>>1 乙です。
ちなみにバッキャロー
DT-H30/U2はBDムーブも対応になりましたよ。
PIX-DT090-PE0 のPDFマニュアルに訂正あり
・追いかけ再生機能→削除
ということは!開発中につき近いうちにソフトのバージョンアップでリリースされる可能性が!!
バッファローもがんばれ
8 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 11:10:16 ID:nWQgs07l
血で痔チューナー
危ないから病院逝って検査してこいよ
PIX-DT090-PE0でe2 by スカパー見れるの?
11 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:03:15 ID:f+IVSkiv
チューナー買おうと思ってたけどレコーダー買おうか迷ってる。
チューナーにする利点ってあるかなぁー
12 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:16:13 ID:6IWVxjn4
安いくらいかなぁ
レコーダー買えるならたぶんレコーダーのほうが便利だと思う
PT1とか使うなら話は変わってくるけど
見たら消す使い方ならレコーダーで十分
>>11 BDレコだと1TBで27万。
PCだとBDドライブ+W録チューナー+1TBの追加投資だけで6、7万いくか行かないくらいで済んじゃう。
BDレコはなんかボッタクリな気がして。
あとはCPRMをあれする・・・あ、誰か来たみたい。
14 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:27:28 ID:f+IVSkiv
ありがと
今レコーダーでBD5.5倍録りとかあるから、そっちも魅力なんだけど、
まあ、観たら消しで良いからチューナー買お。
5.5倍だと、DVDに2時間ハイビジョンはいるんだよなあ
BDまだまだ高いし、5.5倍は魅力だ
>>10 普通のテレビと一緒で金さえ払えば。
チューナー2つ使うとエアロが切れる。
焜炉E6600
自慰フォース8600GTS
4GB
どのぐらいのスペックで
エアロ切れないんだろう・・・
>>9 買った。つけた。調子は良い。
気になる点
・PIX-DT012-PP0 から、チューナーのメーカーがSHARPからSONYに変わっていた。
しかし、とりあえずチャンネルスキャンに問題はなく、受信レベルも特に変わっていない。
BS/CSも同様。
・StationTVのバージョンが、ダビ10前のバージョン番号に戻っている(3003)
ムーブで録画済みデータが全部消えるという問題が復活していないか心配だ。
なおPIX-DT012-PP0 の最新版は3405。
サポートに問い合わせたところ、ダビ10も行えるモジュールであり、不具合も解消されているはずとのこと。
コピー/ムーブはものすごく心配なので、これから要らない番組を録画して試してみます。
Windows XPの対応はまだですか?
19 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 18:02:53 ID:NQl2VT5C
前スレ1000GJ
20 :
17:2008/12/05(金) 18:28:34 ID:TE6rLZfv
ただいま録画データのコピー中・・・
え?コピー中にStationTVをタスクトレイにいれるボタンが無くなってる!?
まじすか。コピー中はなんにもさせないように仕様変更したのか!?
これは困る・・・。サポートセンターは・・・時間外じゃん。月曜まで聞けない><
哀王の二世代ってもしかしてハードウェア的になにも変わってないんじゃ・・・・
>>17 もちろんPIX-DT012-PP0でとった録画データはPIX-DT090-PE0では再生できないよね?
それさえできれば即買いなのに・・・・
>>16 エアロ云々は、PIX-DT090-PE0のことか?
オーバーレイ無しでStationTV動くようになったの?
W録画中、待機モードにしたら StationTV 落ちた・・・。
同じ事をしても再現しなかったから、たまたまなのかもしれないけど・・・。
ちなみに、チューナー1←→チューナー2の切替所要時間は5秒ほど。
それから予約設定時、チューナーの割り振りを自動的にはやってくれないね。自分で選べと。
>>22 すまん、どうせ出来ないと思い込んでたから、
必要なのはムーブして全部消してしまったわ。
>>23 オーバーレイ使うよ。なので1つだろうが2つだろうがエアロは一時無効化される。
PCの性能なんて関係なくね。Winの仕様だし。
>>16はなにか勘違いだと思われ。
>>24 いやいや、すまんなんてとんでもない。
だよね普通。
万が一、、、、万が一できたらおれ射精しちゃう
>>25 そうだよな。今月初めにPIX-DA022-PP0買った俺が涙目になるところだったぜ
まあアナログ入力がいるからエアロ無効にならなくてもこっち買ったと思うが
29 :
26:2008/12/05(金) 22:51:09 ID:5a1ykkYW
アップデートしたら予約情報がなくなった上に、再設定しても予約できない。
再インスコしてくる
30 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 23:27:33 ID:g8rZqh3Q
>>20 タスクトレイに入れるボタンなし
これには参ったが一瞬で解決!
Ctl+Alt+Tab
でほかのアプリが動かせます。
31 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 23:56:55 ID:OEMJqj3s
やっぱBS付いてないとダメだな
もっと出してくれ
32 :
不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 00:26:44 ID:qAqv4XU4
バッファローのDT-H50/PCI買おうと思ってるのだが、
誰か使ってる人いませんか?使い勝手はどうかな
>>32 PCastTVの操作感のウンコさを差し引きすれば動作はそれなり。
ハードトランスコート付きの゙利点としては自己で圧縮しなくてもファイルサイズを小さく出来ることくらいか。
>>33 レスサンスク。PCastTVはやっぱダメか。
PCastTV for ワンセグで使ってるけど確かに操作感悪いね。
迷うなw。まぁでも安いから買ってみるわ。
牛のチューナーはついにキーボードショートカット対応になったのか。
はたしてリモコンはきちんと動くのだろうか。
多分反応しなくなってハングする気がする。
64ビット署名付ドライバがあるかが,選択の基準だから,
ただの一度も迷ったことがないな。
牛のシーク送りのキーボードショートカットがヘルプに載ってない
誰か知らんかね?
早く編集できるチューナー出せ
編集できるかできないかはチューナーの問題じゃねえだろ
ioの新しいやつは書き出し時に編集できるだろ
それで我慢しとけ
牛はリモコンより先に番組追従機能をつけろよ
地デジ時代にありえない
エロは1.32で安定してるがメルコはどうかな
牛のDT-H30/U2使いだが、何時になったら録画したファイルのレジューム機能付くんだ?
新製品にて有料で添付しますw
>>45 本当にそれありそうだな
こいつのドライバアップデートした後に
休止状態にしたら勝手に再起動するようになった
デバイスマネージャーのLANの電源管理の設定変えたら
直ったが、どんだけ糞なんだよと思った
47 :
不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 21:54:05 ID:+78exEm2
牛
地デジのデコードにGPU使ってくれますか?
GF9600GT
バッフのウェブサイトから、全米も泣いた名コピー
「あなたを裏切らない 地デジチューナー。」
が消えてるね。
牛さんのソフトバージョンうpは正式版?
それじゃぁ今年は終了ってオチ?ですかね。
まだ、編集機能もマルチ・チューナー機能もないんですが?
リモコン対応でお茶を濁して終わり???
コピープロテクト制限とかなければこんなに苦労はしないのにな。
とやっぱり思ってしまうこの頃
>>52 バッキャロー製品ということで期待される結果は裏切ってないだろ。
むしろなんのトラブルもなくまともに動いたりしたらジャロに訴えたほうがいい。
何かPCastTV自体の画質綺麗になってない?
ブロックノイズとかうちのBraviaより少ない希ガス
デコーダーの違いです
57 :
不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 17:03:36 ID:ytKwX6JD
IO GV-MVP/HXなんだけど、
Vistaホームベーシック
P4/3Ghz
GF9600GT
で、視聴するとwindowsの配色をベーシックにしましたとなってしまうんだが、普通?
CPUがしょぼいから?
Vistaのうpグレード(ホームプレミアム等)でよくなるのかな?
58 :
57:2008/12/07(日) 17:25:14 ID:ytKwX6JD
因みに、CUP稼働率は
・視聴時 50%前後
・録画再生時 90〜100%
とりあえず石交換ですかね・・・
普通
>因みに、CUP稼働率は
・視聴時 50%前後
・録画再生時 90〜100%
化石だなw
もはや過去の遺物だ・・・早速交換せよ
今時シングルコアは無いわ
>配色をベーシックにしましたとなってしまうんだが
これは問題ない。オーバーレイだから。牛のもそうなる。
それより、動画再生支援機能が働いてない気がする。
>>51 番組追従機能が全く機能しない事の方が、よっぽど問題じゃね?
>>63 だよね。編集機能よりも番組追従が先でしょ。
編集しようとした番組が尻切れトンボだと目も当てられないし。
いやいや、そいつを予測して時間を多めに撮るんだよ。
で、後で余ったヤツをカット編集ってことで!
俺もその使い方だ
67 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 18:19:15 ID:A6xOJhgb
なんか原始的w
IOの新しい編集できるチューナーって外付けブルーレイでも
ムーブできるのかな?
I-Oと牛どちらか買おうと思ってるんだがどっちにすればいい
70 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:30:15 ID:6k1n/OQE
牛
71 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:35:14 ID:aL+oIj48
penMだと使い物にならないから困るわ。なんでこんなに重いの。
リセールバリューはアイオーのほうがある気がするからアイオー。
ゴネたら返品できるのでアイオー。
機能で大きな差が無いからなぁ
安いからIO買うわ
牛とエロともクソです!
理由:録画番組の再生で字幕が表示されないから。
聴覚障害者にとっては欠陥品です。
ピクセラは初代モデルから新製品のすべてがOK。
番組表をチェックするには、トップメニューに行かないとだめだ。
牛は字幕出せるよ
>>76 店頭のデモ機で確認したけど、再生時に出てこなかった。
視聴の時の話では?
たぶん据え置きテレビとレコーダを買ったほうが早いと思うんだ。
79 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 21:21:48 ID:Cx5OzOj5
>>82 勘違いかもしれないが、展示品は機能がフルではなかったかも?
まあ、牛の、CS/BSを除く地デジWチューナボードが出たら買います。
牛の視聴ソフト1.09の評判悪すぎ。
今週リモコン届くらしいから期待してるけど、
まだ怖くてアップデートしてない。
牛のPCastTV ver.1.09を入れてるんだけど、
視聴予約しようとすると設定した5秒後ぐらいに
日付が20年後のものになってしまうww
例: 2008/12/09→2028/12/09
こんな変なことになるのは自分の環境だけ?
録画は普通にできるんだけれど。
>>86 前回のVer.UPで懲りたから今回は様子見。マジだめぽ。
このスレ見てると、ピクセラよりIOやバッキャローの方が人気みたいだね
ピクセラが1番よさげと思ってたんだが、俺の目が節穴だったのか
そりゃ安くて色々問題がありゃ話題には事欠かないさ
×人気がある
○不具合がある
>>90-91 別に人気というわけではないのか。ありがとう。
牛は他のバッキャロー製品と同等の品質なのかな?
俺みたいな超のつくド素人でもPT1に傾きたくなる現状
近い将来、オーバーレイ表示から解放されたら、今出てる製品は全部ゴミになるな
オーバーレイ開放=暗号化をソフト側できちんとやるってことだから、アップデートで対処できるんじゃないの
牛とエロは新機種買ってください^^ってなりそうだが
>>95 ソフトだとクラックされるからハードでやるんじゃないか?それこそ専用チップ乗せるとか
>>96 >>96 GT5062jなんて一昨年のだろ。どこが新しいんだ
グラボがHDCPに対応してないから(発売前情報では対応してたみたいだけど)、
どの地デジチューナー買っても使えないよ
>>97 そうならないことを祈るよ・・・
Vista64使いだからピクセラ以外に選択肢ないわ。
署名付64bitドライバが最初からあるというのは大きい。
100 :
26:2008/12/09(火) 06:31:16 ID:CVnKTjTW
>>96 グラフィック(7600GS)が対応していないと思う。
GeForce系なら、最低でも8400GS(4000円程度)に交換しないと、どのチューナーも使えない。
まさかPCで地デジ見ようとするとゲームとか起動してると同時に地デジ見れない?
7SeriesはHDCPはオプション的な扱いだったと思う。
7600GSでもHDCPありのもあったはず。
グリーンハウスまだかよこの野郎
104 :
不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 14:06:21 ID:oVs1tEIV
牛DT30使ってます。
あまりに、動作が不安定なのでWinxpごと再インストールしたのですが
それまで、録画してあったファイルが再生できなくなってしまいました。
復活させたいのですが。・・・
メーカーのホームページのQ&Aに載ってそうな質問だな
>>104 インストールしてた時のOSでしか再生できないと思う。
俺もファイルコピーしたら再生できなくなったことある
107 :
不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 15:33:39 ID:9hCoV850
地デジチューナー付けるならCore2 DuoとQuadの差は大きいですか?
それともCorei7待った方がいいですか?
>>104 以前とドライブレターが一致してれば大丈夫なんじゃ>牛
自分では試してないけど。
めんどくせぇ
>>107 重いプログラムを同時使用しない限りcire2Duoで十分
差があるとしてもDVD書き込み時ぐらい
cireじゃなくてcoreね
>>98 >>100 >>102 親切にありがとうございます。
グラボを交換したいと思います。
もうひとつ質問なのですがモニタはエイサーのAL1923を
使用しているのですが地デジはこのモニタでも視聴できるのでしょうか?
フリーオかおうよ
SKNETのMonsterTV、HDPっていうの7980円だったから一枚ぽちってきた。
アスロン64x2の3600+&マザーオンボードVGA(アナログ)っていうショボ環境でも
ながら見出来るほど軽かったが…
おもしろい番組やってないのが最大のネックだった。
ロジテックの地でジチューナーって話題にすらならないけどみんなスルーなの?
台湾人氏ね
さすがにエレコム系列の商品は候補にしたくないな
もしソフトウェアが良質ならPT1はありかなあと思う。
今の段階ではとてもとても。
124 :
不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 14:24:11 ID:+m9H5XS6
H.264にハードエンコできる地デジチューナーはいつごろ出るの?
ゲームやりながら地デジ見れるの?
>>125 12月中旬だと年明け早々に15000位にならねーかな?
微妙なタイミングで各社新製品っすね
129 :
不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 17:17:35 ID:OFrl3IG6
むしろ年末・年始にむけてジャストじゃないか?
>125
なるほどねえ
自由度狭めて不具合おきにくくするのかWW
牛からリモコンが届いたけど、早速不具合があるらしいので
1.09はやはりスルーすべきだな。
あー、牛コントローラ売ってるのね。
さっき、アキバ行ったら見かけなかったから、延期したのかとおもた。
133 :
不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 22:13:06 ID:Q+9haXtf
>>131 ワシはVer1.09入れたら番組表からNHKGが部分的に抜けている。
今のところVer1.20が一番良い。
I/Oって連ドラの毎週予約をしたときに
最終回だけ時間延長されても、きちんと録画されますか?
毎週録画って使い方してないな。
お任せ録画にキーワード突っ込んでその番組始まる前に番組表更新終わるように設定しておけばたいていうまくいってる。
牛のDT-H50なんですが、
ドライバー Ver 1.50β1
PCastTV for 地デジ Ver.1.09 です。
なんだか動きの速い場面で(例えば、エンディングのスタッフロールの文字など)が、
ブレるというか、動きが追いつかないような感じになる。
液晶の性能の影響で残像が出ていると思いきや、
一時停止して静止画にしても、速い動きの部分が、2重になっているというか、ぼやけている感じ。
もしかしてインターレース→プログレ変換の問題なんでしょうか?
改善する方法ってないのでしょうか?
>>136 俺も最初は画面が荒れる感じがした
でもしばらくするとなぜか綺麗に動くようになったよ
もう少し様子見てみるといいかも
ゴミばっか
>>138 お前の部屋のことなんか聞いてないんだが?
140 :
不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 17:50:06 ID:SHFO/95J
専用機レコーダーにはかなわないって事ですか?
でも市販パソコンNECのテレビ内臓はちゃんと綺麗に撮れたりしてるのはなぜだ?
142 :
不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 19:02:21 ID:ou9z4exI
64bitでいけるのはピクセラだけ?
ピクセラの新製品、価格コムみるとBS受信にトラブルあるみたいだな
いつまで待っても買えねーorz
なんでSKNetの地デジチューナーだけたたき売られてるの?
HDPなんて5980円のところあるぞって安すぎない?
145 :
不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 21:30:32 ID:7DZid77p
146 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 00:19:49 ID:kUYGRzMB
牛50/PCIを使ってるんだけど
DPで録画したものを何とかPSPで見たいんです
何とかなりませんかね
方法は有るっちゃあるがあんまり言いたくない方法だからぁ
こっそり教えてください(><)
151 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 10:48:20 ID:jcj67tO1
録画したtveファイルを別PCに出力して
その際PC間に何かキャプチャなり機器をはさんで
別PCでmpegでしたメシウマ!
みたいな感じでもいいんですが・・・
そんなら、あまれここ でいけるんじゃね?
キャプチャリングですか
画質がまずまずならそれでもいいかも
154 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 15:12:14 ID:XphGypjR
スロットの、PCI と PCI-e だと性能面で違いはあるの?
今後の拡張を考えてPCI-eは空けておきたいんだが
156 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 17:13:26 ID:XphGypjR
>>149 PSPならDVDに焼いて抜いて再エンコしたらいいんじゃね?
画質なんかそんなに気にならんだろ?
158 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 19:54:12 ID:OzM5C1xJ
>>154 機器の拡張を心配するより
自分の心の拡張が優先じゃないのか?
なんちてw
*の拡張も大事だね
160 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:49:07 ID:jcj67tO1
DVDに焼いても何かしらのコピーかかってて抜けないんだが
地デジ焼いても抜ける?
