【猿でもわかる】HP ProLiant ML115質問スレ Part13
4 :
不明なデバイスさん :2009/09/19(土) 19:18:21 ID:IWEXnJ/j
今日NTTXで頼んだML115 G5が4台届きました。 半年ぐらいかけて徐々に全部のサーバーのHWをアップグレードして、 (Phenom II X4 + 8GB) x4のクラスタ作って友達に自慢しようと思っています。 とりあえず出荷状態の構成で全部のPCにWindows 2008 Standard Edition学生版を 入れようと思うのですが、後でCPUやRAMの構成を変更しても リコンパイル無しで運用できますか?教えてください。
Windows にはリコンパイルはない。 CPU のコアの数によっては、HAL を変更する必要がある。 ほかの設定もからむので、再インストールが無難。 学生さんなら調べる暇があるだろうし、友達にもっと自慢できるから、 ドライバの入れ替えだけで運用継続する方法を探すのも一興。
学生ならLinux入れとけ
>>4 クラスタ組むんだったら、CentOSあたりが楽な気ガス。
SCoreパッケもあったような気がするけど。
8 :
不明なデバイスさん :2009/09/20(日) 14:34:57 ID:ed5c2jCS
>>4 さんへ
私も4台、今買いました。なんだか、連休前に売り切れてしまうような
気がしました。ビデオカードを購入したら、稼動報告お願い致します。
wikiだといまいち、信頼性がない。
wikiってこのスレのまとめだったり ここの住人の編集だったりするんだけどな・・
ここでCPUの動作報告してくれた人とか同時にwikiでも報告を書いてくれてたりする。 wikiが信頼できないならばこのスレの書き込みも信頼しないほうがいい。
11 :
不明なデバイスさん :2009/09/20(日) 17:14:39 ID:MO/fGGdc
他人を信用しないやつは育ちが悪い。 これは定説
あなたは信用できないわ ! !
ケースFANを交換したいのですが、3pinコネクタの出っ張りは 右と左どちらを削ればよいのでしょうか
トンクス 見逃してた
16 :
不明なデバイスさん :2009/09/22(火) 14:17:30 ID:ciyqc3uL
>BIOSでACCをAutoにして再起動 この設定があれば・・の話だ。
18 :
不明なデバイスさん :2009/09/22(火) 15:55:07 ID:ciyqc3uL
>>17 ありがとうございます。
それは分かるのですが、その設定項目がML115のBIOSにあるのかどうかが気になるのです(説明不足でした。すみません)。
よろしくお願いいたします。
ところがあるんだよ。 あると信じる者だけには見えるのさ。
今日うろちょろしてたら、なんだかよくワカランがECCメモリジャンク新品1Gメモリが1枚298円だったんで ml115用に4本買って乗せてみた。何も問題なく2G×2G=4Gバッチリおkだった。BIOSでECCを動作させる方法もググった。 ECCについて教えて・・と書き込みたかったんだけど図解で分かりやすく解説してるところがあったんでどうにか理解できたw 買ってきたメモリのモジュール名と規格がマイクロンPC2-6400/800 1G4枚なんだけどそんなにメモリだけで体感速度かわるもんなのだろうか? 前に乗せてたのはキングストンのノンバッファPC2-3200/400 1G4枚。 os windows XP sp3
>>21 PC2-3200は遅すぎ。
標準がPC2-5300なので同じかそれ以上を選ぶべき。
>4 残念だが、Windows ClusterはEnterpriseかDCでないとついてない。 それから、アカデミック版ライセンスとはいえ、いい値段するから、自慢目的なら評価版でガンガレ。60日以内に友達呼んでくればOKだ。ライセンス認証すると最大240日使える。 それか、Windows CCS/HPC Serverだな。アカデミックライセンスなら、一万なんぼだったと思うぞ。 まぁ、素直にLinuxでMPIするかHadoopあたりをお勧めするが、何の仕事をさせるんだ?
G1に標準のCPUから5050eに換装したんだがCPUモデルがunknownになる 2.6GHzとは表記されてるんだが、デュアルコアの表記が出ないんだがどうすれば表記される様になるかな? 動作は正常にしてる感じなんだけど、ちょっと嫌なんだよな
>>27 自分でBIOSを変態改造
G1は大変だが
注文するのに必要なので wikiに書いてあるダイソーのドライバーパッケージの裏に書いてある バーコードの数字を教えて下さい
30 :
不明なデバイスさん :2009/09/25(金) 14:28:53 ID:UYvyJSEU
4984343663046
>>30 thx
たけど、地元のダイソーになかったし注文も出来なかった
動作報告のあるsound blaster 5.1vx購入して、 CDのsetup.exeからインストールしようとするとOSが固まる。 今までも、ゲームとかほかのCDもインストールしようとするとOSが固まりました。 どんな原因が考えられるでしょうか。
OSは?
XPです
最近よく聞くNVIDIA ストレージドライバ関連かな 入れてないなら復元ポイント作ってから入れてみる XPにはいろいろ問題あるっぽいけど
インストールを伴うDVDやCD以外は普通に読み込めるし、 書き込みもできるので不思議です。 とりあえず、入れてみます
>>37 すまん
それだったら入れないほうがいいw
他の問題だと思う
NTTの詳細情報ではHDD容量(最大) 3000GBとなっていますが 1TBのHDDを4台接続しても認識されないのでしょうか?
バラバラなら認識される。 問題はRAID組んだ時。1ボリュームの容量が2TBを超えると認識されない or誤認識される。1TBのドライブは実際には1TBより少し少ないので、 RAID0+1なら多分大丈夫。全部RAID0にすると3台でアウト。 RAID0+1でも、1.5TBのドライブだとアウト。…だったのでシステム領域を USBメモリにしてFreeBSD/amd64を起動して、そこからデータ領域として 利用してる。64bitOSで、BIOSを使わず、MBRも使わず、GPTのみで アクセスすれば、EFI対応でないM/Bでも2TBを超えることは出来るが、 起動は出来ない。起動するなら、BIOSでなく、EFIなM/Bが必要。
42 :
不明なデバイスさん :2009/09/26(土) 08:52:21 ID:f4O04qj0
>>29 ないわけねえじゃん
3件くらい回ってみろよ
43 :
不明なデバイスさん :2009/09/26(土) 08:58:14 ID:f4O04qj0
>>33 チィップセットドライバを最新のやつに更新しろ
あと、たしかにオンライン更新などでもなにか更新するときに固まりやすい
しつこく、3回くらい繰り返すと進むこともある
おれはチプがボロイからと思い込んでいるがwwwwwwwwww
44 :
39 :2009/09/26(土) 12:57:49 ID:8YNkH8wW
ありがとう 地デジ録画用に1台注文しました
>>42 田舎なめんなよw
品揃えが微妙に農村シフトしてて、ヘクスローブとか無いから。
鯖用PCで32,64bitのos使えますか?
48 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 06:36:52 ID:UeI9pYCg
今CPU換装なら 5050e と 240 どっちがお勧め?
240。 もちろんG5だったら。
>>49 連休中の4000円引きにつられてポチッたG5です
240だと認識がUnknownみたいなんであえて5050eも良いのかなと
ふっふっふ・・・
>>42 5件目で見つけたぞ
車で1時間かかるダイソーだがな
>>45 お互い大変だな
G5で使えるグラボとサウンドカードは置いてなさそうだし
通販で買うしかないか
>>52 そうなんですか 5050eはunknownじゃないと勝手に思ってました
だったら素直に240を選んだほうが良さそうですね
>>22 ウエイト6と3だから結局スピードは同じだろ。使った感じでは変わらないし。
ベンチマークとかは普段使ってないから測ったことないけど。
56 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 16:44:54 ID:0BXMVqkJ
いつのまにか5000円引きになってるな
57 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 18:07:26 ID:FETuQ2p+
unknownでビビるようなやつは、20万のメーカー純正しか手を出すなww
58 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 15:46:35 ID:AJbCEjLF
Phenom II X2, X3の4コア化ってこのMBで可能・・・?
不可能
60 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 18:10:00 ID:AJbCEjLF
CPU名Unknownでもコンパイラが自動最適化ってしてくれるの? CPU機能フラグを見るから大丈夫・・・?
>60 CPU名みて最適化するって、何のコンパイラかね?
ML115G5にXPproSP3をインスコして一通りドライバ等ぶち込んだのですがACPI 不明なドライバが二つ残りました 片方はwikiにあるとおり tp://h50222.www5.hp.com/support/457767-B21/more_info_soar_MTX-b8943f6c78904e42a93d8e6848.html を解凍してドライバの更新で認識する様になりましたが残り一つが何なのかよく分かりません。 心当たりのある方はお教え下さい。
>>63 素早い対応ありがとうございます。
!が消えました。
NULL IPMIコントローラー ドライバーだけどリンク先変わったのか ウィキは直しといた
電源が逝ってしまいました。お店でなんて言えばいいんでしょう? サーバー用の電源と言えば通じますか 一緒にとルクスレンチも買うつもりです。
>>66 wiki嫁
つーか、G1かG5か位書き込めよ。電源違うからさ。
G5だと通常のATX電源(150×140×86ミリ)はネジ位置が合わないから気をつけな。
あ、すいません ProLiant ML115 G1 でしたので370W (ATX電源への換装可能)ですね G5だと勘違いしてました でもおすすめがあれば御願いします!! もうみなさんG5を使ってらしてるんですか?
>>67 うお! 返事有り難う御座います!! 更新していなかったので68を書いた後
レスを頂いててびっくりしました有り難う御座います
G1ですので通常のATX電源を使おうと思います。
有り難う御座います!!
70 :
不明なデバイスさん :2009/09/30(水) 20:08:45 ID:LlWFDCOU
前スレでグラフィックカード増設+4GBオーバーの質問した者です。 HIS製 H467QS1GPを購入して、2GB+2GB+1GB+1GB を差したところ、 グラフィックカードもメモリ(6144MB)も何ら問題なく認識して起動しました。 (GIGABYTE製のファンレスHD2600XTもOKでした) ありがとうございます。近いうち、メモリも8GBにする予定です。 ・CPUはAthlonx2 3800+ ・グラフィックカードはHIS製 H467QS1GP使用 ・メモリは全部エルピーダnonECC ・OSはUbuntu9.04(32bit、64bitともに動作OK) 大量メモリを搭載したかったのは、VirtualBOXでWindowsを動かすためです。 バッチシ動きました。 ちなみに、ドスパラで買った16GBのUSBメモリを内部コネクタに差して インストール(BIOSでHDDエミュレーション設定)してみましたが、普通に インストール&起動できました。いろいろと有難うございました。
そりゃ動くだろ メモリ4GBでVGA見失うのはWindows特有の問題なんだから
72 :
不明なデバイスさん :2009/10/01(木) 00:00:07 ID:zjZZB/z5
1.5TBのWD15EADSを1本入れたんですがフォーマットが失敗します。 今までSATAではじかれたのは無いとwikiに書いて有りましたが やはりドライバでしょうか? OSはWHSです。
73 :
不明なデバイスさん :2009/10/01(木) 08:35:37 ID:G9O8BzxE
あのー、既知かも知れませんが ML115 G5、メモリ:2GB、OS:Win XP、グラフィック:Geforce8400GS、 を使用していて、この前ディスプレーを買い替えD-sub15→DVIにして 2〜3日後からPCが起動しなくなりました。 症状としては、BIOSが起動する前に電源が落ちる。ちなみにBEEP音がないので 接触不良ぽいのですが・・・よくわかりません。 コンデンサを妊娠させたかと思い、マザーボードを観察→コンデンサーきれい。 熱暴走かと思い掃除機で掃除をした。→きれいになった。 メモリの不良かと思い メモリをECC512MBに変更。 拡張PCIカードをすべてはずす。 配線を確認する。 電源をML110から移植 CMOSスイッチを押す 電池を交換する→今ここ。 もう、よくわかりません。 なんとなく、マザーボードかCPUのどっちか壊れてるかも?って思っていますが 何か、情報がありましたらご教授ください
過去スレによると多くはマザボが原因。 パソコン的使い方が問題だとかファンを静音化による冷却不足などあるよ。 解決法はメモリスロットを変更して起動するとか電源を抜いて一晩放置とか? でも大抵ダメだから捨てるか別メーカーのマザボをケース改造して取り付けているみたい。
75 :
60 :2009/10/01(木) 10:45:34 ID:SI7xSJEB
76 :
66 :2009/10/01(木) 12:06:05 ID:M3HAsZQd
電源交換でも動かなかった…… CMOSクリアで復活しますように……
>>75 それはコンパイラが自動で判断するわけじゃない。
手動で、コンパイル・オプションをつけるだけの話だ。
マザー逝ったな オクでG5のマザー落としてグレードうp汁
>>72 ForceWare(15.25) これじゃね?
イベントログに、 ドライバは \Device\Harddisk0\D でコントローラ エラーを検出しました。 ってでているんですけど、 ディスクは問題ないようなのでやっぱりマザーが逝っちゃいましたかね?
Athlon II X4 620 RADEON HD 6450 HDD ×3 メモリ 1G×2 上記構成に変更して標準電源でいけますか?
>>80 HDDに問題無いというのはどうやって調べたのだ?
83 :
72 :2009/10/01(木) 20:53:34 ID:CEIMiMe2
6450ってどこの未来から来たの
85 :
不明なデバイスさん :2009/10/01(木) 22:54:14 ID:4RW9n+uu
Opteron 2400シリーズは動きますか。
86 :
80 :2009/10/01(木) 23:15:01 ID:Vy0pkOj1
>82 Insight DiagnosticsとCrystalDiskInfoです。
>>81 4650だろうけど、いけるんじゃねーか
計算無しのなんとなくだけどなw
実は電気止められていたに100ジンバブエドル
90 :
73 :2009/10/02(金) 09:07:38 ID:MYV9bdyJ
>>74 おぉ、参考になりました。ありがとうございます。
>>88 検証してないのでわかりませんが、近いうちにやってみます
でも、夜勤明けなので今はおやすみを・・・・
マザーを物色しながら、みかかの祭の後だからなぁと思いながら
デコレしたML110でカキコしてます
>>87 すいません、ご指摘通りの4650です
ダメだったら電源交換も考えてみます
ありがとうございました。
マザーのLED(ケースを開けて、向かって右下)がずっと点滅してます。 ケースファン交換とメモリー増設しかしてません。 このLEDって点滅しっぱなしで問題ないんでしょうか?
ほっとくと爆発します
,..-‐‐‐-_、 /:::::::::::::/ ヽ l:::::::::::::::::l ‐-l l:::::::::(⌒ ‐-( 酢か塩を使ってみるといい l::::::::::ヽ` ゝ `、:::::::::) ーノ `ー'| ┌‐' _ /\ .。,. l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:... . | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :.. l l .  ̄´' :* :; : `: :; :: l l
>>95 落としたexeを解凍、拡張子INFを右クリ、「インストール」を選ぶ
>>91 サーバーの仕様
>>96 ,97
ありがとうございます。
解凍してnullmgmt.infってのを右クリ→インストール選択しても全く反応がありません。
書き忘れてましたがML115 G5のほうです。
できればハテナを消したいで詳しく教えていただけると嬉しいですが
不明なデバイスを無効にして気にせず使っても問題はないんでしょうか?
>>98 すまん右クリじゃいかんかったか
デバイスマネージャから解凍したINFのアドレスを指定して更新してくれ
>>99 おおー!
できました!
ありがとうございました!
ケースファンを交換しようとして定番のOWL-FY0925Lに換装後、電源を入れても動きませんでした。 しょうがないので元のファンに直したら、起動すらしなくなりました。 状況としては全てのファンが動かず、LEDのみ通電している状態です。 これはマザーが逝ったのでしょうか?
ごめんなさい、タップのせいでした。 スレ汚し失礼しました。
G1です。すべてのファンが廻り、通電してる状況で動かなくなりました BIOS起動すらしません。最初にちょこっとHDを読みにいった後 通電のランプがついてそのままBIOS起動すらしません 困りました。
>102 ケースとCPUファンのピンはきちんと刺さってるかい? ファン交換するときには、電源ケーブルも抜くものだと思うが、そっちも差し直してミレ。 ケーブル周りでショートさせた記憶があるならマザーだが。
Win7 x64でEverest ultimate v530 TRIALの稼働を確認したんで報告。 IPMI経由でファン速度、センサー経由でCPU/GPU温度がモニタできるよ。 今ならlavalysで $29.95 だそうな、円高の今が狙い目?
107 :
60 :2009/10/03(土) 21:44:32 ID:Z9F/Rn1G
>>77 とりあえず、一点だけ不安なのは.NET Frameworkや
java VMのJITコンパイル。
これってアーキテクチャ毎の最適化どうしてるんだろうかって
疑問なんだわ。(してないのかもしれんけど)
>104 ML115でなく普通のATX機で同様を経験したが、そんときは電源の故障でした。
109 :
104 :2009/10/05(月) 17:58:34 ID:C+Al2Zay
有り難う御座います。
110 :
104 :2009/10/05(月) 17:59:45 ID:C+Al2Zay
電源を交換してみます! 今って天井に排気がある電源が多いような 気がしますので横っちょを捜してみます
ML115G5をWin2000で使ってます。 BIOSとBMCのアップデートは、Win2000でもUSBフラッシュメモリで出来る ようになっていて問題無く出来るのに、Ethernetのfirmwareでは 「HP NC-Series Broadcom Online Firmware Upgrade Utility」 がWinSever2003/2008用で2000だと「このOSはサポートされていません。」 と表示されて使えない。今のところ正常動作しているからアップデートする 必要性も無いんだけど、一応最新版で使う方が気分が良いのでできれば アップデートしておきたいところ。 ちょっと調べたらWinServer2008評価版が無料getできるようなので、それを インストールしてアップデートすれば正規に費用負担無しで出来そうだけど アップデートのために一旦WinServer2008をインストールして再度元の2000 をインストールし直すのも激しく面倒臭い。 何とか2000のままでアップデート実行する方法はないでしょうか?
仮想
>>112 cp011203.exeを適当なフォルダを作って解凍
フォルダの中からNicFWUpgUI.exeを直接実行でokだと思う
xpだけとそれでokだった
>>114 >フォルダの中からNicFWUpgUI.exeを直接実行でokだと思う
2000でも動きますた。サンスコ
解凍までは試していたものの、中にあった「cpqsetup.exe」の方を実行してみて
「このOSはサポートされていません。」 と出たので、それ以上試さなかった。
ところで、
「HP NC-Series Broadcom Online Firmware Upgrade Utility」のRelease Note
を見ると、ML115 G5内蔵の「HP NC105i PCIe Gigabit Server Adapte」には
Boot Code Version → 3.09
IPMI Version → 8.02
となっているんだけど、NicFWUpgUI.exeでは「BootCode 3.9」しか表示されない。
「IPMI 8.2」の方は、オプションで「HP Lights-Out 100c Remote Management」の
カードを増設している場合のみ表示されるものなのでしょうか?
>>115 2.1.4.5 (2009/03/27) cp010397.exe <<== NC105i はここから
2.1.4.8 (2009/05/28) cp010607.exe
2.1.5.1 (2009/08/19) cp011203.exe
どれも BootCode 3.09 IPMI 8.02 ですね
IPMIは既に8.02で更新不要なのかな?
