DELL 2209WA e-IPS 22ワイド WSXGA+ 5台目
1 :
不明なデバイスさん :
2009/08/09(日) 09:48:58 ID:XIj87ZoK
2 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 09:51:26 ID:XIj87ZoK
3 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 09:52:39 ID:XIj87ZoK
4 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 09:53:50 ID:XIj87ZoK
以上、テンプレ終了。
5 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 09:58:40 ID:icPLOZ/7
乙とパイ
6 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 10:02:28 ID:9zU+xAmt
テンプレありがとう。 使っているうちに映りこみが気になってきた。 もう少し何とかして欲しかったヨ。 ARコートとかのフィルム貼るとましになるのかな? でも、 キレイに貼る自信ないし。 もっと貼りやすいフィルム作っておくれ。
8 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 10:24:58 ID:XIj87ZoK
モニタガンマを調べてみたんだが、やっぱり2.2だった。 標準状態ならsRGBを98%程度カバーしてた。
>>7 そんな事するくらいなら、はじめから高いモニタ買うとか、ヒカリフィルタでも各サイズ1枚づつ
買っておけばいいのに。
貼るタイプじゃないから失敗なんてないし、何度でも使えるんだから。
12 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 13:41:38 ID:gJFTgWbB
今だと納期どれくらいなのカナ
なんだかんだいっても所詮目潰しだしな
何してもギラギラは変わらないな テキスト用途には厳しいレベル 家では地デジ、動画、ゲーム専用モニタにしてる
16 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 14:32:04 ID:hFkYI2aa BE:106128634-PLT(54324)
80cdオーバーは国産IPSでも眼潰し
まあ俺はお前の5倍以上はあると思われる量のテキストを 毎日これで問題なく読んでるけど コントラスト75 輝度6
18 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 14:44:08 ID:aL5sugDg
>>14 テンプレ乙
やっぱりこのアンチテンプレがないと2209WAのスレに来た気がしないよな
初期設定ならそういう意見もあるか・・? まず輝度0にしてそっから調整してけば・・・ってのはテンプレにいるかもしれん
20 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 15:20:16 ID:9zU+xAmt
輝度0にした上で、さらにRGB値を50程度を基準に調製すれば さらに輝度を抑えることができる。 ギラツキを抑えるのはそれほど難しくないと思う。
バックライトの調整だけで十分に輝度を下げられればいいんだけど 技術的に難しいのかな
22 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 15:42:40 ID:EWVLzptV
届いて3日目。三菱TNグレアと並べて使ってたけど売却することにしました。 ソフマップ買取で\11500。オクだともうちょっといくのかな。
>>22 どうして売却しようと思ったのかな
もしよかったら君がいいって言うなら聞かせて欲しいんだ
24 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 15:52:41 ID:EWVLzptV
単にこっちのほうがしっくりくるから。 三菱のも悪くないんだけど、\11500(できたらオクででもいいので\16800 くらいで売れたら差額だしてもう一枚これかって、これの2枚体制にしたいなと。
25 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 15:54:23 ID:EWVLzptV
つけたし。きめてはスタンド。 三菱のは高さ変えられないのが一番不便。
三菱の方を売るのかよ
>>22 の書き込みじゃ2209WAを売却するように見えた
あ、2209WAの方を売却したのかと思った ごめん
モード設定だけど標準でsRGBモードはないの?
30 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 16:12:04 ID:EWVLzptV
たしかに読み返すとどっち売るかかいてなかった。。。
4日程使用した感想 17CRT1024x768からの初液晶移行(1680x1050)。 VGA:7600GS-Z DVI接続 ・上下左右1cm程度が少しだけムラ有り。 ・0.7〜1M程離れて見ているが、ギラつきとやらは感じない。白等の明るい色が少々目に刺さる。 ・全体的に少し白っぽい。 ・上下左右どの縁に顔を移動しても反対側まで色変化がほぼ無いので落ち着く(他所でRDT231WM使用した時は5pズレただけで水色が青に変色して目が疲れやすかった)。 ・下部の"DELL"とPOWERボタンが眩しい…黒い紙でも貼ろうかな…。 ・映画鑑賞は少しカクつくが私的には妥協範囲。スタッフロールは目を背けたくなるが。。 ・2DのMMOは歩き・走り共に画面全体が波立って気持ち悪くなる(遅延・応答のせい?液晶モニタって全部こうなのでしょうか?…)。 ・2Dオフゲーも画面の切り替わりが少し遅く感じ、少し動く画面が出ようものなら、必ず波立つ(全画面・窓時共に。解像度800x600でも)。 ・FireFox時、字が小さ過ぎるのでPageZoomButtonsが重宝。 ・2chブラウザのスレビューもサイズ最大にし、メイリオ・太字に変更(CRT時は中・MSPゴシック・標準 でした)。 設定:輝度0 コントラスト40 モードグラフィック プリセットR70G68B68 シャープネス40 動的コントラストオン (北部屋 6畳 32+40シーリングライト 遮蔽物特に無し) 総評:CRTには及ばないが、長時間使用しても文書作成・画像編集時以外はさほど疲れず、価格を考慮すると満足できるかと。 ちなみに、会社名無しで購入できました。 無理して自営業等と書く必要は無いかと思います。 少しでも何方かの参考になれば幸いです。
波打つといえばアナログ接続してると、少し画面波つくときあるなあ DVI接続では無いんだけど CPU切り替え機を使ってる関係上アナログも接続してるんだけど、 やっぱデジタル接続オンリーにした方が良いのかな
映画のカクつきとゲームの波立つのは液晶のせいじゃない可能性がある。 特に2DのMMOは垂直同期=VSyncをゲーム側、もしくはドライバ側でonにすることにより回避出来ると思われる。 映画のカクつきはハード構成かプレイヤー・デコーダー、もしくは動画自体に問題がある可能性がある。 またスタッフロールは残像感であれば液晶の応答速度の問題だが、エンコ物であればミスしている可能性もある。 2Dオフゲーとやらはよくわからん。垂直同期か解像度の低さから来ている問題かもしれない。 切り替わりが遅いと言うのもゲーム側かPCハード側の問題だろう。遅延が多い機種ではないので。 カクつきと言う書き方なのに液晶のせいにしていたり、知識のないレポはネガキャンと変わらない。 なんでも液晶のせいにしないで該当ゲームや動画プレイヤー等のスレで質問してから報告してくれ。 特にPCで見る場合動画は複雑なんでな。
ー1行目訂正ー 映画のカクつきとゲームの波立つのは液晶というデバイスとOS並びに描画方法などの問題であって、 この機種固有の問題ではない可能性がある。
>>31 文字に関して言うとドットピッチ0.282mmは液晶にしてはかなり大きい方
これでダメならOS,ソフト側で対応するしかない
まあCRTからの乗換えと言うところもあるからなんとも言えんな
なんか怖いな、このスレ
人のレビューをすぐにネガキャン扱いする人は何なの?
>>33 とかCRT使ったことないだろ?
頭で考えすぎ
>>31 のレビューに同意
>映画鑑賞は少しカクつく
表現法はいろいろとあると思うが、2209WAの動画再生もかなりカクつく。
>全体的に少し白っぽい。
認めない人も一部にはいるが白っぽいのは確か
そのせいか発色に締まりがない
> 2DのMMOは歩き・走り共に画面全体が波立って気持ち悪くなる
CRTを持っていない人は納得できないと思うが、これ、応答性の低い液晶はみな同じ。
2Dのゲームはかなりやりづらい。自分はいつまで経っても慣れない。
43 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 18:49:53 ID:hFkYI2aa BE:397980959-PLT(54324)
明るい部屋に縦で並べて使う物なんじゃないの? TNとか回転させると話にならんだろ
動画再生で再生がぎこちなくなる、ってヤツは先にVGA見直した方がいいけどな
>>31 乙
意味不明なレスしているのもいるけれど、実際遅延や実応答速度(カタログ値は
どのメーカーも殆ど詐称なので)加味したらそんなもんなんだろう。
CRT比でのカクつきは仕方が無いかもしれないねぇ・・・。
液晶TVみたいに4倍速とか無いから誤魔化し様が無いし。
CRTとまるっきり違うものを並列に比べる時点で話にならん。 低解像度を拡大したときの弊害の話なのか垂直同期の問題なのかわからないし。 どちらもこの機種に限った話じゃなく、液晶モニタ全体の問題だしな。応答速度何ぞ関係ない。 応答速度自体もTN以外では早い方だ。これはIPSなんでな。 カクつくって書き方も、残像なのか映像のフレームの異常なのかはっきりしろよ。
>>42 CRT(T766)でも応答速度45msのL465でも波打たないぞ
三菱TNと両方使ってるが少なくともこれとの比較なら引掛かり・残像はどちらも全く気にならない。
>>46 液晶に関する知識が豊富な人意外はレビューしないで欲しいよね
コレよりも小さい液晶で10万以上のIPSやCRTと2209WAを比べるなら馬鹿だよな
今夜か明日注文しようと思ってるんだけど 保証はどうするのが吉ですか?
3年でいいだろ
レスありがとう よく読んでなかった。デフォで3年ついてたのか!
75Hzには設定できなかったが、できた人はいるか? モニタ側から「75Hzは受け付けられない」といわれたが。 ちなみに8/6に到着したREV A01
このモニタで表示できないモードを隠すのチェックはずしたら出てきたけど やってない。
なんスレにも渡って色々論じてるけど、 結局2万前後で買うならこれが一番マシだよね。 お前ら話し長いよ。
T766からの移行だけど波立ち見たいのは感じないなぁ。 遅延はあることはあるけど、FPS以外なら今のところ気になるレベルではないかな。
61 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 23:39:52 ID:XIj87ZoK
いまさら好き好んでTNを買う意味がなくなってきたな。 テキスト用に、グレアタイプのe-IPSでてくれないかなぁ。 発色云々は別として、グレアの方が見やすいんだよな。
専用スピーカー買わないで浮いた5000円で 外部スピーカー買うならどれがオススメ?
64 :
※おっぱい :2009/08/10(月) 00:30:10 ID:2u1PsXpi
w
>>55 GeForceなら自分で解像度追加すればいけたよ。
>>62 もう少し足してGigaworks T20IIかな。
購入を考えてますがナナオのS-PVAパネルの液晶と比べ色合いやムラなどどうでしょうか? sRGBでの使用環境で2209WAをサブモニタに考えています 現在使ってるのはHD2451Wです
67 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 01:16:59 ID:f/IGAYgZ
未だにアンチの活動があるようだが、 2万円でこれより良い機種はない という結論だけは動かないな。 結局同じ価格帯で2209WAより良いという機種が 具体的に挙がったためしがない。
68 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 01:23:43 ID:f/IGAYgZ
>>66 ムラに関しては個体差があるようだから覚悟が必要かもしれない。
スレを読む限りでは無い・少しあるという報告が多いみたいだけど。
色合いについては語れるほど知識ないや。
>>59 おまえの発言をテンプレに追加したいぐらいだ
オヤジ共の話はムラがどうとかパネルうんぬんのくどくどした長話だからな
こういう奴らは公民館で集まって将棋指しながら語ってればいいものを
24インチフルHDが欲しいなら2万でTNもいいかもしれんね
ギラギラで目が疲れるけど2万だからおk
>>62 エレコムの2.1chでいいんじゃない?それかロジクール。
>>59 もう何も論じる必要はないよね
おとなしく賞賛してればいいのに
このスレで言われると 本気なのかネタなのかわからんなw
お買い得かといわれればお買い得 でも特別欲しくないなら買う必要なし
ピボットあって安かったから買ったただそれだけ
この価格帯で最高の機種だって結論が出てるんだから 否定的なことを言う奴は空気嫁よ
3万出せるなら他の候補は何? 4万出せるならどうか?
メーカー製のPCで1920×1080が急速に標準化しつつあるみたいだから XGA的な位置づけになったら、なにげに悲哀を味あわされそうで…
白っぽくなるのは確かだけどTNより視野角広いのは確かだよね なによりスタンドが優秀だし買って大損するようなものじゃないよね
82 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 20:43:46 ID:pNMU3U9h
ピボットさせたいんですが、グラボの設定で回転選んでも、適用押すと標準ランドにもどっちゃう。 ビデオカードはRADEON VE 32MB。 もう一台のPC(Geforce8300GS)に試しに繋いだらこっちはできた。
83 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 20:45:41 ID:pNMU3U9h
スタンドは優秀だけど、なんかまっさきに壊れそうなんだが。。。 けどプレミアムパネル保障の対象はパネルだけだからスタンドは追加保証に入らないとダメなんだよね。
ってか俺はスタンド壊れた まわしすぎたかも
今日ぽちった。このスレ見つけたせいだよw。感謝。 決め手は視野角とWSXGA+とUSBポート付だったこと。あとやっぱり値段だね〜 大きすぎない22インチで、歳食った親が見る事も想定して、複数人でモニタを覗き込む事、 このインチでHDパネルだと文字が小さく見づらいかもって考えたらコレになった。 あ、スピーカも追加した。音質は期待してないが収まりはいい…もう少し安いとよかったな。 現物見てないんでちょいと不安なんだがw大丈夫だよね!?
キモ
87 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 21:35:24 ID:pNMU3U9h
>>84 前のスレだったかで嬉しくて100回がちゃがちゃしてたら壊れたってひと?
もうぎらつき俺感じてないよ ほんと慣れでカバー出来る
89 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 22:04:51 ID:pNMU3U9h
心配してた色の再現性も三菱TNと並べてえろ動画流してみたら こっちはちょっと肌が色白、三菱はちょっと紅潮してるかんじ。 どっちもいい感じ。
今2208wfpっていう22インチTN液晶(一応dellではハイエンドというカテゴリらしい)を 2枚使ってデュアル組んでるけど一枚をこれに変えてみたら幸せになれるかな。
一週間使ったけど目が疲れる 2ちゃんやテキスト、ブラウザの閲覧には向かないなあ。
>>87 いや違う人です
一週間前に届いたばかりだから泣きそう
スタンドが優秀? 他と比して大したことなくない? これより作りが悪いスタンドはみたことない 作りが簡素というか壊れやすそう ピポッド初めてならそういう評価も仕方ないけどねぇ
2週間ほど使ってるけど、確かにぎらつきが軽減してきた気がする 慣れたせいもあるかもしんないが、輝度が安定してきたという感じ 最初の頃は、調整しても電源落としただけで輝度変わってた気がする 毎日調整しても翌日には、なんだか違う気がしてたけど、 ここ2〜3日は、ずっと同じ設定で同じような明るさ、発色に感じる
キャリブレーターと持ってないから、全部主観だけどな 許してけろ
>>96 そいつ多分アンチだよ。
スタンドが他と比べて大したことないとか、ありえねえこと言ってる。
>>91 以前は疲れなかったの?
で、以前使ってたモニターはどれ?
>>93 まぁ実際、今までたいしたことないスタンドの液晶だったから・・・
台座の根元から回転したり、バネと液晶の自重でポジション維持する機構に感動しただけ
これぐらいのレベルのスタンドが標準の液晶ってIPSじゃ普通なのか
>>99 少なくとも定価5万くらいまでので、こんな凝った構造のスタンドにお目にかかったことはない。
スタンドが良いできだとは本当に思いません 背景色を暗くする。2ちゃんだけなら問題は軽微だけど ブラウザの色が正しくなくなるし、なるべく正しい色がででいるところで調整すると どうにも目が疲れてしまう 長く使ってると輝度が安定して目に優しくなってくるというレスを期待してみたいけど 何が原因で目が疲れるんだろう?
>>101 照度とコントラストはどのくらいでやってるの?
>>100 韓国液晶は安いのも殆どピボッドなんだが
そのスタンドを見るにこのデルスタンドとくりそつ
つーか同じようなところが作ってるんじゃないのかな
この液晶でテキスト長時間は最初見たときにえらい攻撃的だったのでそれ以来動画でしか使ってないからなぁ なれれば大丈夫なんだろうが、それは脳が補正してくれてるダケで、目はひきつづき攻撃を受けてる状態かもしれない
105 :
不明なデバイスさん :2009/08/10(月) 23:08:11 ID:bakqpgK1
輝度0にしても眩しいとか言う人は さらに、RGBを68、65、68くらいに落としてみれ。 それでもまぶいなら50台とか、もっと下まで落としてみれ。
>>103 具体的にはどのモニター?
ググってみたけどぱっとみ同じのはみつから無かったけど。
金曜届いて今日設置した素人だけど、もうこれで満足だわ
>>106 LUなんとかってやつ
話題になってたときの記憶だからあいまい
>>108 そういう時はメーカーと購入時期を大体言えば……というかな、実際に数を見た訳でもなさそうだし、その機種だけって事もあり得るんだから、
>韓国液晶は安いのも殆どピボッドなんだが
ってのは変じゃね?
>>109 いや、IPSの安いの(2万〜3万)はピボット付が多いよ
ピボット有りとなしでも3000ウォンぐらいしか違いなかったと思う
何で韓国液晶のと比較すんだ? 日本で売られてないやつだろう 比較の対象にもならんわ馬鹿馬鹿しい それともチョンの輸入業者が、こんな激安でIPSの3年保障だのつけられたら 太刀打ちできないから工作してんのか?
ほとんどテキスト用途使用なんだが RDT231WLMと2209WAならどっちのほうが目が疲れない? TNのほうがテキストには向いているという話は本当なのか
>>112 テキスト用途に2209WAは止めておいた方が良い、絶対に後悔する
114 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 00:47:14 ID:y+CGyrZp
2209WAで弱点といえるのは耐久性だけだろ スタンドが壊れずにこのままもつのかっていのと電源関係。
>>113 使った事のないお前がなぜ、そう言える?
116 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 00:51:48 ID:y+CGyrZp
2209WAで弱点といえるのは耐久性だけだろ スタンドが壊れずにこのままもつのかっていのと電源関係。
>>111 スタンドすらも比較してはいかんのかww
つーかどうせ製造は中国・台湾・韓国の3択だろ?
スタンドの設計もDELLがやってるとは思えない
>>115 いや、目の前にあるんだけど
なんでそんな自信満々ででたらめを言えるんだ?
弱点の筆頭はWSXGA+で22インチってことだろう… 俺ワイド液晶初めてだったんで、24はでかすぎと2の足踏んでたんだが、22のWSXGA+はやっぱり画面狭いわ XPで使う分には良いんだが、vistaでは特に狭く感じる、7だともっと狭苦しい… 文字が小さいと困ると思ってたが、メイリオ+7では最小にしても、字がでかく感じる 元々のディスプレイが15インチ、XGA、ドットピッチ0.297と19インチSXGAドットピッチ0.294だったから 24のフルHDは文字小さすぎだろうと思ってたが、 Windows7ならドットピッチ0.28以上はむしろ文字でか過ぎだろうと思う TNは視野角狭いから画面がでかいと視認しづらいが、せっかくのIPSなんだから少しでも大きなパネルの方が良かったよ まぁ、このディスプレイは、次購入までのツナギと考えてもお釣りが来るくらい安いからいいけどね
>>118 君のディスプレイの設定がよくない可能性についてはどうだ?
>>120 設定はいろいろやったがダメだった
色味は無視して文字の読みやすさを第一に考えても無理
>>121 その前にどういう環境で試して
どういうふうに駄目だったか説明してくれまいか?
