = 2.4GHz帯と思い込んでるようだ

>840
WHR-HP-GN - 150Mbps
WHR-301N - 300Mbps
WR8700Nを勧めてみる
844817:2010/03/29(月) 11:57:04 ID:yUjKjso/
>>827
ありがとう!
スピード測定があまり意味がないのは承知してるんですが
体感でもわかるくらい遅くなってるので。


まず問題箇所を見つけたいのですが
 電波状況100% 信号強度-30〜-40dBm 競合チャンネルなし
という状態で速度が出ないのが、
無線機器の初期不良という可能性も考えられるのでしょうか?
また接続が安定している状態で親機をハイパワータイプに変えて
速度が改善される効果がありますか?
(ハイパワーは親機と子機の接続距離が伸びるというイメージなのですが。。。)

説明べたでわかりずらいかもしれませんがよろしくです。
845不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 11:57:38 ID:y1hNRg9I
>>842,843
ありがとうございます。値段のことも考えてWHR-HP-GNを購入しようと思います
846不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 12:00:45 ID:Ebqt3IfA
>>840
WLI-UC-GNはちっさくて感度悪いよ。
WHR-HP-GN/Uでハイパワー親機とでかい子機のセットにしときな。
これで電波が弱い時はオプションのアタッチメントアンテナWLE-AT-DAHを付ければいい。
847不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 14:51:15 ID:e8NaVi/2
>>844
そちらが勝手に問題と判断してるだけで問題ではないかもしれん
ハイパーワーは受信感度も上げてあるなら効果はあるかもしんが、
受信感度が上げてあるかどうかは入手して見てみないとなんとも言えない
ハイパワーに買い換えて更に悪くなることもあり得る
848不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 16:13:58 ID:hBfbpAbD
>>840
その2機種限定なら、ハイパワータイプでオプションアンテナが付けられる
WHR-HP-GNしかないかな。
木造とはいえ壁をまたいで30mは結構厳しいよ。
849不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 17:21:52 ID:amTSv4YH
最近、1日経つと無線が繋がらなくなる事態が発生している。
機種はWZR2-G300N。
毎日毎日、エアステーションの設定をやり直してるんだが、
どうにかならんのか。。。これはうちのエアステーションが悪いのか?

とりあえずファームウェアを更新してみたんだが、
改善されるかな?
同じ現象起きてる奴いない?
850不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 01:08:20 ID:y9hxzvtB
価格comで評判調べてWHR-HP-G300N買ってきた。

インターネット --- MN8300(NTT-ME) --- WHR-HP-G300N --- ノート2台
                        |
                        -- デスクトップ2台

と言う構成でノートだけ無線にしました。
背面ルータースイッチAUTOのままでブリッジモードで使用。
接続してAOSSボタン押して認識したらもう無線使えて簡単すぎて吹いた。

・設定ページにログインするときのrootのパスワード設定
・接続するノートのMACアドレス登録して接続制限

これだけしたらセキュリティ大丈夫ですね?

ふと思ったんだけど携帯ゲーム機も無線使えたような。(持ってないけど)
接続制限かけたらどうやって接続するんだろうと独り言。
851不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 01:34:12 ID:lYHCcLRe
>>850
家まで入ってきてAOSSボタンでも押されなきゃ
rootのパスワードもMACアドレスも設定しなくていいよ。
その辺の設定は、認証を突破されなければ関係ない。

公共の場に設置するとか、信用できない知人・隣人が
家に出入りするなら設定した方がいいが。
852不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 02:08:26 ID:y9hxzvtB
AOSSを勉強してきた!
AOSSボタン押してからわずかの間に呼応した子機のみが認証されるという仕組みなんだね。
てっきり常時電波垂れ流しで、道行く人がノート持って歩いてたらリンクしてしまうのかと思ってた。

まぁ、無駄な設定だったけど堅牢にする知識と言うことでムダではないかな・・・。
MACアドレス制限は切ろうと思う。
853不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 07:10:22 ID:g0Cr6F7E
AOSSだと
MACアドレス設定できなかったような。
しなくてもいいって事だったのか。
854不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 08:01:13 ID:xdspMs2D
>>853
しなくてもいいというか、しちゃうと、
新しい子機を認証することが出来なくなるじゃない
…ボタン押した直後だけオプーンにするなどの
仕組みを持たせることは出来るのかもしれないけど
855不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:40:57 ID:nIuht67g
WHR-G300NにUSBメモリを挿すNAS機能で
「buffalonas.com」を介してアクセスするのが普通だと思うんだけど、
FTPクライアント(FFFTP)とかで、USBメモリにアクセスする事できないかな?

