BもCもPも物的には大差なし
Nは?
次元が違う。
WLI-TX4-AG300N使ってるんだけど
8700との組み合わせでも問題ないかな?
2世帯住宅で、片方の世帯の1階にあるアクセスポイントにもう片方の世帯の
PCで接続しようと考えていたのですが、内蔵の無線LANでは位置が悪いの
か、速度が足りません。そこで、子機と延長ケーブルを買って、電波の良い場
所において受信するか、アンテナつきの子機を買うかを迷っているのですが、
なにかお勧めはあるでしょうか。ちなみに、PCとアクセスポイントの距離は
直線で約10mほどです。
957 :
不明なデバイスさん:2010/03/06(土) 00:52:44 ID:ZwCeCt3C
>>956 今使っている無線AP(ルータ)がWDS対応ならWDSで接続して見るとか
WDS対応なお且つオプションで指向性アンテナが使える機種なら期待出来ると思う
>>956 既にUSB子機を持ってるなら、延長ケーブルを試してみてもいいね
結構使えるようになるよ
ただ、あなたの環境なら、イーサネットコンバータを導入した方がいいと思うなぁ
バッファローとか、NECの発売予定のヤツとか
あと、実際にどんな機器を使用してるかを書いた方がレスがつきやすいよ
>>956 距離が長すぎるとか経路に困った障害物があるなどの場合は、APモードの親機とコンバーター型の子機を繋いだもの途中に置いて中継させる手もあります。
11a/11gなら中継機1台で済みますが、11n対応の中継機はまだ無かったかと。
機器に金がかかるので、あまりお勧めできない方法ですが…
うちもついに回線を光にしようということで、
6年前に買ったBaffaloの無線LAN機とおさらばして、
光の速度を生かせるような無線LAN親機を買おうと思っています。
PCは全部で四台あって、三台はノートで、ドラフト版のもあるけど全部11nに対応してます。
一台あるデスクトップはほとんど使ってなくて、一応USB子機で無線にしてたまに使う程度。
とりあえず、候補を探してみたんだけど、
NEC Aterm WR8700N
Buffalo AirStation WZR-HP-G301NH
がいいかなーと思うんですが、どちらがお勧めでしょう?
性能的にはあまり違いがなさそうだから、
実際にモノを見たり、メーカーの好みで決めろってぐらいですか?
>>961 NECなら8300の方がいいんでない?
そっちのUSBってFAT32までしか対応してないから意味ないし
>>962 8700のNAS機能じゃなくて、デスクトップPCにUSBの無線LAN子機使ってるってことでしょ?
>>961 >全部11nに対応してます。
11a/nに対応してるなら WR8700N
11g/nだけならWR8300N (*2.4GHz帯は期待するな)
>三台はノート
内蔵がIntelならWR8500Nにしとけ
>>963 そういう問題じゃなくて、使い物にならないNAS機能付与して高いだけの
モデルよりも、付いていないモデルの方がいいって話
>>965 W53/W56でHT40が使えるから
NAS機能だけを付け足しただけじゃないんだがな
2.4GHz帯でHT40なんて使えたものじゃない
967 :
961:2010/03/07(日) 02:47:24 ID:+qJeAB3i
961です。みなさんありがとうございます。
>>962 >>963 >>965 NASが使いたいならちゃんとした製品買うよ!!という考えなので、
NASに関してはわりとどうでもよいと思っています。
>>964 8700は5GHzと2.4GHzの同時利用ができるみたいだから、
切り替えて使う8500よりもいいのかなーと思いました。
久しぶりに無線LANを買うのでよくわからないんですが、
一台MacBookがあって、これ↓を使ってるんですけど、
http://support.apple.com/kb/SP5?viewlocale=ja_JP これは5GHzの11nで使えるんですかね?
11nでも、2.4GHzしか使えないということもあるのでしょうか?
このMacBookは、5GHzの11nで接続して、
WiiとかDSとかはb/gで接続できるのかなーと、そんな風に考えてます。
>>964 Intelのとは相性悪かったみたいですが、
スレを見てるとファームのアップデートで解消したっぽいかなーと。
>>967 11nはMIMO技術を使用することなので
11nと書いてあるだけでは周波数帯は決まりません。使用されているカードに寄ります
11n/a対応製品は少ないので11nと書くと11n/bの事だとする現在の風潮からして
5GHzは非対応であったもおかしくないです
>>966 >2.4GHz帯でHT40なんて使えたものじゃない
環境にもよるだろうから、決め付けるのはよくない
住宅密集地だって十分まともに使えている例もあるわけだから
970 :
961:2010/03/07(日) 13:45:32 ID:+qJeAB3i
>>968 なるほど、単に11n対応とあるだけでは、2.4GHzしか利用できない可能性があるんですね。
最初に書いた
>>961で、NECかBuffaloのどちらかとも書いたんですが、
レスを見る限り、NECのほうがよさそうですね。
6年前のBuffaloが問題なくずっと動いてたから、Buffalo製品いいのかなと思ってましたが。
フレッツ光ネクストが開通したんで11n対応のルータに変えたら速度がやたら不安定で、
どうにも我慢できんので勿体無いけど今日NECの8300買ってきた
USB子機とパックになってるので1万ちょいだったが速いし安定してるしで大満足
このスレでの評判を信用してよかった、ありがとう
その不安定なルーター名を書くんだ
>>972 え、書くのw
PLANEXのMZK-MF150、すごいちっちゃいやつ
安いし過度な期待はしないでとりあえず11nに、ということで買ったんだが
ブロードバンドスピードテストで測ると10〜30Mの間をフラフラする感じだった
8300では50MB以上は安定して出てる
ちなみに集合住宅で2.4GHz帯はかなり混んでる模様
プラネ糞じゃなあ
無線LAN初心者です
ヨドバシでWZR-HP-G300NHを薦められて買ったのですが、すぐに接続が切断されます
電源を切ったり初期化したりチャンネル変えたり色々試しましたが、全く効果無し
買い替えを検討し始めここのスレを拝見したら、NECの方が評判がいい様で
それでNECのサイトで製品を見てみたんですが、それぞれ違いが全く分からず…
一番新しいのはどうやらWR8700Nですが、新しければいいってものでもありませんよね?
