【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 9台目【HP】
個別スレッドのある機種は抜きにして、
メーカ問わず激安サーバについて語るスレ
まとめwiki
http://wiki.nothing.sh/1751.html DELL鯖・hp ML115・NEC 110Gdの話題は以下の専用スレへ
【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224240234/ HP ProLiant ML115 Part62
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1224684603/ 【鯖】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70 Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1225992764/ ●過去スレ
【DELL,HP】激安・格安サーバ総合 1台目【IBM,NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1170036926/ 【DELL,HP】激安・格安サーバ総合 2台目【IBM,NEC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175777722/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 3台目【HP?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1182688611/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 4台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193413239/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 5台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201756614/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 6台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205393060/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 7台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206453318/ 【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 8台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211934906/
乙
11日に110GEが納品されるので、早速自作PCからメモリ、HDD、ブルーレイドライブを移植しようと思ってる。 あとはWIKIを参照しながらVISTAをぶち込むのみ。 で、110GEってUMAXのメモリは動く?
基本的にどのPCでもPQIさえ使わなければ大体動く
信頼のPQIに嫉妬
M&Sさんには負けます
8 :
不明なデバイスさん :2008/11/09(日) 19:59:35 ID:5jZtM2h2
メモリはcrucialが最安。 円高だからECC付きの2GB2枚セットでも5500円程度。 トランセンドとかキングストンとかUMAXみたいな高い メモリをわざわざ買う意味がわからん。
60ドルに送料15ドル入れて75ドルだろ。 5500円ってどういう計算だ。 それにcrucialはCLが遅いし、基板も虎やキングストンと比べるとショボイ。
滅多に無いと思うけど、メモリが壊れたときの交換対応が 日本語メール&普通の宅急便でできるのは良いと思ったわ。 > 虎
11 :
3 :2008/11/11(火) 14:05:24 ID:dcvYr7O2
あ、UMAX動くのね・・・、よく見てなかった。 でさっき届いたんだけど、なんか柔なケースだね。 これDELTAの爆音ファン搭載してるんだよな、共振でケースが動かないかな・・・・・・
何のためのテンプレか
このスレでおすすめの格安サーバ聞いてもいいですか?
>>13 サーバーとして使うんならどれでもOK!
グラフィックボード増設とかするんなら、EX5800のS70買っとけ!(あれはX38チップセットだからな)
昨日登場で即日完売のS70SDもあるでよ。 G33チプ+セレ440+250w電源のスペックダウン版だけど、 用途によっても安くて良いよ。
>>昨日登場で即日完売 マジか?!すごいな改造厨どもめ・・・・・ しかし、なぜワークステーション用のマザーをブレードサーバに採用したのかが不明だ。 レンダリングサーバーなら、ワークステーションを複数台リンクさせたほうがパフォーマンス的にはよいのではないか?
18 :
不明なデバイスさん :2008/11/12(水) 00:00:09 ID:EFxVOxvp
>>17 >ブレードサーバ
??????????????????
ブレードサーバがどこにあるのか
21 :
不明なデバイスさん :2008/11/12(水) 01:03:22 ID:nRTyIt9G
かわいそうだからあんまりいじめるなよ
まあもうちょっとイージーなブレードサーバーもあるけどね
NECのそこそこの値段のサーバー機はかっこいいな 激安鯖は個人に買わせないためにわざとデザイン悪くしてるんじゃないかと思うくらい差がある
>>20 最近は200V持ってない中小企業の為に
100Vで動くシャーシがいくつか出てきている。
ただ買ったという話は周りでは聞いたこと無い。
100Vになると原理的には消費電力が2倍になる
>25 消費電力は2倍になりません。 消費電流は2倍になります。 まさか間違えていたなどということはないと思いますが、釣りだと知りつつあえて発言させていただきます。
でもボルツ高いほうが効率いいよね
>27 そうですね。そのとおりです。 けど、消費電力は2倍にはなりません。 25さんは釣りで「原理的には消費電力が2倍になる」とおっしゃっていますが、原理的には消費電流が2倍になります。 原理的には、効率を無視してW=V*I=I^2*Rなので、電圧が1/2になれば電流が2倍になります。原理的には。
許してやれよ…w
>>28 要するに、効率(力率)を考えなければ、“消費電力”は変わらない、
と、言いたいわけですね。わかります。
電線の抵抗を忘れてるぜ っと余計な突っ込みをしてみる。
実務レベルで○○を考えなければって付けた時点でその情報は無意味だと思う 基礎授業じゃないんだから 俺ちょっと試したけど○ってやったらなんか解らんけどOKだったみたいな方が役に立つ
>>32 >実務レベルで○○を考えなければって付けた時点でその情報は無意味だと思う
実務こそ、“○○を考えなければ・・・” と、言いながら、なんとかうまくやってくものだと思うが?
世の中、理屈通りにいかない事のほうが多い。
34 :
不明なデバイスさん :2008/11/14(金) 02:41:18 ID:UM2eXVrm
どうでもいいだろw くだらない話やめて、早くS70SDがみかかで再販売されるように祈るんだ。
>>32 なんか分からんけどOKだったものがなんか分からんけどダメになった時の対応はどうすんの?
「〜を考えなければ」を個別に考えていって、さらに複合的に考えていく、 煮詰まったら原点に戻る。 そんなことの繰り返しじゃないのか、現実は。
>>35 ○○を考えなければの机上の空論じゃ結論は一生でない
色々やってみてたまたま出来たらそれがどうして出来たのか考えるのが実際の研究だよ
最先端研究の多くは偶然の産物ってのが多い
○にエロターム入れて読んだら笑えてきたw
なんでもいいけどスレタイ1000回よめ
電気代を計算したいのですが、激安サーバってただ起動させてる状態なら何Wくらい消費するものなのでしょうか?
電気代計算でぐぐってワットチェッカー買ってこい
>>9 ANS-9010に最適だなw
ECC付なら多少遅くてもいいや
>>41 HDD1台、CD/DVD-ROM、オンボのVGA使用でアイドル時で60W〜70W程度。
メモリは1W/DIMM程度。VGAカードは10W〜20W程度。HDD/DVDは5W〜10W/台。
ゲームや動画再生、エンコ、ファイルの大量コピー時などビジーな場合には全体で
+20〜40W程度消費電力が増える。
電気代は80W程度だと、24時間使用で1350円前後。1日12時間使用程度なら1000円未満。
ただし、液晶モニターが40W程度、ルーター、ハブなどもそれぞれ5W〜10W程度電気を食う
から、単純に本体だけの消費電力だけでは済まないから要配慮。
やはりSSDの低価格化、普及が急務だな
>>44 詳しくありがとうございます。
ノートからの乗り換えなので気になっていました。
サーバだと80W、ノートだと40W。
電気代にすると1ヶ月700円、1年8400円、2年16800円、3年25200円の差額。
結構痛いですねぇ。またノートにしようか。もうちょっと煮詰めてみます。
私が使ってる電気代計算法は、1時間が表示ワットの50分の1程度 一か月が15倍程度って感じ。(1KWh20円時代の換算。最近は高騰中?) ちなみにガスはそこそこ火力のコンロで使ってたら17秒1円ペースだった。
IBMはx3105の後継機出さないの?
EXPRESS5800 /S70SD、納期が12月以降になるそうな。(えらく注文が殺到しているとか) これから注文する奴は、下手すると年明けに納品になる可能性もあるから注意!
50 :
不明なデバイスさん :2008/11/20(木) 16:42:44 ID:tFtyN/vy
SDは鯖ではない。
おせー
12月中旬には届くだろ
遅いと思ったら俺にかまわず遠慮なくキャンセルしてくれよ 水臭いじゃないか
大分在庫があったのか?
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08419980 【新品】 HP サーバ ProLiant ML110 G5 [4456070-AWSJ]
ファイル・プリント共有サーバ、小規模のメールサーバとして最適
[商品番号] GA08419980
[販売価格] 11,490 円
[ポイント] 1
[在庫数] 60
お一人の注文数に限りがあります。最大注文数[2]
ついにgenoにまで…
56 :
不明なデバイスさん :2008/11/21(金) 21:46:47 ID:/b3BROvQ
やっすいなー
よっ いいコンピューティングしてる?
58 :
名無しさん :2008/11/22(土) 10:29:57 ID:xoGP5uxS
>>55 モデルチェンジ前だから安いの?G6が出るとか、?
110GeやT100に比べてメリット何かあんの? > ML110G5 Lights-Out 100cが挿せるぐらい?
x16ついてないの?
ついてない
>>58 よく見ろ、115じゃなくて
110 旧機種。
↑↑↑
G5のどこが旧機種だ、おい
110
Non-ECCなDDR2メモリを8GBより多く搭載できる格安サーバって無い? 最近のメモリ安で、10GB超のRAMDISK作りたくなってきた。
>>66 だから、ML110G5 のどこが旧機種なんだよw
>>69 ああすまん、メモリスロットが6以上あるサーバを探してた。
4GBモジュールはうちの近所じゃ売ってないから。
2GB×6とか搭載したかったんだ。
まとめwikiとか見たけど、やっぱり激安サーバには無いみたいですね。
メモリ6本の安鯖なんぞない そんなハイエンド志向のエントリ鯖があったらPC市場で下克上が起こる
>>70 NonECC・DDR2・6スロットは、安鯖限定でなくても少々無茶な気も。
RegECCになると思んますわ。
>>71 漏れの作った、Disk 2TB、メモリ 8GB(2Gx4) のマシンって、
会社にあるどのサーバよりもスペック高いんだが・・・
既に、部分的には下克上は起こってるような。
>>73 お前さんが鯖メーカーで、その性能の鯖を保守・保証つき、S70SDとかML115並の安価で量産してるというなら、
それは「下克上」と言えるだろうけどな。
サーバで重要なのはスペックじゃない他の部分だけどな。
鯖ってどういう物か分かって無い奴が鯖作って何すんの?
77 :
不明なデバイスさん :2008/11/23(日) 10:10:48 ID:9udl27J1
5800/S70SD見てきたが、 あれって、HDDの冷却ファンが無い(設置できない)のね。 というか、前面ファン無くて大丈夫なのかしら?
なのかしらってオカマかよww
特例的な保証期間を設けている事からも推して悉るべし 大会社じゃなかったり海外メーカーなら保証期間がなかったりせいぜい1ヶ月程度でも売り出すんだろうけど 日本電気内部じゃ「6ヶ月保証」は「≒保証なし」みたいなもんだろうね 「売り出す事」だけが使命の鯖だもの
かしらかしらそうかしら
ウテナ思い出したw
>>77 すでにバリュースターという有料の人柱で実績があるから大丈夫
そもそも最近のHDDは発熱低い
「かしら」だめなのか、普通に使ってた・・・ 「かしらん」なら大丈夫?
83 :
不明なデバイスさん :2008/11/23(日) 12:32:54 ID:9cRYM1M0
>>75-76 現在究極的に大量の鯖を運用し研究してきた企業のググルは
鯖用じゃない一般用の安いハードを使った方が耐久性も大差なしでコストを抑えられるって結論だけどな
もう高鯖を保守点検して金かけて維持させる時代は古いんだろうな
このスレ住人からすると激しく今更なんだろうが、NECのExpress5800/S70見て吹いた これってそのままデスクトップPCに転用可だな。 PCI-e×16が2スロットて・・ 添付のCPUとかVGA売れば実質2万そこそこで電源ケースマザードライブが揃う 自作やってられんレベルだな。持ってるケースに入れ替えりゃ元は鯖っての全くわからんわ。
>>84 S70はまだ一応鯖なんだよ。X38チプセトでECC使えるし、シリアルコンソールリダイレクションもある。
S70SDに至っては・・・・・・・
S70SDはサーバーカウントの売り上げになるのかね?
最近台頭してきたNEC商法 どうみてもPCだが格安鯖ボーンとして流通させることで鯖シェア奪還
まあML115対抗策なんだろうけど リモート管理アダプターとかどうこう
>>88 まぁML115は、増設無し状態でも、IPMIの一部コマンドとかコンソールリダイレクションは出来るし。
そうだね
akibaのクラサバ屋で直接買えるんだっけ?>S70SD 納期が遅いとなると なかなか手を出しづらい。。。
クラサバはただの展示場 買うなら東映かファーストポイントかそこらへん行ってみれ
サンクス。 店頭売りがあれば、衝動買いする客も居るだろうにねぇ・・・
店頭売りはあるけどNTT-Xだと値段据え置き送料無料でHDD付きだからな PC1台持って帰る手間と労力考えたらNTT再入荷待ちだろ オリオスペックでも取り扱いあるけど在庫切れの模様
安鯖買いまくって部屋の中がLAINみたいになったらそれはそれでかっこいいかも
LAINって??
Rain(ピ)
前世紀のアニメだな serial experiments lain
プシュケープロセッサの開発をIBM辺りやってくれないかな
>>95 個人ユースだとちょっと弄って里子に出してるだろ
極めすぎるとGoogleみたいになる
Redundant Array of Independent Node ですね、わかります。
S70SDって、大量に余ったVALUESTARマザーの在庫処分目的で売ってないか?
よく在庫処分とかいうやついるけど、まずそんなことないから。 どんだけ在庫管理がザルなのかと。 今時、在庫リスク抱えてるのはむしろパーツメーカーの方。
うあ、lainて前世紀になるのか? ぐぐってみたら1998年。おー10年も前になるのか。 # うちにはケーブルで床が見えない部屋はあったりするな。(めったに入らないが)
>>82 ダメじゃないよ。 >78が目にした日本語の範囲が狭かっただけ
元は「〜か知らん」=〜なの?〜とは違うの? 知らん。よくわからん ってことだろ?
言い回しがキモかったんだろ
>>83 それは、存分にスケールメリットを発揮出来る規模以上での話だよ。
ふつーのとこは、素直に保守契約付きでSI経由で買うべき。
IBMはくそたけーが、保守は神だからなw
googleはハードに金をかけずに、多数のハードの一部が壊れても 平気で稼動するソフトやそれを開発できる人材に金をかけた、 その選択の結果今のところサービスの質も利益も得ている、 ということだろう 高信頼性を自称するハードに高額支払うのとは対照的だが、 安ハードと高額ハードを同一視しているわけではないのでは。 後者が効率悪いと思っているだけで
富士通のTX150S5ってモデル、チップセットがIntel3000らしいんだけど、 Core2Quadに換装できるか試した人居ますか? 以前このモデルを購入してた方が居たと思ったんだけど・・・
wikiのテンプレに「注文をキャンセルして振込済みの代金を返金してもらう場合、約2週間ほどかかる」 って書いておいた方がいいかも。
必要ないだろそんなの
キャンセルすること自体がどうかと思う
>>109 それがまさしく、「スケールメリット」だろ。
Googleレベルで、山のように機材用意して並列化して冗長化して分散して、
やっとクラスタ化した鯖のメリットが生きてくる。
性能面では、もっと小規模でも十分クラスタの意味はあるが、
いま問われてるような、コストと信頼性・可用性のバランス、という面では、あまり意味がない。
googleレベルじゃなくても大丈夫そう
残り246台で在庫希少ふいた
生産終了製品だし、希少っちゃ希少じゃないか? SD祭りの後じゃ大したことなく見えるけど、一晩で80台くらい売れてるんだよ。 ボーナス時期も近いし、「このくらいなら」で手を出す奴も少なくないんじゃないか?