固定IPなので「buffalonas.com」に仲介頼まなくていいし、
ブラウザでのファイル閲覧&アップロードがやりにくいんだよね……
856不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:51:36 ID:kiZbtcYl
>>855
それこそDD-WRTいれりゃいんじゃね?
857不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 20:54:35 ID:Svw6sfR7
質問なんですが
・PC2台をネットに有線接続する
・WiFi接続でiPhoneを使用する予定
・PSPとWalkmanを無線で使用

1ルームマンションで使用予定なんだけど
WHR-HP-GNでもいいのですかな? おすすめあります?
858不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:11:14 ID:K45Xb9lO
>>855
無理
固定IPならIP入力すればVPNできるよ。
859不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:17:31 ID:x24gB86U
>>857
ワンルームだったら正直なんでも良い。
HPじゃなくて良いし。
860不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:18:46 ID:nIuht67g
>>858
ああ!! VPNか!!
ftpばっかり考えててすっかり忘れてたw
ありがとう、その手があったか。
861不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 21:19:36 ID:2nJyt1/K
>>855
WHR-G300Nを買ったらNAS?てって激しく後悔すると思うよ。
862不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 22:31:57 ID:Svw6sfR7
>>859
レスありがとうございます。
H抜きでいいのであれば
WHR-G301NやWHR-G300Nあたりがいいでしょうか
863不明なデバイスさん:2010/03/30(火) 23:33:46 ID:x24gB86U
>>862
有線が100BASE-Tでも良ければ。
864不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 00:23:57 ID:F7dK2y9g
>>849
VISTAなら仕様
865不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 23:02:15 ID:BXGUGjCJ
>>187
アクセスポイントを探してたらこれが一番安くて2980円在庫限りだった
価格コムの履歴見ても1ヶ月前に定価7400円なのに2980円でいきなり登録
公式のマニュアルダウンロードにはWCR-G54しかなくて、
WCR-G54のページには
>本製品は特定店向け限定製品であり、店頭でのお取扱はございません。

WCR-G54-ZはWCR-G54の在庫の放出なのかな?
買いだと思っていいのかな?
866不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 00:26:42 ID:rOCIf+ev
WBR-G54は名機。
まだ使ってる人多いんじゃないか?
867不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 01:28:12 ID:1rmbKSrN
ウチの嫁のは(ry
868不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 08:09:57 ID:HQT9sOf4
>>849
iPodタッチなんだがアンテナ3本たっててつながらなくなる現象がそのルータを使ってておきるんだが、これはバッファローがクソなのか?
869不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 11:29:32 ID:tH4iDv57
>866
初期ロット買ったが地雷(無線がハングアップ)だったよ、WBR2になってかなりよくなった
WLAも同様にWLA2になってかなりよくなった、壁掛けキットが左右どちら向きにも設置で
きて便利だった、ただあのスループットはADSL止まりですね、うちではルーター機能頃して
無線APとして使っています。
870不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 14:30:44 ID:PAzWcAmf
>>849

iPhoneにてWifi繋がらなくなる時があるけど
解決策は知らない。
871不明なデバイスさん:2010/04/01(木) 16:10:28 ID:guYX4gLt
俺は深夜に再起動させるプログラム書いて毎日実行してるけどなあ
とりあえずこれしてから繋がらなくなることはなくなった
872不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 01:30:14 ID:Q5CO0pfK
>>866
俺も使ってたけど、謎の再起動繰り返すようになって引退させた
873不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 01:40:34 ID:9ipGdLq6
俺まだ現役。
ファームアップでWPA-PSKやAOSSに対応したからまだ行ける。
874不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 14:37:02 ID:VIIKk6hM
WZR-AMPG300NHが最悪の地雷だった頃から
FWうpで使える子に生まれ変わっちゃったから一向に買い換えられねー

消費電力って弱点もあるにはあるが、特にリストラする理由にもならん
875不明なデバイスさん:2010/04/04(日) 19:09:41 ID:7q5n/R0Z
>>868
>>870
たぶん元々の原因は子機側のセオリーを無視したドライバ
アップデートで良くなるといいね

問題なく使える対応できてる無線ルータを自分で探すという手もある
876不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 10:30:57 ID:xKD3hr6r
>>873
買ってそのままなんだが
フォームアップって最新版をダウンロードしたらいいのかな?
暗号化はAESは無理だっけ
877不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 12:43:24 ID:OWBvI4BJ
フォームアップw

悪いことは言わないから無理するな
878不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 16:44:39 ID:7wd5/XzW
まずはウォームアップからだろ
879不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 18:07:11 ID:wUDRxUuC
あきらめたらそこでギブアップですよ
880不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 18:14:49 ID:xKD3hr6r
WPA−PSKの事前共有キー 考えるの面倒だった
AESになったが その後AOSSボタンが追加されていて脱力中
881不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 18:36:46 ID:keuVenzf
WZR-HP-G301NHがお亡くなりになったのでインターネット修理予約してみて送ったが
よく解らんうちに戻ってくるっぽい。早いのはいいのだが状況がよくわからんな
882不明なデバイスさん:2010/04/06(火) 23:27:51 ID:zZdTxM9v
修理出して修理終わったから戻ってくるんだろ?w
専門的な事を教えて欲しいの?
どこのパーツが壊れてたか説明して欲しいの?
チップの名前言われて分かるの?
883不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 00:56:52 ID:FpbfaCEf
WBR-G54
うちはこの4月で6年目突入だなー。
これまで不具合という不具合がないほど安定してる。

ただ、今月末に光回線にするからスループット高くて、
11n使えるやつにしようかなーとか考えてるところ。
884不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 01:19:30 ID:CSXrBiyR
>>881
こういう修理は新品交換になるんじゃないの?
885865:2010/04/07(水) 08:12:53 ID:Llfdh33G
買い損ねたorz アクセスポイントの安いやつ探そう
886不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 09:38:08 ID:YkOhvvhk
WZR-HP-G301NHのnは5GHz帯じゃないのか
887不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 12:08:45 ID:JcNMO3y+
はじめまして。超初心者ですが、手探りでiphoneからのWOLをWHR-G300Nで挑戦しています。
ローカルでのシャットダウン状態からの起動はできるのですが、
外部インターネット経由での起動ができたりできなかったりと不安定です。

ポート変換はエアステーションのInternet側IPアドレス、任意のTCPポート、LAN側IPアドレスを設定しています。

ふと気がついたのですが、そもそもWHR-G300Nは外部からのWOLに対応しているのでしょうか?

