ワイヤレスキーボードってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 01:46:22 ID:u4JnFgZz
後者は普通にスレチでした
すんません
953不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 12:04:46 ID:sQ8TKCkS
>>947
MK250の方がタッチが硬いので、感覚的には深く感じるけど、実際には同じくらいじゃないかな。
954不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 13:16:33 ID:ojLMSAEH
SKB-WL12のワイヤレスじゃないやつ使ってるんだけど
コイツのキートップ印字がハンパなく弱い
1週間目で薄くなった
SKB-WL12は改善されてるのかな?
955不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 13:29:09 ID:Ld/HbYLe
>>954
一週間で薄くなるのは同じ。俺もがっかりした。全部消えるのかと思った。
が、それ以上は薄くなってない。
956不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 17:03:23 ID:ukb8CN6k
俺も中途半端なところでハゲ止まっている
957不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 21:11:15 ID:z0hpu3LN
ザビエル乙
958不明なデバイスさん:2010/06/03(木) 22:04:42 ID:b18e6EoD
それは中途半端じゃないだろうw
959不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 00:28:59 ID:FrlBC9Hv
サンプラザ乙
960不明なデバイスさん:2010/06/04(金) 17:41:11 ID:aZSMDiP1
アキュムポインタが付いてるキーボードって無いですか?
961不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 06:24:12 ID:yfFECcJq
>>954
言われてみて見てみたけれど
ウチのも薄くなってきとるです…

薄くなるのは構わんのだが、無反応になる時があるのが困る…>SKB-WL12BK
普段は無問題なのに、平均して1ヶ月に1回ぐらいの頻度で反応しなくなる…
そのたびに、受信機引っこ抜いたり、電池入れ直したり…
でも確実に回復させる策が未だに見えない
なんでじゃろう…何が原因なんじゃ…
962不明なデバイスさん:2010/06/05(土) 08:56:58 ID:mg9tYOd3
うちの発売直後に買ったSKB-WL12BKは、若干薄くなってるけどそんなに気にならないかな
そもそもキートップを注視することがあんまりないから、薄くてなっても消えてなければおk

通信は何の問題もない。これまで2度ほど入力を取りこする時期があったけど、どちらも電池消耗

タイプ感も配列もとても気に入ってるんだけど、フチのない外枠が残念
ワイヤレスだけに手に持つことも少なくないので、持ちにくいのがダメだわ

同じようなタイプ感、配列の製品で、普通にフチのある製品ってないかな
963不明なデバイスさん:2010/06/06(日) 17:50:12 ID:s1/vETdm
黒だとキートップは白だが、薄くなってくるとまるで手垢で汚れていってるかのように見える
964不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:04:51 ID:segcX+4C
ワイヤレスでメカニカルってキーボードは存在してますかね?
マジェのワイヤレス、買っとけばよかった・・・。
965不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 18:44:38 ID:7y1qf1/W
自分も欲しいのワイヤレスメカニカル。
出して欲しいよね
966不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:53:31 ID:+/34tDPS
>>963
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ
967不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 21:59:27 ID:segcX+4C
豪快だなw
968不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 22:14:16 ID:E0qNkpfG
り、理系?
969不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 22:44:55 ID:OcraUnht
さあ、どこのスレの誤爆か白状してもらおうか
970不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 23:53:46 ID:uzI11Brw
誤爆でものすごいディスられた
971不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 01:23:13 ID:vedRIGR4
13スレ以上にアンカーだけ合せてコピペしてる基地外な人だから触れない方がいいよw
972不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 06:09:27 ID:yl9m8Jfr
>>964
ttp://up2.iyhoo.net/up/download/1275944351.jpg
ごめんよ、神戸のソフマップで処分価格になってたんで
最後の一個っぽいのを買っちゃった……
973不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 07:14:12 ID:q4PVVih5
茶軸が残ってるといいなぁ…
974不明なデバイスさん:2010/06/08(火) 16:03:26 ID:1RsnNp6F
>>962
> 通信は何の問題もない。これまで2度ほど入力を取りこする時期があったけど、どちらも電池消耗

なるほど、問題なく使えてる人が居るなら、設計ミスというわけではなさそうですね…
自分が使ってる場所に起因するのかな…でも普段は問題ないし…
違法電波の類でも拾うと、そこからおかしくなるんだろうか
ごく稀に起きるというのがとにかく困る…
頻繁に起きるなら、初期不良と推測もできるけど…