ヒントCPRM
>>160 巨乳モノなら抜ける
熟女・レイプものは抜けない
>>145 実験的に5980円のHDP買っちゃいました。
昨日限定10枚で今日の夕方に残ってたのはなんとあと9枚…
俺しか買ってないってことか!
あとはSknetのはほにゃららでほにゃらら出来るそうですので楽しみです。
>>162 JKものじゃないと抜けません
165 :
不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 06:49:43 ID:yFfbiJ8D
地デジをアマレココでキャプチャリングしたのですが
やはりというか出来上がったものは真っ黒でした
プリントスクリーンできないから予想はしていたんだけど
やはりCPRM解除かな
tveファイル焼いたものでも出来るんだっけ?
166 :
26:2008/12/13(土) 07:40:14 ID:gOM2msDS
>>165 たぶん、設定が悪いんだと思う。うちはOKだよ。
アマレココ ベータ版2.10c(8/10) + プラグインDirectDrawSurface Desktop Capture
でいけるとおもうんだけどな。
167 :
不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 09:01:57 ID:Noc2HGzK
2011年の新型まで待つわ。
168 :
不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 09:49:32 ID:uWapo3sy
なんかまだVHS+アナグロでいいや
といっても地デジゴースト無しに慣れるとアナログ画質はきつい
高画質VHSデッキも減っているし
静止画だとそう見えるかもしれんが、動画だと全然違う。
IOのやつ買ったけど、地デジ、切り替えが遅すぎて腹立つ。
ダラ見に向いてないな。
普段はアナログテレビ、見たいものが決まっているときだけ地デジみたいな
使い方になるわ。なんか釈然としない。
カードをチャンネル分用意して、全部別チャンネルで立ち上げれば
快適にザッピングできるかな。
普通のテレビ買えばいいじゃん
正論だけど、パソコンをブルーレイレコ&テレビにしたい
そういう時代来てくれ
今のところその用途なら国内メーカー製PC買うのが正解
pix-dt090-pe0でドライバ、アプリインストールして立ち上げると
スプラッシュスクリーンが出たままフリーズ。
タスクマネージャーから終了させて、何回か立ち上げようとすると
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。
と出て起動できない状態です。
アプリやドライバのインストールは何度も繰り返してるし。。
いい解決法ないでしょうか?
vistaULT64
xeon x3350
HD3870
mem4g
>>177 RadeonのCatalystControlCenterのバージョン8.11以降との組み合わせで
不具合が出るって話しを聞いているが、関係ない?
それからStationTVのプロセスだけタスクマネージャで落としてもOS再起動するまで
StationTVが立ち上げられないが、関係ない?
ボードそのものの差し込み不良や、追加電源ケーブルの分岐などは試してみた?
地デジは普通のテレビでも切り替え遅いよ
winnyがあったとしても違法ファイルをダウソしてるかどうかはわからないな
282 Socket774 sage 2008/12/13(土) 04:38:41 ID:vQQQANpd
おまえそんなことも知らないのか?自主制作ポエムの交換ソフトだぞWinnyは。
>>178 カタリストは8.10にしても変わらず。
OS再起動して立ち上げても変わらず
差し込み場所変えてみても、電源ケーブルの分岐の差し込み場所変えても駄目でした。
この症状は俺だけなのか;;;
ピクセラに問い合わせたらどうだ
>173はチューナーカードが初めての地デジだったんだろう。
I/O使ってるけど、普通のテレビと変わらん。
普通のテレビとは
どんなテレビだ?
お前・・・ソニーのブラビアを知らんのか
190 :
不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 08:13:16 ID:wF4i4Sjm
お前・・・ソニー本社OLのピンクのブラジャーの匂い嗅いだこと無いのか
ピクセラ 不具合が少ないから人気無いの?
いや目立たない普通のコだから構わなくてもちゃんとしてるの
逆に他がこれくらい普通だろってことができなくて怒られてる感じ
俺もそう思った。
IO、牛、ピクセラどれがいいんだよ
どれも糞
自分の使った限りだと
ピクセラは基本がしっかりしているが機能が少ない
牛はいろんなPCで動くし多機能だがPCによっては安定性が悪かったり録画中スリープ出来てしまう(Vista)
IOは知らない
>>198 牛買えってことだな
買って糞だったらうらむぞ
>>200 個人的には安定性重視でピクセラを勧めるけどね
牛は不具合多すぎで疲れた
IOの新しいやつどうよ?
編集機能はアップデートってのが微妙だけど。
あと、ピクはリモコン出さないの?
ELECOMのRC−MV01が使えなくもないけど、カラーボタンも欲しい。
リテールやめそうなので、編集機能・リモコンは期待できないのか...
>>200 ピクがいいぞ。NECや富士通、ソニーのPCに入っているチューナーは実はここのボード。OEMってやつ
あ、ソニーは違ったかも。
3連投はないだろ常識的に考えて・・・
わからないならSknetのHDUSFでも買っとけ
ついでにDTV板のスレ見ればほにゃらら〜できるぞ。
今までDT-H50/PCIから8600GT ⇒ D-Sub ⇒ CRTでSPモードで視聴してたんだけど、
今日BenQのE2200HDを購入して、DVI接続にしたら著作権保護で見れなかった。
E2200HDのDVI-DがHDCP対応ということはちゃんと調べて買ったし、
今までCRTで見れてたんだから、俺の8600GTはCOPPに対応してるということになると思う。
この組み合わせなら、もしVGAがHDCPに対応していないとしても、少なくともSP/LPで視聴出来ると思うんだけど、
なぜ映らないんでしょうか?チェッカーでも×が出ました。
VGAのメーカーページ調べてから書けよ
>>208 ピクセラのチェッカー使ってみては?
何が問題なのか教えてくれるよ。
>>211 ありがとうございます。やってみました。HDCPにはNGがつきましたが、COPPはOKでした。
COPPがOKならHDCP対応モニタであればSP/LPでみれるかと思ったんですがだめでした。
>>210 初期出荷製品はHDCP未対応ってあるからそれに当たっちゃったっぽいね
>>212 モニタのサービスモードに入ってHDCPモードを変更
まあ、タブン初期不良だからいじらずBenQに電話したほうがいいかも
ちなみに俺はV2400Wで普通に地デジみれてるから、それより後で出たE2200HDで
HDCP関連の問題があるとは考えにくい
>>213,214
レスありがとうございます。
今、E2200HDにD-Sub接続で起動してみたところ、SP/LPモードで視聴できました。
VGAのHDCP未対応はとりあえず諦めるとしても、HDCP対応DVI接続でSPすらみれないのはおかしいですね。
HDCPモード変更してもだめでした。明日電話してみます。
>>215 VGAが対応してなきゃ見れるわけねーだろ!!
対応してない環境でいくらDVIで接続しててもSP/LPは映りません。
牛の仕様です。
アナログで映るのはあくまでもおまけだ!
CRTはアナログ入力だからじゃないの?
HDCPってVGAからディスプレイの間のデジタルデータを保護するための規格でしょ?
「メンバが見つかりません。」が表示される。初期設定ができない。何とかしろよIODATA
GV-MPV/HSで
ウィンドウズをインストールする
ドライバをインストールする
mAgicTV Digitalをインストールする
ウィンドウズをシャットダウンする
本体を取り付ける
電源を入れる
までやった。
すると起動できない。
デバイスマネージャーを見ると ドライバインストールされていることを認識されているが正しく使えていない。
mAgicTV Digital の最新バージョンへのアップデートをIOのウェブサイトよりダウンロードしてインストールした
すると、
mAgicTV Digital 初期設定を起動すると、「メンバが見つかりません。」が表示される。
メンバってなんですか?
以前は日立のHDDにウィンドウズVistaHOMEBASHICとマジックティービーをインストールしてて
うまく何の問題もなく動いてたんだよ。今回はシーゲートのHDDにHomeBasicとマジックティービーをインストールした
んだが、うまく動作してくれへんねん!
組み込んでからドライバ入れたらどうよ
>216は日本語が不得意なタダのアフォだから放置しる
モニタとグラボがHDCPもCOPPも対応してなくて
マルチモニター環境でも見られて、かつ1万円以内の地デジチューナー
ってありますか?
無い
DTV版はフリーオとPT1以外相手にしないから多分あっちでもだめ
新製品はロープロ対応でヨロ
すいません。
マルチモニター(2台)に対応したボードを教えてください。
つ脱法ボード
エロのはやりようによっちゃロープロで使えそうに見えるな
外付けでノートPCにも使えるBSデジタル対応のチューナーって出てないんですかね・・
いろいろと検索してココにたどり着いたんですが・・
デスクトップ用のボードにはBSにも対応したチューナー出てるみたいですけど
あああ〜なんで外付けはBS対応を一切出してくれないんだあ〜 アイオーもバッファローもはよ出せ〜〜
236 :
26:2008/12/16(火) 21:09:41 ID:YxgfIJRn
237 :
不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 04:20:58 ID:sTIT1lQc
>>237 思わず見てみたが音重ねてるだけで何が凄いかさっぱりわからん…指さばき?
239 :
不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:13:41 ID:sTIT1lQc
一つ一つの音色から作ってるんだ
さらに音重ねのセンスがグー
よくわからんけどそんなものに23000も出すくらいならソープ行くわ
>>237 他人が関係の無いところに勝手にURL張りだすと、再生数が増える分、荒らし・アンチも増えるんだよね。
関係のない人が見るから、賞賛コメントは少なくて、動画作者はやる気を無くしてUpしなくなる。
それを繰り返していると、ニコ動全体が衰退する。
URLばら撒くのを気をつけたほうがいいよ。ばら撒くなら関連スレで。
ピクセラの3波W録チューナーのPIX-DT090-PE0
XPに対応したね。サイトからDLできる。
よし。買ってこよう
スカパー光もIPEGで簡単に録画できますか?
アンテナを分配すれば、HDDレコーダーで録画しながら、
このボードで同時録画とか出来るのでしょうか?
>>244 いつのまにかPCI-Eの3波対応モデル出てたんだ。
しかもXP対応ドライバーも出たのか。これは買わないと。
今の牛DT-H50PCI-Eはオクラ入り決定。
オクラホマ州まで持っていくのか…そこまでしなくても
牛の良さは価格なんじゃないのか
DT-H50PCI-Eもフツウに地デジみるだけなら
ガマン出来たんだが、BS見られるのが欲しかったし。
Amazonで注文しちゃったんだがkonozama喰らいそう。
>>251 > HDD間のムーブも可能で、USBメモリなどへのデータ移動も行なえる。
無限ムーブ可なのかね?ダビ10対応したらえらい騒ぎになりそうだけど。
253 :
不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 23:13:14 ID:flhyKJaF
このジャンルはマイナーメーカーが違法スレスレで儲けてるな。
阿呆な規格に従順なメジャーメーカーがカワイソス
かなりよさげ?
Wチューナーにしてくれればもっとよかったのに
シングルチューナーでもまともに動作してないのに
なにを思ってダブルチューナー製品出すんだろうか。
?まだ出てないでしょ?
なんか、ゴニョゴニョできそうな雰囲気がする。
うちのPCケースKEIANだw
>>257 製品ページにお決まりのHDCP接続必須の記述が無いな
もしやこれは・・・
260 :
不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 03:02:36 ID:Vy+cehmD
制限事項
○暗号化された映像ファイルには以下の制限があります。
・ 再生する場合には録画時に使用した本製品に接続、正常にセットアップされている必要があります。
・ 映像ファイルのコピー移動は出来ません。再生する場合は映像ファイルの場所(ロケーション)が録画時に保存されていた元のロケーション(ドライブ名/フォルダ名)である必要があります。
PIX-DT090-PE0
CMカットとか編集ができればなぁ
>>260 著作権保護方式:AES128bit
よく分かっていないのだけど、AESって暗号化だけだよね?
素人考えだけど、共通鍵が漏れた瞬間からゴニョゴニョフリーになったりしそう。
>>257、これ今までのロクラクに地デジチューナー機能くわえただけだぜ。
「HDD容量多い+機能強化版」の価格設定がくそ高いメーカーなので完全に
ダメな製品じゃないか・・・orz
安くてBS/CSも見れてUSBのHDDで地上波も録画できる(高発熱で編集もできんけど)
バッファローのネットワークプレイヤーLT-H90DTVの方が良くね?これと
PC+MonsterXで自分は幸せなんだけど
>>220、メモリ4G積んでる(もしくはそれ以上積んでる)ってオチじゃね?
メモリ関係ないだろ
スカパー録画したいけど、デジタルチューナーめんどくさい・・
>>266、関係あるよ。32bitOSは接続ハードウェアを擬似的な増設メモリとしてあつかってて
4Gまでしか認識しない32bitOSにメモリ満タンしてしまうと、メモリとハードで認識する部分
を取り合う形になってしまい正常動作しなくなる。ちなみに物理的にメモリ4Gまで対応してる
32bitOSで3G弱くらいまでしか認識しないのはそれが理由
>>268 全然違う。OSの制限じゃねぇし。
X86 BIOSの制限によるもの。
PCI等のバスの予約アドレスがインターフェースの増設により
使用されるとさらに予約アドレスを確保する。
使ってないメモリを開放というのはBIOSの仕様で出来ないのでそのまま。
このメモリ容量をWinが受け取るからインターフェース増設するとメモリの使用量が減る。
取り合い自体そもそも起きない。
物理的になら4GBどころか64GBいける。
論理的にOSで扱える上限は4GB。
M/Bによっては3.5GB認識するのもある。
どっちも間違ってるし、板チだ。
ピクセラのソフトは録画予約の時ドライブ指定ができないから
タイムシフトはGavotte RAMDiskのドライブにしたいのに使えないんだよな
それならなんでメモリ4G積んでIOもバッファローもキャプチャカード不具合起こしてんの?
取り合い起こんないなら4Gで問題起きないはずなのに価格なんかのサイトでさんざん問題起こる
って書かれてるでしょ?
あと自信満々で書いてることも間違ってるよ
「物理的になら4GBどころか64GBいける」
オレは32bitOSで4Gってわざわざ書いてるのにBIOSのしかも"論理的"の方書いてるしw
チップの制限受けるから"物理的"にBIOSが認識するのは8Gとか16Gとかだよ。
ようは搭載チップによって上限変わってくる
32bitOSでもOSで16GB認識して使えるけどな。
>>220 IRQ競合してるんじゃね。
ちなみにそれOSは何ですか?
いや別に喧嘩売ってる訳じゃなくね。
linux、2003ES
>>275のLinuxって64bit版普及してるから実はそっちの可能ない?
あとwindows2003ESとViste sp1(32bit)はコントロールパネル上では
4G以上認識するけど実際はいっぺんにプログラムが扱えるメモリ
の上限が4GBの制限があるからじつは意味がないという・・・
(つタスクマネージャーのコミットチャージ)
メモリに不満あるなら、素直に64bitでいいんじゃない?
結局牛に限らず各社は中途半端な改善だけで年を越してしまうのか…。
IOのUSBダブルチューナー入荷週明けかもだってよ…
早く欲しい
>>280 アマゾンで注文した。届いたら使い勝手とか報告する。
ケイアンのやつ、パッケージに最大消費電力1600mw、USB1本接続ってかいてあった。
怖くて買わなかった。
Wなら問題ないんじゃね?
1500w÷5V=300mA
1600MWだったらやばいが、mWならいいんじゃね。
1.6ジゴワット!
牛のDT-H50/PCIEは動作が微妙すぎ…
録画したファイルを読み込み中に他の場所クリックしたら強制終了するし、
番組表は設定ちゃんとしててもダウンロードされない…
ウィルス対策ソフトの定義ファイル更新のように
バックグラウンドで番組表を自動更新するようにしろや!
IOのダブルチューナーアマゾンから発送されない…。
>>289 うちの近所のアプライドで¥19800で売ってるよ。
買わないけど・・・www
高いな。
確かに・・・後は年末に出る編集ソフトの出来次第だな
年末ったって、あと実質4日しかないぞ(平日の営業日)
大丈夫か?
編集?そういえば年内とか言ってたな・・・
まったく期待してない俺がいた
マイクロソフトかどこかだったか忘れたが、同様に12月第6週とか7週とか言い張るんじゃないか?
296 :
不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:30:33 ID:chn7wEDT
BDイメージに出力できればいいんだけどなー
298 :
26:2008/12/21(日) 23:20:38 ID:iZ2UJGPd
IOのダブルチューナーが14000くらいだったな、アークで。
299 :
不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 23:49:55 ID:CLaKRjxb
わたくしは2011年の新型まで待ちます
IOの旧カードのPCI版なんですが、アナログ放送は見れないのでしょうか?
スレタイ100万回読んだ方がいいと思うYo!
地デジのみってことですね。
ありがとうございます。
おまえら素直にピクセラ買っとけよ
・・・って、自作市場撤退だっけ?
いまさら買ったところで、廃線の駆け込み乗車並に意味が無い。
IOやバッファローでBS、CS対応のデジタルチューナー出ないの?