希少じゃなくて僅少
120 :
不明なデバイスさん :2008/11/29(土) 13:47:12 ID:mCB0r/Wz
>>117 昨夜の19時で350台だったから
それなりに売れていると思うよ。
121 :
不明なデバイスさん :2008/11/29(土) 19:03:31 ID:pZZU76Mw
今、314台。 増えてんじゃんw
去年G1を300台か500台出した時も金曜終業時間前に増えたっけ いい事だよ、安売り台数が増えてんだから
123 :
不明なデバイスさん :2008/11/29(土) 19:41:53 ID:qByHcHDn
ん? 今、222台だが。
80台程度買ったやつがいたのか
>>59 遅いけど、メリットは
ちっこいのと、デフォだとML110G5の方が静か
110Geは知らんけどT100のが全然静かだよ
あ、110Geよりは静かだけど、dellのとは大差ないか 俺にはT100が全然静かと言える程差は感じないけど
110Ge静か
T105と110Ge餅のおいらがやってきましたよ。 無負荷時ならT105のが全然静か。 フロントグリルに耳くっつけないとFAN音聞こえない。 110Geは30cm離れててもFAN音耳障りだと感じる。
うん、110Geだけは静かじゃない
鯖なんだから音なんてどーでもいいが 使い物にならないT105は購入1ヶ月待たずに2台とも売っぱらった。 2台で割引クーポン利用のML115*1台にしかならなかった。損 浅墓な買い物をしてしまった.orz
2台で済んでよかったジャン
>>131 鯖としてどう使い物にならなかったのかと
使い道がわからなかったの間違いじゃね
ところでThinkserverの話題出ないけど使ってるひといないから? 海外サイト読んでると結構静音、熱処理とも良さげでとても気になってる
136 :
不明なデバイスさん :2008/11/30(日) 21:14:02 ID:SdfIO6FV
日本製が安く手に入るのであんまり気にしたことないな
137 :
不明なデバイスさん :2008/12/01(月) 19:47:05 ID:qxpLx8TY
>>116 さっきまで4000円引きだったのに、リロードしたら2000円引きになってた(´・ω・`)ショボーン
IBM x3200はnon-ECCで動くという話があったけど 今日TranscendのDDR2 800で試したら駄目だった ECCを使うのが無難か
ML110 G5 と ML115ってどのくらいうるささは違いますか? ML115はあまりにうるさいので自宅では使ってないですが。。
>>140 今はいいんですが夏場はまずくないですか?
fanを換えていくと、せっかくの安鯖の意味があぁ。。。
デフォで静かなSC440を飼ってると、わざわざファンを変えてまでML115を使う気がしない
お前の事情なんか聞いてねえ
俺が今から自分語りするところだったのに!
結構デスクトップ使用の方が多いみたいですが、実際に鯖使用として使ってる方はいらっしゃいますか? 個人的にCPUはIntel系、non ECC可を望み110Ge、S70 SD辺りに絞ったのですがどちらにするか決め兼ねている状態です。 スペックを見た感じですが堅牢性を考えた110Ge、汎用性を考えたS70 SDと言った風に見えます。 NICのドライバが無い様ですが、ESXiの導入を考えており110GeではVGAが少々不安だったりします。 S70 SDでは込み込みでほぼデスクトップ向けなのでは?と感じる次第でMicro-ATXの箱が長期運用では不安だったり。 所謂自宅鯖なので大したものではないのですが、運用例などをお聞きできたらと考えております。 アドバイスよろしくお願いします。
自宅鯖用途ならVGAなんてどうでもいいように思うけど。
>>146 何を訊きたいのかよく分からん・・・
好きなの使えばいいじゃんどうせ自宅用なら
両方買ってもたいした値段じゃにから、迷ったなら両方買って後悔しないようにしとけw
>>146 自宅鯖といいながら安定性と保守性までかんがえてんの?
それなら同じの2台かっておけばいいと思うけど。
>>146 >ESXiの導入を考えており110GeではVGAが少々不安だったりします。
勘違いだったらゴメンだけど、ESXi用のサーバならインストールしちゃえばモニタ要らないんじゃ?
VGAうんたらって鯖で使うなら的外れもいいとこな質問だな。
>>147-152 レスありがとうございます。
ESXiはまだ導入した経験がないのですが、管理は全て別マシンから可能なのでしょうか?
Windows鯖をいくつも立ち上げた場合の事を考えVGAが不安だと思ったのですが。
急ぐ物では無いのでもう少し調べてからまた来ます。
ありがとうございました。
ここで質問するより使ってみる方がいいじゃね? VMは専用の板があったような・・・ ESX入れたと思ったら、また質問の嵐になるかもw ESXはVICって管理toolで設定変更など行うんだけど、 君が不安に思うなら、グラボでも入れればいいと思うw
質問のレベルからすると、 「本当にESXiである必要があるのか?」という所から 見直した方がいいと思う。
>>154 使ってみた方が早そうですね。
そこで使おうと思ったのですが、空きマシンが無い為に購入しようと思った流れで・・・
VICについては調査済みです、ただ、VIC以外のスタンドアロンでも仮想マシンが立ち上がるのかと思ってまして。
仮想マシンがGUIで立ち上がらないのであればVGAの必要性は無さそうですね。
>>155 現在Debian鯖を運用中なのですが、鯖と切り分けて自由に弄れる環境が欲しくてESXiの導入を考えました。
Debianではsshでの管理をしているのですが、Windows鯖は触った程度でしか経験が無くどのように運用出来るのかと思いまして。
どちらにせよまだ下調べが足りないようですので、もっと調べて見ることにします。
ありがとうございました。
足りていないのは下調べではなく知識やスキル。
158 :
不明なデバイスさん :2008/12/05(金) 12:49:14 ID:5gjQUVzb
そういうなよ。大人げない。
159 :
不明なデバイスさん :2008/12/05(金) 21:01:28 ID:emLLA+Q4
160 :
不明なデバイスさん :2008/12/05(金) 21:43:35 ID:mOBuOVqF
インターネットをしたいですがどれがいいでつか
161 :
不明なデバイスさん :2008/12/05(金) 21:58:36 ID:upYQDrwd
ねっとかふぇ
iPhone
ESXi激しくハードウェア選ぶんだけど、NECで大丈夫かいな。 110GeはオンボードのNIC認識しないらしいぞ。 VGAがどうかよりもまずESXiが動く鯖を選ぶことが大事。 おそらく安鯖の中ではHPのML110G5が一番問題ないと思う。 (同じHPでもML115系はATAに問題あり。回避方法は存在するが) あとみんな言っているけど、インストール以外はVGA要りません。 たとえWin鯖でも。
ML115G5にESXi入れるならUSBで起動すれば問題なく使えるってか、使ってる。 マザーボードにUSBが刺さるので見た目にもいいので気に入ってる。 導入手順はググれば簡単に見つかるよ。
デブ廚なら、Xenとかでも十分だと思うぞ。 ESXiは無料だけにハード選ぶよ。 有料のVMware ESXのほうが何かと楽。 無料のhyper-v server coreより、2008鯖買ったほうが楽なのと同じ。
>ESXi激しくハードウェア選ぶ 今のところ110GeのオンボNIC位しかたいした不具合報告ないと思うけど。 ハードを選ぶで言えば、VT搭載CPUでしか動作しないHyper-Vのが影響大きい。 INTEL系だとVT無いCPU結構多いし。安鯖て使われてるCeleronもVT無いし。 NIC増設よりCPU交換のが高くつくでしょ。
Hyper-Vをローコストに使いたいならAMDでいいじゃん
インテルのほうが安いのに?
g5在庫復活まだ〜
もう売り切れ?ML115G5でHyper-Vサーバーを構築。 12000円+メモリ代だお。今日もめしうま。
オプション品 無しで、Serial over LANが出来る安鯖ってありませんかね? これがあると、リモートからの管理が一層楽になるのですが。
>>172 ないねぇー
最低でも5,6万出さないと。Pen4の旧型中古ならあるんだけど。
>>173 やっぱり無いですか。
オプション買うと、鯖自体が数台買えたりするんですよねw
現状、安鯖のIPMIは温度やFAN回転数の取得くらいにしか
使い道ないのかなー。
>174 コンソールリダイレクションは使えるんだからコンソールサーバ導入すれば? まぁサーバが一台しかないなら微妙だろうけど。
>>175 ハードウェアコストが少なくて済むのが、安鯖の魅力なので
さすがにそこまでするのはちょっと気が引けますね……。
Intel AMT載ったチップ採用の安鯖が出たらイイなー。
>176 オクで出物探せば安鯖一台追加するぐらいの投資で済むよ。 余っているマシンあるならそれをコンソールサーバにするとかもアリ。 そしてそのコンソールサーバを管理するために更なるコンソールサーバを(ry 数世代落ちのラックマウントサーバも安鯖買うぐらいで買えるし 大抵デフォでなんらかのマネジメント機能ついてるよ。 ただし、爆音・低スペック(今に比べると)、HDD・メモリ等の交換に 金かかるの多重苦。。。 つーか俺はiLO欲しさにHPのラックマウントサーバ買った事がある。 正直、専用室がない限りおススメはしない。
>>177 ML115スレで質問したときは、こんな回答が。
>106 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 03:31:03 ID:/YH/J2NR
>
>>100 >自分もリモートKVM出来るか期待したけど、
>どうも「HP Lights-Out 100cリモートマネジメントカード」買わなきゃダメみたいだね。
>ML115本体より高いけどw
>まぁ、この辺は廉価機だから仕方ない。
>自分の場合は、古いノートをシリアルポートでML115と繋いで
>そのマシンにVNCで接続。シリアルコンソールを使いたいときに、ノートをWoL。
>取りあえずこれで、外出先からでもBIOS〜GRUBの操作を可能にした。
>トラぶってSSH出来なくなったときの保険にもなるし。
ウチも、シリアル付いた古いThinkPadが転がってるから
それを、コンソールサーバにでもしようかな。
HDDレスで、USBメモリブートとか出来たら、中々良さそうだけど。
さすがに、脱線してきのたで退散しますね。
って、何だ? 転載元のレスとID被ってる。 こんなこと初めてだ。
この度サーバーマシンを購入しようと思いML115か110Geを購入しようと考えております。 AMDのCPUは以前使って爆熱だったことから避けてきたのですが、 コストパフォーマンスを考えるとML115の方が良いと言う話を聴き迷っております。 しかしながらML115にも熱の問題があるらしくどちらが良いか決めかねております。 どちらか背中を押して頂きたいので何かしら良い点や悪い点などありましたらアドバイスいただければと考えております。 どうぞよろしくお願いします。
ML115が人気があるのはディスクトップ化が容易なため。 純粋にサーバーとして使ってる人が多いのは110Geと思う。
ディスクトップ
ML115の方がコンパクト
desktop ディスクトップ これは無いわ。
ホールケーキみたいなのってPCだっけあれ
釣り師の >180 が >181 に人気をさらわれた件・・・
悪い点はファンが起動時爆音 インテル入ってるが出来ない
>>180 です
>>181 やはりデスクトップ化しやすいという理由で人気があるのですか。
CPUクロックだけ見るとML115の方が魅力的に思えるのですが、ケースの大きさも考え熱の問題が気になってしまいます。
ケースの見た目ですとML115に軍配があがるのですけどね。
>>186 釣りじゃなくてマジな質問です…
まあML115もサーバーとして使っている人も多いとおもうよ あとHPにはML110というインテルCPUの安サーバーもある
>>188 と言うか、ML115に熱問題なんてあるか?
メモリ*2、HDD*3の構成でDebian入れて使ってるけど、
熱暴走とかで落ちたことなんて、一度も無いよ。
デフォ構成なら、CPU倍率や電圧を弄れる、ML115の方が110Geよりいいと思うけどね。
仮想化とかする場合も、AMDの方がパフォーマンスいいし。
あとVMware ESXiでオンボードNICがそのまま使える。
191 :
不明なデバイスさん :2008/12/08(月) 05:24:35 ID:vpGcRY9j
なんで鯖飼うの? PCでいいじゃん
釣り師が多いねぇ
鯖といっても8割の人間はつこうた鯖
>>193 なおさらPCでいいじゃん
安定性とか保守性とか求めてないっしょ?
>>194 お前は何を言ってるんだ?
PCを買うより安いからだろ
>>190 AMDってだけで昔のパロコアのAthlonとかの熱のイメージ想像してるんじゃね
焼き鳥ウマーなやつか、懐かしいなw
つーか、
>>188 はそこまで知識も経験も無さそうだけどな
ケースの大きさとかわけのわからん理由での熱問題だし
ケースが小さかったら熱で駄目なんだったら、1U鯖なんて即死だろ
ケースが小さくて熱で死亡しないために小さいファンをブオンブオン回すんですよね おうちには決しておきたくない一品です
PCより安いのか、まぁ納得 サンダーバードか、俺も持ってたよww いい石だったと思うけどね その頃は確かにファンもうるさかったなぁ
6センチファンを4000回転でぶん回せば、そりゃうるさいわな サブ機で現役だけど、そんなに負荷かけないから2500回転ぐらいの静音ファンに交換したら良い感じ
サンダーバードと聞いてやってきました。 あのコアはとにかく爆熱だったね、うかつに小さいケースで使ったらケース内に熱気が篭もって驚いたことがあったよ・・・ (排気ファン回してても熱が篭もってた)
penDを忘れてもらっては困る・・・・ 今だにメインで使ってたりするw
未だにPenDなんて使ってるなら、とっと売り払ってPenDCにでもした方がいいよ。 電気代の差額でも、充分 元取れるし。
何年でだよ?wwwwさすがにそれは冗談だろ
フル稼働前提なら一年くらいじゃね? CPUだけの差額なら。
発熱だけじゃなく、消費電力も高いからキツイんだよな
EISTとか効いてないだろうしなあ。 130Wと35Wだしかなり省電力。 iLOそんなに便利? アドバンスドを有償契約しないとリモードデスクトップできないみたいだけど。
DL300シリーズにならないと、iLOは大して使えない。
ML115で熱暴走が起こるのは、ファンを変えるからであって、デフォではおこらない。ただデフォだと騒音が・・・
nVidiaの爆熱チップセットさえ冷却すればいいんだから ヒートシング変えるか、ちっこいファン付け足すかすれば、おk
110GeとML 115 G5ではどちらがファンは五月蠅いでしょうか?
G5起動時以外うるさくないよ。
最近はDellのデスクトップも起動時掃除機だから、あんまり気にならない。
Geの方が確実に静か。 ファンや電源などいいもの使ってるしその二つならGe買った方がいい。
Dellの起動時うるさいのこそほんの一瞬。2〜3秒くらい。 HPは30秒くらいうるさいの続くぞ。 Geは起動時こそ他社より静かだが、その後はDellよりうるさい状態が続く。
G5はBIOSちょいいじくれば30秒もうるさくないよ
耳栓でも買えばいいのに
↑バカなの?死ぬの?
>>220 個人に買われた安鯖は数字に入らない調査だな
どうだろ モニターに登録している人のさじ加減一つ
みかかでの売れ行きとかが影響してくる調査ってどこの奴?
