やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も使っているぜ。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
危険なので修理の話題は勘弁ね)
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
>>970 踏んだ人は次スレ立て必須。踏み逃げ禁止。立てられない場合は立てられない旨を申告。
前スレ
CRTモニター総合スレッド Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239620690/
ttp://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる
YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・
F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/ ■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2 ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。 すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、 9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。 6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり 低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。 難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが 調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。 あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、 メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、 BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。 F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。 ■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より) >メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、 F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、 「色温度補正」を実行すると直る 「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、 市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。
●三菱系CRTの使用累積時間表示 -RDF22x系 ・映像信号が無入力の状態 ・「DIAGNOSIS」の表示が出ている間に「+」「-」同時押し -RDF193H / RDF173H / RDS173X ・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON ・メニューを開くとメニューが赤くなっている ・INFORMATIONから時間が見れる ・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間) 確認された機種 RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X OEM 日立DC3622(RDF221S/HのOEM) NEC FE991SB(RDF193HのOEM) HP P1230(RDF221HのOEM) その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず
IBMの15年くらい前の15インチCRTあるんだけど いつになったらプレミア付くの?
7 :
不明なデバイスさん :2009/08/21(金) 08:13:09 ID:NHDI4CTs
2
8 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 03:17:32 ID:BpIxoZl9
PS3用にFW900かF520狙ってるんだけどどっちが画質良いの?
解像度 F520>>>>>FW900 フォーカス F520>>>>>FW900 コントラスト F520>>>>>FW900 階調表現 F520>>>>>FW900 色再現性 F520>>>>FW900
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_ ,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ ,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ ,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄ .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐'' l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_, | l ;;:.,. ::、. ... '゙| ,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__ ./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. | / {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____ | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l \ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐ ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士 ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土 弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐ 彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ ,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄ |;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ |;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
前スレ
>>994 液晶による表示自体が電圧による分子の配向というマイクロ秒スケールのダイナミクスに依存してるからねぇ
昔に比べれば格段に電圧に対する応答の早い液晶分子の研究が進んでるとはいえ、
ここらへんは液晶の原理上の限界という部分もあるのよ
(だから、オーバードライブとかの機械的工夫という流れが出てきたわけで)
一方の有機ELは蛍光・燐光発光というナノ秒スケールのダイナミクスなので応答速度に問題はないんだが、
大型ディスプレイを作るのに適したEL材料が全然見つかってこない…
(今の有機ELに使っている材料では大型化が困難)
何せここらへんって実験的にも理論的にも化学・物理学のフロンティア領域なぐらいの話だけに、
大型化にはまだまだ時間がかかるでしょうなぁ
一旦見つかっちゃえば、それこそ液晶レベルでの大量生産は可能という見込みは立ってるみたいだが…
ちょっと呆けてたので修正 液晶分子のダイナミクスはミリ秒スケール、ELの分子蛍光・燐光がサブマイクロ〜マイクロ秒スケール
ソニー系列子会社はみんな大型どころか20インチ台の有機EL開発も会社として撤退してますよ その結果技術的に作れても将来的に製品化される確率がほぼゼロになった 残ってる有機ELは携帯電話やカーナビレベルの大きさのみ
>>13 有機ELはソニーの専売特許じゃないのに、ソニー撤退=有機EL終了とかどんだけ近眼視なんだと小一時間
ソニーなんて最初に商品出しただけで、有機EL関係の技術ではそれほど先進企業でもない
むしろ、セイコーエプソンが6月に大型有機ELディスプレイ関係の発表の方ががはるかに重要
セイコーエプソンは有機EL関係技術の特許を多数所有しているのと、
大型有機EL製造関係の技術の蓄積が多いことから、大型有機ELディスプレイ分野では本命企業の一つ
で、そのエイコーエプソンが、
「高精度な大型ディスプレイを作れるだけの製造技術基盤の構築に成功、製造コストも液晶レベルという目処がたった」
と発表したわけだ
で、セイコーエプソンは「来年には製造技術を完成させ、2012年には量産に入る予定」と発表している
勝手に終わったとか言ってはいかんよ
素材が見つからないのなら同じ話だよ。 素材発見次第なんだからある日突然解決してしまう可能性も有るけど 今のところ他のデバイスの伸張の可能性の方が高い。
>>15 一応その時にセイコーエプソンの上の方の人が話した範囲では、
(参照:
ttp://eetimes.jp/news/3083など )
材料面では最大の壁になっていた青色EL材料について十分な寿命のものが来年には目処がたちそうとのこと
(だから2012年には量産に入りたいと言ってるわけで)
今の材料系の化学分野は知識の蓄積が進むほどに進歩が速くなるから、これは十分に期待できる話
(まあ、まだ歩留まりの問題とかが残ってそうな気がしないでもないが)
で、材料の目処はたちそう、色むらの問題はエプソンが解決した
となれば残る問題は大型パネル向きの駆動形式の開発になる
といっても、ここも技術開発が盛んな領域だから、数年あれば十分なものがでてくることを疑う余地はないので、
(ここらへんの技術は液晶とも被ってくる部分なので、有機EL抜きにして研究する価値がある)
後は製造コストをいかに早く液晶並みにできるかでしょうな
残りのネックは寿命かPC用はもう少しかかりそうだな
18 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 18:47:35 ID:HbkkEc7w
モノっつーのは売れなさそうなら売らないんだよ
今日ツレを家に連れてきてCRTでブルーレイをみせてやろうとしたんやけど 「え?お前こんなオンボロCRTでブルーレイなんか観てるの?」 なんて言うからホンマキレそうになったで… でもツレに本物の高画質というものをみせたかったから我慢して みせたんや…そしたら 「いや、ウチのKUROのほうが綺麗でしょ。てかこんなちっちゃい画面よく観れるな」 とかぬかすんや… 流石にホンマブチ切れたで 「液晶やプラズマなんかクソや!コレだから東京モンは違いが分からん!味覚だけじゃな目も腐ってるんやな!!」 って言ったら 「いや100歩譲ってそうかもしれないけど、これ何インチだよ。15インチ?流石にキツくない?」 なんて言うからまたブチ切れや 「15インチやからって天下のCRTやぞ!KUROなんかゴミや!謝りや!!」 って言ってやったわ(笑) そしたらついに折れて 「わかったわかったCRTは最高最高。これでいいだろ?」 って認めたんや(笑) ホンマ面白かったで〜
>>8 その二択だったらFW900はあまり勧められないぞ。
FW900はホントにただワイドってだけだからな
21 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 02:02:46 ID:mMfLgDUv
>>19 ゲームやテレビ用途ならともかく、BD(ハイビジョン映画)で15インチなんかで見せられたら
笑われるに決まってんだろ。
映画は迫力が一番なんだから。
予想通りの展開のつまらない自演だったね
いつのまにか新スレか 今回の王大人はデカイから安心だな
>>20 >>8 PS3ぐらいじゃF520の真価発揮させるのが難しいのも事実。
BDやゲームなら少しでも画面大きい方が楽しいのも事実。
俺個人としてはF520割高、FW900特に割高、両者ともFDトリ管で
寿命迎えつつあって良品が少ないのでお奨めしないな。
25 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 13:36:38 ID:5Sctxggt
>PS3ぐらいじゃF520 これについて詳しく教えてくれんかね?
>>25 大した意味は無いよ。
F520はフォーカス性能、高い解像度とリフレッシュレート、調整能力といった
PC向けCRTの性能としては頂点の一角。
画質も描画性能も考慮したWS辺りで、デザイン系やCG、動画作成の分野の人が使った方が
いいんじゃないか?って事。実際F520の良品探してる人はそういう人達だし。
別にPS3が駄目って訳じゃないよ。ただ、PS3の主な用途はBDやゲームだろ?
フォーカス性能や解像度&リフレッシュレート、色の正確さ、PCモニタとしての調整能力よりも
画面の大きさや、見てて綺麗と感じる画面表現、(ブラウン管なら大差は無い)動画能力の方が
大切だと思うからF520だと(元々の意味で。正しい意味で)役不足で最適な用途とも思えない。
PS3でPC向けCRTでってんなら安価で良品も残ってるダイアモンドNFあたりを使いまわす方が
より高い満足感を得られると思う。どっちが上とか下の話じゃなくね。
もちろん、今現在F520をPS3で使ってて満足ならそのまま使い続けるのが良いと思うよ。
BD見るにしてもCRTでHDCP対応なんてあるのか? HDCP非対応だと解像度落ちて再生しちゃうんじゃあ…
アナログ接続には関係無いだろ
別にHDFuryとかでHDMIからVGAに変換すりゃいいだけじゃん
1台液晶に寝返りするんですが、 15インチトリニトロンのE100は需要ありますか?
ない。ゴミはリサイクルへ。
>>30 毎日キチンとえさをやって19インチぐらいまで成長させれば或いは
成長期ならともかく、あとは死を待つだけの老人に無茶言うな。 冗談はさておき、最近のオークションでE100なら1円、E200なら100円で落札はある様子。
メタボになって爆縮するだけのような気がする
E200、1280*1024でネット用のサブに使ってるけど 画質に不満はないしけっこう重宝してる〜
36 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 17:41:15 ID:bdUSMVTK
>>26 >画面の大きさや、見てて綺麗と感じる画面表現、(ブラウン管なら大差は無い)動画能力の方が
この点は特に同意。
人間ってのは暗い画面より明るい画面の方が綺麗と感じるからね。
だからテレビなど観賞目的のディスプレイは輝度が高めになっている。
一方モニタはテレビとは用途が異なり正確性が重要なので、コントラスト
や輝度を犠牲にして、より緻密に精細に映像を表現できるかと言う目的で
作られている。F520はPCとしての性能は最高峰に入るが、鑑賞目的のテレビ
としてははやはり不十分な性能と言える。
目的が違うのだから当たり前だな。
テレビは緻密さや正確性より見た目のコントラスト感や明るさが重要だから。
PC9821の15インチモニタやっと捨てた ブラウン管以外バラバラにして燃えないゴミ袋にいれておいたら持っていってくれた PCリサイクル料金は絶対に払いたくない
家電リサイクル法で料金なんかを取るから、このように適切に処分しない輩が出てくる。
この者が有毒鉛ガラスを不正に捨てて自然環境破壊する心無い者でない事を願う。
行き場のないブラウン管TV・有毒鉛でリサイクル限界−JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/living/0704/0704270550/1.php > ブラウン管テレビで便益を受けた消費者やメーカーなどの関係者が、最終処理費用の
> コストをしっかり負担し、何らかの使い道を見つけることこそ、必要なのではないだろうか。
冗談じゃない。
使い道はCRTだ。ブラウン管の製造をやめて欲しいなんて頼んだ覚えはない。
適切に処分してるじゃんw不法投棄したわけでもなし 現に処理業者が持っていってる それに捨てたのはモニタのブラウン管部分であってPCモニタでもテレビでも無い。ただの部品 同じようにパソコンも捨ててるがケースはケースであってパソコンじゃあ無い
性善説に基づいたザル法を作ったアホが悪いとしか言いようがない 車で夜中にソッと人気の無い所にテレビを置いてくる3〜5千円のアルバイトってことだからね 昔のように投棄が無料ならゴミ捨て場に集まるから収集のためのコストもかからないし 不法投棄を予防するためのコストもかからないし 不法投棄者を摘発するためのコストもかからない リサイクル料の収益と不法投棄対策費の収支を考えたらまじめにリサイクル料を払うのがなおのこと馬鹿らしい
CPD-G420は需要はあるかね? 外観はほぼ新品同様にきれい 肝心の画質もフォーカスが甘くなったり白浮きをしているようなこともない 良品 状態が良いだけに捨てるに捨てられん
使ってたらええやん
余裕で需要ありまくりなんでは…?
>>41 普通に欲しいです・・・。
今使ってるのがたまに映らなくなるから、その辺の店に流すなら譲って欲しいかも。
ちなみに関東です。
いいなぁ、CPD-G420 15インチCRT使ってる身には贅沢な悩みだと言うしかないw
47 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 18:59:57 ID:Vl7QQfUv
CPD系ってだけでunkoじゃないのか
>>39 あんま軽々しく書くなや。
素人が軽い気持ちで真似して感電とかしたら洒落にならん。
またお前か なんでお前がその素人の心配してんだ そもそもお前に関係ない話だろうが
またお前か そもそもお前にも関係ない話だろうが
>>49 またお前か。
世の中、しっかり事故起こす馬鹿は居るし、
ネット、というか2ちゃんでそそのかされたとか言い出す馬鹿は居るし、
高らかにネット&2ちゃんの弊害を謳うプロ市民は居るし、
ニュースにまでなってν速から爆撃しに来る馬鹿は居るし、
意味不明誰得の規制まで考え始める馬鹿が居る。
>>48 の書き込み自体は間違っちゃいない。
前も書いた気がするが、事故が起こったとして全責任はお前、
>>49 が取れな。
CRT解体して事故った馬鹿は
>>49 に賠償でも請求してろ。
52 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 20:51:43 ID:VUin6ETe
ガチで感電死したやつとかいるのかよ?w
病気なようだからそっとしておいてやれ
感電死した奴は、もうこの世にはいないよ
だれうまw
659 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:20:11 ID:GA12wSfP T766というのは、簡単に直る CRTスレで何回か貼られたことあるけど、 その度に、自殺幇助とか書き込まれて、 直し方が、知られなくなってしまった
>>52 指を吹き飛ばして退職したサービスマンとかならいっぱいいるぞ。
プロですらそうなのにこんなとこで聞いてる素人がどうなる事やら。
>>56 みたいに、
「T766の何を、どこを修理したんだよ?全部が全部簡単な修理だけじゃないだろうが」
と簡単に論破できてしまうような書き込みしかない。
直し方が知られなくなって馬鹿が無茶しなくなって良い事じゃないか。
そこまで言うんだったら他人が怪我しても死んでも当然お前ら
>>52-53 ,56が責任ぐらい取るんだろ。
まさか諌める人間叩くだけで言いっ放しか?
簡単に直せるなら多少の金とってもらって構わないから 修理代行でも始めてもらいたいもんだな
自己責任の元に言いっぱなしですがなにか? 「危険だと書いてなかったから危険だと思わなかった」なんて情弱の極み。CRTで死ぬか他で死ぬかの違いでしかない
>>41 氏は結局、ヤフオクに出したのかね
昨日、CPD-G420が出品されたみたいだけど
富士通FMVce7855、モニターがCRTでFMVDP84X7G (アナログサブミニ15ピン)です。 モニターが薄暗くなり先日映らなくなりました。 中古ショップでヒュンダイのHT-4496−17TFというモニターがあった ので代わりに使用出来るかと思いググってみたのですがヒットしません。 本体からヒュンダイのモニターに繋ぐケーブル差し込み口が富士通のモニターのものと同じで15ピンならそれはアナログに対応していて、問題なく使用出来るということでしょうか? あと、パソコン本体からでなく直接コンセントから電源を供給するもののよう なのですが起動するのに必要なソフトとかあるのでしょうか?
>>62 HT-xxxxって、ヒュンダイなの?日立じゃなくて?
差込口が同じならつかえる
主電源さえ入れておけば、必要なソフトなど無い
心配なら、その中古ショップの店員に聞いてくれ
>>61 奴はただの転売業者
っていうか業者はここ来るなよ・・・
65 :
63 :2009/08/27(木) 17:06:34 ID:tSxSUx/U
G520使っているんだけど、最近ブライトネス限界まで下げても白すぎて困っていたのだが
ググってみるとこのスレが引っ掛かって
>>3 のカラー設定カスタムで弄ったらモノの見事解消した
すげえ嬉しいわーこれでまだまだ使えそうだ
67 :
不明なデバイスさん :2009/08/27(木) 18:10:05 ID:j5BtQaB/
>>57 >そこまで言うんだったら他人が怪我しても死んでも当然お前ら
>>52-53 ,56が責任ぐらい取るんだろ。
アホかよこいつw
何であかの他人が責任取ることになってんだ?
リアルで顔見知りの人間に強制的にCRTを弄れと言われて
弄った挙句、感電死した。とかなら分るが、誰が書いているかわからない匿名掲示板
の書き込みを見て自分の意思でCRT弄って感電して大怪我しました、死にました。なんて自己責任の
極みだろ。馬鹿か。どんだけ被害妄想なんだよこいつ。
マジで馬鹿すぎて呆れるわ。
68 :
62 :2009/08/27(木) 18:41:40 ID:7SZ9+5Hk
>63 すみません日立でした>< パソコンですでにネットも出来ず、只今PS3で書き込んでいます。 当然パソコンのメールも使えないのでオンで買い物も厳しいです。 明日、出掛けるついでにモニター買ってきます。 アドバイスありがとう!
69 :
63 :2009/08/27(木) 21:21:14 ID:tSxSUx/U
PS3から書き込める環境があるなら、そのPCをTVにつなげればモニタ代わりになるよ まぁ、本人がお店で買うつもりでいるなら止めはしないが
70 :
57 :2009/08/27(木) 23:09:44 ID:zoUTgK88
>>59 >>67 結局この程度か。何一つ論無く何もまともな話無し。つまらん。
これじゃ晒し者だよ
>>59 ,67
このスレで修理を奨めるのはこいつらみたいなしょうもない厨房って事で。
こんな厨房に乗せられて怪我したり氏にたい人間がいたら
どうぞご存分にご自分の手で修理の程。
71 :
不明なデバイスさん :2009/08/28(金) 00:49:56 ID:Myb2fFWz
意味分らん。 何で修理を奨めるになるんだよ。
救いようのない馬鹿だな
6500Kなれてきたぁ(´Д`) でもまだ黄色い感じがするぅ・・・
自治厨はどこいってもうぜえなぁ。
あかん…カリオストロの城観てたらこんな時間になってもうた ホンマCRTでみるBDは最高やで KUROも有機ELもCeLLテレビもプロジェクターもCRTの前ではゴミクズやで
ネトアサが全板で行っている業務に罵詈雑言や罵倒を書き込むというのが有る。 手口は、どんな些細な事でも良いから対立点を作り出す事から始まる。 そして自演で罵倒合戦を始め住人を釣り上げて巻き込んでいく。 後は様子見して下火になったら煽りや自演を再開するという流れ。 このスレの住人も思い当たる事が多々有るのではないだろうか?
以前みたいにCRT修理のスレ立てればいいじゃん。 修理止めさせようとする人間が道義的に間違ってるわけじゃなし、 推進派に良識が無いのはどう足掻いても事実だろう。本人たちも開き直ってるし。 修理スレ立てても過疎化して落ちるみたいだけどな。その程度の需要しかない。 今までどおり、 ・修理お伺いの質問→止めようとする一部住人→一部住人に噛み付く『自己責任』連呼厨 で話が止まってしまえばいいだろう。実害は出ないし。 それ以上話を続けようとするから荒れる。
ネット上でどんな前提つけても意味無い 人間の嫉妬心は凄まじい 以前は公開されてたのに、隠蔽されれば、必ず暴き出す。 そして、テロのごとく書き込まれる 具体的な内容を書き込まれて無い煽りなんか無視すればいい 本当に警戒すべきものは、細密な修理手引するものだけだ
もう修理の話はいいっつのしつこい。
「中弄れば直る」が「ユーザーが弄る」に変換される残念な頭してるんだぜ? 業者に頼む金すらない貧乏か、端仕事で食いつないでる業者そのものか、真性池沼かのどれかにしか当てはまらない 鼻で笑われるレベル また湧いてきたら全員で w だけ返してみりゃいいんじゃね。10行くらいいくかも
こんなんばっかりやからCRTユーザーがバカにされるんや… ホンマいい迷惑やで
まあ「函開けて修理したい」が出て来たら「危険だぞ」で十分かと
今回は
>>48 が窘めたら
>>49 が日頃の恨みから?粘着したのが始まり
自治厨はその後に出て来て勝手に喧嘩してる。窘めた人は関係無い
窘める人に噛み付く理由は正直よく分からない
CRT自己修理の文化を広めたいなら自分でサイト作るかスレ立てて啓蒙すりゃいい
BDならモニタではなくCRTHDTVTVの方が良いだろ
ソニーのワイドの24淫痴の奴って一人で移動できますかね? 22インチでギリですた
階段を上ろうとしたらしんどいだろうが そうでないなら毛布でも敷いてひきずればいいよ
>>86 それはTVじゃなくて?