頭がこんがらがってきたので、お詳しい方、ご教授願えればと思います。m(__)m

888840:2010/04/07(水) 13:33:42 ID:ml3Fpx9l
以前このスレで相談してWHR-HP-GNを購入した者です。
WHR-HP-GNの子機セットを買ったのですが、通信が不安定なのでアンテナを買おうと思っています。
調べてみたところWLE-AT-DAHかWLE-DAHあたりが良さそうでした。
しかし、この2つの無線LAN規格を見てみるとどちらも54Mbpsとなっています。
WHR-HP-GNの通信速度の理論値は150Mbpsなのですが、
上記のアンテナでは十分な速度が出ないということでしょうか?
また、このことを踏まえてお勧めのアンテナはありますか?
889不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:01:26 ID:ms+AbLjV
>>888
そのアンテナは11nじゃないので当然150Mbpsには対応しない。
11n対応のアンテナはあるけど(WLE-2DA)WHR-HP-GNには対応しない。

890不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:04:15 ID:ms+AbLjV
つかなんで今更WHR-HP-GNなんて買ったの?
普通最新のWZR-HP-G300NHかWZR-HP-G301NH買うでしょ。
891不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:25:20 ID:ekjz+p15
結局はWZR-HP-G300NHは安定せずにBUFFALOから捨てられちゃったのか。
どうしようもない糞だったな。
892不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:28:52 ID:LwdyOW/V
>>886
5GHz帯なんて覚え立ての言葉使わないでnが何なのか調べようよ。

おおざっぱに言うとnはa/gの拡張規格みたいなもので、a/gと同じ
電波を使用して高速に通信するための規格。

aに対応していないWZR-HP-G301NHがnであれ何であれ5GHz帯
では通信できないのは当たり前のこと。

ただaに対応しているルータであってもnは2.4GHz帯でしか使用で
きないものや、a/gどちらか片方しか有効にできないものもあるの
で選ぶ時は注意が必要。
893不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:36:43 ID:YkOhvvhk
>>892
ごめん、わかってるw
つーかどうでもいい。

要は5GHz帯が俺に必要だったってだけの話だよ
悪かったね、長文書かせて。
894不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:39:23 ID:/gHlmDu6
>>888
WLE-AT-DAHでいい。WHR-HP-GNは「11n」(300Mbps)対応ではなく「11n技術」(150Mbps)なので、オプションアンテナも「11g/b」対応としか書いてないだけ。
ただ、通信が不安定だというのが倍速化オンでのことなら、倍速化オフを先に試したほうがいい。

>>890
WHR-HP-Gは旧型だが、WHR-Hp-GNは現行品だよ。有線のギガビットが不要なら5000円を切る安さだし、WZR-HP-G300Nのような接続の問題も聞かない。
895不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:46:43 ID:/gHlmDu6
>>888
WHR-HP-GN/UのUSB子機はPC本体から直接またはL型の短いコネクタで突き出す形になる。1〜2mのUSB延長ケーブルでPCから離すと安定することがある。
896不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:48:19 ID:ms+AbLjV
>>894
質問の趣旨は150Mbpsで繋がるかってことだろ。
897不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 14:56:25 ID:zj5GUbQz
30m離れてて壁も何枚か間にあるんだろ
150Mbpsは無理じゃね
898840:2010/04/07(水) 15:23:44 ID:ml3Fpx9l
みなさんありがとうございます。
150Mbpsは出ないようなので895の方法を試してみます。
それでだめなようならアンテナの購入を検討します。
899不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 15:33:21 ID:ms+AbLjV
最初のアドバイスで30mも離れてるならWZR-HP-G301NHとWHR-G301N
の2台を買って中継するってのがなぜ出てこなかったんだ?
900不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:11:02 ID:ODJEkOa8
>>896
本体の規格値としての150Mbpsということなら、繋がるでしょ
「11n技術」ていうのはMIMOじゃないんだから
901不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:27:49 ID:LwdyOW/V
>>893
分かってる奴には余計なお世話かもしれんが
型番にAGかAMPGが入ってる奴にすればいいよ。
902不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:27:57 ID:ms+AbLjV
>>900
つながらねーよばか
903不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:39:52 ID:jbIpKU2L
>>899
予算の問題。
904不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:45:35 ID:jbIpKU2L
>>896
質問の趣旨は、WHR-HR-GNにアタッチメントアンテナ(WHE-AT-DAHなど)を装着すると、通信速度が最大54Mbpsになってしまわないか、という懸念でしょ。
答えは「そんなことないよ」だ。
905不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:45:36 ID:0qW1m+Rj
『11n技術』という微妙な表現は、具体的に何をやってるんだ?
906不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:46:33 ID:jbIpKU2L
>>902
なんだガキだったのか。普通にレスして損した。クソして寝ろ。
907不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 16:52:02 ID:ODJEkOa8
>>905
アンテナが1本しかないからMIMOは使ってないのは確か
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280658/
を見るに、チャンネルボンディングとガードインターバルの短縮で高速化してるんだと思う
908840:2010/04/07(水) 17:04:17 ID:ml3Fpx9l
質問がわかりづらかった様ですみません。
>>904に書いてあるようなことが聞きたかったので質問しました。
しかし、ここに書いてあることは一通り試そうと思います。
答えて下さった皆さんありがとうございます。
909不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:13:44 ID:ms+AbLjV
以前WLE-AT-DAH購入する時にメルコに問い合わせたら11g/bでしか
使えないって言われたけど、11nで使えるの?
910不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:18:24 ID:YkOhvvhk
>>901
thx、すまんこ
参考にさせてもらうが、NECテクニカのAtermWR8700Nに傾いてきた
しかしコンバータセットのが2ポートてのがなぁ…
911不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:23:04 ID:ms+AbLjV
>>904
そんなことはあるよ。