テキストと一言で言っても
アンチエイリアスがかかる環境もあればかからない環境もあるので。
俺も最初輝度0にしても、だめだったが、このスレの上で書かれてるように RGB下げてみたら随分良くなった RGB下げた方が、コントラスト下げるよりマイルドな感じ ちなみに俺は輝度0 コントラスト45 モード選択グラフィックス プリセットR90 G90 B90 7はこの設定にする前に、コンパネのディスプレイの調整もかけてるけど
コントラストを下げると色味がキツいまま暗くなる感じだが、RGBを落とすと暗くなるだけじゃなくて、色が浅くなる。 元々濃く出すぎてるから、コントラストよりはRGBを下げる方が、恐らく正確なsRGBの特性に近くなると思う。 この機種での話だから、他の液晶でも同様になるとは限らんがね。
>>122 アンチエイリアスがどうこうというんじゃなくてパネル自体のギラツキがあって目が疲れる
テキストの単色の背景が自転車の反射板みたいにギラギラしてて焦点が合いづらい
このギラツキは設定じゃどうしようもないと思う
この2209WA1枚しか見てないとわかり難いだろうけど、
2画面で並べてると2209WAでテキストを読む気にはなれない
>>123 うちはR61,G53,B66で、輝度55コントラスト59にしてある。色味が更に薄くなるけど、明るさは似たような感じ。
メインのディスプレイがブラウン管のSONY E200で、元々暗めで使っていたからなあ。やっぱりデフォルトは
明るすぎる。
コントラスト下げるのとカスタムでRGBを下げるのとでは何が違うんですか?
>>125 なるほど。
良く言われるギラツキか。
でもこれの耐性って個人差が大きそうだから
万人が駄目とも思えないけど...
>>124 >コントラストを下げると色味がキツいまま暗くなる感じだが、RGBを落とすと暗くなるだけじゃなくて、色が浅くなる。
確かにそんな感じだね。
>>123 の設定はアナログ接続だったけどデジタル接続だと、もう少しRGB下げ気味でも良い見たい
もっとも個体差やグラフィックカード、環境光で随分変わるんだろうけど
>>20 さんや、
>>105 さんの言うように、RGB50前後まで落としたら
さすがにコントラスト45じゃ真っ暗、標準75まで戻しても少し画面が眠いかな。
>>126 さんの設定も俺の環境じゃ薄暗過ぎるけどギラツキは完全に抑えられてますね。
基本、目に突き刺さると思ったらRGB↓を下げつつ、
画面が暗くなり過ぎたり、眠くなったと思ったらコントラスト↑で微調整かけていけば良いのかな
テキスト見るときは、薄いのは良くないぞ 暗めは良いけど、文字は濃く つか、パネルからもっと目離せw
131 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 05:59:57 ID:HsOjEgOs
>>20 、
>>105 を書いた者です。
>>129 さんが上手くまとめてくれていると思います。
ちなみに、私は現在、RGB 88 85 88 輝度0で
コントラストを40(テキスト)70(写真)という感じで使っています。
三菱RDT223WM(TN)と並べて使っています。
最初はTNのほうがテキスト作業には目に優しいと思っていましたが、
上記のような設定ならあまり違いは感じないですね。
ただ、
同じノングレアでもRDT223WMは映りこみが良く抑えられています。
三菱のは、他にもVAパネルのRDT192S(古い!)(ノングレア)というのも使ってますが、
やはり画面の映りこみが小さいですね。
映りこみが少ないと目に優しい感じなのは確かですが、
それよりも、設定でマイルドにするほうが影響は大きいと感じています。
あと、慣れとか好みの問題はあると思います。
ちなみに、RGBを下げる設定が有効なのはRDT223WMでも同じことです。
132 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 06:04:42 ID:HsOjEgOs
>>130 さん
そのとおりですよね。
背景とテキストのコントラストが小さ過ぎると読み難いし疲れます。
>>131 にコントラスト40と書いたけど、ちょっとボヤけすぎかもしれません。
133 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 07:20:30 ID:8PK4D2Se
ギラつきが、すごく感じるのは背景色が白っぽい色のとき。 調整で、ギラつきは減らない! テキストは背景色が変えれれば問題なし。 地デジには最高のコストパフォーマンス。
>>104 他と比べてなんともない感じ 暗い所で見ても何ともまぶしくないし 輝度最低付近まで落としているのと 壁紙がwin vista標準のオーロラの壁紙にしてるせいもあるかも 個体差も考えられるけど、俺の状態を見てまぶしすぎるという人は多いとは思えないな
そう言われてお馴染み草原壁紙とかに変えて見たけど 別に改善するわけでは無かった、残念
134は自己満足の脳補正かかりすぎ男だからマジで
目潰しに関してはミヤハンが何も言って無いのが気になるなぁ。 目の焦点が合わなかったら徹底的に目潰し連呼する人だし。 ここはキャリブレーションもしないで眩しくて目潰しとか言っている馬鹿ばかりなのか? それともミヤハンが嘘つきなんだろうか?
>>137 ミヤハンは実際に常用してないから仕方ない
安くて話題になってたからレビューの為に買っただけだろ
本気で使うつもりもないから目潰しだろうが関係ないし
S1910(S-PVA)とW241DGも持ってるけど、2209WAは目潰しじゃないよ S-PVAの眼の疲労は次元が違う ピクセルそのものがギラギラして眼の焦点が合いにくい 2209WAはピクセルのギラギラは全くなくって、白一色とか広い面積で 表面加工の不均一さが目立つだけ W241DGは何れも無くって、現行モニターでは一番眼の疲労が少ないと 感じる
>>138 彼は目潰しなら徹底的に叩く人だよ。
あの人のレビューは常用するとかしないとかは関係ない。
>>139 そうすると、見え方としては色むらのあるCRTみたいなもんなのかな?
S-PVA系の焦点が合わなくて頭痛・吐き気・目眩のコンボは体験済だから、あれだけは
無いと思ってる。
W241DGはグレア故の映り込みし過ぎて眼精疲労貯まらないの?
自己満いわれてもなー 事実だし
頭痛・吐き気・目眩ってw 病院行った方がいいぞ
テキスト読み難い人は、輝度とRGBを調整し さらにシャープネスを20ぐらいにすると問題ないと思う
なんだかんだいっても所詮目潰しだしな
みんなシャープネスの話題だすけどシャープネスってアナログD-subだけ有効じゃないの?
機種にもよるが、この機種はデジタルでも普通にかかるがな。 このモニタで正確なドット表示を求めるなら、40にすること。 高いと輪郭強調が、低いとソフトフォーカスがかかった状態になる。
ああ、40がいいな
148 :
前スレ992 :2009/08/11(火) 16:50:39 ID:skGo7rKu
992+1 :不明なデバイスさん [sage] :2009/08/09(日) 05:51:38 ID:SYNUJZ7F (1/3) ●ドット欠け・常時点灯を確認したい Factoryモードに入る Burn-in Mode を選択し、On[+]にする 入力切替を、映像を入力してない端子に切り替える 例: DVIならD-Sub、D-SubならDVIを これをやったところburn-inモードから抜け出せなくなってしまいました。 D-subから使っていないDVIに切り替えたのですが元に戻せません。 DVI出力をする機器を持っていないのですが何か戻す方法はないでしょうか?
なかなかよさそうな感じだから、思わず注文しちゃったぜ。 Dellで買うのは初めてだけど、普通どのくらいでくるものなんだろう?
150 :
前スレ992 :2009/08/11(火) 17:03:54 ID:skGo7rKu
>>148 の件ですが、テクニカルサポートに電話を掛けて尋ねてみたところ
なんだかんだで2,30分ほど付き合って貰いましたが元には戻せませんでした。
最終的に1日電源をいれず放電してみましょうということになりましたが望みは薄。
何かしらモニタがDVI信号を受け付ければburn-inモードが解除される事は分かっているのですが
自分の手元にはその環境がないのでそれが出来ずしかしながらあと一週間ほどすれば
その環境が手元に揃うのでそれ待つ事にします。
結論としてD-subしか出力環境がない人はburn-inモードを使う事を控えた方が良いです。
しかし電話対応のお姉ちゃんが可愛かったのでburn-inモードを使ってみるのも良いです。
>>150 前の書き込みから13分しか経ってないようだけど?
そいつの質問カキコは前スレからのコピペだ。 一応の解答を得たからまた来たんだろう。 結局解決には至らんかったか。
今時アナログはないよな。 そこそこの解像度だし。
>>150 >burn-inモードから抜け出せなくなって
burn-inがOFFに出来ないってこと?
スマソ、間違えた
U2410がe-IPSだと思ったら違った
サイズと解像度からして違う
とつぜんH-IPSが安く作れるようになって、 2209WAがe-IPSの最初で最後の製品となったら笑うw
「ググってみても無かった」とか「ミヤハンの人がそう批評していない」とか、 お前等、自分の意見や経験はないのか? 人の批評に対しては自分経験を持って反論するのが筋だろう それが、ググってみても無かったが・・・ じゃあ、信じませんとはどんだけ 知○が低いんだよ
人の意見に批判的な人に限って、質問ばかりする そのくせ、自分の環境や使用経験による意見を全く言わない ここは「?」でレスが終わる質問厨ばっかりw
>>158 作れるようになってもそんな無駄な価格破壊しないだろ ってか無理だろうし
対処法は複数の人書いてくれてるし、それでもダメならどうしようも無いからね。 二万の液晶に要求度高いなぁとしか。
163 :
不明なデバイスさん :2009/08/11(火) 22:47:31 ID:IfGv8lxT
パソコン側にDVIが無いからアナログで繋いでるんだけど、グラボ買ってでもDVIで繋ぐべきかな?
必要性を感じないならそのままでおk しかし一度でもDVIで繋いでしまうともう戻れない
>>164 そんなにいいのか……やっぱDVIで繋げるよう今度改築するわ。ありがとう
うぜー高くなってるし
だから8/10までだっていってやったのに
19800と送料で買える様だけど8/10まではそれ以上に安かったの?
19800円で買わなかったんだから元々買う気がなかったんだろ 29800円じゃ誰も買わないのも仕方ないが
いや、普通に考えたら29800円でも安いだろう。 ただ、一度19800円を見せられたから買う気はしないが。
いや、普通に考えたら29800円は高いだろ。
29800で安いとか冗談ww 24インチフルHDのIPSが35800なのにw
ちょっとちがう おしいな
フルHDなら欲しいが、WUXGAなんてイラネ 消費電力も高すぎる品 ただ、2209WAも29800円なら買わなかったけどね
品質が落ちていく一方なのも納得だな
WUXGAのがいいだろ 1080なんてPC用途じゃイミない
それで価格跳ね上がるぐらいならフルHDでいいです
この値段なら現代いった方がいいなぁ
所詮は消えていく規格だろ、WUXGAなんて WUXGA厨が悔しがってるが、低価格WUXGAの新製品なんてもう殆ど出てない品 5万以下の新製品なんて今年は1台もでてないんじゃないの? >>WUXGA 2209のWSXGA+も同じ16対10だがまだ企業需要あるけどな
いや、ここ最近WUXGAの新機種発表が多い。俺は逆に驚いたぞ。 ずるずるとフルHDに堕ちると思ってたからな。 安物はもうフルHDばかりなのはその通りだが。 コスト削減の意味でフルHD統合の方向に向かってたんだから、別に熱弁することじゃねーだろ?
メーカーに洗脳される人って居るんだねぇ。
あんた洗脳の意味わかってないだろ
黒縁とか邪魔だろ
どうせコントロールUIで隠れる
黒縁とかなんで動画前提ww 動画なんてPCの利用目的の十数分の1じゃん それこそyoutubeレベルの画質でいいんだし、黒縁とかどうでもいい それより情報がたくさん表示出来る方が利点おおい
>>182 お〜、まだ注文できるんだ。
2枚(´∀`*)ポチッタ
俺メーカー勤めだけど、正直ここまで安くなった液晶はほとんど利益無い 2209WAなんか利益率どれだけなのか聞きたいよ ただ、うまみが無いとはいえ、この不況の中、販売を牽引する安価な液晶をメインに持ってこないわけにはいかないんだよな 逆にある程度価格の調整したWUXGAの方が利益率高い、というか高くした 販売店向けのマーケティング企画書にも、高機能を求めるユーザーはIPS、WUXGA、10bit、あるいは内部12bit処理がキーワードと書かれている そういう事情だから、ユーザーが限られてもWUXGA市場はなくならないだろ 逆に液晶単体での利益を考えるなら、この層を無くすわけにはいかない。 まぁ、新製品が7万〜10万前後ばかりなのは、低価格機種のあおりうけて、ちょっとぼりすぎな気もするがw これからは高付加価値で高利益をあげる商品と、低価格を目玉に他の商品購入も見越した売り上げ主体の機種とはっきり分かれるだろね。 この機種はあきらかに後者なんだが、パネルにIPSを使ってるんでユーザーが誤解してるっぽいけどな。
ズサーッ!と注文してきたお
5日注文、6日振込み、7日発送、10日着 西武運輸 2日ほど使ったんだけど眼の疲れは近距離だとどうしてもあるね。 眼の奥に突き刺さる感じでちょっと気持ち悪くなる。ただ50センチも放せばメインで使ってるMDT241WGと同じくらいの負担になるからサブとしては全然使えるからいい感じ。 これで20センチ位の距離で使えれば最高、フィルタで改善するといいな。
191 :
不明なデバイスさん :2009/08/12(水) 14:07:37 ID:/x1Ah19d
20cmとか近づいたら全体が見えないよね?
>>191 確かにそうなんだけど、8年くらいモニタとの距離を20センチ程度で使ってきてたから癖になっちゃってるみたい。
自分を矯正したほうがいいのかw
193 :
不明なデバイスさん :2009/08/12(水) 14:25:37 ID:/x1Ah19d
いや、まあ人それぞれだから。 目が痛くならないかって、心配してしまうけど。 自分はけっこう離れて見るから。
バックライト漏れだけで肝心の画質のことが全く書かれてないレビューだな
196 :
不明なデバイスさん :2009/08/12(水) 17:42:19 ID:zunfViKK BE:53064432-PLT(54324)
無意義なアフィブログw
今日注文したんだけど銀行振り込み手続きしたんですが 忙しくて入金が金曜になっても問題ないんですよね?
>>197 入金が遅れる方は問題ないけど、入金したらちゃんと連絡しておけよ。
でないと入金確認がすっげえ遅延するから。
>>198 マジですか?ありがとうございます
朝入金したら昼ぐらいに電話入れた方が良いのかな〜
>>188 低価格で
IPSかつ品質も悪いことはない と言ってるだけ
つか50センチは離してつかえよ
202 :
85 :2009/08/12(水) 21:00:12 ID:Bmw//AxD
本日昼ごろ届いた。今、仮PCで少し使ってみたけどイイ感じ。 良い買い物をしたと思ってる。今のところはw
いまのモニタと入れ替えたいんだが売ってから買いたいがいつ売れるかわからんのだけどいつまで\19800ってわかるかな
>>203 売るな。初期不良交換とかになったらどうすんの?
良品先だしと思ったんだけど。2209WAは違ったっけ?
結局、眼の疲れ原因は解ったの?
>>182 から買える?カートまではいくんだけどクレカの画面かエラーになる
二重価格は止めて定価19800にしろと思う
最近、物が安いね。
211 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 00:08:20 ID:3oYDnAy4
一週間使ってやっと気づいたこと。 OSDメニューが日本語になる>デフォルトで日本語にしてね。 OSDメニューの透明度を変えることができる>これいいじゃん。
納期8/18だったのに今日届いた。 縦専用で使うからIPSにしてみた。ニュースページが1画面で出せるから便利いいや。 比べてみると、縦で使うならIPSじゃないときつい感じだしいい買い物だったわ。
縦でいいと思うのはさいしょだけで、やっぱ横の転がりも・・・ってなって結局 27インチOver買う羽目になる。
こいつは左側で同じ画面を表示させっぱなしで使うんだ。27はちょっと・・・・・ メインはNTT-Xで特売してる19800円の三菱。 今、このスレをざっと読んでるんだけど、これ+三菱の組み合わせが多いなー。
H-IPSで2万の朝鮮24インチ液晶があるから、3万の22インチe-IPS液晶は厳しいだろな
また変なのが来た
そのH-IPSで2万の朝鮮24インチ液晶は保障付きで日本で簡単に買えるのか?
今買おうと思ったら29800円になってる・・・ また19800円やってくれ-
いや、まだつながったわスマンコ
多分ページが残ってるだけでシステムは弾くようになってるだろ
222 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 12:43:45 ID:fu7TD1s9
8/10 深夜 発注(カード決済) 8/11 AM 正式受注 8/12 AM 発送(西武運輸) 8/13 AM 着荷 こんな感じでした。
なんか注文できたw19800円で
注文メール来たけど注文番号だけ書かれてない・・・ やっぱ注文できないのかな
>>217 帰るだろ
韓ショップ経由でな
サポートは日本のショップの3倍ぐらいはいい
>>225 振込み。メールには注文番号書かれてなかったけど
確認したら注文したときのページに書かれてから振り込んだ
よかったのかな・・・
やっぱ、このスレに韓ショップの工作員常駐してたんだな どうりでネガティブスレが多いと思ったわ
もしくは転売ヤー
今DELLのページ行ったが 販売終了だったよ 悲しい、販売再開してくれ
黒浮きとかギラツキとか言ってるのも全部韓国の工作員だから気にしなくていいよ
製造、販売、購入、工作 すべて韓国からお届けいたしましたww つーかDellもチョンパネなので仲間割れですねw
普通に買えるやん
まぁ貧乏人には人種関係ないよな 全員チョンパネユーザーの低所得者さ
ネガティブなレスは基本的に全て工作だと思ったほうがいい
ネガティブなだけの、だな。 一応値段が安い分、弱点があるわけで、そこはきちんと把握すべきだし。 でもやっぱコスパいいよなあ、これw
>>236 22型ノングレア液晶として、このモデルの弱点ってなんだろう?
スタンドが壊れやすいくらい?
ムスカパネルじゃないんだから、キャリブレーションすれば光量により眩しさは問題ない
んだろうし
>>237 誰も指摘しないけど、スペック以上に残像あるよ
少なくとも、スペックで勝ってる他の24インチH-IPSモニタよりは
スタンド壊れた人どれくらい居るの?