TVなら32インチくらいまでは楽々だろう。
モニタならTVと違って何か物凄く持ちづらいのと、妙に重たいのであれだが。
心配ならダイソー行ってプランター乗せるキャスター付きの台でも買ってきたら?
2つくっつければ安定して運べるだろうし。
89 :
不明なデバイスさん :2009/08/29(土) 01:30:40 ID:qzKiDglm
>32インチくらいまでは楽々だろう。 楽々か?薄型じゃないぞ?ブラウン管だぞ? 機種によるが、ソニーのKD-32HD800に至っては 76.2sもあって、成人男性の平均体重65sより11s も重いぞ。軽い55sのものなら持てるだろうけど 成人男性の平均体重を超えるようなものを1人で持って 移動させるのは鍛えている奴じゃないと無理だろ。 多分、今の若者なら40s台の28インチすら持てない奴が 大半だと思うぞ。
40kgすら無理ならお姫様だっこが出来ない奴が多いのも納得だな
どちらも40キロ台だったら女性よりTVの方が持ちにくいと思う
92 :
不明なデバイスさん :2009/08/29(土) 07:10:13 ID:nFr+Yb6o
>>86 めっちゃおもいよ。
筋力次第だが。
>>75 CRTは動画でちらつかないってのがもう・・・・
VA方式の液晶とかは動画強そうで見たこと無いけど、とにかく
液晶はゆがみやフォーカスが無くても動画はほんと駄目だなあ・・・
やぁカーマイン元気か? ここ最近ここに来れなくてすまんななにしろドムが再婚したもんでね綺麗な奥さんだったよ
淫痴 って普段どんだけ卑猥なスレで書き込んでんだよ
>>89 小さい頃から運動神経無いピザデブだけど、普通に持ち上げて階段上り下り出来るけど?
どんだけ虚弱なの?
煽るような話でもなさそうな
>>95 ピザデブって死亡の鎧着てるから生きてるだけで
重みで負荷がかかって瞬発力系の筋力はあるんだよ
よく食うし
運動神経は関係ない
>>95 ピザデブは小さい頃いじめられる事が多いと思うけど
皆ダッシュで逃げたろ?
パワーが凄いんだ
路上でピザデブはマジやばい
>>89 が挙げてるHD800やらHD900,HR500のSFP管HDTVは国内どころか世界最大級のテレビ。
さらに上に36inchが有るけどな。
実物見れば分かるが、重さなんかより大きさと持ちにくさ(一人で移動させる事を考えていない)が課題。
単なるピザデブどころか力士級のガタイの大きさが無いと抱える事が出来ない。
ハイビジョンブラウン管TVの方のスレではSFP管TV32inch以上を一人で持ち上げる事が出来る人間を
「山のフドウ」と尊称している。
よって
>>95 はネタか、何かを勘違いしてるか。マジレスする話じゃないが。
GDM-W900やFW900の24inch程度なら俺も嫌気差しながら移動させた事は何度か有るがな。
KD-28HD600(54kg) を以前購入したピザデブだけど玄関に上げるだけでもしんどかったぞ、そっから毛布敷いて引きずったからいいけどさ
CRTは35kgまでなら大抵のおとこならなんとかなるけど 32インチのテレビはまず無理だろ
>>99 バカは重心という概念を理解できず重量だけ見て知ったかするから。
28インチテレビ一人で2階に持って行こうとしたらギックリ腰になって それから慢性的に腰が痛くて痛くてホント後悔してるわ・・・ 一人で重量物を動かすのはマジで危険
同じ重さでも形によって持ちやすさとか重さの感じ方は変わるだろ
105 :
不明なデバイスさん :2009/08/29(土) 16:20:14 ID:kD5tFo3+
>>95 で、その持ち上げたテレビの型番言ってみ?
ピザデブってのは脂肪も多いが、筋量も一般人より多いんだけどな。
単に相対筋力が低いだけで、ガリより動きが遅いってだけで、絶対筋力
はガリよりはあるもんだよ。力士って見た目完全にデブだが、メチャクチャ
筋力あるんだぞ?力士にに腕相撲して勝てる一般人なんてまずいない。
だから、たとえピザデブで見た目デブだたとしても、一般人より重いものを持
てるってのは理にかなってるんだよ。
106 :
不明なデバイスさん :2009/08/29(土) 16:33:58 ID:kD5tFo3+
>>99 >ピザデブどころか力士級のガタイの大きさが無いと抱える事が出来ない。
その通り。テレビを抱えるってのは、バーベルを抱えるのとは訳が違うからな。
バーベルならウエイトリフティングの選手なら、体重48sでクリーン100kg(肩の位置まで
持ち上げて支える)女性も存在する。
だが、ソニーの36インチの98sもあるテレビを抱えることは無理だろうな。
テレビってのは非常に持ちにくいし、力の出し方や力の使い方、重心バランスがバーベルとは異なる。
もしも落としたらってのも関係ありそうだな
T566が里帰りから無事戻ってきた 画面の明るさにちょっと感動 (いままでが酷かっただけだが) 9月終了と思って急遽修理したわけだが どうやら17インチは修理在庫十分らしい しばらくはこれでのりきれそうな気がしてきたよ
おお、そいつぁおめでとさん! 17インチたぁ盲点だったなあ。 家の966も死亡したし探すかねぇ…
SONYってまだCRT修理できる?というか今年修理した人いる? HP探してもEIZOみたいにやめた宣言してなさそうなんだけど。
111 :
不明なデバイスさん :2009/08/30(日) 00:08:33 ID:uHc/WSzz
RDF191Hを使ってるけど、最近画面の縦横比が急に歪になった |||| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ||||| ↑ みたいに中央はまともなんだけど、端に行くほど狭まって絵が細くなってしまう(縦方向は問題ないんだけど) どっか壊れたのかなあ、三菱ってまだCRTの修理やってたかなあ・・・直せるものなら直したいのだけど
お客様修理相談窓口 三菱電機システムサービス株式会社 フリーダイヤル 0120-08-1460 (携帯・PHS可/IP電話不可) 受付時間 月〜金曜日 午前9:00〜12:00 午後1:00〜5:00 (土・日・祝祭日は休ませていただきます。また、これ以外の当社休日につきましても休ませていただきますのでご容赦お願いいたします。)
>>112 おー平日か、まあやってるだけ有難い。
いい加減液晶に切り替えたほうが良いのは判ってるんだが、
やっぱりCRTの方が長年使ってるだけに愛着あるしなあ。
とりあえず問い合わせして修理に出そう
本命 電話→型番→お待ちください→部品ありません→終了 大穴は15万円でブラウン管交換可能
>>112 は繋がらないのがデフォだから販売店に電話した方が早い
117 :
CAT7 :2009/08/30(日) 20:26:03 ID:Ydcnympf
飯山の22型CRT使ってるけど、まだ何ともないよ。いつも絶好調で映ってる。 突然プッツンしてしまう可能性もあるけど、故障したら修理する気にはなれないね〜 こいつが元気な限り、デジタルモニター利用できない。
参考までに私が2006年3月に2,500時間ほど使った GDM-F520のブラウン管を交換した時の料金です。 部品代合計 119,500 基本技術料 3,000 作業技術料. 10,000 出張料. 2,200 実際にかかる料金は上記の通りだったようですが 私の場合は何らかの理由(初期不良か何かでしょうか)があったらしく 部品代が差し引かれ、15,960円で済みました。
119 :
不明なデバイスさん :2009/08/30(日) 21:55:56 ID:oeY4VqoU
それは単純に最初は交換要るかと思ったけど ブラウン管交換せずに完全に直せたということでしょうね。向こうは修理が仕事ですし。
数年前に郵送事故でG520ぶっ壊されて管交換したけど 技術料入れても8万も掛からなかった気がする 同じ21インチでもえらい違うのだね フラッグシップモデルとそうでないのとの差か
10万か・・・全然OK どうやら次世代薄型モニターってのは当分出ないっぽいから(出ても100万円とからしいし) 次にへたってくるときのために20万出して管1個予備に欲しいぐらい
次世代モニタは液晶だよ。全メーカーはメディアも使ってそれでお茶濁そうとしてる こんだけ進化しました〜ってな それで30年はもたせる腹積もりだろう
FED・・・
>>117 NF管の奴?
家のもメシ山の割にしぶとく生き残ってる
三菱RD17V 電源入れると最初赤っぽくなってしまった。時間がたつとマシになる。 寿命かな。赤から壊れるのかな。なら、壊れてからオクでCRTを落とせばいいか。 それはともかく粗大ゴミで出していいのかな?
>119 私の文章が下手なせいで間違った受け取り方をされてしまったようですね。 解りやすい表現が出来るよう精進します。
127 :
CAT7 :2009/08/31(月) 20:58:30 ID:bPPDviZN
>124 MA201D NF管? 「22型アパーチャグリル」とある。
22インチは、21インチに慣れていると、やっぱり大きく感じる。
実用化まで何年先になることやら…
これ開発してるの従業員たった5人の会社なのか。 鉛ガラスがいらないならかなり軽量化出来そうだが奥行きがどれくらいになるかだな。 動画性能は、CRTと同レベルっぽいからSED、FED、有機ELといった次世代デバイスが 尽く死亡した今こそ頑張って欲しい。 ただ、最近の液晶のDbDとフォーカスに慣れた層にどれだけ訴求力が有るのかがちと不安。
これって反応遅くならないか
>>129 三菱以外にもレーザーTV開発してるとこがあったのか。
ラスタスキャン最後の砦だし、何とか生き残って欲しいねぇ。
つか上下左右スキャンなのか。どんな画が出るんだろうな?
いつも思うんだけど交換用のブラウン管は果たして新品なのだろうか
もういっそ奥行きがマイナスのモニタ開発してくれ
>135 PC用の話ではありませんが 以前SONYに尋ねたところ、TVのブラウン管は TVの製造終了から8年後くらいまでは海外の工場で生産しているそうです。 完全受注制で管のみのお値段は32型が9万、36型が17万円だとか。
ナナオのCRTの色の調整ってカットオフとゲイン、どっちを中心にやるべき?
SFP管とかは国内以外じゃ作りようが無いって聞いたけどな。在庫のみ。 あと、会社によってはもう海外でもブラウン管を作ってない。
やっぱりまだ液晶はブラウン管には勝てないよな
色の再現性は目を瞑るとして、 拡大縮小に弱いのだけはどうにかして欲しいわ。
>>129 本当に夢のある話だなww
よかったwwwこういう開発がされててww
144 :
不明なデバイスさん :2009/09/02(水) 16:53:30 ID:jaRkurQE
CRTの質感は素晴らしかったが、ついにCRT捨てた。 やっぱ液晶だね。
その心は?
結婚でもしたんじゃね おめでとう
おぬし、鋭いな。さては、結婚を機に捨てさせられた口か?
現役の内に捨てる方が逆に良いような気もするなぁ 死を看取って捨てる時はかなり落ち込むわ
9年使ったSONYのトリニトロンが逝った・・・
9年って早いなぁ トリニトロンの寿命ってそのぐらいなの?
151 :
不明なデバイスさん :2009/09/02(水) 22:32:27 ID:zspoeQUe
液晶をメインに使いはじめて数時間経過・・・ もうCRTに戻る気なし。
>>151 本当は数時間じゃなくて数年経過なんですよね?わかりますw
あーあ、バカが相手するから…
どれだけ理路整然と言われても逆に感情的に言われても ふーん CRTの方がいいのにー で終わるスレ
おまいらてCRTはどういう感じに設置してるの? キーボードの前に普通に正面って感じ? それともキーボードの横つうか社長のデスクみたいに斜め横に? 正面だと画面が遠くなるから横に置かないと満足できなく鳴っちまった
正面にLCD2690WUXi2、左にRDF193H、右にF520置いてる
キーボードの正面にIBMのP275を置いてる この275が壊れたら液晶かなー
158 :
不明なデバイスさん :2009/09/03(木) 14:16:42 ID:8ptjOSvc
要するに貧乏のニートだからCRTなんだろwww 液晶使ったらCRTなんて馬鹿らしくて使い物にならん事は明白www
>>158 ふーん CRTの方がいいのにー
発売当時に買ったのなら貧乏なんて言えない額だったし
今なら発売当時に高かったのが安く買えるし、高い金出してCRTに追いつけない液晶買う理由が無いよー
安くってどこにあるんだよぅ・・おりにも教えてくれよう・・
発売時より安いってだけでお手頃な値段ではないw
俺もマジで21インチクラスの新品CRTが手に入るなら今購入を考えてる2190UXiにツクモで ドット欠け保証付けるぐらいの値段なら出すんだがなあ。 現行のF980の代わりになるモニタが妥協しても現時点では、それ位しか無いしCG232Wは 流石に高過ぎるし。
キーボード正面のp275の上に10インチくらいの液晶乗っけてる。 ほかにも、セロテープとか、写真たてとか。 液晶にしたらこれを置くスペースが無くなるなぁ。
RDF193Hと液晶をデュアルしてるが机上が狭い
キーボードスライダーあるからどうでもいい
メーカー付属レベルでいいから新品22淫痴CRTが欲しい
オクも1〜2年位前までは新古品レベルの出物がポツポツあったけど、最近はさっぱりのようだな。 21〜22インチでテンプレにあるよな機種の完全な新品となると、もう絶望的じゃないかね。
オク見てきたけど捨てるようなものしか出てない 新品は15インチしか売ってないしな
オクはなんも無いときとダブついてるときの差がすごいな
牧戻しの事実を知ってから、稼働時間少ない奴も落札する気うせたわ
うろ覚えだが、何年か前にヤフオクでナナオの1000時間も使われていないようなCRTが何十台も、 確か50台くらいだった気がするが、バラ売りはしません、纏めて引き取ってくれ方のみってのが出品されていて ここの住人達で落札しないか、みたいな話があった気がするけどどうなったんだ 是非一台と思ってたんだが
>>171 そうか?俺は逆で
気にしないで買いあさって自分で当たり外れ分けるようになった
>>171 EIZOだと巻き戻しっていうか任意の時間を設定出来るね
修理や保守サービスでもやってくれるし
2万時間いってなきゃ個体差
どこでもいいからCRTの新製品でDVI対応の出してくれないかなーと思ってる
というか今更DVIなんていらんだろ。 DVI⇔5BNC、DVI⇔D-SUB15、どっちもケーブル有るし。
nanaoのT766を知り合いから譲ってもらえそうなんだけど、 T765に比べて若干不評っぽいんだけど実際どう違うの?
前者はトリ≒即死マン 後者は非トリ≒非即死マン
即死するのか・・・
貰ってきた 使用時間5500だから良品だと思ってたんだが、 横線は入ってるし画面は白い(薄い?)しで何か怪しいんだが 設定で直せる?照度とかコントラストいじってもなおらんくて焦ってるんだが、助けてくれ
>>3-4 やってみる。
横線は右上がりの斜めの線が画面に数本出てる感じ
ヒビじゃないんだけど、線のイメージはヒビっぽい感じ
56 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 07:02:21 ID:hm4LhRbN
659 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 21:20:11 ID:GA12wSfP
T766というのは、簡単に直る
CRTスレで何回か貼られたことあるけど、
その度に、自殺幇助とか書き込まれて、
直し方が、知られなくなってしまった
57 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 07:29:55 ID:zoUTgK88
>>52 指を吹き飛ばして退職したサービスマンとかならいっぱいいるぞ。
プロですらそうなのにこんなとこで聞いてる素人がどうなる事やら。
>>56 みたいに、
「T766の何を、どこを修理したんだよ?全部が全部簡単な修理だけじゃないだろうが」
と簡単に論破できてしまうような書き込みしかない。
直し方が知られなくなって馬鹿が無茶しなくなって良い事じゃないか。
そこまで言うんだったら他人が怪我しても死んでも当然お前ら
>>52-53 ,56が責任ぐらい取るんだろ。
まさか諌める人間叩くだけで言いっ放しか?
>>186 ということで、使用時間5500なら簡単に直るんですが、
諦めてください。
何それ怖い
えっ
T761を中古で買ってきて同じように画面全体が白んでてボヤケてたんだが、
>>3-4 のカットオフ弄ると綺麗になったな。
画面のボヤケは、+ドライバー突っ込んでフォーカスを調節したら
クッキリ画面になった。
>>191 いいなあ
初期ほど白くなくなったんだが、まだグレーっぽい感じだ・・・
よければ設定を教えてください。
ドライバはインストールしたけど100Hzが選べるようになった事以外違いが分からん・・・
ドライバ違いというオチですね
>>192 素人調整だからテキトーで参考になるか分からないけど、
カットオフ65 68 67
ゲイン 58 48 45
でやってる。ピクチャーにすると若干黒とびするんでもうちょい上げた方がいいかもしれん。
>>195 thx
でもTemperatureが違うのか、やっぱグレーだったw
そっかー残念(´・ω・`)
そういやピクチャーとかテキストとか変えられたなあと思って 色々試してみたら同じ設定なはずなのになんか見やすくなった。 これ設定ファイル切り替えだけじゃなくて 根本的などっかの部分も変わるのか?
いや、ピクチャーとかテキストでもコントラストと明るさの設定次第ではまったく同じ画面になるし 調節出来る幅が違うだけじゃないかな。 ボタン一発で切り替えられるようにすると便利だよ。
>>199 そうなのかー、でも切り替えてから設定したら
おかげで白浮きが完全になくなった!
textからgraphicに変えたら普通に見やすくなった。
こっから自分の好みに合う微調整が長そうだけどw
どうもお世話になりました。
>>187-188 は何が言いたかったんだろ?
誰も中を弄るなんて書いてはいないんだが
当時よっぽど悔しかったのかな?
電源入れて無いCRTが、押入れに9台眠っている・・・
みんな1年以上入れて無い・・・
新品の状態なら平気だよ 中古ならコンデンサ容量抜けで乙っているか、電源入れた瞬間コンニチワかもね
んー、みんなオクで落した中古品だからな。 使用時間3500−12000Hなんて、どうせ偽称だろうし。
206 :
205 :2009/09/04(金) 23:14:33 ID:AeAMDncu
×偽称 ○偽証
斜めじゃない直線が上部と下部に特にくっきり写ってるのがダンパー線だよね? ほかのは一体・・・
キ線(輝線、黄線、帰線とか表記色々)出てるね。普通に考えれば寿命。 コンデンサやトランジスタ交換で直る事もあるけど怪我や死亡も有り得るからやんない事。
そうかー・・ しかももう修理期間先々月で終わってるのか・・・
うーん、GainとかCut offいじってたら見えなくなったけど PC起動時や設定リセットして白浮きだらけの状態にしたら 赤青緑の混じった線がやっぱ見えるなあ、こりゃだめだー だましだまし使ってくか・・・
>>191 なあ、あの側空けて後ろのところにあるつまみさ、あれってなんていう機構なんだ?
どうしても真っ黒色の部分に白みがかっていて気になるんだが どうなおしたらいいねん
215 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 23:05:23 ID:pBTn+534
ええい!往生際の悪い!女々しいぞ!