117 :
不明なデバイスさん :2009/10/08(木) 16:48:47 ID:OEQYOh17
Wiki では参考にならんの?
>>1 のリンクからたどれる
119 :
不明なデバイスさん :2009/10/08(木) 17:34:05 ID:NLwtRIql
むしろ16ビットステレオ44KHzWAVE形式をフォローしてないものがあるのか
同じハンゲでもサウンドがないと駄目なのか 麻雀はなくても遊べた
>>119 高級品過ぎると、48,96,192kHzしかサポートしてなかったりする。
まぁ今回の質問に関しては、wikiレカスとしか言いようが無いが。
122 :
不明なデバイスさん :2009/10/11(日) 21:13:57 ID:NJBRF8fc
G5に合うグラボで DVI*2で安価お勧めありますか?
123 :
不明なデバイスさん :2009/10/12(月) 08:36:57 ID:3/QHkaqM
124 :
不明なデバイスさん :2009/10/12(月) 08:40:01 ID:3/QHkaqM
125 :
不明なデバイスさん :2009/10/12(月) 14:19:00 ID:HHTr/ytc
>>125 追加する意味がわからない。USBはあるし
SATAもG5なら内蔵スロット全部埋まる数のSATAコネクタがM/Bにあるやん
この記述があるからたぶん使えないと思うけど
>nForceおよびnForce2チップセット搭載のマザーボードでは使用できません。
>>126 あーすまん、こっちには書いてなかった
G1でWHS入れてて、SATAのHDD4つ積んだけど
5''ベイのとこにもHDD入れたいなー、でも手持ちはSATAばっかだなー、
というわけで安価なSATAボートが欲しかったのよ
>>125 の同等品が\1500円で出てるもんだから。
やっぱり無理かあ。クロシコの奴買うしかないか
PCI-Expressが単体で逝ってしまうことってありますか? いろいろなグラボを差し替えても、メモリを2G〜8G増減させても、 BIOSは表示されないし、Windowsからも認識されません。 オンボードでは正しく表示されます。 ASUS EN9600GT は動くリストに入っていたのですが・・。
>>128 グラボを完全に抜いた状態でBIOS認識させてから通常通り電源を消してコンセント抜いて
好みのグラボ挿して電源つけたらおk
これでできないかな?
ああごめんここ読んでなかった >>BIOSは表示されないし、Windowsからも認識されません。 マザボのコンデンサ・コネクタ類に異常はない?
BIOSさえも表示されないのにWindowsの認識ってなんだ オンボードのドライバ入れてないか?
G5でXPをインストールしてるとHDD確認しに行ったまま帰ってこない・・・ nonECCのメモリ3GB積んだこと以外はVGA等々何も触ってないんだが、BIOSで設定を変えないといけない所とかある? G1の時は何もしてなかった記憶があるんだけれど。 使っているのは Transcend JetRam Dual Channel kit 1GB×3 XPHome OEM版(SPすら当たっていない
>SPすら当たっていない BigDriveだろ ググれ
134 :
不明なデバイスさん :2009/10/13(火) 13:30:45 ID:6j3optMK
>>133 レスサンクス。
ローレベルフォーマットしたら何事も無く完了しました。原因は分からず仕舞い。
>>125 複合I/Fの場合ボード上にPCI-PCIブリッジチップが乗っているので
それとの相性って言うのが一番考えられる。
あと、BIOSを持ったカードの場合マザーのBIOSの仕様で
カードのBIOSがロードできなくて使用できないというのもある。
(原因はメモリの場所だったり、空き容量だったり)
安売りなら人柱に立候補。
ギガバイト単位でメモリ積むのにECC無しとか有り得ん罠 MSがVistaの時にECCを強制させようとして ハードベンダーに総スカン食らって撤回したって経緯があるけど、 ECC強制は正しいと思うけどなー
MSやめたほうがトラブルは格段に減ると思うよ
そんなことするならたった片面1チップくっついたところで値段上げるなよっていう話になる。
単純に素子のコストが12.5%増しになるから無視はできないっつーか 熾烈なコスト競争に曝されているハードベンダーにとっちゃ死活問題なんだろうけど、 逆に言えばメモリのコストが1/8増しになったところで安定性が手に入るなら そのくらいでガタガタ抜かすなって感じでもあり 実際はメモリモジュールとしての生産量が桁違いだから ECCを選択しようとするとさらに価格差は開いてしまうわけで、 やはり底辺のコンシューマOSがECCを強制させて世の中全部それが普通 って状態を作らないとダメなんだなー
MSも昔エラーリポートで集まったデータで統計上メモリエラーが結構な頻度を占めてるってのを発表してた希ガス。 MS的にECCを義務づけたくなるのも理解できなくはない。
っ[責任転嫁]
MSがECCエラーを問題視ってギャグとしか思えんのだが。
いや、そうでもない。 XP時代のエラーリポーティングサービスでの収集結果はメモリエラーやグラフィックドライバの 不具合が多くを占めてたらしい。 Windowsはやたら強制終了だのBSODだの出しやがる!欠陥品だ!って言われることに対して、 全部がうちのOSが原因ってわけじゃねーぞ!って反論したい雰囲気がぷんぷんしてたよ。 Vista登場前後のスタッフblogでも、そんな感じのがあったと思う。 無関係な理由のエラーで文句言われたくないからECC載せろやって考えるのは理解できる。 ユーザーがどう思うかは全く別の問題としてだけど。
>MSがECCエラーを問題視ってギャグとしか思えんのだが。 ECC無し(パリティチェックしかしない)環境で発生するメモリに起因するエラーを問題視しているのであって、 MSがECCエラーを問題視ってギャグとしか思えんのだが。とか書いてしまう自体ギャクとしか思えんのだが。 ギャクでなければ無知。
これはさすがにMSに一理あると思うが なんでもかんでもMS叩きすぎ
149 :
不明なデバイスさん :2009/10/14(水) 21:47:27 ID:c0TXYgaS
パソコンハードの過酷なコスト競争を考えれば、パーソナルユースにECCなんて クレージーだと考えるのが普通だわな。 パソコンの世界に身を置いているのに、 ソフトのロイヤリティーで搾取しまくって高給を貪って 湯水の如く開発費を使いまくることが可能なMSの奴らには 理解できないってことなんだろ。
安くなればなあ
>>149 いや、ECC必須にさえなってしまえば、価格は下がる。
ちなみに、M$ソースの反論やらblogはウンザリする程見たが、 それ以外の「客観的」ソースを。
では、MSの発表したエラーレポートに信憑性がどの程度あるのかというソー(ry
内部告発のような自虐ネタならきっと信じるんだろうな
アホか MSの集めたデータが元になっての話なのに それ以外の客観的データがあるわけないだろ
悪魔の証明へ誘いってやつか
MSが必死になって集めたデーターは信ぴょう性あるのか無いのか。 そして問題がRAMによるものなのかまいくそそふとがわにあるのかないのか そう言う問題はまとめ上手なGoogleにまとめてほしい。
MSは何言っても信用しないけど Googleの言う事なら信じる …まあ最近多いよな、こういう人。 個人的にはMS以上にタチ悪いと思うけど >某G
スレチだろ
__ ,,,,,,,,,,,,,,,,,, __ / .._ 、ヌヾ : : : : : "メ/, 、ヽ | ;: ヾ : : : : : : : : :≠ ; | _| ミ: : : ,;,,,,;,,, : : : ,,;,, : :彡 ;i ≠弋ミ: : ;r'::::::::::::::'''‐‐'''::::::::ヽ: ;彡 三 彡: : :i:( )::::::::::::::::::::::::( )i: : ミ ≠ 彡: : }::::::::; ''"""""""'' ;;;{:__:_二---- 、 彡_ニ─ 戈=ー r‐‐‐, サー 十─- 、 -‐ヌ _ -‐__ニ==__‐ `ェ´ <ナ ≠ー-ニ__‐- 、 ¬´ x ´ ラ´ ̄: `ー─ ´ `ー ´ ヾ::ヾ`ヽ ` /ニ/:::::::::"' ッy、,,, ,,、 `::、 \ / "''ッ::;;:::::::::::::::::::"""""::::::、t`
昔から糞OS作ってきたMSはもういらない。 これからはオープンソースOSの時代。
そうそう、その通り。 情報公開を徹底的に拒むM$は「全く」信用できないが、 ソースコードから公開してるGoogleやY!は信用出来るだろ。 疑わしきは、自分でソースコード読めば済むんだから。 Use the source, luke!
>>158 MS以外のコンピュータベンダー各社ともメモリエラーには悩まされているから、
決してWindowsだけの問題とは思えない。
とかく言い逃れのために何でも他者のせいにするような風潮の強いMSが言った
ので信憑性が疑われてしまうのも無理もないが、MSの言う「メモリエラーが多い」
というのは、他社製品でも同様であることを考えれば、嘘とも言い難い。
G1で、BE2350に換装しています。 BIOS表記がunknownで、なんとなく気持ちが悪いので 過去ログを参考にマイクロコード追加のBIOS改造を行ってみましたが、変化がありませんでした。 やはりマイクロコード追加だけでは無理でしょうか?
猿スレでこんなECC談義を聞けるとは。。。 個人的に 仕事で使うマシンはECCアリがいい。
>>165 やっぱりマイクロコード追加だけではUnknownのK8は認識されないのか…
1Bの17140hあたりからプロセッサ記述ぽいのがあるけど、ここに対応BIOSにある
AMD Athlon(tm) X2 Dual Core Processor BE-200 MHz00+0000B50e00B50B
…の部分を追加したら認識しないだろうか?
ECCアリ って言うけど、Unbuffered なのと Registered なのとがあるよ。 オレもついこの前、よく分かってなくて Registered を選んで指定したら、 店の人に「念のために使用する機種は?」と聞かれて調べてもらったところ、 「その機種は Unbuffered じゃないとダメですね」と教えてもらった。 たしかに ML115 の本体サイトにはそう書いてある。 しかし Registered がダメとは書いてない。 だから ECC 有りとか無しじゃなく Unbuffered で、と覚えといた方がいい。
おまえはもうそれでいいんじゃないかな
普通reg付きはサーバーだろ。
ここ鯖スレじゃなかったっけ?
173 :
168 :2009/10/18(日) 15:01:25 ID:k2So30Zv
>>173 ECCアリ Unbuffered
ECCアリ Registered
ECCナシ Unbuffered
ECCナシ Registered
どっちかだけで胃炎
自分で貼ったのにも書いてあるやん
ちゃんと嫁
>>173 一番下のリンクに書いてある「ECCだからRegisteredとは限らない」ってのが答えなんじゃ?
ちなみにメモリの型番の所には「PC3200*-xxxxx-xx」と書いてある*の部分が、
U:Unbuffered ECC無し
E:Unbuffered ECC有り
R:Registered ECC有り
F:FB-DIMM
S:SO-DIMM
最新のIntel鯖だとUnbufferedとRegistered両方が使えるのがややこしい。(混載は不可)
で、結局どれが一番ML115にいいんだよ
>>176 公式にECCアリ Unbufferedと書いてあるだろと
非公式にECCなしを刺してる人もいるとwikiに
>>168 鯖機に手を出すやつにはあたりまえすぎて誰も書いてないだけ
たまになんだけどG5でxpの再起動時に、post画面に何も映らなくなってNo Signal ファンが唸りながら固まっちゃうんだけどこんな症状の解決法わかる人いますか? ProLiant ML115 G5 OS WINDOWS XP SP3 CPU Athlon II X4 620 BIOS(2009.07.06)+BMC(3.11) メモリ 1.0G*2(DDR2-800 noECC)memtest86+ 10pass ok HDD 160GB(SATA)標準添付品 光学ドライブ DVD-ROM(GDR-H20N、SATA)標準添付品 VGA NVIDIA GeForce 8600 GT 512M SOUND 玄人志向 CMI8738-4CHPCI (PCI切り欠き作成) ドライバ類はwiki参考に導入 VGA SOUNDは一番新しい物を入れています。
,..-‐‐‐-_、 /:::::::::::::/ ヽ l:::::::::::::::::l ‐-l l:::::::::(⌒ ‐-( 酢か塩を使ってみるといい l::::::::::ヽ` ゝ `、:::::::::) ーノ `ー'| ┌‐' _ /\ .。,. l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:... . | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :.. l l .  ̄´' :* :; : `: :; :: l l
0000041B以降のマイクロコードを追加してみたけど変化なしだった
183 :
不明なデバイスさん :2009/10/19(月) 07:00:57 ID:jgA75MO1
ML115G5にWindowsXP SP3をインストールすると、 ブルースクリーン -> 再起動 -> 正常に起動 を繰り返します。 解決方法はありますか? ML115G5の標準構成から以下のように変更してあります。 CPU:PhenomII x4 945 Memory:UMAX 2G x1 グラボ:ATI Radeon HD 4670 サウンド:Sound Blasterの何か
お客様の中に超能力者の方はいらっしゃいませんか?
超能力者って何ですか? 質問スレだから質問してるんですけど……。 「猿でもわかる」スレッドなんですから 答えられなきゃ皆さんは猿にも劣る訳ですよね? 解決方法をお願いしますね?
ここは猿でもわかるスレ。ミジンコの分際で偉そうにすんな。
ウキー! ウッキキウキー!
正常に起動したのか 起動の度に1回だけ起きるのか ずっと繰り返すのか どれだよ 猿未満の鳥スレかその下のミジンコスレ行きだろ AMD病かBIOSの設定ミスとエスパーしてみる
温度ぐらいかけよぼけ
>>184 変更点を全て元に戻した上で再インスコ。
数日テスト運用後、ひとつずつパーツを組み込んでいく。
オッケーならおもむろに窓から投げ捨てる。
最近の高校生は口のきき方知らんな。
自分のあたまを使う事も出来ん。
ML115 G1で、USBメモリからHDDモードで起動したい時(VMware ESXi)に BIOSに入ってUSBメモリをHDDモードに変更、保存再起動して またBIOSに入ってUSBメモリをHDDのブート順の先頭にして保存再起動と、 再起動が2回必要です 再起動1回(か0回)で済む方法ないですか?
むずむず感を誘う質問だなw
ML115に玄人志向RadeonHD4650、Mem1x2GB、HDD1TBx1で OSはVista64を入れてます 先日WindowsUpdateを行ったところ、電源投入初回起動時のみ 4bitカラー表示になってしまうようになってしまいました 一度再起動するときちんとドライバの読み込みを行えるようです 試したことは 1.DriverSweeperでドライバ削除して最新版導入 2.DirectXランタイムを最新版に更新 ですが、なにか良い解決策はありますか? やっぱりOS再インストールしかないですかね・・・?
>>195 4650のドライバーを削除後、一ver,前のものを入れなおしてみましょう。
>>196 9.7と9.1で試しましたがやはり電源初回ONでは4bit表示になります・・・
それドライバと無関係だから G1のWiki行ってVGAの項目の一番下を見てみな
>>198 治りました!ありがとうございます
Vista初めてインストールしたときにはやったんですが、
ドライバ更新するとデバイス13が復活しちゃうんですね?
ググってもワケワカメの事があるからお願い(初歩的な質問で申し訳ない) OS windows XP SP3 (HAL->MPSマルチプロセッサPC halmps.dll) CPU Athlon 64 X2 4200+ MEM 2Gx2G=4G VGA クロシコのRH3650-E256HW/EX ・認識したのはいいけどVGAがRadeon HD 3600シリーズ コアクロック:600MHz メモリクロック:1.0GHz になってしまうのはなぜ? クロシコのページに載ってたスペックはコアクロック:800MHz メモリクロック:2.0GHz
>>200 メモリはDDRで考えよう
クロックはPPで落ちてるんじゃ?
というか、確認したのは何のソフトでだ?
G1にメモリを増設したいのですが、どの仕様のメモリを買ってイイかわかりません。 家にあるメモリをG1に増設しようとしたのですが、メモリの中央にある切り込みが G1側と合わずにハメこむことができませんでした。 どの仕様の項目をみればちゃんとG1で使えるとわかるのでしょうか? おしえてください
おいおいここは猿スレだぞ ミジンコの来る場所じゃない
>>203 wikiみました。
あとG1とG5だったら、パーツ取り替えで制限が少ないのってG5のほうですか?
鶏スレはドコー?
猿未満が現れた!
このスレやwiki見て理解できなかったヤツは猿にも劣ります。 PCや2ch以外に猿には猿に向いた事があるはずなんで、もう来ないで下さい。 そして、理解できなかった方は「自分は平均的な人間より知能が劣っている」という事実を学習してください。
>>205 とりあえずEECって書いてあるメモリ買っとけばok
EeCはRegisterdが多いから気をつけるんだ
合わないECC買っちゃったら一番かわいそうだ。 DDR3のECCとか。
こりゃまたすごいのが現れた
どこで買うのが安いでしょうか?
ASUSでいいんじゃないの
今現在ML115でオススメの2GBメモリって何? ADATAのが安定してるんだけど最近値上がりしたので安いのが欲しくってさ。
Genoの糞メモリで普通に安定してる。 他社混在させなければ問題ないのでは?
219 :
不明なデバイスさん :2009/10/22(木) 18:18:39 ID:9YAOo/sQ
>>217 ノーブランドでいいよ。1円でも安いやつでいい
ノーブランドのnonECC買おうかと思ってるけど 余ったECCメモリはどうしてる? 俺みたいに1台しかない方が珍しい?w
結構な台数分貯まったからまとめて使ってるよ。 G52台に計4GBと2GBずつ挿してる。
買う時は、偶数台まとめ買い+その時の安い2枚組メモリ。 メモリは2コ1して、他方は買い足した2枚組メモリ刺してる。
NECのやつ、売り浴びせ来てるね 新しいのが出る予定ある?
necはスレ違い
やっぱり俺だけぽいなw ECC高いし売るしかないか
necのやつ、地味にMBとかUSBとか変更されてるんだな これが新しいバージョンか スレチすまんかった
しつこい
wikiにRH4670-E512HWでWin7の人がいたけど ML115 G5でRH4670-E512HD使ってる人いる?
どうせ安鯖スレ過疎ってるんだから DELL、HP、NECまとめてくれたらあちこち見に行かなくても済むんだけどな
各々に共通性がないしまとめたら どの鯖か書かないで質問するやつ出るだろ
自分が持ってない鯖の話も同時に見れて便利だろ どうせユーザー層一緒だ
必要性がないから便利じゃない 自分が見たかったら統合スレ立てろよ
ユーザー層一緒じゃねぇし スレッド別になってる意味無くなるわ 好き勝手したけりゃレンタル掲示板でも借りてそっちでやれ
んじゃ
PCスレここに一纏めにして
エロもポエムもニュースもぜ〜んぶここでやろう
>>229 おまえがひろゆき2代目だがんばれ!
