テンキーレスキーボード 7枚目【変態詰込お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 12:53:44 ID:LR7L5CLL
リアフォとて万人向きじゃないからな
好みじゃなけりゃただ高いだけになる
935不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 18:30:18 ID:UO4keuoH
キータッチって大きいな。
最初FILCOの茶軸買ったけど、なんか滑らかじゃないというか、
引っかかる感じで、なんだこれって思って合わなかった。
次にリアフォ買ったけど、非常にキーが滑らかで好みだった。

茶軸の評判自体は良いと思うので、これが好みの差なんだろうね。
936不明なデバイスさん:2010/07/18(日) 22:42:43 ID:+2k/3uRa
音の方がよりクリティカル
937不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 00:22:51 ID:gdSNxoY9
>>933
私もサブ用に安物メンブレンでいいから、安価で手に入るテンキーレスが欲しい。
ってこれ書いたの何回目かな・・・ w

テンキーレスに慣れるとマウスが遠く感じるし
マウスをガンガンキーボードにぶつけていたりする・・・

同じような人はそれなりにいると思っているんだけど、かなりマイナーなのかな。
938不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 00:49:02 ID:ICbQmXzS
>>937
現行品だとマジェが最安かな?
安物メンブレンをぶった斬るのが一番安上がりなんだろうけど、
ちょっと敷居高いよなあ。
939不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 05:15:26 ID:wlYE2+4Y
俺たちが戦うべきは
「タッチタイプですが、数字はテンキーで」
っていう奴等じゃね?
940不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 06:58:38 ID:9gfNgRex
テンキーレス+テンキーな奴もいるんだぜ
941不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 14:58:50 ID:Jcdn5mGt
>>940
テンキーが左側に欲しいとそうならざるを得ない
942不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 15:24:49 ID:vyOIhSVE
前後逆にして使うといい
943不明なデバイスさん:2010/07/19(月) 16:51:33 ID:gdSNxoY9
>>938
やっぱり入手性も考えるとマジェなのかな。
切って加工するのは手軽にとはいかないだろうし。

>>940-941
右手にマウスやペンと考えると左の方がいいことも多そうだね。

しかしこだわり派向けのテンキーも結構出ているのに安価なテンキーレスが無いのが謎だ。

数値入力でテンキーにはこだわりたいけど他はそうでもないという人は少なくて
どっちもこだわる人やノートユーザー向けなのかな。

>>942
そんな無茶な w
944不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 03:33:16 ID:UqmL1geo
OK分かった
技術的にできないわけではないのにそれでも出さないということは
出しても売れないと判断してるということだな?>メーカ
フルキーならまだ売れると判断してるということだな?>メーカ

だったら譲歩しようじゃないか
テンキーもついたフルキーボードを出せばいい。それで構わないさ
その代り、テンキーだけを「分離」「合体」できる製品を出してくれ

考えてもみたまえ>メーカ。テンキーの存在を要求されるのは、主に数値入力だろ?
Excel等の表計算ソフトでパカパカと数値を打ち込む場面がほとんどだろ?
そんなとき、「作業しやすい位置にテンキー部分を置くことで、快適に入力できます!」という文句は売りになるだろ?
これでパンピー向けにも売れるはず。そして俺達はテンキーを外して使う
これなら皆で幸せに
945不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 03:42:41 ID:IraZo3ZG
EPSONのビジネスキーボード(東プレOEM)がそんな感じじゃなかったか?
946不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 05:36:27 ID:HBHTWCt+
>>944
マイクロソフトの奴がまさにそんな感じじゃね?
ゲーマー用らしいけどさw
947不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 06:10:12 ID:/z6w/XXP
テンキーを左右どちらにでも合体させられるようになってるの、あるよね。
それがデファクトになってくれればいいんだけど、コストかかるからなぁ。
948不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 13:56:27 ID:BCQlaELV
OK分かった
テンキーの無いUSBハブ付きキーボードとUSBテンキーのセットなら
好みの位置にテンキーを置けて便利とアピールできる