照度を弄っていたらフルスクリーンのゲームをする時、とても暗くなってしまいました。 ガンマコレクターというガンマ調整ツールを使えば明るくはなるんですが、 画面全体が白くなる感じに明るくなり見にくいので元から直したいのですが どの辺りをいじればなおりそうでしょうか
リセットリセット。ダメならし〜らね。
まず輝度を調整する前にガンマ値をMAXにしてから調整すれば? キャリブレータで調整する時もまずガンマ値はMAXにするように求められるし。
ツールとか言い出している時点でスレ違いだと思うぞ どうせビデオカードのdriver側いじったんだろ
220 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 11:29:06 ID:eOcovpzQ
んなこたぁ分かった上で教えてる振りして相手が分からないのを楽しむのが紳士ってもんだろ
221 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 14:09:28 ID:Cgya+3ZF
画面の四隅(特に上部の)が若干奥に曲がってる感じがするんですがこんなもんですか? 下敷きを手前に折り曲げたみたいな感じで、四隅が若干窪んでいるて、 ブラウザなどを立ち上げるといがんでいて違和感があります。
222 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 14:15:02 ID:FL9yILg9
What is いがんで?
223 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 14:18:54 ID:Cgya+3ZF
224 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 14:20:33 ID:Cgya+3ZF
わかりにくいですけど、奥に曲がってる感じなので食パンみたいな形になっています
226 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 14:29:09 ID:Cgya+3ZF
方言だったのか。。 ゆがんでいる、です。歪んで
227 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 16:29:02 ID:Cgya+3ZF
うーん、やっぱり上部の左右端だけへこんでる・・
CRTは自宅に持って来た時は ほぼ100%ゆがんでるもんなんだ だもんで細かい補正機能がついてる いろいろいじくって頑張れ
229 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 17:19:51 ID:jgLw66sH
頑張れ。頑張るしかない。
色の調整は慣れてるからブレてもすぐ直せるが、 綺麗な長方形はなかなか作れんなあ。コツとか持ってる人いたら教えてくれw 無駄に几帳面だからわずかな不整合が気になってしゃあねえわ
231 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 17:21:29 ID:jgLw66sH
頑張れ。頑張るしかない。
もっと一部分を直したいのに全体が動くコマンドしかNEEEEE!!ってなる
233 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 17:31:06 ID:hpWH8ZKb
オヤジが昔使ってた 10年は経ってそうな液晶モニタの画面を 指で握って遊んでたら、バキッと音がして、見てみると、画面 内部の液が溢れ出て画面が使い物にならなくなって壊れたんで 倉庫にあったこれまたオヤジが昔使ってたG520とか言うCRTモ ニタを持ってきて使って見た。画質が違いすぎてびっくらこいたわ。 コントラスト感が違いすぎるってか、めちゃくちゃ鮮やかで明るくて かつ見やすい。 前使ってた液晶が淡白な画質ってか、メリハリの無さ過ぎる絵だった と今更ながら認識できた。 ところで、今の液晶もそんな感じなのかな?
今の液晶は2万円前後レベルですらCRTにこそ劣るけどかなり普通に見れるよ
235 :
不明なデバイスさん :2009/09/06(日) 17:53:58 ID:hpWH8ZKb
>>234 そっか。
じゃあ俺が使ってた液晶は相当見れたもんじゃないものだったのね。
5年も6年もCRTを見ずに過ごした目ならばいいんだろうけど CRTからいきなりだと15万の液晶でもがっかりする。っていうかした。
同じく。 綺麗とか以前に、どの高級液晶もCRTと比べてしまうと目潰しでとても使い物にならない。 かといって映り込み酷すぎるグレアパネルなんかは更に使い物にならない。 頭きて医療用に卸しているのも取り寄せてみたけれどゴミだった・・・。 漏れは目の方が大事だから、CRT並に目に優しい液晶出るまで貯蔵のCRT切り崩して使うよ。
>>129 こんなのあるんだ
そーいえばFEDやSEDってもう自然消滅しちゃったのかね
マジでCRTの代わりになる性能のモニタを作ってくれないとそろそろ本当に困る
うちのRDF223G、使用時間をさっき初めて見たら10385.00HRSだった
まあピンきりなんだろうけど、平均寿命とかあるの?
ダイヤモンドトロンだけど 三菱のRDF22Sという微妙な性能の 五十時間程度しか使ってない奴を 親父からもらった。 別に細かい画質にこだわらんし それなりにCRTであればいいし 大画面ならそれで十分だからとりあえず 3年ぐらいもてばいいや。
今の技術でCRT小型化できないのかなあ コア層に需要あるんだしどっかやってくれたらいいのに
m9(^∇^) CRTとか使ってる人いるおおおおおおおおおおおおおお
>>238 うちのRDF223Gは2万時間超えてるけど、まだまだ壊れる気配はない。
新品10万円の元はもう充分取れてるけど、まだまだ活躍して欲しいぉ・・・
>>237 俺もだ。シルクスクリーン越しに画面見てるみたいにザラザラした感覚・ギラつき・コントラストの悪いのっぺりした発色は耐え難い。
鏡みたいなグレアはもっと耐え難いし、ARコートしてある光沢だって今使ってるT765と比べれば映り込みまくり。
遅延だのスケーリングだのはゲーマーじゃないし一切気にしないから、画面の質感だけでも何とかなってくれないもんか。
CRTてスイッチ入れた状態でPCオフにしておく常態か、 CRT自体のスイッチオフにしておくかどっちが長持ちするのん?
>>244 本体(管)の寿命に明確な差が出るかどうかは知らんが、メインスイッチのON/OFFを繰り返すとスイッチが壊れる可能性は大だな。
リモコン操作がデフォ状態のTVもそうだが、スイッチ(ボタン)関係コスト削りすぎで多用するとすぐ壊れる。
オクや中古でたまに見るスイッチ壊れてますってやつは、そういう(スイッチでON/OFF)使い方してたんじゃないかと。
今RDF173H使ってて使用時間が4900時間位なんだけど この機種ってどの位持つ物なんでしょうか? 長持ちしてくれる機種なんですかね? CRT後継のFEDだとかSEDだとかの計画が 次々とお亡くなりになってるみたいなので心配になってきてしまって・・・
>>246 比較的小型のダイアモンドトロンNF管の機種なので長生きする可能性は高いが
個体差も大きいので何とも言えない。三菱は管以外の電源部とか死ぬ例も多いしな。
不安なら今のうちにそこそこの水準のCRTを入手して予備にしておくのも一手。
FDトリの良品とかは入手困難だが、ダイアNFのそこそこの機種ぐらいの良品ならまだ入手可。
ちょうどその個体が死ぬぐらいの時期だと今より良品が入手困難になってる可能性は高い。
風通し(放熱のため)が良く、直射日光の当たらないマトモな場所で普通の使い方 (スレ内で駄目と言われている行為をしない事)なら1万でも2万時間でも普通は持 つよ。 あとは余程運が悪くなければ。 うちはパソコンラックに入れてた奴は数年しか持たなかったな・・・。 やっぱ上部20cm程隙間あっても、放熱阻害しているからやられやすいようだ。
ステレオアンプなんかもアンプの上は数十センチあけるのは基本で 内部温度が許容範囲をたとえ少しでも超えた状態で使うと寿命が明らかに短くなるらしいな
放熱は大事だな
RDFとCPD並べて使ってるんだけど、どうもRDFの方が色が飛んでるというか足りない気がする 明るさとか色の濃さとかじゃなくて文字通りなんかが足りないって印象なんだけどこれは特性? 白飛び黒つぶれガンマの調整はどっちも同じようにそこそこクリアしてると思うんだけど後何が足りないんだろうか
>>251 RDFが壊れてるか、それか経年劣化してるだけな気がする。
昔、CRT用のFANあったような気がするが売れてたんだろうか・・・
売れてないと思う。 どーしても風当てたかったら扇風機でいいと思う。 弱ならそんなにうるさくないし、そもそもCRT使うレベルの人間は 静音パソコンなどというスペックでは満足してないはずだから。
>>237 医療向け液晶の高い理由は安全性その他画質と別の理由が多いしな
医療向けといえば池上かな?
池上ならまだ新品で入手可能なブラウン管モニターもあったはず
放送業者向けだけど
.
RDF223H使ってるんですけど たまに画面全体が緑がかったクリーム色になったりして不便 ものすごく映像がびよびよ?して荒くなったりするし もう寿命なのかな 使用時間は約8329h ちなみにゲームで使ってて主にやるゲームは格ゲーで レバガチャしてて台がゆれたときによく上の症状になる 格ゲー以外でもなったりするけど格ゲーやってたほうがなる気がする ディスプレイの横を軽く叩いたら直るw
衝撃与えたら直る場合は、その衝撃で他の所が少しずつ壊れていってるんだよね。
半田浮きだろうからな。
D-subコネクタ部分が緩んでると そういうこと起こるぞ
262 :
不明なデバイスさん :2009/09/11(金) 07:38:37 ID:aGTf+FRr
CRTなんてさっさと捨てたほうがいい。 オレはCRT使ってたが液晶にしてからCRTがアホらしくて笑えるようになった。 液晶に光沢フィルタを貼り付けて、さらにCRTガラスフィルタをつけると最高
一度液晶に行った後、残像が気になってしょうがないからまたCRTに帰って来たんですよね・・・。
264 :
不明なデバイスさん :2009/09/11(金) 09:21:44 ID:bJ/yaSm+
液晶しか買えない貧乏人が粘着してるな
俺も液晶から帰ってきた、というかデュアル等で併用するようになったクチだな。 原理主義者じゃないんでCRT、液晶の両方の美味しいところを存分にしゃぶり尽くすよ。 vs宗教戦争やってる人達を生温かく見守るだけ。
パナソニックのプラズマ、液晶TVアクオス、LG・イイヤマ・BenQ液晶モニタ、イイヤマCRT 持ってるが画質・残像・遅延考慮するとイイヤマCRTが一番良い
まだモニターなんてもん使ってんの?
>>265 液晶の良い点を教えて欲しい。
自分に何か利点が有れば、教えて欲しいという質問です。
自分は毎日 15時間/日のヘビーユーザー。
CRTは21インチ 1600x1200
内容はWEB
動画は、見るが割合は少ない。
ゲームはしない。
(写真画像処理 別のCRT)
モニターなしでどうやって見てるんだろうか
そうか、おまいはモニターと呼ばれる物を使ってないのか 現代人は中々できんことだ、これからも使わず生きてくれ
271 :
270 :2009/09/11(金) 11:44:20 ID:n6I0rPAF
脳内直結がデフォ
> モニターなしでどうやって見てるんだろうか つ[液晶TV]
_, ,_ (;゚д゚) う、うん…
275 :
不明なデバイスさん :2009/09/11(金) 14:03:24 ID:tGJ5b+7a
>>273 それはチューナーの入った液晶モニターだろ
TVの略の中にモニターが入ってるんだし
278 :
265 :2009/09/11(金) 15:28:35 ID:dFoJ4fFb
>>268 単純なフォーカス性能は液晶の方が高くてちらつかないので、文章(テキスト)や静止画、
メール、オフィスソフト使用時は通常のネット閲覧では液晶を使ってる。
実際のPCの用途は上記が大半なので液晶の使用が多くなるね。
機種を慎重に選べば液晶でも目への負担は高くない。
写真とかはCRTでやりたいんだが、他人が見る時は液晶前提なので液晶を使ってる。
画面が動くモノは全般にCRT(RDF221HのOEM,GDM-W900のOEM)を使ってるが
最近はPCでも使いやすい倍速付きの液晶テレビ(LC-32DS5)で済ませる事も多いな。
使ってる液晶機種は、
Nanao L887(仕事先)
Nanao L985EX,SHARP LC-26P1,LC-32DS5(サブ)
>>278 返レスありがとう。
>機種を慎重に選べば液晶でも目への負担は高くない。
んー、やっぱ値段が高いな〜。
3万円で
CRTはオクで良品が買えるしな。
>>皆様
液晶はどうだろう?
3万円でテキストが良い液晶(事務用)で買える良品は無いか?がわからない。
テキストであれば、どれでも良いのかな?
ここら辺↑はスレ違いですので恐縮です。
素直にハードウェア板に行けと。
>>268 おたくのCRTがどういう劣化具合か分からないけど、非動画用途でなら液晶も悪くないよ。
21インチのCRTモニターってまだ売ってますか?
コンディション不明の中古ならね
地球規模ではまだ新品も売ってる
285 :
279 :2009/09/11(金) 23:19:08 ID:bsqAviaY
>素直にハードウェア板に行けと。
ここがそうでした。自分が何を言っているのやら。。。
>>281 >どういう劣化具合
事務用途でのCRTも、押入れに眠っています。
>非動画用途でなら液晶も悪くないよ。
そうですか、ありがとうございます。
検討してみます。
静止画で推奨サイズなら液晶でもいいが 網目がかかってるように見えるし 動画やサイズ変更があると経年劣化で腐ったCRTといい勝負なんだよな 激しい動画にはまだ液晶は無理だし CRTでも液晶でも良いの出ないかな
動画よりも目潰しなのが液晶モニタの最大の問題点 目潰し避けるとテンさんの太陽拳で、正に昼間は太陽夜は照明、自分の服の色等 も問題になってくるという最悪な奴 CRTに貼られている菅表面の薄いフィルタ剥がした事ある人なら分かると思うけど あれより酷い。鏡面だから。
流石に無理ってのは言い過ぎだと思うがな・・・
液晶はASVパネルのしか直視できん
いやぁー、CRTって本当に良いものですね
経験談
ブラウン管交換を前提として買うなら中古でも壊れたのでもいくらでもあらゆる手で買えばいいけど
そのまま使う気なら俺はオークションだけはオススメできない
心してかからないとまず痛い目見る
現時点でCRT使う人間は液晶よりいいと思ってるから使っているわけで
この期に及んでCRT売るのは何かしら気に入らないことがあるということになる
特に「問題なし」としているものは逆に「売ろうと思うぐらい嫌なことがある」と邪推して間違いない
多いと思われる理由が画面にすり傷が付いた場合だろうが
「中古なので細かい傷汚れ云々」の一言で済んでしまう
色の経年劣化についても個人の感性を盾にされるのがオチ
中には25万のモニターを40万と偽って中古の中古を適正価格の10倍でぼったくろうとした(けど失敗した)奴もいる
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93329770 オークションはこういう筋合いのヤカラの集まりだと思っていい
>25万のモニターを40万と偽って10倍でぼったくろうとした(けど失敗した)奴 まぁ失敗したんなら許してやる わけねーだろwwwwwwwwwwざまぁwwww
第三者には伏せ字の質問者のIDバラしてるしな。
今F980の新品が手に入るなら定価でも金出すんだがなあ。
平面モニターに慣れてしまったら、 曲面モニターで頭の中を、戻すのはきついよ。
>>292 本当に置き場所が無かったり、液晶をよく知らなくて置き換えてしまった人や
最低限の調整してクリーニングしてまともに梱包してボッタクらず数で稼いでる業者もいるじゃないか。
悪質なのもいるけどな。
業者は見極めないとならんが何も知らんと無理だわな。
オークション以外で品選べるところってあるの? 近くにハドオフなんてハイカラな店ないからネットで探すしかないんだけど
今度BD再生環境をPCで構築しようと思うんだがVGAのドライバさえ対応していたら CRTでアナログ出力でも1920x1080 60pでも表示出来るんだよね? それとアナログ出力に制限が付いたり不可能になるのは、2011年1月からの 生産分でそれまでに環境整えておけば、それ以降もアナログでも今まで通りに 表示出来るんだよね?
心配しなくても外人がどうにかするソフトを作ってくれる
>>299 とは関係無いが、自分のお勉強として。
PS3(BDプレイヤー)+トラスコやらで映す場合。
垂直周波数は60Hz固定として水平周波数。
水平周波数≒(垂直側解像度[この場合は1080]+(ブランキング期間))×垂直周波数[この場合は60]
1,080のブランキング期間なんぞ知らんがw 大体消費税込1.05掛けする(通常は1125)
68kHzだかになるからその水平周波数を受け付けるCRTなら映るはず。
[一般に用いられるもの D5 1080p(ブランキング込1125p) 1125×59.94=67.4325kHz]
昔や安物小型のCRTは高周波数が駄目なものが多いので無理。CRTのスペック・仕様で要確認。
周波数的に入らない場合はD4やD3に落とす。
PC再生の場合はシラネ。スケーリング等はPCでやってくれるしな。
著作権云々はしばらく前のBDプレイヤーソフトはアナログRGBでも映ったな。
個人的には、新型PS3+HD Fury系+CRTでしばらくは安泰だし、マシンパワーは十分過ぎるし、
画質的にも安定しているのでわざわざPCを使う意義を感じない。
>>299 つぅかまずCPRMでぐぐって調べてくるんだ。
デジタル放送の制限のこととか勘違いしてるぞ。
CRTでは素の接続で保護されたコンテンツは映せない。
あるソフトを使ってBDを映せるが、地デジはそれでは無理。
上の人が言ってる機材があれば地デジもBDもその他のコンテンツも出来るが、要するにそれが無ければ無理。
303 :
不明なデバイスさん :2009/09/13(日) 12:42:15 ID:O+BJg7p/
G520使ってるんだけど、どうしても黒の調整がうまくいかない というか、黒を完全に沈めると、黒潰れてしまう。 逆に黒の階調を取ると、最暗部が浮く。 漆黒(画面真っ暗)で階調を取ることはできないの?
304 :
不明なデバイスさん :2009/09/13(日) 18:54:26 ID:+KHbszq+
どうしても今、新品のCRTが欲しいなら海外通販したら 送料が本体の値段と同じ位するけど…
どこぞのお大尽様が大量に輸入して格安で施してくれんだろうかw
輸入したとしても、問題は電圧の壁をどうクリアするかだなぁ (海外は240Vで日本は100V…) ガワ開けて電源部イジるか、昇圧機でも買うか…
普通は、100-240V対応だよ。
PC関連品で240V固定ってのはまず無いだろう
>>303 全てが見える必要はありませんってどっかで習ったよ
人が白から黒までの濃度を肉眼で分離できる能力は、1000段階(階 調)と言われています。
テレビは全てが見える必要がない、というか見てて綺麗で楽しい事が前提だけど モニタは一応全て見えないと駄目かな。 というか最暗部が浮いてるとして、それで他の部分と見分けが付いて階調取れるなら モニタ的には問題無いんだけど。「漆黒」はモニタじゃなくて鑑賞の話じゃないの?
錯角みたいなもんでしょ 白側の色は人間の目では区別しやすいけど 黒側の色は普通に見ただけじゃ区別できない範囲多い
胡散臭くなってきた
どこが?
こ・・・胡散臭い
(´ω`)
ハードオフに売ってるの思い出した
>303 ちゃんと外光を遮断してるか? 暗部諧調取るには部屋真っ暗は必須だろ
319 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 16:39:09 ID:VDUogzpR
320 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 17:25:34 ID:pnAKvgsD
常に真っ暗にしてるよ。
俺の将来なら真っ暗だよ。 でもCRTの未来は 明るければ良かったなあと思ふ
>>323 アラフォー毒男俺の悪口はその辺にしておいてくれや
ちょ、なんというおまいは俺w まぁCRTに愛着があるっていうと やっぱそれなりの年齢の人が多いんだろうね
CRTは毒男専用機か。なるほどなるほど
俺もCRTは手放せない人間だが、ここの連中は正直、常軌を逸してる感があるわ
自分は違うとか中二で終わらせとけよと
趣味は常軌逸した奴の方が話を聞いていて面白いよ 辛いから自慢より自虐的になりやすいし 他人にそれを押し付けないてこない大人な人間限定だけど
意外とvsスレや液晶スレでCRT押し付けて暴れてるような連中はここには来ないんだよな。 ここじゃ底の浅さを見破られて突っ込まれるしな。
179 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/12/14(金) 05:20:52 ID:BoqMn9Qm
>>177 普段はCRT総合の陰に隠れちゃって過疎って全然書き込みがないぐらいなんだから
べつにいいんじゃねーか?
あっちのスレはCRTに憧れてるオコチャマが群れてるからあまり見る気しないんだよな。
こっちだったらF520とかFW900とかリアルに所有してる香具師多そうだから、
調整について詳しい解説とかしてくれるとうれしいけど。
WinDASの使い方と追い込み方の解説とか出来る香具師ぐらい居るんでしょ?