>>909
使えない。

そもそも11n技術の150MbpsモードってWindowsしか使えんし。
912不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:30:00 ID:EQyyYoJn
>>908
気にしなくていいよ。
54Mbpsより速く繋がるわけないと言う人がいるので、証拠として写真を貼っておく。
1枚目はWLA-AT-DAHを装着したWHR-HR-GN。
2枚目はXPのデスクトップで135Mbpsで接続しているところ。
ただ、チャンネルが空いている場所でなければ、倍速化(>>907のチャネルボンディング)は無効にしておいた方がいい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj8NnDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8K5rDA.jpg
913不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 17:34:57 ID:ms+AbLjV
なんだ使えるのか。
メルコのサポートってだめだめだなぁ。

NECに買い換えちゃったからもうどうでもいいけど。
914不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 18:08:54 ID:0agL9+hr
どうせならコレガにすれば良かったのに
915不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 20:05:02 ID:ODJEkOa8
>>911
自問自答・・?
11n準拠の親機にWLE-AT-DAH繋げたら11n非対応になるのは当然だろうけど
何に繋げようとしてたの?
WHR-HR-GNは11n準拠じゃないから違うだろうし

> そもそも11n技術の150MbpsモードってWindowsしか使えんし。
それは初耳
倍速設定ツールがWindows用だからじゃなくて?
916不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 22:26:26 ID:DxZ+03uG
アンテナに関係しているのはどの周波数帯に対応しているか?
ということだけだから、nがa/gと同じ周波数の電波を使用して
いる以上使えないわけがない。

ただ、nに対する認証を受けていなから使えないって返答になる
んじゃないか?
917不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 04:39:57 ID:3XP4wtdV
週刊アスキー5/18増刊号に無線ルータ比較記事が載ってるよ
918不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 04:55:04 ID:GMKK5BVe
見るのが面倒だから、結果だけぜひ教えてくれ

俺のつかってる300NHの評価は最下位のはずだ
919不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 13:36:54 ID:+CCxBE9l
NHは総合2位だったな、たしか
920不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 14:15:05 ID:G0bhGirw
NHKは1番と覚えて下さい♪
921不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 16:00:30 ID:C6qW29lN
>>907
チャンネルボンディングだったら、使う周波数はあくまでもg/bの範囲内のはずだから、
追加アンテナがg/bに対応していたら使えるはずだよね。
922不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 16:21:58 ID:pQik1tb0
300NHをXPsp3で使ってます。
PCの休止から復帰や電源on時にこの機種立ち上がりが
遅いのですが(1分くらい)電源落とすなはナシで
改善策無いですか?今まで使っていたIOとプラネは
30秒もかからなかった物で39歳だからイライラします。
お願いします。

923不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 17:14:07 ID:v8CjngS7
>>922
クライアントマネージャ3をアンインストールしてXPの標準のワイヤレスネットワークでつなぐ。
924不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:18:52 ID:pQik1tb0
>>923
どもありがとうございます。
それは元々インストールしておらず手動で設定してます。
書き忘れましたが遅いってのは有線の接続です。
クライアントマネージャを入れたらもっと遅くなるのかな…
925不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:29:48 ID:srsUffOa
4月8日
【新規】WHR-G301N ファームウェア for Windows Ver.1.81
【新規】WHR-G301N ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
【更新】WHR-HP-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.81
【更新】WHR-HP-G300N ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
【更新】WHR-HP-GN ファームウェア for Windows Ver.1.81
【更新】WHR-HP-GN ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
926不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:38:55 ID:9eCkiviR
>>925
不具合の修正項目が多過ぎて吹いたw
927不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 18:45:22 ID:AuxZRkEq
WZR の方は放置プレイか。。。