>>237 ・白浮きはある
ただしネガるほど酷くもないし、それにケチつけるなら最初から高級機買えってとこ。
・消費電力高めで、人によっては正面で熱を感じる
IPS全般で電力高めだから、これも目くじら立てるなら最初から省電力タイプを探せ。
・ギラつき
設定で抑えられるが、目に優しい機種とは比較にならない。が、今の標準で見たらそう悪くない。
あとは多分、個体差が大きいこと。
人の設定値を教えてもらっても、その通りにして自分のがいい感じになるとは限らない。
端子数、OSDの内容などはまさしく廉価機種なりだし、上記全ても値段とのトレードオフで妥協できる人が殆どだろう。
妥協できずに文句を言うくらいなら、上のクラスを買えという話になって終わる。
>>238 何度も指摘出てるよ。
ただ、それについては結構個人差が大きいからね。
気にならないって人も多いんだよ。
元々遅延も優秀って程じゃないし、激しい動きのある表示をさせる用途には向いてないだろうね。
ゲームとか。
>>238 指摘は良いが、対象をきちんと製品名出した方が解りやすくていいぞ
>>240 それら全部がネガるほどの酷さと感じる人もいるわけで
個体差かつ個人差
上下の幅はでかいぜー
なんか個体差で片付けたがる人いるけれど、それって単にキャリブレーションしてない だけって落ちじゃない? 適当に、いい加減にいじって駄目だこりゃってなにその思考・・ってしか思えないんだよ ね 問題ないって言っている人ってちゃんとキャリブレーションしてて、文句言っている人って キャリブレーター持って無いだけなんじゃない?と思えてきた ユーザの使い方の問題なんじゃないかな・・・? この製品が(所有してないから)いい物とは言わないけれど、駄目って人キャリブレーショ ン画面うpしてみて欲しいと思う EIZOにしろ三菱にしろNECのにしろどんな液晶でもどのみちキャリブレーションはするん だし・・・持って無いなら1つは持ってた方がいいよ
液晶の色むらやドット欠けは保証外だってどのメーカーも言ってるけどな DELLのデジタルハイエンドシリーズは輝点ゼロは保証してくれるからそれだけでも有り難い ハードウェアキャリブレートに対応してない時点で色の正確さを追い求めるのは無理がある
キャリブレータも持たずにレビューしてる奴は工作員と変わりないな
EIZOとかはプリセットにsRGBとかあるけど 2209でsRGBを基準にするにはどうすれば良いんだ?
>>243 俺の言ってる個体差は、出荷時設定での話。
同じ設定で出荷されているはずなのに、言ってることが違う人がかなりいたから。
ちゃんとキャリブレーションすればsRGBになるし 目潰しでもないよ まだ使ってないけどいい買い物したと思う
250 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 17:49:36 ID:j7EUyfiL
永久に続く期間限定ですね デルも家具屋の閉店セールと同じうさんくささを醸し出す商法になって来ましたね
キャリブレータのが高いじゃねーかwww
>>239 ここのスレでざっと2人
バネ?がとれたってことだった
11日注文して、今日届いた。 早速使ってみたけど、別によくも無く悪くも無くって感じだなこれは。 まあ、普通に使えるからいいか。
>>239 しかも回し過ぎとか取り扱いが雑でそうなったって感じ
>>250 29800円で買った人カワイソス・・・(´・ω・)っ i~~
>>253 ピンキリて゜1万ちょいからあるぞ
6500K 100cd/m2 輝度:9 コントラスト:75 赤:81 緑:79 青:79 この設定でプロファイル無しにすると ちょっと中間色の青みが強くなるが気にするほどでもないかな
260 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 21:19:41 ID:gmUUu7Ik BE:212256746-PLT(54324)
OSDで見える設定が同じなら個体差が無いと思ってる人が居る?
参考値としては十分じゃね 俺はRGBは全て80
262 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 21:30:54 ID:+YIUEyLJ
期待して買ってみたが、画質に関しては ぶっちゃけ、最近のTNより劣る これは縦置きの漫画専用機だな 二台以上持っててこれをメインにする人はいないだろうなという感想
画質って具体的に何を指すの?
>>257 でもさ、いくらまわしすぎても数百回はないだろ?
一日3回まわすと半年で500回以上だぜ
壊れた報告いらい気楽にピボットできなくなった
266 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 21:43:27 ID:+YIUEyLJ
キャリブレーターは持ってない それにしても、その機械買えばほんとに画質が良くなるんだろうか
>>266 印刷物と、モニタと色の違いが出来る限り無くせるだけで、画質は良くならないよ
268 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 21:53:32 ID:+YIUEyLJ
>>267 d
そういうことなのね
サブとしての漫画モニターとしてなら
白黒で悪いところが目立ちづらいからまあいいかな
>>268 で、どういうところがTNに比べて劣るの?
見にくさじゃね?
俺も本気でわからん なんというかTNはきれいに見えることあるもんな グラデーションで色が変わって そういう話なんじゃね?ほとんど 色域も狭いわけだし
273 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 22:31:29 ID:+YIUEyLJ
銀メッキのDELLのマークが大きくて邪魔だね 漫画読んでいると、左側にマークがテカテカ輝いて、定期的に意識される 家にあるモニターの中でも一番目立ってるよ
>>273 マジックスポンジで擦るとカンタンに剥げるよ
>>250 dellのHPから入ると29,800のままなんだけど
どうやったらそこのリンクに行ける?
29800円で買えって事だろうね 上のリンクは19800円の時にブクマしといたんだろ
>>276 最初はそうとも思ったんですが前回のキャンペーンは8/10までで
上記のリンクは8/31までのキャンペーンなんで
この二重価格どうなっているのやら
DELLの安売りなんてトップから入るものじゃないだろ…
おメールで来るんじゃね?
281 :
不明なデバイスさん :2009/08/13(木) 23:29:59 ID:+YIUEyLJ
>>274 d
もう少し使い込んで吹っ切れたらそのマジックスポンジで削ってみるよ
どうせ TNの方が色が濃いから画質が高い とかしょうもない話だろ
TNでもいいけどちゃんと6500Kがでればなあ テレビと同じ9300Kに合わせられると色が潰れまくる
廉価IPS>>>>>越えられない壁>>>>>TN全般 液晶はただでさえ大型化に向いてないのに そんな液晶の中でさらに大型化に向いてないのがTN しかし、小型端末とかにはTNは非常にコスパ良いです
法人向けでビジネス用途として作ってるディスプレイと 家庭用マルチメディア用途のディスプレイの違いじゃね?
RDT222WM-Sが\18500で売れたのであと\2100プラスでこれ買える 嬉しい
このスレの皆の設定試すと青いんだよなー 個体差かそれともそれが標準的で俺の目がおかしいのか ブライトネス2 コントラスト55 R95 B87 G87 さらにゲフォのドライバでガンマ35まで落としてる。うーしっくりこねぇ
ホワイトをペースに色あわせするといいよ 白がこのみのいろで決まってればあとはだいたいOK
290 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:37:36 ID:lvDOUfK6
>>288 その設定で青みがかるのはちょっとヘンかもね。
他にモニタあったら並べて較べてみるといいかもよ。
291 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:37:38 ID:mm3gMTS2
【良いところ】 視野角がビックリするくらい広いです。 発色も良く輝度を落としても色あせません。 スタンドがとても良くできています。 メニューが使いやすく調整がとても楽。 文字が大きく見やすいです。 【悪いところ】 わずかですが明るさにムラがあります。 右側が暗いですけど、白画面にしてじっくり見ないと 分からないレベルです。 いちばんの欠点は目が疲れやすいコトです。 輝度を最低にして使っていますが、それでも1時間ほど 白地のテキストを読んでると目が疲れます;; 173Tはもっと明るくして使ってるんですけど、目の疲れは 感じませんでした。 ルーペで白画面をみると173Tよりわずかにギラギラしている ようです。 でも173Tは5年も使ってるし、このモニターも1週間使う うちにだいぶ見やすくななったので、時間が解決するかも しれません。 価格が3万円のモニターなので、それを考えるとお買い得だと 思います^^
292 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:40:35 ID:lvDOUfK6
うちのも使ううちに、発色、ムラ共に少し安定してきた。 液晶モニタにもエージングの効果ってあるのかもしれない。
緊急にモニタの買い替えが必要になったのだが、懐が心許なかったので 2209WA (配送料+税込で ¥21,374)を1台購入してみた。 DELL は配送に時間がかかるって聞いてたから、注文した2日後に届いたので焦ったw 一応、使ってみた感想を置いておきますね(設定 Brightness: 0, Contrast: 75)。 ◎(思ったより)良かった点 ・噂通り、スタンドが使いやすい(ただし、乱暴には扱えない感じ) ・ギラつきは(背景が白でも)ほとんど感じない ・表面の放熱もあまり気にならない(以前使っていた機種が熱過ぎたせいだと思う) ・動画&ゲームともに問題なし ・ドット欠けなし ◎ちょっと気になる点 ・正面の角度を除き、黒が白浮きする (ただし、実用上、変態的な角度で見ない限りは問題ないと思う) ◎結構気になる点 ・コントラストを落とすと、なぜか四隅が極端に暗くなる ・左側が青っぽく、右側が黄色っぽい(色ムラ?) 気になる色ムラは、ミヤハンのレビューと同じような傾向だったんだけど、 単色の白だとあまり目立たず、むしろ明るいグレーくらいのときに目立つ。 (写真や動画を見ている分には気にならない程度だが、画像編集には不向き) 自分の個体は、ドット欠けこそなかったけど、ハズレだったかもしれん。 ただ、価格帯を考慮すれば、何とか許容範囲だと思う。 総合評価としては、「まあまあ満足」といったところ。 以上、チラシの裏でしたが、何かの参考になれば幸いです。
294 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:49:01 ID:lvDOUfK6
うちのはね、 色ムラが、上がやや明るくほんのりと緑っぽい、下がやや暗く少し赤っぽい、 て感じだったんだけど、 一週間ほど使ううちに少し目立たなくなった気がする。 色ムラは白よりも明るいグレーのほうが目立つことが多いみたい。 他のモニタでもそうだから。
295 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:52:44 ID:lvDOUfK6
まあ、何にしてもコスパの高いモニタだね。 TNはテキスト作業と動画用に残しておくけど(省電力だし) もう視野角の狭いモニタには絶対に戻れないね。 これからも廉価なIPSモニタを作っておくれ>DELL。
これモニタを持ち上げてちょっと場所かえたりってときどこもてばいいの? 画面の両端もっちゃうとスタンドの高さがかわっちゃうし かといってスタンドもってってのはバランス悪いし
297 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 01:57:21 ID:lvDOUfK6
>>296 それはね、高さ調製の出来るモニタ共通の悩みみたい。
うちではスタンドの台を押してテーブルの上を滑らせる。
持ち上げない。
298 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 02:05:48 ID:pZ7IwfOv
これって単品販売ですが 皆さんは本体とキーボードもDELLで統一されているのですか?
コスパは高いんだが品質がなぁ 俺のは輝度ムラあるし 製品の特徴なら分かるんだが、これが製品ごとに違うっぽいし
>>294 771 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2009/08/06(木) 10:55:04 ID:TK0yY8Gl
これ使っている人、上下の色ムラ感じない?
うちのは上が緑、下が赤っぽい。
真っ白にしたら微かに感じる程度だけど・・・
もしかしたらうちのPC側の問題かも。
他のモニタでも同じ傾向だから。
797 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 17:05:51 ID:yM/oxq/r
>>771 おれのもそうなってた
白とか灰色にするとはっきり分かるくらい
なんだ、ちょっと見ないうちに随分普通のスレになってるんだ。 ちょっと前までTN信者やら工作員やらアンチやらで阿鼻叫喚だったのに。 俺の個体は買って半月ちょっと、今のところ機嫌良く使えてる。心配されてるスタンドも問題無く動いてるよ。
302 :
しかくいくん :2009/08/14(金) 05:48:05 ID:GQKtQ2Hq
三菱なんかのスタンドよりDELLの方がよっぽどマシだよ。 滑らかに動くし。 まぁ壊れやすいけどw
前に使ってたモニターと色合いが違うだけでも画質悪いとか言う奴いるからね グレアとノングレアの違いとかも ノングレア高級液晶でも同じ事言うんじゃね?(値段見なけりゃw)
ムラ個体もあるのか うちのはぜんぜんなくてラッキー
狂信者は針小棒大に語るから真に受けて買うとがっかりするよ TNよりちょっといいぐらいに思っておいた方が第一印象がよくなる
そうそう、2万円くらいの安物液晶の中ではましと思っていれば幸せになれる
なんだこれムラがあるぞ と思ったらVistaのサイドバーのグラデーションだったのは俺だけでいい
308 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 08:08:54 ID:41/R49r3
俺も勘違いしていた時期がありました
キャリブレするとわかるが、TNはRGBそれぞれのガンマ値がバラバラな機種がほとんど。 つまり中間階調の色が正しく出ないってこと。 いくつか試したIPSの機種は皆RGBが重なってたから色に関してはIPSの圧勝と思う。
310 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 09:04:53 ID:lvDOUfK6
ナナオの2462を見て来たんだけど、 真っ白画面にしたらちょっと引いてしまうくらい輝度ムラがあった。 NECのLCD2690WUXi2はムラ補正機能がついているけど、 経時変化でバックライトの発光特性が変わるため、 定期的にムラ補正テーブルをメンテナンスを受ける必要がある。 現在手に入る中で、コンシューマー用ではもっとも高級な部類に入るモニタでもこんなもんさ。 2万円のモニタにムラがなかったら出来すぎというより、もはや怪奇現象だね。
311 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 09:11:17 ID:lvDOUfK6
>>309 あ、それ感じていたよ。自分の固体だけかと思っていたんだけど、
やっぱりそうだったんだね。
TNの中間諧調の乱れはパネルではなくて表示回路が原因なのかなあ?
だとしたら、
同じ価格帯の2209WAはどうしてガンマカーブが(ほぼ)整っているんだろう?
やっぱりTNはパネルの特性自体に問題があるのかなあ。
2万円のモニタでもOD付けろよ OD付けたら、他の弱点は許す
313 :
不明なデバイスさん :2009/08/14(金) 09:47:20 ID:lvDOUfK6
そう言えばODついてないなあ。 動画を見る程度なら、全画面表示でも普通に見れるけどね。
後から考えて見ると、 22インチWSXGA+というのは、S-PVAの対抗品なんだな C-PVAのフルHD23インチ対抗品はおそらく、ど高いNECしか発売しない なぜなら、サムのC-PVAのフルHD23インチが日本で出ないから ナナオのC-PVAフルHD23インチ対抗品ということなんだ おまいらに踊らされて、フルHDの安いのを期待した俺が馬鹿だった
TNは元から正しい色なんて表示できないんだから メーカーも大して力を入れてないんだろうな TNの広色域なんか色の調整メチャクチャなのがほとんどだし
∧_∧
(;´Д`)
>>314 (====) もっと・・・もっと俺をなじってぇぇぇっ!
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
ホビーユースじゃないから文字滲みや常にスケーリングが掛かる設定がデフォだと プロ向けには売れないだろ
( ゚д゚ )
TNでグレースケールを表示するとわかるけど、明るいところが白くても グレーに表示されるべき部分が青く見えるよね。 XPのメニューバーのところがベージュじゃなくて紫に見えるだけで 正しい色が再現できないことがわかるね。
>>311 パネルの特性でしょうね。
ノートの液晶は全部そんな感じ。
Eye-Oneでキャリブレーションすると青だけが凹んだグラフが出る。
IPSパネルのNECの2490やW241DGなどはRGBが一直線上に重なる。
2290WAも各色ともまっすぐでちゃんと重なるからTNとは全く別物だよ。
ちなみにテレビの液晶でも似たような傾向。 IPSパネルのPanasonicのテレビはRGBぴったり一直線でグレースケールの 中間階調に全く色がつかない。 SumsungのVAパネルを採用したSONYのテレビは青が少し凹んでいて グレーが紫っぽくなります。 液晶テレビにTNが採用されていないのが救いかな。
>>318 RDT241WEXなんかはOD付きのIPSだぞ
液晶テレビでもTNを採用してるのはありますよ グレア加工とかで結構ごまかしてるんでしょうね ソニーバイオの液晶もグラフィックスモデルでTNなのもあるしね imacもロットかシリーズでTNなのがあるとか噂で聞きました
さっきdellのサポートにtelしたんだが 中国人オペレーター 頑張っているんだな もう少し意味が通じるといいんだけど あの女子たちって 中国では勝ち組なんでしょうね
なんでテレアポがエリートなんだよ
まあ少しでも日本語が出来る時点で中国内では上のほうだろうね
デルの電話購入は良い人に当たると非常に快適ですよね 若干日本語が通じにくい点以外は
おれらもけっこう日本語あやしかったりするしな
俺もたまに頭痛が痛くなる
wwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwww
DELLのおねーちゃんより、日本語が出来る大連のスタッフと話すと俺の頭が有頂天になる
そういえば随分前、他のモニタではじめてポチったら、訳分からん韓国人か中国人の 名前で怪文書メールが届いたから、迷惑メールに放り込んでそのままだ・・・ 振り込んでくださいって言われても知らんがな
前にモニタ買ったときはドット抜けチェッカーで結構徹底的に調べたんだけど 2209WAはぱっとみただけで全然そんなの調べてない ドット抜け保証があるといつでも交換できるって安心感からか そんなことに気使わなくなったのが不思議
保証があるからこそチェッカーで調べるんじゃないの?
2万は法人のみなん?
ちょいと会社立ち上げてくる
いつでも交換できるってなるとチェックするのも面倒っつうか 結婚したらえっちしなくなるのと同じ感覚っつうか
おっさん、独身かい。甘いのう。
Q.個人でも法人モデルを買えますか?
A.個人・法人向けの区別はDELLからの提案に過ぎないもので個人で購入できないという事ではありません。
つまり個人でも誰でも何の問題もなく法人向けPCなどを購入できます。
注文の際は、「法人格」を「個人事業主」、「会社名」を自分の氏名にすればOKです。
(
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?Dell%2FFAQ )
テンプレに入れておくと楽かも。
>>310 >2万円のモニタにムラがなかったら出来すぎというより、もはや怪奇現象だね
激しく同意。
2209WA で色ムラや輝度ムラが全くないというのは、
原理的にあり得ないと思われ。
「ムラがない」と言ってる人は、
たぶんムラがあまり気にならない人なんじゃないかと。
あんまりムラムラするなよ、モニタの中の女の子達に悟られるぜ
へぇ〜 ナナオの法人向けモデルは個人じゃ買えないのにデルは気前いいね ナナオの場合、正確に「法人モデルは5台以上の注文のみ受け付ける」だけど
ナナオの法人向けって医療向けディスプレイのこと言ってるのかな ずいぶん財力に余裕のある方が2万IPSスレ覗いてるんだな(´・ω・)
嫌みな物言いだな。
医療向けディスプレイじゃなくて、「スタンド無し」のディスプレイ 本体だけで売ってる すでにVESA規格対応のスタンドやアームを持ってる人には、魅力ある商品だけど 5台以上の注文しか受け付けてない
ムラでも特に輝度ムラに関しては新品だとキツく感じるのは普通 100時間ぐらい使用すると結構なじんでくるよ あと、起動後30分ぐらいはムラは不安定だから調整するなら30分ほど経ってからじゃないと キャリブレ使ってもちゃんと調整できないよ ある程度のクラスのグラフィックスモデルとかは新品でも結構キチンと調整してるし ムラ補正機能でソコソコなじんでる 10万以上のクラスは起動後すぐにムラが安定するドライブ機能が付いたものあるけど それでも完璧に映像出すのは難しいのに そのクラスと同じに考えちゃダメ TN以上ISP未満のモニタ
ナナオは中の石は良いんだけど肝心のパネルの品質が… 国産ISPとかのモデルは評判良いけど高い サムのVAはムラやドット欠けが多すぎる
テンプレに張られているリンクをたどって、
2209WA を 75Hz 以上で使う方法の詳細を見つけた
(
ttp://www.hardforum.com/showpost.php?p=1034019664 )
過去スレにもまだ書かれていなかったと思うのでので報告。
GeForce 系ドライバの場合、以下の設定でカスタム解像度を作成した後、
Windows の画面のプロパティ→設定→詳細設定→モニタで
画面のリフレッシュレートを設定したヘルツに変更すること。
水平ピクセル:1680 垂直ライン:1050 リフレッシュレート:76
色の深度:32 スキャンの種類:プログレッシブ
◎タイミング (←クリックすると項目が開く) 標準:手作業
[水平]
アクティブピクセル:1680 フロントポーチ:48 同期幅:32
合計ピクセル:1840 極性:ネガティブ(−)
[垂直]
アクティブピクセル:1050 フロントポーチ:3 同期幅:6
合計ピクセル:1087 極性:ポジティブ(+)
タイミングの項目で設定できるリフレッシュレートは、
76.647 が限界らしい。そこで 76.647 Hz に設定したところ、
当方の環境では OSDメニューに 1680x1050@77Hz と表示された)
◎注意点
OSD メニューで Input Source を Auto Select にしていると
Windows 再起動後のログイン画面で信号入力が受け付けられない状態になり、
画面が表示できなくなるので注意が必要。
その場合は、モニタの電源を入れ直すと解決する場合がある。
(当然だが、すべて自己責任の下で行うこと)
>>350 どこかでナナオの布教信者が「ナナオは全数ドット欠け無し、ドット欠けが起きるのは運送中の事故」
って言い切ってた事があったな、ずいぶん昔だからどのスレだったかわからないけど。
ナナオは定点ドット欠けのモニタが出てユーザーも販売店も酷いことになったらしいよ 交換オプションのある通販や販売店によってはナナオ商品は除外のところもある ナナオの対応は一部クレーマー以外は仕様のゴリ押しで そのモデルは中古市場でもドット欠け価格の買取 俺も別の24型モニタを奮発して交換保障で買ったら5台連続でドット欠けだったので諦めた
ナナオはドット欠けてるのがデフォじゃないの?