3月まで待て。AVCRECもそのぐらいらしいし
iya,
BS、CSは出るかどうかわからないけど…。
>>308 あ、そうでしたか・・・
とりあえず選択肢はピクセラだけですね。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080421/buffalo.htm ■ AVCREC対応モデルも
今後のラインナップとして、DTCP-IPを使った録画番組のネットワーク配信に対応した
「H50」シリーズ2機種を夏頃に発売を予定している。「DT-50/U2」は、今回発表された
「DT-H50/PCI」のUSB接続版と言えるモデルで、BDメディアへのHD解像度のままの
ムーブやDTCP-IPのネットワーク配信もサポート。編集機能にも対応予定。発売は
7月を予定し、価格は26,000円程度を予定。
さらに、同様の仕様でPCI-Express接続用の「DT-H50PCIE」も8月にリリース予定。
価格は23,000円程度になるという。さらに、年末までには上位モデルとして、
Wチューナ搭載モデルも投入予定。放送をMPEG-4 AVC/H.264にトランスコードし、
HD解像度のままDVDメディアにムーブする「AVCREC」にも対応予定。さらに、
地上デジタル/BS/110度CSデジタルの、3波対応モデルの投入も検討しているという。
前述を含む、これら全機種でダビング10に対応予定。アップデートでサポートする
モデルは6月にもアップデートを予定。編集機能も全機種でサポート予定だという。
3波チューナーの予定はあるみたい
>>310 ありがとうございます。
やっぱり、いずれは発売されるんですね。
IOもいずれは出しますよね・・・
アナログはIO使用してるのでIOを待ちたいのですが・・・
待つか、買うかですねぇ・・・
早モノ買いの銭失いだよ。
まだまだ、待つべきです!(経験者は語るOrz)
現状BDに焼いて抜いて市販のソフでトDVDにAVCRECで焼けば問題ないし。
AAC5.1サラウンド対応するソフトが出たら馬鹿売れする予感。
とりあえずPT-1仕様並みの地デジx2、BS/CSx2チューナー出してほしいな
大手企業のほうが一歩も二歩も遅れてるって言うのが何とももどかしい。
なんかすごそうだけど「AVCREC」で保存するメリットってなに?
・メディアが安い(BDが安くなった今は正直微妙。人にあげるならいいかも)
・再生機器が多い(SONY、東芝以外のレコはほとんど対応)
・やっぱりBDに焼けよ
PS3が対応してないと、個人的に利点が出てこないな。
DTCP-IPの件もだけど。
前サポートにAVCRECの事を問い合わせしたら
弊社Webサイトやカタログなどにおいては特に記載されていないので
回答する情報はありませんだと
いずれは出すんだろうけどあくまでもメディア向けのハッタリか?
318 :
不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:40:03 ID:LrACvR3o
AVCRECってフェノムとかならリアルタイムでソフト処理できるんじゃないの?
>>317 もしかして、編集機能もハッタリなんですか?
だって当初は今秋リリース予定でしょう。
それが春に出した製品で躓いてる訳だし…
牛30使いだけどメモリシングルだけど3Gでとめてるから安定してるのか
1G3枚だからもう1枚追加してデュアルにするつもりでいたけどやめて良かった
で、メモリの代わりにリモコン買ってきた
思いのほか便利オヌヌメだ
ハッタリとは言い過ぎたけど
Webサイトに載って無い情報はあくまで予定で確証は出来ないって事みたいね
牛 さ ん ・ ・ ・
な め て ん な ! !
>>315 なんだ、BD普及のための繋ぎの規格か。
もうBDも手頃になってきたし要らないな。
それよりも、圧縮してDVDにBDの容量が入る規格ならよかったのにw
ちなみに、HDをAVC H.248に変換してDVDに保存できる規格ってないのかな。
>>325 圧縮して〜でZIPドライブを思い出したのは自分だけで良い。
牛で、、、Gガイドテレビ王国からおまかせ!番組サーチの「まとめてiEPG予約」をすると、
曜日またぎの番組の予約が失敗する。たとえば、コレ・・・
聖あらびき団2008
12/24 (水) 23:59 ? 1:29 (90分) TBS バラエティー
とか
未来創造堂
12/26 (金) 23:45 ? 0:15 (30分) 日テレ バラエティー , ドキュメンタリー/教養
あらびき団を録画しているんだが、いつも”予約に失敗しました”となってしまう。
他に曜日またぎの番組いくつか試してみたけど、やっぱ駄目だった。
HD 4850のCFX構成で生じる問題を解決した「Catalyst 8.12 Hotfix」公開
Windows Vista用
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20081222002/ はい、報告
ピクセラの地デジチューナー3波
PIX-DT012-PP0は
このドライバーでは見事なまでに緑になって映りません。
画像補正機能をOFFにすると映ります。
もう面倒くさいので
この設定で戻しません。
AVAっていう重たいFPSをやっているので
少しでもパワーがほしかったんだよ。
もう疲れた。
ピクセラとAMDへの苦情は
皆さんにお任せします。
AMDの最近のドライバとは相性が悪いのはよく聞く話
バッファローのテストアプリはオールおkの判定になるけどIOデータのテストアプリは×判定がでる・・・。
どこが悪いんだかさっぱりわからん。
まだまだどこの会社も不具合だらけだし、使い勝手が悪いから購入は先延ばしだな。
そもそもB-CASの問題はどうなってんだ?もうgdgdだな。
Vistax64でHD4850使いだけどPIX-DT090-PE0に特攻してみた。後悔はしていない。
在庫ありって書いてた通販サイトのHPで22日14時までなら即日出荷って書いてるから
22日12時に注文したのに17時頃に在庫が無く入荷未定とかメールきた。
次に別の通販サイトで22日14時までの注文で即日出荷のところに22日18時くらいに注文した。
HPに23日発送で24日到着って書いてたのにメールには24日発送で25日到着って書いてる。
サンタのつもりかな?
惨多苦労巣
どっちにしろ保護規格は残るから一緒だぜ?
形が変わるかもしれんってだけだな
>>333 こんなあっち行ったりこっち行ったりするような人間が
こんな仕様にしたんだろうね。あれこれ弄くってもまともになりそうにないなw
>>333 わざわざ誘導サンクスです。
なるほど・・・。甘い汁を吸ってて使えない所はぶっ潰して貰いたいものだがね。
取り合えず、デジタル放送チューナーは3派対応WチューナーXPでも動作可能なものが出るまで様子見かな。
出来ればアナログでIOデータ使ってたからIOデータ製がいいかな。
PT1も興味あるけど他に用意するものが多くて面倒だからパス。
>>337 出とるがな。ピクセラ PIX-DT090-PE0。
暗号化しない、という選択肢はないのか…
PT1やらフリーオやらもソフトって不安定なの?
XP対応しとるよ
PT1の場合だと基盤と後はカードリーダー(IC)だけでいいんじゃないか?
フリーオは何だかUSBケーブルまで神経質に選ばないといけないみたいだし保証期間が短いし。
何れにせよこうした隙間商品の方が魅力が強いのはどうかと。
>>342 おー対応しとったわ。結構はやかったな。
これでCMカットくらいの編集ができればいいだがね。あとXPでもせめてダビング10位は実装してほしいな。
牛PCIにかわるデュアルディスプレイOKなボードの詳細を・・・
>>346 XP対応したら買うんじゃないのかよ・・・。口だけ野郎だな。
わざわざ条件追加して買わない口実作っちゃってまぁ
あとXPはダビ10無しってどこかに書いてたか?
349 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 20:04:18 ID:lnK0720U
>>348 おまえにとやかく言われる筋合いはないだろボケカス野郎w
編集は書くのわすれただけだ。IOデータ製は編集もちょっとした編集も出来るようになってるらしいからな。
ただ3派対応がないんだ。
あとダビ10についてはXPでは対応無しとどこかで見かけた気が・・・それはシングルチューナーだったかもしれんがね。
編集したけりゃBDに焼けって・・・アホかああああああああああああああああああああああああああああああ
IOのはディスクに焼く時だし。
市販の地デジ搭載PCでも編集はプレイリストのみ。
BD MovieAlbum添付して、BD-REなら編集できるのがあるくらい。
BD MovieAlbumだけでも別売りしてクレヨン
BDに焼いたら2度手間以上かかるんじゃあああああああああああああ
まあ見て消しだからいっか
好きなのはパケ買うのが日本人です
PSP、ケータイ、iPodでも見たいよう。
いまならアナログ録画すればいいんだけど、
地デジに移行したらどうすれば。
(と言いつつ、Friioから変換してる俺。いや、ちゃんとした大手から出してほしいって事で)
俺的に買う条件
・3波WでPCI-E
・Aero切り不要
・デュアルディスプレイ対応
編集機能は要らん
牛のDT-H50/PCI買って来た、ソフトの出来が悪いとか糞重いとか以前の問題で
そもそも室内アンテナで映そうとしたのが大間違いだった
23区内なのにTBSとMXが映らねえ
つか手動でチャンネル設定出来んのか
アンテナいじるたびにスキャンしなくちゃいけないのがかったるいんだが
>>357に追加して、俺はスカパーもサブディスプレイで見るから映像音声入力端子付けるか、同じ再生ソフトで連動できる外付けボードも欲しい
オレの買う条件は
・3波WでPCI-E
・安定して動作する
これだけでいいのに、これを満たした製品がなかなか出ない…
アイオーデータのGV-MVP/HZ、
ペンティアム4 1.7GHzのCPUで快適に使えますか?
グラボはG-FORCE FX5200で、借りたバッファロのDT-H50/U2だと
基本的には普通に滑らかに見られましたが、地デジのウィンドウの上で
マウスカーソル動かすとそれだけで重くなりカクカクになったので、
これがバッファロのプログラムのせいなのか、PCが性能足りないのか
判別つきかねたので、アイオーのはどうかと思い質問しました。
362 :
361:2008/12/23(火) 22:33:43 ID:3EzNkOZx
ちなみにPCはロープロファイルなので、内蔵のは使えませんorz
>>360 あるじゃん。ピクセラ PIX-DT090-PE0。
365 :
361:2008/12/23(火) 23:55:00 ID:3EzNkOZx
>>363 ありがとうございます、地デジの相性チェックって各メーカーであるんですね。
...今確認したら、グラボがPCIExpressでないとダメとあるけど、
カードスロットにスロットが無い...XPだからオワタ o.....rz
PCはDELLのGX240です。これだとバッファロしか選択が無いって事かなぁ...
とりあえず、SKNETのHDUSが一応OKの結果出たから特攻してみます...
地デジのIODATA GV-MVP/HS2の最大ビットレートは17Mbpsらしいけど
ピクセラPIX-DT012-PP0の最大ビットレートは何Mbpsまで処理できるんだ
NHK衛星第一
143kbps 720x480 8325kbps
NHK衛星第二
144kbps 720x480 8544kbps
NHK BS-Hi
255kbps 1920x1080 17954kbps
BS日テレ
192kbps 1920x1080 19096kbps
BS-i
144kbps 1440x1080 17536kbps
BSフジ
192kbps 1920x1080 3-20Mbps(VBR)
BS朝日
192kbps 1920x1080 16-22Mbps(VBR)
BSジャパン
192kbps 1920x1080 15-25Mbps(VBR)
BS11
192kbps 1920x1080 16236kbps
TwellV
192kbps 1440x1080 13175kbps
WOWOW
192kbps 1920x1080 23915kbps
WOWOW(SD)
192kbps 720x480 6223kbps
スター・チャンネル
256kbps 1440x1080 5-17Mbps(VBR)
>>366 そんなの関係ねぇ。
放送規格内でちゃんと処理される。
17Mbpsは地デジだからじゃねの。
>>365 素直にPC買い替え検討したほうがいいよ。
メーカー製でも抵抗ないなら、テレパソ買いなって。
もしくは、それまではワンセグでしのぐ。
みんな、ピクセラが地デジチェッカー出してるのに気づいてない?それともスルー?
何処が悪いか教えてくれるソフトなのになんで使わないのか・・・
1.ピクセラチェッカーで、HDCPやCOPP周り調査
2.牛ストリームチェッカーでCPU、GPU周りを調査
でほとんど完璧じゃないかと思うんだけどなぁ
>>356 まさしくソニーのレコーダーです。
PSP、一部のウォークマンのみだが
iPodで見たいんだよう。
もしくは、4型液晶のウォークマン出して!
IOの新しい外付けダブルチューナーAmazonで注文してたけど、
発送遅いからキャンセルした。
店頭でみかけたらまた考える
もうチューナーってピクセラのPIX-DT090-PE0に編集機能付いたら
チューナーって完成形だよね。他に必要な機能ってなんかあるっけ?
AVCでリアルタイム録画くらい?
冒頭に余白付ける機能
アナログ放送が終わる頃には規制が緩くなるはずだと祈る今日この頃
PIX-DT090-PE0ってSD画質でも一時間の録画が4.8GBなのかぁ
DVDにコピーして大体1時間ってことは・・・・
BDがないと2時間の映画番組とか入らないのか.・・・・w
そか2層のディスクならいいのかな
>>377 前の機種から付いてなかったか?
前後+−出来たはずだが
>>389 DVD規格上のフルスペックだよな。9200kbpsだっけか。
市販の一般的なMPEG2-DVD録画機器で高画質モードにすればDVD1枚1時間。
なんでアナログの時と違って外部入力端子がないやつばっかなの?
規制でもあんの?
そりゃデジタル放送はアナログ放送みたいにアナログ→デジタルに変換しなくてもいいからその回路を積んでいないからだろ
相性やらバグが怖かったが結局IOの一番やっすいの買った
アナログからデジタルに変わるだけで随分違うもんだな録画も楽だし買ってよかったわ
5K切りまだ?
国は5000円切ってほしいらしいな
外部入力端子ありで地デジ対応っていったら、PIX-DA022-PP0一択だな
なんとか64bit対応してくれないだろうか・・・
地デジチューナーに興味がわいたんだが、B-CAS方式って知れば知るほどため息がでる。
買ったワイドモニターでTV見たいんで録画機能は二の次に考えて買うけどさ・・・。
誰が考えたんだこれは。
つまり廃止かつ格安になるまでは買わないが正解だな。
カード自体廃止しても録画データ動かしただけでカウントされてメディアに移動するの失敗したらパーとか
古いドライブで再生できないとかだったら考えてるだけで鬱になるわ。まぁ著作権も大事だけれども・・・。
将来、折角買ったハードディスクの中身開けて別用途に使いたいとかいう場合にも録画データうごかせないとかなったら(ハァ・・・
ちょっとまてよ2018年までにカードは廃止するのでチップ方式に変わってくださいとかもありえるんかなぁ?
オレの買う条件は
・3波WでUSB
・安定して動作する
・かんなぎのナギがもれなく付いてくる
これだけでいいのに、これを満たした製品がなかなか出ない…
・AVCでBDに焼いてPS3(の様な普及機)で見れる
・5.1ch(以上)サウンドがデジタルでAVアンプに出力出来る
これを満たすPC用地デジキャプはいつですか?
397 :
不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 20:58:04 ID:YDAs70Nu
BDドライブを1万円以下で出してくれ。
一般的な動画再生ソフトで地デジも見れるようになるといいな
テレビはこっち動画はこっちって使い分けがまどろっこしい
399 :
不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 22:13:11 ID:5HZt5hxz
ブラウン管から液晶モニターに乗り換えるので
それに伴ってTVがパソコンで見れないかと思っています、録画の機能は必要ないので
画質はフルハイビジョン?で遅延無しで見れる、地デジに対応しているチューナーでオススメなど御座いましたら
おしえていただきたいです。
あと、もれなくかがみんが付いてくるものがあれば教えて下さい。
廃止というより内臓だろうね。
ますます融通利かない物になりそうだ。
401 :
不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 22:32:11 ID:jq2aqcmk
PIX-DT090-PE0でSD画質で良いので
アナログRGB(PCモニター)と
コンポーネント(ブラウン管TV)の
両方に表示(デュアルorクローン)させる事は、絶対に無理でしょうか?
特に録画した物を映したいのですが・・・
可能なら即、購入するんですけど・・・
ビデオカードはASUSの「EAH3650HTDI256M」です。
観るだけならチューナー積んだモニタ買うのが手っ取り早い気がする。
だなw
404 :
不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 23:56:42 ID:5HZt5hxz
モニターは少々値が張るので躊躇してしまいます、マシン自体はわりかしハイスペックなので
PCIに付ける内蔵のカードや外付けのもので同等の機能を発揮してくれるようなものは御座いませんでしょうか?
でも、かがみんが付いてくるならチューナー搭載機も考えます。
>>396 DT-H50/U2で、BDに焼いてPS3で見てます。
牛のドライバとソフトがうpされてるぞ。
誰かレスしてくれててもいいのに…。
DT-H50/PCI ドライバーディスク Ver.1.61
PCastTV for 地デジ アップデータ Ver.1.11
2chでさんざんβ版だとからかわれたから、これみよがしに正式版と書いてるけど、
時間変更に追従する機能が働かないバグは、未だに直ってないな。
正式版どころかβ版と言うのもおこがましい。。。
>>375 今の家電のブルーレイ(DVD)レコーダーは多機能ですよ
各社パソコン用は機能が少ないのに、
その中でもピクセラは機能が少ない方になると思う
せめて追っかけ再生くらい出来ないとな
追っかけ再生の項目が消された件があったけど、
どうやらメーカー製への説明書と共通に作っているようだから、もしかしたら機能としてはもう出来ていてどこかのメーカーPCにはもう載っているまたは載るかも
またその後にリテール向け新機種に搭載と
IOのMVPHS2買った
追っかけ再生って、どうがんばってもリアル放送より20秒ぐらい遅れるんだけどこんなもん?
で、結局どれを買ったらいいんでしょうか?
IOで画面キャプチャする方法知ってる奴いない?
オーバーレイ無効も無理起動時にオーバーレイ確認してくる
414 :
不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 04:07:56 ID:qdajRpAS
うごかん。取扱説明書の手順どおりにやっているのに
ドライバがうまくいんすとーるできん。@GVMPVHS
そんなキャプチャできるような抜け道があるなら、とっくにAero有効のまま起動できる裏技ができてるって
だよな
地デジ画像をうpしてる奴はそれなりの機種のを買ってるだろう品
>>413 ドライバを先に入れずに増設するとバグるらしいぞ
>>406 BDに焼いて見ると5.1chで見れるよ。
PIP機能付きのモニターにレコーダー買えばいいじゃねーの?
