HP ProLiant ML115 Part71

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 02:42:56 ID:QiLjxkoO
ESX4、動かしてみた人いる?
何かSATAコントローラのサポートとかデフォで増えてるみたいだけど。
953不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 07:35:33 ID:zyN1N4K/
ESX4のホスト側でATA光学デバイスが認識できるようになったらしいよ。
kwskはESXでどうぞ。
954922:2009/06/15(月) 08:50:55 ID:GqcIiBeg
人柱やってみます。今日秋葉で売ってたら。
試すのは以下の二つ。

AMD Phenom U X4 945 BOX
AMD AthlonU X2 250 BOX

なんかアドバイスあればお願いします。
955不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 09:20:55 ID:uwn7K96F
250なら550BEの方がいいと思うが
省電力狙いなら5050eで
956不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 09:37:09 ID:SSgwiev0
945は95W版でよろ
957922:2009/06/15(月) 09:53:48 ID:GqcIiBeg
>>955
む、どうしよぅ・・・ちょっと考えます

>>956
承った。売ってれば。でもこっちもちょっと考えて見ます
958922:2009/06/15(月) 09:56:23 ID:GqcIiBeg
あまりパーツは詳しくないんだけど、
95W版と125W版はどう違うもの?
消費電力がお得な分、性能が少し下がるってかんじ?
959922:2009/06/15(月) 10:02:48 ID:GqcIiBeg
調べた。性能は同じだった。値段次第で考えます
960不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:03:50 ID:QDpZ9JvN
>>933

月50万ヒット程度のエロゲブログだけど、
SC430で構築してたときはそこそこ余裕だったんだが
電源いかれたんで、ML115に変えたらぜんぜん処理がおっつかない。
ひとつには、ウチのサイトは、8割ぐらいのアクセスがPM8-12時の間に集中するせいと言うのもある。
社会人率高いんだな。
CMSで構築してると言うのも重い理由で
PHP処理のときにプロセスが跳ね上がるんだが
それがシングルコアだと処理しきれないみたい。
とりあえず、ML115のほうを画像転送用のみにして
メインサーバーはデスクトップとして使ってたDELLのマシンを代用することに・・・

961不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:06:26 ID:0Z/zDvuz
>>960
ウンコ自慢すんなクズ
962不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:14:08 ID:2C4QLDB5
>>960
自サイトの負荷考慮もせんでマシン選定するなと。
963不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:14:52 ID:VYrfa2u5
>>960
シングルでダメっていうならx2とかx4に載せ替えればいいじゃん
964不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 10:32:54 ID:par0K1Te
>>960
どう考えても規模とスペック合わないだろ・・・せめてCPU換えないと。
965不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 11:30:30 ID:N9M5OhTW
何も考えずに入れ替えて失敗したド素人のアホ話なんてイラネ
966不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 11:35:25 ID:b0HCWBx9
>>960
メモリは16Gにして、CPUはまあx4とかに入れ替えるとして、あとdiskがネックなんじゃね?
G5とかだったら6台は搭載できるから、2台をmirrorでOS用、残り4台をdb用とかに別けるとか
967不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 13:05:07 ID:DL9lBpFw
屁呑にすりゃいいだろがん。
ミステロンなんかにやられなくてもよか。
968不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 13:41:23 ID:uwn7K96F
BE-2400、メモリ8GBで45〜50万req/day(ユニークは14〜16k/day)は余裕で捌けたがのう
うちも社会人率高いのでピークは21-01時

x3かx4に載せ替えたい気がするけど小規模自宅鯖なのでx2で特に困ってないw
969不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 13:47:01 ID:DL9lBpFw
重たい処理をするスクリプトとかDB処理とかあるんじゃない。
ダウンロード専門だったら、フル拡張したhttpdなんかメモリ喰いなだけだし。

G1無加工でもほぼメール鯖しかやって無いからあまり重たくなった気はしないなぁ。
clamdが重いくらいか。
970不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 13:51:05 ID:WBHswN8j
G1/3500/2GB/80GBHDDで200万Hit/月な99%がperlCGIなDBサイトを過去1年半運用してるが、
処理が追っつかないと言うことはないなあ。月間hitが50万程度で夜間アクセス集中といっても
5000hit/時程度でアプアプするなら、ウンコ画像の転送キューが問題なんだろう。w
971不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 13:58:35 ID:OUzlRii1
>>960
そうか、SC430は電源が弱いのか
972922:2009/06/15(月) 15:14:26 ID:GqcIiBeg
>>954
>AMD Phenom U X4 945 BOX 95w
>AMD AthlonU X2 250 BOX