>>353 色むらやドット欠けも選別してないのにプロ向けやハイアマ向けを売りにしてるのか
>>350 ISPに中の石ね
よく頑張って調べたね^^
>>356 ISPだとプロバイダだw
IPSです
はずかしい…
>>355 ナナオはプロユース用のCGの左に赤いムラがあった場合も仕様としながら交換に応じたりしてます
ドット欠けは黒点数個以下は仕様らしいです
2209は安いからある程度諦めも付きますが…
これっていまだと3万ちょいするんだよね? しまったなー。
>>358 パーソナルユースのは他社と大して変わらないなら値段も他社追随すべきだけどね。
明確な差があってはじめて製品価格に転嫁していいものだと思うけども。
一応ムラ(バックライト漏れ?)にあった人のブログ
>>351 に書き忘れたけど、リフレッシュレートを上げる利点は、
動画やゲームなどの動きが激しい場面でチラつきが抑えられるところ。
特に、2209MA は 75Hz 以上でもフレームがスキップされないので
メーカー非推奨ながら、上げることで性能向上が期待できるらしいです。
>>359 2万円セールは8月末まで延長らしい
それ以降も2万円かも
くわしくは
>>250 あたりのレスを参照
>>351 手作業で設定しなくても、リフレッシュレート75、タイミングのスタンダード自動で
簡単に作れるよ。
>>365 自分も含めて、それでうまく行かない環境もあるみたい。
そういう人向けの設定の仕方です。
ところで台座の底のサイズってどれくらいですか?
>>364 超ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>368 HPにあるマニュアルに載ってるよ。
28*18cm位だと思った。
俺の2209WAは真っ白な画面では四隅も含めて明るさや色のムラは全く感じない 真っ暗な部屋で真っ黒を映すとムラがわかる
372 :
不明なデバイスさん :2009/08/15(土) 14:41:22 ID:DrGy9bVF
2台持っているけど、個体差はかなりあるよ。 1台目は、色むらありの、かなりのギラツキ。 2台目は、色むらまったく無し。ギラツキは少しある。 当たりを引いた人は幸せだけど・・・
>>372 横に並べた画像うpしてくれ
比較参考用になる
>>372 ID付きのうpまだー?(・ω・` )っ/凵⌒☆チン
リビジョンとかはどうなのかな
価格.comで2台買ったって人も個体差結構あったっていうし、 海外の掲示板ではメキシコ産と中国産はかなり違うって言ってるね。 日本にメキシコ産は入ってこないと思うから、少しはマシかね。
どうして?メキシコ産のがいいかもしれんよ。
不平等条約ばかり締結させられていた明治日本に 初めて平等条約を結んでくれた国がメキシコであります
今は中国産のほうが旬だろ
エレコムHGを買ってみての感想 昨日午前中まで2209WAをメインで使ってみて、うわっ目が潰れる!?って思い昼すぎ外出後にエレコムHGを買い帰宅だいたい20時 フィルタ付けてみるも全く変わってない気がして不貞寝24時ごろ ←このときモニタ点けっ放し 今日昼頃起きて6時間くらい使ってみると目の負担はあるものの割と使えるモニタになったような気がする ←今ここ モニタのエイジングが原因かフィルタの恩恵かは分からんけど使い物にならんモニタでは無くなった 他にもエレコムのフィルタ買ってる人結構いそうだし、感想希望 フィルタが原因じゃない気もするのでほかのひとの感想待ちがよさげ
目が潰れるほど明るいならまず輝度を減らすことだろう
>>381 自分のモニタが外れなのか分かりませんが、輝度0コントラスト40を基準にこのスレで試されてる色温度や設定、ほとんど真っ黒になるような最低値も含めいろいろやってみたけど、結局目の奥に突き刺さるような筋肉疲労は和らげることは出来ても無くすことは出来ませんでした。
TN4台、CRT2台、P-MVA1台使ってきたけど、設定下げてもこれほどの負担は初めてです。
月曜に届いたんでまだ5日ほど使用ですが
一般よりも距離が近いんじゃない S-PVAのブラビアも距離取るとギラツキは感じなくなってくるし
輝度:0 コントラスト:35 入力カラー:RGB モード選択:グラフィックス プリセットモード:男色 シャープネス:50 周波数:50 フェーズ:17 動的コントラスト:オフ 設定で迷ってるひとは参考にしてくれていいよ。
>>383 そうかもしれません
ゲームするときで30センチ前後、通常で40−50くらいなので
ただ他のモニタは同じような使い方で問題なかったので外れの部類だったのかもしれません
386 :
しかくいくん :2009/08/15(土) 21:48:14 ID:LbYLmUIP
6500K 100cd/m2 輝度:9 コントラスト:75 赤:81 緑:79 青:79 この設定でプロファイル無しにすると ちょっと中間色の青みが強くなるが気にするほどでもないかな
>>349 あきらかにIPSモニタであるのに、IPS未満ってなに?
俺はギラツキによる目の疲労よりも色が白っぽいのが気になる 2209WAのパネル自体の特性に原因かあるんじゃないか 問題を感じないと言っている人は今まで何のモニターを使ってきて比較しているんだろう?
>>388 逆に聞くけど何と比べて白っぽいという問題を感じるの?
LGの最近のパネルは偏光板の性能が悪い事と e-IPSの広開口によるバックライト漏れによって白くなる だが同価格帯のモニタと比べるとはるかに広色域
D-SubからDVI接続にしたら白飛びなくなった 予想どおりだったけど
380だけど目の疲れはかなり軽減されてると確信を得たよ 初期設定の75 75 Standerdで数時間使っても眩しさによる目の疲れはあっても目の奥の筋肉が悲鳴をあげることは無かったので自分には神フィルタに思えます
まあフィルタの中では、使う意味があるほとんど唯一の選択肢だしなぁ。 恐らくギラつきが抑えられたおかげだと思うよ。
注文待ちなんだけど このスレ見てるとギラつきが恐いなあ エレコムのグレアフィルタも高いし… 最悪10日以内なら送料負担で返品できるからいいか
中国人とバトル覚悟な
望むところだ!
私もこのモニターのユーザになりました。 はっきり言って動画はイマイチです。 画面がフェードアウトして真っ黒になるような場面では 真っ黒な画面に残像が残っています。 画面がスクロールするような場面でも残像が残ります。 動きの早いゲームでも残像感があります。 でも、プログラムや文章作成など仕事用のメインとしては視野角のゆえ快適です。
>>397 真っ暗な画面に残像が残るのは、動画の圧縮のせいだろう。
大抵のエンコーダは元の画素値からの差で劣化具合を判定するけど、
明るい部分の2と暗い部分の2では同じ誤差2でも割合にすると10倍以上違う。
そのために暗部にはノイズが残りやすくて、暗部がつぶれないモニタだと
変なノイズが見える。
動画語るならせめてソースは見分けられないとな。 レンタルDVDなんかでは圧縮が下手糞なのは多い。地デジも。 応答速度もIPSとしては充分では。TNと比べてんのかね。 まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。
DVDのレンタルとセルに違いなんて無いんだが
まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 一を見て全体を論じたり断じたりとかもうね。
> まぁ安い液晶のスレはこんなもんか。 これは総意では
TNだって残像はでるよ
安いのはID:0m/xNW46の頭の中
頭の中に安いも高いもないお 安物使ってる人間が安いってのは明確だが
>>399 何言ってるんだ?セルとレンタルは違いがあるものがあるよ
レンタルの方がレートが低くて画面が粗かったり
収録されてる音響が荒かったりするよ
メーカーによるけど、PCでDVDを再生すると型番がレンタルになってるし
ついに値段戻っちゃったね。
明日にゃまた値下がるだろ
ごめん。矢は土地お知り
IPSは残像に弱い。所詮は安物液晶モニタ。 ってオイッ。
>>406 16:9が4:3になってたり2層が1層になってたりな。
まあアニメDVDの話だが。
残像なんて何時の時代の話だよ?
色々な液晶を見たことがない人にとってはいいモニタ 色々な液晶を見てきた人にとっては値段なりに許せるモニタ
この液晶使ったWUXGAかフルHDが出てほしいなあ。 ドットピッチで計算すると25インチぐらいになるからちょうどいいや。
廉価なs-ips商品が次々と出そう TNと入れ替わって欲しい
フルHDのTN液晶モニタが20000円以内で買える時代が来ようとは このモニタも20000円 こんな安値で売って誰が儲かるんだろう
2209WAの価格帯で、2209WAより出来の良いモニタってあるのか??
なにをもって出来がよいとするかだけどな。 優先する要素は人それぞれだから。 視野角より黒の締まりや色の再現性とか艶やかさとか低発熱低消費電力ってんなら三菱TNグレア。 視野角命ってんならこの液晶。
5000円アップしてもいいから、次はフルHD・HDMI装備を実現してほしい この解像度はちょっと中途半端だよね
鮮やかさ>>>視野角 って人なんているのかね? 角度変わればすぐ狂うのに。
どんなに性能の良いTNでも正面からみた時の視野角による色変化はあるからな 最近は左右は強くなってるけど上下は大型サイズになるほどキツく感じる 正面から見て色が変わる時点でTNは無いな〜 ケータイや携帯ゲーム機ならTNでも十分だけど
>>422 16:9にしてHDMIでも良いよね
16:9だとPC利用はチョット狭いか
これでギラギラ軽減して WUXGAな24インチが3万だったら欲しい 241DG買えって言われそうだけど…
>>421 TN型に色の再現性とか、ギャグか?
グレースケールすらまともに表示できずに色が被ってしまうのに。
>>427 三菱TNとこいつでEIZOのテストパターン表示させても、どちらもグレースケールは綺麗に表示されてるよ
色味が違うだけで
バックライトのムラが少ないから白一色なら三菱のが綺麗だったりww
>>428 あまり目はよくないんですね…
と言っても2209も本気のグラフィックモニタでは無いからたいした事無いが…
正確であることと綺麗であることは違うと思うよ。うん。
マニアとにわかはどうせ分かり合えないよ。
オレの経験なんだけど大型のTN液晶は使えないタイプです 自分でもi-oのTN24型を買った事があるし仕事場でも何台か使ったことがあるけど カラフルなサイトやフォトショップなんかで簡単な加工しただけで酔ってくる 車酔いのように画面に酔うんですよ ノートや端末なんかの液晶では酔わないんですけどね 22型以上はVAかISPじゃないとムリ
>>432 俺もTN買ったけど同じように酔ったんで結局手放してCRTに戻ってしまった・・・今現在CRT使ってます。
あんまり液晶は使った事ないんだけどVAやIPSだと酔う現象は起きないんかな?もちろん体質にもよるだろうけども。
WUXGAで24インチがやたらめったら売れるのはどうしてよ?
>>434 VAは単一色にすると端の方の色が若干変わるけどTNとは雲低の差
酔ったり気分悪くなったりは無いと思うよ
ナナオの24型使ってるけどよく言われるギラツキは自分は全然気にならない
ISPは家では2204WAだけしか使ったこと無いけど横に顔をずらすと白みがかる
この辺は廉価版だなと感じるけど部屋を暗くしない限り大きな問題にはならないと思います
ちなみに仕事でNECの27型使ったことはありますがムラ補正もありグラフィック用途ではカナリの物でした
でも酔うこともないしTNとは比べ物にならい
私の結論としてTNは安い以外の利点が見つからない
液晶からCRTに戻ると自分の機器が古いので色ズレや画面ズレが気になります
液晶はドットが正しく表示される反面コントラストやブライトネスが強い
CRTからの人はブライトネスの強さを低くしても強く感じるので慣れが必要だと思います
ISPはCATV使ってる。
漏れはADSL回線
デルも安い事しか利点なくね?
>>435 まず、WUXGAが売れるのは地デジなどの最大解像度になるフルHDが表示可能だから
しかし、WUXGAでアスペクト比固定が無い機種だと地デジやゲームなどは上下に引き伸ばされ縦長になる
WUXGAは1920x1200と作業領域も広いので価格が安いTN液晶を中心に売れてる
2209WAはフルHDでは無いですが、1680 x 1050の解像度でハーフHDを表示させる潜在能力があります
2209WAは16:10か4:3の比率しか固定できないので地デジなどは縦に引き伸ばされます
ちなみにフルHDは1920x1080で最近のトレンドになりつつある比率だけど
PCで利用するには若干狭く横長に感じるのが難点
これはアスペクト比固定機能が無くても地デジやBDをそのまま表示させるため
ようはコスト削減のためにこんな比率にしてる
TNを見ると頭痛がするってヤツが以前いたな 今日は酔うヤツが来てるのか
8/24にお届けとか遅すぎるだろ・・・ 今D-Subのケーブルしか持ってないんだけど、新しく買うとしたらDVIとHDMIとどっちがいいの? モニタから音出したりはしない。
HDMI
>>436 安いのは大きなアドバンテージだよ
このディスプレイだって2万だから買ったんだろ
>>443 dHDMIケーブル買ってきます。
HDMIがDVIに劣る点は皆無?
>>445 だまされんなDVIケーブルついてくるぞ
もう一枚買うか・・・WUXGAのにするか?・・・ デュアルするには同じモニタのが良いだろうが・・・悩む
WUXGAのデュアルじゃないと縦合わなくてもやもやするよ
デュアルリンクができないことかな このモニタでは関係無い ちなみにこのモニタにHDMIはつかない
俺はTNという言葉だけで頭痛がする ブラビアの22インチがTNなのを見てソニー製品買わないことに決めた
お金がない人は結構ですwwwwwwwwwwwwwww
>>446 付いてくるんだから買う必要はないだろ
新しく買うならHDMIだ
>>444 安くてIPSだから買ったんだ
TNなら1000円でも買わない
TNタダでもイラネ
>>453 >安くてIPSだから買ったんだ
こんな恥ずかしいセリフ吐くぐらいならTN買うわ
>>455 サブディスプレイに高いのを買う必要ないでしょ
でもTNは無い
サブなのに22インチWSXGA+を21kいくらで買っちゃう人って…俺もだけどさ どうせなら割り切って18kの24インチフルHDのTNでもよかったかもしれないと思ってる
俺もサブ用途だからそれを考えたけど、横に置くからどうしても見るとき角度がついちゃうからやめた ギラツキがあるからテキストは絶対に読む気になれないが、動画なら気にならない これが2万なら十分満足 HDMI端子があったらもっとうれしかったな
こんなにTN嫌いがいて驚いた 俺は長い間お世話になっているTNモニターも好きだからなあ
>>455 プライドだけで生きてるのに安物に興味があるんだなあ(´・ω・)
俺もHDMI端子欲しい 次買う液晶こそはHDMI付きと思ってたんだが値段につられてつい買っちゃった メインはTNなんで動画再生とか資料のPDFやサイト表示とかに使ってる でも、電源付けてる時間はTNと同じなのに殆ど見てないからすげぇ無駄に思える こいつメインでサブはノートPCってのが一番無駄がないかもしれない
ID:POUukLo0みたいなの知り合いにいたら困るなあ PCの話とか怖くて出来ないw
>>462 すごい早口で時々声が裏返りそうだよなw
>>434 酔うよ。
TN、VA、IPSなどパネルの種類が原因じゃなくて、動画の残像がもさーーーっとなるのが酔う原因。
CRTと液晶を並べて3Dゲームをやれば、液晶でプレイしたときだけ気持ち悪くなるのがわかるはず。
あと蛍光管が常時光っていて輝度が高いのも気持ち悪くなる原因。
CRTは画面描画をしても一瞬で、次の描画をするまでは、
黒挿入をされた液晶のように、黒画面を表示してる。
輝度が同じでもCRTのほうが負担が少ない。
黒挿入、エリア駆動など、液晶の最新技術がはじめから採用されてるのがCRT。
120Hz液晶もCRTと比べると画質悪い。もさーとしてる。
TNなんて左右の目で見える色が違うんだぞ! これより三菱TNの方がいいって言うやつは目がおかしいんじゃないか!?
ず、WUXGAが売れるのは地デジなどの最大解像度になるフルHDが表示可能だから しかし、WUXGAでアスペクト比固定が無い機種だと地デジやゲームなどは上下に引き伸ばされ縦長になる WUXGAは1920x1200と作業領域も広いので価格が安いTN液晶を中心に売れてる 2209WAはフルHDでは無いですが、1680 x 1050の解像度でハーフHDを表示させる潜在能力があります 2209WAは16:10か4:3の比率しか固定できないので地デジなどは縦に引き伸ばされます ちなみにフルHDは1920x1080で最近のトレンドになりつつある比率だけどPCで利用するには若干狭く 横長に感じるのが難点 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \これはアスペクト比固定機が| うるさい黙れ |ようはコスト削減のためにこんな比率にし/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ (゚д゚ ) <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <
[H]ard|ForumにDellが2209WA売るのやめたみたいなこと書いてあったけど、 確かにアメリカのサイトからは無くなってるね。 単純に生産が追い付かないだけかな?
IPS液晶の低価格化が、今まで断絶されていたTNとIPSの所有者を同じ土俵に乗せることとなったのかな
早くU2410安くなれ! 2209WA2枚とトリプルにする
>>469 いや、そこは2209WA*3でTripleHead2Goでゲームしよう
TNなんてまともに使えるわけがない 昔からTN液晶見て来てる人なら分かるはずだ
TNとDSTNって同じ物?
