【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
935不明なデバイスさん
バッファローのルータってブラウザからのIP入力で本体設定できないのか・・・。
いちいちソフトインストールってメンドイなぁ。
936不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:33:02 ID:7eFrYy3c
???
937不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:37:21 ID:d9zVEZYr
>>935
取説の袋ぐらい開けたらどうなんだw
938ウイルス(嘘):2009/04/18(土) 22:40:29 ID:OiA5rL+T
ここに書き込むのは初めてです
質問があるのでおねがいします
WZR-HP-G300NHは
・子機は不必要ですか?
・接続しPCで設定したあとスグにPSPとPCでYAHOOなどがひらけますか?
・DSなどでワイファイも大丈夫ですか?
・売ってるお店(できれば店舗も)おしえてください
またわからないことが出てきたら書き込みます。
初めてですがお願いします
939不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:41:49 ID:lpwuGM6i
>>934
でも症状が同じだからね。
何か共通の問題があるのかも、と。
940不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:44:02 ID:XvBKd5iq
>>937
あれ?できる?
取説ってほどのものでもないような紙切れとエアナビゲータCDっての入ってて、
紙切れ読んだらまずCD入れてインスコするような事しか書いてないけど。
941不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:44:31 ID:d9zVEZYr
んだからWPS切れつってんだろが初日からよー
何百回同じ事言わせる
942不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:48:27 ID:d9zVEZYr
>>941>>939宛な

>>940
現代はその気になれば箱開ける前からマニュアル読めるのだよ
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/
943不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:48:34 ID:XvBKd5iq
これからCD入れてみるけど・・・。
YAMAHAのはブラウザから192.168.1.1を叩けばルータの設定できるから、
CDとか用意しなくてもテキトーなPC繋げればすぐ設定できたんでちょっと戸惑ってる。
944不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:50:43 ID:d9zVEZYr
>>943
別にルータはそのIPで固定されるもんじゃないぞ
バッファローは伝統的にはデフォで192.168.11.1だ
945不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 22:58:47 ID:XvBKd5iq
>>944
反応なし。ブラウザからは無理じゃない?
エアステーションからじゃないとだめなんじゃ・・・。
946不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 23:00:32 ID:XvBKd5iq
とりあえずCD取ってくる・・・。orz
947不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 23:11:38 ID:faqVPdTC
>>945
無理じゃない
先日、WZR-HP-G300NH買ったけど、結局説明書とCDの袋開けなかった。
サブネットがあってないとかじゃない?
948不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 23:19:27 ID:sN57RDTz
俺もWZR-HP-G300NH買ったけど、ソフトはインストールしてない。
でも最初は挙動が怪しかったから、ルータのリセットボタン押したよ。
949不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 23:22:56 ID:lpwuGM6i
>>941
あ、悪い。今、その対処を試しているところ。
950不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 23:37:06 ID:XvBKd5iq
>>947
>>948

あー!ウッカリしてた。
IP固定してデフォルトゲートウェイが前のルータ設定のままだったかも。
とりあえず眠いから続きは明日にでもやります。
iPhone用に買ったようなもんだから急ぎじゃないし。