それかもっと修正箇所が多くて、対応しきれていないのだろうか (笑 & orz
928不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 19:36:59 ID:KUIM7xXu
ついに事実上のサポ終了か
1年やった上での見限りだから牛にしてはよくやったほうだと思うけどね
うちはいまだに週一度の間隔で一定時間接続不能になる
他は無問題だしバスパワーのポータブルHDDが動いてるから重宝してる
けどiTunesサーバーは欲しかったな
929不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:16:17 ID:38JFuIxs
・WHR-G301N ファームウェア for Windows Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g301n_fw-win.html
・WHR-G301N ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g301n_fw-mac.html
・WHR-HP-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-g300n_fw-win.html
・WHR-HP-G300N ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-g300n_fw-mac.html
・WHR-HP-GN ファームウェア for Windows Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-gn_fw-win.html
・WHR-HP-GN ファームウェア for Macintosh Ver.1.81
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-hp-gn_fw-mac.html
930不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:37:58 ID:dqU+RNz5
301NHとあわせて近日公開じゃない?
931不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:39:06 ID:GMKK5BVe
●Ver.1.70 → Ver.1.81
[仕様変更]
・フレッツ・スクウェアの経路変更に伴い、プリセット経路を変更しました。

[機能追加]
・Wi-Fi対応しました。
・ファームウェアのオンラインアップデート機能を追加しました。
・AOSS使用時にWEP接続をゲーム機以外から接続禁止する設定を追加しました。
 AOSS設定画面の「WEPをゲーム専用にする」項目にて設定します。

[不具合修正]
・エアステーション間通信で高負荷をかけるとまれに子機エアステーションが
 再起動することがある問題を修正しました。
・エアステーション間通信時にローミングをすると通信できなくなることがある
 問題を修正しました。
・エアステーション間通信時に親機エアステーションと子機エアステーションを
 行き来していると親機エアステーションが再起動することがある問題を修正しました。
・3台のエアステーションにてエアステーション間通信を構成して通信をすると
 切断されることがある問題を修正しました。
・AOSSでエアステーション間通信の接続先を作成する時、AOSSに失敗すると
 不正な接続先情報が作成されることがある問題を修正しました。
・エアステーション間通信の接続先SSIDに「=」「'」「"」「#」が含まれると
 検索動作が不正になる問題を修正しました。
・エアステーション間通信の親機エアステーション検索画面で、同じSSIDが
 複数表示されることがある問題を修正しました。
・パワーセーブ状態の無線LAN子機が切断されることがある問題を修正しました。
932不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 20:39:58 ID:GMKK5BVe
・有線LANパソコンを接続後、DHCPサーバーからIPアドレスを取得するのに
 時間が掛かることがある問題を修正しました。
・マルチキャストスヌーピングがエアステーション起動後、しばらく
 動作しないことがある問題を修正しました。
・UPnP有効時にUPnPパケットを大量に受信すると異常状態になることがある
 問題を修正しました。
・i-フィルターが有効な場合、特定のサイト(うぇぶぐるみ・マーケットスピード等)に
 アクセスできない問題を修正しました。
・i-フィルターのフィルター解除をパスワード入力なしで解除出来ることがある
 問題を修正しました。
・HTMLタグを含むSSIDが設定されると、システム情報に表示されるSSIDにタグが
 反映されてしまう問題を修正しました。
・ブリッジモード時にネットワークサービス一覧に子機情報が表示されない問題を
 修正しました。
・2台の任天堂DSで同時にWPSを行うと正常にWPSを完了できない問題を修正しました。
・Web設定画面からAOSSボタンを押すタイミングによって設定ができなくなる
 ことがある問題を修正しました。
・複数のWPA-PSKの無線LAN子機が一度に接続を行うと、接続に失敗することが
 ある問題を修正しました。
・高負荷状態で無線LAN子機を接続していると、キー更新が失敗しやすい問題を修正しました。
・高負荷状態でエアステーションの設定を変更すると、i-フィルターが接続を
 ブロックしないことがある問題を修正しました。
・NTPサーバーを名前で指定する場合、時刻同期に失敗することがある問題を修正しました。
・表記上の問題を修正しました。


不具合多すぎワロタ
NHも、はやいとこ治せ
933不明なデバイスさん:2010/04/08(木) 23:34:12 ID:G0bhGirw
Ver.が+0.11だから軽微な変更です。
934不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 00:41:30 ID:hJcyyBxi
>・Wi-Fi対応しました
これまでWIFI対応じゃなかったのか・・・
935不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 01:07:13 ID:Pl2Iyp3i
認証を取ってなかったのかな?
936不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 04:04:13 ID:aGdhrI7m
・高負荷状態で無線LAN子機を接続していると、キー更新が失敗しやすい問題を修正しました。