むしろキャプチャさせないためのオーバーレイ使ってるからエアロと共存出来ないわけで
折角、国民が何万も払って買ったPC・周辺機の特性に勝手にペナルティーを付ける権利っていったい何?
侵害だこれは。
保護する必要があるほど大層なもん作ってるのかと
無料で垂れ流してる時点で保護する意味はないに決まってる。
こんな馬鹿馬鹿しいことを引き伸ばしてる間に給料もらえるんだからいい身分だ。
今の段階ではわかっててやってそう
425 :
↑:2008/12/25(木) 11:44:16 ID:JoBHKgjl
暗号化での保護って意味
>>405 ん?それはAVCその他の再エンコ技術に対応した上でのPS3再生?
単なるTS焼きの話だったら選り取りミドリな話ですが
USB接続のスピーカーで流せないなんて\(^o^)/オワタ @牛
GV-MVP/HZはRADEONのHD2400でも視聴できますか?
>>429 IOのテストプログラムやってみるといいよ。
俺もRADEON HD2400だけど、◎だった
昨日、牛のドライバアップデートした。
ダブルチュナーを意識したメニューが増えてた。
あと、予約情報が消えた気がする。
>>431 前回のアップデートでは見えないだけで内部には残ってて悪さしてた。
予約消してからアップデート推奨。
PCIのロープロファイルサイズのチューナーって存在しないんですか?
俺のPCロープロなんでUSBじゃないとだめなのかな?
USBよりPCIのほうがいいんですよね?
>>433 何でPCIの方がいいとか思ってるんだ?
普通にUSBのチューナーを買えばいい。
GV-MVP/HZ2WってWチューナーなのに録画中に裏番組を視聴することできないんですか?
436 :
433:2008/12/26(金) 21:11:28 ID:nJs22bh3
>>434 PCI Express の方がUSB接続より性能がいいのかなって…
勝手に思い込んでました
USBのGV-MVP/HZ2Wにしてみようかなと思います
>>432 あー、それあったわwww
PCASTとかアンインスコしたりして、面倒だった
随分軽くなったなうし
mjd!それは入れなければ
>>436 PCIが欲しいのか、PCI Expressが欲しいのか、どっちなんだ?
よかったわね。素敵なお話で…
442 :
436:2008/12/26(金) 23:08:03 ID:nJs22bh3
ほんとはロープロのPCI Expressが欲しいのです
でも、無いんですよね…
で、USBにしようかと思ったんですが、どれがいいのか訳わかんないです
IOのWチューナーは録画中に裏番組見れないみたいで、
私的にはWチューナーの意味無いなと
牛のもDT-H50と30で何の違いがあるのか判らない…
誰かお勧めを教えてください
eihojf8はついに搭載していない機能を「仕様バグ」と
言い始めてしまったようだ。
>>442 ぶっちゃけ、今の時期で決定的にいいのは一つも無い。
いろいろなスレやネットで調べて、自分で好きなの買え。
>>442 30と50との違いは現状機能的にはDLNA(DTCP-IP)に対応しているかどうか程度
対応TV等持っているならあった方が役に立つかもしれない
>445はウソ
Wチューナーと録画編集をアイオーが出したから乗り換えようと
思ったけど、意外と内容がショボイかったんで・・・
やっぱ、バッファローで良いや!
牛軽くなって喜んでたら、録画予約がDPしかえらべないよ〜
視聴予約にいたってはいつの間にか2028年の予約になって番組見逃すし〜
まあ、そんな些細なことはいいからタイムスライダの同期なんとかしてくれ
>>448 あらま、ダウングレード?!
帰ったら、試してみるか
>>450 これって、HDD上からは削除されんの?
452 :
365:2008/12/27(土) 15:42:12 ID:pC4f2JTt
結局DELL GX240の
CPUペンタ4 1.8G、RAM PC133 1G、VGA G-FORCE FX5200
でOS XP SP2てな環境じゃSKNETのHDUSは荷が重過ぎたw
結局牛さんのDT-H30/U2を中古で買ってB-CASカード流用して、
このクラスのPCでも一応OKな事が分かった。
フルスクリーンで単独視聴する分には全く問題無い。SPモードまでしか
見られない環境だけど。
今のとこリアルタイム視聴するなら唯一の選択肢かもな。
ただ、操作パネル出すだけでなんか重い気がするから、
もちっとソフトウェアの最適化キボン。て、贅沢杉かwww
>>452 安いのでもいいから新しいPCを買ったほうが早いと思う
そのスペックでよくやるなーとある意味感心したよ。
ネットブックでも一応見れるんだから何とかなるだろ
ただ、CPUの使用率は高そうだから、早くPC買った方が良いと思われ
456 :
448:2008/12/27(土) 19:16:29 ID:WwOG3fsA
<(_ _)>どっちもOS再起動したら解決した
>>435 IOならWチューナー買うぐらいならシングルチューナー2個買って同時使用したほうがいいんじゃね?
Wチューナー+シングルチューナーもありだろうけどw
地デジが見れてゲーム機からの入力端子があって、
かつゲーム機の入力で遅延等の相性問題ないPCIタイプのってないかな?
地デジはおまけみたいなんでブラウザがうんこでも泣かない覚悟はある。
そういえば、地デジがアナログより2秒遅れるのはなんでなんだ?
このスレ見てると、どんどん欲しくなくなっていくのだが…
463 :
不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 23:37:02 ID:PP68lu0B
>>462 俺は牛を買った。
アナログと比べて画質は良くなるけど
理不尽なまでの不便さ。
aero使えね。
64bitに移行できない。(メモリが増やせない)
全てがのろい。
バグ多すぎ。
モニタ買い換えた。
それでも使ってるけど。
>>442 エロのHSかHZならブラケットなんとかすればロープロで使えそうに見えるけどそれじゃダメ?
皆さんに質問なんですが
メーカー問わずこの手のPC内蔵地デジチューナーは、チャンネル切替の際に
5〜10秒くらい時間のかかるものなのでしょうか?
とあるショップの店員さんがそう言ってたので素直に地デジのテレビ等
買われた方がストレスが無いと言われまして…
それといろいろなメーカー検討しているのですがどうしても
PCの液晶で観ると地デジ用テレビで観るより発色が悪くなりますよね?
再生彩度ソフト等で彩度など調整できるメーカーとかあるんでしょうか?
せっかくクワッドコアのPC買ったので普通の液晶テレビ買うより
ボード取り付けて録画、鑑賞したいと思ってはいるのですが…
皆さんのご意見お聞きしたいです。
467 :
466:2008/12/28(日) 05:14:02 ID:gLyGpGHB
「再生彩度ソフト」→「再生ソフト」
それとピクセラのダブルチューナー積んだのは、
在庫どこにも無いですね。
メーカー側があまり生産しなかったのか人気が有りすぎて
在庫薄なのかどうなんでしょか…
>>466 I-Oチューナー使いだが、
チャンネル変えは1〜2秒で家電地デジTVと差は無し
液晶の色はモニター(I-O製)の専用ソフトでアプリごとに簡単彩度調節可
もしくは、ビデオカードの専用ソフトでも可
クワッドコアはあんまり意味無いデュオで充分
>>466 バッファロー50/PCI使いだが、チャンネル切替には3,4秒かかってる。
購入当初は違和感あったけど、慣れたからストレスは無いなw。
(Dual Core@3G)
PT1+TVTestの環境で2秒だな
切り替えや起動の遅さは慣れるけど、アナログの使い勝手の良さを痛感させられるよ
>>467 第一弾で売れなさすぎて大損こいた。このため第二弾は生産を受注生産並みに絞りに絞ってる。
それと、ピクセラは大損のせいでリテール品から撤退するから。
牛のバージョンアップしたらチャンネル変える度に
上にチャンネル表示テロップが出るようになった
邪魔だから消したいんだがそれらしい設定がないぞ消せないのか
>>468-470 レスサンクス。安心しました。
その店員腐ってますね…
5〜10秒なんてあり得ないと思っていました。
家電地デジ並なら全然抵抗なく買えそうです。
うーん。後はIO、牛、ピクセラ悩むな…。
まぁピクセラは、在庫ないから論外だし。
ダブルチューナーは欲しいところですが
うーん。ありがとうございました。
>>472 リテール品撤退ってマジ?
地デジチューナーはピクセラが一番安定しててよかったのに…orz
PIX-DA022-PP0ってVista専用だったのか・・・
PIX-DT012-PP0とPIX-DT050-PP0が両方いけるからてっきりこれもいけるもんだと思ったわ。
外部入力端子ついてる地デジチューナーがどうしても必要だったから諦めてVistaも買うとしよう・・・
牛は昔買ったUSBワンセグチューナーのx64ドライバ作ってくれないからピクセルにしてみた。
もっと編集対応とかソフト作って欲しいなぁ
地デジの解像度(1440×1080ドット)はずっとこのまんまかいな
将来フルHDにする予定は全くないのかい
1920x1080の放送もあることない?
>>480 知ったかぶりはやめれ。無知にもほどがある。
483 :
不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:52:44 ID:O8KomPT1
ピクセラの黄色買ったぜい
パソコンにチューナーとか付けるの初めてだからドキドキ
>>482 あーサンテレビ?とかあるね
いや在京キー局の事です
>>467 ピクセラのダブルチューナーはただいま人気商品にて品薄ぎみですね。
488 :
不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 18:44:00 ID:5y/3l6oS
まだ未開発な商品なのに人気とはこれいかに?
価格コムに出てたけど基盤にコンデンサー追加すると電源の問題は解消し
安定するそうだ。
グリーンハウスまだかよチンチン
エロの編集機能
重すぎて未だにうまくいかない
編集→ムーブうまく行ったやついる?
編集して、HDD~も削除で来て、AVCREC出来るチューナーが欲しい
牛、新型出るよ。
PCIのダブルチューナー欲しい。
>>480 フルHDも良いが、最初からDVD解像度(720×480)も選べるととDVD-RWに焼く時、画質が上がって良いかも?
AVCREC出来る機器は10万ぐらいする…。
498 :
不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 23:18:56 ID:3mkVHqzY
レコーダーのリンク貼るのやめてくれ
ついにAVCRECできるチューナー来たかって思っちまった
てかHD放送をDVDに焼くこと自体負け組だろ
>>497 今時、DVDレコで10万もする方が少ないだろ?
それ、ブルーレイだろ
>>501 すげーつまんね。
負け組みは黙ってろよ。
まあ面白いこと言ってないしな
PCの電源を入れずに視聴できる外付けチューナーってありますか?
普段は寝室に置いてある古いモニタに接続して視聴専用にしておいて、
録画が必要なときだけ別の部屋にあるPCに接続できればと
考えています。
予約に併せて自動でPC起動するって意味か?
もしそれならフリーソフト使うしか無いけど
2番組同時視聴できるチューナーはないですよね?Wチューナーでも片方は録画オンリーですよね?
牛アップデート後少しの間は順調だったけど昨日から録画予約が始まんないよ〜
正月番組手動録画か?勘弁してくれ
510 :
不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:46:37 ID:v1viP2rp
昨日三年ほど使ってたIOのアナログキャプチャがいきなり認識しなくなった
ボードが悪いのかマザーのPCIが悪いのか調べる間もなく実家への帰路へ
地デジ調べるも安定性に不安
しかも現状ブラウン管のTVにD4で映像送ってるからHDCP?ですでにアウトか?
単体デッキは場所とるから嫌
なんで普通に録画するだけやにこんなややこしいんかと日本の法律にいらいら
とにかく時間がないからどうしようもないな
牛は今年買ったパーツの中でも文句なしにぶっちぎりで最悪だった。
最悪なのはPC用地デジチューナー
DT-H50/U2買ったが、糞だな。
予約はできない、手動で予約すれば今度は消せない。
画面のコントロールは使いにくいし、低機能。
よく、こんなレベルで発売したよな。
515 :
不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:11:15 ID:v1viP2rp
>513
法律ってのはコピー禁止的な意味で(>_<)
録画したPCしか見れないとか不便すぎる…
文足らずすまそ
ピクセラのPIX-DT012-PP0を買ってきたんだけど、
3波(CS/BS/地デジ)ともに音は出るけど画像が・・・
スクランブルかかってるみたいな・・・
J-COM(パススルー)だとだめなのかな???
CPU: i7-920
GPA: ATI HD4850
Monitor:PRIMEのHDCP対応
地デジ相性チェッカーはパスしてまする
>>516 自己レスです。
CatalystR Version 08.12->08.10で直りました。
ピクセラのHPで、PIX-DT090-PE0の説明では8.10 が必要と書いてあったけど、
PIX-DT012-PP0のところには書いてなかったのよ
失礼しました。
ディスプレイもグラフィックカードもHDMIに対応してないんだけど、
そういう場合、PCで地デジ見る方法ってないんでしょうか?
モニターを買い替える
>>518 やっぱそうなりますか・・・
グラフィックカードの買い替えも必要でしょうか?
IOか牛の内蔵型を買おうと思っててPCI-ExpとPCI性能は同じみたいだけど
今使ってるPCの空きスロットがPCI-Exp×1、PCI×2の場合どっちを買った方が吉
買わないという選択肢もある。
ほんとに地デジ見たいのなら、素直にTVを買うことをお勧めする。
>>523 そう言ってしまったら…
個人的には、でも良いからマジにどっち買ったが良いか意見聞きたい
あえてだけど。
アイオーのHS2買って、PCIにはオンキョーあたりのサウンドカードでも噛ませる。
まあどっちでも良いんじゃないかって気もするけど…。
USB3..0のコネクタでも使えるからUSB2.0お勧め
IOはAVCRECモデル出すだろうか
外付けチューナーって、チューナー側の問題じゃなくて、ソフト側の問題だよね。
編集にしてもそうだけど
>>526 そんなもんが出るとは初めて知ったwww
転送速度4.8Gbpsって...秒間600Mバイト転送かよwwwww
どーせある程度経ったらそれもスペック不足になるんだろーなと考えると
先行き恐ろしいなw
>>528 5〜6年は大丈夫だと思うよUSB3.0は。
チップセットへの搭載が2〜3年先。
USB3.0製対応品は来年からでるそうだけどね。
地デジチューナーって、コピーやムーブでDVDやBDに保管する時に
選べるメディアってBDレコーダーと比べると圧倒的に少ないな。
DVD-R DL、BD-R DLはまだしも、まさかDVD-RやBD-Rにも保管できないなんて・・・
この部分が弱すぎる。仕様なのかソフトのバージョンアップで何とかなるもんじゃないのかなぁ
>>523 テレビ置くスペースの問題もあるし、
見るだけならモニタのPinP機能でもいいかもしれない。
そういう自分はビスタでチューナー類が全滅wしたのをきっかけに
テレビ卒業に成功したけど。
パナとカノプが組んでた頃は良かった。
BD-Rはピクセラなら出来るんだけども、確かに自由度の低さは否めないね。
まぁAVCREC対応待ちだね。
>>530 DVD-Rは使えて欲しいは同意。
BD-Rはいけるんじゃなかったか?
牛のリモコン買った。特に不具合無し。
編集できるからIOのを買ったんだが、そのうちどのメーカもバージョンアップで
編集できるようになるよね。そう考えるとBD-Rで保管できるピクセラにすればよかった・・・
保管できるメディアは増やしてほしいね
IOのGV-MVP/HS買ったけど最悪だ。
WinXPで起動したら、TV画面表示以外の部分が全部灰色一色に。
灰色一色の画面にマウスを通過させるとアイコンとかボタンがでてくる状況
ドライバもソフトウェアも最新のをいれたし、カードも何回もさしなおした。
Vistaマシンにいれたら、問題なく視聴できたから、XP固有の現象?
これはあきらめるしかないでしょうか?;;
>>536 オレも今日買って取り付けたYO!
OSはもちろんXPsp3で付属のCD入れて全く無問題。
詳しい環境わからんが今んとこうちでは快適。
先日牛のWチューナーの奴買ったが
確かに録画番組のムーブの自由度の低さにガッカリしたな
何故に保存版にBD-REを使わねばいけないのかって。
AVCRECしてDVD-Rあたりにも保存してぇ
メーカーさんへ
今のままで俺たちが満足するとでも思ってるの?
普通にテレビ見て普通に録画して普通に楽しみたいだけなのに
もうちょっと頑張ってよ
>>537 うーん
ちょっとOSクリーンインスコしなおしてみるかね。。。
とにかく問題なく動く事がわかっただけでも収穫です。ありがとう
>>540 グラボのドライバなどは最新にしたのかな?
>>540 ちなみにうちのVGAはgeforceの7950GTでドライバは178.24
>>542 なんという!同じVGAではないですか!!
3Dゲーム用のPCだったので、ドライババージョンは、その手に強い94.24なんてふるいモノが入っている事を忘れていました。
もうゲームの類はVistaマシンに全部移行したので、地デジPCにしようと思っていたのでした。
今から178.24(公式での最新ドライバ)を入れてみます。
また入れ替え終わりましたらまた書き込みます。
す、すみません…最悪とか書いておきながら自分が最悪でしたorz
ドライバを最新の178.24にしたらすんなりと動作しました…
同じカードを使ってる方、またスレ住人の方、本当にすみませんでした。
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
546 :
不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 23:29:32 ID:Wx0RW2Q2
バットマンはマスクとると目のまわりパンダになるはずなのに・・・
DT-H50/PCIW使ってるんだが
まったく予約してないのに新規予約とかって出てるけどこれバグ?
