DHARMA POINT / ダーマポイント part4
その現象は確実に故障
保証効いてるなら交換して貰え
>>945 thx
やはり故障なのかorz
保証書とかたぶん捨ててしまってるから、週末にでも
新しいの探しに行ってくるか・・・DRTCM02まだ売ってるのか気になるが。
保証書もないしダメもとで分解してホイールの辺りに
エアダスター噴射したら直ったw
マウスソールがちょっと歪んで滑り悪くなったけど、後半年は戦えるぜ
ホイールをカチカチを1コマずつスクロールした時に、無反応の場所あったんだけど
それも直った。ホイールのセンサーの所にゴミでも溜まりやすい仕様なのかなこれ
保証が切れてるなら分解して、掃除すれば直る場合がある
隙間から埃やゴミが溜まりやすいのかもしれんね
ダーマ02買う前は、割と定番のインテリオプティカル使ってたんだが
あれも長いこと使ってたらホイール下回転の後、一瞬上回転させた動作になってたな
ハード40センチ買ってきたけど
開封した瞬間からもう軽い波打ちが。
使用には問題ないし、大きさとサーフェスには満足してるから
あんまり悪化しないといいなあ。
>>951 ハードは使用前に引っぺがして机に貼り付けるのが正しい使い方
なぜハードを・・・ソリッドにしておけばよかったのに。
ダーマのソフト買った。スチールシリーズと迷ったけど
ダーマしか試せなかった。もうちょいすべるとよかったかな?
柔らかさは個人的には好み。
ソフトのお手入れ方法教えてください。
まず服を脱ぎます。
次に窓の前に立ちます
最後に窓を開けて外へ向かってシンゴーシンゴーと叫びましょう
そういやソリッドもう発売されてるのか
買った人いたら感想お願い
ダーマのソフトは普通に出来いいと思うぞ
ソフトってダーマコントロールの事ならあれは元からあるソフトを日本語化して、
リフトカット機能つけたぐらい
ダーマよりだいぶ前に発売されてるCybersnipaと同じソフトウェアだよ
開発元はOEM元じゃ?リフトカットもソコに作らせたんだろうね
どう考えてもマウスパッドのソフトタイプだろ・・・
cybersnipaってファブレスメーカーじゃないの?
>>960 あんな陥没シートの何処を評価しろってんだ
薄すぎて肘置きにもならんぞ
放置しとけば戻るからイイジャマイカ
>陥没
>>965 ピザデブの腕は重いからパッドにめりこんで使いにくいかもしれんな
俺クロス使っててフツーにいいパッドだと思ってたんだけど、クロスってそんなに違うもんなのか?
QcKよりも滑りがよく、厚みもほどよくクッション性があり、裏地もかなり滑りにくい・・・
と少なくとも地雷パッドじゃないと思うんだが。
わけわからんね
>>968 は「ソフトとクロスはそんなに違うのか?」ということを言いたかったんよ。
陥没とかありえないし。
ハード以外はさほど評判悪くないでしょ(ソリッドはしらね)
補足
勿論、マウスの重量で陥没する事は無い
確かにソフトは戻りが遅いけど手首固定してやるほう
なので個人的にこの柔らかさは好きだな。
でこうゆう布系統のお手入れ方法はどうすればいいんでしょうか。
僕は固く絞った布で拭いてます。
テッシュで拭いたら白くなったです。
自分クロスユーザー。
>>973 昨日、水洗いしてみたよ、普通に石鹸もつけて。
タオルドライして、表面はすぐに乾いたけど裏面のスポンジは結構水を吸って乾くのに時間がかかるかも。
クロスは薄手のスポンジだけど、ソフトだと乾くのに一日かかるかもしれず。
自分の場合はPCケースの上部ファンの上に乗せて1時間程で乾いた。
綺麗になってサラサラになりました。洗って良かった。不都合は特に何も感じないな。
普段綺麗にしてるつもりでも手垢や脂分がこびり付いてるだろうから、
たまに丸洗いするのおすすめ。気持ちいいです。
ダーメポイントまだ売ってんの?
マーダマーダ売りますよ
ここのキーボードの使い勝手はどう?
ゲーム用の特別な機能があるわけではなさそうなのに
値段はやたら高いよね。
特徴は至高のキータッチってだけなの?
どのキーボードだボケ
>>975 ありがとうございます。せっかく買ったんで綺麗に使いたいなーと。
ただ色々見てるとダーマだめじゃねーか意見多いから失敗したか?w
ダーマソリッドのレポマダー?
100%ダメとは言わないが、当りハズレが多すぎるのは確かだな。
俺の01はまだかろうじて生きてるが、02は2ヶ月で逝ったよ。
>>978 やたら高いってほどか?
OEM元のベース製品+2000円程度じゃなかったっけ
やたら高いと思うのはそのクラスのキーボードを知らないだけじゃなかろうか
02買ってきた。
壊れたらまた来るわ
あぁ、またな
ダーママウスについてるマウスフィートって無駄じゃね?
フィートより遥かに先に本体が駄目になる
貼って三日目くらいから溶け始めるからそんなもんじゃないか
フィートってソールでしょ?
溶けるの?
180度50cmとかの国の人だと摩擦熱とも戦わないと駄目なのか
G9xに乗り換えちゃったけど
つまみ持ちに特化された左右のくぼみが恋しい
あとちょっと重い
これが壊れる頃には耐久性が改善されてるといいな
991 :
不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 15:09:29 ID:RRVizT6b
弱小ファブレスに耐久性を求めるのは無理。
中国はカネが全て。カネを出せない依頼者にマトモな製品を提供するはずがない。
だめだぽ。
カネを出せない・・・?
海外勢と違って代理店税が無いのに、カネが出せないとな・・・?
まぁG9あたりが無難だよな
グッドウィルでは扱ってないのナ。
ポイント貯まってるから割り引きでウマーとか思ったんだが。
田舎だから実物触れねーよ、G9にしちゃうかな。