ML110G4使ってるんだけど、壊れた(?)みたいだわ。 キーボードのNumLockやCapsLockのLED、HDDのアクセスLED、NICのLink/ACTのLED M/B上のLED、全部が同期して高速に点滅を繰り返してる。 いったんコンセントを引き抜いて、しばらくしてからコンセントを再度刺すと、 キーボードLEDは消灯したままだけど、他のLEDは刺した瞬間から再度点滅を始める。 電源ボタンは効かない。こんな状況はじめて見たわ。
それ クリスマスモードだろ 25日過ぎたら元に戻るよwww
だな あと1週間ちょっとぐらい我慢しろよ
この時期のML110G4はそんなにうるさくなくていい 夏場はやばい 1日中掃除機かけてる感じ Celeron352ハンパねーっす CPU交換したほうがいいかぬ
本体ごと買いなおしたほうがいいんじゃあないですかね
そのセレロン以下の脳みそ交換したほうが得策だな
230 :
224 :2008/12/16(火) 20:58:09 ID:GZRj7Ojq
>>225 >>226 なんとか無事復活しました。
マザボに刺す24pin電源へ、20pin+4pinの分離型のを刺してるんですが、4pinの方が緩んでた様です。
そんな訳で、おまいらのクリスマスは中止でよろ。
>>227 うちはCPUはQ6700に換装しました。
流石に元のケースだと排熱に不安があるんで、ケース交換して12cmファン載せてます。
231 :
不明なデバイスさん :2008/12/16(火) 22:23:55 ID:3AADdfLF
ML110G4とG5使ってるけど 性能なら断然G5が勝る 静音はG4の方がやや静かだけどさしたる違いはない もうそろそろG4は捨てた方がいいよ BIOSも去年の7月でアップデートが終わった感がある
ML110G5は、VGA加工まんどくさいんじゃね? かといって、ML110G4のために今更65ナノのCPU買うのもアレだわな。
ML110G6が出たらVGA周りの問題は改善されてるんじゃないかの そうすればもっとこの機種売れると思う
PCIeライザというか下駄について扱うスレって無いのかな?
オンボで十分じゃろ
オンボdeナンボ
分化してからネタに乏しいね。 総合スレの宿命か。
総合スレだからというより、安鯖の現役機種は、みんなメーカスレか単独スレあるから、書くことが無いかと。 俺は行き場のないML110G4ユーザだから見てるけど。
俺もML110G4稼働中だけど、別に話題ないな…。
ML110G4ユーザがいて嬉しい いつの頃からか、再起動時に長音一回、短音二回のビープ音でこける事がある エラー音一覧が載ってるPDFはどこにあるんだろう
ところで、ML110G4+Vista+USBサウンド使ってる人居ない? うちだと、かなりノイズ乗るんで、これがML110G4なら、 普通にこうなるものなんか気になるんだけども。
243 :
不明なデバイスさん :2008/12/22(月) 00:29:53 ID:aU6GsLKP
G4ユーザーはG5に変えなさい 1万円ちょっとで買えるでしょ 安サーバーなんだから調子悪くなったらすぐ買い換えるぐらいの気持ちじゃないと
244 :
242 :2008/12/22(月) 04:30:31 ID:bQCJrFqb
G4→G5の買い替えが、「楽」で「確実」な解決法だったら、そうするんだけどね。
まず、G4→G5 は「楽」じゃない
・VGAスロット加工が必須
・VGAをx4で使おうと思ったらDELL T100みたいなジャンパ加工が必要
あと「確実」な解決法でもないんだよな。
俺が
>>242 で気にしてるUSBサウンドの問題とかは、まずM/Bの問題かどうかを切り分けしないと。
俺もML110G4ユーザだけど肩身が狭いな G5にしてもいいけど、どこも壊れていないのに買い替えるのは勿体無いしね
中古で良いからPOWER5+かPOWER6のサーバで20万以下のがあれば欲しい。
ML110G4もG5も持ってるけど、電源の換装ができるからG4は捨てられない。
G4はよかったがG5はな。 フレームサーバwとしてはG4の方が45nm対応以外すべて上か。
しょぼいCPU載せるならG4で十分というのはあるね。 G4って、E6850とかの65nmの後期ステッピング載るんだっけ?
FSB1333はチップセット的に無理だったね。 E4x00のM0、クァッドのG0までか。
鯖としてなら、標準でクアッドのっけられるDELLのT105が性能的には一番お得だと思う。 実用ではRAM同様にCPUも大事なんだな、と。インテルとAMDの違いよりも、 コアの数の影響の方が大きかった。WEBサーバーとして負荷かけると処理で倍近く差が出る。
254 :
不明なデバイスさん :2008/12/25(木) 09:12:45 ID:SSO5JPQE
捨てるなんて酷いのだわ
おまいの言うとおりコードがジャムらないようにするやつだよ
それをすてるなんて、とんでもない!
捨てるぐれいならくれ
あんなの、もらってどうするんだよ
実際使ってみると邪魔だったり。取り付けるのも取り外すのも一手間増えるし。 まともなラックならケーブルリング付いてるからなくても困らない。 HPのBIOSとRAIDカードの起動時処理の遅さは異常。8ビットマイコンでも使ってるの?
まぁ、鯖は常時作動させてるものだから、とくに問題は無い
サーバー系マシンはBIOS起動遅いの常識だろ IBMでもDELLでもサーバーはBIOS起動遅い
ML115結構早くね? メイン使用してる戯画ママンより早いと思うぞ
GIGAって言ってもなぁ・・ むしろGIGAのマザボってBIOS遅いの多いよね
>>264 今使ってるのはP35-DS3R、前使ってたGA-8IG1000 PROってのも遅かった。
友達のIntelマザボだと早くてびびったもんだ。
それM/B以外に原因あるんじゃね?
どうせML115はオンボVGAで戯画には別途VGAつけてるとかそんなオチだろ
>>268 ロゴ画面をOFFにして、POST内容を見れば
どこでつまってるか直ぐ分かるだろ。
しかしML150と一緒に買ったe200は本当に遅いな。
常時起動しているとはいえ、カーネルにパッチ当てた後は再起動するが
リモートからだと、間違って電源切ったかと思ってしまうぐらい遅い。
10年以上前のVGAじゃないか?
>>254 モデムとかを縦置きにしてまとめてラックマウントするための台だね。
大手町でよく見るよ。
>>270 そんなに遅いか?
RAIDカードの起動なんてみんなあんなもんだと思うが。
昔の(COMPAQ時代の)Smartアレイなら確かに恐ろしく遅かったがw
Adaptecの最新型も起動45秒かかると聞いた事あるし。
サーバなんか、年に数回しか再起動しないし。 正直起動時間なんかどうでもいい。
Windows系はセキュリティアップデート後の再起動を強要される事が多いから。
コジマでWindows Server 2003付き鯖が29800円
277 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 10:13:12 ID:fxOGP1d9
自宅兼事務所みたいなところに、サーバーを置いている方に質問です。 温度管理とかはどうしてます? その部屋だけ、24時間365日、冷房つけっぱなしですか?
もちろんです、 25度以上にならないように設定してる、 この時期でも暖かい日の昼間は冷房モードになってるね。 だいたい冬は深夜で12度〜昼間25度くらいで移行してるので 常時冷房状態の夏よりハードには酷かもしれないがこれで5年以上やってる。
>277 俺はほったらかし。たぶん、室温40度近くまで上がってる。
280 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 11:02:29 ID:fxOGP1d9
>>278 やっぱりちゃんと管理してるんですね。
電気代が結構かさむでしょうね・・・
自営業だと軌道に乗るまでが大変だw
281 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 11:03:17 ID:fxOGP1d9
ほんの数台のサーバやNASに局所的に冷風を当てる エアコンってないかな〜
>>281 つ スポットクーラー
赤外線リモコン付きなら自動制御出来るかもー
置き場所次第では扇風機でもいいんじゃないか。
285 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 12:48:26 ID:gaXezeDB
今の季節は低温にも要注意でつ。 24hで動かしていれば熱を保っているので乗り切れるかもしれないが、 110Gdの仕様を例に挙げると 「動作時 : 10〜35℃ / 20〜80% (ただし結露しないこと) 保管時 : -10〜55℃ / 20〜80% (ただし結露しないこと)」 とあるでつ。 朝の電源投入で『動かない』とかあるかも。隙間風の直撃で結露するとか、SOHO環境ではいろいろ。 あ〜でも加湿器を上に置くにはちょうどいいのね〜、鯖の上って。
286 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 12:51:35 ID:tnjwADS8
あー、貴様
>>280 自営でビルじゃない人は、動力があったりするので
エアコン代ってびっくりするくらい安い。
うちも前は8畳用の動力エアコン2台で常時25度にしていたが
それでも夏場、月4800円程度だった。
288 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 13:23:26 ID:fxOGP1d9
>>282 いわゆる「スポットクーラー」は水の交換が必要なんだよね。
それに数台のサーバーよりずっとかさばるw
デスクトップPCと同じくらいのサイズで、
常時稼働させていてメンテナンスの手間がかからないもの・・・
そんなの無いかw
>>287 動力? フツーのマンションの一室で開業しようとおもったら、
そんなの無いでしょ。
結局、一部屋丸ごとサーバー室として
環境整備しなきゃいけないのね。
データセンターを利用するのとどっちがいいかな。
iDC○○にお任せください
iDC大塚家具w
>>285 20〜80%って湿度だろ?
湿度0%じゃ何か問題があるのか?
>>288 コンプレッサーを使ったタイプが排水を必要とするのは
原理上仕方が無いっしょ。そのかわり湿度コントロールがあるんだ。
あとはペルチェでも使って自作するんだな。
294 :
不明なデバイスさん :2008/12/30(火) 20:10:32 ID:fxOGP1d9
>>291 たしか静電気が発生するんだよ。0%だと。
HDDの天敵らしい。
遅くてすまん
>>254 それNTTの光DSUのラックマウント金具。
HSD/DAとかの光の品目か、INSネット1500とかに使う。
今後本来の目的で役に立つことは無いから、捨てるのがいい。
19"ラックにスポットクーラ組み込んで、どこでも簡単にラック鯖設置できますよなんて製品を展示会で見たけど、コンプレッサーで発生する水はどうしてるのか訊いたらヒータで蒸発させてた。 結果的に湿度上がるのは仕様らしかった。ヒータ分の消費電力も増大。排水管の工事や排水タンクの交換作業が発生しないのは便利かもしれないが。
灯油ストーブなんかと違ってヒートポンプで結露した水分を蒸発させるだけなら、 総体での湿度は上がりも下がりもしないと思うけど‥。
水蒸気量が増減なくて温度が下がったら %表示の湿度は上がるんじゃなかったかな
飽和水蒸気量
なんで理科の授業やってるの!
湿度は温度にも比例する
303 :
不明なデバイスさん :2008/12/31(水) 16:14:05 ID:oPuyoh5V
うちのDL385G2とDL380G5のILO2が今日の午前0時から一日早く年を越してしまって、2分おきに 情報 iLO 2 2009/01/01 00:02 2009/01/01 00:02 1 オンボード クロックを01/01/2009 00:02:32に設定しました。 というメッセージをはき続けてます。 他の人のILO2は問題ないですか?
>298 ヒートポンプ自体は入力と出力で温度を移動させるのが役目だから、どっちもが 同じ室内にあるのなら温度は下がらない。(ヒートポンプを動作させる為の電力分、 部屋の温度は上がる) だからこの場合、部屋自体は開放系か別途部屋自体を冷やすエアコンがなければ 大変なことになるが、そうすると湿度があがるとかそういうのはそもそも前提からして 別の話になる。
えいや!
湿度理解できてないアフォが多いスレだな。orz 結露はPCでは命取りだ。
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 湿度理解できてないアフォが多いスレだな。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
青ヒレ届いたらi1 photoでキャリブレーションしてみるって人のレポってあったっけ?
盛大に誤爆したorz
湿度理解できてないアフォが多いスレだな。
去年の話題ですよ
湿度湿度と思い込みすぎて、脳みそにカビでも生えてるんだろ。
グラム単価で比較するとどこ産の鯖が安いですか?
元々バンタム級くらいだし NEC じゃね?
315 :
株価【40】 :2009/01/06(火) 23:51:42 ID:b4O9GpYy
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < 湿度理解できてないアフォが多いスレだな。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
安もんのUSBサウンドアダプタを使ったら音声イベントの立ち上がりと立下り時に毎回ブチッと 耳障りな音が入るので、消す方法を探したら常に無音を垂れ流すソフトを発見。
>316 そのソフトの名前を教えてください。
んーん
>>317-318 申し訳ない。ダウンロードしたはずなんだけど、試すのが嫌で放っといたら
どこにあるかわからなくなった・・・
一番安いのは、どれですか?
ソーテック
マジ? どれ?
聞き方が気に入らない
日本語でおk
解決出来たようで何より
>>gV/MVDzI ヲマエに聞いてない ヲマエに答えを求めてない
オンボードSATAでハードウェアRAID出来る安鯖なんて無いよね?
SASオンボードの特価品でも探すしかないんじゃないかな。
ほしゅ
エラい過疎りようだな。 みんな専用スレに移って、ここも用無しか。
1万円台で クアッドコア な サーバーください
まぁ、各専用スレもひどい荒れ様だけどな。
デスクトップ用途して使う人と台数揃える廉価サーバとして使う人が混在して、 色々あって専用スレが出来てこの状況なんだから、別にいいんじゃね。 以前のHPのFB-DIMM、SAS HDD半額とか そういうサーバ用途に嬉しい出来事があるまで静かなのは。
そんなことより安売りしてください
PT1rev.Bが使える安鯖教えてください
ソーテックでも参入しないかねえ?
糞ーテック (笑)
工場変わって さらに販路かわってからは 中身普通だよ
ちと古いかもしれませんが、xSeries100(8486-A2J)を使ってます。 今更ですがCedarMill D0ステッピングのPentium4 651を入手したんでCPUの換装 をしてみたのですが、BIOS(1.28)の起動画面でPentium4 3.4GHzの表示は出るものの、 数秒で固まってしまいます。 xSeries100 では651搭載のモデル(8486-ENY)も存在するようなので、 CederMill D0ステッピングは使用可能のように思えるのですが、どなたか換装されて いる方いらっしゃいますか? BIOSの改造、同一マザー(M11iX)のxSeries206系のBIOS等に入れ替えるとかで使用 可能にならないもんでしょうか。
>>344 コメントありがとうございます。
「SBB Number:41Y4227を付けたいけど、本体の設定をどうすればよいか」
この聞き方はナイス、ということで問合せてみましたが、技術的な問合せ
については、有償サポート契約を結んでくれ、とのつれない返事でした・・・
651はB1,C1もあるし。D0はDOだか。
いやヒートポンプは摩擦や凝縮熱分暖かくなる。
安売りしたら考えてやる
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ヒートポンプできてないアフォが多いスレだな。 ノノノ ヽ_l \______________ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
エアコンは暖房が得なようで 室外機のデフロストのたびに冷えるからなー
352 :
不明なデバイスさん :2009/01/31(土) 10:34:06 ID:57J69hki
しばらくウォッチしない間に本家HP、DELLの直販の値段がすごいことに なっていますね。 BTOでクアドコアを選択したい場合はどこで買うのがいいんでしょうか? 鯖用途でCPUパワー重要なので。 サポートの関係でHP製がいいんですが。 同じ理由でCPUの換装はできません。
T105の安パッケマテ。 HPはキャンペーンが終わったところなんで再開マテ。
前回は送料かかったから見送りしちゃったしな〜>>T105
HPがよくてスペックにこだわってる時点で選択肢無いよね。 そもそもエアコンって熱交換してるだけだから、外気温が低いのに吸熱しようが無い。 冷房なら廃熱してるだけだからねえ。
>>352 HP直販で一度法人名義で買えば、次から担当営業が付くから
そこで交渉するのが一番早い。
HPもDELLもIBMもサポートってあんまり違いなくね?
