BenQ E2200HD M2200HD E2400HD 9枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 09:40:05 ID:rb22yB5o
こんなもんだよ。
953不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 09:41:51 ID:Jkr92tFE
設定が問題臭いなw
普通の人はちゃんとしる
だめなら不良かもね
954不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 09:47:18 ID:BmU4kNia
TNだし上下はどーにもならん
955不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 09:52:25 ID:MEoMmo2T
つか海外ってPS3ソフト沢山出てるんだな
956不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 10:53:19 ID:Jkj6crBr
あれれ

E2200を2ヶ月ほど使い続けてるんだけど、これってTNなの?
色数1677万色だからずっとVAだと思ってたんだけど。(1619万色のものがTNだと思っていた)
発色も良いし不満は無いが
957不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 11:40:39 ID:rb22yB5o
TNですよ。VAだともう少し視野角広いし色変異も少ない
958不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 11:51:50 ID:UrqGEhTS
ageてる奴はろくなやつがいない
959不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 12:43:53 ID:UjyK1kXD
2200を2ヶ月使ってるけどミシミシがなくなったな
960不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 13:35:44 ID:vk06w61g
>>948
フォントの設定もできないんじゃないの?
この価格帯のモニターに文句言うぐらいの情弱みたいだから
961不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 14:04:18 ID:2zc1Za7k
今日E2200HD届いて見てみたがそんな目潰しでもないような・・・
まぁ輝度70まで下げたけど、初期設定の90でも別にきつくない。
俺の目がおかしいのか?
962不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 14:41:49 ID:i0pasQyP
部屋の明るさにもよるからな
MAXにしても眩しいとは思うが目つぶしとまではいかない気がする
963不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 14:51:14 ID:F96/G9yQ
電源ボタンの反応があまり良くないけどそんなもんなのかな?
964不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 14:52:34 ID:F96/G9yQ
↑ちなみにE2200HDね
965不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:00:56 ID:w59xzMYJ
>>963

俺のもそんな感じだよ。一回押して消えることがほとんどないぜ…
966不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:05:29 ID:uCh+5IGM
>>963
クリックじゃなく、ちょい長押しのつもりで押すと良い。

ボタンと言うよりPCの電源落として信号消失した直後とか、何だか効かないタイミングが
ある様な気がする。
967不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:17:03 ID:IxAYE1T2
飯山のモニタより性能良い?
968不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:27:11 ID:osMJRMtO
飯山は単純にどっかの工場のOEMだとおもうんだよね。
デザインとかみると、社名ロゴだけ違って媒体がほぼ同じとか、
台座のデザインだけ変えてるとかって感じだとおもう。
独自になにか、開発してるとかいう雰囲気じゃないな。
969不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:53:27 ID:XBNm3XzR
これ箱○用のVGAケーブルだかを買って接続しようとしたら
音声の端子が,台座が邪魔で物理的に刺さらんね
これ別売りで延長ケーブルみたいなのって出てる?
今電気屋なんだけど聞けば分かってくれるかな?
970不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 15:58:19 ID:iNtHSANv
>>969
氏ね
971不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:05:18 ID:g6lUrfFR
>>969
活きろ
972不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:36:47 ID:t7LIaVuU
上のほうが暗くて下のほうが明るく見えるのを
解決できる設定があるのならばその設定方法をご教授いただけないでしょうか?
973不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:39:58 ID:33eIW1RA
残念ながら無理です
974不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:40:34 ID:y3cmuFBt
それはTNの宿命みたいなもんだからなぁ
975不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 16:40:44 ID:NPqiCBJn
気にしないとなれるけどね
モニター垂直に設置して目の高さをパネルの上辺と合わせる
976不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 18:43:25 ID:BPfQCXo7
E2400HDだけど、ENTERとMENUを同時押しながら電源入れても
ファクトリーモードに入れない\(^o^)/
だけど何故かその時だけベンキューロゴが出ない
なんでだろ?
977不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 19:12:52 ID:w59xzMYJ
スイッチがオレンジ色の状態で放置してるけど、これは例えばテレビを消してる状態と同じくらいしか電力消費ないかな?
978不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 19:15:29 ID:et4NPkkd
1.画面モードを標準、鋭さを2以上にする
2.低解像度のゲーム等とフルスクリーンで起動する
3.ゲームを終了する