教えてgooにでも行って来い
教えて2ch
475 :
不明なデバイスさん :2009/08/18(火) 20:49:57 ID:NlushQ3T
これと1501FPでデュアルにしてるんだけど 画面間でマウスを移動させた場合、1501→2209は問題ないのに 2209→1501だとマウスカーソルがきえちゃう。 画面の高さが同じじゃないとやっぱダメなの?
高さ足りないところで引っかかってるのでは? ちゃんと移動できる位置もあるでしょ
100インチのIPSが欲しい
479 :
不明なデバイスさん :2009/08/18(火) 22:21:36 ID:NlushQ3T
>>476 引っかかってるって言うよりは、たぶん15インチの縦768を超えたところをさまよっていて
表示されてない感じ
>>479 両方とも解像度指定すればいいだけじゃないのかな
バーチャルデスクトップ的なものが機能してるとスクロールしないと表示されないが
>>421 三菱グレアw
色の再現性w
wwwwwwwあきれるwwwwwwww
>>477 香港は31000円かー
てことは、19800円は今だけかなー。さすがに8月31日以降は元の値段になるのかもしれん。
韓国液晶より画質の悪い液晶で3万はねーよw 2万以下が適正価格。 それ以上は韓国24インチ2万液晶の個人輸入だな。
どこ見て言ってんだ?
知識のない馬鹿とDellの営業に向かって唾を吐いてます。斜め上からなw
韓国液晶なんか全部ゴミだろ 見たこともないわ
韓国DELLから2209WAを買えば最強なんじゃね? と思って韓国のサイト見てみたけど、2209WA売ってなかったw
ID:OzXcyLWu
H-IPSでなくてE-IPSを指名買いですか。目的を見失っていますねw
韓国液晶の画質が良いとか言う奴は歴史を勉強した方が良いよ
言葉の定義をはっきりさせておこう ここで言う韓国液晶とはウォン安でIPSスレで購入された物だよな? パネルとしては最新世代とひとつ前のがある ひとつ前といっても日本では主にこいつが採用されるから日本基準では実質最新 でもってe-IPSを作ってるLGの本気仕様のH-IPSなわけだ 画質のいい悪いは制御基盤で決まるわけだが、韓国の中小企業とDELLじゃどっちがいいか分からんなw
>>478 IPSパネルの大型化がVAと比べて遅れていたのは、IPSパネルに用いる配向膜には
VA型では不要なラビング処理を施す必要があったため。
これは液晶の向きを整えるために薄膜表面にローラーブラシを当てて微細な筋を彫る処理だが、
ブラシを当てる工程で生じるムラやゆがみが大型パネルを作る上での障壁となっていた。
今秋からシャープが堺工場に導入する新技術のひとつとして光露光による配向膜の加工があるが、
これをIPS陣営も導入できればIPSパネルでもVAに負けない大型化の可能性が高まる。
とマジレス
流石にシャープは技術流出させないでしょ。
シャープが光配向膜の実用化に一番乗り出来たのは、自社内で研究開発を進めてきた事も大きいが 新世代工場の立ち上げと実用化とのタイミングがバッチリ嵌ったという側面もある。 共同で研究してきた設備機器メーカーはシャープ以外への外販も考慮しているだろうから、 いずれはライセンス契約を結んだ上で他社でも光配向膜の技術は採用されていくだろう。
バカだなあ、中国に工場移転した時点でシャープは詰んでるんだよ
旧式パネル工場を中国に移転するシャープを詰んでいると評するのなら、 韓国内での製造を液晶パネル部材までに特化して、液晶モジュールからテレビセット までの製造工程を中国に全面移設したサムスンはなんと表現すればいいのかな?
門外漢ほど語りたがる
いいから早く、23インチフルHD出せよ
>>492 大型になるとIPSより高画質なプラズマを使えるから意味がない。
当然パナソニックはプラズマ一本でやる気なし。
IPSはプラズマと比べると、視野角が狭く、コントラストも低い。動画もよわよわ。
前から思ってたんだが、IPSの大型が難しいとかほざいてる奴はアホなん?
LGですら52インチのパネル作ってるぜ?
大量生産体制に入れないって点で言ってることは同じなのであ
スレタイ読めない荒らしが数体
以降、速攻焼きつくプラズマをPCモニタ最強というID:/gzrIvq8は存在そのものがスレ違いなので スルーまたはNGID推奨
20000円のモニタのスレの話題じゃないな やはりすげえコスパ
PS3が値下げするもコイツに接続するとアスペクト比狂うこと思い出して発狂
21日到着のはずが18日に届いてうれしい誤算です ナナオのS2432Wをデュアル環境で使ってます 輝点、黒点ともになし、輝度と色むらも特になし ナナオはsRGBモードを基準にして2209WAはモードグラフィックス、プリセット標準です 2209WAが若干青と黄がキツく、調整するにはキャリブレーションが必要 画面を黒くして部屋の電気を消すと四隅や端にバックライト漏れそれ以外では気になりにくいです 基本でsRGBモードが付いて画面の比率を16:9に出来ればうれしかったな〜
斜め上から唾を吐くってなんかのキャラの決め台詞?
東芝の55VはLGのS-IPSだよ
509 :
不明なデバイスさん :2009/08/19(水) 16:29:20 ID:2jEstykV
10日目だけどなんとなくパネルからの放熱がマシになってきた気がする 気のせいかな
発熱なんてねーよとずっと言ってきたものだが 上の方は普通に熱めになってるわな 正面の画面からははじめから全然何も熱さこない
>>511 実は知らんw
でもコイツに16:9を正しく表示させる機能あったかな
無料もしくは限りなく安価で、キャリブレーションできるツールとかある?
>>513 電話で購入した時に聞いたけど
まずパソコン以外の接続は保障外
16:10、4:3から選べて16:9で表示するには接続した機器側で設定するしかないようです
PS3には多分そんな機能は無いので無理でしょう
360は16:10にする方法あるのでアナログで接続すればOK
PCにチューナー付けてテレビ見るならグラボやチューナーの設定しだいで
16:9で見れる物もあるでしょう、って言われました
16:9と16:10の差なら許容範囲じゃない? ビリヤードゲームは厳しいけどね。 昔5:4のSXGAモニタ買ったときに、それまで遊んでいたビリヤードゲームが 比率が狂ってまともにプレイできなくなって泣いた。 ちゃんと確認してないけど、インターレース入力ならドットバイドットの オーバースキャンな感じだから、アスペクト比は狂ってないかもしれん。 端の方見えなくなるけどね。
517 :
不明なデバイスさん :2009/08/19(水) 19:42:13 ID:2jEstykV
縦で使うから16:9より16:10のほうが縦にしたときの横が広くていいんだけどな
まあ縦で使うなら16:9は厳しいわな
今日一日使って使用時間が20時間ぐらいまできたけど輝度は大分安定してきた 2万クラスの液晶ではかなりダントツのコストパフォーマンスあるね
520 :
不明なデバイスさん :2009/08/19(水) 20:46:40 ID:2jEstykV
あぁぁぁぁぁぁボタンが取れた・・・ 向き変えようとして縁引っ張ったら電源ボタン引っ張ってしまった・・・ これ当然無償だよね? 泣きたい
たぶん、この機種でマルティメディアに対応した機能や端子付けて+1〜2万ぐらいなら無敵
そんなんで1万も上がったら買う気起きないな
何より2万ってのがいいよな。 2万だから神だが、3万だと迷う。
僕も二万で買いました 盆明け届いた なんか白い画面が波打って見えるんですけど これが噂のギラギラですか?
22インチと2万のギリギリのバランスだな これが24インチなら本当に神だった でも22インチなのでこんなもんかなーって感じ だってTNより安いってわけじゃないからね 廉価版とはいえIPS分の値段は上乗せされてるし
>>525 それがギラギラです
文字を読むときは1m位離れましょう、でないと頭痛がして目が悪くなります
プリントと画面の表示をあわせようと思ったら、 いい設定ありますか? それとこの機種って、色温度の設定とありますか?
6500K 100cd/m2 輝度:9 コントラスト:75 赤:81 緑:79 青:79
>>529 ありがとう。
さっきまで5000Kに設定してたから、やたらと青く見える。
お店プリントは6500Kでおk?
プラズマは大型化には強いけど省電力と熱が最大の難点で 液晶は解像度に限らず大型が難しくて しかも大型化すると画素欠点が出来やすいリスクが大きくなる プラズマは焼き付きはあるけど動きにも強いし松下の動向は間違いではないんじゃない?
このギラツキって何が原因なの?
基本的に輝度が高すぎるんじゃない? まぁだいぶ慣れたけど
俺のノート、LEDバックライト液晶だけど大したことないよ ノーマルより目に優しくない
WACOMのIPS液晶タブレット、Cintiq1500Xと並べて見ると、上の方の輝度は明らかに高すぎる 2209WAの輝度0 > Cintiqの輝度100 もっともうちのCintiq7年経ってるからなあ。 でもさすがに液晶タブレットだけあって、印刷色にかなり近く合わせられるし 中間色のベタのノリは2209より発色が良い なんとなく2209のバックライトが明るすぎて、全体的に白っぽくなってる気もするんだが しょうがないからRGBを落とすと、色域そのものが狭くなるし 数年たってバックライトがへたってくればちょうど良くなるんかな
エレコムHG買ったもんだけど、今では全くギラギラを感じなくなったよ 輝度0 色温度Standerd シャープネス20-40 今では輝度よりシャープネスの高さによる負担のほうを強く感じるくらい 誰もレビューしないのが不思議なくらいです
このギラツキに早く慣れたいね 憧れが強かったこともあるけどIPSって想像していたよりも普通のものだった 七難隠すっていうか安いってのはいいよね
既に何人もしてるだろ。
自分も最初は想像ほどじゃないなと感じましたけど 使っていくうちにMDT241WGやEIZOのCRTと比べて奥行きのある発色だなっていうのに 気づいてからはサブからメインに昇格となりました 個人的には24は大きすぎるのでサイズはベストってのもありましたし
>>539 ほんとだググルとPart3で話題になってますね
Part4からほとんど触れられなくなってるのでテンプレにしてもいいくらいだと個人的には思います
逆だった3じゃなくて4の前スレででした
エレコムHGそんなに効果あるの? 失敗するのが恐いから気軽に買えないんだよね
>>543 少なくともギラツキはほとんど(個人的には全く)しなくなりますよ
HIKARIフィルタは高すぎて手が出ない人はほんとオススメです
HGじゃないほうのEF-FLも透過率の低さから輝度を抑えてくれるかもしれないので選ぶ利点があるかもしれません
>>538 これは安物IPSだから
まともなIPSと一緒にしない方が良いよ
でも確実にイケメンは映るんだけどね
輝度が安定すれば同サイズの三菱やナナオの製品を買うのがバカバカしくなるね
いちいち他社製品出すなよ馬鹿
今バレー見てるけど残像パネェな
これってプレステ3つなげる?
>>547 確か使えるって話が過去のスレにあったはず。
俺もいま注文中で到着まちだから使えたなら報告する。
オプションメニューにあるYCbCr入力って、どんな時に使うんだ? DVIケーブルを流れる信号で、YCbCr信号なんて使う機器あるのか?
保護フィルムは4000円はするんだよね。 ここの人たちは2万円に飛びついたくちだからこんなに金出せないという人は多いよ。 自分もこのモニターのギラギラが不満で、ツルテカ好きだから近いうちやりたい。 一度も貼ったことないから失敗が心配。 もう少しフィルム安いといいんだけどな。
¥19.800-かぁ
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!! 常時消灯ドットハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
常時点灯見つけて電話すれば良いじゃないか あるとは限らんが
ギラギラなんだけど、三日目くらいから気にならなくなった ドット欠けもなかったし 良い買い物だったよ
輝点だけでも保障されてると思うと直販の中では安心感はあるよね
564 :
不明なデバイスさん :2009/08/21(金) 20:28:58 ID:dtxx0LBf
よくわからんのだけど、常時消灯だろうが輝点があるって言い張って交換頼めばいいだけじゃないのか? 良品先出しだから返品してから「常時消灯ダッタアルヨ。お客さんヒトイネ」とか言われても 「おかしいな〜。うちにあったときたしかに輝点あったんだけどなぁ。でへへ」とかいって誤魔化しとけば いいだけでは? いくらなんでも届けたのともう一度交換とかいわんだろ。
それを口に出すと荒れる
>>564 まずDELLのサイトを良く見直すことから始めるがいい。
使用時間の右側にある数値は何の数値かわかる人いますか?
ギラつきは気にならないんだけど 専ブラで2chやりながらニコニコ見たりするんで 輝度とかのプリセット設定をワンタッチで切り替えられないのが面倒臭いな U2410も気になるけどOSD関係が充実してないと萎える
スイッチに関係あるのかな +3ずつカウントされているみたい
分だろ HourとMinute
571 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 00:45:38 ID:ooje9nGr
今は亡きツクモ電器のフィルムをもらったので貼ってみたけど、 逆に映りこみが増えてしまったので速攻剥がした。 エレコムより安くて、映りこみやギラギラを防ぐフィルムが欲しいなあ。 DELLの19インチモニタを見たけど、ギラツキなんて無かったヨ。 パネルはVAみたいだったけど。 やったら出来るんじゃん>DELL。 パネルカバーだけ販売しろよ〜。
572 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 01:41:26 ID:6sHVnDH0
U2410とどっちを買おうか迷う。 2万円(3万円)の2209Wと、4.5万円(7.3万円)のU2410だったらどっちがいいだろうか?
その値段なら間違いなく2410の圧勝だろうが、いつからそんなに安くなったんだよ
俺が使う距離と角度(後傾姿勢)で俺の視力だと、 解像度の低さは全く気にならない、というかこれでも見にくいぐらい。 ギラツキは気にすれば気になるが、乱視のせいやもしれん。 うーむ、気にするとかなり気になるな…… 1ヶ月ぐらい使うと収まるかな
1ヶ月2ヶ月出品し続ければ余裕で売れるよ。 すぐ売ろうとしなければ普通に転売可能
100台くらい買えば、いい儲けになるね
>>573 U2410は香港ではいきなり半額で販売されてるから
そのうち日本も
580 :
不明なデバイスさん :2009/08/22(土) 18:33:01 ID:6sHVnDH0
3万円(2万円)の2209WAを4台買おうか、 7.3万円(4.3万円まで下がるか?)のU2410を2台買おうか、 迷う。
U2410が4.3万で出るなら俺は迷わない
U2410スレとマルチしまくりだから放置推奨
おれも即決。
>>580 またお前か・・・
ぼくちん怒るんだよね(´・ω・`)
色温度設定ってどこで出来るんだ?手動しかないのか?探しても見つからん・・・
>>586 プリセットの寒色・暖色しか無いね。結局は自分で設定するしかない。
588 :
不明なデバイスさん :2009/08/23(日) 13:45:56 ID:rMozoVld
なんだかんだいっても所詮目潰しだしな
もう値下げ終了?
まだ31日までのがあるだろ
,. -―‐-- 、 ___ /: : : : : : : : : : : :\__ 彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、 /: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \ !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |(⌒'⌒) W//: : ,': : !:リxそト |/レ⌒V: :!: |: :!: :! \/ /: : : !: : !〈 ト!::リ |/厶ハ/ V V!: :八: :!xx`¨ ⌒ヾ !: : :| きゃっ! Nハ:!ヽ|ゝ、 「 7 xx人: : | >‐:: > n/7hr<レイ|/ 厶ヽ:::::::Y /::::7 噂どおり熱あるのね /! \>::.| /:::::/| 表示面からの熱でお顔のお肌がカサカサになっちゃう L| ヽf^{ミニf フ! .| ! / `¨ハ. ! .| | \ /:::::! / |
同人を描いてる素人職人にはこのモニタは人気高いね コミケで話をしたら7人も新しく買ってる人がいた
>>593 ヲタはIPSとかの名前に弱いからなw
同人なんて微妙な色合い気にするほどいい仕事してないだろ。
微妙な色合い気にしてないから2209waなんだろ
TNの広色域モニタよりは全然ましだ
>>594 自分が無知だと宣言して楽しい?w
同人誌を書いているのが全員素人とは限らないんだぜ。
そこそこちゃんとした色が出て安いからわからないでもない
ギラツブはひどいけども、 発色やガンマは結構素直な液晶だよ。
いまどきの(非広色域)CCFLとIPSの組み合わせだし、発色に関して大外しはないだろうな。
>>597 ほぼ全員が素人みたいなもんだろ。まともに飯食えてるのなんて一握りだろうし、
そういう奴らは高級モニタつかってるだろ?
そもそも、あんなもんに色の再現性なんて関係ないじゃん。TNモニタで寝転がって色づけ
しても問題ない。
>>601 同人は印刷での色あわせの必要があるから
それで飯が食えるとか素人とかは関係なく
一般人より色の再現性を気にする人が多くて当然じゃない?
WEB公開限定にしたってTNだとグラデ彩色すら厳しいし
”本当の色”なんて存在しないんだからどんな色にみえてもOK
脳内補正
印刷物の色を扱うならAdobeRGBモニタにしとけ
そもそもここでTNより画質悪いとか言ってる奴はグレアパネルとノングレアの違いで ぶつぶつ文句言ってるだけだから比較対象にならん
>>602 多分彼のモニターは特注モノクロ液晶モニターで
同人は白黒しかないと思ってるんだよ
ほら、打ってるのってたいてい白黒でしょ
HPもモノクロモニターで見れば白黒になるし
DELLモニターの耐久性はどう?6年は故障無しで使いたい。電源はどう?
609 :
不明なデバイスさん :2009/08/24(月) 23:25:29 ID:hP7eQt6A
DELLに低価格以外のものを求めるとは…池沼ですか?
6年後に来い
今まで国内メーカーでDELLは初めてだったから
液晶は壊れないよー。ナナオと三菱は鉄板。
これも持ってるんだから資格ならあるよ ちょっと聞いただけなのに3人とも厳しいレスしかくれない いろいろと大変なんだ
>>612 ナナオは最初から壊れている物を売っているんだが・・・?
固定で必ず全てのロットに出る生産不良をリコールもせず販売しつづける会社だぞ?(S2411W)
三菱は知らんなぁ。
経年劣化の黄ばみやムラ、バックライトの光量低下はどのメーカーでも一緒 パネルにもよるけど5000〜7000時間使うと出てくる 2台液晶を並べてないと気がつかないかもしれないと思うけど ぶっちゃけ故障は地雷メーカーとか以外はハッキリ運だよ
評判が良さそうなので、一台注文してみました。 今月中に届いて、今使っているのよりも使い易ければ、もう一台追加の予定です。
1週間ほど使っていたら、モノをぶつけたりしたわけではないのに 画面の左下側に染みのような部分が出てきた… 真っ白あるいは真っ黒な色では全く目立たないけど、 中間色になると浮かび上がる感じ。 これなんだろう? 故障なんだろうか。
>>618 MDT2421WGで別の液晶だけど右上に同じようなのがあるよ
どうもモニタの温度が高い部分だけに出来て扇風機でモニタを直接冷やすと薄くなっていくけど決して消えない
修理も面倒で放置してるけどたまに気になるね
620 :
619 :2009/08/25(火) 01:31:30 ID:4oe3tqxI
MDT241WGの間違い
>>545 安物でもないまともなIPSだよ パネルは
LG-IPSというのは、何処見ても、 ムラ、ムラとムラの戦いようだが、 e-IPSは、ミヤハンの言葉を借りると、 >ムラは大変少ないです。強いて言えば、 >私の個体は左側が僅かに青く、右側が黄ばんでいますが、 >1色ベタ表示じゃないと気づかないレベルです。 >エッジライト式バックライトのおかげで、 >CCFLのムラが直接表示に影響しないのがミソなんだと思います。 >最近は散光板の性能があがっていますし。 けちったバックライトのおかげで、直下型のCCFLよりムラが少ない ということでよろしいのか?