なんでそんなに必死なんだよ SC420Maniacs見てたらユーザーかぶってるの明白だろ 別に本気で統合なんて言ってるんじゃないよ ちょっとNECの話しただけですぐスレチだなんだって 過疎スレでむきになるなって話だよ
>>220 CFD ELIXERの2枚組買ってそのまま本体に足した。
2GBx2 + 512MB となっている。
RAMDISKとして生きている。
>>236 ECCとnonECCを一緒に使えるんだ
>>235 SC420Maniacsと言われても「何それ?」なML115ユーザーですけど・・
個人的に便利だと思うからって、スレごっちゃにしたら他の人が不便だよ自己中
別に過疎は過疎でいいんだから。
実は、おれはもう安鯖買う気は無いんだ すまんな 効率のいい電源と消費電力の少ないMBとCPUを使って 自作した方が年単位で安上がりだということに気付いてしまった ML115には長くお世話になったよ それではさよおなら ぷ〜
>>239 あなた あたま おかしいね ちゅごくじん?
241 :
不明なデバイスさん :2009/10/25(日) 08:36:17 ID:kTv0xBG5
239は、アホ
質問です、父の古いPCが壊れたので(ペンティアムU時代のPC) G5を買ってあげようと思ってます、オンボードVGAについてなんですが Wiki等で調べてみた感じどうにも糞だと書いてあるんですが 1024x768の解像度でワードエクセル作業、たまに息子たちが送ってくる 子供のAVI動画(640x480のDivxやMpeg程度)を再生したりDVD見るくらいなんですが それでも実用に耐えないほど糞なんでしょうか?
243 :
不明なデバイスさん :2009/10/25(日) 09:30:57 ID:kTv0xBG5
糞です。 3000円くらいのグラボ(GF9400クラス)つけてあげてください
レスどうも有難う御座います そうですかー本当に糞なんですね・・・ S70FL見てみたけどどうも完売みたいですねー PC壊れて早めに必要なので悩みどころです もう少し色々検討してみます、有難う御座いました
ID:SnxRGPuUキチガイ過ぎワロス
>>242 1024x768の解像度で普通にエクスプローラを開いて作業するのも辛く感じるかもしれん。
それぐらい描画に引っかかりが出るレベルです。
実用性とはほど遠いかも。
まぁ、そこは一応サーバー用途ハードなんで。
>>242 鯖なんてリモートで動かす物だからセットアップ時くらいしかモニターみないのよ
メインで使うならデルでもマウスでも安いの買ってください
>>245 おい売ってるぞ急げ
これ以上は向こうのスレでヨロ
>>247 デスクトップとして使ってたときはその通りだったが、
WHS入れたらあんまり影響なくてワロタ
やっぱりサーバなんだなーと思った
>>242 他の人の言うとおりS70SLがいい。
少し待ってればすぐに再販されるのが通例。絶対じゃないけど。
ML115はPC用途だとグラボとサウンドつけなきゃいけないし、
ドライバインストールも初心者には少し分かりにくい上に、
ファンがうるさいからたぶん嫌な気分になる。
確かにデスクトップ用で考えると
>>242 が適切なサウンドカードとグラフィックボードを増設してあげないといけない。
親父さんが起動時のファン回転音をどう思うか。(BIOS他のバージョンにも依るけど)
ってのがネックになってくるな。
俺もデスクトップ用なら他の安いのを探した方が良いと思う。
そもそもデスクトップ用にG1がよかったのは、 手持ちのパーツを流用できたから。 サウンドカードなんて余ってるし、nonECCメモリが 使えたのが大きかった。 0からデクストップ機を作るってんなら、 必要パーツの少ないS70FLとかのほうがいいし、 最初からDELL()笑っていう選択もある。 それでも、チャレンジとしては依然おもしろいが、 安くデスクトップを!とか頑張りすぎると ちょっと上で出てきてたみたいなのが湧いちゃう。
うおー安いの探してる内に沢山レスして頂いて有難う御座います しかもS70FLがこのタイミングで51台も・・・光の速さで購入しました 買った物はスレ違いの機種になりましたがココの方々にはとてもお世話になりました このご恩は今年いっぱいは忘れません、本当に有難う御座いました
サーバーはやっぱCUIですよ。
NECの方買ったのは正解だろうね あれならオンボで十分戦える ML115のオンボは無い方がましなレベル
>>253 現在メインはノートで自作的なことをたまにしたい層も買ってることをお忘れなく。
どこでも使える環境は一度味わうともう机の前に座ってられないw
たまにエンコで使うだけなので本体+5万で済んだのは助かったw
本体と5万円分だしたら普通に いや、なんでもない
初めて、プッシュピンのCPUクーラつかったけど、ミシミシいって怖い。 やっぱ、インテルはクーラー変える人多いのかなww
>>242 問題ないよ。俺ならFLよりG5だな。
同じ値段ならFLがいいけど。
261 :
不明なデバイスさん :2009/10/25(日) 17:55:42 ID:kTv0xBG5
LE-1640BのままつかえるG5が好きだけどな。CPU交換する必要ない
エンコとゲームを考えなけりゃ、安い中古グラボとサンブラ5.1とOS突っ込むだけで充分な性能のサブ機に化けるんだよな。
G5にFreeBSD/amd64 8.0-RC1をインストールした御仁はいらっしゃいますか? インストールメニューまでいきますが、HDDを認識できずパーティションメニュー にいけません。 また、プロンプトモード(-p)でdmesgを順に確認をすすめていくと、USB認識の ところで止まってしまいます。
チップセットのコア欠けラバーゴム近くに売ってないから、ホームセンターでうってた、 0.5mmのゴムを両面テープでチップセットの基盤のヘリを囲むようにはりつけた。 それで、その内側にホームセンターでうってた1.5mmのスポンジシートを1mm四方ぐらいで 4つ角にはりつけて、ainexのファンつきヒートシンクつけたけど、ちゃんとチップに密着してるか、 不安でしょうがないww
HP ProLiant ML115 G1 のバイオスってどこにあるのでしょうか? wiki見ても書いてないけど。
BIOS ROM
そうじゃなくて、 新しいバイオスの置き場はどこなんでしょうか? 今のは、12/12/2007 のものですが。
ググったらすぐに出てきたよ
hp.com
だいたいバイオスみんなアップしてんの? めんどくさくてほったらかしなんだけど。 見つけるのもめんどうだ。
うんそうだねそのとおりだねはいはいわろすわろす
HDDとかをネジ止めするのに邪魔なんだけど G5内部のベイスロットについてる水色のパーツって必要なもの? 外そうとしてもパキッと壊れそうで簡単な外し方教えて下さい
>>273 え?それを使わずどうやって固定してるのか疑問なんだが。
え? 本体付属のネジでスライドさせるんだけど 普通にネジ止めだと固定出来ないよ
>>274-275 スライドって言葉で勘違いが解けたwww
ネジつけたまま入れられるのか
あとからネジはつけるものと思ってたよ
今までレバーのところを右手で引っ張りながら
左手でネジ止めしてたwww
G1にwindows7いれたけど、ドライバも全部はいって問題なかった。 あとなにかする必要あるのかな?
wikiのCPU換装みるとPhenom II X4 955は×になってるけど、 なんでこれだけダメなんだ?
>>278 CPUの諸元比較を。
実際お値段も性能もそこそこの石がちょうどいい。
ツブシは利くがムチャは利かない素地だからさ。
G5にAthlon II X2 250を載せたのですが、 CrystalCPUIDで倍率変更が出来ません、 どうすれば出来ますか?
Athlon II ってDDR2/DDR3のメモリコントローラが搭載されていてAM2 AM2+と互換性があるとかwikiに記述があるけど G1にインストールすることはできる? やっぱBIOSうp必須かなぁ・・・・
G1ではK10世代は無理のはず
>>284 ありがと
K10やっぱ無理か〜。
新しいマザボ買うかもうちょっと考えてみることにするわ。
電源のコンセントに挿す部分が3本あるんだけどこれコード買い換えなきゃだめなの?
287 :
不明なデバイスさん :2009/11/06(金) 07:09:40 ID:xuoyl5pW
>>286 アースの部分をペンチで軽くゆすりながらひっこぬく
変換コネクタを買う コードを買い換える アース付き3ピンタップを買う コンセントをアース付きにする(引っ越しや建て替え含む) 安い順だとこんなもんか
ML115ではないんだが、、、 DL380G3が手に入ったのでCentOSを入れてみた。 こいつにHPasmを入れてもファン速度が変わらんのだが、、 ちなみにDL380G2では静かになるしML370G3でも静かになる。 教えてエロいひと。
スレチ
ケアパックにでも入れカス
やっぱ知らんか、しゃーないな
1以降読めなんちゃら スレチ 公式見ない読まないなんちゃら wiki見ない読まないなんちゃら 知ってはいるがお前の態度が気にいらなんちゃら
295 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 01:17:34 ID:3e9FGVIJ
誰か助けて、ML115G5のPCI-Ex16についてですが、
GENOで、SAPPHIRE グラフィックカード X1300XT 256M PCI-E を購入しました。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09208300.html 問題はここからで、XPに正常にインストール。
グラボもしっかりと認識。
2048MB+1024MB+512MB+512MB=4096MB (4GB)
認識メモリは、2.7GB 残りは、Gavotte Ramdiskにより 1.25GB(RAM Disk)=R:で使用。
サウンドボードは、Sound VX5.1 (定番)
HDDは、標準の160GB と サムゾンの 1.5TB
SAPPHIRE グラフィックカード X1300XT 256M PCI-E
Link width 1x (max 16x)
x16になりません。RADEON X1300XT は、本来 x1モードしか存在しなかったのでしょうか?
もともと、ローグラボなので 帯域はx1もx16も然程変わらないと思いますが、出来ればx16モードで動作したいのでよろしくお願いします。
x16になってもX1300XT程度なら大きな変化は無いんだろうなぁ。
メモリ 4GB以上で異常が発生してしまうため、RADEON HD2600XT以降の商品は使っておりません。
Gavotte Ramdiskを利用する方は、4GB以上で初めてメモリが生かされるソフトなのでしばらくはこれで使っていこうと思います。
CCCでみたらx16とかになってないかな。
297 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 07:50:25 ID:3e9FGVIJ
cccでは、x16になっています。 朝早く、申し訳ないです。
298 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 07:53:43 ID:3e9FGVIJ
>>295 です、
>>296 さん、有難うございます。
ハードウェア情報
プライマリ アダプタ
グラフィック カードの製造元 Powered by ATI
グラフィック チップセット ATI Radeon HD 2600 XT
デバイス ID 9588
ベンダー 1002
サブシステム ID 216C
サブシステム ベンダー ID 1458
グラフィック バス機能 PCI Express
最大バス設定 PCI Express x16
BIOS バージョン 010.063.000.002
BIOS P/N 113-AB27100-106
BIOS 日付 2007/11/08
メモリ サイズ 256 MB
メモリ タイプ DDR3
コア クロック (MHz) 800 MHz
メモリ クロック (MHz) 700 MHz
299 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 07:55:43 ID:3e9FGVIJ
>>295 です、
>>296 さん、有難うございます。
ソフトウェア情報
ドライバ パッケージのバージョン 8.541-080923a-069992C-DNA
CatalystR バージョン DNA ATi XP 8.10 x32
プロバイダ ATI Technologies Inc.
2D ドライバ バージョン 6.14.10.6869
2D ドライバ ファイルのパス System/CurrentControlSet/Control/Video/{76676810-20E1-43DD-A506-F0F136F72423}/0000
Direct3D バージョン 6.14.10.0618
OpenGL バージョン 6.14.10.8086
CatalystR Control Center バージョン 2008.0923.2139.36956
AIW/VIVO WDM ドライバ バージョン 6.14.10.6238
AIW/VIVO WDM SP ドライバ バージョン 6.14.10.6238
LE-1640BのCPU温度を測るツールはない? CoreTemp、ぷりてんじゃ見れなかった
>>300 おいらはlinuxのipmitoolsで見てるよ
>>290 RBSUのAdvancedにパワーコントロールってのがあればそこをOSコントロールにする。
(もしくはダイナミック)
ただ、世代的にEISTの無い世代なので、FANの速度はそれほど落ちないと思ってくれ。
起動時の爆音が収まったぐらいがデフォ。
g5でvistaのスリープ機能を使えますか?
鯖のスレでスリープ使えますか?は禁句 みんなスリープがあれでストレス溜まってるから
>>300 LE-1640Bはロットによって見られないっぽい
うちはG5を3台買って2台の温度見られず
ML115 G1にASUS EN9400GT(GeForce 9400)つけるとデバイスマネージャで黄色マークがでる・・・ OS:Windows7 HOME Premium RAM:2G(3Gのせるとカード認識しないので1G×2にした) BIOS:O11(12/12/2007) ドライバはnVideaから最新の191.07をインスコ この状態で黄色マーク 「このコンピューターのシステム ファームウェアには、このデバイスを正しく構成して使用するために必要な情報が十分に含まれていません。 このデバイスを使用するには、コンピューターの製造元に問い合わせ、更新されたファームウェアまたは BIOS を入手してください。 (コード 35)」 ってメッセージが出る PCI Express 標準のルートポート13は無効にしたけどダメだ 誰か助けて
BIOSでVideo Card Support をEnabledからDisabledに変更
ML115G5にサファイアのRADEON HD3450 215MBから、玄人志向 GF9800GT-E512HD/GE(GeForce9800GT)へ浮気してしまいました。 HDMI接続したいのですが、マザボのS/PDIFピンおよびGNDピンの場所がわからないためグラボと接続ができず、音声が出ません。 どなたか教えてください。 OS:Windows XP Pro SP3 memory:3.5GB(2G+1G+512) BIOS:O11(12/12/2007)のもの 素直にATIですかね・・・
>>310 ママンに音源なんて載ってません
なので当然S/PDIFピンもありません
サウンドカード無で音を出したいならRADEONのHDシリーズもしくはNVの210、220でしか出来ません
>>309 BIOSのAdvancedにVideo Card Supportがないんですよ(T_T)
そらG1には無いわな G1、Linuxとか載せるには素直でよいんだが...
314 :
不明なデバイスさん :2009/11/08(日) 17:39:56 ID:8SnO2Eos
パソコンでグラボでHDMI端子は、ぜんぶ止めてほしい 音がそのまま出ると思っていつやつが多くて困る
>>314 ラデは全部音が出るから問題無い
問題があるのはHDMIありのGF
>>311 早速のレス、サンクスコ
さすがサーバ機、音源ピンすら無いとは−
これ以上ママンを眺めてていても始まらないんで、近所の「けいず電機」にサウンドカード買ってくる!
いちいちShiftキーを押さずに、休止状態にすることが出来る優れたマシーンがML115
>>308 うちもいっしょだわ、G1 に8500GT(256MB)だけど
これ不明なディバイスではなくて、取り付けたVideoカードがそう表示されるんだよね。
Turbo cacheとかそっちのせいじゃないかと疑ってる。
ちなみにXP SP3だと問題なく認識してる。
G1を使ってて動画みてるとカクカクするのがあるので CPUをAthlon64 X2 4800+に換装か G5を買ってそのまま使うのどっちがいいですか? XPでメモリ2G用途は動画、DVD鑑賞たまにエンコです 後グラボは最初につけたX300ずっと使ってるんですが かえたほうがいいですか?
321 :
不明なデバイスさん :2009/11/09(月) 14:09:05 ID:wxu7ao9q
G5
ありがとうございます G5売り出されるのまちます
323 :
不明なデバイスさん :2009/11/09(月) 15:37:32 ID:wxu7ao9q
やっぱX2 に換装のほうが安あがりだろ、グラボも考えろよ
324 :
不明なデバイスさん :2009/11/09(月) 15:48:11 ID:SWLcYzyd
グラボは4670HDこれでいいですかね できれば安く済ませたいのですが G5買って将来もっといいCPU買うのも考えたり 難しいです
注文しましたありがとう とりあえずCPUはこのままで行こうと思います
G5のCPUソケットの形状は何ですか
>324 4350, 4550, 4650, 4670だと4000円から千円刻みくらいかな。キッチリと性能と比例してる。 動画メインでゲームしないなら、AVIVO HD動くし基本ファンレスでいける4350か4550でもいいんじゃない? 4550がいいと思うけど、ゲームするなら4670だろうね。
ゲームしないんで4550にしたいと思います みなさんありがとうございました
G5にGF9800GTとHD4670は正常稼動した。 中古品だけど2つで10Kで売って貰ったしお得だよな?
333 :
不明なデバイスさん :2009/11/10(火) 12:02:57 ID:YsMu4HWH
夏あぼーんだな
更に4670の方がForce3Dのヤツだったりして。
>>332 グラボ以前に本体のチップセットの発熱の方が心配。
336 :
331 :2009/11/10(火) 15:38:22 ID:+2NgkYst
>>332 確かにちょっと熱が篭ってるな
夏場が怖いしGF7900GSも余ってるから
そっちと差し替えてもいいとは思うがw
>>334 Force3DのじゃないくてHISのやつ
こっちは大した発熱もなく安定動作してると思う
これを買うより、Express5800/S70を買う方が利口だろうに
338 :
不明なデバイスさん :2009/11/10(火) 17:37:30 ID:saTSk80l
>>324 格安のRADEON X1550やX1050もお勧め。
こちらでは、メモリ4GB発生しない。なおかつ、\1,000-から\2,500-で購入できる。
XP使用目的なら、2D表示ハードウェアをバッサリ切り捨ていないX13xxシリーズがお買い得。
動画再生ならcccによるAVC Coreで十分。2.7GHz使用で40%前後(1920x1080)で十分再生可能。
>>337 と言いながらML115のスレ見て書き込みまでしてる君が全てを表してると思わないのかね
>330 今週、知り合い用にExpress5800/S70 FL買おうとして失敗したオイラがきましたよ。 自分用にはML115G5使ってるけど。
キーボードのドライバってどこかに落ちてないでしょうか?
英字にでもなった?
343 :
不明なデバイスさん :2009/11/14(土) 10:45:01 ID:VRJ1QiaD
叩き壊せ
>>342 はい。英字キーボードとして認識してしまいました。
どっしりしてキータッチも気に入っているので何とか使いたいのですが。
手動でwindowsに入っている日本語キーボードのドライバを幾つか試してみたのですが、
再起動かけると動作しなくなってしまいます。
G1にWindowsServer2008R2(もしくはWindows7 64bit)入れている方、SATAのドライバはどれ入れてますか? 俺はSrv2008R2で、Windows7 64bit用の15.51(SMBUS v4.74)入れてるんですが、SATA4に繋いだHDDだけが不安定になり、イベントビューアに警告やエラーがぎっしりと・・・(nvstor64がどうのこうの) ほかのHDDをつないでも発生します。XPのときにも似たようなことがあったのですが、そのときはHPのSrv2003用ドライバを入れて解決したので、ドライバの問題だと思い、聞いてみました。
>>344 342だけど実は俺も英字になってるw
少し調べたけど元通りに出来なかったから
RAID組むついでにOSを入れ直すつもり
時間がないからいつになるかわからないけど
PS/2をUSBに変換しても駄目かな
HDD2台RAID0で組んだWin7機に、さらにパーティション割ってXP入れようとしてます。 FDD経由でRAID Controllerの類を導入→HDDフォーマット まではよかったのですが その後さらに「nvidia ahci driver(scsi) disk1」とやらを入れろと指示が出ます。(先に進めません) え?さっきつっこんだんじゃないの?と思ったのですが・・・ このdisk1とやらの正体、ないしは解決法ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
348 :
347 :2009/11/19(木) 12:31:02 ID:LwTF3/f7
過去猿よく読んだらまったく同じことやってる人がいました おとなしくnliteつかっときゃよかったのね。スレ汚し失礼。
G5です。 OSをwin2000からvista Basic 32bitにアップグレードしたらブルーバック画面が頻繁に出るようになって、wikiに載っていたnforceのドライバを入れたら直ったのですが、HDDの読み書きが異常に遅いです。 (シャットダウンに五分以上かかります) 何か改善する方法はありますでしょうか。(もしかするとnforceのドライバを入れる前から遅かったかもしれませんが…) 環境は OS WIN VISTA BASIC32bit CPU AthlonU 240 メモリ ノーブランド DDR800 1Gx2 HDD 標準で搭載されていた海門 160G 光学 LG製DVD-RW VGA ギャラクシーGeforce7900GS SATAに繋いでいるのはHDDと光学ドライブです。 あとはケース底の前のほうに12cmファンを設置してあります。 よろしくお願い致します。
>>349 デバイスマネージャのSATA ConrtollerからSpeed testしてみた?