無料だと次の日来てパーツ交換して帰って行くし
有料だとその日に来るってぐらいで。
HPは余所よりなんか優れてるのか?
358 :
不明なデバイスさん :2009/02/01(日) 23:50:48 ID:ykKlV+fP
みなさん、返答ありがとうございます。 安パッケージがでるのを待つか営業担当経由で買うのがよさそうですね。 というか、よくよく考えたら諸事情でDELLでもよかったです。 サポートの関係で云々は個人的にHPのサポートしか使ったことがなくて、 DELLはサポートに電話をかけると外国人だとか聞いていたので。 それと納品が明らかにHPの方が早いのは大きいです。 DELLとHPとの比較でIBMは考えてませんでした。
今はどっちも電話に出るのは片言の日本語のチャンコロだから差はないよ。 あの価格で日本人サポートを期待するほうが無茶。
360 :
不明なデバイスさん :2009/02/02(月) 01:06:08 ID:iNoneOhg
DELLのサーバのサポートは日本人しか電話で話したことないのだが 最近は違うのか?
サポートの海外委託はそのメーカーの評価を大幅に下げることを知らないのかねー本当に
多分だけど、法人対象のサポートの話と個人対象のサポートの話が ごっちゃになってる。 DELLの個人対象のサポート電話は、たしか中国の大連かどっかの サポートセンターで中国人が担当しているな。法人だと普通に日本だけど。
ML115 G5売り切れてるな 今買おうと思ったのに
またまたご冗談を
ML115の旬は過ぎただろ
>>363 復活してるぞ 値引き元に戻ったらしいが 後56台だ
売ってるけど、値段が・・・もう一押し欲しい
格安マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
残り 18 台・・・買うべきか買わざるべきか
迷った時は前に進め
そして後悔せよ
買い物の時は、迷ってる間は買わない方が良い。 本当に必要な時が買い時です。
新品はな。 中古やジャンクはまた違ってくる。
ML115あと118台か そろそろ4000円引きこないかな
みかか名物といえば ・年度末・期末2台捌き売り ・深夜廉売 ・週末廉売
S70買ってしまった
みかか名物は無限在庫だろ…
>>376 S70再販有ったのか!
S70typeSD見たいなゴミと混同されて迷惑だよね
俺も欲しかった
間違った、タイプSDのことじゃね?
S70SDって箱が小さいだけだろいらねえ
静音、G33チップセット、癖のないハード構成でデスクトップ用途に最適。
383 :
不明なデバイスさん :2009/02/06(金) 21:53:42 ID:Y2FJQIRJ
もうないよ
また30台きたよ
S70SDって鯖なんだろうが、仮想鯖には向かないセロリンだしなあ。 電源もアレだし。余ったWindowsライセンスを梅草にしたサブ機とか そんな用途なのかな。やっぱ食指動かねえよ。
鯖という名の民生品コンパチだろ
>>386 鯖だと思うからいけないんだ。デスクトップだと思うんだ。
で、DELLは安鯖市場撤退なんだろ?
#やっぱ食指動かねえよ。 お前人間じゃないだろ
>>390 食指は五体満足な人間なら誰でも持ってる。
人間が持ってないのは「触手」な。
まあ、ガッチャンじゃないから喰わないけどな。 鯖くいねえ。
ガッチャンのエアロはサイコー
西田がいない
DellはT110への切り替わりとかまで待つしかないのかもねぇ。
なんだかML115のHDDが全然在庫無いんだけど。
397 :
不明なデバイスさん :2009/02/14(土) 08:04:50 ID:yQ22FD15
>>389 本社がそう表明している。
実際お買い得メールでも秋くらいからT10x系のOSレス激安ものがぱったりと来なくなってしまった。
安さなら神パケで十分だろうしな
>>398 どれのこと>神パケ?
フロンティア??
>>399 Dell Vostro 220スリムタワー オンライン700台限定 高性能スペシャルパッケージ(XPで出荷)
・WindowsXP Professional(Vista Business DG)
・Core2Duo E8500(3.16GHz)
・2GBメモリ
・320GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ
・22インチワイド液晶モニタ
・1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
・24時間365日テクニカル電話サポート・E-メールサポート付
61,731円
モニター込みじゃないと買えないけど、すぐ売ればいいし
鯖には向かないからスレ違いサーセン
全然安くないじゃないか ECC使えない時点でゴミだし
ECC厨来ましたw
403 :
不明なデバイスさん :2009/02/15(日) 19:36:04 ID:AfPH/sAI
今どき775はいらないお
よーく考えよー ECCは大事だよー
ML110G3についてお尋ねします。 標準で搭載されているPentiumDをCeleron440に交換しようと 考えているのですが、難しいのでしょうか。 一部webサイトにてCore2Duoは対応不可という記述を見かけたので 気になっています。 宜しくお願いします。
G5に買い換えた方がいいぞ。
ML110はG5になってからBIOSによる回転数縛りが厳しくなって 低回転ファン換装による静音化が難しくなったと聞きますが、 ML110G5の標準状態の騒音レベルはどの程度なのでしょうか。 ML115G5は先日購入してみたのですが、低負荷でもかなり五月蠅く 知り合いに押しつけてしまいました。
起動時以外は静か CPU交換したらどうなるかは不明でござる。
>>407 起動時はファンが全開。
ま、電源投入時、一緒に掃除機をフルパワーで10秒ぐらい
付けたと思えばいい
>>407 ,408
E8200つけてるけど、すげーうるさくなるよ。ML115G5の平常時よりも全然うるさい
ケースファンを交換で少しはましになったけどCPUファンはそのまんまうるさいし、
CPU換装を考えているのならお勧めはしない
E8200動作報告はwikiになかったので誰か追加よろ
たくさんの情報ありがとうございます。 もう少し考えてみます。
>>407 Celeron Dual Core E1200はデフォルト搭載のCel420と変わらんくらい静かだよ。
CPUパワーを必要としてなくてデュアルにしたいならお勧め。
今一番安いのってなんでしょうか??
ゴミ捨て場で拾ったの
貧乏人ってかわいそうw
E8500が載ってnonECC可で爆音じゃない(静かじゃなくても良いけど隣の部屋まで聞こえない程度に)安鯖で良い物ってありますかね? 拡張性はCPU回り以外なくてもOKです、オンボのLANが糞じゃなければ更にありがたいです。 現在DellのT100を色んな用途で運用していて、今回ゲーム鯖を別に追加しようと思ったんですが、もう一台追加するのに何を選んだ物かと思いまして・・・ T100に不満は無いのですがもうキャンペーンも終わってしまったようなので、オススメがあれば教えて頂きたいです。 PowerEdgeスレに誤爆してしまいましたよ・・・
そこまでグダグダ言うくらいなら 自分でパーツ見繕って組んだ方が速いんじゃね?
ゲーム鯖てどんなの?
FPSゲーの鯖が2つ分(高負荷and低負荷)ですね、タイトルまで言うとちょっと特定されかねないので・・・ 基本的に放置する事になるんで、出来れば相性だとか色々ある自作は避けたいですね
>>418 そりゃS70タイプSDだろうね。(要BIOS書き換え)
Intel鯖なら110Geでおk
IntelでPCIE16の空いてる鯖orWSで5万以下だとなにか良いの有りますか?
PCIEx8なら選択肢増えるけど。
そーなのかーorz 今回は半分WS用途なのでVGAカードはどうしても必要でして。。 AMDならML115等でしょうか?
その程度の頭でWSは必要ねーよ
鯖でx16は皆無。グラボ要らないし。 SCSIのRAIDカードがx8とか程度。
ML115が確かx16積んでなかったっけ?
>>427 でAMDでもよさそうに書いてるので。
というわけで改めて調べたがAMDでよければML115がx16積んでる。
WS用途って何だ?OpenGLの高い描画性能を求めている3D用途か?
前はS70があったんだがなー。 PC詳しくないみたいだし素直にWS買えよ−。
>>429-434 ども
SC840やブレードなら管理させられてます。ML115は自宅でなら。
用途は24h稼働でデカいLCD2枚に表示です。現場に置くのでWS程度の信頼性が欲しい。
職場ニーズなので売り物サーバが利便がよいのと、アプリ的にIntelが安心と。
S70はNECのIntelサーバのようですね。まだ売ってるようですが問題ありなんでしょうか?
商用利用なら安鯖使うなよ 情弱の鯖管じゃ仕事増えるだけだぞ
>S70はNECのIntelサーバのようですね。まだ売ってるようですが問題ありなんでしょうか? ・売ってない(今売ってるのはS70SDという別物。こちらはクライアント用PC) ・(ML115や110Geと比較して)高価 強いて問題を挙げるとしたら、こんなもんか
S70なくなっちゃったんだ
>>436 よくそんな話がネットにありますが、実際には商用なら何にでもお金かけられるとは限らないんですよ。
>>437 ありがとうございます。
入手出来ないのは大問題ですね。時機を逸しましたか、残念。
S70SDはクライアント用なのですか? 一応NECのサイトにはサーバとなってますが。
デスクトップPC 向けチップセットを積んでるものがサーバーなわけないじゃないか
デスクトップ向けCPUを積んでるのも微妙だけどな。C2D鯖とか。 デスクトップ用の安いメモリを使えるのは割と便利。
CPUなんて名前だけだから、どうでもいい。
>435 自分だったらThinkStation辺りにしとくかな。 安売り店11万〜、直販17万〜。別に他社の同クラス品でもいい。 業務で安鯖の金額以上は絶対かけられないというのは会社としてどうなのかな
サポート期待してHPってなら分かるけど ML115やML110などの安サーバの中身は そこらの安M/Bと同じだけど、それでも良いのか?
>>444 ほとんどの中小企業ならなにげに十分持つし
良いと思うけどな。
HPだとお金会ったらリモート管理ボードつけると
むちゃくちゃ便利だし。
NECとかだと120クラスからしかついてない…
>>440-443 どもです。
なるほど、S70SDはメモリもnonECCなんですね。これならML115の方がまだよさそう。
ThinkStationは・・・高いっすねorz 担当付けたら激安にとかならんですよね。
今回は半WS的用途なので、本体よりLCDを大型にしたほうが作業性高いと判断しまして。
本体を安くして大型LCD2枚に予算を振れればと。予算少ないのは、、、お察しください。
>>444-445 自作向けのものとは随分違うと思いますよ。ECCコレクトなんかもちゃんとイベントで上がってきてますし。
高I/O負荷とかVMホストとか避けて、動くと分かってるもの動かす分には良いものだと思ってます。
サポートは・・・DELLとかに入れてありますが、オンサイトで交換するだけなら時間もったいないのでこっちでやりますw
そのあたりの融通が利くのがタワー型便利ですね。余り物のパーツで暫定復旧しやすいです。
リモート管理は各社統一できんもんですかねあれ。ただ今回のはスタンドアロンなんで電源入れて放置です。
各人ありがとうございました。追っかけてなかったので助かりました。
営業にS70残ってるか聞いてみてダメならML115で1台実験やってみます。
需要有りそうなのに惜しいですね>S70
なんかうぜぇ そこまで薀蓄垂れるなら自分で選べよカス
>>444 ML110と同程度のMBがそこらで安く買えるなら教えてくれ。
MBのためだけにML110買う無駄しなくてすむから助かる。
S70再販してくれんかなー
450 :
不明なデバイスさん :2009/03/23(月) 17:31:14 ID:Ds1Vekft
hosyu
インテルチップセットでECC付きのまともなマザボを買う金でML110を何台買えるんだよって世界だよな
イッシッシッ♪
つーか、そんなときこそ110Geじゃないの?
ECC可能なMBはAMDなら安価からあるがIntelはな
つーか、そんなときこそ110Geじゃないの?
安鯖(Intel)のマザボと同等の「単品で買える」マザボが有るかがお題です。
あ、値段も安鯖と同じくらいでね。
死ねカス
後出し後出しで条件を絞って、 重箱の隅の米粒一つ分でもIntelに勝てる部分があったと叫びたいんだろうなあ…
ていうか>459には上の流れがIntel貶しやAMDヨイショに見えたのか? そうだとしたら重症
自覚無しの方に重症認定されましても
結論出せるのに、一応訊いてみましたって感じでやな感じだな。 まあアムドにもがんばってもらわないと、再びインテル独占に成りそうな雰囲気。 CPUが10マソ円の世界に戻りそう。
>>461 おまいさんはまず、頭の中で差異と優劣とを別の概念として確立させなさい
ML115やML110の中身とおなじ機能をもつ安マザーを挙げてーチンチン
ASRockならやってくれる・・・わけないかw
110Geを耐久性という観点から会社のクライアントPCとして15台ほど導入する予定なのですが 何か注意点はありますでしょうか?XPにOfficeを入れる予定です。
わけわからん
うちのは110Gdだけど耐久性すごいよな 踏み台代わりにしてるけど、天板が歪みすらしないよ
クライアントPCは上に物を置かれたりするからな。
110Geってクライアントにするにはグラフィック性能低すぎね?
クライアント用途だったらグラフィック性能いらんだろ
デルとかだと電源やM/Bが不安だとよく聞くので国産コンデンサ品の方が持つんですよね?
使い手が馬鹿なら誤差レベル
110Geは4k引か。どこまで下がるんだろうなぁ。 グラボ載ってくれりゃ最高なんだが、今欲しい条件ではML115になっちまうorz
>>472 DELLですぐ壊れるモノに当たる確率はちょい高い感じ。
10台買うと1台あたりがあるかもちうところが痛い。
1年使わないうちにNICが死んだとか、メモリが飛んだとか
それはデスクトップPCの話じゃないのか? 安鯖に関してはそれほど不良率は高く無いんじゃないのか?