これでTN絶滅してくれれば良いけど
>>618 パチンコ台の液晶部分に親指で押したぐらいの黒いシミみたいなのがよくあるけど、
あれと同じ感じになるのかもな。
>>618 普通はでないから不良交換お願いした方がいんじゃね
ずっと19800円だと思ってゆっくりしてたら値段戻ってた・・・もうしばらく19800円にはならないかな?
31日まで19800円じゃないのか?
>>627 ごめん
>>250 から行けば大丈夫だったね。値段も安いし、そこまで性能は求めてないけどTNだけは絶対嫌だからこれ欲しいんだけど、24インチからの乗り換えでサイズダウンということで発売当初から迷ってる・・・。
やっぱり24→22はかなり違うよね?
>>629 解像度が違うから単純にサイズダウンとも言えない気がするけどね
文字の読みやすさで言えばドットピッチはこっちの方が大きいから解像度期にしないならありじゃね。
俺はU2410さっき買ったけど、こっちと迷ってた。
631 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 11:07:22 ID:TKCoM2dY
>>629 24→22はかなり違うよ。
横よりも縦が小さくなるのが影響大きい。
でもやってみると
自分は24シングルよりも22デュアルのほうが使いやすい。
24の大きさはライトユースにはツーマッチ。
デュアルなら使わないほうの電源を切っておける。
そう言う意味では、22(以下)と24(以上)のデュアルが一番イイかもしれない。
>>630 >>631 今は243WGと241DGを使ってて、241DGはピボットして離れた位置に置いて、テレビとかiTunesとかを表示させてて、メインの243WGはJaneStyleとFirefoxを画面の半分づつを使って表示させてる。
これが基本で、なにか作業するときは243WGでやってるんだけどジャマなのでもう1台モニタを買って並べて使いたい。並べて置くなら同じ物を2枚にしたいんだけど、243WGをもう1台買うのも高いしなんかなぁということで
2209WAを2枚買って、243WGはゲーム用にしようかと思ってる。
でもやっぱり24インチから22インチにするのは抵抗があって、ヤフオクで2407が中古3万くらいだから2枚買おうかとも考えてる。でもそれなら同じ金額で2209WAを3枚買えるし(そんなにはいらんけど)・・・。
迷うなぁ〜。
>>632 24型WUXGAからこっちだとさすがに辛いんじゃないかな
ピボットさせてテキスト読みとかに使うなら逆に使いやすいとも思えるけど
2枚買って実作業領域を増やしたい、ならWSXGA+*2の方がいいのかもね
まあ、横に広がるだけなんだけども
634 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 12:21:16 ID:TKCoM2dY
ともかくも作業領域を増やしたい! という場合はインチ数も解像度も大きいほうが有利と思う。 24シングルより22デュアルがイイと書いたのは、 自分の普段の作業で24インチ1920*1200は広すぎて無駄が多くなるから。 でも、22インチ1680*1050では正直言って縦方向が足りないことも多い。 ネットやテキストだけなら19インチ1280*1024のTNでも良いんだけど、 もはやSXGAなんて探すのが苦労。
>>634 縦が欲しいのか、横が欲しいのかによるだろうなぁ
636 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 12:48:53 ID:F1eyv9RQ
見るのはニュースとFXチャート。 地デジやDVDは見ない。 ならU2410にしなくても2209WAで十分ですよね? U2410(5.5万)2枚買うより 2209WA(2万)4〜6枚買うほうが 安くたくさん表示できるのでお得?
>>636 そういった用途ならTNの安いG2410だっけLEDの省エネモデルのやつとかの方がいいと思う。
>>622 直下型はU型7本(14本相当)のCCFLが均等に並べられているので
散光板の性能が同じなら直下型のほうがムラが少ない。
エッジライトはムラが多い方式。だから
>私の個体は左側が僅かに青く、右側が黄ばんでいますが、
>1色ベタ表示じゃないと気づかないレベルです。
こうやってひどいムラとなる。
青とか黄色なんて普通はならないよ
ものは言い方だね。
もしかして「物は言いよう」と書きたかったのかい?
ミヤハンが主観で適当な嘘を書くのは今にはじまったことじゃない
キャリブレーションを場所ごとに数値測って こっちは青が強い こっちは赤が強い、ってやってるだけだろうから 青とか黄色いって事なんかね。 ま、2万でIPSが買えるんだから良い時代だ
みんな古いモニターはどうしてるの? 15と17インチ余ってる。
TNは迷わず中古ショップに売る CRTは一番新しいの残して無料でゴニョゴニョして引取って貰う IPSは初だから分からんけどVAは家族か友人にあげる まぁ身近に必要な人がいれば捨て値か無料であげればいいと思うよ
CRTは部屋のすみでサーバー用モニタとして細々と生きてる
使わないのにあるのって邪魔だ。中古店、二個で15000円くらいにならないかな。
俺に一個1万で売ってくれよ。
中古ショップはどこがいいの?
田舎なんでアプライドしか選択肢無くて、ここ数年ので定価の10分の1 4,5年ほど前のだともっと安かったような気がする まぁお金になることはあんま期待してないから気にしない
液晶は黄ばむから中古は値崩れが大きいよ
新品がこんなに安いんだから期待しようもないか。どのみち車運転できないから廃品回収でも仕方ないか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090825_310584.html また、IPSパネルを採用した23.1型/1,920×1,080ドットのフルHD液晶ディスプレイと、1,920×1,200ドットの24型液晶ディスプレイも今秋発売予定。
いずれも超解像技術を搭載しており、従来モデルよりも画質や、効果の調整などの改善を図っている。
23.1型は5月発売の「RDT231WM(ノングレア)/RDT231WM-S(グレア)」から、パネルをノングレアのIPSに変更して画質の向上を図っているほか、リモコンを同梱する。
24型は、WUXGA解像度のVISEOブランドの新モデルとして展開予定という。
654 :
不明なデバイスさん :2009/08/25(火) 19:18:43 ID:EGAepiqK
,920×1,080ドット
>>644 液晶なら特に問題なく簡単にバラバラの鉄くずとプラゴミになるから、
普通にゴミの収集日に出せると思うよ
三菱eIPS来るのか?
NECが出せば、三菱も出すでしょ かつて「NEC三菱電機ビジュアルシステムズ株式会社」という、 同じディスプレイメーカーだったんだから
こいつの前使ってたのがT766だから無料でごにょごにょするのは 勿体無いような気がして押入れの中にしまったままになってる。 使うことはもう無さそうだから処分しちゃったほうがいいんだろうけどねぇ。
T766というのは、簡単に直る CRTスレで何回か貼られたことあるけど、 その度に、自殺幇助とか書き込まれて、 直し方が、知られなくなってしまった
無料でゴニョゴニョ、意味するところが知りたいです
CRTだから普通に処分するならリサイクル料金が必要だから、無料で処理したいなら以下略ってだけじゃん。
2209WAって20分の1秒程度の遅延とIPSとしては優秀だね
ハードオフに引き取って貰えば無料だけどなw 家電品でリサイクル料金素直に払ってる奴は痛すぎる
664 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 00:37:48 ID:2/Bhpe8H
ってか原型なかったら粗大ゴミでokだから CRTなら画面割っとけばリサイクル法の対象外になる
1つは高額な買い物した時に無理言って引取ってもらうパターンと もう1つは仕事の付き合いで(ry まぁ誰かに負担かけてるからあまりいいことじゃないですね
なんだかんだいっても所詮目潰しだしな
別次元に吐き出されそうでちょっと怖い
670 :
しかくいくん :2009/08/26(水) 13:37:26 ID:1fK2yo9X
ホワイトホールですね。わかry
ハードオフとかって完全に死んでるモニタも引き取ってくれるけどどうすんだろ
ハードオフはウィンドウズOSが実質10円で買えるような所だからな CRTとか分解して使える部品をつぎはぎして動くようにして売ってるんじゃないか?
ハードオフにそんな技術あったのか・・・
ハードオフは基本、部品取り用にどうぞって所だろ。
今TN22インチなんだが、これ買おうかなぁ、縦にも出来るしな・・・
>>668 割ったことあるけど思いっきり破片飛んできたぞ。
>>676 ルーペで見た限り、そんなサブピクセルはない
>>676 前スレに大腸菌みたいなサブピクセルが奇麗に写ってる写真あったよ。
>>676 英語を読めない馬鹿しかだまされねーよ。
その英文はLG 32インチテレビの話をしている。e-IPSの話じゃない。
>The 2 x 2 RGBW format has been pioneered by Clairvoyante, which was subsequently purchased by Samsung.
しかも、最後にClairvoyanteの開発した2x2RGBWフォーマットは、Samsungが買いましたという結論。
e-IPSを宣伝する奴らは、なぜすぐにばれるデマを流すのだろう?
>>37 を読め。
実際の画素を見る限り、サブピクセルは見つからない。
H-IPSと画素が同じで、RGBで白色を作っている。
H-IPSのコストカット廉価版がe-IPS。
明るい部屋でも白くなるし、明るい部屋で2台PCを並べて斜めから写真を撮ったり出来ない。
>>678 そりゃ表面処理が糞すぎて泡っぽく出てた画像だなw
>>679 大腸菌はサンコーの顕微鏡のじゃなくて、リコーのR10でセロハンテープ貼って
写した写真のことだよ。分裂して増殖しそうな画素が写ってる。
今さらだけど、よくモニタ表面にセロハンテープなんか貼るなぁと思った。
CRTのコーティング剥がれた経験のある俺は怖くてできない。
前スレよく読んだら、撮ったのはR10じゃなかった。 その1つ前のが、R10の液晶モニタを顕微鏡で写した画像だった。
>>682 たしかDino-Liteとかいうマイクロスコープで撮影した写真だと思ったが?
最初は表面のコーティングに焦点が合ってるっぽいので
何とかサブピクセルに焦点を合わせられないか、と頼んだら
テープ貼ってバッチリ撮影しなおしてくれた
684 :
不明なデバイスさん :2009/08/26(水) 21:05:51 ID:vUPA0Yrt
大腸菌に見えたのはピントが合ってなかったから、 というオチじゃなかったか? うちのは、ちゃんと3脚立ててMFで合わせて撮ったら大腸菌には見えなかったぞ。
ライトスコープで液晶撮るなんて映画館のスクリーンに向かってフラッシュ焚くみたいなもん まともに撮影できると思う?
d-subじゃチラついてたのがDVIにしただけでマシになった。 そんな変わるもんなのかねえ… まだ、単色の背景だとちょっとチラつきは気になるけども
ギラツブはどうしようもない
>686 そりゃ、全然変わるだろ。
VGAケーブルでちらつく人ってオンボのVGA使ってるのかな。
最近、オンボは問題外だからな 大手メーカーのPCはどうしようもない物があるけど
月曜に注文したら今届いて、設置完了しました。 久しぶりのディスプレイですが、以前の物に比べて圧倒的に画面が広く感じます (以前は17インチ) 10時間以上/日 使うので、眼精疲労がどうなるかですね。 スタンドは滑らかに動いて、とても気持ちが良いです。
>>692 最初に疲れたとしても直ぐになれます
そして良さもわかってくる
>>693 了解です。
古いディスプレイから変更したばかりだと、妙に明るく見えてまぶしいです。
しばらくは、明るさを絞って使ってみます。
この液晶がフルHDだったら即ポチるんだが今後でないかなあ・・・・
DELLだけに
疲れがどっとDELL
698 :
不明なデバイスさん :2009/08/27(木) 19:24:30 ID:99pqjaSS
モニターに付いているUSBポートは何に使うのですか? みなさんの使用目的は何ですか?
U2410が目潰しパネル確定みたいだから、こっちをポチろうか検討中。
>>694 液晶モニタはどんな高いの買っても、普通はキャリブレーションなりブライトネス下げるなりして
使用環境に合わせて使うもんだよ。
いろいろ調べてごらん。
いきなり来て素人が何言ってるんだw
>>700 いきなり来て素人が何言ってるんだw
. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
禿同此方も目潰しパネルですが
703 :
不明なデバイスさん :2009/08/27(木) 20:19:37 ID:99pqjaSS
シャットダウンするとき、なぜだか決まって左上が白っぽくなる? 二台ともだ。 モニターの異常?
法人じゃないと買えないのか
>>704 登録時に「自営業」という項目を選べば個人名で買えますよ。
707 :
不明なデバイスさん :2009/08/27(木) 20:57:44 ID:lv/R2V4l
>>704 虚偽記載はあとあと面倒だから正直に書いたほうがいいよ
俺は法人格なしで注文したら普通に届いた
>>698 下部のUSBとPC繋げて横のUSBにキーボードやマウスを繋げると簡易ハブの役割になるよ
>>704 自分の名前を書いて自営業にしたら大丈夫だったと思う
電話で注文すれば普通に注文できます
DELL広告限定ページでまた\19800になってるのを見て、月末の恒例行事なのではないかと思った
む、参考になります
はじめから8/31までですよ^^;
広告限定ページか・・・ 今からメール登録しても今回は間に合わないよね? 法人のところから入って見ても29800になってるし。
根性ねえな 黙りかよw
>>714 おっ 入れました。
どうもありがとう〜
2台目ほしいが、PS3とPT2も欲しい 物欲には限りがないな 液晶ディスプレイに関してはさらにいい物がでる可能性もあるから一番後回しでもいいかもしれない
日記帳じゃねぇぞ 働け
>>716 必要になった時に買えば良い。
漏れなんてモニタ2枚とピュア一式買おうと思ったら、エアコンがまず逝って、
次にTVとデッキが逝って、更に車車検通したばかりなのに車燃調トラブルで
20万かかる上、冷蔵庫もなんか怪しいんだぜ・・・?
厄年でもないのになんなんだよこれ・・・。orz
きっと民主党政権になって日本オワタの前兆だろうな・・・。
政治のせいかよ 関係ねぇな ・・・。金が無いゆえ 古いものを騙し騙し使ってきたからだろに・・・。
そういえば、非接触型の温度計を持っていたので、温度を計ってみた。 ブライトネス30で室温は26度 画面下端 39度 画面上端中央 48度 画面上端左右 45度 TNも計ろうと思ったけど、うちに22"ワイドのTNって無いな。
721 :
不明なデバイスさん :2009/08/28(金) 00:53:00 ID:Vk2OHc60
いまの三菱TN売って2台目買いたいって前に書いたんだけど 実際だしてみると\20000スタートじゃ入札ないなorz 買ったときは\36800以上してまだ保障期間もあるのに
他が下がりまくったからな。三菱の新製品だって初動で2万前後のある時代だぞ。あきらめろ。
三菱 FULL HD TNの新品が2万なのに中古で二万円以上で売れるかよw
724 :
不明なデバイスさん :2009/08/28(金) 01:45:58 ID:Vk2OHc60
いや別に\19800でもいいんだけど\20000にしちゃった。 下手すると売れても買おうとしたら\29800に戻ったりするので 持ち出し覚悟で早期に売り抜けるしかないかな
>>619 >>624 >>625 激しく遅レスでスマソ。
>>619 の言う通り、モニタの表面温度が高い部分が変色していたらしい。
半信半疑でモニタの電源を落としてしばらく放置していたら、
次に電源を入れたときには、染みが気にならないくらい薄くなった。
というか、ほぼ消えたといってもいい。焦って損した OTL
そういえば、エイジングのために1週間ほどモニタを付けっぱなしにしていたので
異常発熱を起こしても不思議じゃなかったかもしれない(笑)
726 :
619 :2009/08/28(金) 12:55:22 ID:zweAs1Sq
619だけど、それはただの液晶で起こる焼き付きのようなものだったのかも?(これも温度が高いとこだけ発生する) 電源切って数時間放置で完全に消えるのは2209WAでも確認したけど俺のMDT241WGのは 冷やしたり電源入れなおしたときはほとんど分からないくらいに薄くなるんだけどモニタが熱くなると綺麗に再現される ただの焼き付きなら全く気にすることは無いですよ VAやIPSでは割と起こりやすいらしいです
727 :
619 :2009/08/28(金) 13:01:01 ID:zweAs1Sq
↑で書いてあるのは完全に直るタイプの焼きつきって意味です
フルHDモデル出せよ
>>726 IPSやVA採用の三菱でもNECでも起きるね。
スクリーンセーバーはマメに掛かるように設定しないと
TNも焼きつきみたいになるよ 液晶なめちゃいかんな
俺のモニタには”スタート”の文字が刻まれてる
液晶って黒い画面出しても バックライトは点きっぱだよね? スクリーンセーバーじゃ意味ないような
スクリーンセーバーよりモニタの省電力設定を20分程度にしておけば焼き付かないと思うよ
>>732 電気節約という意味だと、白一色というのが効くみたい。
確かSONYの壁紙にそんなのがあった。
>>734 IPSもだっけ?
TNは白、VAは黒だった気がするけど
まず輝度の光量を下げて熱くなり過ぎないようにする スクリーンセイバーを5〜10分ぐらいでかかるように モニタ電源を20〜30分でOFFに設定しとけば大丈夫 焼きついた時はいったん電源を落とす
液晶の焼きつきというの液晶に電荷が詰まってうまく色を変えられなくなった状態の事だから 色んな原色を表示する事でその詰まりを取ってやれば改善されるという話を何処かで読んだ。
>>737 なんかそれを聞くと焼きつきはドット欠けの原因になりそうだな
>>739 経験的には白黒交互Gifや白のみ表示は浅い?焼き付きには効果あるけど頑固なのには効かない気がする
そもそも浅いのなんていつの間にか消えて気にならないし
デルのリアルサイト?(ショールーム)へ行ったら、 そこで個人でも何の問題もなく注文できるって教えてもらった でも、現物の展示はできないらしい 事業部が違うからだって
こいつにコンポネで480iのPS2接続した人いる? 予想ではチラツいて実用にならんと思うんだが、気になる
アホなんだろうか
D-Sub→コンポネ変換で使えるはずだが?