俺も同じような現象で、0.5MB/sとか出るよ・・・
351 :
349 :2009/11/20(金) 02:12:32 ID:rrj12PLO
Vistaを触るのがほとんど初めてなもので、Speed testはしてませんが、 crystaldiskmarkで速度を計測すると、シーケンシャルReadが20MB/sでした・・・
352 :
不明なデバイスさん :2009/11/20(金) 06:57:19 ID:/y3N17g7
デバイスマネジャから、 hddのキャッシュ有効、拡張有効にしている? それが関係あるのかわからないが・・ おれも、vistaアルテマ32ビトで最初は5分かかっていて、諦めていたが、 つかっていて8ヶ月くらい経過したころなぜか早く終了するようになった(sp2が出たころ?記憶がないが) いまは、15秒くらいで終了するようになった vistaの更新は、常時やっているので、その中にいいものあったのかなぁ それと、たしかにHDDの読み書きが遅い気はするわ 標準に乗っているやつのせいだと思っているけど
353 :
不明なデバイスさん :2009/11/20(金) 07:04:20 ID:/y3N17g7
ついでに書くけど、グラボ7900なら、ドライバ最新じゃなくて168がいいと思うよ
まぁSPあたってないVistaなら何が起こってもおかしくは無いから まずはクリーンインスコしてSP1、SP2と残りのパッチを当て倒してみればいいかな
355 :
349 :2009/11/21(土) 22:38:37 ID:vbw66TY2
ご回答ありがとうございます。 今は訳あってできないのですが、いずれ試してみたいと思います。
ちょと難しいと思う、 サイズ的にはクーラーサイズが90mmx90mm高さ140mm?(ギリギリだともう数mm+)ぐらいしかだめとおもう、 VGAさしてたら、12cmファンのCPUクーラーは無改造では乗らないと考えたほうがいいとはおもう。
>>357 レスどうもです、そのサイズまでだと
どう考えても無理そうなのでクーラーの購入を
見合わせることにします、ありがとうございました。
360 :
不明なデバイスさん :2009/11/23(月) 14:24:47 ID:e9jBEyim
>>358 CPU交換してもファンは交換しなくても大丈夫だよ。
実際、AMDのCPUはそんなに熱くならない。
無茶なオーバークロックをしない限り、AMD純正のリテールファンよりも性能の良いML115標準ファンで十分まかなえる。
HPのファンは、そこらで販売している\2000-3000のファンよりも上質のファンで単体購入だと \ 4,000-近くする高性能ファン。
ただ、大量生産、大量販売のため、格安に入る。HPの10万円超えるサーバーのファンと同形状、同品質。
HPのパソコンは安い高いに関わらず、商品自体が同じ物だから気にしなくてもよい。
静穏化の意味で交換したいんじゃないか? 14センチファンになるとケース内部もかきまわせるしな。 確かに冷却に関してはノーマルでも十分だと思う。
そいや、cpuって最大温度みたなのあるけど、あれ超えてもだいじょうぶなんかなw
皆さん VDPAU利いてますかー うちの9500GTは利きません〜
暖房を利かせた部屋で、boincで1時間シバイたところ、CPU温度は55度以下でした。 (計測はCore Temp 0.99.5) CPUはPhenomII 945(95W)、クーラーは純正です。 ファンの回転が多少上がった様ですが、爆音とはいかないですね。
ProLiant ML115 G5 ってサーバのサイドケース開いたまま起動させると、 なんか立てた状態からみて下の部分(SATAケーブルが延びてきている根元あたり) がピカピカと点滅するのですが、これは何のサインなんでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。
>>365 そーいやサイド開放して試運転のとき緑LEDがチカチカしてたね。
シャーシOPENのセンスはしてないと思うし、シャットダウン時もそうだったかどうか
記憶に無いけど、マザーのシルクとかサイドパネル裏に何か書いてないかな?
ネットワークとかHDDアクセスじゃまいか?
通電中表示なだけ
369 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 11:19:07 ID:0g/pefqr
Heart Beat LED
371 :
365 :2009/12/01(火) 16:18:41 ID:b04E6qCA
>>366-368 レスありがとうございます。
電源を落としていてもコンセントを差し込んでいればピカピカします。
なので
>>368 の通電中って言うのが答えですかね・・・。
純正のHDDから純正ではないHDDに乗せ変えているので、もしかして
純正以外のハードウェアが乗ってたら警告する意味でピカピカ光るのかな
と少し思ったのですが、そうではないですよね。
特に異常ではないみたいなので安心しました。
そろそろ新型でるだ
>>370 意味が分からない。
どこに誘導してるんだ・・・バカなの?死ぬの?
CPUの能力不足を感じてきました。 G1に刺さる、コストパフォーマンスのよい、お勧めのCPUはありませんか?
375 :
不明なデバイスさん :2009/12/02(水) 21:32:04 ID:S10KWh1e
G5を購入して検討すべき。 G1はそのままでバックアップに使うのがベスト。 G5は、G1の1.6倍の性能を誇ります。ただし、シングルCPUでの話。 デュアルを購入するのであればG5購入し、AthlonUx4等、選択するのが得だぞ。
>>374 認識がunknownのままでもよければ5050eとか。
でも
>>375 さんも言うようにG5買った方が色々といいかもしれん。
と言いつつG6も出るかもしれないという、この時期。
378 :
374 :2009/12/03(木) 10:04:58 ID:TzOP01T9
アドバイス有難うございます。 CPUって現行はAthlon64 X2じゃなくてAthlonUというものになっているんですね。 時代は流れていますね・・・というかG1が出た初回一発目に買った組なので綺麗に時代から取り残されています^^; スロットがAM3となっているのですが大丈夫でしょうか。 ちょっと調べてみます。有難うございました。
本スレで時々G5のCPUクーラーはいい物を使ってると書いてあるけど どこらへんでその判断してるの?
あっちーCPU載せればわかるっしょ ?
そういう判断かw てっきり回転数とかのデータがあると思ってた OCしないし今度載せるつもりのは240eだから そのままでも大丈夫そうだね
>379 Athlon X4 605eに載せ替えたときに、付属リテールクーラー と見比べたけど、CPUに直接接するところが銅製だったり、 そこにヒートパイプが直接行っていたり、もともと付いてた クーラーの方が良さげに見えた。だからそっち使った。 定量的比較はしてないwww
>>だから もともと775に着く分けがねえよ
384 :
不明なデバイスさん :2009/12/04(金) 17:15:28 ID:SIhwDH5X
G5で メモリ4G OS Win7 64bit で動くグラボってありますか GF9600GT 512MB ダメ Radeon4770 512MB ダメ という結果でした
385 :
不明なデバイスさん :2009/12/04(金) 17:25:10 ID:WApTC+YQ
どうせ・・・・・まあいいや
y(ry
>>382 775ソケ用しかつかねーよ
CPUクーラーはデュアルにも耐えるものが乗ってると思う
いちいち乗せるCPUにあわせて変えてないだろうし。
内臓HDD2台をRAID0で使用中です。 これに外付けでHDDを増設しe-SATA接続でつなぐ場合 外付けHDDケース付属のe-SATAブラケットじゃあ繋げませんか?
>>388 はネットで調べていたら出来そうな事がわかりました。
内臓HDD2台をSATA0のプライマリとSATA1のプライマリに繋いでRAID0を構成しています。
これに外付けHDDをSATA接続でつなぐ場合、RAID0のHDDを同じポート?に戻した方がいいですか?
内臓…
>>384 とりあえずちゃんと動くだけでよければ
うちでは Winfast PX6800LE 動いてるよ
ただドライバは最新に更新必須だと思われ
Win7 x64 / mem 6GB 他はほぼ初期のまま
エクスペンリエンス4.1
電源投入しても、起動しなくなってしまいました。 1.XPのインストールは正常に終了。 2.GF8400GS搭載のFANレスGPUを装着。 3.装着したGPUからの表示で、正常にXPが起動。 4.最新のGPUドライバをインストール 5.再起動の表示で再起動を実行 6.再起動→FAN全開の状態が延々と続き、モニターに何も表示されない 7.追加GPUを外して、オンボード出力にしてもダメ 8.HDDも含め、ケーブル全部外しても改善しない 現在、電源抜いて電池外して放置しています。 この様な症状からの回復は、どの様な手が有りますでしょうか? あと、CMOSクリアの具体的な手順はどの様にするのでしょうか? ぐぐっても出てこず、サービスマニュアルの55-56ってのは見つけたのですが、 付属CDには該当のマニュアルは無いのです。
G1に Deskstar 7K2000 HDS722020ALA330は付きますか?
G1 + ASUS EN9600GT + Windows7 Pro 32bit で、
>>308 さんと同じ現象が出て困ってます。
どなたか、この現象を解決した人、もしくは解決策をご存知の方がいたらご教授ください。
あと、この現象って、G5 で出てる人いますか?
G5 で出ないなら、買い替えを考えています。
ML115 G1 最新BIOSを使ってます。 CentOSでapcupsdを利用してES500を使っているのですが UPSで自動で終了したときに、電力復旧してもML115が自動起動できません。 タイマー設定などで指定時間や一定時間で起動するように設定する方法ってありますか? BIOSでの設定でも、apcupsdの設定でも良いので、分かる人いたら教えて下さい。
396 :
不明なデバイスさん :2009/12/06(日) 09:28:31 ID:KYQ4pcwZ
出たばかりの7にするからだよwwwwwwwwwwww
G5はシングルプレーン?
>>395 Boot Setting Configurationの中にSet restore on AC power loss optionsってのがあるから、
それをPower ONにする。
そうすればACからの入力が来ると自動で立ち上がる。
タイマー機能は無い。
G5ってPC5300のメモリでも動きますか?
>>392 たぶんマザーが逝ってる。
メモリorメモリスロットの可能性もあります。
G1です ハードディスクが逝ったので交換してOSをインストールしようとしたら CDブート時はキーボードがちゃんと反応するのですがインストール画面になると無反応で先に進めないのですがどうすればいいのでしょうか?
>>402 標準で付いてたキーボードでもだめ?
PS2ポートに挿すほう(中身はUSBエミュだけど。)
この手のトラブル結構これで乗り切れた希ガス。
>>403 標準でついてたキーボードでもダメでした。。
>>404 キーボード以外に何かつけてる?つけてるなら外す
家のはG1でUSB接続ならうまくいった 付属キーボードは初回に認識できなかったから 箱に入れたままだ
Deskstar 7K2000 G5につけて BIOS最新にしてみたけどBIOSで認識しない・・・おれだけ?
>>407 ふむふむ2TBドライブはNGっと。
409 :
392 :2009/12/17(木) 11:58:34 ID:wNcWA3ga
M/B交換となりました。 ぐぐったら、BOOTプライオリティ変更で同様の症状出てた人のカキコが有って、 その人も2台M/B交換になってたので、特定ロットで何か有るのかなぁ。
ん?HGSTの2TB使えてるよ?G5で
G5(旧)だからかな?
412 :
410 :2009/12/17(木) 14:56:32 ID:3/pR/tg0
>>411 新と旧ってどこ見れば分かる?今年の2月か3月ぐらいに買ったG5なんだけど
ヒント:Newとか書いて売ってるのはみかかだけ
NVIDIA NF P3401 こりだよ
415 :
不明なデバイスさん :2009/12/17(木) 20:29:56 ID:qPqAqiPK
>>412 新と旧の違いはメモリー(1本)512MBか1GBです。
新は、1GB搭載です。
416 :
410 :2009/12/17(木) 23:29:56 ID:3/pR/tg0
X2換装済みG1のHyper-V R2動作情報ないかな。
今更なんだけどG1にWindows7RCを入れてみた。 大した問題も無くあっさり導入できて拍子抜けしたんだけど、PCをシャットダウンして から起動するとディスプレイドライバの読み込みに失敗する。一度ログイン画面を表示 させて、そこから再起動するとちゃんと読み込むみたいなんだけど、この症状を改善する 方法はないですか?ドライバVer違いを4種類ほど試してもすべて同じ症状でした。 PCの構成はG1に5000BE、Mem2G、HDDx3台、HD4670。 XPをCドライブWin7を別のHDD(Eドライブ)に入れてデュアルブートで使っています。
421 :
不明なデバイスさん :2009/12/18(金) 13:51:09 ID:PRA5v2oH
質問するまえに、テンプレくらい読めばいいのに・・・・
G5が2個届きました! 使用中のNTFSフォーマットのHDDをFreeNASに認識させることは出来ますか? 詳しく説明してる所があれば誘導してください。
本スレをキムチ悪い人が立ててるんだけどどうしよう。・・・ 削除依頼を出すのか、ここでスレを立て直すのか、とりあえずここを使うのか
>419 うちもWindows7で同じ現象が解決した ありがとう Vistaの話と思ってスルーしてた
立て直そうぜ
くぱぁ
428 :
394 :2009/12/19(土) 21:21:06 ID:g8EyR/fh
394ですが、G5を買いました。 結果、G5だと問題なく EN9600GT + Win7 32bit 動きました。 ただ、別の問題が出て、最新BIOSだと毎回CMOSクリアしないと起動しませんでした。 こっちの問題は、BIOSのダウングレードで解消できました。 >> 399 ケースのふたの裏のシールに、Use only PC667 or 800 ...(ry って書いてあるから動くかも。 実験はしてませんが。 以上、日記でした。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , 動いて良かったな! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
新G5買ったのですが、NFP3401ってワイド液晶モニタ使えるでしょうか
432 :
431 :2009/12/20(日) 13:10:29 ID:XPaw+Ugk
すまん、R2見落としてた… でも、R1とR2でH/W要件まで変わってるの?
AMD-Vにもバージョンがあって、G1とG5(rev.H)とでは微妙に違ってるんじゃないかな?
434 :
不明なデバイスさん :2009/12/20(日) 17:51:07 ID:pRbqgriN
あのー、違う意味で猿な質問で悪いんですけど、みなさんG1やG5何台くらいお持ちですか? 2台同時で割引とか結構あるから4台とか10台とか持ってる人も多いのかなと思いまして。 自分はG1が1台、G5が2台です。
436 :
不明なデバイスさん :2009/12/20(日) 18:37:03 ID:pRbqgriN
猿すぎる、そんな無意味なこと書き込むな。意味無し。しかも、スレ違い
G1延べ6台購入し現在3台 G5を今回2台購入した。
G1x2 G5x2
もう頼んじゃったんだけどさ、G1にクーラーマスターのHyperTX3って付くかな? ググると刀3付けたはよく見かけるんだけどHyperTX3は見つからないんだよね。 寸法は刀3より若干小さいようで取り付けやすさは断然TX3のが付けやすそう。 元のクーラーのネジを使えばMB外さなくてもいけそうだし。これ良いよね?
G5のPCIなんだけど、5V専用のカードに切れ込みを入れて使うことってできる? 成功報告とかがあればやってみたいんだけど
型番くらい書けよ
>>441 僕がやろうとしているのはAW850というサウンドカードです。
さすがにこれで試したことのある人はいないと思うので、5V専用のカードでの成功例があれば試してみようかと思っています
443 :
不明なデバイスさん :2009/12/22(火) 21:54:09 ID:i5kPowmx
>>443 ありがとうございます
時間があるときに試してみます
446 :
440 :2009/12/25(金) 09:36:14 ID:hQjgAQBs
実際にやってみた結果、問題なく動作しました。
>>445 もう読んでたけどアクセス規制かかってたw
当方XP Pro SP3で付属キーボード
残念ながら俺のはHIDキーボードデバイスと出て
しかも、なぜか2つ登録されてるんだ
情報thx
448 :
445 :2009/12/26(土) 00:31:48 ID:UwIe1Mpr
>>447 ごめん、情報が少な過ぎた、Windows FAQ は一般的な方法として示した、
実はオレ ML115 を持っていないし、( 欲しいと思っているので ここを読んでいるんだ )
逆に 101 (英語) キーボードなんだよな、2台とも。
( でも Windows は日本語なんで インスト後はいつも設定を変えてる )
以下の方法 ( XP Pro SP3 でのたった今やった実例 ) はあくまでも一般的な方法として読んでくれ。
完全にスレチかもしれんが、、、関係ない人ごめん
デバイスマネージャで、(HID キーボードが 2つ登録されているのは分からんが Windows だとありそう )
マウス右クリックで 2つとも削除。( 心配しなくてもキーボードは使える )
再起動するかを言ってくるので再起動する。
Windows にログインすると (パスワード入力できるが、shift での挙動は不明 )
「新しいデバイスのインストールが完了、、、再起動しますか?」 と言ってくるので 「はい」 をクリック。
再起動後、デバイスマネージャでキーボードをひらくと (たぶん) xxxキーボードが見える。
マウス右クリックで 「ドライバの更新」、「いいえ、今回は接続しません」を選んで 「次へ」。
「一覧または特定の場所から、、、」 を選んで 「次へ」。
「検索しないで、インストール、、、」 を選んで 「次へ」。
「互換性のあるハードウェア、、、」 のチェックをはずす。
「製造元」 で 「(標準キーボード)」 を選択すると 「モデル」 の方に
いっぱいいろいろ出てくると思うが 「日本語 P/S2 キーボード、、、」 を選択、「次へ」 をクリック。
「選択したデバイスは、、、」 と言ってくるので 「はい」 をクリック、「完了」 をクリック。
再起動を行なうと 「新しいデバイスのインストールが完了、、、再起動しますか?」 と
言ってくるので再起動。
めでたく日本語キーボードになっている 筈。
上記を 101 キーボードを 「日本語に設定」 してから 「英語に戻す」 で実際にテストしてみておkだったよ。
( キーボードデバイスは 1個しかなかったけど ちゃんと削除しますた )
以上、長文スマソ ( 関係ない人ごめんね )
G5って工場出荷状態のままで1.5TBのHDD認識できます?
余裕
2TBは?
持ってません
455 :
不明なデバイスさん :2009/12/28(月) 06:58:41 ID:+rX2S00M
メインのOS入れるHDDは、交換するにしても7200回転のやつにするべきだな レスポンスがやっぱ違うわ
それならやっぱりSSDだろ
RAMDISKはやいよ
CPUキャッシュだろjk
9800GT載せたらゲームしてるときに電源が落ちるんですが 電源が足りないのでしょうか?