上記二つともうごいたよー。
Ubuntu9.04で起動した。
973不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 16:03:37 ID:77Fa8EvD
報告ご苦労様です
974不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 17:04:14 ID:b0HCWBx9
>>972
ファンはどうされましたか?ML115標準品?
975922:2009/06/15(月) 17:36:32 ID:8yNSrcdM
>>974
面倒だったので、ML115の標準のままです
976不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 18:02:53 ID:JbLSvJGd
不安
977不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 18:10:56 ID:xgZqCM+i
おいおいw
その辺の下手なファンより冷えるぞ
それにオフィシャルで対応してるCPU同クラスの物までは、無改造で使える。
978不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 18:41:13 ID:429DFryW
今時5050eとか7750なんて6千円台なのに。

ダメなところがわかっているのに対処しないのはそれこそ何とかとしか言いようがないな。
979不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 18:51:40 ID:JbLSvJGd
>>977
洒落
980不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 21:12:41 ID:HqhaQHjB
>>972
人柱報告ご苦労様です!
Soket AM3のCPUでも問題なく動くんですね。
G5はAM2/AM2+だからAM3のCPUはダメだと思ってた。
AMD Phenom U X4 945 BOX 95w でBIOSのCPUの項目はどう表示されてますか?
981不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 22:26:02 ID:ZvJtfmA6
G1を、ずっとデフォの3500+のまま使ってたんだけど
最近VMware ESXiを導入して、Debian/FreeBSD/WinXPを走らせるようなってからは
ちょっとレスポンスに不満を感じるようになってきた。
それぞれのOS自体はほとんどアイドルなんだけど、
やっぱりシングルだとちょっとキビしい感じ。

5050eあたりに換装したら、幸せになれるかな?
ちなみにCPU以外は2GB*2 RAM、WD10EADS*3といった構成。
982不明なデバイスさん:2009/06/15(月) 23:20:17 ID:VvOjhQo7
並列で作業させる場合はデュアルの効果は大きいね
983不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 04:02:57 ID:ZERc+Hvf
984不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 05:50:16 ID:VL98WhJJ
3500+から5050eに替える時って、
OSクリーンインストール必須っすか?
985不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 05:56:33 ID:/6vTsiqG
俺はCPU交換だとかそんな時はいつもクリーンインストールし直してるけど。
986不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 06:16:58 ID:VoYMuZKC
>>984
xpの場合、pcを起動してるうちにosが認識してごそごそやってくれました。
987不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 12:34:16 ID:Ut4zNGM4
>>984
XPの場合は、SP2から再起動するだけでいいね。
Linuxは、カーネルそのままでも動くだろうけど、やはり入れ替えた方がいいね。
Solarisも、何もしなくてもいいな。
他は知らん。
988922:2009/06/16(火) 16:43:19 ID:CFEeHJ0N
989922:2009/06/16(火) 16:44:02 ID:CFEeHJ0N
>>988
あ、ちなみに、OSは再インスコ不要で認識されました
990不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 16:54:12 ID:c8QgmPHi
Generation 6 もしかしてシングルコア切捨てか   ・・ゴクリ
991不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 17:35:45 ID:twuGmfN1
新型出ないね。
もうHPは安鯖やらないのかな。
992不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 17:40:34 ID:+j67zAs5
だから、時期が悪いっての。世界の不況が一巡した後の年度末前まで待て。
993不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 17:50:20 ID:Q53DyRui
新型が出ないのもおまえらがキモオタなのも全部サブプライムのせいだよ
994不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 18:08:16 ID:CFEeHJ0N
>>960
memchached入れてみたら?
995不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 19:26:13 ID:i8pSd4iE
次スレたててみた

HP ProLiant ML115 Part72
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1245147801/
996不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 19:27:13 ID:ybYDReAL
( ´,_ゝ`)プッ
997login:Penguin:2009/06/16(火) 19:27:52 ID:bySKUOQa
削除依頼出しとけよ。
998不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 19:34:10 ID:i8pSd4iE
999不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 19:34:17 ID:qYHtgw6m
うめめ
1000不明なデバイスさん:2009/06/16(火) 19:35:21 ID:qYHtgw6m
G6発表
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。