DVD-R BD-R のムーブに対応してるのはピクセラだけ
ioも牛も無理
牛の開発者が言うには、BD-RとかDVD-Rにムーブで失敗したとき
メディアが使い物に成らなくなるのを防ぐためらしいよ。
専用機なら相性とか関係ないけど、使う相手がどんな環境下で使うのか
わからない以上やはり、その辺のリスク軽減のためらしいね。
そこで俺は
BD-RE(BDAV) > 抜く > 編集再エンコ > BD-R(BDMV)
こんな感じで保存してる。
ちょっと質問 IOのGV-MVP/HS2を買ってPCの手順通りに取り付けました。
ちゃんと動作して画像も映るし、録画もできます。が一つだけ引っかかることがあります。
環境は、WinXP SP3 Core2Quad9550 Geforce9800GTでドライバーは、180の最新版を入れていて
視聴をしているのですが、10秒とか20秒に一回コマ落ちする感じがあるんです。
まぁその瞬間だけカクカクする感じなんですよ。いろいろグラボの設定などいじってみたり
IOのGeforceカクカク対策ソフトに入れ替えてみたりしたのですが改善しません。
みなさんも同じような環境でそのような症状が出ていませんか?
自分が気にしすぎなのかな?
あと他メーカーも含めてGeforceと地デジチューナーの相性があまり良くないようですね?
ちなみに電波の入りは「強」(良好)で受信できています。
仕様なのかな?詳しい方いらっしゃったら対策など教えていただけないでしょうか?
最近購入したドスパラのBTOパソコンPCでOSも入れたばかりなのですが…
>>543 94.24がいいなんて迷信ずっとしんじてたのかw
>>553 「10秒とか20秒に一回コマ落ちする」ってのは録画したデータを見ても同じところがコマ落ちしているかい?
録画したデータは正常なら、仕方ない話だとおもう。TV専用機と違ってPCはTV視聴以外の部分でも
いろいろ作業してるしね。
ちなみにかくかく対策は、そんなレベルのカクカクではなく、もっと酷いものを対象にしてたはず。
ピクセラでもDVD-Rには対応してない。
牛も最近再生中にブロックノイズや視聴中にコマ落ちすることが目立つようになった。
グラボはゲフォ9600GSOで、ドライバは180.48。牛のドライバも最新版。
30分番組に1回くらいなので気にしてないけどね。
コマ落ちはなにもグラボやCPUだけが原因じゃないぜ。
Busのビジーによるものもある。なにか大量I/Oかけるものがバックで動いてないか?
地デジチューナー使いづらいなぁ・・・
ピクセラの三波Wチューナを年が明けてから買おうと思ってるんだが
なにか不具合ってあったっけ?
HDDを福袋で入手後に買うつもりなんだが。。
どこの店でも入荷って遅い?
>>560 環境によってBS NHKが受信し難い事があるぐらい。
あまり信用できないがあちこち見ると今はそれを改善する為に出荷していないらしい。
562 :
553:2008/12/31(水) 12:52:28 ID:RVX0X1r/
>>555 早速のレスありがとうございます。
ちなみに試聴時も録画時も同じところで発生しているようです。
確かにおっしゃるように
観るに堪え難いくらい酷いわけではないのですが
観ているとちょっと目が疲れるというか映像に酔いそうで…
特に動きの速いシーンで
発生しやすいような気がしますね。
勿論家電テレビとかではないので
過度な期待は禁物なのは承知でしたが…
言葉では表現しにくいんですけど
コマ落ちしたり、全体の映像が上下に少し揺れる
ような感じなんですよね〜まあ我慢すれば良いのでしょうが気になりだしたら気になりますよね(笑)
ちなみにアイオーは試聴ソフト起動で実際に映像が
映り始めるまで15秒くらいかかりますけど
バッファローやピクセラはどれくらいかかります?
563 :
553:2008/12/31(水) 12:59:48 ID:RVX0X1r/
>>558 地デジだけしか立ち上げてないので(バックグラウンドでは何もしていません)
しかもしばらく試聴していると
コマ落ちが酷くなってきますね…
何が問題なんだろうか…
1時間くらい試聴していたら
音声まで途切れ始めました。
試聴ソフトを再起動すると直ります。
値段を除外すると、ピクセラが一番無難なのだろうか?
565 :
560:2008/12/31(水) 13:24:45 ID:mFqS6LBi
>>561 レスありがと。
そういう事か。
品物が流通するようになってから買えば問題なさそうだな。
ウチのHDDレコーダが古いから、パソコンに移行しようと思ってたが
そんなに急いでるわけじゃないし。
その前に、CSアンテナの向きを直さなくっちゃ。。
ドスパラBTOだとWDのEADS使ってるんじゃね。
569 :
553:2008/12/31(水) 15:12:15 ID:RVX0X1r/
>>567 HDDへはアクセスはないですね(アクセスランプは点灯していません)
一時間程試聴していると
画像のカクカクと音声の途切れが
3秒に一度くらいになります。
誰もこの症状を書かれないと言うことはこのパソコンと相性が悪かったんですかね…
本当はピクセラのWチューナーのやつが欲しかったんですが在庫無しだった為、仕方なくアイオーにしました。
ドスパラのはgalleriaQHというシリーズを購入しました。
マザーはMSIですね。
ピクセラの新しいやつが手に入りません><
自作市場撤退は本当だったか
>>570 公式ストアには受発注として残っているし他のモデルは普通に売っているから
単純にその製品が生産が追いつかないか何らかのトラブルで出荷していないだけかと
正直ピクセラはドライバ&アプリの更新が糞だから買って大失敗。
二度とここのメーカーは買わない。
直らないor酷くなる更新をアップする牛はどうなんだい?
おまえは水牛つかったら脱糞しそうだな
552さんがいってるようなことってできるの?
一旦CPRMを解除するわけですよね?
編集して再エンコするときに劣化しないんかなぁ・・・
>>572 ピクセラブランドはなくなるけど、セットメーカー向けのOEMはやるのかな?
路地、緑家あたりから出るのだろうか?カノープスはさすがにないか
>>577 メーカーPCに小判鮫して楽して稼ごうってことだろね
>>567 できる。DVD でも BD でも。詳しくは専門スレへ
>>577 今のところ、実績のあるPCメーカー向けOEMだけじゃないかな。
>>578 受注数だけの生産で良いのだから売り上げが読めるっていう利点がある
利幅は薄くなるが、大赤を出した後のやり方としては無難かな。
寂しい限りだけれど。
そうは言っても、ピクセラのもバルクとして
秋葉原とかには少量並ぶんだろうけど。
581 :
不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 20:59:29 ID:ojNJ4kRf
>>407 これってタイムシフトをOFFにできるってなってるけど
できねーぞ。
583 :
不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 00:17:26 ID:B2nKWdbF
あけおめ! ことよろ♪
雑煮できた?
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______
∧w∧ ∧w∧ /
( ;゚−゚) ____ (゚Д゚ ;)< コタツに見えないかもな・・・
/ つ旦/ ※ ※ ヽ旦⊂ ヽ \
@(,,_ / ※ ※ ※\ 丿@ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
""""⌒  ̄⌒⌒⌒"⌒""""""
コタツトップの部分、天板を=とかにしたほうがそれっぽいのかもな。
585 :
553:2009/01/01(木) 01:30:47 ID:WphHY/XE
昨日、ビックに行く用事があってi7のマシンでで牛の地デジで試聴デモやってたんだけど普通の家電テレビと同じように
滑らかな動きだった…
ほんと何がうちのパソコンとアイオーの相性が悪いのか全然わからなくなってきた。
給料入ったら違うメーカーの買ってみようかな。
>>585 タスクマネージャーでチューナー以外を終了させて同じ症状になる?
バックでこっそり動いてるソフトと干渉してるんじゃない?
最新の地デジチューナーだとAACS V9のデバイスキーがないと、
リッピングは無理なのね。。。
リッピングして編集しようと思ったのに。。。
588 :
不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 03:55:43 ID:8EjUyumo
>>582 すまん。これを読み違えた。(これもできないが)
>・番組追従機能のON/OFFを追加
> (「設定」-「録画と再生の設定」-「その他」-「時間変更に追従する」から設定できます)
>>576 再エンコと言っても画像部分はCMカットして編集した
一部のフレーム部分だけしか再エンコしないので画質には
ほとんど影響ない。今どきの常識です。
音声はAAC2ch→ドルビーデジタルに変換するから
フルエンコされるだろうけど。
>>585 あとは・・・ノイズが悪さしているとか?電源まわりの。
そういえばドスパラのBTOの電源てあんまいい評判じゃないような。
>>591 ドスパラ電源と言えばSilent Kingシリーズのことだな。
俺も電源がぶっ壊れて修理出すハメになったからなぁ・・・
なんせ地デジチューナーしかTV環境がなかったので、しばらく不自由だったよ
可愛そうな奴ランキングってどこでチェックするんだい?
誤爆
>>587 貴重な情報ありがとう。
フリーオから足を洗えると思ったけど残念。
いま、Vistaで3Dゲームしながら地デジを見るためにGV-MVP/HSを購入したんですが、
付属ソフトを起動するとAeroが強制OFFになってしまいます。
私のするゲームは、Aeroが強制OFFになると極端にパフォーマンスが落ちてカクカク状態になるのです。
AeroをOFFにしなくても視聴できるソフトのついたチューナーカードってあるのでしょうか?
Core2Quad Q9650とGeForce9800GTX、メモリ4GB(Vistaからは3.2GB認識)なので、
AeroがOFFでカクカクするのはPCが問題とは考えにくいのです…
また最初からAeroをOFFにしても、かなりパフォーマンスが低下しますので、
できれば、AeroをONのまま視聴したいのです;;
このスレを最初から最後まで読んでから回線切りな
599 :
553:2009/01/02(金) 02:08:14 ID:C75fgSYQ
>>597 うわハードは私と似た環境ですね…
うちの場合は皆さんがドスパラの電源が問題じゃないか
とおっしゃってますけど
うちはちなみにOSはXP SP3です。
なんかアイオーはクワッド系かグラボと相性あるのかな?
ピクセラなかったから
牛にしとけば良かったかな?
試聴ソフトも牛の方が映像が映り始めるのがお店のデモ機では速かったんだよね…
正月のテレビ録画用にDT-H30買った
いやーPcastとかいうソフト糞だね
アップデートしてもこの程度って、アップデート以前ってどんなのだったのか考えるだけで恐ろしいね
・番組予約をしようと、番組表のみで起動使用としても起動しない
(テレビが起動してるときは番組表起動するから予約設定だけでもテレビ起動してから番組表起動しないといけない)
・録画した番組視聴時CMを飛ばそうと先送りスキップすると何故か全然違う時間に飛ぶ
(なんかしらんが前のほうの時間に戻される)
・本体にはまったく触れていないのに、何故かまったく画像が映らなくなる
(ハードに問題あり?アンテナコード周辺を弄ってたら直った)
その他細かい修正して欲しい点は多々有りすぎ
せめて録画再生は再生時間の表示位して欲しい、早送りしてもおかしくなるんだから
あと、再生のレジューム機能もつけてくれよ牛
601 :
553:2009/01/02(金) 02:17:03 ID:C75fgSYQ
ちなみにデュアルディスプレイ環境で使用してるんですがそれが原因かな?デュアルのプライマリ側に映してます。
セカンダリ側はアナログなので映せないし
メーカー側もデュアルディスプレイには対応してないって
公式に認めてるけどそのことも含まるのかなとか
勝手に思ってしまったり
購入検討してる人も居ると思うので参考がてら
書かせてもらいました。
自分なりにもうちょっといじってみようと思います。
また進捗わかったら書きますね。
とりあえず休み明けたらメーカーに聞いてみるかな
>>596 ・安い
・録画機能や画質にはこだわらない
アナログで十分じゃない?10年は使えるはず・・・たぶん
>>601 うちはデュアルで両方DVI接続だけど問題無いな
メイン・サブとも問題無く視聴できてる
>>600 >・番組予約をしようと、番組表のみで起動使用としても起動しない
>(テレビが起動してるときは番組表起動するから予約設定だけでもテレビ起動してから番組表起動しないといけない)
うちは番組表だけ起動するけど。
>>602 アナログあと3年で電波止まるんじゃ?
安いのは魅力だがどうせ人の金だしなあ
地デジってアナログに比べて電波悪いとかあるの?
まぁ良いではないか、解説しよう
現在、著作保護の関係から地デジ画像はオーバーレイという方式で画面出力されている
そしてVistaでAero表示するのにはDirect3Dという技術を使っている
このオーバーレイとDirect3DはVistaでは同時に使うことが出来ない
だからどんなに高性能なPCであってもAeroのまま地デジを見ることは不可能なのだ
また、DirectX10.1では既に著作保護技術が十分でオーバーレイ表示に拘る必要もないはずなのだが
ある団体が頑なにオーバーレイ以外の方法を認めないためユーザーが我慢を強いられているという状態だ
またあの団体がやらかしちゃったのか
何様なのあいつら
今使っている液晶ディスプレイ(デュアルディスプレイ環境)がHDCP未対応なので、
HDCP対応の液晶モニタを買い足したのですが、HDCP対応のモニタ以外が繋がっていると結局再生できないのでしょうか?
グラフィックボードにHDCP未対応モニタを2枚、オンボードグラフィックからDVI-DでHDCP対応のモニタ1枚に接続を試みているのですが…。
牛のDT-H50/U2を使っています。
牛のチューナー(ソフト)全部がそうだと思うのですが、画面サイズの指定ができませんよね。例えば、WMPにある50%・100%といったものです。
ジャストなサイズで見たいのによぉ・・・
お前らCMとかそのまま焼いてるの?
615 :
596:2009/01/02(金) 11:14:02 ID:3lGtP8lN
なんか話聞いてみたらワンセグが見れないレベルの田舎っぽいので
アナログにさせるわ
大き目の室内アンテナ使えばアナログは見れるらしいし
アナログチューナーでオススメとかあるだろうか
OSはVistaHomePremium
>>609 素人なりなんだろうけど、その貪欲さってスゲーな
とりあえづ鼻にスイカはいるか鼻血がでるまで試そうってのと
同じに見える
牛の室内アンテナ使ってる人
感度はどうですか?
>>617 逆に聞きたいんだが
室内アンテナにしたい理由ってどんなのかな?
>>609 グラボ何つかってるのかぐらいかかねーとただのオナーニなんだぜ?
わざわざオナーニに突っ込んでくれる俺に感謝すべき
牛の室内アンテナ使ってます。
マンションの屋上アンテナが悪いのか6局中、2局しかうつりませんでした。
ワラにもすがる気持ちで取り付けたところ6局全部うつるようになって我が家では
満足してます。
アンテナからFコネクタ?までの線が短いのが不満ですね。
>あの団体
ゴネたらなんか出てくると思っているんだよ
どっかの半島民と同じ思考をしているんだな
>>610 アスペクト比固定したまま画面サイズを自由に変えたいってこと?
IOできるんだが、牛はできないのか?
>>610 右クリックメニューで50%、100%とかを一発指定の
拡大縮小なら確かに無いな。
俺はウィンドウ角をドラッグの拡大縮小で別に不自由はしてないけど、
数値で指定しないと気持ち悪いって人ならご苦労様。
PCastTVは画面サイズ変更ないことより操作パネル切り離しが出来ない方がイヤすぎる
せめてワンクリックでON、OFF出来るようにしてくれよ
全画面の時は出来るのにな。
窓の時に画面をドラッグで移動出来るようにって配慮らしいけど、
タイトルバーがあるんだからそんな機能は必要ない。
>>625 画面半分より↑でマウスの左一回押しででON OFFできるが・・・
>>627 窓で表示中は左ワンクリックで操作パネルのOn/Off出来ないんだけど・・・。
どのバージョン使ってるの?
全画面なら画面のどこをワンクリックしても操作パネルのOn/Offは可能。
626の言うようにタイトルバードラッグで移動できるから余計な機能だよね。
リモコンなら窓だろうが全画面だろうが関係なく操作パネルのOn/Off出来ます。
PCastTVは画面サイズ変更ないことより操作パネル切り離しが出来ない方がイヤすぎる
せめてワンクリックでON、OFF出来るようにしてくれよ>言葉たんねえ
本物のののおバカさんじゃなかったか
>>625
ピクセルのStationTVは画面上のマウス操作でチャンネル変更できないのが面倒だ。
>>632 マウスのスクロールホイールでの操作だよ。
ピクセルのStationTVは番組詳細見る度に全画面表示に
なるのがうっとおしい。
>>615 一応ここ地デジスレだからね、別にいいけどさ
ノートだからUSBになるのか・・・画質にはほんと期待しない方がいいよ
>>621 うちはアンテナがきてる壁から離れたところでPC使ってるので
その室内アンテナの購入考えてたんで、レポがあって嬉しい
もちろん牛さん以外のチューナーにも問題なく使えるよね?
>>604 スタート→全てのプログラム→牛→番組表
のところでも起動する?
画面右下の通知領域のところのアイコン右クリック→番組表
だと番組表が単独で起動することに気づきました
番組表をクイック起動に入れたかったんだけど、ショートカット起動できないんでだめだ
PCastTVのマニュアルってどこにあるんでしょうか?
牛のサイト探しましたが無いですよね?
ソフト自体にヘルプも無いんで困っています
とりあえず、適当に使って大体の使用方法は理解できたんですが、
ホイールの操作とかよくわかんない
選局になったり音量調整になったりラジバンダリ
スタートメニュー
↓・・・
BAFFALO
↓・・・
ヘルプ
>>639 ありがとうございました
自分が恥ずかしいです
>>638 俺はかのぷーからの乗り換えだけど
画面右側がチャンネルのアップダウン、
左がボリュームのアップダウンで共通だったよ。
>>641 ご親切にありがとう
今、マニュアルを見たらそのようにかいてありました
しかし、これで再生してるときのシークバーの動きおかしくないです?