461 :
不明なデバイスさん :2009/12/30(水) 09:37:18 ID:p+MVFrJs
オツムが足りない
良品度が足りない
>459 とりあえず、ワットチェッカーで計ってみ。 うちのクロシコ9800GTGE+3DMark06でMax 280WちょいだからGEでないと厳しいかもね。 ちなみに電源は一つで十分だ。
ML115G1のPCIEx16に玄人7300GTを挿して使っていますが デイトレにも使いたいのでグラボ2枚挿しで4画面に挑戦します。 PCIに余ってるFX5200(LEADTEKのA340)を挿す予定ですが アドバイス、または無理だからやめとけなどレスよろ。 nVidia同士の2枚挿しはうまくいかないことが多いと あちこちで見たのですが正月は暇なのでダメモトの挑戦です。
>>464 結構前にG1wikiのPCIスロット動作報告にLeadtek WinFast A340 PCI 64MBの動作報告したよ。
7300GTとFX5200に個別にドライバ割り当てられないはずだけど7300GTのドライバで両方使えるはず。
PCIスロット二つあるけど、上に挿すとチップセットヒートシンクの上に基板がくるから大型の物と交換してる場合は無理、
下側ならヒートシンクの下側に基板がくるから大型チップセットクーラーに交換してあっても大丈夫なはず。
板間違えてカキコしてしまって、あらためてこちらで ML115G5が届いたのでセッティングしていたのですが、 時折キーボードもマウスも認識しないなと思っていたら、 USB自体認識していないらしく マザーボードを見てみるとSATAの横にあるLEDが点滅しておりまして これって完全に初期不良でしょうか・・・。 年末なので、どうするか思案中で・・・ご教授お願いします。
467 :
不明なデバイスさん :2009/12/30(水) 19:39:30 ID:p+MVFrJs
>>466 最初から何をしたのか全部書き込んでください
それだけでは分かりません
>>467 届いたので、メモリチェック、HDD初期不良チェック後、XPインストール
インストール中にシリアルナンバーを入力の時にキーボードとマウスが使えないことに気づき、
キーボードとマウスを抜き差しするも認識せず、強制終了後に再起動数回後にキーボードとマウス認識したのでOSインストールを続行し正常に入れ終わる。
再起動後にドライバーを入れようとしまたキーボードとマウスが認識していない。
USBキーボードを接続するがダメ、USBメモリ、USBの外付HDDを接続しても認識せず、
そこでもしかするとUSBの不良なのかなと・・・
>>465 A340の動作報告は拝見しました ありがとうございました。
そして事後報告ですが、
PCIEx16に玄人7300GT
PCIの上段にLEADTEKのA340 下段にSB
この構成で四画面マルチが出来てしまいました。
前回失敗した時との違いはwikiに報告があるデバイス13のoff設定のみ。
2枚ざしマルチに関係あるのかどうかわかりませんが
PCIにA340を挿す前にデバイス13をoffにしました。
まだ細かい設定などは確認していませんが余裕が出来たら
ドライバ情報などageさせていただきます。
なぜ前回失敗したのに今回はあっさり出来てしまったのかわかりません。
とにかく来年は田の字型のマルチ四画面でデイトレできそうです。
>>468 G5添付のキーボードとマウスはPS/2だけど、G5はPS/2コネクタ→USB変換で認識してる、
ということだったかな?そこんトコも含めてBIOS設定の諸々はどうなんだろ?
そこらへんの設定に抜かりがなくてなおかつ、G5添付のキーボードとマウスでセットアップが
できない、さらにその他のUSBデバイスを認識できないとなれば、USBまわりの不調を
疑ってもいいかもね。むろん、前後のUSBコネクタでまんべんなく試してみる必要があるし、
OSを入れたなら、OSでの設定も確認しないといけない。
G5用の各種ドライバはOSのセットアップ後にやればいいことだから、そこに辿りつくまでに
コケちゃうようだと何だかイヤな予感もあるね。
>>472 PS/2およびUSBでの双方のキーボード接続でXP上というより
すでにBIOS呼び出すF10さえ押せないので
やりようがないですね・・・。
明日にでも買ったNTTXに電話してみようとは思うけど、
どう考えても時間かかりそうだし、今からNECの110Geでも注文しようかどうかで迷い中です。
>>473 不良G5に当る可能性も当然あるわけで、はじめてのハードだし(だろ?)、セットアップ中に
些かでも挙動不審な気配があったなら、即座にアボートしてハードのオーダーから
やり直すほうがスマート。
気の毒&面倒ではあるが、現状確認から交渉して交換までに時間はかかるのは当然、
いつまでに必要な何のための端末かは知らないけど、それくらいのリスクこみでオーダーして
おくべきだったね。
>>474 サブPCが壊れたから、それ用に購入したけど
メインPCあるからまぁ・・・不便はないけど
ちょっと計画狂ったねぇ・・・ファイルサーバ作ろうと思って1TのHDDを6台買ったけど、
てか、壊れたサブPCに載せてた5台のHDDを臨時でもメインに載せようと思ったら
メインはすでに10台つなげてるから繋げられず・・・やっぱ別PC注文しますかね
1万弱のものにあんま考えてもあれなので。。。
貧乏人の物自慢ほどみじめなものはねえな、おい。
>>476 自慢に聞こえるのは自身が貧乏人だからだろうな・・・南無
ML115 G5 のマザボを他のケースに移して起動させようとしたら 起動しなくなっちゃいました。マザボの通電はLED 点滅で確認できてて 電源ボタンで電源いれるとFAN が爆音状態まま、モニタに何も 表示されません(;;) 過去ログ見ると、マザボ逝った可能性が高いっぽいんですが、 特に傷つけたりしてないのに壊れちゃうものなんですか?? 最小構成(電源、FAN、元のメモリ1枚のみ)も試しましたがダメですた。。
479 :
不明なデバイスさん :2009/12/31(木) 12:30:36 ID:Rw2a+bfg
触りすぎて壊すやつは、どこの世界にもいるよな
私のことですね、わかります。
よくわかってるじゃんw
>>480 USBメモリにBIOSファイル入れて
マザボのBIOSリカバリのジャンパ外してGOだ
しらんけど
>>478 この時期の静電気は思った以上に強力だぞ!
ママンとかむき出しの触るなら専用手袋!
帰宅時に犬が おかえり!って飛び付いてきて
手を出したとたん俺の指先から犬の鼻先にパチッ!と放電
仲好し関係が壊れてる呼んでも来ない・・
ササミジャーキーも試しましたがダメでした・・
484 :
459 :2009/12/31(木) 21:28:49 ID:PGmewTp4
どうやら熱が原因だ多ようだ ファンの回転数を上げたら解決しました。
パーツつけたり外したり電源抜いたり入れたりしてたら たまに爆音抜け出してUSB 読みにいくようになったお。 でも次はダメになったりで訳わからんす。。
>>483 ワラタ
散歩にでも連れてって関係修復だw
>>483 板チだがネコにはマタタビのように犬はなオカラが好きなんだよ
これで他人の番犬もイチコロさ
知ってると思うが人間用でなく味のない奴な
ペット用も混ざりモノが多いから要注意
騙されたと思ってやってみ
犬にエレクトリックショックかぁ。 オイラもマジ気をつけよう。
490 :
不明なデバイスさん :2010/01/05(火) 18:47:30 ID:o5HL9Gtc
CentOSを使おうという奴が、混在が何を意味するか知らないはずが無いと思うのだが・・・
さすが猿スレw とりあえず試せばいいんじゃねーの
ビデオカード(LEADTEK WinFast PX8400GS TDH)増設したんだけど、 画面出力がオンボードになる時がある・・。 どなたか解決方法知りませんか? Video Card Support をEnabledからDisabledにしてもダメだった。
494 :
不明なデバイスさん :2010/01/08(金) 13:02:15 ID:mG643j5i
そんなことは有りえない どうせ13潰してないんだろ。まとめ読めよ
ML115 G1にSound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audioは積めますか?
>>495 僕が積めると言えばあなたはそれを信じて買うの?
>>496 ここは質問スレ
信じるとか宗教じゃないんだからさ
で、結局、Sound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audioは詰めるのでしょうか?
G1に2ZSはつめる
同じPCIeのPCI Express Sound Blaster X-Fi Xtreme Audioは問題なく使えた
501 :
不明なデバイスさん :2010/01/10(日) 09:01:36 ID:EKkheDDJ
なぜ使えないと思うの?
まあ、CPUからAMDだし、チップセットはNVだし。 …となると、互換性とかどーよ?ってのも疑問としてはアリかと。 しかし、そんなものは俺が買って試す!くらいの人向けの製品なわけで、 人に聞かないと不安で試せない…みたいな腰抜けは、最初からお呼びでない。
ラデ+HDMIモニタの楽勝感を覚えてしまうとサウンドカードとか試す気が起きないオレガイル
nForceにラデとか情弱どころの話じゃねーぞ
どこが情弱?普通にラデ動くだろw
>CPUからAMDだし 淫厨なんだろ、放っとけよ
nForceにラデ刺す事すら出来ない腰抜けだろ
あぁ 腰が抜けるほどハゲみたいわん ?
>>503 HDMI接続してるモニターは何を使ってる?
510 :
不明なデバイスさん :2010/01/11(月) 07:46:15 ID:OskthFEa
城東だよ懸ってこいや
ML115 G5にLEADTEK 7300GT 256MBを取り付けてみたのですが、 起動しませんでした。 BIOS設定など事前の準備が必要なのでしょうか?
Winfast PX7300 GT TDH 256MB、WinFast PX7300 GT TDH Extreme 128MB/256MB だとすると出力端子が複数あるね。 最近のだとPOSTおよびBIOS画面表示は両方に出力されるけど、これら古いやつだとどっちか1つにしか出力されないのでは? 言葉通りにほんとうに起動しなくなっているのなら、故障してるか取り付け不十分なんだろうけどね。
515 :
513 :2010/01/11(月) 22:08:43 ID:Zn7uqkIL
>>514 別のPCでは問題なく起動しました。また、両方のポートに出力されることも確認しました。
相性の問題ってことでしょうか?
どうなんでしょうねえ。 DDR2のメモリを1GBぐらいに少なくして検証してもダメなのかい?
517 :
513 :2010/01/11(月) 22:14:35 ID:Zn7uqkIL
>>516 メモリを1G(1枚)にして試しましたが駄目でした。
ML115 G1にSound Blaster X-Fi Ttanium Professional Audioを積んで使っている方居ますか?
[ス] [ル] [ー] [検] [定] [中] ‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
ML115ってAHCIモードにできるの? 日立の2THDD買うならAHCIにしないと辛そうだし
よっしゃさっそくトライしてみるで
ぬふぉ500系のAHCIはちょっと微妙なところもあるんで うまくいかない可能性も無いわけではない
>>493 俺も全く同じヤツをUbuntuで使ってるけど(ubuntuは関係ない)
やっぱりたまに起動時にオンボードビデオになるよ。
でもあんまり気にしてない。
ML115って2TのHDDは認識しないんじゃなかったっけ?
HGST の 2TB 入れたけど認識してるな。
WD20EADSがG5の中でがんばっとるわ
CPUをPhenomIIに替えたらBIOSにchipkillの設定が出て きたんだけど、non ECCでも意味あるん?
7でオンボードグラフィックだと、ドライバはあるの? 解像度が1024*768までしかでなくて辛いのだけど。
あるないあるよ。
>>529 G5にWindows7評価版入れてみた。
ドライバインストールとかしてないけど
1600x1200x16bit colorで普通に使えてるよん。
G1はグラフィックカード入れないと1600x1200とかのモード使えない。
USB無線LAN子機 動いた人いますか?
あばうとな質問だが、たまに見失うこともあるけど3年ほど動いてるよ
動きますか、、、 PLANEXのGW-USMicroN買ったがうまくいかない
>>534 それ標準で 11n が使えないだけで、11b/g は使えてない?
俺が持ってるGW−US54Mini(11nなし)は、11b/g がとりあえず問題なく使えてる。
USBギガイーサのGU−1000TもOK。
自動取得にすると ipアドレス:169.254.148.183 サブネットマスク:255.255.0.0 デフォルトゲートウェイ:169.254.148.183 dnsは空白 パケットは送信してるが受信はゼロ IPをふってみても変わりなく繋がりませんでした・・・ アクセスポイントには接続できていますが 限定または接続なし です。
537 :
535 :2010/01/22(金) 17:58:25 ID:D5zcEmuw
なんでBクラスなん?つか・・・もうやめとこ。
538 :
質問さん :2010/01/23(土) 19:05:42 ID:ElwdWZKF
4GBまで使えるビデオカードありませんか? 2GBまでなら、どのビデオカードも利用できます。 最新のビデオカードで、S出力端子がついて オーバレイ再生でテレビに独立した動画再生機能 メインにそのままのメイン表示できるビデオカードを探していてます。 よろしくお願いします。 現在では、RADEON系ならHD2600XTまで HD3xxxは全て3GB以上で全滅状態。 Geforce系では、GF8800以上では全滅状態です。
>>537 Bクラスの猿は去る・・・なんつって〜。びぇびぇ
541 :
質問さん :2010/01/23(土) 20:42:20 ID:S1d1FK2n
>>539 サンキュー、読んだよ。
ただ、詳細がまだ分かりにくい。
結果としては、GF210/Geforce9600 はOKみたい。
なんだかんだ、ML115はそういうふうにできている。
GF9500でも大丈夫だがな
>>536 169.254.xxx.xxxってのはDHCPからアドレスを貰ってこれなかったときのアドレス。
現象的にはハードがおかしいっぽいけどね。
SATA接続のドライブをくっつけることって出来る?
くっつけるって? RAID なら無問題。
すいません。付属の5インチベイのROMドライブをブルーレイドライブに変更したいのですが DVDドライブがIDEのでなくてもSATA形式のドライブというものはくっつくのでしょうか? 電源が余っているし、SATAケーブルを買えばHDDと同じようにくっつけられるのかと思ったのですが。 どうでしょうか?
余裕でくっつくよ!
くくく、くっつく
初心者が無闇に鯖に手を出すんじゃない
550 :
不明なデバイスさん :2010/01/26(火) 00:36:12 ID:La/IO8kR
はげは黙ってろ
(⌒⌒) l|l l|l はははハゲの何がいけないんだっ! ∧∧∧_∧ (;゜Д(`・ω・´)") }}} ヽ 、と'^) l^)´ 〜〉 ) )、 \ (_ノ(__) ヽ_)))
∧_∧ (´Д`; ) ヽ Y ノ ,) Jし'__ ̄)
553 :
不明なデバイスさん :2010/01/26(火) 12:46:38 ID:eadjCnEa
悔しいです
554 :
不明なデバイスさん :2010/01/26(火) 14:41:19 ID:pzdpmoPj
結局、SATA接続のブルーレイドライブは付属の光学ドライブと取替え可能ですか? という質問をすればよかった。できるのでしょうか?
出来ると思うなら出来るし出来ないと思うなら出来ない
556 :
不明なデバイスさん :2010/01/26(火) 15:53:00 ID:eadjCnEa
SATA端子、電源端子があれば、SATAつけられる。 hddも、DVD光学機も関係ない ただのパーツだ IDE端子、電源があれば・・・IDEがつく
557 :
不明なデバイスさん :2010/01/26(火) 15:57:53 ID:pzdpmoPj
おお!ありがとうございました!
>>554 BD@60fpsで見るエロムービーっていいぞー。
なんだかんだ結局エロで実感するハイテクの凄さかな
ML115 G1でCPUも5050eに交換済み、メモリ2Gなんだけど、 玄人志向のRH5770-E512HD/G2って載ったりしないかな。 さすがに電源が厳しい? 部屋の隅っこに転がってるこいつをゲーム用に復活させてやりたいんだが・・・。
>559 刺してみればいいだけじゃね?
>560 ごもっともで! ただ転がってるのがML115でRH5770-E512HD/G2はまだ買ってないんだなー。
SB5.1が7で認識しない、VX買うのは嫌だ。 どうすればいい?ドライバあるの? USB音はどこが安いの?
win7 32bitで無印SB5.1普通に使えてるけど ドライバはXPのを入れてみたら動いた
USB音源は響音シリーズが安い けれど音質はかなり悪いよ 投売り新品999円で見つけて試した3で見限った
3日もよく我慢できたな
響音3のことだ 説明不足ですまん 4も同じ店で1000円投売りされてたから おそらく3とどっこいなんだろう
64bitなんだよねー
>568 どうせなら性能良い方がいいじゃん。5770安くなったし。 4830がいけてるっぽいみたいだから、電源的には大丈夫な気がするけど 後は形状が心配だなー。
響音でも大丈夫だよ どうせたいしたもん見ないでしょ
すみません。 ML115 G5 にSapphireのRADON HD4350(11142-40-20R)を追加したのですが、 ボードのDVIとモニターを接続してXPを起動すると、 一瞬デスクトップが映ってすぐに信号が消えます。 何か簡単な問題な気がするのですが、 どなたか原因がわかるかたいますでしょうか? よろしくお願いします。
>>570 8800GTが載るぐらいだから大丈夫だと思うが俺なら余裕見て5750かな
5050e+5770の動作報告してくれるならぜひとも大歓迎w
>572 RADEON挿したまま、ディスプレイはいったん内蔵D-Subに接続、 Win起動してからコンパネから内蔵VGAを無効にするってのは?? 根本対策ではないが、たしか自分はそう対応した気がする。
ESXiを試すために4GB*4の16GB構成としてみたいのですが、 wikiにあるPATRIOT PVS28G6400ELK(4GB*2)以外で16GB構成に成功した方がいますか? もしいたらメーカーと型番を教えてください。
そんなのが、そうポンポン居るとは思えんのぉ
さすがに高いからな〜 今はいくらだ。4万ぐらいか?
>>575 4GB 2枚だと、エラーがでなかったんだけど、4枚だと、エラーが出て諦めた。
今は4x2+2x2で落ち着いてる。
たぶん、組み合わせ次第ではエラーなしになるんだろうけど。
memtest一周以上は必須だよなぁ。
>>572 起動したあと内蔵VGAから信号がでてる。いったんこっちにモニタを接続して、
画面のプロパティで増設ボードの方をプライマリディスプレイに設定したら
内蔵VGAの「Windowsで使用なんたら」のチェックをはずして再起動でOK
モニタにDVIとD-sub両方させば簡単
580 :
575 :2010/02/04(木) 00:16:49 ID:3NG/jaCN
>>577 PATRIOT PVS28G6400ELKは3.5万円くらいですね。16GBだと7万・・・
ノーブランドの4GBなら1枚1.2万くらいで済むんですけど。
>>578 12GBもなかなか豪気ですね。
よかったら型番教えていただけませんか?
>>580 Phenom II x4 945 c3
SanMax SMD-8G68HP-8G-D Dual Channel Kit (SMD-4G68HP-8G Dual)
PQI MEAER502PA0104 たしかDual Channel Kit
CAS 6-6-6-18
お金なくて、4枚セットが作れてない…
もう一回memtest回しますわ。
582 :
575 :2010/02/04(木) 13:55:49 ID:19QobL+f
>>581 ありがとうございます!