ちらつくって何よ。線は見えるよ
インタレースなので
dellマークをうまくマットブラックにする方法ありませんか? たまに目に付いてうっとしい。
ゼブラのマッキー黒でも塗っとけ。
画面シラシキだろjk
末期ーはちょっと…
黒いビ二ールテープでも貼っとけ
>>720 乙
スルーされているみたいだけどやはり相当に熱いモニターだ
50℃近いのは予想以上だった
このモニターてか、TNが熱くないだけでIPSの仕様だってのに何回ループしたいんだ
アスペルガーだから言っても無駄 自分の理解の範囲でしか認識できない
2209WAの温度の実測上げてくれた人いたっけ? レス全部読んでいるわけではないから許してよ それにしても50℃とはなぁ・・・以前と比べPCつけると部屋がすぐに暑くなるから熱いんじゃないかと思ってた ビデオカードのアイドル時と変わらないじゃないか
VA、IPSの中じゃ普通だと思うよ MDT241WGは2209WAよりも明らかに熱いし部屋も暑くなる 正直、温度は語る必要の無い要素だと思う
モニターの温度について語る必要がないなんて知らなかったよ でもなぁ、何が語る必要があり、語る必要がないかなんてわからないし 話題のループがダメだなんて言ったらこのモニターについて他にレスのしようがないよ
ビデオカードのアイドル時www このバカにとっては一部分が同じ温度なら全て同じ発熱量らしいw
>>757 悪い言葉足らずだった
モニタの温度について語る必要が無いんじゃなくて、このモニタの温度は取上げるほどのものではないって意味
あらかじめ決め付けられると自分にとっては同じ意味になります 馬鹿扱いされるのは辛いのでもう退散します
アスペルガーうんぬんはν速で仕入れたネタか ニートが親にあんたは2ちゃんで知った話ばかりでうんぬんのコピペ思い出した
悔しいですw
763 :
720 :2009/08/29(土) 22:26:14 ID:Vvrjfg0m
ついでに37インチのアクオスも計ってみたけど、同じく室温26度で 画面上端中央は46度だった。 画面でかいせいか、アクオスの方が熱気ムンムンな感じ。 普段テレビにそんなに近づかないから気付かなかったけど、かなり熱出てるね。
TNを基準に考えるから熱いとかなんとかの話になるんだよ 22〜24インチクラスのVAやISPの中では普通 延々とループしてる話だな 熱いのが嫌なら最初からTNかエアコン設置しろよ
バックライトの数が減ってるのに熱さや消費電力は並
>>751 ありがと、参考になるよ。
我慢できなくなったら末期ーいくわ。
>>761 今やアスペくらい社会常識の範疇だと思うけど
少なくともこのモニタとは全然関係ない話題だ罠
煽り文句に前日勢いのあったスレのネタであるアスペを使うっていう流れが
ν速なんて見てる奴いないわ
そもそもアスペルガーとなんの関係もない もうν速ではただの罵り言葉になってるのか
772 :
不明なデバイスさん :2009/08/30(日) 02:22:02 ID:tK8ArOtR
っていうか熱いとか文句いうのはいまだけ これから冬になっていけばありがたみもでてくるって
どの方向から見ても色変化がほとんどないっていうのはありがたいね。 この製品がスタンダードになればいいのに…。
変な方向からは見ないからどうでも良いかと それより表面処理を一段上で出して欲しかった
775 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 09:42:51 ID:Vs/cHCtM
明日で祭り終わりか・・・ 次回は二台セットや三台セットでの祭りに期待します
776 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 11:37:19 ID:tK8ArOtR
これからはデルのぼったくり再開 ・スピーカーセットで\24800 ・送料無料で\22800 ・まさかの定価改定\34800
ノングレアだけど画面の反射あるねぇこれ
転売用に何台か確保したくなるな
779 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 12:10:11 ID:Vs/cHCtM
転売屋、消えろ
一度出た話はここからは禁止な
>>780 しつけーんだよお前w
もう来ないんじゃなかったのかよww
じゃあ一度出た話をすべて書き出しておくれ
一度出た欠点をまた指摘するのは禁止な 利点ならいくらでもループして良いぞ
ついでに
>>783 の中の人はこのスレ出入り禁止な。
おk
786 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 15:28:33 ID:gG+Jw9lv
ピボット可 ピボット画面にしても難がない 安い ということで、とりあえずデイトレ用に2枚購入しました。 特に不満はないのですが、唯一の欠点は、熱い。 実はこれが一番致命傷かもw みなさんはどんな用途で購入しましたか?
>>773 確かに色変化な少ないのは良い
けど、仕様上どうしても色ムラが避けられないのが(涙)
788 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 16:56:13 ID:tK8ArOtR
>>786 ・FXの取引画面とかチャートの表示
・地デジの表示
今までピボットできないやつだったから画面効率が悪かったんだけど
縦表示でやると結構無駄なく表示できて凄くいい
輝度ムラはあるけど色むらはそんなにないだろ?
>>751 我慢できなくなってマッキー突撃したら、
マットブラックじゃなくて、エナメルブラックになってワロタw
まあいいや、2万だし。
こういうところも、2209WAのいいところw
色ムラはあまりないね ただ、個体差あるけど隅の方は若干ムラがある感じはするけど 問題なレベルじゃない
誤字
793 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:20:33 ID:gG+Jw9lv
>>788 分かります。縦にするとちょうどいいですよね。
熱くなければさらにもう2枚ほど購入したいのですが・・・
TNと比べると2倍以上の消費電力がかかり勿体なく思っている小心者です テキストメインだから買い換えなくてもよかったかも
適材適所だね テキストメインならノートが一番だ
>>790 そりゃマットブラックのツラ一にはならないけど、まあ目立たなくはなるし。
>>790 言い方が悪かったわ。
不満はありません、ありがとう。
798 :
不明なデバイスさん :2009/08/30(日) 23:14:35 ID:gG+Jw9lv
ちなみに、ピボット機能付きの20インチ以上のモニターで一番安いのはどれでしょうか? TNでもP2210はこれより高いですよね。消費電力はこれの半分以下ですが。
799 :
不明なデバイスさん :2009/08/30(日) 23:31:05 ID:gG+Jw9lv
自己レスですが、価格.comでピボット機能付き最安値のTNパネル、W2442PAでも42W。 価格は2万円超。 それを考えるとピボット機能付きなら2209WAはお買い得ですよね。
縦画面で使ってると時々画面がおかしくなるんだけど、(ウィンドウの色が反転したり、背景画像が透けたり) これはビデオカードの問題なのかな?横表示にすると直る。
ケーブルをちゃんと固定してる?
ケーブルはしっかり固定してる。 表示方向を変えれば直るんで、物理的な問題では無さげ。 縦向き縦表示(異常) ↓切り替え 縦向き横表示(正常) ↓切り替え 縦向き縦表示(異常) ↓再起動 縦向き縦表示(正常) 解り辛いけどこんな感じ。
自分の場合はグラボGF9600GTでNVIDIAのコントロールから縦横を変えてるけど 一応正常に切り替わって画像は変なことになる事はないな〜 1度ドライバを入れなおしたりはどうだろうか? 物理的な問題だったら分からないが
2209WA買って1ヶ月 ようやく目が慣れた 今でも使ってすぐはまぶしいが、3分もすれば気にならない そんな事よりもう少し画面広いほうがいいね
>>803 自分はHD4550でATIのコントロールで切り替えてる。
というか縦表示がデフォになってる。
普段は問題なく使えてるんだが、突然表示がおかしくなる。
>>791 そうか?
>>791 氏は良い個体に当たったのかもしれんね。
自分のは右半分が薄っすら黄色くて、左半分が薄っすら青いよ。
単色一面じゃなくて気になるレベル。
まぁ、交換対象にはならんと思うから諦めてるけど。
809 :
不明なデバイスさん :2009/08/31(月) 11:47:19 ID:Ni743lFe
そんなに視力落ちやすい? 安くて視力落ちにくいおすすめのモニターってある?
なんでココで聞くの?
視力の話が出たので個人的感想を 2209WAはMDT241WGやEIZOのT550、T766(CRT)と比べて、眼の焦点が自然に遠くにいく(瞳孔がひらく)ので 他の近くにばっか焦点いくモニタと比べるとPC使ったあとに出かけた場合、外の景色に適応しやすく感じる 自分はメガネを使ってて眼が弱いんだけど、2209WA使った後はすごく遠くを見やすく感じます 試用期間は4週間弱、視力の低下はまだ全く感じません、むしろ好調です ただ上記他のモニタと比べると使ってるときの負担は多少大きく感じます(ツブツブのせいかな?)
812 :
811 :2009/08/31(月) 12:03:53 ID:EQ+fuImF
大事なことを書き忘れてた、エレコムHGフィルタを装着してるものです 無い場合はわかりません
思いつきで昔使ってたTNと比べてみる(エレコムHGフィルタありの場合で) IO 15インチ(型番忘れた) :ギラギラとかは無いけど暗すぎて眼が悪くなりそうだった BenQ FP71V+ :2209WAより輝度が低いから眩しさは少ないけどグレアパネルによる負担があった BenQ FP93GX :これが一番負担が少なかったような気がする IO AD241XB :これは酷かったな、眼の疲れ+コンバーターノイズ AD241XB > 2209WA > FP71V+ > FP93GX > IO 15インチ MDT241WGを入れるとしたらFP71V+とFP93GXの間くらいかな
期限ギリギリでついにポチってしまった DELLってモニタのみの注文だと到着まで何日くらいかかるんでしょうか?
>>814 早い人で2、3日
俺は西武運輸で土日挟んだからか5掛かったけど
>>815 どうもサンクスです
モニタは国内に在庫があるんですね
思ったよりも早く来そうで安心しました
>>811 商店の距離と瞳孔の開きは関係無いよ
それに、焦点を合わせづらい絵はあるけど同じ位置にあるモニタで
焦点位置が前後するわけ無い。
>>817 なるほど、焦点という言葉を使ったのがおかしかったのかな
瞳孔が開きやすいに訂正します
IPSの初体験。 2209WAのおかげで、TN液晶のほうが目に優しいと気がつかせてくれた。
メインはTNにして2209WAは縦置きに。 IPSの視野角って凄いよね。一枚は持っているべきと思う。 そして比較の結果、視野角の悪さは目の疲労感とはなんら関係ないと体験できた。 TNのほうが目が疲れない。理由はわからないけどね。 正面のメインモニターならTNのほうが向いている。
>>819 いや、これはあくまで安物IPSだから
まともなIPSは目に優しいよ、高いけど
テキストを読むならこれよりもTNの方が向いているのは確か
ギラツキに関してこのモニタは他社のVAノングレアと似たような評価する人多いね バッライト漏れの特徴→TN、ギラギラの特徴→他社VAモニタ e-IPSっていろんな方式の特徴を併せ持ってるんだろうか? この価格で視野角が広くて色もそこそこちゃんと出るので不満はないけど 唯一、色のモード設定はワンタッチで出来たら便利だったな〜
グレースケールの球体はキチンと表示できますか? 2410では表示出来ない見たい
これ開口率が高いから目に優しいんだけど
さえぎるもののいない光はさぞ目によかろう!
結構CRT→液晶で目が痛いとかいう話が出てくるんだろうね どの方式でも最初の液晶は目が疲れる ブライトネストとかがCRTよりもキツイからだろな
輝度、色域、残像を一挙に解決する理想的なバックライトとして、 白色ブラウン管をバックライトに用いた液晶を提案する。
>>827 いやいや、2209WAは液晶の中でも明らかに目が疲れる方
うーん、結構ギラギラ目立つのか、今メインはTNを使ってて サブの液タブ(日立IPS)との併用目的で注文しちゃったけど ギラギラ具合によってはオクに流すか・・・
送料負担で返品した方が元は取れそうだが
>>830 テキストを読むにはギラツブで疲れるけど、動画やゲームに使うサブならおk
ギラギラがダメな知り合いはナナオのモニタ買って後悔してたけど PCでゲームやDVD見ると不思議と疲れ感じないって言ってたのと同じか
なるほど824にたいして回答無しと言う事は まともに表示できないのですね 買うの止めようと思います ありがとうございました
すげぇ馬鹿がいる……
自己紹介しなくてもいいのに・・・
すげぇ馬鹿がもう一人いる……
ダブルオッケーッ!
かなり出来が良かったので、もう一台追加購入しました。 ここ数日使った感想は、そのままだとかなりまぶしく感じる事と、背景を「黒」に したチャート画面を斜めから見ると青白く見える点です。 輝度50、コントラスト75、カラーセッティング(プリセットWarm)だと テキストを長時間見ても大丈夫なので、この2台体制でしばらく運用の予定 です。 今まではナナオのL565でしたが、発色に関しては良くできたディスプレイ ということを実感しました。
そこまで嘘レポ書かなくても・・・ まぁ、スレの最初の方から見ればわかると思うからいいか
色ムラ
>>840 発色
L565>2209WAですよ、何か勘違いしていませんか?
おっと。PLEじゃなくてPLBでした。
色ムラひどいわ
>>818 2209WAで瞳孔が開きやすいとは、目や神経の異常が疑われるのでは?
眼科受診をお勧めします。
輝度標準のまま使ってるとかじゃないよね?
>>846 光量が関係してるのかな、CRTだと輝度コントラスト最大でも輝度落ちしてるからか瞳孔が開きにくく、ガンマやデジタルバイブランスを上げて対応してるし
MDT241WGは40くらいまで輝度を上げることで自然に瞳孔をひらけるようにしてる
2209WAは輝度0あたりでも開きやすく感じるかな
なぜ瞳孔が開くといいとかは荒れそうなんで言わないけど、ゲームが関係してます
OKWaveの引用
ttp://okwave.jp/qa4547947.html >暗い部屋でTVやパソコン画面を見ていると、瞳孔が部屋に適応して大きくなるので、TV画面やパソコンディスプレイからの紫外線がより多く目の中の網膜に入ります。
>明るい部屋の中でTVを見たり、パソコン画面を見つめ続けても、部屋の明るさで瞳孔が縮小しているので紫外線が網膜に入りにくくなり、目が疲れないですみます。
詳しいことは分からんけど、部屋は暗めか真っ暗でモニタみてるからなのかな
なんか眼の疲れとは全く関係ないところに脱線してしまったのでほんと申し訳ないです 妄想ばっかでスレ汚しになるのでROMに戻ります
脳内妄想スレ多すぎ
>>851 そんな状況で発光するパネルを見るなよw
このモニタに限らず疲れると思うぞ。どうしても暗いところで見たいならプロジェクターにすべき。
暗い部屋で見るならグレアの方が良いぞ 少なくとも表面処理によるギラつきはゼロだから
良いと思うならお前だけ使ってろよ
買っちゃったけどFull HDじゃないから先行き動画用には使えないか。縦の解像度が小さいのも損した感じ。
↑買う前からわかりきった事で文句言う馬鹿
今から買うと大損という気分だな。
2万なら安い!買いだ! 3万なら他のもよく見て選んで買おう!
また\19800きたしw エンドレスワロタw
キャンペーン期間中なら電話購入でもキャンペーン価格大丈夫か聞けば買えたはずですよ
>>863 お得意様キャンペーンだって
メールがきた
865 :
863 :2009/09/02(水) 16:55:22 ID:Q0GeC/QN
>>864 ありがとうございました。
それは残念。一般は買えないですね。
そういえばCRTはグレアばかりだったね。輝度も低かった。
867 :
不明なデバイスさん :2009/09/02(水) 21:31:37 ID:QXQHB/YA
買って1ヶ月 もう一台欲しいけどいまからだともう一段安くなりそうで躊躇するな
年末とかに送料別で14800円とか来たら凄いな もう一台欲しくなるけど
秋〜年末にかけて各社が低価格帯のIPSを出すみたいだから年末投売りはあるかもわからん
もう一枚欲しい人は何に使うの?
デュアルモニタにして作業領域広くて作業しやすい
今まで一枚も持ってなかったっていうこと?
3枚にしてTripleHead2Goしようぜ。 ちょうど対応解像度も1680*1050だし。
ATIがWindows7にあわせてリリースする新GPUも トリプル出力に対応できるようになってるらしいという もっぱらの噂
電気代勿体ないから一台しか電源ONにしてない。常にマルチで電源ONしている人居る?
876 :
不明なデバイスさん :2009/09/03(木) 02:29:43 ID:Mjm3j0Pa
次19800になるのいつだろ 他の買ってしまいそうだ
NECのスレで聞け。
>>875 君にはマルチモニターは必要無いと言う事だろう
今までの購入者にはお得意様キャンペーンメール来てない?
輝点なら交換の保証範囲内だからびびる必要はない
ねーよ
韓国のVAをかたくなに採用する某メーカーの24型WUXGAのモニタですが 7台連続でドット抜け(内6台は輝点) 2209WAの解像度ならドット抜けが全く無いモニタはあるんじゃないか? 輝点は保障されてるわけだし
ただ今、2台目を設置しました。 ドット抜けは2台ともありませんでした。 こちらの皆さんの書き込みを見ても、ドット抜けについて言及されている方は いないので、製造品質はかなり高いのではないかと思います。
昔にどっかのサイトで読んだ記憶だけど 輝点は製品を作る過程で出来るものが多くて 後に出来る輝点も最初の製作段階で不純物が混入してたりするのが原因 黒点は製作後に衝撃や不慮のアクシデントで発生する場合が多い だから輝点保障はパネル製造をしてるメーカー中心に行われてる ホントかな〜
輝点は液晶がスタックしやすい(電圧を0にしても元に戻らない)とか、
配線時に隣のピクセルとつながっちゃった、ショートさせちゃったとか。
黒点はゴミが基盤に付いた状態で配線して、
そのゴミが振動等で取れたときに断線することで発生。
まあこれも製造時点で運命付けられいるわけだが…。
そんなこんなで、
>>887 の理解で概ね問題ないとおもう。
Dellがまたキャンペーンしないかなあ。
このスレでは定期的に2209WAのネガティブキャンペーンが行われるのにね。
>>882 ドット欠けチェッカーをインストールすると、JWordが一緒に入ってしまうのは
困ります。
こういうサイトのご紹介は遠慮願います。
フィルム貼ろうと思うんだがこの大きさで気泡なく綺麗に貼れる? コツとかあったら教えて頼む
まずは全裸に
そしておもむろに風呂場に
最初に髪を洗います
洗ったシャンプー液をたっぷりと液晶モニタに掛けます
もちろん壊れるので、一度それを破棄します
>>888 やっぱそうでしたか〜
ありがとうございます
9/3(木) 19:00 USBメモリー 19:30 ケータイ・通信 メモリーカード 20:00 15型ディスプレイ 17型ディスプレイ 19〜20型ディスプレイ 9/4(金) 19:00 記録型ドライブ 内蔵型 記録型ドライブ 外付モデル 19:30 外付型ハードディスク 20:00 内蔵型ハードディスク SSD Avel・マルチメディア ストレージ テレビ・映像・サウンド他 20:30 LAN接続型ハードディスク これってどこですか?