自己紹介なんだと思うよ
童貞とCRTは国宝
CRTは好きで使ってるが 好きで童貞やってるわけではない(TдT)
CRTも童貞も慎重に検討を重ねた結果の選択だ(キリッ
慎重に検討を重ねた結果、童貞を選択する人って(クスッ
>>335 単に行動してないだけでしょ
超デブハゲのオサーンでも子連れで歩いてるよ
ハゲとかいうな
行動しなくても、ジャニ系顔は、集まってくる。
ジャニ顔でもモテない場合もあるんだぜ 女がはなから諦めてよってこないってのもある てか童貞でも別にいいと思うけどな 童貞否定してる奴の気が知れない
顔より金があればよってくる
童貞でもいいんだが、 高齢童貞でいざ付き合おうとした時 デートから何まで要領がわからなく苦労する だからさっさと一度は彼女を作っておく、作る努力をした方がいい CRT
345 :
不明なデバイスさん :2009/09/17(木) 19:42:53 ID:bDPyng53
つまんね
あんた彼女とかいないの?ってカーチャンに聞かれたから 「彼女ができないわけじゃない 俺はディスプレイの向こうに映る二次元少女のほうが好きなだけだ ちなみにその彼女を最高の環境で映し出す為にCRTを使っている(キリッ」 ってカーチャンに言ったらカーチャンが無言になった 少々熱くなりすぎたようだ。反省
そんな奴ぁいねーだろw いくらなんでもネタ過ぎるアンチだなw 普通は精々バイセクシャルなのがバレる程度だ それぞれ別の家庭作ってみたりなーw
>>2 NANAO T96X の使用時間表示
これT565でも普通にできた
7年以上使ってて今まで知らなかったわ…orz
350 :
不明なデバイスさん :2009/09/20(日) 05:48:46 ID:Hhev2PXL
最近雑音酷いな。自演か?
童貞落ち着け
自演だな
三菱の化石CRTがご臨終になられた 液晶に移行する時がきたか
国内各社のCRT製造終了が2002年前後なので例の補修部品義務年限がそろそろ終わる時期だから ブラウン管交換も出来ない可能性が高い。 ブラウン管在庫なし=液晶に移行する時だろうが 多分どんな液晶買ってもがっかりするだろう。 下手に高いの買えば買うほどダメージは大きい。
CRT維持したいけどやっぱ限界を・・・ お金持ちしか維持できんよママン・・
維持費かかるか? 標準的な広さの部屋と、まともな空調とそれを真夏に運用できるコストしか要らないと思うが。 昔は皆CRTだったんだし、特段狭いだの暑いだのは言ってなかったしな。液晶登場後は言われるがw 電気代(消費電力)は最近の大型化した液晶とでは大した差は無い。 入手はある程度以上の高級品はどうせオクとか中古のみだし、安くつく。 やり方次第だと思うんだがね。CRT運用コストは。
画面に「皺」みたいなのが出るようになってしまった、そろそろ寿命かな? 先週末、色々と液晶を見繕ってきたけど、なんかどれも今ひとつだったんだよね…
FrexScan T566ってCRTではどういう位置付けなの?
かんぴょう巻
>>349 試しにやってみたら裏モードから戻せなくなった
戻せたならやり方教えてください
戻せましたthx
>>358 メーカー製PC付属のシャドウマスクCRTじゃ物足りないけど19インチクラス以上の
大型CRTを買うのは資力や置き場所の問題で不可能な人が買う普及機。
>>303 管じたいが劣化してるか、あるいはアパチャーグリル方式の黒の表示の限界であるか、
CRTモニタの黒の表示限界か、γ値が低いなど、いろいろ考えられる。
結局液晶の方が、明るい部屋でバックライト浮きの無い状態でつかう液晶の方が
黒の再現はもうCRT以上なのかなとすらおもったりw(S-IPS比)
まあ、いわゆる明暗のコントラスト比性能は液晶なんかよりもCRTの方がはるかに
良い感じはするけどw
黒はトリやシャドウマスク管の範疇で、アバーチャ管は普通レベル。
>>364 は単なるしったかがアンチなのでスルー推奨
液晶の方が液晶の方がって1行に2回も必死だしな
CRT使うけどこのスレの人間は病的に心が狭いと思う 別に液晶も液晶でいいじゃん
だったらこんなスレにまで来て液晶の方がCRTより上だって言いたげな 宣伝しなくても良いはずなんだが。単純に無視すればいいだけなんだし。
このぐらいで宣伝とかもうね
CRTスレで何言ってんだ
ID:JJx2vtgU=ID:WWx3MWP3
IBM P260が5Kとかだったので衝動買いしちゃったんだけど、画面が白っぽいのよ 液晶から移ったからそう見えるだけかね? 解決策とかオススメ設定あったらよろ 用途は動画とちょっとした画像処理
コントラスト的に考えて ブラウン管でも業務用モニタでネイティブコントラストは20000:1くらいなので 完全な暗室の暗闇と同化するほど黒を沈めた上で階調とって白 のピーク伸ばすことは無理だよ。 勿論液晶なんかより遥かに黒は沈めれるけどね。
IBM P260 の使用時間の見方がわからない
>>373 dd
黒がちと弱いかな〜とか思ったけど、そんなもんなのね
ありがとうございました
376 :
不明なデバイスさん :2009/09/21(月) 17:17:51 ID:53U9gv4N
>>373 >ブラウン管でも業務用モニタで
業務用モニタってなんだよw
SONYのBVMとかのこと?
いっとくけどPC用モニタとあっちじゃ値段も仕組みも違うぞw
377 :
不明なデバイスさん :2009/09/21(月) 20:58:09 ID:f9SCMM8f
具体的にどうちうがう?
具体的にも糞も、そもそも比較すんなってくらい違う。 すべての製品でとまでは言わんが、業務用と民生(一般)用ではそれくらい違うもの。
業務用はソースに忠実だからな
全然具体的じゃないし
ソースに忠実といえば聞こえはいいが、元々画像の確認というか 粗探しをして厳しくチェックするのが業務用モニタの仕事。 落ち着いて鑑賞する為のものじゃない。 ただ、綺麗に楽しく鑑賞するTVはともかく、PC用の「モニタ」だって 業務用のモニタと比較的用途とかは近いんだけどな。
自分で調べもせず煽りから入る無知の格好付けに構う必要無いって
イラスト用途でIPSの液晶が欲しいんですが 動画を見ないならどのあたりの液晶選ぶのがいいですか?
えっ
逝ってよし
>>376 >>378 なんか勘違いしてねーか?
誰も値段がどうの仕組みがどうの
民生用と業務用の比較などしていない。
黒がどれだけ黒く出来るのか?
ということで、暗所コントラストの高い
業務用ブラウン管モニタでも漆黒(完全な黒)
はできない。と言ったまで。
女の知識はゼロでもCRTへの知識は豊富 やっぱりCRTユーザー(童貞)は頼りになるな 人間国宝に認定すべき
レジストリにあるEDID情報と実際のCRTが異なっている場合 正確に戻すことはできますか? 電源から再投入してもかわりません。ドライバを読み込ませても そのままです。 グラボで『EDID Checksum Error』が頻発しているので EDID情報を確認してみたら、使用CRTはLogitecのLCM−17TSなのに EDID上は三菱のRDS17Xになっていました。
昨日から、画面が、 上中下と分かれて、下記状況。 ■■■■ ← ボケ、色にじみ □□□□ ← 正常 ■■■■ ← ボケ、色にじみ 99年製だし、もぅ、寿命かな・・・ 見られない訳じゃないから、もうちょっと使うか。
>>390 大事な目が悪くなるからもう諦めた方がいい
視力が悪化しては代償があまりにも割り合わなすぎ
今すべきことは次のモニタの手配だ
今日、人から「デザインやってるのにCRTとか使ってるのっておかしいんじゃないの?」 「色の違いわからないの?目が悪いの?」って言われて苛められました(´;д;`)
で?
で・・・
. ∧__∧
( ´・ω・)∧∧l||l
>>392 /⌒ ,つ⌒ヽ >
(___ ( J _)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜`
>>392 「デザインやってるのにCRTとか使ってるのっておかしいんじゃないの?」「色の違いわからないの?目が悪いの?」
「プッwww あ、失礼www」
CRTのコンデンサの劣化を防ぐために、通電させようと思うのですが 何分ぐらいすればよいのでしょうか。 また、通電させるときは、映像ケーブルは繋いだほうがよろしいですか? 電源ケーブルだけでもよろしいのでしょか。
>>397 CRTが真の実力発揮するのは通電一時間後だったっけ?
それくらいの時間でいんじゃね?
>>398 拾ってくるのを間違ったんだろうなw
>>387 かもしれん・・・・
俺は勘違いをしていたようだ・・・・
おっしゃるとおりで。
401 :
不明なデバイスさん :2009/09/24(木) 17:46:14 ID:aOmTkq7I
どーーでもいーや。
G520を待機状態から復帰させると何故か隣の寝室のタッチ式電気スタンドが点灯するんだけどなんでだ それに気づくまで怖い思いをした
だいぶへたった223Gを手に入れたが、かなりボケててざんねんだ。
昨日、中古ショップにいったらFlexScanT966があたーから 今日買おうと思ってお金握りしめて店に行ったらもう売れちゃったじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>404 あなたには、それは必要無いという事だ。
何か良いことある。
IBMのP260が未だに壊れず発色もちょーキレイなんで、 フルHDモニタ2台あっても捨てられずに使ってる エロゲやるときくらいしか電源入れないけどw
日本語でおk
>>404 縁というものがどんな間柄にもあり、物にもあるんだよ。
速攻で壊れて粗大ゴミ化しなくて良かったと思うがいい。
車とか乗らない人かな?
車乗る人なんかだと、大抵4・5万何かあった時のために持ち歩く人が
結構多いんだけどね。
今度からは店回るときは数万持ち歩くようにね。
>>406 CRTだと綺麗汚い以前に、眩しかったり目潰しだったりもしないし、一番自然なんだよね。
暗闇で寝ながら見るにも適しているし。
仕様時間7000のT761を前に買ったんだけど、明るい色、特に白とか灰色がギラつくというか ビカビカしてるというか、見てるとひりつく感じで目が痛くなるんだがなんでだろう? 表面のコーティングがまったくないのかな。 BNC接続だととにかくひりついて画面が見てられない。VGAでもかなりキツイんだがorz
調整しても駄目なら、単に壊れてるんじゃない? もう管無いから諦めろ
>>408 毎日車で通勤してるけど用が無い限り2〜3万しか持ち歩かん。
それともあれか?車乗る人ってのはバカ改造してスポーツカー(笑)乗り回す人身事故頻発厨のことか?
何かあったとき=事故って意味だろうからそうじゃないの? どこにレースに行くんだよwみたいなかっこいい車からオタクが出てきたら正直がっかりする。
故障した時のレッカー代じゃねえの 女拾った時のホテル代とか お前の家にドライバーを置いてるの? 自分で設置や増設するの? オタクなんだねと同意じゃ? 自分の常識は世間ではオタ
僕は3千円くらいしか入ってないお
女拾った時()笑のホテル代4〜5万かよ っていうかみーんななーんも知りもせんことテーキトーに書き並べとるだけったい。
417 :
不明なデバイスさん :2009/09/26(土) 15:19:19 ID:TLQg7LNm
一般女性がCRTを受け入れることは無い
このスレって凄い偏った思考の奴が多いのなw それってどうせみんな自己紹介なんだろう? 万が一が事故とかホテル代とかってどんな惨めなライフスタ イルだよw 俺は財布と免許入れと手帳とに分散させて、普段は使わない 金として1万づつ入れてるよ。 パンクした時や何か出先で欲しい物があった時の手付金にし たり出来るしね。
心底どうでもいい チラシの裏にでも書いてろや
カコイイ!
休日はレベル落として書き込むルールだから仕方ないよね
文句しか言わないライフスタイル()笑と 金があって女と遊ぶライフスタイル()笑と どっちが惨めなんだろうか 修理パーツもなくなってるんだしCRTもこのスレも終わりだよな
うわwいまCRT逝った。部屋臭せーよ。 486DX4の富士通パソコンの付属の古い古いのが逝った。 さすがに中あけて修理を試みる気にはなれん。 linux入れて2ch専用機として現役で使ってるから、 ジャンク屋でボロ液晶でも買ってくるか、 他の現役CRTをあてて、新しく液晶買うかどうするかな。
ジャンク屋でボロCRTでも買ってくるか、 他の現役CRTをあてて、新しくCRT買うかしろ。
まぁこのスレ的にはそれしかないわなw
>2ch専用機 液晶で十分じゃないか。
ちょっと調べたけど新品のCRTってぜんぜん売ってないな。 ACERの15inchのしかないじゃん。とりあえず何でもいいから新品でといういことで、 ACERのAF715買っておいて良かったw
ACERの15インチの新品買う金でオクで19インチクラス以上を3台買った方が CRTユーザー的には幸せになれるかもしれない。
15インチって使い道あんの? 17以下は新品でも要らん。
非処女は嫌な人用
432 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 19:25:10 ID:azBNl0KT
SONYのGDM-FW900ってどうなの
・フォーカス甘い ・ドットピッチ粗い ・コントラスト低い ・階調性が悪い ただワイドで画面がでかいだけの中途半端なモニター
434 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 20:11:54 ID:azBNl0KT
なるほど、今24インチの液晶使ってるからこれくらいの大きさじゃないと満足できないかなと思ったがあまりよくないのか FPSに向いてて、20インチより大きいCRTでおすすめってある?
FPSするなら(壊れてない事前提)どんなゴミみたいなCRTでも液晶よりは マシだから、いいなと思った好きな奴買えばいい
436 :
不明なデバイスさん :2009/09/27(日) 21:21:21 ID:azBNl0KT
>>435 ありがとう気に入ったやつを買うことにしたよ
あともうひとつ聞きたいんだけど
CRTの中古買うときの使用時間の許容範囲ってどのくらい?
使用者の使用したい時間もあるけど、管や物にもよるでしょ ダイヤ管(アバーチャ)系以外なら使用期限8000hくらいに見積もって おいたほうがいいし ダイヤ管系なら10000h超までは普通なら使える でも、過去ログでも散々既出だけど、これらの表示させられる機種の 使用時間は、1つ以上CRT出品しているオク業者の場合、ほぼ間違い なく嘘時間と思っていいから、急がないなら気長に店頭で探した方が お勧め 時間リセットに関しては、メーカーがやってくれていたから、壊れたジ ャンク品ロハで引き取って修理して新品ですと偽っての出品も当然多 いと思っている 自分も普通に修理したら時間リセットされたことあるしね
結論:出品厨はほとんど犯罪者みたいなもん
金でどっかから持ってくる手間省けるから、よっぽどおかしな金額でもなきゃ別にいいわー
と出品厨が申しております
オークションみたいなボッタで買うわけねーだろ
443 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 05:29:07 ID:rOKH4+Nf
じゃあどこで買うんだよ
ボッタっつったってオークションだし・・・w 無駄に高いものは入札入らない。 まあ19万だか15万だかのFDトリ未使用品は売れたみたいだけどね。
445 :
不明なデバイスさん :2009/09/28(月) 15:51:03 ID:U4t+b0AR
こういう物を出品する奴は100人が100人、1000人が1000人守銭奴≒嘘つき。 店がない田舎以外は自分の目で確かめられる実店舗一択。
見る目がなきゃどこで買っても同じだが ジャンクと中古の区別のつかない買い手と売り手もいるし オクは極稀に何も知らんで出す人もいるのがいいとこかな 自作のパーツや鬱スレと違ってバチッって言ったCRTを なおして使うツワモノはいないよな 大きさもハンパないし捨ててくるか
>>445 そんな煽りしてちゃ「ハドフ店員乙」になっちまうよ・・・。
うちの畑は種植えるとCRT生えてくるからそれ使ってる 白菜の隣が21インチクラスよく育つ
ええなー
F520、今年ブラウン管交換後未使用、ゲット 非オークション
おいくらまんえん?
>>451 元々使ってたCRTがぶっ壊れて1ヶ月前に過度の期待をして買ったMDT243WGって液晶と物々交換
そりゃわらしべ長者クラスだな。 243WGなんてツルテカ馬鹿枠の方なら6万未満で投げ売られてるような代物だし。 一度使ってみて投げ捨てたような代物なら美味しすぎる。
おいおい大もうけじゃねーかw
極悪だw
いいな・・・ 僕のDELLの液晶と使用時間2000内のCPD-G520と交換してくれないかなぁ(´;д;`)
DELL(笑)
>>456 U2410だったら考えてもいいですよ?>DELLの液晶
G520 3050時間ですが管の調子は問題なし。
キャリブレしたiccファイルもお付けします。
実はSX2210なんだ(´;д;`)
誰か俺の使用時間50000hのRDF193Hとできれば2000h未満F520交換してくれない?
ちょっと前ViewSonic G225FB新品が4万ぐらいで売ってたけど 海外なのでなんやかんやで買う方法も分からんかった。
>>456 PCプラスF520となら交換してもいいぜ〜
F52010K超えてるしほとんど価値がないかも・・
>>460 うちの20000h未満 緑一色F520となら交換してあげるよw
さてこの緑F520、どうしたもんか?オクはマンドクセだしな・・・。
オク楽だけどなぁ 発送もクロネコのらくらくパックにしとけば梱包から全部やってくれるし
466 :
不明なデバイスさん :2009/10/06(火) 07:21:50 ID:6CBEsVg2
海外まだ売ってんのか、いいな〜
輸入はヘタすると送料の方が高くなってしまいそうなのがなぁ・・・。 その前に輸入代行でも使わないと無理だったりする場合もあるから、そのレートや 手数料等も馬鹿にならないのと、万が一初期不良だったり輸送事故考えると難しい よね。 国内の宅配ですら普通に割れた状態で届いたってトラブルも稀にあるのに、そんな 壊れ物を投げたりする船便で・・と考えると・・・。
468 :
不明なデバイスさん :2009/10/06(火) 18:13:32 ID:tqPwrQd2
絶滅危機なんだからそこは妥協するしかないだろう
CRT境界
20世紀は大型ブラウン管の時代であった。地上波ではテレビが、 PCではCRTが、街中ではゲーム機が繁栄していた。 CRT境界を境にして、これらの大型ブラウン管の全てが絶滅した。
CRTを何故販売しないのか
製造技術が失われたからもう作れないんだよ ロストテクノロジーだ
薄さ半分、消費電力半分で開発お願いしませう。
薄さ半分ということは、厚さ2倍と言うことかな? まぁ重厚長大なCRTもまた良し
>>475 何を言ってるのか分からない
厚さ半分と薄さ半分が同じだと言うのか
在日認定厨理不尽すぐるw 見えない敵と戦ってるぽいな。
社内の不要品リストを作成してたら RDF223Hが二台も出てきた。 せっかくなので使用時間を調べてみたら、 ひとつが5200時間ほどで、もう一つはたった758時間だった。 両方ともいらないということなので、使用時間が短い方は身請け決定(^^)/
479 :
不明なデバイスさん :2009/10/07(水) 13:05:05 ID:dQGzUKTo
自慢か!
RDF223Hだあ? へっ そんなんうらやましくもなんともねぇぜ!
まあ確かにFDトリと同様に寿命は短いし、端子が少なかったり露骨にコストカットされてるので 可哀想な機種ではあるな>RDF223H でも欲しいや。
482 :
不明なデバイスさん :2009/10/07(水) 23:08:06 ID:l7ggRse3
もはや韓国からでもSONYとかのCRT輸入しなきゃならんのに・・
>>478 両方とももらって、
事務&WEB(履き潰し)用−映像(取って置き)用の2台体制にすれば良かったのに。
でもM2管てクセ強くない? コントラストはイイんだけど…
自分が使ってみて合うなら、クセがあるとか他人の評価はどうでもいいよね 今じゃ選んでらんないし
ナナオのT791を使ってるんだが、 1年ほど前、白浮きが気になってもうダメかと思ってたところ このスレに調整法が載ってたので助かりました。 使用時間は19,000時間、あとどれだけもつかわからないけど 最後まで使おうと思います。
T761の間違いでした。
12.3年前のモニターなんですが、付けっぱなしで出てきてしまいました。 火災とか大丈夫ですか?火曜日に帰ります
普通は大丈夫だろ、それくらい。 でなけりゃ、小売店の展示スペースなんて超危険地帯になっちゃうよ
>>488 PC電源入れてなけりゃスタンバイ状態だろうよ・・・。
電源onでも画面off設定ならスタンバイだ。
スタンバイでも不安ってんなら消費電力が大きくて
コンセントが埃被ってる冷蔵庫とかの方を心配してろw
何かこういう外出時の戸締りだとかガス栓だとか気になって
しょうがない精神病が有ったよな?