SMD-8G68HP-8G-D * 2を購入して人柱になってみます。
報告は後日に
583 :
581 :2010/02/05(金) 00:09:43 ID:hQNkjMqV
とりあえず、Memtest 5周した
586 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 03:54:57 ID:JGASGebF
このHP ProLiant ML115 G5と、 富士通のTX100 NECのS70 で迷っているのですが、どのような違いがありますか? 静かさならTX100とは聞くのですが、ML115の価格の安さにも惹かれており…
>どのような違いがありますか? 安い!速い!うるさい! かな
うるさいといっても、FAN2個交換すればおkなわけで・・・2000円か。 電源FANの交換は無理だけど、デフォなら一番静かだぜ。
報告遅くなりました。 SMD-8G68HP-8G-D * 2にて、PhenomII X4 945(3GHz駆動) + 16GB(4GB*4) にて問題なくESXi動作してます。 このスペックで8万行かないとは・・・
590 :
575 :2010/02/13(土) 13:38:08 ID:PtWqOTV8
589は575の件です
591 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 18:39:14 ID:H5Ko/2H4
五月蝿い、五月蝿い、五月蝿い、
おお、16GB積めるのか
593 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 19:41:44 ID:JGASGebF
>>587-588 でかい⇒中身いっぱい積めそうなのはメリットですよね?WHSを入れるのにどちらにしようか思案中です
あと、安いバージョンのTX100よりもCPUの性能がよさそう…
でもそんなファンの交換で済むのなら…こっちかな?
WHS(爆)
>>589 人柱乙
無事稼働で何より。
メモリ追加まで同じタイプ残ってるといいなぁ
うるさいのは電源投入時だけだと何度ry
597 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 21:34:50 ID:JGASGebF
>>596 そうなの?
dellの爆音Vostro410の起動時の音みたいなもの?
ところで、これってメーカー情報だと最大B寺までしかHDD認識しないとあるけど、
時代考えれば今なら2T×4〜7(5インチベイも使って)って認識する?
598 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 22:29:36 ID:/j3Z+Uf8
質問おねがいします。 ML-115にVistaを入れたのですがドライバCDにServer2003の項目しかないのですがどのように設定などインストールしたらよいのでしょうか? Vistaを使うのが間違いとかのレス以外でお願いします。 よろしくお願いします。
>>597 やってみるといいよ。自作板住民で1TBだかを6台積んでた奴がいた
なぜか設置場所が便所だったが。
601 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 23:20:19 ID:/j3Z+Uf8
>>599 Vistaでいきたいのですがどうにかなりませんでしょうか?
604 :
不明なデバイスさん :2010/02/13(土) 23:33:51 ID:/j3Z+Uf8
>>604 ドライバ直リンしてあげるからバージョン教えなさい
じゃあの
vistaならドライバ無しで行けるはずだけど、
vistaが64bitか32bitか、なんの周辺危機のドライバなのか
親切な
>>602 にろくにレスもしない
>>598 にはvistaインスコは一生無理。
>>605 >>607 たいへん申し訳ございません。
うたた寝してました
ドライバとは付属のEasy SetupCDのことです
Vistaの項目がなくどうすればいいのかと思い質問させていただきました。
32bitOSです。
もしよろしかったらお願いいたします。
まとめサイトから引用 >Userにより稼動報告があるOS > > * Windows > o Windows 2000, XP > o Vista (x86およびx64版)ではLANなどすべてのドライバが標準で用意されてる。 過去スレ内の23を参照。 > o Windows 7 RC1 (x86およびx64) >・・・・(以下略)
612 :
不明なデバイスさん :2010/02/14(日) 08:57:03 ID:oSKvl72p
>>598 vistaは、ドライバいらない。そのまま認識する
ただし、導入最初にhdd新規作成?選ばないと進まない
あと、LAN端子のドライバだけはあとから入れなければいけない
おれも、このやり方わからないw
だれか、VISTAでLANの入れ方、くわしく教えてください
>>612 NICはBroadcomから落としてくりゃいいんでね?
>>612 そうなんですか!
ありがとうございました!
>>600 有難う
それにしても何でまたトイレw
あったかいからかな?
すみません、G5持ちですが内蔵USBのテープ用?のピンアサインは wikiのG1用のママンと同じ配列かどうか、わかる方いたら教えてください USBコネクターを内蔵したいのです
質問の意味がわからんのだけど まだ他にUSBが必要なのか?
質問お願いします。 ML-115 G5なのですがサウンドボードを取り付けようとしたのですが明らかに逆です。 調べてみると5V専用だそうですさらに調べると切り欠き作成で動作OKだそうです。その切り欠き作成のやり方をご教授またはやり方が乗っているサイトなどを教えていただけないでしょうか? サウンドボードはCMI8738-4CHPCIです。 よろしくおねがいします。
ご教授
>>618 鉄鋸を垂直にあてて、ギコギコでいいんじゃないの?
教授「第五の力だよ」
まとめ池〜
G1なんだけどそろそろ初期CPUを交換したいんだけど 入手可能なオススメなCPUキボンヌ
>617 チカチカ眩しいUSB機器が2個ありまして、本体内に隠してしまいたいのです。 その為、配線の差込が1pinづつの増設ケーブルを買ったのですが 配列に自信なくて迷っている次第です。
玄人のCMI8738-4CHPCI? 自分まったくおなじものを加工した 用いたのは工業用の鋏 三流格闘家なもので体力だけはあるから これでじょっぎじょぎぎと基盤を切った かなり握力使ったかんじだった 普通の人なら薄めの鉄鑢(やすり)チョイス ごーりごーり削るといいかと
>>627 ありがとうございます。
粗めの紙やすりで地道に削っていきました。かなりいい感じですが夜中ということもあり爆音を起動したくないので明日の夕方起動してみます。
少し楽しみです。
629 :
628 :2010/02/16(火) 17:27:46 ID:MC3EX3ZO
ダメでした・・・ 挿すと電源つきません。というか通電してない希ガス
>>626 いまいち何をやりたいかわからんが、USB機材を2台、中に入れたいだけか?
その目的ならわざわざボードのパターンからひっぱらんでも、
既存の内部USBポートにACアダプタ不要のUSB-HUBぶっつないで
一緒に放り込んじまえばいいよ!・・・てか、もしそうなら、この程度普通に気づけよ。
>>629 うちでも最初はそうだった
けど切り欠けが浅かったんで
それをちゃんと加工しなおしたら
起動するようになった
今のボードの状態表裏撮影して
うpってくれたら何かアドバイスできるかも
>>630 >USB機材を2台、中に入れたいだけか?
まさにそのとおりです
駄文に、お気遣いありがとうございます
USB-HUBも検討しましたが、貧乏性なのか空いていたら使いたい気持ちになりまして・・・
でも、どうやらUSB-HUBが一番確実そうですので、そうしようと思います
レスの方々、ありがとうございました。
配列はIntel基準だと思うけどね。 USBHUBもいいけど、延長ケーブル買ってくるのもアリかもなw 200円で済むさ。
634 :
628 :2010/02/17(水) 01:01:00 ID:QMPy9HJ7
>>631 ありがとうございます。
もうすこし削ってみてダメだったらアップしてみますのでそのときはよろしくお願いします。
635 :
634 :2010/02/17(水) 02:14:49 ID:QMPy9HJ7
ッガ!っとはめるとランプが消えますがゆっくり入れていったらおっけーでしたということでかなり不安ですが良しとします。
すみません質問おねがいします。 ケースファンを鎌風の風PWMにしたのですが起動しませんでした。 Wikiによると 鎌風の風PWMに換装するもエラーを検知し起動途中で強制終了する。(PWMの仕様の問題らしい、4pin(橙色)を抜けば起動可能) とのことでしたが4pin(橙色)を抜くというのは4本の線のうちの橙色だけ抜けばいいという意味の4pinなのでしょうか? よろしくおねがいします。
>>637 動作しませんね・・
なにか特別な設定などはあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
鎌風の風PWM9cmはケース用なら加工せずそのまま使えるとwikiに書いてあるけど・・・
PWMファンで低すぎる回転数でエラーが出る場合、 橙色の線抜いちゃえば最大回転数固定のファンになって うるさいけど問題なく使えるはずなんだけどなぁ
>>642 すみませんなぜかうまく起動してくれました。
本当にすみませんありがとうございました。
まぁ、BMCだっけ?あたりが不機嫌だと切れるからなー
たぶんさっきの原因は
>>635 ですね・・
やっぱだめだったのか画像アップしたいが仕方がよくわからなかったorz
なんかFANが一瞬だけまわるw
ML115G1のマザーが壊れたらしいんだけど、 G1のケース無加工でG5のマザーは載りますか?
ぽん漬けできるよ
>>647 そうですか。ありがとうございました。
USB接続のものを買ってみます。
>>633 助言ありがとうございます
折角ですが自信がないので、暫くは確実にいきたいと思います
G5にPhenom 2 945を積んで使おうと思っているんですが、 注意することはありますかね?
>>652 エロ動画を見るときはボリュームに気をつける。
654 :
不明なデバイスさん :2010/02/19(金) 19:58:45 ID:D98vcGX5
ふぁんについてなんですが。 可変じゃなく固定回転のマシンにしたい場合PWMはだめですよね? PWM=可変のイメージがあるんだけど。 普通の3ピンファンで良いのかな
すまん上げてしまった
>652 純正クーラー+PWM交換してるならファン回転数とCPU温度はこまめにチェックしとけ。 Tcaseは95w版で71℃だったが、65℃くらいで落ちた記憶がある。 フルパワーでブン回すならCPUクーラー交換オヌヌメ。
>>652 潔癖症ならやめた方がいい。Unknown CPUが許せる人間だけに勧める。
>>656 まだG5も注文していない。今の所、CPU変更と電源変更しか考えてないな
取り敢えず、シングルコアからQuadに乗り換えられれば満足
フルパワーは二の次
>>657 Unknownっていってもちゃんと動けば気にしない
>>658 G5の電源はATX互換じゃないんで、取り付けにはドリルで穴空け&ニプラーでプチプチ必須だぞ。
CPUが945でグラボが補助電源なしなら、電源交換まではイランと思うが。
>>659 そこまでしなくても
タッピングビスで留まるだろ。
unknownだとBIOSレベルでマイクロコードが当たらないので 起動はするOSも動作はすると言っても「ちゃんと動いている」とは言えない
>>661 BIOSよりも後にリリースされたCPUにBIOSのマイクロコードパッチが
どうのということはあるんかい?
まして、今の主流はC3ステップだし。
>BIOSよりも後にリリースされたCPUにBIOSのマイクロコードパッチが >どうのということはあるんかい? >まして、今の主流はC3ステップだし。 >661が一体何が言いたいのか 推測するだけで数十秒を要した BIOSがその存在すら知らないという新CPUは、 問題があっても未来永劫修正のしようが無い
Unknown になるのは BIOS で「Phenom II X4 945」の文字列を持ってないからで、 速度などの駆動情報は CPU 命令で取得できるから無問題なんだと思ってた。 製品名を返してくれる CPU 命令もあったりするのかな?
HPに要望出せば次のBIOS更新で対応してくれるかもよ 意外とHPって対応早いから頼んでみる価値はあるかと。 まぁいずれにしても要望メール出さない限りは対応する事はないと思う。
>>658 今現在、945でG5純正クーラーで使用中
CPUの付属クーラーは付きませんので、
CPU買う時ついでにグリスの購入をオヌヌメします
あとケースFANだけでも交換すると、随分マシになります
>>666 全くお勧めしないが、グリスがたっぷり盛られているんで、クーラー側の残りグリス
でしのげなくはない。
オイラは昨日、刀3に変えたよ。
LGA用リテンショナーをヨコ向きで使うことになるんだけど、CPUの高さやボード側の
仕様の違いから、樹脂製の固定パーツが使えないので固定パーツを取り外して、
手持ちの長ネジ/ワッシャーとナットで固定した。
付属のPWMファンも回転数チェックに引っかかるんで、橙色のpinを抜いて最大回転
させるか、別のファンを持ってくる必要がある。pin抜きのほうは五月蠅いさかったから
いままで使ってた8cm PWMファンをファン固定してた金具で片方だけ引っかける形
にして取り付けた。
効果の方は、銀グリスが馴染んでない状態で、純正-7〜8℃。
8cmファンでも充分冷却できてる感じで、これなら3.4Ghzでも常用出来そう。
CPU: Athlon 64*2 5600 Memory: 純正512MB+2GB VGA: HD4830 Sound: Sound Blaster 5.1vx HDD: Samsung 1TB Drive: 純正DVD M/B: 純正 電源: 純正 ↑ここからcpuをPhenomU 945に換えたら、リブート連発で正常起動しなくなりました。 やはり電源の容量不足ですかね。。 電源交換なし、4830も交換なしでなんとか使う方法は無いでしょうか? ちなみに、純正DVD外してみましたが、効果なし。。
ビデオ外して正常起動なら、ビデが原因。電源不足かもな。 ビデオ外しても同じ現象なら、別の原因。 まずは原因の切り分けが必要だな。
この構成だと、OS は入れなおさなくても大丈夫なん?
OS 起動以前の H/W リブート連発ならスマソ
>>667 クーラー取ったら塗り直し、で学習してたから使いまわせれば
確かに俺も要らないと思う
>>672 外してみたらグリスべっとりだったんで、そのまま使い回しただけだよう。
よい子はマネしちゃだめだぞう。
>>668 純正512もあやしい気がする
ECC付き+NonECCで安定しなかったから
一回試してみてもいいかも
675 :
668 :2010/02/24(水) 07:40:04 ID:4QKw2sd0
>>669 ですね。今晩辺り4830とって様子を見ます。
>>670 OS入れなおしがいるんでしょうか?
XP pro 32bit起動した瞬間にリブートします。
(windows起動音が鳴って、デスクトップが表示された直後くらい)
>>674 書き漏れていましたが、純正512は試したものの影響ありませんでした。。。
無念。
676 :
不明なデバイスさん :2010/02/24(水) 09:24:52 ID:2f/yVM5K
>>668 ウチが同じような状況になった時は、CPUクーラーとグラボがわずかに当たっていてショートしてた。
間に段ボールを挟んで回避してる。
まぁ、あまり考えられないけれど、こんなこともあると言うことで・・・。
>>678 毎日エロ動画見てるからだよ
たまには綺麗な画像でも保存してHDDに気分転換させないと。
>>679 ありがとうございます。
早速試してみます。
681 :
不明なデバイスさん :2010/02/26(金) 14:10:59 ID:0iHEKmjS
>>668 まず黄色いボタン押してなんとかリセットやってな。
一度、CPUを元のAthlon 64*2 5600 に戻すなど当初の状態に戻す。
これで正常起動するなら945自体もしくは個体との相性問題かもしれん。
G5に2TBを複数台積んで、まとめて LVM にして、ちゃんと認識しますか? たとえば2台で4TBとか3台で6TBとかいう意味ですが。
いわゆる2TB縛りは、BIOSの制約(ブート時)と ファイルシステムの制約(XPまで、Vista以降なら問題なし)と両方あるんで ブート時のBIOSからの認識なら、いま容量2TBとして売られているHDDなら問題ない LVMとか組んで2TB超えのボリュームをOSから使えるかどうかはOSやファイルシステムに依存するので OSが何でファイルシステムはどれで実際に使うディストリやリビジョンは何か、くらいは最低限書かないと 誰も判断できないし、書いたとしてもそれでいちいち調べるのも面倒臭いから、 お前に代わって調べてくれるとか期待したとしても、多分誰もやらないと思うよ まあLinuxの大手ディストロの現行リビジョンなら、 今時2TB縛りの残るLVMを採用しているような眠い話は聞かないので、 あとは実際に割り当てるファイルシステムの方で制約でも無い限りは大丈夫なんじゃね
684 :
不明なデバイスさん :2010/02/27(土) 01:52:48 ID:eXsiMnSj
G5をサーバ用途じゃなくてホームPCとして使おうか迷ってるんだけど、起動時の爆音って具体的にどの程度? ワンルームマンションなのであまりにうるさいと夜間に起動させたときに隣近所に聞こえやしないか心配。
>>684 掃除機をハイパワーモードにしたくらい
その住環境なら迷わずFANを交換した方がいい
686 :
不明なデバイスさん :2010/02/27(土) 02:04:17 ID:eXsiMnSj
>>685 なるほど、ありがとう。
確かに掃除機並では厳しいな・・・
ファンを換えたとして、ほぼ購入時の構成なら、熱暴走の心配もしなくて大丈夫だよね?
ちなみに安価なサウンドボードとグラボと2Gのメモリを増設予定でOSはUbuntuのデスクトップ版を入れようかと。
>>686 その構成なら大丈夫だけど、そのうちチップセットの
ヒートシンクに4cmファンを追加したほうがいいよ
自分は吸出しでやってる
あとグラボの下のスロットのブラケットを外してそこからも吸気させると
温度がぐっと下がる
俺は外付けHDDかNASか悩んでたら、ML115になった。 メインPCが死んだ時はstartxする。
689 :
668 :2010/02/27(土) 10:36:27 ID:qU6OGj0t
>>677 >>681 ありがとうございます。解決したので報告まで。
初歩的なことで恥ずかしいのですが、
5600用に入れていたDual Core Optimizerが原因だったようで、
これを消しただけで正常起動しました。
Unknown 4コア 3GHz認識で使えています。
お騒がせしました。
690 :
535 :2010/02/27(土) 20:32:00 ID:Qi1CbopY
>>686 >
>>685 >なるほど、ありがとう。
>確かに掃除機並では厳しいな・・
トイレにG5置いてる人がいるってのはギャグじゃない。
トイレなら大抵は爆音でもそれほどは響かないし、室温も安定してる。
トイレに棚があるなら、その上でもいい。
ウォシュレット用に電源はあるし、Eitherケーブルは隙間ケーブルやきしめんケーブル使えばドアの内側でも通せる。
アパートやマンションならトイレはオススメらしい。
691 :
不明なデバイスさん :2010/02/27(土) 23:18:28 ID:z8SFn5zG
G1からG5に乗り換えたんだが、フリーズしやすくて困っている。 OS:XP SP3 メモリ:3GB(純正512MBx2 市販品1GB x2) サウンドボード:Xtreme Gamer グラフィックボード:Geforce 6600 その他は何もいじっていない
>メモリ:3GB(純正512MBx2 市販品1GB x2) 3GB(ECC512MBx2+NonECC1GBx2)の混在ならアウト
起動時だけくらい、布団でも被せてろ。 DellのVostro220sなんぞ起動だけは静かで、普通に使ってる間がドライヤーだからな。
>>693 G5だけど、ECC1GとnonECC2Gを、それぞれ1枚ずつ挿して動いてるぞ。
ただし、デュアルチャンネルではない。
>>692 メモリ一度引き抜いて差し直し試す
混在止める かな?
