CRTモニター総合スレッド Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
376不明なデバイスさん
>>373
>ブラウン管でも業務用モニタで

業務用モニタってなんだよw
SONYのBVMとかのこと?

いっとくけどPC用モニタとあっちじゃ値段も仕組みも違うぞw
377不明なデバイスさん:2009/09/21(月) 20:58:09 ID:f9SCMM8f
具体的にどうちうがう?
378不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 23:16:02 ID:zuPsrifL
具体的にも糞も、そもそも比較すんなってくらい違う。
すべての製品でとまでは言わんが、業務用と民生(一般)用ではそれくらい違うもの。
379不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 23:34:10 ID:J9jSTREU
業務用はソースに忠実だからな
380不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 02:37:48 ID:cG7Kerfj
全然具体的じゃないし
381不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 04:16:27 ID:n6S3Bhwu
382不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 11:00:14 ID:dEPbUbj6
ソースに忠実といえば聞こえはいいが、元々画像の確認というか
粗探しをして厳しくチェックするのが業務用モニタの仕事。
落ち着いて鑑賞する為のものじゃない。

ただ、綺麗に楽しく鑑賞するTVはともかく、PC用の「モニタ」だって
業務用のモニタと比較的用途とかは近いんだけどな。