>>890 ギラギラとか黒浮きとか言ってるのは工作員だけなのに信じちゃう人がいるから困るよね
きれいなフィルムの張り方 1 初心者はどうせ間違いなく失敗するから2枚買っておく 2 そうは言っても、たるんだ気持ちで1枚目をはると2枚目も失敗する 2枚目などない、おれはこの1枚に命をかけるという気持ちで慎重にはる 3 たぶん2枚目はうまく貼れる。ちなみに俺はたるんだ気持ちだったんで3枚目でようやく成功した
エレコムの光沢フィルムなら3枚買っても1万ちょっとぐらいだしね
きれいなフィルムの張り方心得編 その2 ↓↓↓こんなたるんだ気持ちで張ると必ず失敗します。 「どうせ気泡は数日たてば消えるから、少しくらいはいいや」 消 え ま せ ん 宣伝文句には、数日で気泡が無くなると大きく書かれていますが 隅っこに見えないほど小さな字で、大きさによっては消えません、と書かれています。 1センチ超える気泡は一週間たっても、消えなかったよ、ママン それに小さな気泡は無くなるけど、 よく見ると中心に小さな跡が出来ます 電源入ってない状態だと視認できます なので、気泡は張るときに、きちんと逃がしてやりましょう 丁寧に、丹念に少しづつ、ほんの少しづつ張っていけば、必ず気泡は逃げます 端から張っていく場合、1〜2センチずつ進めては気泡が入ってないか確認します。 大きな気泡なら、いったん少し剥がして張りなおします。 小さな気泡なら、指で強くおさえつつ、少しづつ外へ逃がしてやります。
そのための厚紙をコーティングしたヘラが付属してるだろ? 指じゃなくてそれ使えよ。
大きい気泡をいくつか残して貼って、それをぐりぐり指で移動させて小さい気泡を飲み込ませつつ端へ逃がす。 これでだいたい気にならない程度に気泡は抜ける。細かな塵を巻き込んだ場合もこれで案外目立たなくなる。
>>906 度を越えて押すとドット抜けや色滲みの原因になるから気をつけなきゃね
きれいなフィルムの張り方 その2 シリコンフィルムは剥がして張りなおせるというのが売りですが、あまり大きな範囲を剥がすと大抵失敗します。 理由は 1、小さい範囲なら良いが大きい範囲を剥がして張りなおすと、シワがよりやすく、また無数の細かい気泡が入る 2、保護フィルムから離れた液晶フィルムはホコリを吸着しやすくなっている。大きな面積を剥がすと、どうしようもないくらいホコリがついて取り返しがつかなくなる。 なので、気泡やホコリに気づいて張りなおす場合は、最大でも5センチ程度にとどめましょう そういう意味でも、2〜5センチ張っては確認→気泡取り除く→2〜5センチ張る→気泡取り除く→2〜5センチ張る→・・・以下同様の 地道なの作業が必要です。
きれいなフィルムの張り方 その3 ホコリやチリが入ると、そこを中心にフィルムが気泡が出来たように浮きます。 この浮きは気泡と違って消えません。 とても気持ち悪いです。 そういう、ホコリやチリが入った場合、一旦剥がして(あくまで、ほんの少しですよ) セロハンテープで取ります。 ホコリは液晶粘着面にひっついてます。 まちがってもフィルムの粘着面を布やティッシュなどで拭かないように 布やティッシュのホコリがまとめてついて修復不可能になります。
しかし経年劣化で剥がれなくなってしまうシリコン吸着フィルム
DSでさえうまく貼れないからどうでもいいや
きれいなフィルムの張り方 その4 液晶フィルムは張り始めが一番肝心です。 最初に失敗すると取り返しつきません。逆にいえば張り始めがうまくいけば、半分成功したに等しいです。 まず肝心なのが、きちんと枠にそって張れるよう位置決めするということです。 19スクエア程度なら良いのですが、22ともなると、どうしても水平方向(長手方向は1〜2mmいがみます。 張り方の手本には短辺から張るイラストが描かれていますが、 この際、長編から張っていく方が、(難しいですが)、まっすぐ水平にはれます。 気をつける点は以下です。 1 フィルムはパネルより少し小さめに作られています。 なので、上下左右どこかに必ず数ミリのスキマが出来ます。 このスキマ(液晶が張られない部分)は電源をつければほとんど見えなくなるのですが、気になる人もいるかもしれません。 最初に、どの上下左右、どの枠を基点に張り始めるかよく考えましょう。 ちなみに私は上左基点にはりました。なので下と右枠にスキマがあります。 しかし下のすき間は、濃いツールバーのおかげであまり気になりません。 右部分のスキマも、普段右端はあまり見ないので全然きになりません。 逆に左端にスキマが出来ると、Windowsの場合、画面左からフォルダやファイルアイコンが並んでいくため 気になるかもしれません。 あと、2209WAは、液晶パネルと枠の間にスキマがあります。 このスキマにフィルムが入った状態で、まっすぐ晴れなかったらからといって、一旦剥がすと、 液晶フィルムの端が枠に当たって痛み、修復不能になります。 張り始めは、液晶の枠の中にフィルムが入り込んでいないかよく確認して張り始めます。
3枚目で成功して感動したw
説明力と時間の無駄遣いですね 参考にするのは僕ぐらいだと思います
張り始めのコツは 最初に保護フィルムを剥がす時、一旦液晶を机の上に乗せて、3センチほど剥がし、 保護フィルムをきちっと折りかえす事です。 こうしてやることで、保護フィルムが邪魔で、張り始めの位置決めに失敗する確率が減ります。 私は仕事柄、パネルを何百枚もハリパネに貼り付けた経験がありますが、 ウッドラックの張り始めも同じように必ずきちっと、折り目がつくほど折り返します。 ┌───────┐ │__________________._____ │\ \ ←折り返し(5センチほど) │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ . │ │ . │ │ . │ │ . │ └───────┘
ちなみに気泡は付属のへらより、薄い布を指に当てながら、指の腹で逃がすのが確実だと思います。 指の腹で気泡の感触を確かめながら逃がしてやることができますしね。 あと、シリコンのフィルムは案外硬いので気をつけてください(それが張りにくい原因でもありますが)
書き方がまぎらわしかったので修正 × 最初に保護フィルムを剥がす時、一旦液晶を机の上に乗せて、3センチほど剥がし、 ○ 最初に保護フィルムを剥がす時、一旦液晶フィルムを机の上に乗せて、3センチほど保護フィルムを剥がし、 ┌───────┐ ←液晶フィルム粘着面 │__________________._____ │\ \ ←液晶フィルムの保護フィルム(これを3〜5センチほど剥がして折り返す) │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ . │ │ . │ │ . │ │ . │ └───────┘
ノングレアの液晶に光沢フィルム貼るってその構造を考えると ものすごくゆがんだ事ですよね。でもやってみたい自分がいる。 光沢液晶とノングレア液晶を並べるとやはり光沢のほうが透明感があって気持ちよかった。
サンクス!このスレの住人は皆優しいんだな。 エレコムのテカテカamazonで注文したから今度挑戦してみるわ
920 :
918 :2009/09/04(金) 01:42:34 ID:SKjQxmOM
>>918 確かにw
最初からグレア買えよって思う。
しかも2万円のモニタのフイルムに何千円も出す気持ちが理解できん。
オレだったらフィルム買うぐらいならHDDを買うわ〜
キャンペーンにのろまった・・・。 買った人に聞きたいけど、 2万円って安いけど、3万5万6万なら買った?
2万円だから買いました PCだけで使うなら他社の数万のVAやらIPSとか買うのはバカらしいと思う 特別な用途なら別だけどね
2万だから大抵のことには目をつぶれるかな と、思ってたらほんとに目をつぶした
2ちゃん見てる場合じゃないな
>>923 ,924
やはり2万円という価格が一番の魅力のようだね。
すると3万だと、魅力が3割は減るなあ。
かといって他にこれだけコストパフォーマンスが高いのもないし。
振るHDなら買うけど
他にいいのが出るまでのつなぎと思える値段だしな 目潰しと上に書いたが、白以外はまったく問題無い 2chブラウザとかの背景色やらなにやらの設定でどうにかなるといえばなるかな 確かに1680×1050はXPには最適だがVISTAや7で使うには狭いわ 次に買うとしたらフルHDかWUXGAの24かな
何でみんな水貼りしないの? 気泡なんて全く入らなくなるのに。
デルとはいえ、一応は電気製品だからね
>>929 液晶のジャンク買えばわかるけど、
コーヒーをブーして、スイッチがおかしくなってるのが結構ある
932 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 10:38:28 ID:1pyMLJr6
どうせ目潰しなら、これが安いしピボットもできるのでいいと思います。 目潰しじゃないモニターで一番安いのはどれですか? 10万以下のモニターはどれも大差ないですよね なら、これでいいです。
933 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 10:40:33 ID:1pyMLJr6
もしこれよりましで、5万円以下のモニターがあったら教えてほしいくらいだ
VA、IPS共に5万以上多いからね。
936 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 11:37:46 ID:tAPhwgkT
TNで、ピボットなし、であっても目潰しじゃないモニターは高いですよね
>>922 俺は3万の時点で結構欲しかった
で、2万になったの見てかなり買いたくなって
某ミヤハンブログの記事を見て、購入を決めた
かなり満足した
>>932 W241DG
ギラつきの無さでは高価なモニターも含めてこれが一番
グレアだが
940 :
922 :2009/09/04(金) 13:07:51 ID:8gkYf4+Y
>>937 ラッキーだったね。
3万でも価値があると思えば、なおさら得だね。
そしてかなり満足とは・・・。いいなあ。
自分で使うまでは他人の意見を聞くしかないから、
情報は助かるよ。
>>932 35800円で24インチ1920x1200の目潰しじゃないグレアIPSがあるおw
映り込み激しいゴミ液晶なんていらないだろ・・・
2209WAはノングレアなのに移りこみしやすいというか、反射しやすいよ それならグレアでいいじゃないかという話 初めて表面処理やりました、みたいなコーティングはいらん
ID:syjc7QCeは頭がおかしいようだ なんでこのスレにいるのか存在理由がわからん
945 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 14:27:23 ID:tAPhwgkT
ということは、 目潰しじゃないモニターなら、W241DG 目潰しでもいいモニターなら、2209WA がお買い得低価格モニターということでしょうか? 共にIPS、ピボット可、消費電力は高め。 買うならこの二つのどちらかですね。 TNの低価格モニターは全て目潰しでしょうし。
これが気になってる時点でグレア、TNは除外してるものと思っているんだがな。
W241DGって目潰しじゃなかったの?グレアはさておくとしてもてっきり似たようなもんかと U2410が39800くらいになれば何の苦悩も要らないんだけどなー
>>944 存在理由?
それならなんの情報も出さないお前も存在理由ないじゃんwww
俺は実際に買って使ってるからね
普通のノングレアより反射しやすいってのは使ってる人は分かる話さ
950 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 15:38:19 ID:1pyMLJr6
U2410のスレを見たら目潰しだって書き込みが多いですよね やはり安いモニターは目潰ししかないのでしょうか?
知るかよ。てめーが判断しろよ。
ん?U2410がどうとかは俺発端? 単にU2410が安く出れば、ノングレア派にも格安で フルHDのIPS液晶の選択肢が提供されるからバランスがいいって話だが ていうかこのひとそもそも目潰しの意味をわかってないんじゃないかて気さえしてきた NECでも買えば?どうせ実物より値段と評判が基準なんでしょ
W241DGは製造個体差が激しくて選択肢に入らん。 パネルがずれてて枠にめり込んでるとかありえんだろ
W241DGは明らかに2209より性能いいね 2209WAで視認できない薄網がきっちり見分けつく やはりパネルの素性はe-IPSとは違うんだろね でも、格安で仕入れた高性能パネルを、間に合わせのゴミみたいな入れ物に入れたのがヒュンダイ どんなに良くてもあんなの買うヤツの気が試練
241DGは元々パネルが在庫処分じゃん アップルからつき返されたもんだ
つき返されたのはアップル側の事情→LEDを採用したというだけで、あのパネルが悪かったからじゃないだろ。 むしろ、あんな糞枠に入れられてパネルが可愛そう・・・ あれに比べれば、2209WAの枠やデザインは月とすっぽんどころか神に等しいよ 中身は劣るがな
2209WAの枠やスタンドはシンプルで良いけど スタンドの台が四角で威圧感あるのが残念 ピボットする時に安定感あるから文句も言えないか…
いや、クソパネルって事だったはず
現状だと2・3世代前のパネルだよな、241DGは といっても、日本のメーカーも最新のパネルは使ってないが
241のパネルは世代は古いが腐ってもH-IPS、e-IPSとは比べられないだろ
ちなみに俺の2209では、
http://a-iwai.hp.infoseek.co.jp/item/pc/pc02.htmlに書かれている1パーセント白文字は ほとんど見えない
対してブログ主のW241GDでは
明るさを25、コントラストを50で判別可能と書かれている
俺もショップでW241DGで村田製作所のサイトのグローバルメニューのストライプの影がはっきり見えてびびった
http://www.murata.co.jp/ ↑これの上部の「最新情報」や「製品情報」にうっすらとグラデーションの影がついてるが
2209ではこの影がストライプなのが判別しにくいが(よく見れば分かるけど)241では、くっきりと識別できたよ
ちなみに会社の三菱のVAパネルでも、このストライプの識別は難しかったんだけどね
さすがH-IPSとオモタ
まぁ、そうは言ってもヒュンダイの調整が糞なんで色はあんまりあってないけど、きちんとマッチングすれば相当なもんかもな
>>957 色ムラが激しすぎてクレーム連発で次のiMacから他のパネルに変えたんだよ
そのときの返品物をヒュンダイが買ったんだろ、格安で
>>962 色ムラ? 輝度ムラだろ
大学でこのシネマディスプレイ100台以上見てたから知ってるよ
俺もアップルにクレームつけた一人だからな
だが、それは一世代前のパネルだろ
241DGのパネルは採用予定だったが、実際にはシネマディスプレイには採用されなかったし
なにより、そんな糞ウンチクたれるより、その目できちんと見たものを評価しろよ
俺は基地外の擁護するつもりはさらさら無いが
自分が2209ユーザーだからといって、ことさら2209のダメさに目をつぶったり
他社モニタをこき下ろしたりすんのはいやだけどな
何より自分の目で見たものしか信用しないしな
>>961 パネル優劣は別として、変な改行はやめてくれウザイ
966 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 21:11:25 ID:LkrmkK2x
何も言い返せない信者が腹立ちまぎれにつまんないつっこみ…(^Д^)ギャハ
>>964 今まで購入、使用してきたモニターは何?
>967 現在使ってるのはDELL2407WFP L567 cintiq21UX それと2209WA
もっとも2407は主に仕事場で使ってるけどね 2209は家用。
>>961 >「W241DG」の明るさを25、コントラストを50としたセッティングで試してみたところ
>白背景に黒文字を重ねた画像はほぼ判別可能なのに対して、黒背景に白文字を重ねた
>画像は黒く塗りつぶされて全く判別不能という結果になりました。
>調べてみると、この黒近辺の階調表現が甘いという問題は比較的良く知られている・・
もう少しきちんと読んでから引用して下さい。
まるっきり正反対の事が書いてあるんですが
>>970 いや、2209WAは白背景に黒も黒背景に白も、どっちもほぼ判別不可能なんだが
別に241を殊更ほめるつもりでなく、パネルの優劣書いたつもりなんだけどね
もっとも、うちのへたった567でも1%はきついけどな
>>971 「?」白背景に黒は普通に読めませんか(私は読めますけど)
パネルの優劣というよりも特性の違い(要は好き嫌いの問題)を大げさに
騒いでも仕方がないと思います。
つか2万(今は3万だっけ?)切ったディスプレイなんだから、それでも十分優秀で文句つけるつもりなど全然無いよ 同価格帯のディスプレイに比べれば郡を抜く性能差なのは確か コスパでいえば241も2209WAもいい勝負だと思うしな ただ、H-ipsと比べるのはいくらなんでもな ましてや世代落ちとはいえ、同等扱いなんていくらなんでも贔屓の引き倒しというか、言えないよ もっとも家で使うなら俺はどんなに性能良くても241みたいなカッコ悪いのは許せないけどね。
全レスを短い文章で端的にまとめて
975 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 22:38:03 ID:Lszhc112
2209WA×2 241DG×2 FP91GP×1 もっている私の意見。 バックライト 色むら 個体差 映りこみ ギラツキ スピーカー 2209WA すばらし 無 有 無 かなり有 241DG 左右で有 左右で有 めちゃ有 すごす 無 安物スピーカーより良い FP91GP 角が明るい 角明るい ? 無 有 3台とも残像はすごす! やっぱりゲームはCRTしかないかな。 SUN21インチCRTダイアモンドトロン超える液晶みたことなし。
976 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 22:38:14 ID:LkrmkK2x
廉価版のe-IPSがH-IPS並ですかw いくらなんでも信者の妄想激し杉w
977 :
不明なデバイスさん :2009/09/04(金) 22:56:12 ID:tAPhwgkT
使った感想を言えと言われたら、自前のノートパソコンより目が疲れる。 モニターの画像が目に焼きつく感じ。目を閉じても残っている。
979 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 00:19:04 ID:wvT4aB5o
DELLもOSマイクロソフトだしな
光沢フィルムを貼る事によるグレア化について 表面のデコボコでノングレアを実現させている液晶なら効果ありそうですが 2209はデコボコではなく泡でノングレアを実現させているようなので効果は見込みにくいでしょうか。 しかしいつぞやのスレに貼られた半分そのまま半分セロテープで撮られた写真は そのままの部分はボケボケでセロテープの部分は画素が鮮明に映し出されていましたよね。 あれを見るに意外と効果があるのかもしれないと思っています。 実際フィルムを貼って使っている人がいたら感想を聞かせて貰いたいです。
バックライト漏れや輝度ムラは原理的に存在するはずなので 個体差はあるはずが、それがないというのは無理がないか? ネガキャンとかではなくて
>>939 決め手になったってだけだよ。
実物見れないからね
なんだかんだいってmiyahan氏のレビューには一定の信頼がある
あとit mediaか何かのレビューも同時期に出てたはず
2〜3万+輝点保障でこのコスパ韓国などのW241DG/240Dと比べても見劣りしないと思うよ 確かにフルHD(WUXGA)ではないけど このスレを見る限り個体差の幅も極端に広くないみたいだし 輝点保障含めて3年保障の上にケーブルも一式入ってる スタンドもシンプルで使いやすいしピボット機能も付いてる PCモニタとして、この液晶の最大の欠点は店頭で確認できない事ぐらいかもね
個体差は激しいと思うぞ
986 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 04:39:37 ID:m+tl8RiZ
あとスタンドの耐久性ももうちょっとあればな ガチャガチャ回してたらバネが取れたって書き込みあった
>>955 Hyundaiは安く仕入れてるわけじゃない。
半島では2.2万で24インチH-IPS液晶が売られてるから・・・
南朝鮮の所得水準で対比させたら、日本円で2.2万が幾らになっちまうと思ってるんだ…
ID:vx7BVe9oのアホはブラウザ上で確認してそうだな 糞ウンチクとはよく言ったものだ
2209が241より諧調が良いとでも思ってるバカ発見↑ グレーでトーンジャンプ起こす2209がH-IPSなみとか思っんのかよw
まぁ色域の狭さと諧調表現は同じIPS名乗るのはおこがましいと前々スレで結論づけられてたからな IPS初心者や入門機にはちょうどいいんじゃない?
TNで内部10ないしは12BIT物を安くだしてくれんかのう
とりあえずTNはスレチだな
994 :
不明なデバイスさん :2009/09/05(土) 12:48:51 ID:KjEj7utY
コストパフォーマンス、性能も含めて 2209WAかW241DG >>>>>> TN全部 という認識でいいでしょうか? いまのところ2209WA以外に買いたいと思えるモニターがありません。
どうでもいい 買いたいってやつはもう買って使ってるわ つーかTNも同時に使ってるがTNこき下ろすほどじゃねーからな 適材適所だよ
19800円ならW2209Aがコスパ最高 29800円ならW241DGを勧める
あのデザインを受け入れられるなら俺も241かな あっちは24インチで作業領域も広いしね
色域も諧調も駆動方式に依存してるわけじゃないだろう
おこがましいと誰が結論付けたんだ
>>990 アホと言われたくらいで興奮して文盲晒すな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。