安鯖どころか普通のラックマウント鯖ですらDELLの不良率は酷いよ。 ディスク不良はまあよくあることだからいいと思うんだ。でもRAIDコントローラやマザーボード、光学ドライブ不良も同じくらいの率で起こるのが異常。
478 :
不明なデバイスさん :2009/03/25(水) 15:05:27 ID:X7KXRkf5
>>476 DELLのエントリーサーバじゃなく、普通のタワーサーバで
オンボードのRAIDコントローラーが飛んだことあったな。
DELLサポート呼んだら、どうにもならずでM/B交換して帰ったけど
つないでいたRAID1設定のHDDのデータも壊されてて
データもサルベージ出来ない状況だった。
P4-3G時代の話だけど、今はどうなんだろ。
>>478 あるある>RAIDコントローラ不良
で、サポートがバカだからコントローラ不良だって判断できなくてディスク片っ端から交換したあげく解決できず後からマザーボード取り寄せて…ってパターンを何度も繰り返してた。
>>478 RAIDは、システム連続稼働等に利用するもの
例え冗長化されてても、泣きたくなければバックアップは必要
>>476 8年前に20台ばかり頼んだら2台壊れてた。
で、はじめてDellのサポートを呼んで直させたのはいい思い出。
んで、つい最近も壊れたPE840を直すことに。
最悪なのはOptiplex/GX270を1年こっきりサポートで買ったときの奴。
2年半目でコンデンサもっこり。 あの頃は、なんでもよく壊れた。
HDDの故障は呼んでも役に立たんし、あいつらデータを復旧してくれる
わけではないから呼ばないで手直ししてしまった。 HDD代より、
停めることで生じる損失の方が大きいから。
RAIDよりもバックアップのほうが大事。 RAID買うより、ハードディスクでも買ったほうがいい。 1年以内なら交換してくれるだろう。 そもそも絶対壊れない鯖なんてないから、普通は予備の鯖ぐらい用意しておくべき。
なんか話がずれてるな。 バックアップはとってあるから最悪の事態にはならないんだけど、そもそもRAID1/5してるにもかかわらずバックアップから復旧しなければならないような事態が頻発することが異常なんだよ。
コントローラーがぶっ壊れたならしょうがないだろう
RAIDは絶対じゃないし。夢見過ぎ。
保守と保証を勘違いしてる人ってたまにいるよね
全くだ。 あと、M/BやRAIDコントローラが壊れた時に生き残ってたディスクの内容を信じるつもりなのか? とかも追加したい。
>>484 だからそういう事態が「頻発」するのが異常だって話なんだが?
ディスク故障と同じくらい高頻度でコントローラ故障が起きてたらRAIDする意味まるでなくね?寧ろ余計な障害ポイント増やしてるだけだわな
おみゃら論点ずれすぎワロタ。 HW-RAID
安物サーバに安HW-RAIDを挿しても 信頼性はあがらない・・・俺の戦訓。
英霊乙。(ムチャシヤガッテAA略
頻発する人は自分の環境の方に問題があるんだよ説
環境面は実際あるかもしれん。 国内メーカーの鯖は90V±10%程度で設計されてるのに対してDELLは100-120Vで設計されてるんだよな。 日本国内で使うと常に低電圧供給で動かしてるようなもんだから電源周りに起因するトラブルは起きやすくて当然というか。
う〜ん。電源電圧自体よりも、 ・アースに繋いでなくて、静電気対策が取られていない、 ・UPSもサージアブゾーバも入れてないため、雷などで異常電圧が発生する、 といった環境の問題のような気がする。
鯖ならUPS入れるからどうでもいいだろう。 UPS入れない様などうでもいい鯖なら、気にする必要も無い。 アースも大事だし、極性の統一も大事。
UPSつっても常時インバータ方式のものじゃないと電圧安定させられなくね? 家庭で手軽に手に入るUPSで常時インバータ方式のって何かある?
家庭レベルで鯖なんて居るの?
HOME鯖
>>497 余が知る限り無い。10万弱ださんと手にはいらない。
正弦波出力の安くて500WなUPSを1万で作ったぜ
502 :
不明なデバイスさん :2009/03/28(土) 12:07:52 ID:IlKIANm9
みかか祭りだが静かだな。
110GeとML115は専用スレあるし
どこが祭りなんだよ
それは私の会社で使ってるが、おヌヌメできぬ代物ぞ。 風切音量がでかい。
508 :
不明なデバイスさん :2009/03/29(日) 01:32:16 ID:sYQpqMfU
みかかの無限在庫はいつものことだけどな
売れるんじゃない?在庫もすくなさそうだし
福澤さんでおつり???
513 :
株価【25】 :2009/03/29(日) 10:45:26 ID:vO2iN1Y2
2台では。しかも、送料無料だ。なので、ポッキリ。
デスクトップPC2台買おうと思ってるんだが、 ML115と110Geとどっちがいいのか決められず、 両方買おうと思ってる俺が来ましたよ
>>514 色で決めると吉。PCとしてだろ?他はこだわらない。ウルサいのは五十歩百歩。
2台で19600円ってセット販売はサーバーの売り方じゃないと思う。
サーバーだからだろ? 個人用PCと違って複数台稼動は普通だぞ。 1台だけ動かすなんて方が少ない。
そそそ ミラーリングするより安い
期末・年度末の予算調整で浮いた予算の端数で 格安サーバをまとめ買いしてくださいよ、こちらも勉強しますから、 って事だろ 個人の、しかもデスクトップ機に無理やり転用して使おうみたいな 貧乏人の事なんて、最初から眼中に無いよ
来年度は110Gfですか?
予備機重要。
もっとかっこいいケースにしてくれないかなぁ
サーバー(DBとかアプリ)は普通2台が多いよ。 BKサーバー用とかはしらんけど。 コールトスタンバイかHAクラスタ組むとかあるしね。 まぁこの鯖がそれに適うかってとこは抜きで。
カナ打ち?
複数台あればクラスタしたくなりますね?
おお今回はML115G5も2台で2万円切りか
クラスタのソフトが割と高価だけどな。 普通はフルバックアップしてコールドスタンバイ程度。
それぞれ専用スレが出来てから、ここが寂しくなったな・・・
IBMが対抗してくれれば
530 :
不明なデバイスさん :2009/04/13(月) 00:51:38 ID:Fyyur+Lv
Express5800/S70 タイプFLなんてのが出たな
1万円前後になったら買う
自作すんのとどっちが安い?
価格コムで調べろゆとり
デルスレでやれ
安鯖のデスルレってどこいった?
そんなものは3月以降無くなったのでスレごと消えた。
デル隔離スレも無くなって、デル廚が戻ってくるの?
デルはもう安鯖じゃないから戻って来ないよ ただ消え去るのみ
ぢゃ、次スレ(あれば)統合だな
このスレの対象外になるだけだろ
KYヤツ最強説
KYワカマツ?
統合すると、デル廚が戻ってくるので困る。
DELLスレにも変なのいっぱい居たから、別にいーじゃん
549 :
不明なデバイスさん :2009/04/16(木) 01:49:10 ID:tKmr8PqQ
あやしい
>楽しめる、勝負ができる、挑戦者にふさわしいセット……! > >これを500名様にご提供するのがインストールマニアックス2008!! 関係者ー、見てたら2009に直そうな
お、直された。 んじゃ応募してみるかな、関係者みてたらよろしく!
>>549 Server2008+IIS+PHPをRHやSUSEの有料版を使ってる所に売りたいらしいが
DBもセットなLAPPやLAMPの牙城はなかなか崩せないんじゃないかな。
とりあえずWindowsServerってメールサーバ何あるのレベルな、
これまでWINサーバに全く触れる機会がなかった俺みたいな人たちに
触れて貰うのが目的なのかな。
たしかにサーバが日々大規模化してくるに伴って、WINサーバも
数台あった方が、使えるソフトの幅が広がるなと思う時がある。
Windows2008が良いなんて、いざとなりゃ、ディスク挿げ替えるだけで、 新しいアーキテクチャでも勝手にうごいたりする、Linux/FreeBSDの サーバになれた連中にとっちゃ、鼻で笑ってしまうレベルだから。 ワシらにとっては、サーバの箱そのものが仮の宿。 OSはサーバの命だけれど、輪廻転生できないWindows系は 一度役割を終えたらそれっきり。
>>554 かっこよくまとめたつもりみたいだけど、
技術者として相当ダメだなお前
学生さん?
フリーOSこそ新しいアーキテクチャやチップセットに対応してない現実。 ウィンドウズにしとけばメーカがドライバ配布してくれる強みは有るよ。 今はバーチャにすれば、ホストがウィンドウズでも関係ない。
ウィンドウズってカタカナで見るの久しぶりかも。 バーチャって略語は初めて見たな。うん、最悪だ。
たまにはバーチャファイターでもやろうかな
実際、困ったときによそで起動してくれないのは どうにかならんのかのう > 窓s
起動しないか? XP 以後、よほどアーキテクチャの違うホストでもなければ、 HDD 移植で起動しなかった記憶がないんだが。
っていうか、BSDでも普通に起動するだろ。
ドライブレターなんかひきづってる 腐れOSなんか知るか。
お前がBSDの話出してきたんだけど?
Solarisクラスならともかく、BSDみたいな、Linuxよりマシなだけで NTより遙かに機能も低い時代後れのカーネルを有り難がる人たちって何なの? かつてのBSDの栄光の時代が頭に焼き付いてるロートルとかなの?
OSの話に興味あるけど続けるなら板移動だろ
BSD vs 犬で論争してるのはよく見かけるが、BSD vs 窓でふっかけるのはさすがに無理があるだろw
>>565 そんな事を言っちゃうと、この隔離スレの存在意義が無くなってしまうではないか
>>536 ECCメモリてんこ盛り+45nmオプテロンじゃんか
それでこの値段
やべえ欲しくなってきた…
ECCメモリとはいえもはや8Gではてんこ盛りとはいえないという 恐ろしい時代
>>536 欲しいけどラック用マザーじゃ融通利かないからなぁ
マウントしないで剥き出しで使うのはどこの企業でもあることだけど
この手のシステムはファンが爆音だから家庭では使えん
地下工房とか書庫とかがあるような所に住んでいるのなら買うのだがな
クアッドコア二基ってことは8スレッドか? i7みたいなもん
仮想オクタのi7よりすごいだろ
>>571 まあ部屋が複数あれば
廊下に置けば
トイレに釣れば
何とかなるレベル
575 :
不明なデバイスさん :2009/04/18(土) 16:39:47 ID:cihRvQfW
TBSにおまいら
576 :
不明なデバイスさん :2009/04/18(土) 16:50:48 ID:VRwnfj8K
まるでミニ四駆を一日中部屋で走らせてるようなもんだな
>>536 こいつって思ったより大きいので駄目だ
音もだが箱もね
>4/27までもしくは150台達成次第終了 完全に、在庫処分だな。どっかで、大量の返品でもあったのか?
>>570 ま、格安=ただのパソコン。
1900とか2900とか、タワーの顔して実はラック池ってな奴は、核もとい格が違う。
E5430とか突っ込んであるのが客先で強烈なオーラを放ってるが
まったく格安のサーバには、こういうものは一切感じられん。
今までの安鯖層とはまた違った本格派層を開拓しようとしているのだろうか さすがはDELL
嫁に内緒で買える自信はあるけど、 嫁に内緒で自宅で運用する自信がない・・・
妻子持ちなら普通別宅くらいあるだろ
それはちょっと…
どこのセレブの普通ですかw
セレブが安鯖
最近のセレブの間では庶民生活がブームらしいよ
べつにセレブじゃなくても不倫くらいするんじゃね?
そっちかよ!
SC1435の2台目をラックとセットで注文した。 届く前に鯖部屋つくらねーと・・・
マルチせんでよろし
>>593 まだ届いて無いけど
45nmCPUだから安鯖たくさん動かすより安い気がする
>>594 ごめん
596 :
不明なデバイスさん :2009/04/20(月) 22:37:34 ID:ycF1IJeS
今日、ネクサの営業から、保守部品の枯渇のため、 鯖買い替え検討してくださいって、連絡があった。 2年ほど前の鯖でなんで、保守部品無くなるの? そんなに交換頻度高いの? なんの為の保守契約だ? NECは二度と買うこと無いな。
100年に1度の不況(笑)で鯖売れなくて買い替えさせようと必死なんじゃないか
ここで文句言っても意味なし
>>596 うげっまじ?保守部品なくなったら契約延長できないぞ。
600 :
不明なデバイスさん :2009/04/21(火) 00:44:57 ID:wOfyXGu/
>597 多分、その線だと思ってる。 >598 そのとおりかもな。 >599 マジ。正式型番覚えてないけど、GbかGcのどっちか。 1年後ぐらいにGdをテスト機として買ったから、Gcかな。 今や、10人ぐらいしか使用してないファイル鯖なんで、保守延長とか考えてないけど、 保守契約して1度も延長することなく、部品ありませんって言えることが信じられん。
安鯖は保守部品期待するのは厳しいと思うよ。 どうせ支那とかで大量生産して継続生産する事無く終わりだろうし。また新しい安鯖買ってくれってスタンスだろう。 保守契約の契約状況見てストック数決めてるのかもな。
>>600 110Gbって、そーいやゲームポートがなかったっけw
110GaはまったくもってGigabyteのパーソナルユースM/Bそのまんまだったよw
サウンド機能も乗って、正直眉唾な機械で、サーバ屋としては萎えまくった。
すぐ壊れることを予想したよ。
駄菓子貸し、その打たれ強さは同時期に購入したパソコンがばたばた壊れるなか
邪魔になるまでよく働いたことから証明され、現在に至る。
基準の厳しい有名ブランドへ供給するのが目的のMBを MBメーカーブランドでも売るケースもあると聞く MBのしぶとさはメーカー名だけでは決まらないのだろう 特に大きなメーカーはメーカー内にも力の差があるだろうし
OEMと自社発売製品という製造業なら当たり前の風景だな。 量産効果のおかげで、多少の性能差なら共通化したほうが安くすむことが多いし
その代償もあるけどね。 おまけ生産ロットに期待は禁物。 CPUとかすぐ生産終わっちゃうし。
最近、新機種無いね。 ML-115、110出してくれないかな・・・ みんなお腹空かしてるんじゃねぇ?
ハードの性能と値段を考えたら鯖はVMWareかなあ。
安鯖のCPUとメモリを換装してESXiがおすすめ Xenは知らんが、VI3の有料機能が無料で使えるようになってるので、いいのかも。面倒らしいけど。
ESXiはハード選ぶけどな。
>>609 自分の場合はS70SDで使ってるけど、U3までデフォルトでオンボードのインターフェースが使えなかっただけであとは問題ない。
GeやML115は使った事ないけどWebでの動作報告は多いね。
そんなに神経質にならなくても大丈夫。
XenServerも楽だよ。 110GeでE8400に交換(Intel-VTの為)してWHS動かしてるけど、仮想だからって 何か問題が起きたことはまだ無いな。 でもCtrixから30日以内にライセンス認証をうけないとならないし、そのライセンスの期限は1年。 ライセンス更新すんのは簡単だけど、心情的に面倒。
vmのバックアップがめんどくさそうで、vmware serverから移行してないんだが、 そのあたりの実用性はどうなん>ESX
それ以前に安鯖ではRAIDが使えんと聞いた>esx
>>613 おお、そんな物が。なんかserver用のバックアップスクリプト(自作)を彷彿とさせて良い感じですな
>>614-615 RAIDBOXやiSCSIで・・・と思うけど正直めんどくさい。トラブルの要因増やしそうだ。
mdなRAID10にするだけで結構マシなパフォーマンスになるので何とかして欲しいとは思う。
619 :
552? :2009/04/27(月) 21:56:25 ID:sNqDotxf
正直応募忘れてた
応募してたけどメール来てない… 来てないってことは落選?