うちの97年製のは使用中に出火したから安心しろ 何度も確認するのは病的だが身に覚えがあるのは病気ではないな
492 :
不明なデバイスさん :2009/10/09(金) 23:12:56 ID:0CpjFf1b
どんだけ長時間付けてんだよ
この季節、CRTはストーブ代わりです><
そこまで暖かくならなくね? 夏の存在感に比べたら冬は微妙な気がする
ねこがうざい
496 :
不明なデバイスさん :2009/10/11(日) 01:42:30 ID:nrU/bH4P
CRTの内部温度は室内温度で上昇するからな。 真夏の6畳間の部屋での昼間のCRTはマジで熱すぎる ただでさえ熱い部屋がCRTの温度上昇で更に上がる上がる ドアと窓なんて閉めてたら 汗だらだらソフトサウナ状態。
>>496 もっともらしい事を語ってるが
基本的な定義が間違ってる
ふむ。原因と結果が逆の気がするな
ねこが原因
RDF173H青色出力死んだ さてどうやって処分したものか
俺のRDF22Pは10年選手だがまだまだ元気 通常XGAで3DゲームのときだけUXGA、リフレッシュレートは85Hz コントラスト、ブライトネス共に50/100、色温度6500K 1日2〜3時間使用 もうこれなしの生活なんて考えられない
焼き猫サイコー( ;∀;)モエタヨ
>>500 17インチ程度ならバラして不燃ごみで上等。
>>503 素人がCRTバラしたら危険なんじゃ・・・
中身は高圧部品の塊って聞いたんだが。
半年くらい放っておけばいい
>>501 >リフレッシュレートは85Hz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ草生やすのか意味ワカラン
刈り取って下さいという無言のメッセージ
CRTに乗り換えようと思うんだが今間で22インチワイドの液晶使ってた人が ある程度満足できるくらいの大きさってどのくらい?
焼きつきについてどういう条件でなるか分かる人いる? 1時間ぐらい同じ画面にしてたらなっちまうかな?
1時間くらいで焼き付くなら、タスクバーはとっくに焼き付いてるな。
初めて見た焼き付きは 自動車ディーラーの検索端末で使ってたCRTは検索ソフトのトップ画面 現象は知っていたが見たのは初めてだったから衝撃的だった
大昔のゲームセンターのCRTは画面そのものは勿論、上面の保護ガラスまで焼き付いてて壮絶だったな。 酷いものはプレイに支障を来してた。
>>510 CRTで同等の表示面積を求めるなら24インチ、まぁ頑張って良品中古を探してくれ
ご臨終です
ってか、赤の他人のCRTの症状を7分も見るような 物好きがいるのか・・・w
よつべに30秒くらいじゃ無理だったのか
CRTは手軽に捨てられないから困る。 PCリサイクル法を直してくれないか。
このところT761が電源ON時に少しの間赤くパチパチと点滅する 現象があったんだが、今日は本格的に不具合になりだした。 何度か電源を入れなおしてかろうじて安定したが、 もうダメかも知れんね。
赤点滅だけ (初期) ↓ 点滅後、画面中真っ赤になって 自動停止。電源ランプ点滅 主電源を落として2〜3分後 再投入すると持ち直す (後期) ってな流れだねぇ。 うちのT966・965が今後期! 押し入れキープのT76?を出してくるか… ってか電源長い事入れてないし不安だー
523 :
516 :2009/10/15(木) 08:42:41 ID:d6DXdEsy
ご臨終です
>>520 ご近所に廃品回収業者居ないの?
まあ、CRTタダで引きとってくれるところとそうでないところあるから
下調べが必要だけど、こういう業者最近多いから便利だぜ。
素直に4200円払えよ
情弱は払って済ませたらいいよ
19インチ分解してブラウン管だけ壊せずに裸で庭に置いてあるぜ 意外と分厚いガラスで驚いた さてどうしたもんか
>>522 今使っているT966がまさにおなじ状況。
15800時間ぐらい。
一応予備は確保したからダメになるまで使う予定。
私の場合、主電源をおとして、2〜3分は待たずに点滅が終了次第、電源再投入で持ち直す。
ただ、2回やる場合が多くなった。
電源入れてしばらくするとバチって音がして画面がちょっとちぢんで戻る・・・ これってどこらへんの故障???
無料回収してるとこあるけど宣伝て言われそうで貼れない 処分費用より送りつけるだけの送料のが安いと思うんだが
のが?
don'tみたいなもんだ
しかしリサイクル法のせいでモニター一つ処分するのにもかなりの労力がいるようになったんだな・・・・・ 俺の住んでる島根でTOTOKUのCV821Xを処分しようとしたらメーカー送りしかないみたいだ。 最悪だ。土日休みだから反応があっても月曜日か
CV821Xなら、状態さえ良ければこのスレで引き取り手が見つかりそうな気もするけど
98年7月生産で5年前までつかってた 極たまにパチパチっという事があった。 今は買ったとき当時の箱に入れて保管してたけど動くかどうかわからん 多分だれもいらんだろうとは思うけど 送料も高いだろうしね
質問なんですが ゲームとかの垂直同期オンオフはCRTの寿命に影響しますか オフだと結構な負荷がかかるイメージがあるのですが実際の所はどうなんでしょう?
あれってDirectXの描画処理をモニタに出力している垂直同期に合わせるかどうかというだけ。 オフにするとモニタ側の走査タイミングを無視するから高速にはなるけど負荷も大きくなるしチラツキやすくもなる。 モニタへの負荷という意味ではどちらも同じ。
487、521ですが、 とうとうT761が逝ってしまい、三菱のRDT231WLMに変更しました。 画面部分の高さがほぼ一緒なので狭い感じはなく横に広がったぶん広さに驚きます。 デスクトップは1280x1024→1920x1080となり、 こちらも高さがほぼ一緒なので文字サイズも違和感ありません。 解像度、ゆがみ、色合いとも問題なく、文字もくっきりしていいです。 ただひとつ動画や画像の表示はやはりCRTが上だったかなと。 19インチからの買い替えは23ぐらいがオススメという話でした。 ちなみにT761はバカ重くて移動に苦労したけど、231WLMは片手でスイスイで驚いたw
液晶は残像がダメ 遅延がダメ 規定解像度以下の場合の異常なぼやけがダメ ドット抜けにビクビクする必要がダメ そしてグラデーションがダメ 何ビットガンマ補正だかでグラデーション良好を歌う液晶も そのグラデーション補正効果は静止画のみで上下左右に動かすとたちまちガタガタになる 何かを良くすると必ず何かが悪くなるのが液晶 問題ないCRTの所有者が移行する性能的な理由が無い
もう限界・・・限界だッ・・・F520・・・ブラウン管交換してやるッ!! たとえ・・・いくらかかってもッ!! ある・・・金なら・・・それぐらい・・・ 問題は・・・ブラウン管の在庫・・・あるかないか・・・その1点のみ!
うるさい。 さっさとやれ。
さっき、360のゲームをCRTで表示してたんだけど 液晶だとあんな激しい動き無理だろ…
メガネのシャンプー使ったらモニタがピカピカでいい感じ。
古い奴だとお思いでしょうが、 古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます。 どこに新しいものがございましょう。 CRTスレは荒れ放題、 今の世の中、右も左も真暗闇じゃござんせんか。
市場のモノも無くなり果てて 管の寿命が燃え尽きる 修理不能に泣く人が 涙こらえて業者で始末
>>545 普通に四倍速液晶TVに繋げるもんだと思うけど。
PC用のゴミ液晶(動画性能に関しては全てにいえる事)でやる池沼はいないと思うよ。
4倍速とかどんだけ遅延させる気だ
積んでる半導体の性能が上がったのか、最近は機種選べば倍速でも極端な遅延は無いし 気持ち悪くなるような残像も無いな>まともな液晶テレビ(の映像エンジン) 普通の人は液晶テレビでも問題無いというか十分満足できると思う。 このスレも一部のCRT原理主義者の声が大きすぎるんだよねえ。 黙って液晶とデュアルで使い分けてるような人の方が主流だと思うんだけど声にはならない。
時代の流れに適応できない不適合者の隔離スレだしね きっといい歳こいたキモいオッサンだろうな
ここで他人に文句を言うだけの用途なら液晶でも十分なんだけどな
>>552 お前みたいな構ってちゃん荒らしの声も大きいねえ
若いのに目と脳が液晶でOKのレベルじゃ おっさんに笑われても仕方ないわな 見た事無いから知らないけど俺的に綺麗な液晶に敵うはずがない! と思ってるだけならまだ余地があるからいいけどさ
おまいらグラボは何を使ってんの? SapphireのRadeonX1600を一度使ってみたけど、あまり糞すぎて 以降のやつに怖くて手を出せないでいるんだ。(Sapphire製そのものが糞?) 今はQuadroFX1400に落ち着き、画質は満足、性能はそれなりってところでやってます。 最近のグラボでお勧めがあれば教えてください。3Dゲーム用途です。
3D性能重視でGTX285 1GBのリファレンス基板のを使ってるけど、1600x1200の75Hzなら許容範囲。 85Hzにしたり、2048x1536の75Hzにするとボケやゴーストが気になる。 現在はアダプタ経由でVGA-BNCケーブルだけど、DVI-BNCのケーブルにすれば少しは改善するのかな。
>>557 変換アダプタ+モンスターBNCよりもカナレのDVI-BNCのほうが
若干フォントがすっきり見える気がする。
DVI-BNCだとOSが機種を判別してくれないんだよね VGAなら自動で判別してくれるからドライバ入れるの楽だし便利なんだけど ちなみにOSはXP
>>552 今年20歳になったばかりですが?
>>556 QuadoroってCAD用に特化してあるGPUだった気がします。
3D性能よりOpenGLでの確実な描画を売りにしてる業務用向けのグラボだと思われ
ちなみに最近のグラボはほとんど画質にバラツキないみたいですよ。
昔はRADEONのほうが発色がいいって言われてましたね。
>>559 自分で使うCRTのinfファイルぐらい用意しとけよ。
20歳になったらおじさんだって森高千里が言ってた
どなたかまだ使えるRDS171Xを送料着払いで引き取ってくださる方はおりませんか?
>>563 使えなかったら請求書をつけて送り返すけど
それでいいなら
565 :
563 :2009/10/20(火) 08:20:51 ID:/sFx7Gra
>>564 使えなかったら往復の送料負担します。
廉価なシャドウマスク管ですが本当によろしいですか?
>>562 CRT is dead they say,
Long live CRT.
Long live CRT, I need it every night,
Long live CRT, come on and join the line,
Long live CRT, be it dead or alive.
東京近郊なら取りに行ってもいいんだけど それだと送料もかからんし 最悪壊れてたら近所に回ってくる回収業者に乗せるから
568 :
556 :2009/10/20(火) 13:02:15 ID:/hjZsHp4
>567、560 レスどうもです。 Quadroを使う理由は、FireGLもそうなんですが、D/A回路によいものを使っているらしい(と、その他大勢のスレより)からです。 その2つがOpenGL特化していることは存じてますが、それでもゲームしてる分には同クラスのGFと描画に大差ないかな?という感じですね。 まあ、私がいうところの「画質」の基準が、2ndマシンのParhelia-カナレDVI5BNC(1600x1200@85Hz)なもんで、生半可でないとはいえます... RadeonHD 5XXXあたりでも狙ってみるかなー
ゲームに画質は要らんだろ。
ゲームに画質は要らなくてもゲームしかPCの使い道が無い奴は極少数だろ。
571 :
不明なデバイスさん :2009/10/22(木) 19:37:51 ID:fCabWwLE
モニターの入力がRGB1個しか無い場合 PS3 TV(アナログ) PC と3つ付けるにはどうしたら良いですか? PS3は格ゲーやるのでラグ発生しない方法で
>>562 さすがにそれはないだろ〜
24〜25ぐらいからおじさんだろ。
20〜23まではまだお兄さんでいいと思う。
>>562 芸能人と一般人を同じ感覚で捉えられてもねぇ・・
少子高齢化の時代だからこそ20代はより青二才扱い受けるんだろうな。
>>576 言ったのはスタッフだから一般人
歌にしたのが芸能人
一般人の109店員や総武線のJKの会話を
モノマネしたのが柳原樽子
CRTを見たこともない世代がいるからな
578 :
不明なデバイスさん :2009/10/24(土) 14:44:53 ID:tl7dhgtU
いい加減にせいよクソバカが。
だまれ童貞
む
新型の話題は出ないし 中古もチラ裏に書くべき程度のしかない あとはCRTとスレの死亡報告だけか?
液晶その他がどの程度CRTに近づけたか
EIZOのT766使ってるがまだまだ現役です。 もう2年以上前から斜線出てて、嫁に「死に線出てるじゃん! 買い替えなよ!」って言われてるけど頑張ります。
584 :
不明なデバイスさん :2009/10/25(日) 10:59:30 ID:is4DTUQO
日本じゃデカくて重いものは何であろうが嫌われるが アメリカではデカくて重いものは何であろうが好まれるから CRTはまだ需要がある。
死に線ってw そりゃぁ(同クラスCRTの)新品があれば買い換えるでしょうなぁ…
アメリカ人はデカくて重い嫁が好き、まで読んだ。
また関係ない自演が始まるの?まで読んだ。
三菱の22インチ BNC/D-SUB入力切り替え用ボタンが陥没して内部に落ちちゃった・・・ ピンセットで奥突っついてなんとか押せるけど。 ・・・ちょっくら分解して修理してくる。 ついでにハンダクラックしてそうなところ再ハンダしておこう。
ソニーCPD-E220に60Hz1920*1200が映りません。真っ黒のままです。なぜでしょう。 周波数範囲は合っています。
>>591 crtにとっては、同期信号さえ対応していれば中の解像度など関係ないはずですが。
回路の映像帯域やマスクピッチの関係で、物理的な限界はありますが。
>>589 RDFってメーカーのドライバーソフトないんですか?
EIZOだと添付されてるCDのソフトでBNCとD-SUB切り替えをPCで出来ます。
594 :
589 :2009/10/27(火) 00:02:39 ID:G8LQOBW8
>>593 そんなのあるのね。
中古で買ったからCDなんてないし、三菱のHPにもそれらしいのはあるが、OS非対応だ。
というわけで、分解してアノード放電完了し、サブ基盤2枚外した。
どうも、前面パネルの裏側にアクセスするにはCRT本体を外す必要があるかもしれない。
CRT外すとなると重くて割るリスクがあるし付け直した際にキャリブレーションがずれそうで、嫌な予感が。。。
SONYの15インチのCPD型番のCRTモニターに、1920x1200とかは映らないのに
1920x1080が入って対応してたときは驚いたなあ。
>>584 連中体でかいし、家も広いからなあ・・・・
1080iなら、マルチスキャンのCRTのほとんどで表示できるね。 製品によって縦横比の調整の限界はあるけど。
598 :
不明なデバイスさん :2009/11/01(日) 17:34:39 ID:cEA+mWHh
なぜ一社もCRTモニタを売らないんだ。ボロ儲けできるチャンスだろ。
元取れるだけ売れるわけないし、なにより高性能CRTを作る技術は既に失われたよ。 液晶と違って設備も大掛かりで高性能のやつは職人技で作られてた部分がかなり大きいからね。 管だけで150万近くするSONYの放送用CRTですらもう製造してないし。
地デジ化で大量廃棄されるかもしれないブラウン管のリサイクルはどうするのかねぇ?
とっくにパソコンは捨てたが2002年富士通最後の CRT平面トリニトロン未だ活躍中。 処分に困るので限界まで利用。でも綺麗に映るなまだ
度々パチンパチンって一瞬画面が切れるんだけどなんなんだ 前のCRTでも同じのなったんだけど家の電気配線にノイズでも乗ってんのか
壊れたら諦めて液晶にいくしか 安物TFTは見るに耐えんが、視野角応答速いIPSが 結構安くなってきた。こちらにうつろう
605 :
不明なデバイスさん :2009/11/02(月) 18:55:12 ID:JVn7Cksj
ひゃ、百二十九・・・
>>606 まぁ、元記事はスゴイこだわり具合というイイ話なんだろうけど、読んでみて
そういうのを気にする層が実際どのくらいいるんだろうか、という気がした。
今はネット配信のポスタライズされた低画質で充分おkというのも多いし、
今後は日常的にそういうのしか見たことがないという世代が増えるだろし。
言ってみれば、ウォークマン以降、ポータブル機器が普及して衰退した
かつてのオーディオ市場と映像関係も同じような気がするんだが。
何年か前にジブリやスクエニはCRTを探して秋葉を駆けずり回ってるって記事も有ったな。
スクエニはもう諦めて、液晶入れたんじゃなかったっけ?
家庭用ゲーム機の開発では最近は動きや動画のチェックにプラズマも使うみたいだけどな。 開発の人達は文字通りCRTを酷使する事になるから寿命も短いだろうな。 FDトリ管機種ではとうの昔に寿命もリース期間も終えてるだろう。
もう大多数のユーザーは液晶なんだろうから、むしろ液晶でチェックするべきなんじゃないのか? と思う俺はド素人なのか
613 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 09:54:02 ID:qHB+WRfr
マルチモニタで液晶と安物CRT(AF715)使ってて、壊れたからいよいよかと思ったが 動きのあるゲームする時の液晶の糞っぷりがどうしようもなくイラついて 結局CRT買っちまった、のはいいけど17inchすらもう新品が無いのね‥ チョン製薄型CRTかSEDかFEDを買える様になると思ってたのに、頓挫しまくってるし‥ いくらメーカーと小売りに都合がいい商品とはいえ、こうも液晶だらけってのはなんでよ??
購入者も、映ればいい、小ささや値段が安い方が重要だって人がほとんどだから。
615 :
不明なデバイスさん :2009/11/07(土) 12:10:27 ID:KZLtNBrs
画質は好みだからな。 アナログ画質のCRTは受けないのだよ。
まあフォーカス良くて静止画でドットがはっきり見える液晶の方が綺麗に見える人は多いだろうな。
取り合えず液晶以外の物が出ないとお話にならない
>>615 なんかムスカが言いそうな台詞回しだなw
液晶は出るのが遅すぎたんだよ 昭和初期にあれば紙芝居屋さんがどれだけ重宝したことか 実におしい…
>>619 液晶ディスプレイで紙芝居って情緒も何もあったもんじゃないよ…
>>620 いやいや、毎週続き物を出せるし
休日は朝昼晩と違う演目を催すのが簡単になる
実におしい…
>>621 紙芝居のスライドショーを送出できるPCや装置が昭和初期にあればなw
>>622 その通りだが液晶なら紙芝居屋さんが泣いて喜ぶ
視野角の狭さで只見が防げるのが非常に有り難い
実におしい…
只見が防げるどころか、子供がしゃがみこんだらとたんに見えない
つーか透過型では屋外で見ることが出来んわ。 反射型で大型の(昔の基準で)パネルとか無理だし、惜しいもクソも無いし。
>>624 子供は立って足腰を鍛えるんだw
この様に紙芝居屋さんに作ったとしか思えない液晶だが惜しむらくは遅すぎた事だ
実におしい…
パソコンも無い時代に液晶ディスプレイとか、仮定にしてもアホ過ぎる。 失せろ。
と言うわけで以降↓『液晶』の話は禁止。
今でも駄菓子持って紙芝居屋はくるのに
このスレ住人ならビッグワンガムを知ってて普通だな
アニメを紙芝居扱いして煽る人間は居るし、動画全般辛い液晶でも アニメはまだマシに見れる、って人も居るな。 まあスレ違い。
633 :
不明なデバイスさん :2009/11/09(月) 09:19:27 ID:GxsYTjpQ
ここ最近、RD21がぶつんとかいいながら電源の瞬断みたいな 動きを1時間に1〜2回するようになった。 液晶とデュアルで使ってるから即困る状況ではないけど、 無いのもまた困る。
つ金属バット
T962 の白浮きが限界まで数値を動かしても調整できなくなってきた・・・ 19000H こえてるし、そろそろ寿命か・・・ フタ開けてみたけど、ボリューム抵抗は白いボンドで固定されとった
グリスじゃなくて?