>>270
>>695-697
>>849
これらのいわゆるVISTA病ってのは、もしかしてこのキー更新の失敗が原因?
937不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 13:10:10 ID:dA/UU2Ay
301NHは1機種しかないから分かるだろうが、
300NHは複数の機種があるんだからちゃんと
型番を書こうよ。って何度(ry
938不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 15:20:02 ID:UO0AcoPe
WHR-HP-G300N は、WDS搭載 これは大きい!301N買わずにすんだ。
もともと海外仕様には、搭載されていたけどね
939不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 16:01:53 ID:iqBcfGfO
WZR-HP-G300NHは何時になったらまともに動くようになるんだよ!
940不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 16:57:51 ID:CnrC0PBv
うちのWZR-HP-G300NHはv1.60の時はハングアップとかあったけど、
ファームウェアアップしたら、いまはIntel子機も含めて問題なく使えてるよ。
1部屋内だけで利用ね。
941不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 17:44:24 ID:bhoMvLbB
そりゃ一応販売してるんだから使えるやつもいるだろうさ
でも使えないやつが相当数いるってことが問題なわけで
942不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 18:12:08 ID:1GT5pjNr
使えない奴は大騒ぎするが、使えてる奴は騒ぐ必要がないので騒がない
よって問題発生者の声が当然大きくなる
943不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 18:22:24 ID:dDRG2VsP
設定がうまくいかないのを機械のせいにする奴も結構いるからねぇ。
特に無線LANは問題点が目に見えないから、どっちに非があるのかも分からん。
944不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 18:26:15 ID:Z6cMgps4
環境晒さずログも晒さない時点で双方説得力ないんだけどね
945不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:19:20 ID:OIQIumhW
マルチセキュリティ使わなきゃ、まともに動くよ
使うと糞 いつになったら直すんだ?
946不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:26:57 ID:cFoLwdRE
WZR-HP-G300NHにステルスSSIDってある?
947不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:29:30 ID:fYPVV/Fs
無い
948不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:33:18 ID:r91U5yKx
初心者過ぎて申し訳こざいません。
無線親機と壁に付いている電話線の端子を
繋げるケーブルは売っているのでしょうか。
売っているならば何と言う商品名なのでしょうか。
949不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:35:16 ID:sVl/8QA8
>>946
any接続しないにすればいいんじゃね?
950不明なデバイスさん:2010/04/09(金) 22:43:04 ID:cFoLwdRE
>>949
なるほどです。ありがとうございました。
951不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 00:07:44 ID:zHtNBKFh
952不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 00:54:54 ID:fwTQIOSJ
【使用マシン】Win7ノートPC3台(11n対応2台、11g対応1台)、PS3 1台
【回線】コミュファ光
【使用製品(親機)】WH802S(NEC)、WZR-HP-G300NH(BUFFALO)
【使用製品(子機)】内臓無線LAN
【親機と子機(PC等)の接続形態】
回線終端装置──WH802S(光電話アダプタ兼無線ルーター)──WZR-HP-G300NH(ブリッジモード)

友人宅の、コミュファ光プラスメニューで提供されているホームゲートウェイ(以下HGW)に、
BUFFALOのWZR-HP-G300NHをブリッジモードでつなぐ際の質問です。

WH802SはNEC製の為、192.168.0.1となります。
BUFFALO製WZR-HP-G300NHのマニュアル等を確認しましたが、背面のルーターON/OFFスイッチをOFFにするとブリッジモードになります。
ブリッジモードにした場合にWZR-HP-G300NHが192.168.1.100となりますが、これはHGWに合わせて192.168.0.100にした方がよろしいでしょうか?

素人的な考えですが、WZR-HP-G300NHを192.168.1.100のままにした場合、
192.168.0.1のHGWを親機にした端末とは別のローカルネットワークになるのではないかと思ってます。
例えばWZR-HP-G300NH(192.168.1.100)を親機にしたPC(192.168.1.〜)から、
HGW(192.168.0.1)を親機にしたPS3(192.168.0.〜)にメディアファイルの共有が出来なかったりするのでしょうか?

それと、このスレ初めて開きましたが、WZR-HP-G300NHって評判悪いんですか?
マルチセキュリティ使わなきゃまともって話なので、
やはりHGWをゲーム機専用(WEP(64/128ビット))、WZR-HP-G300NHをPC専用(WPA/WPA2(TKIP/AES))に分けた方が無難ですかね?
友人宅に訪問して設定する形になるので一回切りの設定になるものですから、不安要素はなるべく無くしておきたいので・・・

WZR-HP-G300NHを外してWH802Sを親で単機で動かした方が安全かと思いますが、WH802Sが11n非対応の為に導入するようです。(購入済み)
953不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 01:11:48 ID:6goXLRMr
ブリッジで使うなら、特にBUFFALOの親機のIPアドレスを変更する必要はないよ。
変更してたほうが設定画面を開く場合は楽だけど。
親機はHUBと同じ状態だから別のネットワークになるということはない。

かなり昔から使ってたBUFFALOのルーターが壊れて最近WZR-HP-G301NHを買ってみたけど全く問題なく動いてるよ。
うちの場合はあまり離れた場所で使うわけじゃないけど、無線使ってる人は離れた場所
で使ってる人も多いと思うし、環境的要素もあるからね。

ただ、個人的な感想としてはMIMOも製品を出したあたりから不安定な感じはあるかもしれないね。
まだn規格も正式になってから時間も経ってないからね・・・
954不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 01:12:29 ID:x4c2AtXz
>ブリッジモードにした場合にWZR-HP-G300NHが192.168.1.100となりますが、
>これはHGWに合わせて192.168.0.100にした方がよろしいでしょうか?