何を基準に決めたらいいのでしょうか?
全くの無知で非常にお恥ずかしいのですが、是非アドバイスを頂きたいです
>>975 せっかく買ったんだから,返品しないのならまずはそれでファームを更新した
りして接続が安定するかは試したら?
無線が通る環境なんだよね?一応近くから少しずつ離して試すとか
サポートに相談してみるのも良いし
新しいの買うのだったらまず今の自分に必要なスペックを考えた方が良い
NECの8300Nで十分ならそっちの方が安いし現状では鉄板
>>975 環境次第
何を接続するのか書きだしてみればアドバイスあげられる
>>973 11nつっても2.4GHz帯に何を期待して買ったんだ
倍速モードついてないと11nなんてagと大差ねーぞ
とくに電波が混雑してるのわかってるならなおさら
>>975 WZR-HP-G300NHは新製品で301がでるから9000円以下ならお買い得じゃねーの
301は実質マイナーチェンジだし
それすら知らず(調べず)に進められるがまま買ったならどの製品つかっても大差ねーよ
ファームだけ更新してチャンネルなんかは自動のままで運用してろよ
>>975です
パソコン(ノート)のスペックは、
・機種:TOSHIBA dynabook CX/47J
・OS:Windows Vista
・サービスパック:Service Pack2
・CPU処理速度:2.40GHz
・メモリ:3.00GB
1階に有線のモデムを設置していて、その隣に無線親機を置いての使用です
パソコンを使うのは殆ど2階です
何か他に必要な情報はありますでしょうか?
>>978 >倍速モードついてないと11nなんてagと大差ねーぞ
HT40 1stream 150Mbps(MZK-MF150もこれ) と、11a/gだったら前者のほうがまず速い
電波が混んでいたとしても、変調方法などの改良により、
11n(テクノロジ)のほうが優位なことにはかわりない
倍速モードとかいってる時点で意味わかって使ってる?
982 :
不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 23:30:34 ID:Q7MXPZBI
>>979 繋ぐのがそれだけなら何でもOKだな
値段と性能のバランスから言えば8300かなやっぱ
それでも必要十分すぎて力余りまくる
>>975補足です
・無線LAN:IEEE802.11n ドラフト2.0/b/g(無線内臓パソコン)
宜しくお願いします
>>983 繋ぐ、と言うと例として他に何があるのでしょうか?
>>985 ゲーム機とか有線PCとか色々
そのノート100Baseみたいだから通信速度も特にいらないし、ngbの機種なら何でもいい
>984
PCが1台だけならWR8150Nを買いなされ
PCを複数所有してて有線LAN内でファイル共有するならWR8300N
988 :
973:2010/03/07(日) 23:48:26 ID:GzEhYz4x
補足しとくとMZK-MF150でも平均すればgよりは速かったよ
当然なんだろうけど
ただ頻繁に速度が変わるのはやっぱストレスだし
悪い時だと光の意味なしな状態だったからやめた
989 :
不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 23:50:51 ID:o26/NCsC
>>983 どう考えても8300じゃなくて8150薦めるべきだと思うけど
>>984 ネット回線が100Mbpsオーバーなら8300でいいけど、
従来のひかり程度なら8150でもいいな
とくにゲーム機繋ぐ予定がないような場合は、こちらで十分
ただ、もう少し、今のやつを試行錯誤した方がいいような気がする
せっかく買ったんだから、もったいないでしょ
>>988 MZK-MF150は色々な使い方できるから、
まだ持ってるなら、重宝すると思う
これ、使用中ものすごく熱くなるから
配置だけでなく、放熱を考えながら使うと、速度安定するよ
>>975 ノートの機種名みるにRealtekの無線モジュール採用品らしいけど
ノート側のドライバ等探ってみたりはしたの?
返品しないならもったいないから俺に1000円プラス送料持つからくれ
報告例が多いわけだが本当に駄目な製品なのか自分で確かめたい
MZK-MF150はアンテナ一本だけどな・・・
>>991 ありがとう
とりあえず非常用には使えるだろうと思って置いてある
ルータ以外の使い方で出番あるかもしれんしね
もし使うことになったら放熱気をつけてみるよ
1000円でWZR-HP-G300NHが買えたら、壊れるの覚悟でDD-WRT試すわ。
破格で売ってるならともかく今さら8150なんか勧める意味があるとも思えないが
市場価格だってほとんど違わないし
>>973 ダメな機種挙げるのも有益な情報だよ
どうダメかの説明がないとただの荒らしになっちゃう時もあるけど
このスレ見てるやつでその機種買うやつはいなくなったなw
>>993 だからわかってないって言われちゃうんだよ
アンテナ一本でも君の言う倍速モード(デュアルチャネルHT40)対応なわけだが
質問者かわいそす
しかし東芝も酷いことするもんだ
イミフ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。