多分グリスじゃないと思う よく、電源基板のコンデンサにムニョーっと付いてるようなゴムっぽいやつ
適当にレスしたらあげてた…。
金属バットは勘弁だが、
>>635 のまねしてちょっくら開けてみるかな。
電源周りがおかしいなら何とかなりそうだが信号入力関係に問題があると
お手上げっぽいなぁ。
639 :
635 :2009/11/09(月) 22:10:25 ID:Jy4W+EYC
FBTについてるSCREENってツマミいじったら直った ヒャッホウ でも、電圧すごいとこで怖いからもうやらない
>>635 同じくT962を使ってるんだが
>>4 のGAIN、CutOff共々限界数値で白浮き調整ができなくなった。
画面を見ながらじゃないと調整できないと思うんだが…やっぱりつまみ調整ってモニターの電源つけながらやるもんなの?
どこか詳しく説明してるサイトあったら誘導頼むわ。
641 :
不明なデバイスさん :2009/11/13(金) 21:53:16 ID:ipKKsEui
海外の人にはCRTがよく似合うな
>>640 モニタに向かって左手奥の側面に穴が2つあって
SCREEN調整はさらにその下の3つ目
調整するにはガワを外さないとだめです
テストパターン表示させてモニタ前に鏡を設置
シールド板のパンチ穴から調整できるようになってるんで、そこにドライバー突っ込んで回しました
ごめん、テンプレでこの辺の話題禁止になってるのか・・・
>>644 まあそっちも全く危険な訳じゃないけど
函開ける訳でもないのでよほどの人間に絡まれない限りは大丈夫。
ちなみに俺は箱を開けるような話をしてる時はやめれとは言ってる。
自己責任だののかっこいい話でなく、馬鹿が何かしでかした時に
爆撃されてスレを潰されるような目に遭いたくないからだ。
コンセント抜いてから電気が完全になくなるまで何時間かかるの?
誰がこんな隔離スレ爆撃するんだよ 年老いたジジイどもに何かあっても知ったこっちゃねーっつの
ツンデレですか
燃料投下してハズシてる奴がなんか叫んでるぞ 病院の場所でも聞いてるのか
651 :
640 :2009/11/14(土) 21:24:26 ID:XmPNKKXG
>>644 ガワについてる二つの穴から調整できるならセーフな話題かと思ったけど白浮き調整はガワ内の三つ目なのか…
ちょい騒がせてしまったみたいで申し訳ない。
参考になった、ども。
ナナオのCRTのドライバってwindows 7でも使えるのかな? それともドライバは不要ですか?
Microsoft Image Color Managementのことを言ってるのか?
ICOプロファイルと解像度・リフレッシュレート情報が入るだけで、ドライバでも何でもないことを知らない香具師は意外と多い。
あれドライバじゃなかったんですか〜 対応OSに7が入っていなかったので(当然だけど)今のCRTじゃ7では満足な環境でゲーム出来ないと思ってました
逆に聞くが、 モニタはPC等の出力した信号を受け取って表示するだけの機材だ。 グラボなどは駆動させるためのプログラムが必須だが、モニタは表示するためにPCに何かそういうプログラムを入れないと使えないとどうして思った? 信号を出すのは別の機材だし。 ドライバが必要不可欠なら、PC以外の機材で全く使えないことになるぞ。 信号がモニタの受け付ける正規の範囲内であれば、何を接続しようが問題があるはずがない。
対応OSと書いてあったのでちょっと疑問に思っちゃって・・・ というかこれは入れる必要があるのですか?今まで何の疑問も抱かずにただ入れてましたけど
キチガイはとっととNGへ
まあDVIだと多少の情報のやり取りはやるし、テレビのHDMIに至っては 頻繁に情報のやりとりやってて大昔は相性が出てたりもしてたので 不安になる人も出てくるのかな?という人は気はする。 ビデオカードはドライバ必須だしね。 少し考えれば、モニタのドライバ無いと映らないならドライバを入れる事も 困難なのはすぐに分かるけはず。 「ドライバ入れると画質とか性能向上すんの?」なら分からんでもない。
DSUB15pにもそういう機能あったよね
1 5 。。。。。 6 。。。。。 10 。。。。。 11 15 1-Red Video / 2-Green Video / 3-Blue Video / 4-Monitor ID Bit 2 / 5-Ground 6-Red Ground / 7-Green Ground / 8-Blue Ground / 9-Key / 10-Sync Ground 11-Monitor ID Bit 0 / 12-Monitor ID Bit 1 / 13-Horizontal Sync / 14-Vertical Sync / 15-Monitor ID Bit 3 Monitor IDがモニタからPCへ送る信号線線。
>>659 満足な環境で遊びたいので水平周波数や垂直周波数をゲームに合わせて上げれるだけ上げたくて質問しました
基本的な設定はモニタ側で全て行えるのですね。失礼しました
ま、とにかく最低限の色合わせはやって桶 カラーマネージメント http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html
そのサイトは自分の環境が絶対で他の人の環境を貶す傾向があるから好きじゃない
ああ、見えないけどミヤハンの事か。 あれを持ち出してくるヤツの書き込みは気持ち悪いからURLでNG処理してんだよな。
E57Tに裏ってあんのかな?
668 :
不明なデバイスさん :2009/11/16(月) 12:26:00 ID:RxW+gPoo
ViewSonic Graphicsシリーズの20"/21" CRTを日本に発送してくれる海外の販売店、 誰か教えて…19"でもいいからUXGA以上(QSXGA出れば御の字)のCRTが欲しい。 欲しいときには…もうそこには無かった。
ミヤハンか。液晶スレかと思ったよ。 ミヤハン自体は選民思想マカそのもので自分のサイト内で主張してるだけなのでまあいいやなんだが 真に受けて2ちゃんにリンクを貼る人間には異常なのが多いんだよな。 部分部分で見れば見るとこもあるしきつい書き方のとこにはちゃんと但し書きもしてあるんだが、 拾って来る奴は自分に都合の良い過激な部分だけ拾ってきておかしな自説の補強に使ってる。
>>670 わからない。別の商品で米国・加国、欧州内の送料は載ってるけど、
アジア地域の送料は無かった。
どこかと思えばその筋では有名なぱそこん倶楽部の別サイトか。
FrexScan T565のドライバ だれか たのむ
何が起きたかというと、 OSをWin2k→XPにしたらディスプレイアダプタ認識しなくなったorz デバイスマネージャの一覧に「モニタ」や「ディスプレイ」的な何かが出てこない… infファイルの入ったCD(購入時に付いてたディスク)を入れても 「正常にインストールできませんでした」 モニタはナナオのFrexScan T565 液晶に乗り換えるのはイヤだよう(゜へÅ)
検索しないで、インストールするドライバを選択する での指定は?
>>676 昨日あらゆるルートを試したと思ったが、藁にでもすがる思いだ。
もう一度やってみる。レスthxです
おいおい、ディスプレイアダプタってのは、グラボのドライバの事だぜ?
これはあれだ 会社で仕事用のモニタをみんな液晶にされちゃって ひとり頑固に CRT に固執していた人がいたんだな かわいそうに…
CRTは液晶より高画質低残像低遅延ってことだけは事実
>>676 >>679 他にマルチメディア云々〜ってのが「!」になってたから
全部にグラボのドライバぶち込んだら解決した。
愛してるー!
>>680 頑固なおっさん(個体数:1)で維持できるような業界じゃないんだよね。ブラウン管は
管作りはおっさんに任せるとして、専用ガラス工場、製造ライン、検査職人、優秀なサービスマン、
長大物流通、鉛除去できる処理工場その他でおっさんおばちゃん数万人いれば可能なので
その店が入ってるビル1,000軒ぐらい建てれば何とかなりそう。
おっさんおばちゃん育成に20年、かかる金銭は数千億円程度。そんな大したもんじゃない。
倉庫とかに旧在庫を溜め込んでるんじゃね? さすがに一人で作るのは無理だろw
>>685 それって頑固オヤジなんかね・・・w
こち亀本田の親父みたく「お前は気にいらねえからCRT売らねえ」なら頑固親父かもしれんが
生活は出来そうにないなw
本田おやじかよw 本田おやじは変態Kawasaki党だからCRTだとTOTOKU党あたりか? 間違ってもSONY(≒HONDA?)やNanao(≒YAMAHA?)じゃねえなw 店に来て「すげCV921X新品あるっる。あのそのえと...売てください?」とキョドったキモヲタに 「おめえはキモいから売らねえ。帰れ」と追い返しそうだw
「持ち帰り出来たら売ってやるぜ!どうすんだ?」で根性試し
>>688 3年前に長期在庫新品のt765を秋葉原→葛飾区と自転車で持ち帰ったけど
40分位で楽勝だったから23区全域は大丈夫さ!
昔は見かけたけど今時珍しいって店員さんの引きつった顔が忘れられないが…
>>688 ,689
>>641 オレは T966 をお持ち帰りしたことあったな
翌日は体のあちこちが痛かった
しかし CRT の寿命を縮める行為の気がする
うちのじーちゃんが童貞は大抵CRT使ってるってよく言ってたなぁ
web翻訳後みたいな文章だな
じーちゃんが十年ほど前まで童貞だったわけか
694 :
不明なデバイスさん :2009/11/20(金) 19:39:26 ID:EeRx6x8p
教えてください! ソニー DZ950を使用してPS3を使っていますが、D入力1080iモード時にサービスモード使用で 左右上下を欠け無しまで映るように設定しました。 その際、HPOS(水平位置)を27から2位まで設定を下げないと左端が映らないので、そう設定してるのですが、 そうすると左端2cmくらい、はっきりと明るく表示されてしまいます。 27くらいまで上げればなくなるのですが、そうすると左端が全然見えません。 HPOS以外に水平表示を拡大・移動・端まで表示できるようなパラメーターはありませんか? (HSIZでは端が映らないまま移動するだけなので、他の項目があれば)
申し訳ありません。 ”そうすると左端2cmくらい、はっきりと明るく表示されてしまいます。” この部分右端です・・・打ち間違えました 補足すると線引きしてるかのように、明るいんです
>>694-695 板違いスレ違い
ハイビジョンブラウン管TV総合スレ Part97
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1254574912/ テレビがデフォルトでオーバースキャンなのはな、磁気やらノイズの影響で
画の端が歪んだり光ったり暗くなったりしてるから隠す意味も有るんだよ。
そんなもん見てもしょうがないし、一応放送波もゲームもオーバースキャンを考慮して画作りをしてる。
端が見えなくなってるのが見えないのが標準。
だから無理矢理映し出そうとするには元々無理が有る。そりゃ端に変なものが出る。
最近はゲームも放送波もオーバースキャンの少ない固定画素デバイスに合わせてるから
全く何もしないと使い辛いし見辛いけどな。
ちなみにこのスレ的に言えば、そもそもPC用途ではマウスを見失うオーバースキャンなんて有り得ないし
耐ノイズ性が高いし、画面も比較的小さいから放送波やゲームを端まで映してもあまり歪まない。
それが狙いでFW900とかをAV、ゲーム機転用する輩もいる。俺はあんまし奨めないけど。
低解像度でfpsが100出るゲーム(動きは激しい部類)の場合は水平周波数・垂直周波数ともに100Hz以上出るもののほうがいいのかな? 三菱のRDF192Sが水平30kHz〜96kHz、垂直50Hz〜160Hzで水平周波数が96で頭打ちだからどうなんだろう・・・
ヤフオクにT965がいっぱい出てるな・・・ヤニ焼けしてるっぽいしリース品だろうか
T965祭開催
動作おk品w
虎の子のRDF225WGが逝ってしまわれた…取り敢えず退かしたら腰がグキッとなった
PCどすこいっつーかぱそこんクラブのCRT在庫が一気に減ったけど何か組織が暗躍してるんか? 上の方に書いてるような映像関係業者とか。
703 :
694 :2009/11/21(土) 20:40:32 ID:NTtv3aN4
>>696 有難うございました
そちらのスレで聞いてみます!
仰る事は有る程度理解しているつもりなのですが、
ブランキングで隠さずとも何とかなりそうだと思ったので・・・
ちなみに・・・PCでは、CV213を発売当初からずっと使っています
>>701 毎日電源on-offしてた?
俺のは都合1年間ほぼ付けっぱなし黒のスクリーンセイバーだがまだなんともないぞ
ぱそこん倶楽部って車で1時間もかかるんだよなぁ
>>702 業販したんじゃねーか?
GENOとかちょっとアレな店は在庫が百個単位で減ったり、
売り切れたらいきなり数百個現れたり、
附属品のはずのオプションが後で別に売られてたりで面白いぞw
>>702 すでに売り切れなのに在庫のままになっているから
急追メンテも考えられるよん
直リンされると急に訪問カウンターあがるからね
今見たら新品未開封あるけど17インチか・・・21インチ横1920以上なら問答無用で買ってたのにな。
HM204DAのダイヤモンドトロンU3管ってあんま評価良くない?
NF以降のダイヤモンドトロンはなんか色々在りすぎてよくわからん
実際のところNF管との違いは、輝度が無駄に上がってコーティングが剥げ易くなったとしか。
RDF19Xが壊れたんで交換ですよ 久々にフィルタでも着けるべきなんかな でも、ジャマくさいし高いなぁ
今さっき、19インチCRTモニタを 家の前に通りがかったリサイクル業者に値切りに値切って2500円で引き取って貰ったが、 まだ高かったかな?もっと値切れたかな? 何か中国に送るとか言ってたが…まぁ、部屋が大分スキーリしたので良かったがw
うちの近所の業者だと、取りに来て貰って1000円だったな
ウチの周りも、なんでも無料で回収いたしますぅ〜♪とか言って流してるけど、 なんだかんだ言って金取るんだろうな。
仕事で行ってる田舎の山奥に家電とかCRTとかを集めてどっか外国に送ってる会社があるんだが CRT山積みで、そば通るとき毎回ちょっと気になってしまうw CRTはどんだけでかくても外国直行らしいし、最近だと古めの14"とかの液晶も外国送りみたい
>>714 1000円っすか…いいなぁw
結構強気で値切ったつもりだったが、せめて2000円まで頑張れば良かった
今更言ってももう遅いがw
俺は逆に数千円で業者から買ったF520をメーカー修理して使ってるけどね 全く問題なし
>>718 修理してもらえたのか。
うちの緑一色のF520、修理してもらえるかな?
管死んでるだろうから修理してもらえても物凄く高く付きそうだけど。
そもそもまだ予備の管有ったっけ?
修理代のほうが高そうだな
>>719 まるで自分がずっと使ってたかのように振舞う小細工はしたけど。
ブラウン管は去年はあった。今年は分からん。
軽く3ヶ月以上かかったけど十数万出して使う気があるならメーカー修理に出してみるのもいいと思う。
運がよければ交換なしで直るかもしれん。
722 :
719 :2009/11/23(月) 22:28:54 ID:Hw1Ci3EI
>>721 回答ありがとう。
捨てる気満々だったけど駄目元でSONYサービスに連絡してみる。
見積もりだけなら数千円だろうし。
以前、GDM-W900のOEM機修理拒否で少しだけSONYと「折衝」した俺。
クレーマー扱いでマークされてるかもなあ・・・。
気にするな。 一日にすげー数の人間がSONYサービスに電話してんだからよ。 一回の事でマークなんかしてないだろ。 何十回とかならそういうのもあるかもしれないけどな。
OEM機はどこのメーカーもOEMを通じない個人修理は断固拒否するもんだよ。 中身が同じなんて理屈は通用しない。IBMも三菱もそうだった。
廃家電なんてウチの団地だと月1回、業者が無料で引き取りに来てくれる。 しかもエレベーターなしの5階建てだけど何階でも玄関先まで来てくれるからありがたい。 今までモニタ2台、テレビ2台持ってってもらった。 金払うなんて信じられん。
ウチの地域もそんな感じの業者来る 前回はブラウン管テレビとかPC本体とかタダで持ってってくれたし エアコン本体+室外機持ってってくれた業者もある 金属も引き取ってくれるんで、PCケース4つぐらい出したw
CRT引きってもらうときはなんかいやなかおされたけど いらなくなったソニーのラジカセもっててくんね?たら 笑顔になってCRTの引き取り2kが無料になったw
引き取りとかどうでもよくね?
さすがにこまできたら補修部品もなく壊れたら終わりじゃね? 今日こそ無料廃品回収業者に凸してみようと思ってるんだが
今使用してるモニタがCRT一台だから、これが壊れたらと思うと…gkbr 同じような奴いるんかな
一応予備CRTが1台有るけどそろそろメインCRT延命の為に液晶の導入も視野に入れざるを得ないのかなあ。
>>730 俺も似たようなもんだ。
この前、調子悪くなって修理で、コンデンサは全部張り替え&半田付け直した。
しかし、コンデンサ交換するだけでも結構・・発色変わるもんだな。
コンデンサ変えるだけでも違うもんだなぁ〜って、電気屋に言ったら
10000〜15000時間超えたら、コンデンサや抵抗とかも調子悪くなる時期
らしいので、一度張り替えると、結構違うものらしい。
>>732 そんな事やってくれる電気屋が今も有るのか。
羨ましい。
さすがにCRTはゲームと動画専用になってる
735 :
不明なデバイスさん :2009/11/25(水) 16:32:33 ID:eYIR1wUr
いまだにCRTモニタを越えるものがないとはね
耄碌ジジイどもが時代に取り残されてるだけだろ
精子がでCRT使ってる人はもういないのか(つД`)
×精子が ○静止画
テキストやWEB閲覧といった細かい系は液晶 動画・静止画といった画像系はCRT CRT延命のためメインは液晶だよ。
見えればいいのは液晶 早さや正確さを求めるとCRT 2msでも動き回ってるとまだ映像が流れるから液晶は使えない
741 :
不明なデバイスさん :2009/11/26(木) 05:12:41 ID:vtIMhXhp
CRTは目に優しい
三菱のボロいRDF192S使ってるんだけど、今度パソコンのOSを7にする予定 ちゃんと今までの設定と同じに出来るか不安だ
>>736 今の時代、ゆとりに合わせて逆行してるからなw
ボケさせて倍速()笑だから性能アップと言うのがゆとりだからな
iiyama HF703U でused time が見れる裏設定をよくわからないくせに色々いじってたら OPQが動作しなくなった・・・誰か助けてorz
>日本における一般PC向けのCRT需要は2005年度でほぼ消滅、特殊用途(印刷物に対して忠実な色再現性が求められるDTP分野)以外は完全に液晶ディスプレイ(LCD)に置き換わった。世界でも縮小傾向にある。
プロユースに耐えられるの生産してないんだから当たり前
一般PC向けのCRT需要は2005年度でほぼ消滅 供給の間違いでは? SEDとかFEDとか薄型CRTとか 消えたのがいっぱいあるからな 出てたら液晶なんて真っ先にユーザーがいなくなってるよ
この場合は「小売り」「代理店」「流通」「ソリューション(笑)」とかからの需要の話だろうな。 エンドユーザーからの需要は無くなってないわけで、最近でも中古CRTを探し回る 某スタジオの話とか出てくる。 ゲームとかはプラズマ使ってチェックしたりもしてるみたいだがな。
>>748 液晶などソレ以外の別の何かが出てくれば、ソノ瞬間に消える代物。
プラズマの焼付がCRT程度になったらほしい
そのころにはプラズマも絶滅してるだろうから、今のうちにストックしておけよw
たらればの妄想にしがみついてブツクサ呟くことしかできない池沼ジジイどもw 忌まわしい癌ですねw
自己紹介乙
>>753 比べて良い方使ってなにが悪いのw
不安なんですねw
756 :
sage :2009/11/27(金) 22:50:49 ID:rslgUD3v
>>737 ノシ
24液晶を左に、21CRTを右に横並びで使ってる。
CRTが静止画向けセッティングで地味すぎて動画向きじゃなくて。
でもこれで見慣れてると液晶のテキストって目に刺さる感じがしてイヤ。
静止画も鮮やか杉で見つめてると疲れる。
なもんで液晶は動画・HDMIデバイス用、CRTは静止画・テキスト用。
まるっきり逆だわ。
なんか間違ってageてるしorz
液晶はコントラストが破綻してるからテキスト向きだよな。
液晶の静止画向きと動画向きが逆方向過ぎて 両方やるなら二台必要なのが困る
EIZOのE67Teという中途半端なCRT使って何年になるやら 時々ブツンと電源が切れるような反応を見せ始めたのがつい先月 正直まだ使っていたい…
>>760 俺も一昨年E57Tが同じ症状になって、一ヵ月半後\(^o^)/
よそでも結構聞いたけど、寿命っぽいすなぁ
>>760 半田割れしてるか、コンデンサ容量抜けきってるんじゃ?