ま、どうにも我慢ならなくなったら、有線のを買ってくれば済む話ですな (´・ω・`)
975不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 00:00:00 ID:7JLP6sjH
976不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 01:24:31 ID:HtuS7Xk5
977不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 05:56:37 ID:r6zxbVPN
なんでこうテンキーレスになると異様に小さかったり配列が変態になったりするんだろう。
普通に作れんのかね、普通に。
まあ変態といえば変態だが、BT HHK は欲しい。
978不明なデバイスさん:2010/06/10(木) 07:35:50 ID:cPB7ccFt
HHKは別の意味で変態だからいらん
979不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 13:00:40 ID:zZR+klRO
HHKは紳士の持ち物
980不明なデバイスさん:2010/06/11(金) 16:46:16 ID:rlMoQX1G
KB009W 2台目買ってきた
前回は白、今回は黒
981不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 10:30:29 ID:1CcbYOMT
MK250買ったけど、これキーボードもマウスも遅延結構あるね
いままでWireless Optical DesktopをPS/2接続で使ったけど
USB接続だと遅延はしょうがないの?
まさか5年も前のワイヤレスに劣るとは思わなかった・・
982不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 13:27:34 ID:691f4nUZ
MK250チープでワロタ
電波しっかり届くからおk
983不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 13:43:17 ID:qskxbElE
Amazonでついに念願のTK-FDP012BKを購入した。
今から楽しみで仕方ないw
984不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 13:55:31 ID:Kei2GSTN
>TK-FDP012BK
これエレコムにしては高いよね
3000円くらいにしてくれ
985不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 16:21:53 ID:y9KB/ne6
そんなに安くしちゃったら購入希望者がお店に殺到しちゃうよ
えれぇ込む、なんつって
986不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 16:22:36 ID:kjtv2Es/
MK250使ってるけど遅延は全然感じないな
俺がタイピング遅いから分からないだけかね
987不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 17:21:25 ID:fnxnSgEN
サンワ、アイソレーションタイプのキーボード 「SKB-WL13」
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0150/id=11507/

Macの薄型に似た奴が多くなってきたな
個人的に嬉しいんだけど、また変態配列
988不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 18:11:01 ID:vzRQ4fan
MK250って複数台設置できるの?
会社とかで
989不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 18:26:05 ID:YvIWsclA
今はWindyのV101を使用していて、押し心地や見た目は気に入ってるのですが
ワイヤレスが欲しくなり、似たようなものをワイヤレスでないかと探しております。

1万前後の予算
テンキー、ファンクションキー有りで、ショートカットキー等は不要なシンプルなデザイン
メカニカルで押し心地が良いもの

こんな条件でオススメはありませんでしょうか?

電気店を探しても余分なショートカットキーがあったり、押し心地が悪かったりしてなかなか良いものに
巡り合えていません。
お力を貸して頂けたら幸いです。
990不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:43:37 ID:A2lveDwe
埋め
991不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:55:29 ID:y9KB/ne6
次スレもまだなのに埋める人って・・・

ワイヤレスキーボードってどうなの?12枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1276350703/
992不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:57:47 ID:y9KB/ne6
おぉ、はじめてIDがかぶった。
993不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 22:59:59 ID:EN1DQCcz
>>989
とりあえずメカニカルでワイヤレスという時点で
選択肢が皆無かと…
994不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 00:01:18 ID:J8bOLsNc
なんでメカニカルのワイヤレスないんだろうね
フチの狭いリアルフォースのワイヤレスキーボード出て欲しい
995不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 01:04:33 ID:xbxQbvQV
あるだろう
996989:2010/06/13(日) 10:46:25 ID:CTUOKj78
>>993
皆無なのですかぁ
どうり探してもないはずですね
メカニカルではなくてもよいので押し心地良いのあれば教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。
997不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 11:24:09 ID:bTGnYR17
998不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 13:13:51 ID:vcXhKrBR
梅さん
999不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 13:44:49 ID:j5vhgEZv
テンキー付きコンパクトワイヤレスで仕事にも使える物が欲しいが
10年待っても出なかった・・・
1000不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 13:45:44 ID:vcXhKrBR
1000なら>>999の夢かなう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。