再生がまだ全然終わってないのに、シークバーのスライダーは一番右まで行っちゃったりしてます
「シーク早送り」のボタン押しても、かなり前の時間に戻されちゃったりするし…
643 :
不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:11:29 ID:1vfYqe4j
○
/⌒\ (__)
\●/(__)/⌒\
∩ (・∀・ )\●/ あけおめ
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
Lノ /ニ|| ! ソ >
乂/ノ ハ ヽー´
`ー-、__|
ここまで読んだが
どれ買ってもハズレ
であってる?
さんざん文句たれながらも、買って後悔はしていない
今なら10k以下で買えるし、画面はきれいですよ
視聴ソフトが糞ですが
>>644 まあ、まともなのが出るまでの間繋ぎのつもりで買うならいいんじゃない?
本気になるとあれができないコレが不満とまじでイライラする。
まあ、一時期のおもちゃと考えるんなら…
そっか
一番安いの買ってみよ
牛よりもIOの方が使い勝手も良いし、おまかせ録画が便利
これで自動追従が完璧に機能してれば言う事なし
地デジボード4枚目にしてやっとまともなのに出会えた
IOいいね
ただインスコやら設定でつまづくとトコトンバグにハマる
DVI接続なのと、HDMI接続とでは、画面の綺麗さなどには影響あるのでしょうか?
おいィ?
64bit Vistaで3波対応キャプボ使いたければ高いチューナー2個搭載ボード買えって事か、ピクセラさんよ?
そうです
室内アンテナって大概強電界地域向けだから、自宅の電波状況を確認してから
購入したほうがいいぞ。
電波の谷間に沈んでるとブースター付きでも無理。
>>642 うちも同じ現象ですね。
年末のガキの使い第2部録画して、
再生したらスライダーが右端まで行っても全然途中。
時間だけは4時間なんぼまで行ってる。
最後まで再生したら7時間以上いったよ。
なんぞこれ?
みんな正常に動作する?
IOのPCI-Eの旧型か新型どっち買うか迷ってるんだけど、どこが違うの?
ざっと調べてはみたけど、旧型はUPデートで色々機能が良くなってるみたいだから
明確にどこが違うか分からない(BDムーブで編集くらい?)
あまり機能に差がないようなら安い旧型買うけど…
高くても新型買った方が良いかね(相性問題も多少良くなってる?)
>>655 ハードウェア的には全く同じ。
新型もデバイスマネージャーで旧型に認識される。
>>655 そして愛王の発表によると、09年01月(今月中)には、
旧型付属のソフトウェアの類も新型付属ソフトウェアにアップデートできるようになるらしい。
いま、高い金だして新型かうのは損損損
658 :
642:2009/01/03(土) 13:20:47 ID:cisKBjaB
私もガキの使い見てて、そうなりましたw
ちなみに第1部見ててもなりました
もうなんか、ガキの使いの年末特番も飽きましたね
今年はあまり笑えませんでした
スライダーがおかしい上に、レジューム再生もしてくれないので非常に使いにくいですね
アップデートして改良してくれないかなぁ
660 :
642:2009/01/03(土) 14:35:09 ID:cisKBjaB
今、HEROの再放送を予約録画してたんだけど、動いてない…
朝の再放送録画のときはは普通に動いてて、その後、ずっと普通に立ち上げっぱなしでした
今、録画してるんだろうなって思って確認したら
「チューナーがささっていません」みたいなエラーが出て、Pcastが立ち上がりませんでした
つないでるUSBを挿しなおしてみたらPcast復活
しかしこれめちゃ不安定だなぁ
特にチューナー本体とか周辺も触っていません
どうでもいい録画だったから腹も立ちませんが、ほんとに見たい番組だったらショックだ
俺も最初は不具合連発だったけど、一月位したら要領がわかってくるよ。
要領をつかむまでは、予約失敗・フリーズ・強制終了の嵐でしたwww
USBタイプはマザーを選ぶから買うのが怖い
663 :
533:2009/01/03(土) 18:15:37 ID:HlfX9Kfa
アイオーの例の件だけどいろいろやったけど結局ダメでした。
チューナーにいろいろシールドしたりしてノイズの影響とか防いでみたけど
ダメですね…
ってことはやっばり電源を疑うべきかな?
何度も観てたらわかったんだけど約2秒に一度コマ落ちします。
どのチャンネルも。
牛にするかな?金かかるけど。。。
664 :
553:2009/01/03(土) 18:16:25 ID:HlfX9Kfa
↑533×
553
ピクセラの3波対応ダブルチューナーのやつ欲しいが、Xonar Essenceのために空けてるPCI-E x1が・・・
流石にグラボの真下は空けておかないとぶっ壊れそうだし・・・
>>663 タスクマネージャーを監視してみる事も必要かも
ネットワークやセキュリティソフトの設定に問題があったりする。
そんなときはビスタのほうが原因が見つかりやすいのだが
2秒間周期で何かの仕事が行われていると疑ってみるべきだ。
667 :
553:2009/01/04(日) 03:05:40 ID:Q+tG5PUs
>>666 コメありがとうございます。
とうとう痺れをきらせて牛のダブルチューナーのタイプを
買ってきました。
結果、すごく滑らかで映像もこちらの方が綺麗だと思います。
ただ録画ファイルの編集や録画予約あたりがかなり使い勝手が悪いですね。
あと視聴する時の最初の起動がアイオーより時間がかかります。
しかしコマ落ちが無くなって快適に観れるようになったのでこれでよしと
しました。
ひょっとしたらタスクマネージャーで何か別に走っていたのかもしれませんが
私は相性の問題の方が大きいのではないかと思います。
(今日はTWOTOPに行き店員さんに聞いたところ牛より
アイオーの方が相性問題が多かったようです。)
一番は、ピクセラなんでしょうけどね…機敏性にしても。
ピクセラ、リテール撤退しちゃうのかよ
お前らがいろんなこと要求するから…
ピクセラは宣伝費に金かけてないし自業自得
量販店行ってもエロと牛は特設コーナーにおいてあるのに、
ピクセラのは裏のほうまで見に行かないとない
そんな俺はピクセラ使い
ジョーシンでIOの新型の外付けダブルチューナーが14000円ほどになってた。
買おうかなあ
かっちゃっえ
ピクセラの三派をぽちってみた。
届くのは来月ぐらいなのかな。
待ち遠しいな。
ボボボボボスケテ
ピクセラのStationTVの番組表で地デジだと、同じ放送局が2個表示され
011 012 031 041 042 (ry
NHK総合・1東京 NHK総合・東京 tvk1 日テレ1 日テレ2 (ry
てな感じで画面下のスクロールバーっての?をスライドしても082チャンネルのフジまでしか
表示出来ずにテロ朝とテレビ東京が番組表に出ないんだけどどうすればいいの?
051・052とか071・072チャンネルはねえのか
強制的に出てくるチャンネルが011、012、031、041、042、061,062、081,082だ。
ダブってるチャンネル消して編集したいけど方法わかんね orz
取り説見てるけど書いてあるトコ密柑ね
ページ教えろ
画面の構成
サブウィンドウ
番組表
StationTV.pdf機種によってそんな違うのか・・・
DT012用86ページの「番組表の画面説明」以降見てもワカンネェ
もーあきらめた
>>674 NHK教育が2つ別番組やってる時がある。
素朴な質問。
ピクセラの視聴ソフトって起動してどれくらいで映像出てくる?
まぁPCのスペックにもよるだろうけど
牛のダブルチューナーのは、15〜20秒くらいかかるかな?
起動というのは、常駐している状態からで良いのかな?
であれば、5秒ほど。
予約もしてるし、常駐解除からの起動はあんまり考えられてないけど、
(Windows起動でStationTVもスタートアップされるから)
何にもしてない状態からなら28秒ほどかかった。
StationTVが待機モードのときは、6秒
プロセスが動いていない状態からだと25秒
CPU: C2D E8500 定格
Mem: DDR2-800 4GB(2GBx2)
GPU: Geforce GTX260 定格
OS: Vista Ultimate 32bit
関係ありそうな部分だけ抜粋
>>683 おれのPCでいま計ったら、裏で2番組録画中で、ShareとBitCometを動かしてる状態で
タスクトレイから映像を表示させるまでで17秒だったよ。
ピクセラのPIX-DT090-PE0でマシンはPhenom X4 9750ね
687 :
683:2009/01/05(月) 00:36:06 ID:Ukdlne0K
>>684-686 レポありがとうございます。
やっぱり何も常駐してない状況からだと牛やIOと同じくらい
起動時間かかるみたいですね?
常駐している時っていうのは、バックグラウンドですでに
放送を受信しているんですかね?5秒は、速いですね。
各メーカーによって常駐のさせ方とか違うから一概には何とも言えませんよね。
>>687 待機モード中は通常の設定で番組表等を受信している。
まともに番組追従やイベントリレーを搭載しているからだと思うが確かに牛より起動が素早い。
俺牛のWチューナーだけど、タスクバーから起動まで15秒かかった。
スペックは
CPU:C2Q Q8200
Mem:DDR2 4G(3.25G) 2G*2
グラボ:Ge9600GT
OS:XP Pro SP3
ちなみに他ではfirefoxとJaneとBitCometが動作してる。
俺も牛のWチューナー、DT-H50/PCIEW、リモコン起動で6秒
スペックは
CPU:Core2Duo E8500
Mem:DDR2 4G(3.25G) 2G*2
グラボ:オンボードG45
システム&録画ドライブは同じ 1TB*2のRAID0
OS:Vista HP
HDDレコ代わりに使っている、予約は別PCからテレビ王国でおまかせ録画使用中。
余裕だと思うけど
AVCREC出すって言ってるし、アップデートで対応するかもね
Atomのデュアルコアで、地デジを余裕で扱えればそうしたいのだが、
役不足かな。
いや、力不足かな、役者不足?
↑編集とか、エンコは考えないで、純粋に視聴と録画のみでいいのだけど。
録画しながらネットとかの使い方ができれば十分なんで。>>Atomのデュアルで可能?
>>696 せめてどのチューナBDなのかくらい言わないと・・
698 :
不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 18:32:40 ID:pRVGq7ce
役不足の意味
その人の力量に比べて与えられた役目が軽すぎること
IOや牛って再生時の画面サイズを好きなサイズにリサイズできるっけ?
地デジ画質で録画して貯めたものを
別の地デジ非対応パソコンで見れるようにSD画質?に変換して
貯めるということをしたいのですが
その辺のボード買っておけばオッケーなのでしょうか?
変換ソフトとかは付いてますか?
地デジ対応PCというかCPRM再生対応ソフト・ドライブ搭載PCでないと再生不可
じゃなきゃ正規の方法で再生する方法はない
>>701 ピクセラだと2時間の映画をSD画質でDVD-RWに書き込むのにPhenom X4 9750 (2.4GHz)で4時間ちょっと、そして3時間目くらいで2枚目のDVDをセット。
あと、この動作は裏で録画している時は出来ないのと、それから、その間は画面が最大化してて他の操作は何もできない。
さらにその後にCPRM解除、それで持ってSD画質だぜ。
変換と書き込みソフトは付いているけど、お主の考えていることは現実的でないよ。
>>705 すんません、普通に売ってるメーカー製のでやりたいんですけど、
2万以内のものを教えてもらえませんか?
PT1しかレグザリンク出来ないんじゃないのか?
でもPT1の使い方が・・・
マジですか?
レグザとPCは準備できたんだけど、まだチューナーが決まってないんで、
このスレのベテランに教えて貰ったのを買おうと考えてました
PT1はちょっと敷居が高いから出来れば大手メーカーのがいいんですけど・・・
>>708 多分PT1とフリ以外は地デジコンテンツに保護がかかってて、リンクが出来ないよ。
X8でパソコン、ソニーのBDZからPS3も駄目。
でもPT1は使い方が・・・
>>709 いわゆるHDCPとかそういう類ですか?
地デジ甘く見てましたorz
頑張ってPT1調べてみます
深夜なのにサンクスコ
>>710 使い方覚えたら教えてちょ。
俺もPT1の使い方が・・・0rz
ういっす
まずはゲット方法を探すことから始まりなんで、しばらく修行の旅に出てきます
録画鯖計画が成功したらまた戻ってきますね
アナログ時代は気軽に録ったりダビングしたりできたのになぁ
不便になったよなぁ
>>712 俺も途中まで調べたよ。
PT1本体とカードリーダーが必要みたいだ。
モチロンB-CASカードも。
動かすソフト?ドライバー?はどうすれば・・・
言っとくけど、B-CASカードが添付されてない機器でB-CASカードを使うのは
使用許諾契約約款違反だからここで話題にしないように
でも、詐欺レベルだよなデジタル放送って。
すべて、HDCPに対応してないと駄目とかリンク禁止とかもうね・・。
スレチだがレコで録画したDVDを車で見れないのが悔しいです。
詐欺というか過去のハードウェアやソフト面での資産を無駄にしてくれた泥棒みたいな感じ。
ふざけすぎだろ。もやは犯罪。
そうだわな。
パソコンでデジコンをまともに見るのでさえ、大変。
HDCPに対応してないと全て買い替えだもんな。
地デジボード買ってもモニタが未対応なら0rz
まさにそれ。年末年始のTV番組のために地デジボード買ったら液晶未対応であぼ〜ん。
PIXELAの地デジボードがWindows Home Serverで使えるかどうかわかる方いらっしゃいます?
>>719 それも、調べたら無理でしたよ。
もうね、PT1かフリでしかサーバーとして使えるの無いみたいよ。
ランで他のHDDなりには移せないみたいよ。
>>715 無知でごめんだけど、
それって例えばBCAS抜いて販売されてる中古に
自前のBCAS挿すのもNGって事?
それとも、元々BCASが添付されてる機器なら、
別のBCAS使ってもOKて事?
>>720 サーバーとして使えなくても、WHSなPCで見られればいいんですが、無理ですかね。
>>704 とりあえずは、HDUSでどうよ。地デジのみだけど、同じことができるよ。
チューナーはSONY製で、安定感抜群。詳細はDTV板へどうぞ。
>>718 ピクセラはモニタはアナログ接続でもいけたんじゃ?
>>721 もともとBCAS付きで販売されている機器には付け替えできるんじゃないかなぁ。
禁止してるのは、もともとBCAS添付で販売していない機器に付け替えることだと思う。
じゃないと赤カードとかで衛星契約してる人は買い換えできないよね。
ごめん、ちょっと確信が持てないけど。
>>725 DT090-PE0限定だったと思うけど、52万画素になっちゃうけどアナログ出力モードがあったとおもう。
アナログ出力ならわざわざ地デジにする意味はないけどね
>>728 ゴースト対策には良いんだなこれが。
アナログでは切れる両端が映るってのもあるんだけど、今は4:3画面を意識した作り方をしているから、16:9画面を活かしきれてないよね。(テロップが真ん中によっていたり、出演者もry)
>>729 受信時の劣化がないのはわかるけど、それだけの理由で地デジに移行はハッキリ言ってナンセンスすぎるわ。
対応したモニタを購入するまでの一時しのぎとしてならピクセラはよくがんばった。悪いのは全部びーかす。
>>234 >>465 GV-MVP/HS2見てみた。コレは確かにいけそうだな。
つかモノは
>>230のピクセラ製ロープロPCI-exなんだろな。
地アナボードのロープロブランケットあるからやってみようかな。。
とか言ってる間に普通に正規品で販売されそうな悪寒w
はよロープロだせや
・・やっぱカードやめてチップorソフトにするかの決着つくまで製品する積もりないとか?
待つのが吉かの?
権利者団体がPCで地デジ→即抜きされるっていうイメージ持っちゃってるからなー
現にフリオでかなり及び腰
まともな製品出るまで待つのは結構根気が要ると思うよん
牛とエロは3波対応のなぜ出さないんだろ
ピクセラがOEMしてくれないから
>>727 嘘つくな!、ピクセラはアナログは非対応だぞ!
>>735 釣りか?DT090しか知らんがアナログ出力可能。
録画は試したことないんでわからん。
明日牛かエロ買いに行こうと思ってるんだがどれも決め手にかけて困る・・・。
ピクセラいいよ。名前が特に
>>732 協議会だかなんだかは紛糾してるようだからね・・・
来年の今頃(2010年初頭)には製品出せるようにしてほしいよ。。
それまではアナログで粘るか。。
それかGV-MVP/HS2を加工するか?地デジカードなんてしょっちゅう抜き差しなんてしないしなー
>>735 製品特長のページを10回音読してこい、嘘つき。
MonsterTV HDP2受信感度が悪すぎる
GV-MVP/HSとGV-MVP/HXの2枚挿しに戻すわ
>>737 このスレ読んでて、なぜ牛が選択肢に入る?
日本語が不得意な地域で育ったのか?
そう煽るなって。
視聴ソフトは確かにウコンだが、少なくともトランスコードチップ搭載のおかげで保存の仕方によっては容量を非常に低く抑えられると言う他に無い利点はある。
軽くなると言う恩恵自体はハイスペックにしてしまった以上はもう感じられないけどな。
>>743 俺はまさにそのトランスコードが欲しいためにバッファローを買う予定。
500GBが5000円以下の時代に。。。
120MBが3万の時代だってあったんだぞ
747 :
703:2009/01/08(木) 01:56:50 ID:fs5cMmEI
>746
なにいってるの?
20MB 8インチHDDとか知らないだろ?