管交換以外の修理なら選択肢として未だ修理できるはずだから
本気で使っていく気があるなら、修理出してみるとか。
763 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 05:07:57 ID:qe9iKx6X
あーくそ、やっぱ自発光のCRT最高だわな。 何で液晶こんなにも糞なんだろう、糞。 しかし、あのビラビアの矢沢の4倍速とかって延長とかどうなの評判?
>>735 それが有機ELとかだったんだけどねぇ・・・・・・・
今の液晶製品開発戦は、本来有機モニタ商戦だったはずの鬱憤だろうな。
766 :
不明なデバイスさん :2009/11/30(月) 07:35:01 ID:x5bczGD5
>745 iiyamaの裏設定ってどうやって出すんでしょうか? 204d@箱で解像度によってはどうやってもはみ出すので困ってる。
ホント、早く実用的な大きさの有機EL出ないかなぁ…
有機ELは携帯や卓上TVなんかの小型パネルしか作らないんじゃなかったっけ
三菱の22インチのRDF22sなんですが 寝る前までは問題ありませんでしたが 今朝表示させたら赤が赤ではなく朱色的に薄く表示されるようになってました。 vgaケーブルは数ヶ月前に新品に換えたばかりで、 ねじるようなこともしていません。本体の死亡でしょうか? だめもとで筐体をたこ殴りにして痛めつけてやったほうがいいでしょうか?
>>766 自分のはinformationでmenuボタン長押しでできた
バックライトを遮って黒、遮らずに白。 バックライトが明るすぎると黒が出せず、 バックライトが暗いと白が出ない。 コントラストの悪い液晶はもう廃れろ。
やはり自発発光のCRTに勝るものはないと確信したね
>>769 OSDメニュー開いて、色湿度設定のリセットか自動調整が
存在するのであれば、一度実行してみる。
直らなければ、メーカーに調べてもらわないと、詳細はわからんけど
もしかしたら、フライバックトランス側のコンデンサの容量抜けか
コネクタの半田が割れかけてるか、カソード側の基板の抵抗が
劣化しかけてるかも、しれないので
むやみに、殴って故障を酷くするよりは
素直に修理してもらったほうがいいと思う。
もしも、基板上の実装部品の交換や半田の再生だけで
済む修理なら、修理費は比較的には、安くつくので。
特にCRTに愛着がなければ、液晶を買うかすれば
精神衛生的には良いかもしれないが。
>>774 少々痛めつけてやったら
素直になりました。
本当にありがとうございました。
邪王炎殺黒龍波でも会得したみたいだな
CRTユーザーの方に質問があります。 よく液晶モニタとCRTで遅延があるといわれていますが CRTモニタとブラウン管テレビの測定を計ったら遅延はあるのでしょうか? 前にどこかでCRTとブラウン管テレビともに0.1フレームと見た記憶があるのですが もし間違っているのなら無知な私に教えてください。 宜しくお願いします。
確かHDブラウン管テレビだと遅延がある筈。
遅延してるけど気づかないレベルだもんな
780 :
760 :2009/12/01(火) 01:53:22 ID:zGv4tR3m
>>761 ,
>>762 今度電話で修理依頼かけてみます。
その間予備の15インチのTN液晶が代理…正直辛いけどガマンしよう
ご返事サンクス
ずっとフレッシュリフレートを知らず60でつかってて 最近75に変えてみたら明るさがよくなって以前とは段違いになりました これはどういう理屈なんでしょうか。
CRTは周波数ごとに色や明るさなどの画面表示補正を記憶しているだけ
なんかよく知らんけど垂直周波数が下がると暗くなった気がする
残像で光ってるだけだからな 書き換え回数が減ると暗くなる
>>759 それってグラフィックやるPCでネトゲはできないってこと??
そろそろ今使ってるCRTが逝きそうだけど、買い換えるにしても
液晶しか選択肢がないと思うと気が重い。なんでわざわざ高い
カネ出して劣化品買わなきゃならないんだ…。
>>785 >グラフィックやるPCでネトゲはできないってこと??
何でそうなる?w
動いてる画を綿密に凝視はしてないだろ。動画を重視してればいい。
紙芝居ゲームなら静止画重視でいいだろ。
そこまで言うんならオクやハドフで適当な中古CRT入手すればいいじゃん。
FDトリの最高級品良品なんて望むからどうにもならないわけで。
俺みたいに実家にCRT貯管してる基地外もそれなりにいると思うぞ。
HDブラウン管TVまで含めれば7管貯管してる。下手すりゃ一生使い切れない。
787 :
不明なデバイスさん :2009/12/01(火) 16:54:25 ID:kgZAvtab
CPD-G520をpcでFPSするために買おうと思うのですが、リフレッシュレートや反応速度はある程度の液晶と比べては大丈夫でしょうか?ただいまネットが満足にできる環境ではないので、こんな質問してすいません。
>>787 反応速度の話なら、液晶は構造上CRTには及ばないから、安心して宜しいかと。
リフレッシュレートに関しては最適な数値は、CRTも液晶も製品別で異なるので
製品の規定値の最大で、見たままで感覚が許せるのであれば
CRTかそれなりの液晶かは、深く考えなくても良いです。
(相当めまぐるしく操作しない限りは)
問題は、CRTが新品が手に入るのか、使用時間が
どれ位経過してしまっているのか・・による。
中古品であれば、何時故障しても泣かない覚悟で。
金が無い・故障時に最悪、高額な修理費を捻出するのが
辛いという場合は、素直に最近のもので、それなりに良い液晶を
購入されたほうが、寿命という点では、精神衛生上は宜しいです。
新品は無理だしFDトリだから中古良品も厳しいなあ。
>>787 は何かあてが有るんだろうか?
中古店、ハドフならPC持ち込んでチェックする厚顔無恥さが必要だし
オクは初心者さんお断りな事を忠告しておきたい。
ゲームならその辺に落っこちてるダイアモンドトロンNFでいいと思うんだけどね。
丈夫だし安いし失敗しても重くてでかい以外は後悔が無い。
790 :
787 :2009/12/01(火) 21:14:37 ID:kgZAvtab
オークションで買おうと思っていたのですが、何か問題でもありますか?支払いなどは大丈夫だと思いますが・・・
状態が分からない。これが一番の問題。正直言って寿命が近いゴミに値段付けて売ってる事も多い。 写真も使いまわしがほとんどで、実際の状態が分からないというのが普通。(そんな業者は信用に値しない事が多い) さらに状態について偽装・虚偽記載されているという問題もある。特にEIZOの奴はタイムカウントの書き換え方が知られているせいで 出品はほとんどが2ケタ時間になっているが、まずそんなことはありえず、ほぼすべて業者によるカウンタ改竄。 だからオクでCRT買うのは博打って言われてるんだよ。
792 :
787 :2009/12/01(火) 21:38:01 ID:kgZAvtab
出品者の評価は高いですし、値段も送料、税込みで一万位なので買ってみます。それとも、こんなやすい値段は寿命が近いとかいうことも考慮しての値段なのですかね・・・。CRTの出品に入札者が少ないのはこういうわけがあったんですね。
793 :
不明なデバイスさん :2009/12/01(火) 21:44:29 ID:Mrn8oBCQ
規制されてるから携帯だけど
>>792 PC工房でググれ
794 :
不明なデバイスさん :2009/12/01(火) 21:45:48 ID:Mrn8oBCQ
わりぃ間違えたPC倶楽部な
795 :
不明なデバイスさん :2009/12/01(火) 21:48:28 ID:Mrn8oBCQ
三菱17インチの使用時間3000代が一万で買えるぞ
796 :
787 :2009/12/01(火) 22:03:40 ID:kgZAvtab
PCに切り替えました。 いいサイト誘導ありがとうございます。 ほかのゲーマーにモニタを参考にして選びたいと思います。
さっそくEIZOの19インチの特価のやつ注文しました。これでよいゲーマーライフが送れそうです。 本当に感謝してます。私にレスしてくれた方々ありがとうございました
ソニーのE200買おうと思ってるンだけどダンパー線ってそんなに目立つの?
一万払ってハズレ引くのは惜しくないが処分代払うのが悔しゅうて悔しゅうて
ガラスは溶かしてガラス細工にできるし ブラウン管は鉛はいってんだっけ?
>>798 ダンパー線は意識してみたら判別出来る位。
動画再生中は、殆ど気にならないけど
静止画を見るときに、線を気にしてると見えちゃう。
マツタケ狩りのように見つけてしまうとずっと見える
>>798 以前全てがCRTだった時代は、気付かない奴4割、気付いてキニシナイ奴3割、気になる2割、親の仇1割
ぐらいだった(当社比。真に受けるなよ)
人間によっては延々掲示板で粘着し続けるぐらい超重要な問題らしい。理解できんが。
人によって違いすぎるので自分で見て確かめてくれとしか言いようがない。
>>800 鉛入ってるから処分場もブラウン管専用の物が必要。
東芝愛媛だったっけか?ブラウン管テレビの製造工場潰してSEDの工場建てようとしたら鉛が出て来たのは。
最初知らなかった時になんだこりゃって人に聞いたら、ダンパー線の事話してくれて、そういうもんだと知って、 納得したから気にしなくなった。 皆が言うように、気になる人は気になるだろうけど、納得ずくで使うなら、殆どの人が妥協出来るレベルだと思う。
初めてみたときは何かと思うよな
どうしても邪魔に感じるゲームがあって その時はF980でゲームなんかしてたw
>>806 そういうときのためにシャドウマスクは役に立つよね
液晶のドット欠けじゃないんだし仕様だと思えば気にならない。
今使っているSONYのCRTが壊れたので、ネットで適当に選んで中古のRDF223G買ってきた。 店は使用時間を隠していたので、届いて使用時間確認したら13000オーバーだた。 orz これってゴミを買ったのかな。でも、一応綺麗に映ってるけど。 管交換するといくらかかるかな・・・ってか、もう無理?
なんで買う前に確認しないの? なんで確認できないもの買うの? 馬鹿なの?
ギャンブルなの
やめられねー
crtの19incと液晶の19incは液晶部の大きさってちがうんでしたっけ?
綺麗に写るならゴミじゃないだろ。 FD管ならともかくNF管なら後1万時間ぐらいはもつんじゃない?
thxですcrtの19と液晶の17が同じ位と聞いたんですが目安としてはあってます?
液晶よりブラウン管の方が上質 平面ブラウン管より曲面ブラウン管の方が上質 なんでこうなったんだ?電気ものは新しければ新しいほどよくなるんじゃなかったのか?
>>818 きっと最初にブラウン管作った奴が天才過ぎて誰も越えられない壁なんだよ
>>818 いい人材が居ないんだよ。
なんでもそうだけど、ブラウン管を知らない人が液晶を作ってるので
CRTより上の画質を目指そうと言う意識が足りない。
心を忘れた科学には、幸せ求める夢がない
>>820 オイオイそれって蛙にジッと待ってなくて空飛んでスカイフッシュでも捕れよ
と言ってる様なもの
俺は博打に勝ったらしい
勇気ELの開発費用が事業仕分けされた件
826 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 12:40:52 ID:1AuFwCiR
見苦しいけど質問させてください。 ついさっき中古のCRT(FlexScan T731)が届いてwktkしながら液晶と取り換えていたんだけど、 いざつけてみると画面がつかない。無知なんでなんて言っていいかわからんけど、 電源コードのほかのまぁ、入力線みたいなやつは先がちっこいの使っててPCにつなぐ側は でっかいのに変換するみたいなやつ(液晶についてきた)でつないでるんだが、それでつけると Signal check fH 0.0Khz fV 0.0Hz って出るんだ。説明下手で分かんないかもしれないけど、できればどうすればいいか教えてもらいたい。 このスレ見てて衝動買いしたから、知識まったくなくてすいません。
下を確認してから窓から投げ捨ててみるといいかも
グラボ何使ってます? あとリフレッシュレートが気になるところ
829 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 12:59:19 ID:1AuFwCiR
グラボはGeforce GTX260です
NANAOのHP行って、取説でも見ながらアレコレやってみては
>>826 多分、D-Sub15ピン→DVI-I(A)変換コネクタじゃないのでは?
D-Sub15→DVI-D変換だと互換性無いから、モニターを認識しないかも。
それはありそう
とりあえず、コネクタの形状についてwikiとか眺めるといいかも
>>826
833 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 13:44:12 ID:1AuFwCiR
T731の推奨会どうぞとリフレッシュレートにしてみましたけど、やっぱり映らないみたいです。
>>831 さんありがとうございます。ちょっと見てみます
834 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 13:45:43 ID:1AuFwCiR
解像度でしたねすいません
PC(VGA) - DVI-D ----------- DVI-D+変換(D-Sub15) - CRT のつなぎ方してるのか?
836 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 13:53:10 ID:1AuFwCiR
そうだと思います。 DVI-DかDVI-Iの見分けがつきませんが・・・
837 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 13:54:43 ID:1AuFwCiR
普通にD-Sub15コード買って、変換はVGAについてたやつ 使えばいいんじゃないの?
839 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 14:05:35 ID:1AuFwCiR
VGAについてきたやつを使ってると思うんですk土ね・・・
840 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 14:12:52 ID:1AuFwCiR
もう少し粘ってダメだったら初期不良でメールやります。 なんか日記帳みたいですいません
y
まず液晶とアナログ接続してみたら?
規格もわかってない程度の知識のやつが初期不良でメールって売り手が迷惑だろ
845 :
不明なデバイスさん :2009/12/05(土) 19:40:18 ID:1AuFwCiR
やっぱり変換機がいけないんでしょうかね・・・
>>842 ありがとうございます。買ってみます。
今使っている変換機で液晶が映るので大丈夫と思ったんですけどね・・・
液晶モニタのD-Sub15ピンの方に接続したら映って CRTの場合は映らないなら CRT側の不良なのかもね…
T731って5BNC入力ついてるっけ? 付いてるならもしかして入力端子選択が 5BNC側になってるんでは?とふと思った
つーか
>>827 の質問でグラボ名聞いてるのに、GPUの名前答えてる時点で駄目ジャン
NANAO見に行けって言った時に確認したが、BNCはないっぽい
表示時間が16000時間を越えた俺様のRDF173Hちゃん 電源入れたら画面が暗くて色合いがおかしいので調整 赤を強くしたら復活 まだまだ戦えるぜ
amazonで変換機2つほど買ったのでそれでダメだったら初期不良でメールするしかないですよね・・・?
お前・・・ 知り合いにCRT使ってる人とかおらんのか
>変換器 PC展示してるような電気屋なら普通に売ってるよ きっと
だからまず今まで使っていた液晶にD-SUBで接続して映るかどうか確認しろって。
>>856 なんでもすぐ初期不良と考える思考や、
その言葉無視してるところを見ると多分意味がわかってないんだと思う
PC倶楽部なんてゴミの集まりだよ 14万で出てるT766とか先日ヤフオクで9万で落札されたやつっぽいし
859 :
853 :2009/12/06(日) 23:51:39 ID:ltmdJElJ
質問OKみたいな事書いてあったのでこちらで質問させていただいたのですが、スレチでしたか。失礼しました、他所行きます。
明らかにグラボ(本体)側の問題だろうに……。
負け惜しみ捨て台詞マンをいちいち相手にするな徹底無視でいい
機械ってのは使わずに置いてるだけでも自然に壊れていくものだと 昔東芝のおっちゃんが言ってた
>>824 120万も出してF980に勝てないのか
どうなってんだ板モニタの世界は・・・
120万の液晶って…、超高級原付きみたいなものかね。 根本的に狂ってるな。
所詮影絵だからだよ 東南アジアか中東か忘れたけど 色セロファン使った派手な影絵を見たことがあるが それと一緒、いくら派手に動かそうが所詮手で動かしているわけ 一瞬で出したり消したり出来ない 液晶も一瞬で形状を変えられるわけがない流動的に配列変えることしか出来ない 所詮は子供騙し
まあF980も元々の定価は40万だったしCG232Wに対応するレベルのバルコとかの CRTのマスモニも100万オーバーだった事考えるとそこまで叩くのは酷というもの。
プラズマ買って焼きついたら交換の方がいいと思う
昨日totokuのさもよさそうなコメントで埋め尽くしたオク品が終了したけど このスレで落札した日といる?
>>866 値段の問題じゃない、ソレ以前の話
カエルに空翔ばせようみたいなレベル
ホットドッグ ジャンピングフロッグ アルバカーキ
871 :
760 :2009/12/07(月) 15:02:38 ID:llFDnXGO
以前こちらで相談していただいたE67Te使いです (時々電源が切れたみたいな挙動をみせるようになった) EIZOサポートにやっと電話できる時間が出来たので聞いてみたら 「預かっても部品が無いのでおそらく修理出来ません」 …だってさ(´・ω・`) 俺の19インチ曲面AG管が…
872 :
不明なデバイスさん :2009/12/07(月) 16:10:42 ID:fvw4uKEh
エイゾーは全機種終了だと思う ソニー、三菱は不明
俺のもたまに徐々に暗くなって いってまっくらになる症状がでる事があるヨ。 少々いためつけてやると復活するがネ。 まったく主人に逆らおうなんざ小生意気なモニタだヨ
TOTOKU
三菱のCRT使ってるんだけど線が二本出てる 素人じゃこればっかりは治しようがないのかな
ダンパー線の事を言ってるなら、それはアパーチャグリル管共通の仕様だから。 トリニトロンでもダイアモンドトロンでも必ず入ってる。
CRTモニタ買いに行ったら21.5インチフルHD液晶モニタをかって帰ってきたでござるの巻
そんな半端なもの買うくらいなら32インチフルHDの液晶TV買った方が良くないか? もちろんほぼ動画専用になるだろうけど。
>>878 32インチハーフHDの液晶TVなら持ってる
32インチまでならフルでもハーフでも大差ないし
液晶か… 帰り道落ちてて気が向いたら拾うかも知れぬ…
1フレームの攻防があるバーチャで使われてるゲーセンの液晶って どうなってんだろ。遅延ないのかね
通信対戦だと元からズレがあるものとしてやるしか無いんだろうなぁ
どんなにゲームの処理速度が上がってもモニタが遅かったら意味ないな。
色んなメーカーのCRTモニターの使用時間調べられるサイトないかなあ ナナオはたくさん見つかるのに自分の使ってるやつは全然ヒットしないお
>>879 PCで使うなら極大の差がある。ま、知識無しだと液晶テレビ転用なんてトラブルの元なだけなんで
大人しくPC液晶買うのは正しいんだろうが、どうせ1年経てば安くなって画面も大きくなって
低品質になる安物ワイド液晶なんてわざわざ買う気ねえな。
中古のまともなCRTかまともな国産パネル中古液晶買う方がマシ。
まだ新品あるっしょ、まともな国産パネルもの
サムチョンって最近液晶パネルの特許で訴えられて負けてなかったっけ
シャープからパクったのと別の新方式?とか言ってるのに移行だよ じゃないと全米・EUから完全排除
質問した側なのに報告できなくてすいません。
>>826 でした。
>>856 さんありがとうございます。
ちょっと意味わからなくて、変換器がもう1個来たので
CRT----Dsub15--変換器-PC-変換器--Dsub15----液晶 と
PC-でかい口の線?--液晶--Dsub15---CRT
とつないでみましたが
Signal check
fH 0.0Khz
fV 0.0Hz
このエラーが出てダメでした。
ナナオのHPでT731の取扱説明書があったので(
ttp://www.eizo.co.jp/support/download/manual/crt/index.html )
このエラーメッセージの対処法確認事項のところを見ましたが全部チェックは言った状態でもエラーメッセージが出て映らなかったので
素人判断ですが、初期不良と判断してメール送ることにしました。ありがとうございました。
在日
何をやってるのか分からないな
あっそ
>CRT----Dsub15--変換器-PC-変換器--Dsub15----液晶 と >PC-でかい口の線?--液晶--Dsub15---CRT 何をしてるのかさっぱり分からない
二つのモニタをつないでいるように見える
下は確かにそう見える あほすぎて相手するのもだるいな 厨房以下と50代以上なら大目に見たいところだが 違うならあまりに哀れだ
半島のプロゲーマー(笑)目指しているガキじゃないの?