そうすると鋭さの設定が勝手に1になる
修正する方法は?
979不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 19:27:48 ID:iTyFqGKE
>>963
本体の電源スイッチじゃなくスイッチ付きテーブルタップでONOFFすれば?
980不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 20:44:31 ID:NPqiCBJn
欲しいよキャンペーン当てた奴いないの?
個人情報すいとられただけか・・・。
981不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 21:48:44 ID:GTcjR0j3
>>976
EnterとMenuを同時押しで電源ON→Menuを押す
画面左上にF付英語版Menu出現→▼押してF選択→Enter

弄りまわして「元に戻せなくなりました・・・」と
泣きが入るかもしれんがw
次スレから親切にテンプレに書いとけw
982不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 00:33:42 ID:U9goGDHT
>>981
おお!サンクス
983不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 01:52:18 ID:ROVSaofP
>>980
お前の個人情報なんて、何の価値もねぇーだろ
984不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 02:19:31 ID:nTkH2uDs
そんなことないぉ!!
985不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 09:00:31 ID:u++ZLl7G
昨日E2200HDが届いてさっそくつかってるんだけどなかなかいいね
メニューが最初は日本語だったのにいつの間にか英語になってたんだが、
どうやって変えるんだ………
あとゲームに使うときはAMAって切っといたほうがいいんかな?
986不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 10:31:54 ID:ZFWM016N
テスト
987不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 11:34:45 ID:5uSqyq16
何度も書いてる人間じゃないけど値段を考えると満足
文句をつけるなら台の前傾角度だけだな
これもアームを買えばかなり解消されると思うけど
スピーカーに関しては酷評されるくらいならつけないでもよかったかも知れない(ヘッドフォン出力のみ装備)
988不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 11:49:40 ID:5uSqyq16
>>972

液晶の角度をいっぱい (っていっても5度らしい) まで前に傾ける
それでも暗いと思うなら台の下の後ろに適当なものを挟んで少し前に傾けると見易くなるかも
(うちではCDケース2枚挟んでます)
画面の真ん中から直角に線引いたと想像してそれより視線が上にくると全体的に明るく見えます
普通に置くよりぐらつく可能性が大きいので自己責任でやってください
989不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 13:24:09 ID:IRGDSxYA
個人的に台座の高さがちょっとたかいかな
まぁアーム付ければいいんだけどさ
990不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 18:03:45 ID:HDTFiBSE
そう言えば2400HDのファクトリーモードって英語じゃないんだよな
2200HDと結構違いがあるけど何でだろ
991不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:11:58 ID:P8LuckXJ
>それでも暗いと思うなら台の下の後ろに適当なものを挟んで少し前に傾けると見易くなるかも
>(うちではCDケース2枚挟んでます)

購入者の工夫前提のカス製品
992不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:28:45 ID:FC7heLr0
2200HD買ったけど解像度1920x1080だと文字がすげー見にくいな
視力が悪くなりそうだ
この液晶買ってマジ損した
詐欺だろこのこの文字の見にくさは
993不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:33:11 ID:TdXZHWP/
また、オマエか
994不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:34:13 ID:9DDmVYRJ
>>992
ドットピッチを調べなかった、お前が悪い。
老眼の中年だろ!
995不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:39:53 ID:352H12qQ
21.5インチは字が小さいんだよ
調べれば分るだろw
996不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:44:39 ID:wKiuN/Gz
997不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 20:59:50 ID:vJTJfFLC
>>992
マジ?
今、CRT17インチ1280x960で使ってるけど
文字これより小さくなるのか
998不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 21:28:39 ID:ae0b1QTR
999不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 21:35:28 ID:FC7heLr0
>>997
確実に悪くなる
俺はこのスレと価格COMに騙された
1000不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 21:36:33 ID:/7EeQjLT
>>999
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。