748 :
不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 01:57:40 ID:fs5cMmEI
703 はすれ違いで間違い^^;
>>745 まぁそう言うなって。買い足すにしても場所取るから邪魔んなるんだよ。
みんな、スマン。
昨日、牛を秋葉原に放牧してきた。
もう迎えにいくことはない。。。
前にも話したけどTOWTOPの店員さんに聞いたところ買ったユーザーさんから
IOと牛だとIOの方が相性の問題で後から相談が多いらしいよ。
牛はあんまり報告が来ないらしい。
っという私もIO買って相性が悪くて牛に買い直した身です。
残念ながら。ピクセラが本当はいいんだけど
Wチューナーのタイプが在庫無かったらから牛にした。
まぁ録画機能とかそういうのを考えれば各社いろいろと好みは
あるでしょうけどね。
現状、事実だけ話しておきます。
D945GCLF@VistaにバッファローPCIを載せてみた。
アナログでSP視聴だけど、特にコマ落ちは気にならなかった。
あと、OSドライブをSSDにしようかと思ったけど、
バッファローの場合タイムシフト視聴用に隠しテンポラリファイルを作るから
SSD化するのに躊躇してる。タイムシフトOFFにできればいいなぁ。
>>747 うわーっ、ほんの数秒で読み書きできるFDてナニモノ!?
て頃もありました
754 :
751:2009/01/08(木) 17:32:11 ID:s8WRWaEl
>>752 あのタイムシフト機能いらないですよね。OFFにできないのかな…
IOの最新と牛のWチューナーのやつの両方使ってみたんだけど
牛のタイムシフトはいらないと思った。
でも発色というか画質は、牛の方が好きかも?(良いかも)
IOは、相性が悪かったのが原因かもしれないけど
白飛びしたところが多かった&ダイナミックレンジが低いのかな?
ジャンク屋に1980円でHMVC20100っていう組み込み用?のシャープのチューナーカードが出てた
衝動買いしかけた
牛なんだけど、録画済みのファイルを観るときにはBCASカード無くてもいいんだね。
でも別の暗号がかかってるから他のPCじゃみれないよ
758 :
不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 13:35:27 ID:KqaI6Dwo
>>747 10MBで100万円超って時代もあったよな
IOの内蔵PCI-Expで新旧の違いってホムペに書いてある
注目の新機能!
・ミニノートPCでも使える「Netbookモード」
・録画番組の編集(最新のサポートソフトをダウンロードのうえアップデートが必要)
・外出先からの録画予約「どこでもmAgicTV予約」
・録画中の「追っかけ再生」
・視聴の際の「画面のみ表示」
・観たいシーンからすぐに再生できる「チャプター機能」
だけなの?他に違いってある?
今買うなら少し高くてもせっかくだから新型?それともお買い得な旧型?
760 :
452:2009/01/09(金) 21:06:08 ID:NaZ6lzc6
結局PCをThinkCentreM55 CORE2DUOに買い替えて、
幸せになれました。皆さんありがとうございました。
GX240では常時90%超えのCPU負荷で使い物にならなかったHDUSが
20〜30%台で余裕でOKに...ペン4てそんな古くは感じてなかったけど、
実はなんかもう次元が違ってんだなぁ、最近のPCて。しかも中古だけど
こんなのがたった3.6Kで買えたし。いろんな意味で浦島太郎気分だわw
ついでに牛の感度の悪さを体感して愕然。
HDUSではテレ東がやや厳しく、MXテレビが全くNGな他は、
東京圏のキー局全てOKなのに、牛のDT-H30じゃ同じ条件で
3局しか検知しやがらなかったwww 正直ここまで差があるとは
思ってなかったよ。PCの負荷軽くても、感度悪きゃ意味ねーじゃん。
まぁ逆に言えば、牛で地デジの感度をギリギリアウトくらいに調整できれば
他ので見られるって判断もできるか。そういう意味じゃ、中古は安いしお勧めかも。
>>759 ちょっと上のレスくらい読め。
違いはソフトウェアのみ。ハード的にはまったく同じもの。
今月中には、旧式のソフトウェア一式も新型と同じものにうpデート可能予定。
ただ、新型にはWチューナのものもあるから、Wチューナ目当てなら新型、そうでないなら旧型を買ってうpデート公開待ち。
762 :
不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 22:55:51 ID:dYyotyQ+
地デジチューナー買おうと思ってStation TVCheckerっていうので調べたらディスプレイがHDCPに対応していませんって出た。
他のでチェックしてみてもHDCPで引っかかってるっぽい。
モニターはLGので対応しているモデルだし、グラボは玄人志向9600GTでドライバーも最新だし原因不明…。
グラボをASUSの8400GSにしても改善せず…
何か考えられる原因ってありますか?
もうだめだ…
>>762 ココで愚痴ってもしょうがないかと。
まずはLGの型番晒すとこから始めないか?
>>モニターはLGので対応しているモデル
多分ココだろうな。関連スレで聞いてくるといい。
HDMI DVI変換アダプタ使うとダメ っていうのなかったけ?
766 :
不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 23:09:57 ID:dYyotyQ+
>>763 >>764 >>765 たくさんレスありがとうございます。
LGのW2252TQというモデルです。接続はDVI-Dです。ちょっと前にLGのスレでも聞いてみたんですが原因はわからず。
LGに送ることにはなってるんですが3日経っても未だ代替機発送の連絡来ず…
ちなみにPS3にHDMIでつないだところきちんと映像は出ました。
これってモニターには原因が無いってことでしょうか?
うわあ…
これは決定的ですね。ずっとこの問題で悩んできたので本当に助かりました。
この間電話したときはそんなこと一言も言ってなかったのに。LGコワっ
パソコン工房で組んだPCなんですけど、こういう場合店とメーカー、どちらに言えばよいのでしょうか??
>>770 まずはお店に言ってみ。
で、お店で対応してくれる場合もあるし、直接メーカーとやってくれと言われる場合がある。
お店の保証規定があると思うけど、それ読めばいいと思うよ。
余談だが、お店で地デジもみれるとかブルーレイも見れるなどとうたっているんだったら
早急に連絡した方がいい。被害者が他にいるかもね。
>旧式のソフトウェア一式も新型と同じものにうpデート可能予定
これって確定だったっけ?有料うpじゃなかった?
>>771 ありがとうございます。とりあえず明日店に電話してみます。
本当に皆さんありがとうございました。良い人ばかりで良かった。。
いえいえどういたしまして
なんにもせずロムってるだけですが
>>773 うわっこいつバカかwwwwwwwちょっと調べればわかるだろpgr
っと思いながらロムっていたような悪い人ですがどういたしまして。
776 :
不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 01:09:28 ID:B3WOCMUz
自分でネットで調べてもちろん価格comも見て分からずメーカーに電話もしたんですよね。
結局上記の価格com書き込みも今日の話しだし。まだそこにしか書かれてないんじゃないかなあ。
タイミング良いんだか悪いんだか。。
>>773 俺も同じディスプレイだわ・・・。
牛ので、DPで一応見られるけど、若干不具合あるから電話してみよう。
>>751 牛はリコールでメーカーに直接返品できたからな。
売れてる数も圧倒的にIOのが多いだろう。
通は黙ってピク
撤退しちゃうけどね
>>761 レスサンクス、一応このスレは斜め読みだけど見たよ
ハード的には同じみたいだけど、新機能の6つ以外はソフトウェアは全く同じなのかなって思ったから
旧型の昔の記事とかも見たけど、何回かうpされてて細かいところが分からないから
新旧どちらも持ってる人(もしくは詳しい人)いないかなって思って質問した
>>772 全部かは分からないけど(編集機能は確か確実に)有料って記事俺も見た
液晶が一台余っているのでそれをTV代わりにしようと考えているのですが
内蔵スピーカーがついていません、購入予定のチューナーはHVT-T100です
できるだけ安くすませたいのですが必要な物を教えていただけないでしょうか
Windows Media Center で使える地デジチューナーってありますか?
USB接続タイプのBSデジタルチューナーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>782 各メーカーサイトをみてまわってみたらわかるよ
友人からいらなくなった牛のPCIE版借りてきたんだけどやっぱり難しいわ
まず7900GS+94.42の組み合わせで使ってたんだけどnv4.disp.dllでブルースクリーン連発
気は進まなかったが181.20を入れてみた。しかし何故か感度0で写らなくなる。
ドライバ類アンインストールしてCDから再インストールで何故かまた写る、がまた
突然移らなくなる。再スキャンしても駄目。もしかしてケーブルTVだから信号が
強くてHPにあるアッテネータが必要なのか? 写るときは感度92%だった。
めんどくさくなったので、あきらめて友人に返却する予定
787 :
781:2009/01/10(土) 22:47:50 ID:3lyxBsL+
>>786 ほぼ同じ環境で同じ症状
結局原因はB-CASカードの接触不良だった
入ってるようにみえるんだけど微妙に浮いてた
初期品は結構発生してるらしく念のため確認するよろし
ケーブル環境だけど今は特に問題なく動いています
DT-H30/U2安かったから買ってみたけど
地デジちょっと見るぐらいなら全然平気だな
>>788 BCASテストはずっと問題なかったよ。今最後と思ってドライバ類を
また再インストしたらまた写った。原因が良く分からないから困る。
地デジ視聴中はAeroが無効になるのはどうしようもない?
将来的にはAero有効のまま視聴できるようになりますか?
>>792 どうも。
もう地アナでいい気がしてきた。
どうしようもない。オーバーレイ使用じゃないとB-CASが発行されないから。
使わないで良いというDpaの指針が出れば可になるかも。
もしくはB-CAS添付しないで発売されている機器を使うか(B-CAS転用ルール違反)
795 :
不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 13:41:42 ID:hc1dvowZ
結局ケーブル入ってる俺は買い替え必要なしだな。
視聴中はTVみてるんだからAero必要?
全画面表示させるなら問題ないけど、ながら見なら問題
>>794 オーバーレイ別アプリで占有すればキャプチャできるのにな
iMEDIAN HDで見たい。せっかくのリモコンが宝の持ち腐れだなんて。
GV-MVP/HZ2W
16000円ぐらいで買えるな。アマゾン
>>799 現状だと使えないの?
先週iNON付きケースで新PC組んだんだが・・・
地デジ見たいならIOかピク
ブルーバックみたいなら牛
牛使いですが・・・
ブルーバック見たことないのですが、運が良いだけ?
>>802 さんくす
でもこのスレ覗いて「今は買うな、時期が悪い」
って感じなんだけどねw
>>804 牛とは関係ないところでブルーバックはあるけど、牛では今のところ無いな。
不正落ちはたまにあるけど。
家の場合、あるPCだとブルーバック頻発でもう一台のサブ機で試したらまったく問題が起きなかったり
808 :
不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 11:22:41 ID:JDhPTDuI
DT-H30/U2
予約録画の後、休止状態にしているのだが、予約が正常に終了してその後
休止状態からWindowsが起動せず、しばらくするとブルースクリーンに
なって、再起動する。Yer1.2では異常なかったんだが。
DELL1525
取りあえず、BSデジタルが見たいんですが何買えばいいですか?
ピクセラのやつ
牛はやめとけ
UIクソ、不安定、番組表同期不便と最悪すぎる
マジで買って後悔してる・・・
簡易編集もろくに出来ないってどういう事よ。
メーカー製で多少は期待してたバイオも当面、簡易編集と3波はやらない確定らしいし。
牛、番組表の更新ができないから最悪。
番組の時間が変更されても、一度読み込んだ番組表は2度と更新ができない。
>>812 VAIOもってマジか…
NECのVALUESTARの一部の機種で簡易編集あるぐらいかなあ
>>814 ゴミだらけのPC?クリーンインストールすれば
牛普通に使えてる俺は強運の持ち主だな
>>816,817
野球などで時間変更になったあと番組表の更新ボタン押してみな。
すでに読み込まれてる部分は更新されないから。
「普通に使ってる」って言ってる奴って、付加機能の1割とかしか
使っていないんだろうね。
そういえば、一昔、話題になったSonyの丸っこい形のLAN視聴型の地デジチューナってどうなった?
最近、実機を売ってるのを見かけたんだけど…
>>818 うちのは和牛で時間変更追従対応になってるからそんなの不要だし、野球の時期でもないしね
>>820 DT1は生産終了。
フラグス機だったRマスターシリーズ(3波選択できた)も終わり。
今のバイオは地デジ×2のみ。
教えていただきたいのですが
現在アナログWチューナーを利用してPCを録画サーバとして使用し、他PCから視聴しています
地デジWチューナーに移行したいのですが、録画したPCとは別のPCから視聴する方法はあるでしょうか?
アナログ画質と同等で構わないのですが、録画サーバのスペックは C3 600MHz
(PenM 1.3GHzのノートPCに変更可能) なのであまり重いエンコ処理はできません
画質を落として暗号解除したものをハードウェアエンコで保存できる方法があればベストです
最悪ワンセグWチューナーという手もありますが、あまりに画質が悪いのでできる限り避けたいです
何が可哀想?
>>824 録画サーバーのスペック的に地デジは無理
牛のトランスコードでなんとかがんばれたとして
DHCP-IPで配信してリンクシアターで見るとか
かPT1
>>824 BDなりDVDに焼いてからリップしてサーバーに保存しておけば
特に特殊な方法は必要ないと思うけど・・・これじゃ駄目なの?
もしくはPT1なりフリーオで生TS保存でいいじゃない?
PT1ってネット通販で手に入る?
オークションくらい
PT1が19kで店頭売りしてたけど俺みたいな初心者には関係ない話だ
ピクセラの3波探してんだっつーの
牛の新型は、録画時にリアルタイムエンコができるところが持ち味。
833 :
不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:52:02 ID:iFHSw52u
内蔵と外付けの差って何かありますか?
DT-H50/U2かDT-H50/PCIEを購入しようと思うんだけど
ダウンスキャンみたいにハードだとPCの負荷を軽くするとかあるのかな
834 :
752:2009/01/13(火) 23:04:17 ID:bHRVAeQ8
牛の話。
タイムシフト時のテンポラリファイルの作成先を任意に変更できないか、牛に問い合わせてみた。
結論としては”出来ない”んだけども、容量の大きいドライブにテンポラリを作るそうだ。
うちは、C:200G I:100Gの空き領域があったんだけど、この場合Cにテンポラリを作ってた。
試しにI:の空きを300Gにしたら、I:にテンポラリ作った。
(録画先設定に両ドライブとも割り当てている)
つか、FAQに載ってたらしい。あー恥ずかしいことした。
ttp://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF17218 これなら、SSD + 1THDD運用いけそうだ。
B−CASカードだけって、どうすれば手に入るの?
>>835 「子供が遊んでたら、折っちゃって使えなくなりました」で再発行させる。
番号とか聞かれるかもしれんけど、そのへんは知らん。
B-CAS社に電話して、中古でテレビ(orレコーダー)を買ったが、カードが付いていなかったから再発行してくれと言えばいい
機種名を聞かれるから事前に適当なのを調べておいて答える
製造番号等突っ込んだことは聞かれないのでこれで手に入れることが出来る
壊れたとか盗まれたなんて言うと、壊れた方を返せとか警察に届けろとか面倒になる可能性がある。
地デジ、110、CSの三波モデルで
おすすめありますか?
無い
身も蓋もないなw
現状、共にピクセラの、旧型シングルと入手困難な新型ダブルの二択。
あとは白黒凡とPT1。
録画したファイルをDVDかBlu-Rayに書きこませる時に、
誤魔化して仮想ファイル(isoファイル)に書かせるソフトって無いのか?
有ったら教えてくれ!
民放の右上表示が凄いんでここもにぎわうようになるかと思ったらそうでもないな
おれもれも
同上。みんな考えることは一緒なんだな。
>>843 CyberLink PowerDirector V7 Ultra 使ってるけどISOファイル書き出しできるよ。
書き出したISOファイルをCloneDVDにマウントさせるとBDに焼かなくても見れるお。
でも・・・PowerDirector使いにくいからお勧めはしないw
850 :
849:2009/01/15(木) 13:49:51 ID:cfLQUVnQ
すまん間違った(汗)
TAW4の方だったw
BDMV限定ね。
ちなみにPowerDirectorはAAC 5.1ch>AC3 5.1chの前処理だけに使ってるw
>>848 今週のアスキーかな?IOのWチューナー欲しい
CM付きのファイルが出来上がる(まあこれは当然)
↓
編集できないファイルなんで仮想なり実光学メディアなりにマウント
↓
出来たファイルをリッピング
↓
ようやく編集
こうゆう事しないといけないの??
>>854 DVDに書き付けてプレイリスト編集という手があってな
正規的にやりたいならそれが出来るソフトを買うしかない
>>850 それだとTAW4が読めるファイルじゃないとダメでしょ、折角なんだけど少し違うんだよ。
そうじゃなくて、デジタルチューナーボードのソフト(例えばSatstionTV)などにはDiscに書き込んでると思わせといて
実際はDisk内にisoファイルを作ってるて感じ。
要するにCPRMを解除してから不要部分をカットして、その後でBDやDVDなどに残しておきたい訳で
それらの処置する前段のBDやDVD媒体は作成しても結局は不要なわけよ。
>>848 ショップやメーカーのPCにはピクセラのチューナー使ってるものが多いな。
DT-H50/PCIEを昨日買ってはじめて録画したんですが、10秒ぶんくらい録画がとぎれてる場所が
2箇所できました。説明書に「できあいの録画モードで録るとBDに移せないよ」とか書いてあったので
ユーザープロファイルの最高ビットレートで録ったんですが、ひょっとしてそれが原因でしょうか?
環境はVistaSP1、Athlon64 X2 4600+、RADEON HD4550といったところですが処理能力たりないですかね?
>>858 >「できあいの録画モードで録るとBDに移せないよ」
「できあいの録画モード以外だとBDに移せない場合がある」じゃないの?
で、10秒分途切れているのは、HDDにあるファイル?BDにダビングしたファイル?