したほうがいいんじゃない。一回切りって事だから

>やはりHGWをゲーム機専用(WEP(64/128ビット))、WZR-HP-G300NHをPC専用(WPA/WPA2(TKIP/AES))
>に分けた方が無難ですかね?

上流のセキュリティ下げるのはどうかと
まあ何もかもDSがWEPしか対応してないのが悪いんや・・・


955952:2010/04/10(土) 01:58:16 ID:fwTQIOSJ
>>953,954
返信ありがとうございます。

すいません、>>952ですが、192.168.1.〜を192.168.11.〜に置き換えてください。
とりあえず、ブラビア購入特典のWHR-G300N/Eを開封して、いろいろいじってます。
本当は未開封のまま実家に送る予定でしたが。
本命はWZR-HP-G300NHですが予行練習ということで。

まず、ブリッジモードにして手持ちのPCに無線接続してみましたが、
大元の192.168.24.1からDHCPでもらってるらしく、192.168.24.55くらいになりました。
設定画面を開こうと192.16811.100を打つも開けず、有線LANにして192.16811.5とかで固定したら開けました。
この辺がめんどくさそうですね。

ちなみに子機は11n対応のWLI-UC-GNですが、設定画面では11gしか表示されず
なんで11nじゃないんだろ・・・
956不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 02:19:42 ID:B3qVkf0o
WHR-G300Nの親機にWLI-UC-AG300NのUSB子機なんだけど
最近接続がプチプチ切れる
モデムも古いからどっちが悪いのかよく分からないんですけど
無線LANの方は問題無いかはどうやって確認出来ますか?
957952:2010/04/10(土) 02:21:56 ID:fwTQIOSJ
> ちなみに子機は11n対応のWLI-UC-GNですが、設定画面では11gしか表示されず
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg300n/images/aoss_settings.gif
↑みたいな感じです、ってそういう仕様なのか

クライアントマネージャ3では65Mbpsってでてるから54Mbps以上なのに
958不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 04:44:47 ID:xLJ8RFsh
WZR-HP-G300NHで問題なく使えてる設定晒しときます
1部屋内だけで利用、WEP子機無し
ファームウェアはv.1.72
初期化後設定
インターネット@スタートは使わないでPPPoE固定、MTU 1454
※フレッツ光プレミアム回線はMTU 1438にするべし
無線暗号はWPA-PSK-AESのみのSSIDは1つ、ANY許可、40MHz帯域
WPS・AOSSは使わない
ダイナミックDNSはDyndnsを入れてる
簡易NASはLAN内だけのWindows共有のみUSBハブ付けてHDD3台、HDD節電機能 10分
ポート開放は4個設定してる
ユーザ管理は設定無し
NTP ntp.nict.jp
他の機能は使ってない
959不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 07:58:07 ID:6bli5t6B
バツイチの姉のその後が気になって眠れない
960不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 10:17:35 ID:kjrJRzKt
新型きた0000000000000
961不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 14:40:27 ID:t1D8nheV
>>956 親機WHR-G300N にping撃つか設定画面にアクセスして
   子機から 親につながらないなら無線のせい
 モデム─WHR-G300N─PC  有線で接続してOKなら 無線のせい
962不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 16:53:23 ID:VNCWAsqm
親機WHR-G300Nにping撃つってどうやるんですか?
設定画面はwebブラウザにhttp://192.168.xxって打つと出て来る
画面ですか?それも出て来ないんでやっぱり電波が悪いせいかな?
963不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:04:21 ID:K8DjAwa7
>>962
画期的な方法だな と釣ら
964不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 17:21:22 ID:Wq0bYjHE
友達が引越しで、それまで使ってたWHR-G/Eが不要になったってんでもらってきた
WHR-Gはともかく、コンバーターの子機は何かのときに一個くらいあってもいいなと思って
んでさっき、セットになってたWHR-GとWLI3-TX1-G54をどっちも初期化ボタン押してPCにつなげてみたんだが
電源入れるだけで、何一つ設定しなくても、WHR-GとWLI3-TX1-G54がつながった……
web設定見てみると、暗号化とかは設定されてないようだけど
何これ、セット販売のやつって、最初から親機に子機が登録とかされてんの?
これってコンバータータイプのセットだけの仕様?
965不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 19:25:30 ID:PIOe9ABB
>>964
多分仕様。
WLI-TX4-AG300Nで同じことが起こり、得体の知れん親機につなげられたよ…


…間違ってその親機の接続を切ったのは秘密だw
966不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 20:54:46 ID:xLJ8RFsh
>>964
コンバータタイプのセットは暗号化はセットされた状態で売られてる
しかしながら初期化すると消える
バッファローのコンバータタイプのセットはAOSSで簡単に暗号化できる

最近のバッファローのルータは初期化しても1台おきに違うパスフレーズで暗号化されてる
最近の全部かどうかは知らない
967:2010/04/10(土) 22:46:19 ID:s5q02Lte
バッファローの無線LAN親機と子機を購入したんですがこれでインターネット接続できるのでしょうか?
あと何か必要なんでしょうか?
968不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 23:15:11 ID:YsOVQRKd
自分で調べる頭
969不明なデバイスさん:2010/04/10(土) 23:46:40 ID:4YlxGG15
当然ですが回線契約もしていないとインターネット接続は出来ません
970964:2010/04/11(日) 09:25:50 ID:lalo31CE
>>965
>>966
d
ちょっとすっきり
971不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 11:40:34 ID:tb1VnmHH
ここまで新ファームの人柱無しっと