>>696 692です。
混合を止めたら安定しました。
くあらp
699 :
不明なデバイスさん :2010/02/28(日) 08:37:13 ID:QOi8MOxY
メモリと、ビデオメモリの合計が、3G超えると不安定になる グラボが512なら、本体2.5Gでつかうが吉
今 XP/5050e/2600XT/2GB/SB5.1/電源デフォ と言う環境でG1を使ってるんですが 最近ネトゲをやっていてスペック不足だと感じてきました・・・。 予算7000円位までで効率の良いスペッコうpできないでしょうか? CPU、グラボどちらかを買い換えたいと思っています・・・。
5050eはathlon2.6GHzだからゲームによってはキツイね 今だとPhenomII X2 550BEが8500円位だから俺だったらこれかな チト予算オーバーだけど
ゲーム用は別に作れよ
>>700 G1でPhenomII X2 550BEって対応しているんでしょうか?
phenom系は全部無理だと理解していたんですが・・・。
705 :
不明なデバイスさん :2010/02/28(日) 17:59:56 ID:QOi8MOxY
G1なら、Athlon64 X2 6000+ だろ アチチになりそうだがw
>>705 ですよねー・・・。
G1もそろそろ限界っぽいしG5へ買い替えが得策そうな感じですね。
ありがとうございました。
707 :
701 :2010/02/28(日) 18:30:35 ID:xZvcFBg4
すまん、ちゃんと読んでなかった G1だったか
そこまでするなら新たに一式買った方がいいと思うが
ML115をじゃなくて一般的なのを
CPUを Phenom II X4 910e に換装しようと考えてるのですが、wiki見ても動作報告がないみたいなのでちょっと心配です。 どなたか試した方いらっしゃいませんか? 基本的には問題ないはずですよね?
自分で試せ
G5 Phenom X4 9350e XP SP3 RAM 2GB Radeon HD3650 256M PT2 の環境で、休止させて、再開させると再開中の画面のまま固まっちゃいます。 あとタスクスケジューラでタスク仕込んでも休止状態から電源入らないです 何か回避策はあるでしょうか?
713 :
710 :2010/03/01(月) 11:54:50 ID:E73eCzN2
>>711 そですか・・・
せっかく質問スレを見つけたのでもしかしたらと思って質問してみたのですけど。。
とりあえず9350eで安いのがみつからないので、905eともあまり価格差の無い910eを試してみようかなと思います。
動作確認できたらご報告しますね。
>>712 自己解決
BIOSでACPI3.0だったのを2.0にしたら全部解決しました
付属電源のままPhenom II X4 945(95W)を積むのは厳しい?
グラボとかよけいなものをつけなければ余裕。 それでVMのホストにしてる。 ファンが常時爆音になるけど。
Geforce 6600とXtreame Gamerを積んでるんだけど、厳しいかな
945にGeForce 9800GTGE、HDD1TBで付属電源だけど問題なし。
945以上は詰めないのか 945でも付属のCPUと比べると快適になるのは分かるんだが
Phenom II X4 945(C3) HD5770 mem2G*2 HDD160G+1TB いつの間にかメイン機になってます・・・ とりあえず快適。
721 :
不明なデバイスさん :2010/03/04(木) 12:09:52 ID:cUHD7ZIS
G5でXII 550BEって4コアできる?BIOSでするの?
報告されてる実績はないみたいだから、みんな2コア運用なんじゃない
ありがとうございます。マザーのbiosが対応してれば4コア化できるかもCPU。と聞いたのですが、やっばり ML115で4コア化してる。ということを聞かないのはそういう事なんですね。
サーバは安定稼働が優先だから BIOS にトリッキーな設定項目はないのが普通だね ML115 は CPU 自動認識だったと思う 触れるのは CnQ からいじれる部分くらいかな
945あたりが最高じゃなかったかな。まとめ見れ。
だから、そのまとめ wiki に 550BE が載ってて、 550BE は 945 の 3.0 GHz より上の 3.1 GHz って話。 これで 4コア化できたら 550BE が最強なんだけどね。
727 :
不明なデバイスさん :2010/03/05(金) 16:10:31 ID:oj1lKDdT
すみませんハードウェアRAID1で組んで、復旧時の勉強をしようと思い わざと1台を外して立ち上げ、再度接続して立ち上げた所、 思惑通りHDD1とHDD2の内容が違うというような画面が出てきました。 そこで、HDD1の内容でリビルドを行う→OKを押した所、 すぐにOSが立ち上がってきまして、それから10分ほど見ていますが、 ずっとHDDにアクセスしています。 これはサーバーとして運用しつつリビルドしているのでしょうか? あと、HPに電話かけたら、オンボハードウェアRAID1の構成で ディスク障害が起きた時にビープやメールを送る機能は無いと言われたのですが、 何か対策はできませんでしょうか?
,..-‐‐‐-_、 /:::::::::::::/ ヽ l:::::::::::::::::l ‐-l l:::::::::(⌒ ‐-( 酢か塩を使ってみるといい l::::::::::ヽ` ゝ `、:::::::::) ーノ `ー'| ┌‐' _ /\ .。,. l´ ̄`ー-┬‐―-' .`ニi/ :;`. ・ 。 .:... . | 、___|----‐、_ ニ| .: ヽ:; : ヾ: :.. l l .  ̄´' :* :; : `: :; :: l l
>>727 それは運用しつつリビルドしてるのだと思います。
自分はRAID5をXPで1年間運用したあとに1台HDD壊れて、
復旧作業しようと再起動したら2台目も壊れて全損(ありがちなパターン)
732 :
不明なデバイスさん :2010/03/06(土) 18:04:22 ID:XdRXsh8g
ML115G5で550BEを使った場合そうなるわけですね、よくわかりました。 4コアなら945がよいわけですか。 迷いましたが、今回2コア550BEでいくことにします。
AMDって数値計算能力はintelと比べてどうなの?
X4 965はどうして使えないのだろうか?
ケースファンは1000回転とかの静音にすると排熱追いつかないから それなりの回転数は確保しようね エアコンとかで室温制御してるならいいけど
新たにグリスを使わないでCPU交換した人居る?
グリスくらい買えばいじゃん・・・
秋葉の某店でCPU買ったらグリスがついてきたよ 正直助かった
グリスってどれ買って良いのか分からない オススメあったら教えて欲しい
チューブ入りのシリコングリスで全く問題ない むしろメタル系は基板に落としたりすると問題起こすから 人に聞いてるようなレベルでは避けた方がいい
益多潤を使え
何百円かの奴で十分冷えると思うぞ 気になるなら1000円弱の奴買え
シートになってる奴の方が安心じゃないの?
G5でWindows Home Server使ってる人いる? なんか不具合とかない?
CPUクロックぎりぎりまで下げて運用してるけど 不具合ないなぁ
>>747 G5ノーマル状態にHDDだけ交換してWHS動かしてたけど
特に不具合は無かった。
Server2003ベースだからXP入れるよりも相性は良い
WHS自体が時々調子悪くなるのはG5に罪は無いってことで・・・
>>747 Windows 板に WHS スレあるから、そっちでも情報収集するといいよ。
G5 ユーザもいる。
>>749 も書いてるけどw WHS 本体の問題は起きるけど、G5 依存の問題はないみたい。
>>749 ,750
トンクス!
決心がついた!
今月金が入ったらG5ポチるわ
しかし、WHS に関しては、HP MediaSmart Server が日本でも出荷されさえすれば しなくていい話なんだよな。 廉価にはならんだろうけど、G5 + WHS DSP 込みで考えればそう高くないと思う(US 価格)
1年無事に完走したことがないWHSマシンでVGA出力無しの WHS専用機みたいなマシンで運用するのはかなり怖いと思ってる。 エアコンの効きが悪い部屋でWHS動かしてた時は、ちゃんとファンが高速回転して 轟音になってたから、HDDの冷却に関してはうるさいけど安心できる印象だった。
HP Japan も怖いと思ってるのかもなぁ。 「モニタつなげないぞゴルァ」なユーザのクレームもあるだろうし。 しかし、HP MediaSmart Server のあのメッシュなフロントパネルや 引き出せるストレージトレーは欲しい。
CPUって交換した後、そのままで大丈夫なの?
大丈夫な場合もあるし大丈夫じゃない場合もある
俺は940BEに交換してCPUそのままで一年ほぼ毎日使って何も無い (コレも115からの書き込み) エンコードも千本単位でやってるから問題ないこともあるような気がする
いやいや違うだろ
>>755 が聞きたいのは外したCPUの保存方法だろ?
マジレスすると、買ってきたCPUのプラケースの中のスポンジに刺した状態で、そのプラケースの中に居れそれを閉じ、箱に入れて保管すればいいと思うよ
Phenom II x4 945届いた これから載せ替える。 G5に付属のCPUってG1に詰めるんでしょうか?
>>760 積めるけれど、不具合出る可能性高いよ。
wikiに色々と報告がある。
無事、Phenom II x4 945乗りました 動作は快調
764 :
不明なデバイスさん :2010/03/14(日) 13:09:25 ID:Pseb5oN2
怪鳥
766 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 11:36:49 ID:e0BY4EcF
ML115 G5 が今日届きましたが、
これって、PCIスロットが逆ではないですか?写真UP
http://tai-atari.net/img/ML115/IMG_2991.JPG これ、私だけの問題だと思ったら、このスレにもあるし、wikiにもある。
>>618 :不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 16:46:06 ID:dUFvMWBw
質問お願いします。
ML-115 G5なのですがサウンドボードを取り付けようとしたのですが明らかに逆です。
調べてみると5V専用だそうですさらに調べると切り欠き作成で動作OKだそうです。その切り欠き作成のやり方をご教授またはやり方が乗っているサイトなどを教えていただけないでしょうか?
サウンドボードはCMI8738-4CHPCIです。
よろしくおねがいします。
http://www26.atwiki.jp/ml115_g5/pages/23.html ココを見ても、切り欠き作成 というのが多数。
サポートに写真送って確認してもらっているが、、、
そもそも、この逆指しに対応できるパーツなんて売ってないでしょ?
だとしたら、やっぱり初期不良だと思うんだけど、どうなんだろ?
>>766 楽しい人キターーーーー、って釣られてみてもいいですか?
768 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 11:44:26 ID:e0BY4EcF
>>766 不良品ではありません
そういう仕様で3.3V専用のカードしか刺さらないのです。
Sound Blaster 5.1 VX PCI SB-5.1-VX とかなら使えるし安価なので
そっち買ってください
770 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 11:58:09 ID:e0BY4EcF
>>766 です。
>>769 さん、説明ありがとうございます。
そう言うものだったんですね。了解です。ありがとうございます。
早速買ってきます。
hpのサポートも大変だな
だな
773 :
不明なデバイスさん :2010/03/15(月) 15:58:21 ID:Ap2IP8Ar
釣りじゃなかった件に・・・・・・・・・ついて・・・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
CPU,40度って平均的に高いのかな?
低めだと思う。限界温度は60〜75度くらい
PCIスロットがどうとか言ってる人はUSBスピーカ使いなよ。めんどくせぇ。
778 :
不明なデバイスさん :2010/03/16(火) 17:20:38 ID:29N+f95E
今買わないとすぐ売り切れる
そうなのか…困ったな
>>778 俺は明日注文する
シリアル使うデバイスがS70で動かなかったからという理由で要るorz
みんなやっぱ2台買ってるの?
在庫残り594個もあるじゃねえか
G5にCPU(Phenom II 945)に付属のクーラーって付けれるの?
売れると思って仕入れやがったな。 昨日: 「ML115 G5 帰ってきた! スタートダッシュ3 4577670-AKOZ (HP(旧コンパック))」の在庫は残り66個になっております。 今日: 「ML115 G5 帰ってきた! スタートダッシュ3 4577670-AKOZ (HP(旧コンパック))」の在庫は残り577個になっております。
もう、sc420,430,ML115等が全部で10台近く(台数合ってるかのわからない)あって管理できてない。
789 :
不明なデバイスさん :2010/03/17(水) 18:32:41 ID:mjnkWq9F
>>785 クーラーのリテンションはLGA775仕様です
メモリとHDD移してニコイチでも十分じゃね? SC430とG1あるのにポチりそうだw
1台で9800円なら遊び用に買いたいが2台もいらねんだよな。
先々週に二台で一台あたり10800円を買ったばかりなのに、一台あたり9800円で、涙目の俺様が通りますょ。
2台もいらない俺はこの前買ったが気にしない
確か、95GTさして、420に交換して、メモリ1G追加して3万ぐらいだったと思う。 どっちにしろゴミだな。
799 :
不明なデバイスさん :2010/03/18(木) 11:20:59 ID:7XCphNSg
19,600円の魅力に負けて2台分ぽちっちゃったw
ポチるか上のやつに入札するか迷う。 間違いなく二台はいらないんだけど 19,600円はハンパない。
801 :
不明なデバイスさん :2010/03/18(木) 13:38:35 ID:alW9MsKG
いらないものを、保存しておくほど無駄なことはない 2台買って1台いらないならすぐ売るべきだろ
じゃあ二台買うから誰か誰か\9800で一台引きとってくんね? 送料はそっちもちで。
↑ の売買がうまくいっても 9800(本体)+グラボ+5400BE+静音ファンで17800+送料か 9800でそっから試行錯誤のパーツ集めを考えると オクのほうが有利か。 すげー微妙で決められねえぇー
新品と変わらん値段の中古品なんてぜったい買いたくねーわ 保障とかどうすんのよ? オレは1年以内にビデオカード壊れて新品に変えてもらったことあるから 中古品ならプレミアでも付いてない限り、それ相応の値段じゃないと買わねー
確かに中古なら本体価値三割減くらいかな。 でもでのスレ見てて壊れたって話し聞かないし 鯖って頑丈そうだから中古でもセットのほうがいいかな、と。 でもやっぱ二台で弐万切りはマジ魅力。ゆれるわ。
送料もアホみたいにかかりそうだしな。俺なら新品後付。 手持ち品あるし、今使ってる奴を流用して、新しいのを買う理由にもなるさw
VMwareのESXiで複数PCのCPUまとめて爆速!みたいな実験やりたかったから、 思わずポチりそうになるけど、置き場所がないわw
ニコイチしてメモリ増やしてRAID組んで残り保守用に置いとくとか
俺もユーカリプタスで自宅HPCを考えてるんだけど電気代が偉いことに成りそうだよな。 CUDAが使える安物Nvidiaグラボ載せ×10台でどんだけ凄いことが出きるんだろう?と 妄想はしても実際ポチる勇気はない。
>>809 MediaCoderのCUDAエンコードをGF8800GTとオンボード系のGF9400とで
試してみたら88GTの方が4倍くらい速かった。
あまり安物GPUだとCUDAの性能もガッカリになるようで。
これってBiosから時間が来たら自動起動って可能?
初めてこれ買ったんだけど コンセントどうするの、これ
コンセントは差し込むものだろ 差し込め
>>813 アースつきのコンセンントみたいだけど 一般的な家庭にはあるものなの?
ペンチでつまんでポキッといけばいいんだよ
一方俺は数百円で2Pケーブルを買った
三口のテーブルタップを買う 平面に二口、端の部分に一口入れるところがあるので そこに入れるとアース部分の丸いところが空間に 遊ぶような感じになる めでたしめでたし
819 :
不明なデバイスさん :2010/03/19(金) 20:26:53 ID:8A5vEoiC
増設用2GのECCメモリはどんなのがいいですかね?
HP純正おぬぬぬ。 俺ならnonECCのブランドモノ
Transcend の使ってる。純正メモリとの相性問題は発生してない CL が違う2タイプあるので注意 俺は数字が小さい方にしてます 少しでも速いほうがいいかなと思ったのと、買った時は安く買えたので
そーです。上の CL 情報と下は俺が書きましたw G5 を買い足すたびに買って、それぞれ4,500〜6,000円位だったかな 高くなりました
パソコンでアース付きじゃない電源ケーブルってあるのか? 俺は見たことが無い
Transcendはあまり好きじゃないのでSanmaxのECCばっかり使ってる
827 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 15:50:53 ID:+4rR3b/v
自分も
>>575 >>589 さんみたいにESXi環境作りたいんですが
SMD-8G68HP-8G-D * 2、PhenomII X4 945(3GHz駆動) + 16GB(4GB*4)
はいくらなんでも自分には高すぎ高スペック杉
なので
A-DATA PC2-6400 (2GBx4)+Athlon II X4 Quad-Core 630 BOX
で代替しようと思うんですが、これでESXi環境いけるでしょうか?
ESXi はホスト用メモリとして 2GB ありゃいけるので無問題 (これ以下だとエラーでインストールできない)
829 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 16:52:17 ID:+4rR3b/v
ありがとうございます あとAthlon II X4でしたら電源の交換いらないでしょうか? スレによると、PhenomII X4 945だと電源の交換が必要みたいなんで
グラボなどの電力食うカードつけなければ標準電源で無問題 うちも 945 にしてメモリ 8G にしてるけど他の交換は起きてない
>>827 2台セットで買って
1台目は8GBにX4のCPUでESXi
2台目はノーマル+HDD2〜4台のっけてFreeNASでiSCSIでディスクイメージ置き場を
提供する構成にすれば最強な気がする
>>829 PhenomII X4 945とラデオンHD4670とHDD4つ積んでるけど、標準電源だよー
俺もPhenomII X4 940BE +Radeon HD 3450で1TのHDD×2で標準電源 意外といけるんじゃね?
834 :
不明なデバイスさん :2010/03/20(土) 23:11:55 ID:ggaugPjd
>>831 2台セットで買いました。
1台目は8GBにX4のCPUでESXi もう一台からHDDを取り付けてRAID1にしようかと
2台目はディスクレスのUSBブートにして、メモリも最小限。仮想マシンも二つ程度にしようかと
で、余ってるPCをストレージにしようかと思うんですが
>>830 >>832 >>833 ありがとうございます
電源変える必要ないみたいですね^^; なんか勘違いしてました
Phenom II X4 945 BOX (95W)はスレのほとんどの方が使われているようなので、自分もできればこれがベストだと思うんですが
カカクコムでも13kほどが最安
一方のAthlon II X4 Quad-Core 630 BOXは1万でお釣りが来る
やりたいことは2台のESXiでのvmotionなんですが、どちらのCPUを買ってもそれほど差はないでしょうか?
>>834 なんか色々甘く見てるみたいですが
・ESXiホストマシンではAdaptecあたりのハードウェアRAIDカードをつけないとRAIDを使えません
・vmotionは無料版では出来ません。ライセンスキー入れる前のお試し期間は出来たと思います
・vmotionは仮想ディスク置き場をiSCSIやNFSで外部に置かないと出来ません
自分の知識はESXi3.5の時のものだけど4.0Update1でvmotionが無償化されたような表記は
見つからなかったので多分無理。
836 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 03:00:12 ID:nnbunSc3
>>835 すみませんありがとうございます
> ・ESXiホストマシンではAdaptecあたりのハードウェアRAIDカードをつけないとRAIDを使えません
わかりました。RAID1を組んでみるのは別の機会にします
> ・vmotionは無料版では出来ません。ライセンスキー入れる前のお試し期間は出来たと思います
はい。60日間だけですよね。60日過ぎるたびに再インストールしようと思います
ですが60日あれば十分にvmotionはできるので、次の60日はほかのことを試したりと気長にやります
> ・vmotionは仮想ディスク置き場をiSCSIやNFSで外部に置かないと出来ません
余ってるPCに160GBのHDDを取り付け、それを
>>831 さんの言われるようにFreeNASでiSCSIでディスクイメージ置き場にしようと思うんですが
>>836 あと、ESX3.5のとき1GBのUSBに入れて起動してたけど、VerUpあったときに容量不足かなにかでUSBの
イメージが更新出来なかったということがありました。
vmotionと同等のことはXenでもLive Migrationってのがあって出来ますよ。
vmotionは試した事ないけど、Live Migrationはちゃんと動くのを実験したことあります。
838 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 06:24:14 ID:nnbunSc3
>>828 least 2064384 KB of RAM to boot
というエラーが出たので、2GB=2048MBだと若干足りない気がするんですが大丈夫でしょうか?