大量に買いたい時に安くないってどういうことだちくしょー
十分安いだろw
ついカッとなって買った。 後悔しようがない価格だ。
SC1435を祭り期間中に注文した人達全員に届いたようだが 後悔してる書き込みは無いみたいね。ヤフオクに流れた形跡もない 静音化報告もぼちぼち上がってる また祭りがあれば安心してまた買えそうだけどもまたあるかなぁ・・・
SC1435が届く ↓ ファンの音が大きいので静音パーツを用意する ←今、ここ ↓ 加工しようとする ↓ 失敗する ↓ ジャンクでオクに出す
裏山 置く場所ないし使い道も無いけど><
いや、失敗前提なのはどうなのよ。w
玄人筋からはデータセンター以外で1U鯖なんてやめとけの大合唱で 売り切れるのにだいぶ時間がかかったからな
SC1435祭りなんてあったんだ見逃した…。いくらだったんです?
送料込み59800円?
>>629 6万(送料無料)
構成はPhenomU940相当のOpteron2376(2.3GHz L3=6MB)、メモリ8G、HDD146G(SATAU 15000rpm)
SATA2じゃなくてSASな
ごめんSASだわ
CPUがデュアルじゃなかったかな 1Uがでかくてうるさいのは仕事で身に沁みてるからなー
そう。ダブルCPUで合計8コア。古い1U鯖10台を一台にまとめられるぐらいの性能がある 薄型化の代償でちっこいファンを高速回転させてるからすざましい音がする。 パソコンみたいにCPUを直接冷やすんじゃなくケースファン相当のファンだけで全体を冷やしてる。 ファンコネクタなどが独自規格ということもあり静穏化は難しいのではと懸念されたが、 CPUの45nm化で熱量が少なくなっていてパソコン用のファンをつければ問題なく動く模様。 コネクタ問題は配線をばらして直結するかUSBファン/扇風機を利用することで解決
たしかにそれはすざましい
デフォ状態でちょっと動かしてみたけどまじうるさいよ。掃除機より音が大きい。公表値68db
あ「凄まじい」かwww
掃除機より五月蝿いのか・・・
若干スレ違いかもしれないが、 PowerEDGE 600SC + RAIDカードからのリプレイスを検討中。 用途は零細企業のウェブ(画像データのアップロード先)・DB・メール・ファイルサーバ。 要件は ・ データのドライブはミラーリングしたい ・ HDDは入手性優先でSATA ・ OSはLinuxかFreeBSD ・ 電源OFFしての定期メンテナンスは行わない (ぶっ壊れなければ24時間稼動。OSパッチでリブートはするけど。) (600SCでの運用実績として、六年運用でダウンタイムは200時間ぐらい。) 方式として考えてるのは、 ・ 安いサーバに外付けハードウェアRAID(データ部分だけ。ブートは内蔵HDD) ・ ハードウェアRAIDホットプラグ対応のサーバ導入 で、候補としては ML115 G5 と 裸族の二世帯住宅 か RHD2-U の組み合わせを考えてる。 調べ足りないのか、ハードウェアRAIDホットプラグ対応のサーバってどんなのがあるのか良く分からん。 こんな状況なんだが、オヌヌメ機種やらその他情報があったら教えていただけたらうれしい。 漏れも引き続き調べてみます。
ML115はママンがすぐイカレルと聞いたがどうなんだろう
RAIDのハードが壊れる事も考えて、2台買っとけ。 RAID組まないなら関係ないが。 SATAでホットプラグ自体があんまりないと思う。SAS買えって感じ。 1Uなら冷える置き場所必須だし。
>>640 つか、夏場にファン回転音が五月蝿くなるような環境では正直ファンが
早めに壊れるのではないかと。
645 :
641 :2009/05/13(水) 15:04:24 ID:HgPYIsgq
d。 >642 ML115のママンの件は本スレで聞いてみようと思いまつ。 >643 RAIDのハード故障か。確かに不安だね。 鯖本体だけにしてソフトRAID組んで本体もう1台コールドスタンバイさせた方が良いのだろうか。
646 :
641 :2009/05/13(水) 15:44:00 ID:HgPYIsgq
>642 ML115スレで聞いた所、無茶な改造しない鯖用途なら問題なしとの話でした。
>>641 俺なら
110Geディスク付きモデル
適当な1TB×2(データ用)
適当なエンクロージャ(RURD3IVとか)
RAIDはオンボードで
CPUとメモリは用途・負荷にあわせて適宜追加・交換
どれも安いから2式用意してスタンバイ機にしてもいんじゃね
>>641 まさにウチと同じ用途。
hotswapは諦めて、外付けRAIDも無駄なので、
ML115G1にHDDを4台突っ込んでRAID0+1で
NAS兼各種サーバ機として運用してる。かれこれ
1年以上連続運用してるが、凄く安定してる。
バックアップは内部トレー不要のSATAリムーバブルケースで
HDDをフロッピ代わり。
ML115のchipsetは発熱するので、長いPCIカード刺さないなら
chipsetヒートシンクに目玉クリップ。
予備にML115をもう1台買っとけば良いだろう。
>>646 ま、ML115を複数台所有してるけど、無理なことはさせないことだな。
もともと小さい筐体でがんばってるし、ML150G4とかの巨大筐体も
並べると重さ10倍くらい違う感じ。 なんで同じメーカーで似たような
デザインでこんなに大きさが違うかってくらい。
小動物を飼うのと同じだからいじめたら死んじゃう。
650 :
641 :2009/05/13(水) 21:07:31 ID:HgPYIsgq
>>647 110Geって・・・Express5800/110Geですね。
どの辺がML115に対するアドバンテージでしょうか?
CPU性能、価格だとML115の方がヨサゲなのですが、それ以外の部分で何かあるんでしょうか?
サーバ設置場所にはPC素人しかいないので、ディスク障害がLED表示とかで明確にならないと、
エンクロージャ使っても意味ナサゲな状況なのです。
>648
目玉クリップ情報d。
ディスクエラーの時に出張するのマンドクサイので、外付けRAID化するかどうかは、
予算聞いてから決めようと思ってます。
>649
まあ600SCにやらせてた仕事をやらせるんで、それほど高負荷にはならないんじゃないかと。
651 :
641 :2009/05/13(水) 21:10:13 ID:HgPYIsgq
>647 !! NTTXに安いの出てましたね。 コレならアリかも。
商用なのに2chで聞いちゃうとかトラブったらどうする気よ?
また2chで聞くに決まってるだろ!
>>652 トラブル対応は自分でやってます。
最近は鯖の構築(やらPC自作やら)から遠ざかってたんで、
プロセッサについての知識やらチプセトに関する知識に若干不安が。
あと、安売り情報も分かんないので。
>>643 ありゃ?
内蔵RAIDでRAID1でくんでいた場合。
方系のHDDを抜いて別な単なるPCに
繋げばデータ見えるんじゃなかったっけ?
ソフトウェアRAID最強説
購入相談もトラブル対応だと思って調べりゃいいのに
>>657 一通り調べた上で2ちゃんねるでも聞いてみようと思ったんですが、それは良くないことですか?
おかげでExpress5800/110Geの事もわかったし。
半年ROMってろ
こんなゆとりが社会人やってるのかよw
>659 半年ROMってたら、老朽化した600SCもダメポです。 >660 漏れにはメンタル的にも余裕ゼロだから、ゆとりなんてありませんがなにか?
なんだガチゆとりかよw
>>659 ROMってても自分の知りたいことが出てこないとなぁ。
まFAQ・Wikiみりゃすぐにわかることしか聞かれないのは疲れるわ。
個人的にはML115しか飼ってないが、会社では110Geばっか。
IBMのサーバは ばらしてジャンパ飛びまくってげんなりしたり、
しばらく動かしたら壊れたりしたのでもう買わないわ・・ケッケッケ。
行間読めないゆとりの宝庫かよw ハード板レベル落ちすぎ
零細の人材はそんなものだよ。 いい加減な仕事しか出来ないから、零細から抜け出せない。
仕事に関する情報を 2chに頼るヤシ → クズ カタログだけを見るヤシ → 使えないヤシ ググるだけのヤシ → 厨房 友達だけに頼るヤシ → 寄生虫 上記の2つを組み合わせるヤシ → 標準的 3つ以上を組み合わせるヤシ → そこそこ良い。 まったく勘だけで最良の組み合わせを選べるヤシ → 神 スレへの書き込み 質問だけして礼もないヤシ → クズ 煽るだけで大した情報を出せないヤシ → 使えないヤシ なんでもゆとりのせいにするヤシ → 厨房 いい加減な仕事ってのは、何も考えず人から言われた事を鵜呑みにする仕事。 自分で調べて第3者の意見も聞いて、最終決定を自分でするのはいい加減な仕事とは言わない。 今年は黄金厨の寿命が延びてるな(プゲラ
頭沸いちゃってる(湧いちゃってる?)ヤシがいるな。 そんなに興奮するなよ。必死すぎてイタイから。
>>667 × 質問だけして礼もないヤシ → クズ
○ 質問して礼をするヤシ → 新参
◎ 質問をするヤシ → クズ
自己解決出来るのがよく訓練された人間
レスすんじゃなかった的流れだが 足つっこんじゃったんで 110Geは安いしLinux/BSDならIntelのが無難だから まあML115でもあんま困らないと思うが どっちも先人が残した情報が豊富だから、よく調べて好きなほうにすればいい エンクロージャは活線挿抜するために選定 ディスク障害をLED表示したいならちゃんとしたコントローラ積まないと無理 つーかちゃんとしたコントローラでも「必ず」表示してくれると思わないこと ケチるならSoftwareRAIDにして、OS上でメールなりトラップなりアラーム上げれ
110Geの方がチップセットマシだし メモリとCPUはどうにでもなるけど、 チップセットはマザボごと交換になっちゃうから 安鯖スレ的にML115の方が人気なのは 安鯖をデスクトップPCに流用する貧乏人が紛れ込んでいるから
ケースの大きさで選ぶというのもあり
674 :
641 :2009/05/14(木) 16:49:09 ID:lx2Ei5uJ
変な事に巻き込んでしまいすみません。 もう少しだけスレ使わせてくださいね。 元の600SCがPentium4 2.80GHzなので、同等以上のパワーが欲しいと考えてます。 110GeでもPentium デュアルコアモデルを使えばその辺はクリア出来ると思ってます。 予算によっては予備をCeleron430にすればいいかなと。 あと、今使ってるRAIDカードがLinux用ドライバをカーネルバージョナップの度にリコンパイルしなけりゃならなくマンドクサイので、 システムからHDDに見えるハードウェアRAIDを使いたいと思ってました。 引き続き、他に抱えてる仕事しつつ調べものしてみますね。 実際に運用開始したらどんな構成にしたか報告します。 >671 せっかくレスもらったのに不愉快な流れにしてしまいごめんなさい。 IntelとNECが(キライでもないけど)あまり好きではなかったので、見逃してました。 (非常に個人的な話なので、本来は仕事に影響させるべきモノではないんですけど。) RAIDをどうするかは別として、110Geを有力候補にしようと思ってます。 >672 メーカー保証は出来るだけ活用したいんで、CPU差し替えは考えてないです。
長文ウゼー。 自治厨もっとウゼー。
いやなことだらけならスレ見なきゃいいじゃん
半年ROMれにマジレスする時点で半世紀ROMれよ^^;
^^;^^;^^; ^^;^^; ^^;^^;^^;^^;
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
好きなの買えよって感じだ。どうでもいいし。正直ウザイ。
ま、この板は特に劣化著しいのかも知れんなぁ。 ろくな事は書かれてないから、参考にもならんよw まあ、祭りの雰囲気をしれっと眺めるだけの板。
安鯖スレに来ておいてロクなことがかかれてないとかw お前B級映画見て「安っぽい」とか感想言うタイプだな 友達いないだろ?
2ちゃんのレスで「友達いないだろ?」もどうかと。。。 B級映画見て「安っぽい」とか感想言うのと同じじゃね?
>>641 >>650 >サーバ設置場所にはPC素人しかいないので、ディスク障害がLED表示とかで明確にならないと、
>エンクロージャ使っても意味ナサゲな状況なのです。
PC素人しかいない状態で、ディスクエラーの時にそのPC素人にディスク交換させるのって
LED表示とかで明確になっていたとしてもどうしようもなく危険。
普通、たとえ(自称)PC玄人がいたとしても管理者(及び管理責任を委託された者)以外がサーバを触る
なんてことはあってはならない。
ディスクエラーの時に出張するのマンドクサイとか思ってんならサーバ運用に全くタッチしない方が
まだまし。
とまあ固いことばっか云っててもしょうがないので、
まずはその老朽化した600SCだかを延命することを考えたほうがいいんじゃね。
で、1年くらいかけて次システムの検討・構築だろな。
マジで半年でゲームオーバーなら下手に手出ししない方が。ヤケドしなくていいと思いま。
お宝なんていつも有る訳じゃないのに、安鯖スレに期待してもなあ。 零細の業務相談は、そろそろスレ違い。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、 / ヾ / ~`ヽ / ヽ;: /"""ヾ ヽ / ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ ヽ ヽ / ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ | i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ | | " __ :::: '"ゞ'-' | | | |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. | | ;:| ::::::: | :| | ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | | | /ヾ.. | | | | __,-'ニニニヽ . | | .. | `、ヽ ヾニ二ン" / | | ヽ\ / | | l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ /;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、 ,.-'" \: \ .,.-''" | /. \ ~>、,.-''" | ,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
指定されたページ(URL)は見つかりません。 以下の状況が考えられます ・指定されたページがこのサーバー上に無い。 ・指定されたページの名前が変更されている。 ・指定されたページが現在利用出来ない。 トップページへお戻りください。
指定されたページ(URL)は見つかりません。 以下の状況が考えられます ・指定されたページがこのサーバー上に無い。 ・指定されたページの名前が変更されている。 ・指定されたページが現在利用出来ない。 トップページへお戻りください。
一週間程前からコイル鳴きがひどかった110GCの電源(TIGER POWER)がやっと死亡。 開けてみたらコンデンサが5本ほど噴いていて、抵抗が2箇所ほど焼け焦げてた。 嫌な壊れ方だ。ちなみにコンデンサはJAMICONとかいう奴だった。
いい壊れっぷり ちゃんと供養してやれよ
俺も110Gdケース&電源流用で鯖立ててる。。。。 中身見てチェックしたいけど、運用中・・・ こういう時にリダンダントを使えばいいのか・・・
110Gcならうちも去年死んだ。普通のATX電源と取り替えてそのまま稼働中。 HDD x4で24h稼働。2年弱くらい。
一方うちのSC420は未だに元気である
ネトバをサーバーに使う奴が悪い
ネトバをサーバ用途に売るやつが悪い
110Gdのセレもネトバだよな
安鯖使う奴が悪い よって氏ね
110GdならCPUを取り替えればいいのに
>701 スレタイ嫁
安鯖使う椰子が悪い よって去ね
鯖食う猫が悪い よってもふもふ
GW厨が超寿命化してるのか? ああ、GWが原因でニート化したか。(プゲラ
>>708 安鯖使う奴が悪い
。(プゲラ って何?
>>708 110Gwが出る頃には、わしゃ生きとらんわいw
2110年のGoldenWeek
712 :
710 :2009/05/19(火) 23:21:45 ID:8N5RBuCi
真面目にカウントしてみて、大体1年から2年おきくらいで出ている現状から、 このラインアップが続いたら、 110Gwがでるのは、 2030年頃だ。 あと20年ほんとに生きてるか判らんなぁ。
Gfはどんな昨日が追加されるんですか
追加するなら明日がいいな
Gfはセレロン440、HDD160GBかな?
ガンダムが乗ったり合体さたりできるあれですか?