そして変則配列のコンパクトキーボードとテンキーのセット発売、という落ちになりそう w

結局は、テンキーが無いこと以外はフルキーと同じピッチ同じ配列ということに
価値を感じる者がいることを理解してくれるかどうかにかかってくるわけか・・・
949不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 20:49:19 ID:cwOddTmV
関係ないけどテンキーのマウスってあるよな
950不明なデバイスさん:2010/07/20(火) 20:56:35 ID:xeEgFLqN
そうだな関係ないなw
951不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 00:48:10 ID:xqVRt/fq
テンキーレスで清音タイプか
だれかyoutubeにでも使用動画あげてくれないかな
952不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 17:49:23 ID:di3l6ZPw
953不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 20:06:19 ID:qJv0w6d2
>>952
3日で飽きる
954不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 22:14:53 ID:iRkc/Y7x
>>952
ワゴン入りを心待ちにしています
955不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 22:45:23 ID:IhVUrvJN
ワゴンで投げ売りされてても
持って帰るのが面倒でスルーすると思うw
956不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 23:16:27 ID:IdmxzCrw
1200円なら買う
957不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 17:05:21 ID:K1BxQC86
ゴミが増えても困るだけなので買わない。
958不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:45:44 ID:JWzUVpwU
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100723016/
テンキー外せるらしいが
959不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 19:50:16 ID:bgUoaOoD
ださい
960不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 20:06:18 ID:taHIwshO
前もあったな
左右に入替え可能な奴
961不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 21:46:24 ID:Yn4iRchZ
ほんとガキっぽいデザインが好きだなこのメーカー
962不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 22:20:17 ID:mNtD3ZCK
だとしてもこれはしょうがないだろ
トロンがガキ向けの映画なんだから
963不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 22:50:57 ID:RZ391WXl
坂村ェ…
964不明なデバイスさん:2010/07/23(金) 23:18:07 ID:tpCy5LK2
坂村が作ったのか
965不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 01:20:52 ID:8y5YMqt7
あっちの健ちゃんなら超変態キーボードがあるじゃまいか
966不明なデバイスさん:2010/07/24(土) 10:40:56 ID:bziNbGsl
>>958
テンキー外せるのか…
だとすれば個人的には要チェックな製品でございます

と思ったが有線か…
ゲーム用だから有線なのは仕方ないだろうけど
俺はワイヤレスが欲しい…
967不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 21:46:53 ID:mmYAr7d8
968不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 22:40:25 ID:2jqeo7DP
969不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 03:21:08 ID:y3Q29wmz
>>1みたいなの需要ないってそろそろ気付けよ
970不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 03:37:22 ID:rcPJK+0j
>>969みたいなのこそ需要ないってそろそろ気付けよ
971不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 07:35:18 ID:CJwRi9I2
>>969
スレチ
972不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 20:58:34 ID:F5/fRJYd
相変わらずスレ違いどころか開き直るアホが絶えないがそろそろ次スレの季節だ
973不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 01:20:07 ID:k+zGaM2q
>>952
面白いけど、配列が微妙に変態
974不明なデバイスさん:2010/08/01(日) 01:27:24 ID:k+zGaM2q
トロンレガシーは見る気はないが
あの「TRON」のキーボードだと思うと1枚確保したくなる
975不明なデバイスさん:2010/08/02(月) 12:16:49 ID:DzYRaK8r
>>973
なんであそこまで近づけておきながら変態にしたんだろうなあ
976不明なデバイスさん:2010/08/03(火) 21:35:34 ID:cGhaPjGT
普段からテンキーレスを使っているおかげで、
yamyさえあればどこでも同じ環境が得られる
977不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 01:07:18 ID:Bjff+PYc
保守
978不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 10:52:46 ID:3Tag26RV
ウニコンブのテンキーレス出ないな (・ω・`)
979不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 13:01:04 ID:8BZBP/Wr
オーマイコンブ
980不明なデバイスさん:2010/08/24(火) 14:20:53 ID:mTJENtKM
秋元康か(´・ω・)
981不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 07:08:20 ID:W7dcH8ms
               -‐一……ー- 、
          , '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::, -‐ァ:::, -―ァ:::::, -、::::::',
.      /イ/-、∠/-― 、`ヽ:i  }::::::|
.       /イ[≧y  T o ̄}  l」   |::::::|
         l  r′    ̄    、ー' :::::|
         r┴―――一'′     ヽ :::::|
         |                    \|
         |                }
         |                /′
.           ヽ_____         '´ /
.           /`ー――――一'´   /
          /  /⌒ヽ.        /
982不明なデバイスさん:2010/08/26(木) 10:16:01 ID:kUPGI0NZ
埋め
983不明なデバイスさん
いや、埋めっつか次スレは?