PCのスペックが足りないと言うことは無いと思う。
>848
著作権法違反
今日の DT-H30/U2
録画しようとしたら画質が選べない
普段5種類くらい出るのが、DPだけだったかな?
とにかく1種類のみ
再起動したら直ったよ
まあ、毎日のようになにかがおかしくなる
牛のDT-H30/U2使いだが、ドライバとソフトのアップデートで
画像綺麗になったな
動作が糞なのは認めるが、エンコーダー自体は優秀だと思う
外部入力端子付きがまだ出ないのが不思議
AMD機との相性のせいかスタンバイがうまくいかないので、GV-MVP/GXからPCI-Eのヤツにいい加減買い換えたいのだが・・・
半年ぶりにスレに来たが、未だにピクセラと牛の2択かよ!
ピクセラいいぞ
録画も焼きも失敗したことないしエラー吐いたことない
Vistaだけどね
初代の3波ユーザーだけど、Wチューナーに入れ替えたら
やっぱ録画データ再生できないよな?
できれば買い替えたいんだが・・・
866 :
642:2009/01/15(木) 22:59:42 ID:DVFtaBQe
ioもあるでしょ
牛のDT-H50/U2を使ってるんだが、デフォルトのオーバーレイだとインターレース解除できてなくて、
オーバーレイを別ソフトで占有して、VMR?で表示させるとインターレース解除できるんだが、
これって仕様なのかな?
>>859 HDDの録画済のファイルです
かえってドライバとPCastTVのバージョンをしらべたら
古いのだったので最新版入れなおして様子見てみます
ピクセラの3波買おうと思うんだけど(新しいほうか古いほうかは決めてない)
XPでも問題なく動くかね?
ピクセラのS-TVでBDに書き込むと2時間の映画で何分ぐらいかかるの?
GV-MVP/HS2 買ってしまいました。
>>869 新しい方は俺も入荷待ち
メーカーに在庫が無いらしい。
12月に発売なのにwww
何か問題抱えたみたいだ。
噂だと2月に出荷がずれ込むと聞いてる。
牛使ってるんだが
同じ局が6局スキャンされて
うつりの悪い3局の方しか番組表がおちてこない
orz
写りの悪いチャンネルのチェック外せ
>>872 ピクセラの3波は価格コムで複数の障害報告、対策法が出て事実上初期ロットを
不良品として回収したんだろうね
ピクセラの新型、岡山の某大学内工房にひっそりと置かれているのを確認
>>875 どこにそんな公式ソースが出てんだよ。妄想だろうが。
クソ電源使ってる奴らが自己責任で対策してるだけだろうが。
IOのWチューナー買おうかと思ったけど淀で19800円なのな
高くて買えないょ(;>_<;)
大手メーカー製の地デジPCもこんな不安定なもんなの?
大手メーカー製の地デジチューナーは安定しています。
大手メーカー製の地デジチューナーはピクセラのOEMを使っています。
ピクセラのOEMのチューナーを使っているのは大手メーカーはNEC、富士通、ソニー、HP、
ピクセラの組み込み用っぽいチューナーがジャンク屋に思いっきり流れてるのはそれと関係あんのかね
地デジ搭載のメーカーPCがまったく売れないってことがあったらしい・・・たしか2007年だったかな、忘れたけど。
そっから流れたのかもね。
地デジでダブ録するならピクセラのPIX-DT090-PE0しかないのか・・・
BSやCSチューナー要らないから、トリプル地デジチューナー搭載してほしいなぁ。
とりあえず3月まで待ってみるかな。
牛やエロは2枚刺し、内蔵とUSBタイプのものの共存とかできないの?
887 :
不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 17:55:16 ID:cGIDH3dB
>>885 チューナー複数挿せばいいんじゃないの?
>>886 牛は二枚ざしはできない。USBとの共有もだめ。
>>887 複数挿しはいやん。
>録画中やタイムシフト状態時にデジタル放送の録画番組は再生できません。
これって録画中は裏番組を見たり、裏番組を録画するのは可能だけど
以前録画しておいたものを見るのは不可って事?それとも追っかけ再生が不可?
>>888 いつの話だよ・・・。
今は牛は2(3)枚挿しも内臓+USBもUSB+USBも対応してるぞ。
公式にはアナウンスしてないから、一応ベータ扱いなんだろうけど。
PCI+USBで4週間くらい運用しているけど安定して使えているよ。
視聴ソフトはリモコンがあれば、たぶん現状で一番使いやすいと思うけど。
>>889 それも古い情報だぉ。マニュアルが更新されていないだけ
アップデート履歴で変更されている。
録画中も以前に録画した物を視聴することが可能になってる。
しかし、録画が終わると視聴中諸共止まってしまうバグ?仕様?がある。
>>890 これで問題は解決した!サンクスコ
あとは買う時期だけだ・・・
>>890 へー、動くんだ。
牛PCIが二枚あるからやってみよ。
>>889 トリプルとかって大きさから考えてチューナー部分が小型化するまでは一枚は無理っぽいよ
結構かかりそう
>>893 そう? IOのやつなんかは、シリコンチューナで十分小さいから、
クアッドでもいけそうだぜ?
牛のUSBタイプ使ってまだいくらも経ってないが、使ってると30分ぐらいで砂嵐になることがあるんだよ
どなたか原因にこころあたりある方いたら教えてください。
構成は M3A78EM 6400+ Rade4870(ドライバ8.12) OSはxpとvista両方で発生
地デジで砂嵐とか有り得ないから。
たぶんラデのドライバがダメポなんじゃね。
切り替え機を挟まない。DVIケーブルを変える。
モニタの不良もあるかもしれない。
うちはピクセラ+MDT241WG+9600GTだけど、断続的にノイズが入った。
DVIケーブルかえると治った。
まだ新作出ないの〜?
簡易編集はソフトのアップデートで対応できる技術なんだって事はアイオーの件で解かった。
BS、CS追加はハードを何とかせんと如何のも解る。
じゃあAVCRECはハード自体?ソフトアップデートで何とかなる?どっちすか。
本気マジ質問です!
今、IOのシングルチューナーのボード使ってるんだけど、
ピクセラのWチューナのを買うか、同じIOのWチューナのを買ってTチューナにするか…
どっちが幸せになれる?
. _______
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| つぎで |ボケて!!.|
|_____|_____|
∧∧ || ||..∧∧
( ゚д゚)|| ||(゚д゚,,)
/ づΦ Φ⊂ ヽ
IOのGV-MVP/HZ2使ってるんだけど
視聴しようとmAgicTV Digitalを立ち上げたら
音声のみ聞こえて、映像が真っ白になってしまった
昨日まで普通に見れてたんだけどな
ためしに録画してみたら、ライブラリから問題なく映像も再生できた
だれかこんな現象になったことある人いる?
PC再起動したらなおるのかな
華麗にスルー
HVT-BT200の話題は既出だっけ?
初めからアナログRGB端子付いてるから変換器が不要になったね。SD画質でOKな人は良いかも・
でも価格が2万近いからHVT-T100に変換ケーブル買った方が安いな
このさいDVI端子搭載のも作ってくれよw
>>899 ソフトウェアで何とかなるのはまだ無理じゃないかな
牛のチューナー価格改訂キタ−!みたいなんだけど
GV-MVP/HZ2を買おうと思っているのですが、これって
ノートPCで録画⇒デスクトップPCで編集&書き出し
ってできるんでしょうか?
出来ると思う
出来ないと思う
>>903 HVT-T100って BSデジタル放送 見れたっけ?
BSデジタルなんてどうしても見たい番組がなきゃ切り捨てたほうがいいな
80%ショッピング番組だし
E8500と+4000円でクアッドコアにできるQ9400で迷ってるのだが
9400でもクアッドコアにするとメリットってやっぱり大きい?
全然軽いのかね?
ちなみにチューナーはピクセラの古いほうかor新しいほうが出るの待つ
なのだが。
>>915 クアッドに対応していないアプリはCPUの動作クロックが重要って事らしい
よって、メリットはないかと
>>915 クアッドコアは対応するアプリを使う以外ではほとんどメリットないよ
Q9400なら2.66GHzだから、通常のアプリ使う分にはE8500の方が3.16GHzだから
快適じゃないかな
地デジ関連でいえば、クアッドに対応するエンコードソフトを多用する
とかならメリット大きいと思うけど
ゲームやりながら地デジ見るとかならクアッドの方が良いかもね
>>920 それをvistaでやってる人はみんな思ってるのが、なんで地デジがエアロ対応しないのかってことなんだよなぁ〜
理由はエアロ窓化ゲームしてると垂直同期が有効で非常に快適なんです。
そこで地デジを起動するとエアロが強制解除されてしまって垂直同期が無効になる始末。
そこを早くなんとかしろよーーーーと強く叫んでみる!!!!
922 :
915:2009/01/18(日) 00:51:46 ID:MJZj75zi
クアッドコアの恩恵を受ける機会はかなり限られそうだね…
ここは無難にE8500にしますわ
確証はないがピクセラの場合DVD焼き込み時マルチスレッドで処理しているみたいだから恩恵を受けられると思うよ
今は過渡期だからなぁ
今後はマルチスレッドのソフト増えると思うけど
今のところはどっちがいいかは微妙
マルチスレッドって、スレッド4つ使ってるの?
2つだったらDuoもQuadも変わらない気が…
俺は、スレッド不足でE8500からQ9650に乗り換えたクチです。
クアッドの恩恵は、なにも対応アプリじゃなくて、処理スレッド数増加による恩恵の方が数段大きいと思います。
裏でいろいろ作業できるのが最大の恩恵。
地デジ見ながら、ゲームして、裏でエンコード&焼き焼き。
これをやってもなお余力スレッドがある。
ウィルスチェックもいつでも気兼ねなくできるし、巨大ファイルのバックアップをとったり…
シングル→デュアル移行時と同じく、一度クアッドコアCPUを使ったらもうDualには戻れません。
×スレ
○レス
電力喰うぞ
電力を気にするならセロリンへ行ってるよたぶん。
電力とか言ってる奴はアホ
有楽町ビッの展示品で、牛の外付け機DT-H30だか50を繋いだノートPCを発見。
何となく見てたら、なんだか目が粗いことに気付き、設定を開くとSPになっていました。
これじゃぁ地デジのメリットが伝わらないじゃないかということで、DPにしてあげたらカクカクしだして、しばらくしたらフリーズしちゃった。(-.-;)
わざわざ再起動するのは面倒なので、素早くその場から(ry
>>926 大昔からマルチCPUは処理速度を挙げるものではなく、
負荷がかかっても処理速度が落ちないようにするためのものだったし。
SMPで組んでも速くならないというのはFAQだった。
ながら属には恩恵ありまくり。
935 :
892:2009/01/18(日) 13:02:54 ID:nnsSDGSa
牛のDT-H50/PCIを2枚載せてみた。環境は、XPsp3/
[email protected]/AthlonX2 5050e/牛ドライバ最新
手順は、1枚目装着→ドライバインスコ→2枚目装着→デバイスマネジャで"!"が付いたのでドライバインスコ
結果から言うと、裏ロクは出来た。
最初、モニタ接続をアナログでやっていて、裏ロクしたやつが"録画失敗しました"となったんだけど、
DVI接続したらOKになった。牛のPCIEW製品サイトに"裏ロクはDPのみ"って書いてあった気がするけど
アナログの人は裏ロク出来ないのかな???
>>934 マルチスレッド対応アプリが続々出てくれば…ってのが元々の話じゃないです?
今はまだそういうアプリが少ないので微妙って意見があったので、
自分は、こういう使い方をしていて、マルチスレッド対応アプリじゃなくても恩恵はありますよって伝えたかったのです。
>>936 マルチスレッドによる恩恵はあるけど、同じ価格帯のCPUと比べて周波数が低いから
そういう意味も含めて「どっちがいいかは微妙」って言った。4コアが微妙って言ったわけじゃないよ。
実際多くの非対応のアプリではCore2の方が速いじゃん
いくらCPUが多スレッドでもHDD等が共通部分なのがネックで自ずと限界がある
PC2台でマルチディスプレイにした方が作業領域も広くていい
4コアを使ったら、もう後戻りはできないぜ
電力食いなだけであまり良いことない
いつからCPUのスレになったんだよぉ
ぜーんぶ、地デジが無駄に処理速度が必要な仕様なのが悪い。
OSをXPかVISTAにしようか迷ってるんだが、XPにすると不具合起きたりする?
ピクセラにしようと思うのだが、ドライバ入れれば何ともないのかね?
>>944 ピクセラのダブルチューナーのヤツ、XPで使ってるけど
フツウに見て録画する分にはなんも問題ないよ。
ピクセラのってBDやDVDに焼くときにXPだと制限あったはず
>>944 IntelG4x系のXP用COPP対応ドライバーないから注意だな
VISTAにしたほうが良さそうだね…
未だにVISTA導入を拒む理由ってなんなん?
>>946 ところが、最新のPIX-DT090-PE0では、XPでもムーブ制限ないんだ。
旧機種にも提供しっろての。
洗脳 意地 妬み 僻み
+ 面倒臭い
ピクセラのボード買ったけど受信レベルが低くて教育しか写らん。
よりによって一番見ない教育しか見れないとは・・・。
>>953 場合によってはUHFのアンテナの向きの調整とブースターが必要な場合もあるそうな
分配させまくったりして電波が弱い状態だと
アナログだとかろうじて映るが、地デジは駄目だった事があるな
>>953 ちなみにうちは教育だけ映らん
子供が見るから映ってほしいのに…
>>949 半年後に7が出るというのにvista進める理由って何?
どうせXP厨はSPが出るまで未完成だのXPより重いだの理屈つけて
ファイルシステムが変わるくらいまでは乗り換えないつもりでいるよ
なにメインストリームサポートが今年4月に切られて、徐々に時代から取り残されていくだけさ
俺はTV埼玉しか映らない・・・orz
>>960 うちはさいたま市だが、Jcomから供給されているみたいで、チャンネル中にJcomがある。
その他、TV埼玉含め、民法、NHK入っている。。。
埼玉県は、埼玉市桜区に地デジ電波塔が在るんだよね。
すまん、参考にならなくて・・・
962 :
不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 23:34:58 ID:h8O2Hrk2
ピクのPIX-DT012-PP0を使っているのですが
導入後 設定を済ましていざ視聴をすると
BS/CSは問題ないのですが 地デジにすると3秒おきに映像も音もカクカク・・
受信レベルを確かめると75前後をいったりきたり
アンテナを疑い電気屋さんを呼びブースター交換レベル調整 しかし改善されず・
MBやグラのドライバを最新にしたり ピクのドライバやアプリ再インストールをしてもまったく改善されず途方にくれること1週間
半ば諦めかけて 牛に買い換えようか真剣に考えかけたとき
何気なく受信レベルを表示したまま 他の動画アプリを立ち上げたところ75から45に受信レベルが下がりました ん?
グラの設定画面を出すと画面スムーズ 閉じるとカクカク おおおおお!
結果 設定をいろいろ試したのですが改善されずグラフィックボード交換で直りました
受信レベルと言うのは何を根拠に数値にしているのでしょうか?(チューナーとアンテナの関係だと思っていました・・)
ちなみにグラフィックは790GX(HD3300)からGF9800GTX+に変えました
BS/CSが問題なかったので相当悩みました
963 :
不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 04:50:17 ID:JmSYoKje
新製品まで待つわ
何でPT1とかHDP2(地デジのみだけど)を買わないんだろう。
何でPT1とかHDP2(地デジのみだけど)しか買わないんだろう。
PT1も牛のも持ってます
牛のリモコン買いました。
いろんな店をまわったけどなかなか売ってなくて、大宮のビックでようやく発見。
このリモコンは照射範囲(?)がかなり広くて部屋の何処に向けて操作してもきちんと受けてくれるのでびっくりしてますw
安っぽいつくりだけど、まぁ満足してます
>>969 俺も大宮ビックで買った。池袋ビックにはナゼか置いていなかったよ。
このリモコン、便利だよね。
さっさとBSと地デジ一体型の外付けチューナーだせや!!
なんでどこも外付けはBS付けねえんだよ!!!
黒フーリオはBSのみだし・・・ BSの海外とか風景の映像とかが見てえんだよ!!!
972 :
不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 05:25:21 ID:badi20OU
うめ
俺も地デジチューナー買ってから思ったんだが、地デジレコーダー買ってHDMIモニターに繋いだほうが
快適だったかもしれないと、少し後悔している。
かもじゃなくて間違いなくそう
ケイアンの地デジレポってあがんないねwww.
ケイアンのはジャストシステムの通販で安く売ってたよ。
地デジレコーダーはまだまだ高いからな。
高いと言っても今やBD等に拘らなければ4万弱で買えるしな・・・
レコーダーじゃ録画中ならそれしか見れないだろう。
981 :
不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 00:00:45 ID:fwoIrKNU
レコでもW録ならながら見出来るんじゃない? うめ
>980
PanasのDMR-730なんだが、HDDに録画した番組見ていたらいつのまにか録画予約時間になって
2波同時録画になったけどそのままHDDの番組を見られたよ
多分DRモードで録画していたらなんだろうね
録画中でも録画済の番組はCMカットや番組消去が出来るようになったから便利なんだが
しかし、録画中に録画している番組をリアルタイムで見るためにはチャンネルを手動で
切り替えないと見られないという諸刃の剣なんだ
梅
梅
竹
松
松
たかこ
u
f
o
992 :
不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 23:08:48 ID:WAEChnMi
.ξノノλミ
ξ `∀´> л
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
産め
梅
うめ
生め
ウメ
ume 残りは頼んだ
梅ヶ枝餅食いたい
煎餅でもいい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。