【NTT】ひかり電話対応ルータ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
583不明なデバイスさん
S300系の派生で、より高機能/小型なA300系が出るらしいぞ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24708.html

ttp://certifications.wi-fi.org/wbcs_certified_products.php?search=1&lang=ja&filter_category_id=1&listmode=1
にて以下の6型式を確認

・PR-A300NE
・RT-A300NE
・RV-A340NE

・PR-A300SE
・RT-A300SE
・RV-A340SE
584不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 05:21:51 ID:fto+2A2+
本家のニュースリリースを張り忘れ
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0901/090129a.html

接続可能ストレージは、FAT32フォーマットのみ
って所と、相変わらずIEEE802.11nには未対応ってのが・・・