物と物をくっつけるだけなのに 何をしているのこの子は
こんなの相手に商売した奴が哀れすぎるなww
もうこの話題禁止な
話題もないし暇だから相手にしてるんだろうな。 2ちゃんでいうところのゆとりそのもの。 知識も思考力も学習能力も何も無い。
wktkとか使ってるからVIP系ゆとりだろ
902 :
不明なデバイスさん :2009/12/09(水) 17:04:05 ID:7SV8BUlk
余りの糞な流れに新スレ立てて仕切り直ししたくなってきた まだ我慢してるが 荒れてたら800でも新スレ立てるような俺の沸点の低い理性がいつまで持つか
903 :
不明なデバイスさん :2009/12/09(水) 18:01:13 ID:v8YRkYyk
誰かcrt下さい
近所のHOへGO
知性も低そうだな。
>>863 すまんが、勝てないってのはどういう事なんだろうか?
>>907 動画の表現能力はもちろんの事、色、階調、(数字上だけじゃない正しい意味での)コントラストその他、
画質面では液晶は自発光でラスタスキャンのCRTには最初から勝ち目無いよ。
方式自体に差が有りすぎるし、これまで数十年の歴史の違いが有る。
何より価格とコスト以外重視されないが為に真っ当な品質向上の開発と投資が行われない
液晶じゃこの先もどうにもならない。
まあ俺自身普段は液晶使ってるわけだし、テキスト用途から静止画で写真弄るまでくらいなら
既に液晶の方が使いやすいけどな。薄さと軽さと使いやすさだって十分な利点だ。
秋葉原ジャンクパラダイスの無償で譲りますのコーナーに PC-DC3621が出品されてる 欲しいけど、置き場所がねぇ・・・
お前が1畳間とかに住んでるんじゃなかったら、置き場所なんて後から考えればCRT程度はなんとかなる いくらでかいといっても、ほとんどの場合畳半畳に収まるんだから。 ほしいと思った時が買い時だ。ていうか無償なんだったらとりあえず確保でもよかったろうに。
>>911 CRTを何台かストックするような変態だとさすがに置き場所が残ってない事が多い。
変態ではありませんが、CRTの21インチを2台(F-500x2)とLCDの23インチが1台押し入れに… テレビは32インチのLCDで我慢している PC用の常用は26インチを2台ほど使っております。 あと、廊下に椅子代わりのサーバケースが
F520でした。なんだよF-500って。
>>913 CRTの台数が同じで、LCD26inchをストックしててテレビの32DS5常用モニタにしてる俺が変態なので
近似値のあんたも立派な変態です。実家にもCRTストックしてるけど。
安鯖が数台転がってるしWSのガワもいるし恐らく住んでるスレも板も近いどう見ても変態です。
本当にありがとうございました。
ほんとの変態は、あとで売る時用に箱も保管しておくんだろ? 6畳ワンルーム住まいの俺はさすがにそのスペースは無いので現物しか置いてない。 確かに実家に置くという手もあるか。 とにかく、まともなCRTがもう出てこないので確保しておくしかないのです! GDM-F400使いだったけど、異音して壊れたらF520がやってきただけなのです 茶色っぽい表面がいまいち気に入らないけど、仕方ないけど、変態ではないのです。キリッ
皆変態だな。
俺なんて、4畳半の部屋に17インチと21インチのCRT2台しか置いてないぞ。
>>871 EIZO以外にも基板だけの問題なら、修理やってくれる業者は
あると思うから、CRTに愛があるなら諦めるんじゃない。
>>889 見てないかもしれんが、これで最後な。
皆が言いたい事は、こういうことだ。
1:先ず、「DVI Wiki」でググってDVI-DとDVI-Iのコネクタ形状の違いと
コネクタ形状ごとの信号の互換性の違いを覚えること。
2:次に、手持ちのD-sub15=DVIコネクタの変換形状が、DVI-I(DVI-A)タイプで
問題なければPCの電源を落として、液晶はつなげないで、CRT一台だけを繋げる。
3:それでも映らなければ、液晶をつなげて、VGAのドライバの設定から
Geforceなら、マルチディスプレイモードかどうか、確認をしてそうでなければ設定をする。
ついでに、リフレッシュレートも60Hzになっているか確認。
4:それでも映らなければ、別の物を持っていれば、VGAを別の物に変えてみる。
4〜5位年前の、D-sub15出力付きのグラフィックカードがあれば動作検証として尚良い。
5:それでも映らなければ、売り手にクレーム付けて返品・返金してもらうか
モニタを窓から投げ捨てるか、ジャンク扱いでヤフオクで1円からスタートで売り払うか
CRTを貰ってくれる誰かにあげる。
4の時点で映らなければ、CRTを使うのは諦めてくれ。
俺なんてリビングに12台のCRTをシート被せて保管してるぜ。 今使ってるのも入れると、13台家に有ることになるw 状態◎ ・RDF-223H 使用中 確認はしてないが、13000〜15000時間ぐらい使用してる。 フォーカスが若干甘くなったような気がしないでもないが 調整すれば問題なし。まだまだ現役。さすがダイヤモンドトロン。 ・GDM-F500R×1 ヤマトの野郎があり得ない梱包して送ってくる。一枚の段ボールで包んだだけw やはりと言うべきか、画面四隅、天板が陥没破損w だが、奇跡的に画面は無事。ちゃんと映る。 駄目もとで修理に出すと、前面部のガワは治っていたが、天板はそのまま。 替えが無かったんだろうね…。当然修理費はヤマト持ち。 ・CPD-G520×4 使用時間1500〜3000 ・T761×2 ・DELL P1130 使用時間970ぐらい。左上が若干垂れてるような気がしないでもない。 たぶん使わない。だってDELLだから。 ・iiyama HF703UG 使用期間半年 (初めて買ったCRT。これのせいでCRT好きになる) 状態○ ・CPD-G420 使用時間は低いはずなのに緑色。調整すれば使用可。 ・iiyama 17インチのダイヤモンドトロン。名前忘れた。 フォーカス、発色は素晴らしいが、左下の色合いが変。 16:10、16:9の映像見るときは問題なし。 状態× ・RDF-193H 使用時間3200くらい。コーティング禿げてるので使わない。 画面自体にも傷があるような…。 ヤフオクで大失敗した唯一の1台。禿げてるなら説明事項に書いてくれよ…。 処分にも費用掛かるし、どうすっぺ。 これらが全て死ぬ前に、CRTに変わるモニタが出ますように。
ベトナムで鳴らした俺たち特攻部隊は、
変態自慢か。 ■Dell P1230(ダイヤモンドトロンNF:状態◎新古品 RDF221HのOEM?) 動画専用機。綺麗だがノイズに弱く日立冷蔵庫が稼働するとブレる ■NEC FP1350(ダイヤNF○) 佐川に粉々に破壊され、画面に7mmのクレーターが生まれながら生き返った不死鳥 台座が消失し筐体傷だらけだが画は◎ ■SONY GDM-F520(FDトリ×、使用時間16k) FD病発症済。箪笥の肥やし ■IBM P202×2(円柱トリ○△:リース落ち品、使用時間極大) 爺だが死ぬ気配がない。画質はさすがに衰えてる ■IBM P275(FDトリ○:リース落ち) ハズレらしくフォーカスとか大したことない ■GDM-W900×2(円柱トリ24inchワイド○×、使用時間極大) キ線付き死んだのと死ぬ気配無しの。これでハイビジョン視聴はなかなか ■GDM-FW900(FDトリ24ワイド○、リース落ち) 画質は大した事ない。俺は伝統的にFDトリではハズレを引くようだ 9台しかないな。ここではやっと中堅。
何もしなくても劣化は進む、、、
ストックは1〜2台 持っとくタイプの人は結構抱えてるんだな
トランジスタは定期的な通電が必要・・・
なんだこいつ>ID:8bSZCtEg んな事みんな分かってるだろ まともな新品CRTなんて無いから死蔵するわけで そんなしょっちゅう火も通せない
CRT信者キモすぎ
液晶信者の株を下げたいからってそんな事書くなよw
>>917 >茶色っぽい表面がいまいち気に入らないけど
ん?
F520って管面茶っぽいかな・・・・?
まあおれは室内薄暗くして使ってるから気になることは無かったけど・・・
たばこヤニコーティングだったりして
F400の青紫っぽいコーティングに比べて茶っぽいという感じです 表現が悪くてスマソ
FDトリは他の方式と比べると明らかに菅面が茶色かったり明るいね。 業務用モニタも負けずに茶色だったり灰色だったりなので否定する必要もないとは思うけどね。 映り込むわけじゃないし。
932 :
不明なデバイスさん :2009/12/11(金) 15:22:53 ID:YAhDlBnE
>>929 それあるよな、中古で買ったらヤニがスゲーついてるときがある
>>931 いやね、俺が疑問を抱いたのは茶色じゃなくて灰色だよな〜って。
おれのF520は灰色だし、コーティングしてあるF400も灰色だよ。
ただF400はコーティングしてるから黒く見える場合があるけど。
なんでこうも違ってみえんだか。
そんなちょっとしたくだらないことですぐ血相変えてムキになるCRT信者キモすぎ きっと顔も気持ち悪いんだろうなぁ
などと意味不明な供述をしており
>>934 >ちょっとしたくだらないことですぐ血相変えてムキになる
>顔も気持ち悪い
そんなに自分を卑下しなくていいよ。頑張れ
VGAを4870(D-sub15)から5850(DVI→D-sub変換)で接続してるんだけど リフレッシュレートタイミングが60固定しか選べません・・・・・ デバイスでPnPになってて、表示できないモード隠すとこもレ点もはずしてるんですが・・・ 60ヘルツ以外でてきませんです どうすれば・・・いいんでつか
あ、使用してるのは三菱RDF193HでOSはwindows7です 前つかってたXPのときはちゃんとモニター側のセットタイミング表示全部でたんですが・・・
DO N MA I
>937 Xpで使えばいいんじゃない?
F500R・F520・FW900・G520持っているけど一番黒く見えるのはG520だな
>>938 おれも、windows7をT962で写したら、リフレッシュレートの選択肢が無いに等しい。
nvidiaコントロールパネルで解像度の変更すれ。そこでリフレッシュレートの選択もできるから。
>>937 モニタのプロファイル入れてないだけじゃね?
プロパティのモニタタブに、きちんとモニタの機種名が表示されてないとおかしい。
4850で俺のG420はきちんと1600*1200で85Hzになってる。
もちろんWin7での話な。
946 :
不明なデバイスさん :2009/12/12(土) 10:32:36 ID:vE38fwZL
>>946 実写の動画はCRTのほうがいい
エロゲをフルスクリーンでやるのもCRTのほうがいい
949 :
936 :2009/12/12(土) 17:19:58 ID:BGpFSZ3n
レジスト書き換えても、XPに戻してもコネクタVGA2本分4箇所さしても5850はRDF193Hリフレッシュレート変更受け付けてくれませんでしたw 垂直75水平60固定のみですw 考えるのも面倒なのでとりあえず4870CFもどしましたw
950 :
937 :2009/12/12(土) 17:22:38 ID:BGpFSZ3n
あ、937です、間違いましたw 5XXXでCRT問題なく出来てる人いませんか? 6万の出費は授業料としてはあまりにも・・・
Cata9.12で直ってる事を祈りましょう
win7 x64でcata 9.11にしたら今までBNCでちゃんと認識してたFW900がPnP Monitorで認識されるようになっちゃって リフレッシュレートとか解像度がちゃんと設定できなくなったわ.ちゃんとアンインスコしてDriverCleaner系もやったんだけどな・・・ 自力でFW900を選択してもダメで結局Cataを戻したら直ったな あと9.11でもD-SUBで繋ぐとちゃんとFW900として認識して正常動作した
>>954 できるんですねw
>>953 同じく9.11です><
後で9.10ためしてみます
みなさん、情報ありでした
最近静電気がひどいんだけど抑える方法ってある? 電源消す時痛い(´・ω・`)
まずはそのふざけた幻想をぶっ壊す!
>>952 いや、違う。大問題なんだけど、まずHD5870等が入手難なうえに
CRTで使っている人がごく一部だから表面化してないだけ。
これはホントにまちがいなくドライバーの問題だ。
PnPの場合でも同じ症状出ている。
非PnPの場合はもっとひどくて、30iまでしか出てこない。
ウチは5BNCだから最悪。
サファイアHD5870付属のドライバーが唯一今までと同じように
動作する。
よって、これはバグか制限をかけていると思うので先月から
ずっとATIサポートとやりとりしているんだがまだ直らない、
と言うか、サポート側がCRTをもう所有してないので分からないと
いう本国からの回答だった orz
>>950 自信をもってサポートにクレーム出してくださいな。
ウチも同じ症状出てますから。
同じくHD4870だと無問題。
不具合レポートは多い方が対応してくれそうだし。>>HD5XXX用ドライバー
>>957 補足 サファイア付属は9,10っぽけど同じ純正の9,10では駄目だった。
老害マイノリティCRTユーザーどもなんぞ誰が相手にするかよ
961 :
937 :2009/12/13(日) 03:42:22 ID:SbIMLVnQ
>>957-958 敏速なレスありがとうございます
その後サファ公式のドライバ(win7 64bit)
3つほどやりましたがだめで付属だけはモニタのプリセットタイミングで動作確認しました
しかし、付属ドライバだと3Dmark06ほかベンチでCF動作してないようなスコアでした;;
>>944 さんのご指摘どおりレジストリしようとこころみたんですが
DALNonStandardModes?BCDで
16 00 12 00 00 00 00 75で登録しても認識しなかったので
DALNonStandardModesBCD1
DALNonStandardModesBCD2
であったものすべて75で書き換えて再起動しても
60以外選べない常態で・・・・
やり方が悪いのか・・・知識たらずで;;
とりあえず9.12二期待してまちます
ちなみに。958さんはレジストリ書き換えでできてますか?
>DALNonStandardModes?BCD 間の?はいらんぞw
ラデは古いもんはどんどん切り捨てるからな XPまで切り捨てるからなw
古いドライバ使えばいいだけの話じゃないんか? MSが何時までもwin95サポートしてるか?
Radeonのドライバはいきなり機能が付いたり いきなり改善されたりいきなり駄目になったり、なんで 常に新ドライバで人柱ってないといけない面があるんだよ。 おなかいっぱいで安定したバージョンで止めるのも正しいけどね。
966 :
不明なデバイスさん :2009/12/13(日) 13:21:03 ID:ErPuAnWx
969 :
不明なデバイスさん :2009/12/13(日) 18:02:19 ID:kumlOZpl
ati信者ってすぐファビョるよね
>ati信者ってすぐファビョるよね 確かに
それはATI信者の皮を被ったNV信者だとHD4xxx系で見切りを付けた元GF信者が言ってみる
関係ないスレで宗教戦争始める人種は全て同類。 さっさと巣に帰れ。
>>961 >ちなみに。958さんはレジストリ書き換えでできてますか?
出来ないです。色々やりましたが、これはHD5870とWin7(64Bit)では機能しないです。
なので困ってます。
>>974 補足:因みに、このレジストリ書き換え手法が通用しなかったのは、今回のHD5870が初めてです。
Powerstripも対応出来ないみたいなのでお手上げです。 orz
┌┐ ∠竜ヽ 死 d -┌ b 亡 ξ┏ ┓ゅ 確 Λヽ―ノ》ヽ 認
Cata 9.12がすべて解決してくれるさ 俺は信じてるぜ!
> と言うか、サポート側がCRTをもう所有してないので分からないと > いう本国からの回答だった
CRTはビデオカード側DACのスペックも要になってくるんだから素直にMatroxMillenniumを使えってことだ 元々選択肢がそれしかないんだよ。ゲフォは論外
おまえら なんでCRTとか使ってるの? そんなにCRTが素晴らしいと思うんならPC持ってる人に言ってみろよ 馬鹿にされて相手もされないだろうけどな
壊れたら買い換えるけど 未だに壊れる気配がなく元気です<7年目
そういえば、ネットゲーム内でCRTを好んで使っていると言ったら 「遅い方がいいの?」 と言われて、一体何を言われたか、わからなくなったよ。
>>981 まだ新品あるなら欲しいが100%だったが
で? おまえらなんでCRTなんかがいいの? (中略) すいませんでした。CRTは最高でした
最近はチンパンジーでもPC使えるようになったんだな。CRTが液晶より 劣ってるところなんて場所取るのと重いくらいだろ。
液晶とCRTじゃコンセプトがまるで違うのに同じ土俵にあげようとするCRT信者は頭がおかしくなってるんだろうな 早く絶滅しないかなこいつら
あと、夏暑い・・・
990 :
不明なデバイスさん :2009/12/15(火) 01:47:20 ID:s5qa2RJ0
>>941 それはあるかもな。
ある意味でG520は濃いブラックコーティング機種として重宝物かも知れん。
ストックしてあるCRTを使うのが惜しくて液晶を購入という本末転倒なことをしてしまった
あと、糞デブ猫が載る・・・ ぬこかわえー、赤ちゃんから育ててみてえー 2chに騙されて、甘やかし放題のあげくにこのザマだ
遅延が無くなりゃ液晶にするんだがなー 格ゲーのネット対戦で遅延あるのはやっぱきつい
2DCGとかはやはりCRTじゃないとだめだわ
>>993 いいんじゃねーの?
一部のCRT原理主義者は別として、俺含めそういう使い方の人は多いよ。
CRTはその実力が最大限に発揮される用途で使えばいい。液晶で済むものは液晶で。
液晶構ってちゃんの煽り方がズレすぎ幼稚すぎなんだよなあ。
ここにはCRT原理主義者しかいないと思ってるのかな?
うめ
結局ゲームしたりすっからCRTなだけってやつは多いだろうな
主にFPSゲーで使用するから 無駄に場所とってと電力食う分差し引いても CRTのほうがいい グラフィックデザイナーとかプロも発色関係でCRTなんだろ つか、CRTスレきて、なんで液晶薦めるのか意味わからん いちおう、俺らだって液晶もってないわけじゃないぞw 使う用途がCRTのほうに向いてるだけってこと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。