Gfは、NEC得選街で、HDDレスのいつはちゃん萌絵バージョンと NTT-X Storeで、いつはちゃん萌絵なしのHDD搭載バージョンが同時販売w
>>717 Gfだったら乗るのはランバ・ラルでしょう。
NTT-Xでみたが、エイプリルフールかと思いきや 本当にああいうのを売ってるんだな。 ちょっと自由な会社とかだと、あれを社内ファイルサーバとして 使いそうだから困る。他社に行ってあれがあったら、 どうリアクションとればいいのか分からないよ。
自慢されたり意見を求められたのでなければ さらりと流せばいいじゃん
そうだな。気にした時点で負け。
自己主張されてるのだからお声を掛けるのが勤めでしょ コミュニケーションの機会以外のなにものでもない
>>720 本当にそんなことで困るのか?
ちょっと弱すぎじゃね?
久々にワロタ こういうマジレスが沢山されてた のが昔の2chなんだよな今の新参は昔の 2chを知らないから困る
痛車乗って来たら、スルーするか話題にするかと同じだな。
727 :
不明なデバイスさん :2009/06/01(月) 14:01:42 ID:f05CXpui
数年前のオプション半額キャンペーンで買った ML150G3が2台とも今週末に死亡した。 片方はe200のRAID1で、もう片方がオンボード使ったRAID1だったんだけど e200のSAS HDDが片方認識されなくなったので、リブートしてスペアに刺しかえたら起動せず。 アレと思い、スペアを抜いても起動せず。 とりあえず別のサーバにサービスの変更作業していたら、 今度はHAS8を使ってる方がカーネルパニックにもならずにフリーズして、リブートしても起動せず。 かれこれ3年はもったから元はとっているが、なんの前触れもなく突然死するなんて。 データはバックアップとってあるから良いけど、ちょいコピーとかでいつもと違う負荷を きっかけに死ぬこともあるんだな。 BIOSとかHDDのパッチもしっかり当てて、UPSにつないでと やることはやってたので寿命かな。
ニコイチにする楽しみがまだ残ってる
>>727 どっちもディスクか?
不良ロットひいたのかな
数年前なら違うだろうけどseagateのHDDで再起動したら認識しなくなったのはある
e200は最近バグ修正のドライバでたぞ。 使ってたOS何か知らんけど。
ML110G4のCeleronモデルです。 EMT64とVT-xが必要になったのですが、公式対応は XEON 3040,3050,3060のみです。すでに入手が困難ですが、 他のCPUで動作実績のある方いらっしゃいませんか??
買い換えろよ
735 :
732 :2009/06/02(火) 16:25:37 ID:OIerw8Io
>734 Core2ですか!? 思いも付きませんでした。 ググってみます。ありがとうございます。
天然か
よく安鯖なんぞ買えたよな・・・
SC1435の6万パケがまたきたぞ。 しかし前回より各所がグレードダウン。 音はうるさいまま。
イラネ
ML150 G5にE200付けてSATAでRAID5を組もうと思うんだけど、 ノンホットプラグモデルを選んでおけば普通にバルクのHD使えるって 事で問題ないかな?
E200を後から後悔しないでね。
>>742 ただのプロミスだから??
それともそれ以外の理由?
E200はSATAで使うと激遅だとかじゃなかったかな
>>744 知りませんでした、ありがとうございます。
ML150って、ノンホットプラグモデルなら普通にバルクのHDD載せられる? ML115だと若干力不足な環境なんだけど、HDDが高すぎる。
747 :
746 :2009/06/12(金) 12:21:17 ID:f+5oPHyd
E200って中身プロミスなの? 買わなくてよかった…。
チップはBroadcom BCM8603という話。 まぁ買わなかったのは正解じゃね。
突然死って言ってる人がいるが、本人が煙草吸ってるってことはないのだろうか。
タバコはWHOが認める病気。
国の外郭団体が売ってるのに害があるわけがない
人体に害がないとしても ハードディスクには害あるだろ
で、今一番安いのどれ?
756 :
不明なデバイスさん :2009/06/20(土) 17:33:52 ID:8pOZJYd1
757 :
不明なデバイスさん :2009/06/21(日) 11:56:26 ID:qc0SRL64
在庫処分だろね。今までのサイクルからしたらGfが出る頃 まぁ俺は買っちゃったけど
在庫僅少から豊富にございますにかわってた いつも通りだな
デスクトップ化厨の俺にとって、x16無しのGeなぞゴミに等しいわ G5が同じ価格だったら考える
人間のゴミにゴミ呼ばわりされるのも不憫よのう
デスクトップ化するのにx16なんて重要じゃないだろ x16なんてゲームやる奴以外には無用の転送速度 HD動画見るにしてもハードエンコするにもx4やx8でも過剰だろ つまり、x16ってのはバカのための機能
たまにx16を動作速度の事だと思ってるやつが居るので困る
転送速度って書いただろ
俺の110G5も無理矢理グラボ指してるけど再生支援くらいは問題ない
たまにx16を転送速度の事だと思ってるやつが居るので困る
PCI Express (x16 link) 5GB/s
正確には転送帯域幅だな
770 :
710 :2009/06/22(月) 22:23:02 ID:eNyGCdvn
畜生! みんなミカカに殺到してるらしい。 入れねえよ。
なにがおきてるの?
新型が出るわけじゃないのか
775 :
不明なデバイスさん :2009/06/25(木) 17:40:25 ID:KyJVMD9W
サーバ買おうと思ってるんだけど、 ML115 G5とExpress5800 110Ge どっちの方がいいかな。 メールサーバ、FTPサーバ、Samba等を建てる予定。 なので増設するとしたらHDDぐらい。 あと24時間動かす事になりそうだから静かな方がいいなぁ。
申し訳ない、ageてしまった・・・
どっちもかわんね 好きなほう買ったらいい
おいらもどっちでもいいとオモ。 Geの方がATX仕様なので後々つぶしがキクのはあるな。
ML115G5じゃなくてML110G4使ってたけど、背面ファンが五月蠅くて交換した 今はノーマルの110Gdだけど静か
>>775 私はML115をすすめるな。
置き場所にもよるけどすぐに行けない場所に
置くときに管理ボード追加できるのはありがたい。
自宅で手元に置くならどっちても良いかも。
最近HA8000ならOS込みで7万5千円なら良いじゃないかと思えてきて怖い
Xのアレか。フロントがなんだか蓮っぽいのが嫌だけど 中のママンとか何使ってるんだろうとか気になるな
>>780 IPMI対応の管理ツールを使い倒してる猛者ならML115がいいかもな。
110Geって単体ではBMC互換なものは載ってないからね
785 :
775 :2009/06/26(金) 00:24:43 ID:o3j+evoi
返信して下さった皆さん、ありがとうございました。 色々と吟味した結果110Geにしますた。 届くのが楽しみだー
100Geを買いまくってる俺なんだが 一度買ってしまうと他のPCとかパーツごとに買って 組み立てるのがバカらしくなるのはどうにかしてほしい 1万ちょいってどういうことなんだよ・・・
787 :
不明なデバイスさん :2009/06/26(金) 00:37:02 ID:d1shpsOT
ケースに一万とか馬鹿らしくなるよな
おまけの豪華な電源付ケースだと思えば。いかんまたポチリそうだ
自作パーツ屋で1万ちょい出したらケースはもっと豪華なものが買えるが、 24時間つなぎっぱで転がしておいて不安の無い電源となると、 ケース込み1万ちょいで調達はちょっと無理か…
運(用)次第という感じ ホコリの多い部屋で掃除もせずに回しっぱなしだとダメだね
そんな環境では何を使ったってダメだろう
ナイロンの全身タイツで入室とか徹底してんの?
鯖やるならクラス100以下のCRの構築からだな
例え1万円のマシンでも俺はエアフィルタつけてるぞ といっても1台あたり100円もしないがw
110Geはフロントパネルを外して 裏にエアコンやレンジフード用のフィルタを切って当ててやると いい塩梅だなあ ML115も同じことはできるっちゃできるが
そうやってたんだがめんどくさくなってケース前面に自動車カバーの如く被せてる 負圧で細かい隙間から埃を吸ったりするのにも対応できるし、交換が楽〜 但し見かけは悪くなるw
エア古田も交換しないと、目詰まり起こして廃熱不足でアボーンだけどな。 部屋ごと空気清浄して、ちゃんと掃除したほうが良いよ。 フィルタ付けてない鼻の穴にも埃たまりまくってるだろう。
ホコリが鼻の穴に詰まってくれるのは ビルトインバイオフィルタが機能しているからや! なんてね
うちもGeにフィルタ貼って3ヶ月に1度交換するようにしてるが正直めんどうくせえ
PCの鼻くそはめちゃくちゃ汚い。 俺の鼻くそは食える。 ってか。
鼻毛をつるつるてんにしてしまうと肺にあまりよくないね
ペンチで抜いてる
肺もたまには外して水洗いしたほうが。陰干しじゃないと悲惨だけどな。
鼻毛は抜いて丸洗いしてまた差し込む メンテナンス簡単すぎワロタ
鼻毛は脱着可能なのが望ましい。 支那産人毛がいいらしいよ。
ホットプラグ対応鼻毛ウラヤマシス 漏れなんか、片肺の交換部品が入手困難でデグレ運用中だ
このスレも終わったな…
激安鯖のスレだと思ったらホットプラグ対応鼻毛なんて話になっててワロタw
809 :
不明なデバイスさん :2009/07/07(火) 19:40:32 ID:NIdujlT6
安鯖売れてないしね。鯖自体の需要が急激に落ち込み。
欲しいところには行き渡ったんだろ
元来、そう買う物じゃないしな。
今年の購入を来年に先送りしても大して影響無いしな。
来年になるとLynfieldが出てくるだろうから、性能や消費電力を考えると来年の新モデルのが良いんだよな。
815 :
不明なデバイスさん :2009/07/14(火) 23:16:32 ID:R9gGQlml
OSレスモデルないのかよ
狂態デザインがグロいな。 設計者は、間違いなく日本人ではないと思う。
818 :
不明なデバイスさん :2009/07/15(水) 08:44:36 ID:7SlpTx4R BE:400687362-2BP(0)
昔、PRIMERGY TX150W S5 が29,800円だったけど、買うヤツほとんど居なかったよな。
OS込みでHDDなしって 逆にしろよ
Windows Server 2008 Foundationが欲しい人向けか?
>>817 昔の富士通みたいなアイボリーで意味不明な曲線多用デザインよりマシかと。
サーバ部門はジーメンスと統合するとか発表してたから設計はドイツ人じゃね?
とうとう日本での設計辞めたのか。 OS無しって一般の中小企業には売れないからな。ボリュームライセンスなんてヨドバシの店頭とかに無いものは買わないし。
>>815 最下位モデルは
Pen DC E5200がVTつきかどうかで評価が全然違うな。
Pen DC E6300にできなかったのだろうか?
VT無しのゴミだからインテルから格安で卸してもらったんだろw
VTって実際に使って分かるくらい、違う?
826 :
不明なデバイスさん :2009/07/16(木) 18:48:41 ID:U/uBAtIB
無いとHYPER-Vが使えないんだよな。
無いとvmwareで64bitのゲストOSが動かない
guest guest
scott tiger
8月にVT対応のE5300/5400でるで
64ビットのゲストってあんまり意味無い。
ほら、ここの人って貧乏なクセに使いもしない機能ばっか有り難がるじゃん? 全く安鯖に何を求めてるんだか
NTT-Xの痛鯖キットを見ろよ 今、時代は安鯖に萌えまで求める時代だぜ? VTぐらい入ってないとな
萌えとVTの関連性がわかんない
フィギュアも仮想化
仮想嫁とか、仮想彼女か。 たまには生身の女と遊んだほうが良いぞ。
無理言うな
XenServerでWindows動かすならVT欲しい。
俺の基準では 萌え→必要 VT→不要 リアル彼女→サポート対象外
リアル彼女は維持費掛かるしな。
二人で飯喰って酒飲んだら1安鯖かかる
1安鯖は大体1万ちょいか わかりやすい単位だな
あぼーん
DELLモニタは勘弁
安いから会社は大歓迎で大量に買ってるけどな。
846 :
不明なデバイスさん :2009/07/19(日) 12:23:57 ID:152Y17Mu
重要→G oog l e検索→告白2【誰?】【創価】【在日特権】【緒方県】
今更何いってんだ?
宣伝乙。
850 :
不明なデバイスさん :2009/07/26(日) 09:30:39 ID:pXJ67ZHA
Intel-VTやらAMD-Vとか1ランク上のCPUつければいんじゃね? つーかXeonで買っておけばおk
AMDのは付いてないののほうがレアモノになってしまったな
いんてるけちってる。
わざと付けない事で安く買えるのもありとは思うが。不要な香具師も居るし。 もう今のアムドにはインテルの優位を止められないし。orz
いまは瞬間風速的に追いついてるとおもうけどなぁ 特に個人で買うコストパフォーマンスを重視する場合 32nmが登場したらまた突き放されるとして
そもそも、優劣を何でつけるか?の話だろ。 ハイエンドデスクトップ市場を抑えられてる時点で、AMDが追い付いているようには見えないが…。 一部のオタク的には、ローエンドでも制限が少ないのでメリット感じるのかもしれないというのはあるけど。
Intel i7なんて920以外金持ち&企業専用だろ 対費用効果悪すぎ 少なくとも激安スレでは縁のなさそうな話題だ。 Phenom2はOC耐性があるからcore2と同等だよ メモコンが載っててDDR3も動く
メモコン載ってるからAMD選ぶという企業やユーザーがどれくらいいるかというお話
それがブランド力の差ってやつだろ。実性能じゃなく。 プロモーションに使う金はインテルが圧倒的だ 単にシェア一位だから安心って人達も決して少なくない
AMDはソケット形状を長く対応させようとしているのが安心 Intelはソケット形状の切り捨てが早い場合があるから新しいの買うのはちょっと心配
鯖なんて動き出したらCPUだけ交換なんてケース少ないよ 2、3年でマシンごと入れ替えるほうが多いんじゃないのかな
業務で使うとそうかも。個人かつ、CPUの性能が限界となった時ぐらいか。
ソケットなんてIntelこそ長いこと775でやってきて 今更新のタイミングが来ているだけじゃないか AMDこそAM→AM2→AM2+→AM3と変え過ぎ
そもそも安くてもアムドを選ぶ香具師が少ないしなあ。みんな何かしらの苦労の学習の上にインテル選んでると思うよ。 インテルチップセットでしか検証してないハードやソフトが多いのも大きいだろうけど。 その辺の意識を取り戻せないとアムドの未来は厳しい。徹底的に物量でアムド特有の苦労を解消していくぐらいだけど、インテルほどの大企業ならまだしもアムドじゃ厳しい。
>>862 AMDの事しらないの丸出しですよ。
AM3のCPUはAM3、AM2+、AM2を全部カバーしてる
もちろんDDR2とDDR3の両方のメモコンが載ってる
939はDDR末期だったせいで短命になっちゃったけどね。
というかインテルはソケット名前が似ててもも実は使えないってのが多くて困る
>>836 確かにインテルの素力を感じる時は多い。
AMDはファブレス企業だから品質にバラツキがあるのがモノ作りに厳しい日本で不利に働いてると思う
CPUの場合はちゃんと検品してランクに合わせた値段をつけてくれるから問題ないけど、
マザボは博打要素がある(市場原理が働いて安く買えるとはいえ)
もちろんAMDの方もそれを自覚していて、JETWAYという別ブランドでだしてるけどね。 風評では初期不良やコールドブート問題発生リスクが高いらしい。 AMD_CPUに特科した設計(DDR2、DDR3両方のメモリスロットがついてるとか)や ATIを買収したおかげで高性能オンボが載ってるってのが売り
>859 939の俺に謝れ
70年代後半から続く、Intel vs AMDのCPU市場競争って例えてみれば、巨人・阪神戦みたいなもの。 優勝して当たり前な常勝V9巨人ファンと 名選手を数多く輩出しつつも85年にリーグ優勝しただけの 阪神ファンと、さあ、あなたはどっちのファン? どっちを応援する? という構図なんだと思うな。 オレは常勝巨人の強さを認めつつも、村山とかの頃からの長年阪神ファンだったりする。 AMDも8080以前、ビットスライスの2900とか、8087以前のコプロ9511とか。それなりに評価された CPU製品を出していた。ペンティアムまではソケット互換CPUだったけど、PenII以降、Intelがソケット 互換の2ndソースを認めなくなってCPUの機能争いだけじゃなくて、チップセットの安定性も競争の キーになってるのは周知の通り。安定性のintelと個性のAMD。さあ、どっちが好み? というところか。
> AMDはファブレス企業だから品質にバラツキがあるのがモノ作りに厳しい日本で不利に働いてると思う ぉぃぉぃ 今現在の形式上の体制はともかくずっと"Real men have fabs" だったし 形式的にファブレス化したのはつい最近だし 今も実質 AMD のファブでしょ ほんとうに AMD にケチつける人に限って何も知らないのな
6割の株を握られてるのに実質とな?