>>837 USBは16GBあるんで大丈夫です
839 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 06:46:55 ID:nnbunSc3
補足で、
>>838 はESXi 4.0 update1をインストールしようとした場合です
ESXi 3.5のUSBブートは1GBでいけました
841 :
不明なデバイスさん :2010/03/21(日) 15:10:32 ID:nnbunSc3
>>840 ありがとうございます。
今2GB入れたら無事インストール画面出ました^^
ただCPUが既存のAMD Athlon 1640Bだったせいか、
「VT has not been enabled」とか、BIOS/ファームウェアをアップデートしろなどと出ました
X4とのことですが、それはAthlon II X4 Quad-Core 630 BOXでもいけますよね?
ソケットAM2以降のCPUは全部AMD-V対応だから心配いらんと思います。 1640BだってAMD-Vはついてるはず。 ここからさきはESXiのスレ行って聞いた方がいいかと。
843 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 05:59:09 ID:qG7RRHC/
まとめサイト見るとSolaris入れれるみたいだけど グラフィックカードのページには何が動くか書いてないので質問 Solaris10或いはOpenSolaris入れてる方 安定して動くVGAで1920x1200出るVGA教えて下さい。 用途は殆どソースコードのチェック・編集とコンパイルして動作チェックなので 編集用のワークスペース広けりゃおkって感じです。
solarisだとnvのドライバが最初から入るんじゃなかったかな? ワークスペース大きいだけで良いのなら枯れまくった8400GSで良いんで?
PC2-4200のメモリが余ってるんですがG5に増設しても大丈夫でしょうか?
847 :
不明なデバイスさん :2010/03/22(月) 18:38:25 ID:9SX6Wrkh
6400だろ
遅レスだけど
>>838 > least 2064384 KB of RAM to boot
> というエラーが出たので、2GB=2048MBだと若干足りない気がするんですが大丈夫でしょうか?
2048MB * 1MBあたり 1024KB = 2097152 KB
だよ。2GB の方が多い。
>>846 Wiki 見ればわかるけど、6400 でも合わないメモリがあるので、実際に試さないと何とも言えない。
問題が起きない場合は、全メモリのアクセス速度が遅い PC2-4200 にひっぱられる。
オンボードのNICって無効にできましたっけ?<記憶ではできない。 VMwareのESXiでオンボードのNIC認識しますか? Intel NIC 2枚買ったのでオンボードは殺そうかと思ってます。 ※実家に置きっぱなしだから確認できませんorz
上の質問のついででなんだが、 FreeNasはオンボNICだとWOLできないみたいだけど、 ESXiはWOLできる? できないならintelNIC買いに行ってこないと・・
IPMIカード買うのはどう?w
>851 G1ですが認識します WOLは試したことないです
855 :
851 :2010/03/24(水) 19:24:05 ID:aPSOraa5
>>854 さん解答ありがとうございます。
認識するんですね。買うのは1枚でよかったなー。
試すって何を? 取り付ければ普通に動くよ
>>856 IODATAのG5で使ってるよ。特に不具合はないよ。
G5で 5050e 使ってる人はCPUファンてどうしてる? G5に付属のファンだと58度くらいでちょっと高めなんだけど 5050e付属のファンだともっと下がる?
5050eを使ってますがG5のCPU FANで30度くらいです
俺もX4 620だけどG5の純正FANで30度だな つーかAMDのリテールファン使えんの?
ファンは載せ換えるとしてもソケ775用だな 標準ファンが相当優秀だから 交換する必然性のある環境となるとどんだけと思うが
(´-`).。oO(CPUクーラーは何時から"ファン"と呼ばれるようになったのだろう・・・)
>>864 ヒートシンクだけでは冷やせなくなってからではないかな?
PentiumIIIの河童さんまではヒートシンクのみやつはみたな〜。
クーラ(シンク+ファン)を「ファン」と呼称してるとこをさしてると思うんだが
CPUクーラーをファンと呼称している人達は 本来のファンの事は何と呼んでいるのだろう…
扇風機
(´-`).。oO(首は振るのだろう・・・か ?)
(´-`).。oO(ビデオカードをグラボという人はNICやサウンドカードをなんて呼ぶんだろう・・・)
マザーボード グラフィックボード ネットワークインターフェースカード サウンドカード 何もおかしくない
ビデオカードっていうと PT2のような気がす あっ!あれはキャプボかぁ???!!
オーディオボード略してオンボはやめてくれ
その"ン"がどこから来たのか非常に気になる
オーディオ・"ン・バギ"・ボード
ママー グラシャラボラス ニック サウンドカード
オンデマンドをオンデマインドと言うのは止めてくれ
てやんでい インストロールにサルネイムだぜい ! !
ポンデライオン
ティンコティンティン
882 :
不明なデバイスさん :2010/03/27(土) 12:22:45 ID:RFDiwAs7
G1でHyper-Vを動かすために家で余ってたBE-2300と64 X2 3600+に換装してみたんですが、 仮想マシンを起動する段階でコケます。 G1でもHyper-Vの動作報告が上がってるのですが、CPU換装以外に必要なものってあるんでしょうか? ちなみにBIOSのAdvanced内のCPU Features?にVirtualization関連の項目は無かったです。
ESXiは動いてるけどな<G1+5000で
>>882 G1には仮想関連のCPU設定BIOSに無いよ。
あるのはG5。
885 :
不明なデバイスさん :2010/03/27(土) 17:05:43 ID:H/l8V4Q3
BIOSでVGASupportをDisableにしたら何も写らなくなっちゃった 戻すにもBIOSの操作画面が何も写らないので何も出来ない状態です 元に戻す方法教えてください
>>885 ワラタ
ところで話は全然違うんだけど、月見うどんの卵ってどのタイミングで食う?
俺は卵の上にちょっとうどんの麺をかぶせておいて、しばらくうどん食って、 余熱で
卵が少し半熟っぽくなったあたりでまず黄身だけつるりと頂いて、その後ツユと一緒に
白身も食うんだけど。どうよ?
888 :
不明なデバイスさん :2010/03/27(土) 18:07:46 ID:H/l8V4Q3
>>885 Firstly, remove the cover to server, find the small jumper "BIOS RESET" and take out.
>>885 S-ATAケーブルを刺すソケットの付近にあるCMOSクリアスイッチを押して
BIOS初期化。
>
>>885 >オンボードビデオで写らない?
オンボードのビデオをOFFにしてしまって困っている奴に
>>887 がこれを書いた意味が全く理解できない
>>888 G5の横蓋開けて裏側のシールの
真ん中の段の右側に
>>890 で教えてくれた
CMOSクリアスイッチが有る
健闘を祈る ∠(`・ω・´)
>>891 Video Card Supportは内蔵ビデオ回路のOn/Off機能ではないと
なんど言えば分かるんだ?
>>893 スマン、そうなのか
あと100回は言ってくれ
えーやだ
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ ないし 、、、(((.@)Video Card Supportは内蔵ビデオ回路のOn/Off機能ではない _, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 能ではないし 、、、(((.@)dCard Supportは内蔵ビデオ回路のOn/Off機能ではない _, ._ (・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ Off機能ではないし 、、、(((.@)ard Supportは内蔵ビデオ回路のOn/Off機能ではない ._, ._ ( ・ω・ ) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ ビデオ回路のOn/し 、、、(((.@)ard Supportは内蔵ビデオ回路のOn/Off機能ではない
ビデオカード刺してるのに 「オンボードが出力されない!」 なんて騒いでいそうだ
898 :
不明なデバイスさん :2010/03/28(日) 15:58:39 ID:RYG0BkmM
ML115 G5なんですが、電源ON時のビープ音って消せないですか? PCの中を見ても実装されてる場所がわかりませんでした 今のままだと、夜中の電源ONで家族から苦情が出ます
あれを抜けばおk
901 :
不明なデバイスさん :2010/03/29(月) 16:27:55 ID:sNQ5JIB7
>>668 >>689 を見た限り、
PhenomUX4 945とHD4830を両方積んでも電源は保つ でおk?
HD4830が約7kで売ってるから購入検討中なんだ
945とHD5770の組み合わせは長時間負荷かけても問題無かった
903 :
不明なデバイスさん :2010/03/29(月) 16:57:20 ID:sNQ5JIB7
>>902 4830と2Wしか変わらないからやっぱ大丈夫そうね
thx
安心して買えそう
>>899 G5起動時のファン音を差し置いて消したくなるビープ音なんか鳴ってたかな?
電源ONしてHPのロゴが出る時あたりで 「ピッピッピッポッパ♪」って鳴ってるね。 もっともファンの轟音でほとんど聞こえやしないけど。
906 :
不明なデバイスさん :2010/03/30(火) 04:29:04 ID:15SUpOED
vistaでも7でもいいんだけど、 誰かノーマルでエクスペリエンスインデックスとったヤツいねぇ?
907 :
不明なデバイスさん :2010/03/30(火) 14:00:44 ID:g0tOOBkv
cpuは、4.5くらい・・・・・・
ひゅーれっとぱっかーどの電話サポートよりも 優秀なお歴々のおわす地ときいて2ch外からやってまいりました 2chカキコこれが初の新参ではございますが 以後ROMらせていただきます さしあたってここで皆様のお知恵を拝聴することについて 感謝申し上げます Wiki一つとってもこれほど有用な情報集積はありません ありがとうございます
>>907 ほう。G1の3500+がvistaで4.2だったよ
>>908 なんか新しい事わかったりしたらお互いwiki追加な
これからよろしく
G5でGeforce 6600を使ってるんだけど、6600から上位品に交換したら、 結構変わるものかな?
912 :
不明なデバイスさん :2010/04/01(木) 06:50:49 ID:I6fnctdA
いまどき6600って、舐めてんのw
913 :
誘導されてコピペ :2010/04/01(木) 19:08:49 ID:u6CJq6js
日曜にCPUをPhenom II 945に、サウンドボードを玄人のPCIのやつから PCIexのCMI8768-8CHPCIEに変えたら、40時間ほどで知らないうちに再起動するようになり、 今日帰ってきて起動しようとしたらbios起動すらできなくなりました。 (ファン全開、BEEP音なし、HDDアクセスランプと純正キーボードのLEDは一瞬点灯) 改造する前の状態に戻したりcmosクリア(押しても反応なし)とかしてみましたが、CMOSクリアボタン下のLEDが 点滅、メモリスロット右下のPCA LEDが点灯したままになってます。 これってBIOSが壊れてるんでしょうか。(半年くらい前に購入後、書き換えしたことはありません) それともHDD/WIN7がおかしいのでしょうか。 (HDDのハードが動いてるのかどうかはファンがうるさくてわかりません。)
Geforce 6600から7900GSに変更したら、再起動を繰り返したので、 6600に戻したら画面が表示されなくなった。 6600のドライバのまま7900GSを挿してしまったのが原因だと思っているんだが どうだろうか。 オンボで起動するとwinXPのログイン画面でフリーズしてしまう。
セーフモードで頑張れw
>>915 G5でセーフモードってどうやって起動するの?
BIOSでF8の項目が無い。F10,F12はあるんだけど。
ッ!?
Hardware問わねぇだろw
セーフモードでXPを立ち上げて、システムを安定している状態(昨日) に戻して通常起動した。 そうするとログイン画面は正常に写るが、ユーザーをクリックすると 画面が黒くなってフリーズする。
だからセーフモードでドライバ入れ替えろと
>画面が黒くなって 中国語海賊版XP?
>>919 間違いなく割れですね
純正を使って下さい
By今日からMS日本法人社員
924 :
不明なデバイスさん :2010/04/02(金) 06:50:32 ID:4kBwndGJ
いまごろxpって、ぜんぶ捨てろよ
とりあえずケースファン交換して掃除機状態は回避したんだが 今度は電源ON時のビープ音が気になる ググったけど情報出てこないし どうすりゃいいの?
>>925 ビープ音って数回「ピッ」って鳴るだけでしょ?
気にしすぎじゃない?
電源切らなきゃおk
beepいらないなら圧電ブザーを取っ払ってしまう手も
>>925 心配無用
そのうちにチプセト熱停するから
それどころじゃなくなるだろう
風量落としたらアウトだな
なんでこんなにアホばっかりなんだ ? あ〜ぁ 昔はよかった・・・
だって猿スレだし。
糞をつかんだ猿は慰め合うべきですね。わかります。
G5・Windows2000にCool'nQuietをインストールしたが、電源オプションにCool'nQuietのタブが出てこない。 Wikiには、G1の場合は「BiosのRuntime Legacy PSBをEnableに変更」と出ているが、G5にはその項目はない。 前から使っているG1・Windows2000のCool'nQuietはうまくいったが、G5ではCool'nQuietは使えないのでしょうか?
セーフモードで起動してドライバ削除したら
>>937 それ、G1 用だろ。G5 なら必ず G5 ってつくぞ。
ML115 G5 でたどりなおしてこい。
941 :
不明なデバイスさん :2010/04/07(水) 18:01:32 ID:mtHq7tNq
913だけど、これってHDD上限3TBだったっけ、2T+500G*2+160G載せてたんだが ぶっ壊れたのはこのせいか?w ソフのは同梱品探してるうちに売り切れたがビックの9800円ポチッた
age ポチッた
販促乙
>>941 320GB+1TB*3+1.5TBの4.8TBでも別に問題ない
つーか有るわけねぇだろ、そんなのw
今ならCD外して12T積めるんじゃねーの
ですよねーw 早速2台目いじくってる訳だが、913で言うたLED2つは通常点いてるのな。 そんでチップセットが触ってられないくらい熱い。CPUクーラーからの風がグラボで遮られて当たってない。これのせいk(略 転がってた5cmファンで風当てるとだいぶ下がってるみたいだけど、どうやって固定したらいいんだ…
サーバ機にグラボなんて想定外だからなぁ。
9800円てw G1あるし置き場所無いのに、ポチリそうになるな
カネを払ってゴミを引き取りそうになる馬鹿もいるんだなw
俺もG1あるけど買おうかと思った でも冷静になって考えると現状に不満があるわけでもなし踏み止まった。
G1は名機 G5はゴミ
名器のほうがいい
ミミズ 数の子 どっちがいい ?
初めてML115を買いました キーボードがやけに重いんですが 結構いい品物なんでしょうか?
オクで新品500円で買い手つくかどうか
糞をつかんだ気持ちはどうですか?
G1あるけど屁2乗っけたいからG5ホスィ・・・
売れなくなって死に物狂いだな やがて家電量販店にも登場するかもな
ネガキャン必死杉
えっ?
w 気にするな 旗色の悪い発言をすると 利害の絡む人がピリピリしてるだけ 約2年前の屑モデルが 現在もポンポン売れたらおかしいと思っても けっして口にしてはならない
どこの何が「屑」なんだ。具体的にあげてみな。
「屑」が気に障ったのですか?
利用者なら質問スレでネガキャンする必要なんてないものwww
ところが一部の方にはネガキャンに見えるらしいです。 不思議ですね。
最近は猿スレでも「ポチりました」とかやるくらいだからな、ageて。 かなり販促熱心だよねー。
THE PIT CREW
>>946 ビデオカード無しでもチップセットは触れない温度になるぞ
ビデオカードと変わらんサイズのRAIDカード刺す事もあるんだから、それはあんま関係ない気がする
ファイル整理していたら電源が落ちて、再起動してみたがBIOS起動せず CMOSクリアしてみたがBIOS起動せず。 どうしたら良いでしょうか?
窓から投げ捨てる
G1なら無理 G5ならBIOS Recoveryのジャンパーを試す、駄目なら廃棄
熱氏かな? 無謀にX4とかを刺したんじゃないの?
>>972 確かにx4 945に乗り換えた。
3月の最初ぐらいに乗せ換えて、1ヶ月以上安定動作
していたのだけれど、急に何の前触れもなく電源が落ちたものだから。
キーボードを押し続けていると途中で途切れてしまいます。 wikiを見たのですが、同じ症状の方がいらっしゃるようです。 しかし解決方法は書いてありませんでした。 解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授お願いします。
間違い ご教授 正解 ご教○ ○に当てはまる一文字を答えよ
>>975 「ご教示」が正しいようなので
示
が入るようですね
すいませんでした
訂正します
どっちも正しい
「ご教示」が正しいだろ。
>>975 をよく見ろ。
ご教授頂くほどに見えるか?
そんなどうでも良いこと教えるより 知ってるなら教えてやれよって言う
982 :
不明なデバイスさん :2010/04/10(土) 14:33:20 ID:RKrkBNpB
この間NTT−Xで9300円ぐらいで売ってたので 買ったんですが、win2000ではセットアップ画面で止まってしまい インストール出来ませんでした やっぱり対応OSではないからだめなのかな?
>>974 と同じかな〜
うちは、[Shift]と[CTRL]キーがその症状です。
・ML115G5
・WindowsXP Pro SP3
・付属のHPキーボード
で、エクスプローラーから、CTRLキーを押しながら、複数ファイルを選択しようとしていると、
数秒後にCTRLを押し続けている効果が切れてしまいます。
具体的には、「CTRLを押しながら、ファイル選択をして2秒ほど経過すると」効果が切れる、
といった感じ。
CTRLを押し続けていても、間を空けずにファイルを次々に選択していけば、CTRLの効果は
切れません。
CTRL+TABで、設定タブを切り替えたり、Shift+カーソルで、コピペの範囲を選択しているとき
などにも同現象が発生します。
OSのユーザー補助が悪さをしているのかと思いましたが、ユーザー補助は全部offになってました。
985 :
不明なデバイスさん :2010/04/10(土) 18:30:21 ID:RKrkBNpB
起動時はしばらく我慢すれば済みますが、問題はその後でしょう。 AV系ならヘッドホンがないと番組を楽しめません。
>>986 ヘッドホン付けてシコッてるのに気がつかないで部屋に入ってね・・
そいつの部屋ドアの方に机が有るから目が合ってね、気まずかったよw
>>969-973 クァッドはリスク高そうですね
240eはどうでしょうか?
動きますか?
905e(65W)にしてるけど、半年ほどずっと動いてる
240eは知らんなあ。amdの公称値はあてにならんが905eなら大丈夫だろう。 x2は○でx4は×とかじゃなくて発熱が大きいのは寿命が縮むでfa。 俺の経験ではx2でも7850beは避けるが吉。 高熱cpuを積むのなら基板への吹付け冷却の改造が基本になると思う。
TDPがデフォと同じなんだから大丈夫じゃねーの ただ、新規で240eを組んでエンコしない俺からすると そんなに体感出来る程快適にはならないと思う
>TDP 25Wという省電力版のデュアルコアCPU、Athlon II X2 260u ほじー
発熱よりも電源が足りてなくて死んでるのでは ファンはガンガン回ってるわけだし
ほじー
ほじー
ほじー
ほじー
うほっでょ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。