たのむだれか おれはもう1.7の人柱で魂吸い取られたw
972不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 12:44:13 ID:kd68SKVQ
おい、1.81使った人いないのか?
WZR-HP-G300NHで地雷食らって11gに戻し、
ずっとマトモな機種かファームが出るまで待ってんだよ。
PCが11n対応してるのに使えない辛さ。もういい加減11nにしてぇんだ。
WHRがマトモならこっち買うから、誰か報告しる!!
報告してください。
973不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 13:01:41 ID:tqyr6GYL
WHR-G301NならVer.1.81にしてみた。
安定動作中、なんの問題も起きなかった。
つかこの機種元々不具合ほとんど聞かないからあんま意味無いわな。
974不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 17:50:01 ID:fkFLR+bJ
WHR-HP-G300N Ver.1.81

いまのところ、これといって問題無し。
975不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 18:26:57 ID:rQwkHDMQ
WHR-HP-GN
1.81でもVista病は治らず
976不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 19:01:14 ID:tqyr6GYL
Vista病はVistaの問題だからファームアップじゃ対応しないんじゃね?

Vistaで無線LANが頻繁に切断されるトラブル解消
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/79184/77684/10033573

Vistaで無線LANが頻繁に切断されるトラブル解消2
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/79184/77684/53143251

この辺試した?
977不明なデバイスさん:2010/04/11(日) 21:12:07 ID:rQwkHDMQ
>>976
ありがとう。このページは初見だなあ
ただ私の症状はこのページにある症状とはまた違っていて、切断されるとPCを再起動するまで再接続できないという感じです
>>695-697の症状に近い

上のページで指示されている設定には既になっていたので
下のページのソフトをDLしようと思ったのですがソフトのリンクが死んでる?
978不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 01:07:11 ID:cE2NxeZO
ムービーモードのLEDって消せないですか?
979不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 02:03:01 ID:Hdek9osK
980不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 05:30:40 ID:5OPao/8E
WZR HP G300は絶対買うな
こんな糞機種見た事ねぇよ
ファームは現行で有線のみで使っていてもルーター落ちる

セッション1、2張って丸一日放置してると9割方セッション2が落ちる
セッション1は週一回落ちるかどうか

セッション2に至っては自動的に再接続されたりされなかったり
一日後に気がついても通信されているときもあれば、手動で再接続しないとセッションが張れない場合もある
981不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:08:25 ID:b+gthSql
これまでの散々見てきてそれでも買った人いたんだ……
982不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 09:30:20 ID:sYSF0lOn
600Mbps対応モデルでねーかな
983不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 10:06:17 ID:Kz5KeZn2
>>980
DD-WRT化して使え
984不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 11:39:35 ID:d+5RvjjQ
>>976
俺もちょくちょく切れるんだがやっぱりvistaのせいだったのか!?
WHR-G300N
985不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 13:00:34 ID:onU2F+Mh
>>983
それが前提になっちゃってる時点で終わってるなw
986不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 16:58:12 ID:ZitoVWtX
5年ぶりにルータを買い換えようとしてて、
田舎の農家だと家がいくつかあるのは珍しくないんだが、
直線距離で30mくらい離れてて家が別で木造で壁が7枚くらいありそうな物件でも
つながりそうですか?
20mbpsなら150m先まで届くとかサイトには書いてあるんだけど不安
987不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 18:45:51 ID:iaVuMqPq
>>976
上のサイトの情報で WHR-G301N Ver.1.81@Vista SP2 の病が治ったよ。
どうもありがとう。
988不明なデバイスさん:2010/04/12(月) 23:45:05 ID:1gGtjgd3
WHR-G300Nだけど、先週からブラウズが遅くなったり速くなったりと不安定。
11n対応のノートでも、iPhoneでも不安定だからこれはルータが悪いのかな。
989不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:14:57 ID:b1sFntGz
>>986
ハイパワーの機種で窓側におけばつながるとおもうよ
990不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:26:20 ID:Xnifpvj2
バッファローのばっきゃろーって思いついたんだけどガイシュツ?
991不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:28:37 ID:DYD3Dj79
初見だと思うよ
992不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 00:29:12 ID:E0hHRm51
あなたそれ数年前から言ってるでしょw
993不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 01:39:55 ID:oYrG+nEh
メルコは駄目ルコは既出だけど
それは宇宙で初めてだぁおめでとう
994不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 03:16:32 ID:gF6ynOP/
>>990
ただし、日本じゃ2番目だ
995不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 03:39:27 ID:CZAz22ue
もうバーローでいいよねLANねーちゃん
996不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 08:26:36 ID:1nWCWgNh
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1271114428/

立てました
997不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 08:46:29 ID:j0oU41Qe
998不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 12:33:18 ID:Be2Le7b6
じゃあ埋めますか
999不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 12:35:10 ID:Be2Le7b6
忘れた。

>>996
乙です。
1000不明なデバイスさん:2010/04/13(火) 12:38:05 ID:vAYLK1F8
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。