だがAMDの生産力の低さは採算上のネックになってきたのは確かだ。 X4の検査落ちコアを停止して供給されるX2やX3の販売量の多さを見れば歩留まり向上or生産力不足に苦しんでることがよく分かる。 俺は安くCPUが買えてうれしいけどね。
>>871 965BEとかTWKRが作れるところを見ると歩留まり悪くはなさそうなんだけどな
せっかくマイクロソフトがamd64のOS出してくれたのに有効に逝かせてないのがアムドらしい。 まあインテルもia64のウィンドウズは捨ててるが。
安鯖ある限りアムドは必要だろう。 そう叩くな。
VIAに頑張って欲しいな
>>871 公然とX4化できるんだから、X2やX3を買うだろ。使えるコアを停止させてるだけだな。
>>874 だから検査落ちだって。動かすことはできるけど不安定になることがある。
限りなく合格に近い不合格やロット調整で合格品が混じってる可能性はあるけどあくまで運。
俺はCPUが安く買えてうれ(ry
>>877 お前があまり詳しくないのが良く分かった(笑
>>875 頑張らないで
不安定なチップセットが蔓延しちゃう・・・
>>878 BIOSいじって四コアする化ブームに乗ったぐらいで調子乗ってるんじゃじゃねーよ。
ココは、鯖スレだろ? 安定稼動最優先が大事 CPUなど、定格駆動があたり前
4コア化は無保証OCと同じだって事をわすれんな。 一見正常に動いてるように見えても、製品として保証する基準をクリアしてないと判断するから無効化するんだ。 だいたいCPUは高クロックから低クロックまで沢山種類があるけど基本同じシリーズは基本同じラインでつくってて 検査で選別して振り分けてるんだ。最先端で勝負してるCPUは性能にバラツキがあんだよ。 普通の企業なら破棄するかアウトレットとして細々とうってるようなレベルのCPUも売らないと供給を満たせないのがAMDなんだよ。 実際、4コア化ブームで本命の4コアの販売機会を逃したAMDは4コア化できないようにマザボ各社に働きかけたろうが
何か無知な奴が湧いてんなw 4コア化だか何だか、そうゆうのは自作板で熱心に話せ(笑) スレチガイだ AMDにしろintelしろ、検査落ちは低クロックの下級品に落されたりコア殺したりする ナニをあたり前の事を言ってるんだ?
事の発端はそのX3やX2の供給が多いよね、歩留まり悪くね。 まあ安く売ってくれるから助かるけど、って言う話をしてたんだ。 もういい必死になりすぎた。
なんか、四つ子ができちゃったけど育てるお金がないんで三つ子か双子に減らすみたいな話だな、、、
AMDもintelもな、市場が格安の下級品を欲する時は あえて選抜などせずに、上級製品を下級ロットで放出することも有るから覚えてておくといい そんな個体が、OC耐性が良いロットとして、もてはやされる時もあったりする こんな世界的不況だと、ハイエンド製品が沢山売れるわけではないからね
>ロット調整で合格品が混じってる可能性はあるけどあくまで運。 って書いてるだろ
ま、どのみち君がよく分かってないのはレス読んで分かったよ
しっけいな!俺の方が良くわかってないぞ!
いや、俺の方が良く分かってないよ
>>886 無知乙
根拠ないじゃん、ソースは妄想か?
選別というか、そもそも一枚のウェハの中でいいとこ悪いとこ決まってるしな。
やはり、おいしく焼くには中央部に限る
知恵袋がソースな男の人って
wikipediaを持ち出して、これがソースだと言わんばかりのレスをする人がいるけど、正直どうかと思うよ。 誰でも編集できるんだから、誰かが妄想を書き込んでるとも限らん。
言ってることは分かるが、 wikiに書いてある事は、紛れも無い事実だよ
それってクロック弄るあたりまでだろうな。 流石にコア潰しまでするか?という事。
>高い性能を持つ商品が、低ランクの性能試験のみをパスして CPU 「どうやら低ランク製品足りてないらしいから俺は高ランクわざと落ちるわwwwww」てことか?
また、レーシングカーの構成部品は実質的に使い捨てに近いのと同じく、 このようなオーバークロックで用いられるマシンの主要部品も使い捨てに近い感覚で取り扱われる。 過度の負荷をかけるため、1度は耐えられたとしても2度耐えられないほど内部回路が損傷していることが当たり前に起こり得る為である。 こうして数万円もするCPUをあっさりと発火させ使用不能とすることは、「極めている」趣味者にとっては日常茶飯事である、 と、言われているそうだ。
逆だろ、潜在的に高クロック動作にも耐えられるかもしれないダイも 量産行程の中でチェックを受けずに低クロック品として出荷されているだけだ わかりやすく言えば、高クロック製品は選別品。低クロック製品は選別漏れ。 量産が軌道に乗った後は、選別行程そのものを経由せずに出荷される場合もある。それだけ。 いちいちこのダイが何処まで耐えられるかなんて1個ずつチェックなんかしとらんし、 コアやキャッシュが一部アウトなダイがウェハーの何処から取れるかも マスクのチェック/試験生産工程でチェックするだけで、量産後はいちいちチェックなんかしねえ
くあしくは、CPU関係のスレに行きなさい 詳しい玄人がごろごろ居るから そろそろ、CPUの選別の話はスレ違いってことで、終止線を引きましょう
ウィキペディアを信じるのもどうかと思うが。 常に最新の情報で反映されてるとも限らないし。 インテルだと歩留まり良いみたいだから最初から専用で作るだろうと。
選別しないのと、わざわざコアを殺すのを混同するのはどうよ。 工業製品である以上、品質検査を全くしないってことはあり得ない >906 自演乙って言われたいのかw 最近必死なレスが多いと思ってたら、そういえば夏休みだったな・・・ まあ切りが無いから打ち切るべ
無知は学習しなさい きみの言い分は、思い込みじゃないかw AM5時頃の書き込みか さて、どちら側が必死かねぇ
安い製品でも低発熱だしOCもいける。AMDもインテルもね。 やらずに何かの情報を見て高いやつを買ってる奴はご苦労さん。
いくら安鯖スレでも鯖をOCで平常運用する馬鹿がいるとは思えんけどな
安鯖スレで、何故か4コア化の話し始めた奴から変な流れになったんだよなw
4コア化してみたけど、安定しないから戻したよ。 鯖用途でネクロマンシーとか馬鹿だろ
毎日インストールとかベンチマークでもやってるのだろう。暇だな。
誰も、鯖用途で4コア化の話なんてしてないと思うがw
仮想化環境のホストにする鯖なら、コア数もメモリもたくさん欲しい。
そうだな
ココって安鯖スレだよな?w
でも、最近は仮想化環境なんて、みんなタダだし・・・
復活コアは不安定なのが当たり前なのが問題なんだろ
スレ違い
安サーバを仮想化環境にするのは楽しいね
仮想化するにはE6300乗っけてメモリ増やして10kはかかるな
それでも、ふつーの仮想化環境よりも、最低一桁は安上がり
動作も一桁遅いけどな。 安鯖で仮想なんて現実的じゃないだろ。 安鯖並べて物量で稼いだほうがパフォーマンスいい。
>>926 たしかに1マソで仮想化対応するより1マソでもう一台買ったほうがパフォーマンスいいなw
電気代なんか知らんがな
仮想化は余ってるリソースを無駄なく使うのがメリットだろ 最初からパンパンになるような低スペックで仮想やるほうが間違えてる
安鯖が必ずしも低スペックとは限らないだろが
仮想化してないと旧OSへの対応なんかやってられね
鯖(用途)としてのハイスペックを語るのに、ベースを安鯖にするのはおかしいだろ。 テスト用途とか、仮想マシンのイメージを作るだけなら安鯖で十分だな。 業務用でもチーム内のアプリ開発用なら使い道あるんじゃない?
そして開発という名目で、割れ仮想イメージを配布する訳か。 仮想でもライセンスは必要だぞ。開発でソフト作ってるなら、飯の種ぐらい理解してるとは思うが。 一万円鯖の前には、仮想は勝てないよな。仮想自体で重いし。
開発=割れの発想が理解できない
>開発という名目で、割れ仮想イメージを配布する ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
俺もよく分からん。別に開発してる側なら権利者なんだからいいんじゃねーの。 無論、他に権利者が居るならその限りじゃないけど。
仮想敵と戦ってるんだよきっと
開発環境って、OSからコンパイラからエディタまで全部自前で開発してるのか。凄いな。つーか無駄な事し過ぎだろwww
どこのrmsだよ
開発してるならMSDNは前提じゃないかと思うんだが、違うのか?
>>939 ブラックな会社に勤めてて存在を知らないのかも
高校生が自分を基準にしてレスしてんだろ
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ <仮想でもライセンスは必要だぞ。 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー’´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwそんな常識いまさら偉そうにいうなおwwwwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
むしろ、仮想を使った事が無さそうなこっちの発言の方が気になる 仮想自体で重いし。(キリッ
仮想が重い・・・?
Win7のXPモードは重いからそれで仮想化は重いとか言ってるんだと思われる
>>943 あたりまえだけど、VMでもVPCとかも重い(処理が遅い)と思うんだけど、
必ずしもそうとも言えない
スマソ。これどこのIBMかわかるヤツいる? sg-fw-bygw1-p2.sagamino.jp.ibm.com
>>946-947 試しに手元の安鯖でVmware6.5.2のベンチを取ったら、実機より早くなる項目があってワロタ
実機のように律儀に処理するのと違い、ゲスト環境だと処理落ちをスキップするインチキが出来るのがいいよなw
CPUは透過的に使えるけど、I/Oは重い。 仮想化の環境次第で差は結構出るけどね。
951 :
不明なデバイスさん :2009/08/05(水) 08:56:00 ID:UuusM3Dp
安鯖で仮想環境作ろうとしてるやつがハイパーバイザー型を使わないことなんてあるのか
linux-vserverどうよ。メモリ効率よくね?
そのタイプならsolarisコンテナの一択。
ソラリス自体が重くてもっさり。
8までは良かった。 2.6が最強。
だな 今のSolaはほんともう…
蒼井そらリス
♪蒼井そらに抱かれても
仮想なら VMWareESXiがオヌヌメ。linux or windows on VMwareServer on ゲストOSより 別の管理PC持ってることが前提だけど。スレチ失礼。 安鯖に複数サービス同時起動より、メモリ1Gずつ(もしくはCPU 1.5Gぐらいずつ)の割り当てで OS稼動させたほうが管理の勝手がいい。
server2008とどっちがいい?
ESXiは最低2Gのメモリがいるので注意な。
878 :名無しさん@引く手あまた:2009/08/06(木) 17:39:11 ID:iv+7QQ7j0 IBMリストラはこうして行われた! 08年暮れに日本IBMが実施したリストラの実録本を出します。 報道ではわからない、これがIBMの人切りのやり方だ!
あそこはよく訴えられたりしてるよな
まあ外資系筆頭だし。その覚悟さえ無いのに外資系逝く香具師もアフォだが。 esxiはハード選ぶのがなあ。Hyper-Vのほうがまだドライバ揃う分だけマシ。
965 :
不明なデバイスさん :2009/08/09(日) 19:55:31 ID:ajxWgjCz
>>964 Hyper-Vは管理ツールがVistaと2008用しか無い時点でOUT
Vista/2008がそこまでイヤなら、まぁしょうが無い罠。
管理ツールは7でも使える?
当然使える
2008用意すればそこでコントロールも出来るしなあ。
>>972 2万切ってるのは、珍しいなと様子見してたら売り切れてた。
未来に向けてレスか。
は?
うぜえ
981
梅。
日本の企業は目標を予想より低めに言うことが多いが 富士通は予想より遙かに高めのいわゆる努力目標を目標として出すことが多い
986 :
不明なデバイスさん :2009/08/17(月) 19:53:22 ID:xNCECtQR
>>984 ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/series/ohkawara/20090811_308295.html >■ 鍵は中堅・中小企業への販売増
>「PCや、大手企業におけるサーバー市場においては、30%前後のシェアを獲得しており、
>これが富士通のあるべきシェアだとすれば、中堅・中小企業市場は、明らかに富士通が弱い市場。
>いままでの販売方式にこだわらず、徹底してチャネルを活用していくことが必要である。
>プラットフォームソリューションビジネスグループを通じて、取り扱っていただく動機づけや、
>インセンティブを提案している。ディストリビュータルータのように、
>すぐには実績につながるとは思ってはいないが、ジワジワと成果が出てくるはず」とする。
シェアを狙うんなら、激安・格安サーバに参入しないと…。
普通の中小企業じゃなくて何故か自宅警備会社ばかりが釣れるけどシェアは上がるぞ。
最近、新作鯖来ないな
需要が急速に落ちたからな。新規システム導入なんて凍結がほとんど。
現在購入可能な激安・格安サーバーのそれぞれの特徴を教えてくれ。
>>987 NECが秋冬の味覚!! 「胡麻鯖キット」 なんていうのでも出さないかな。
>>989 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
利幅が小さいから、不況になると安鯖は出しにくいだろ。
不況でスーパーが価格戦争に突入してることは知らないらしいw
経済状況がどうと言うより 「シェアをとるんだ」と宣言するってことは 必然的に安鯖路線になると思うんだけどねぇ
無料配布すればシェア取れるんじゃね?
それでは販売したことにならないから、やるなら1円鯖だな
台数シェアと金額シェアって鯖メーカーでは一致してるのかな
999円
1000円
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。