頭のおかしいのがいるな
30年もHDDのわけねえだろwww
馬鹿は死ね
多目に見てやってください。
こないだの不具合対応で社員全員ノイローゼ気味なんです。
この先容量が増えていくとHDDだと速度が遅すぎてしまうんじゃないか?
今でさえ1TBのフルスキャンに6時間くらいかかるんだし。2TBで12時間だ。
SSDはSATA3になっても内部RAID化ですぐ帯域一杯になるほど速くできる。
まあSSDは最大容量と容量単価がどれぐらいHDDに追いつけるかにかかっているが。
これがHDDに並んだら速度でSSD一色になると思う。
プチフリと寿命と容量と値段以外はすべて良いこと尽くし
・・・む?
個人法人問わず、データ倉庫として使用されてるHDDが
全てSSDに置き換わる未来は流石にまだ遠いと思うなぁ…。
システムドライブとしての普及は思ったより早そうだけどね。
>>954 2TBも何をフルスキャンするの?2TBの新聞データでもつまってんの?
バックアップくらいしかねんじゃね?
今でも1TBのアホNASとか喜々として買ってる馬鹿共が多いのに、フルスキャン時間の有用性説いても
意味なくね?
この不況による工場着工の延期や投資の縮小の影響で
SSDの値下がりは鈍化すると思うけどな
今の値段でも赤字なんだから
959 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 19:24:12 ID:423YuCk7
4台入るHDDケースと1TBのHDD4つで
1TB+1TB+1TB+1TBで合計4TB(コンバインは使わず)って認識できるんですか?
960 :
959:2009/02/02(月) 19:37:42 ID:423YuCk7
書き忘れましたOSはwindowsXPです
カードに依る。
HDDは一個のヘッドにかかるデータの重みが大きいしなぁ
963 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 21:35:43 ID:ewk/XFTi
>>959 XPだと2Tオーバーは単純には無理
ダイナミックディスクにするとOKだっけ?
964 :
932:2009/02/02(月) 22:04:42 ID:PAHjMMzj
間違えた。
2010年じゃなくて、2020年で10TB(1プラッタ)だ。熱揺らぎ問題により容量アップは非常に難しいんだ。
とりあえずディスクリートトラックメディア(DTM)で1プラッタ数TB目指すけど、
その後のBPMで頑張ろうとしてるけど量産化のめどはぜんぜんたってないんだ。
あとBPMやるためにはMOみたいなシステムにしなきゃいけないっぽいんだ。
富士通も売却しちゃうしダメポ。
テラボックスII (EX35CW4)をpc連動にする
dipスイッチの設定を教えてもらえないでしょうか。
説明書がなくてわからないのです。。
尼で頼んでたEX35ES5が届いた。
HDDは外付けにしては冷える。
室温19度で4基WD10WADS乗せてCrystalDiskInfo読みで27〜29℃
ただそれなりに五月蠅いね。
ファンコンで絞った900に比べて結構風切り音がして耳に付く。
一方で電源のほうはそれなりに暖かくなる。底部がほんのりと熱い。
わざわざ五月蠅い4cmファンつけんでも12cmファンで冷やせんかったんかな。
夏場はちょっと心配。
カートリッジには手回しネジどころかシリコンワッシャー挟んだら入りづらくなるので
物理的に無理っぽい。
968 :
不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 20:33:51 ID:gMTEu7Cc
初めて購入します
1万ぐらいまでで、2台以上つめるいいのありますか?
保存して、たまに確認するぐらいです
USBで良ければ、色々ある。
デコバコ復活してくれねーかな。SATA仕様で。
テラボックス3に2機HDDを入れてJOBDで使用して
一杯になったので更に追加したいのですが
追加してJOBDの設定してもデーターは消えませんか?
大丈夫ですよ〜
>972
即レスサンクスです。
早速やってみます。
ドライブドア EX35ES5これいいね
あとは電源連動してくれれば鯖機に最適だが…
978 :
不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 16:39:41 ID:40h8z3Z/
>>977 PCの電源連動型のタップでごまかしてるよw
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85524.jpg
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up85525.jpg
遅くなったけど二世帯の中です
>>977 誰かPC電源を突っ込むつわものは居らぬのか
>>981 できるんだ
それなら値段以外は無敵だな
983 :
不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 15:45:04 ID:hwR0NkEU
今頃seagateHDDの不具合に気がついてSeagate DriveDetectを落として起動してみたが
SATAボックスUSBに入っているHDDを全く認識してくれないorz
DriveDetectはどうやって使うのか教えてください
>>983 外付けは無理だよ。eSATAでも同じ
マザーに挿すしか確認のしようがない
EX35ES5買っちゃったよ
二世帯は温度が厳しいなー
>>986 FANの音、HDDの温度はどうでしょうか? 現在、GW3.5×4-S2を使用し、HDDを4台積んでいるんですが、FANの音がうるさいのと、HDDの温度がPC内蔵HDDに比べて7〜8度も
高いので買い替えを検討中です。
>>988 HDDの温度ですが内蔵が29℃
外付けガチャポンパ500Gが30℃
EX35ES5に1T3台が34℃です
PCケースがNine Hundredなので内蔵並に冷えることは無いと思うので
満足ですね二世帯は40℃行ってたので
電源上の一番下と3段目の温度も変わりませんでした
FANの音ですがPCケースのFANの音の方がうるさいので気になりません
静音ケースなら気になる人はうるさいかも、音の評価は人それぞれなので
本体とeSATA繋ぐコネクターは相変わらず頼りないです
二世帯と変わらないのかな
私的にはこの値段で5台収納は大満足です
34℃って高温だな
どのHDD使ってるんだよ
うちも日立の1T3台下から順にいれたけど、室温20℃でアクセス無しで33℃、
大量にファイルコピー中で37℃かな。
HDDの温度センサってどこについてるのか知らないけど、
電源切ってHDD触ると入り口側のほうは冷たくて
コネクタ側がほんのり暖かい程度で、表示されるほど熱いとは思えなかった。
あとeSATAだとSMARTって一番目のHDDの値しか読み出せないんだっけ。
それ間違い。
993 :
不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 22:29:21 ID:QuJMYJW+
裸族のお立ち台を使用しているとHDDがカチッと音がしますよね
実はHDDの電源が切れた音なんですよ
一定時間アクセスがないと自動的に電源が切れる仕組みになってるようなんですが
これはみなさんも同じようにHDDの音がなって電源が落ちるのでしょうか?
日立製HDD使ってるならアンロードの音だろ
995 :
987:2009/02/08(日) 16:42:43 ID:G5bqY1Uc
誰もレスくれないけど取りあえず出来た
今はUSB外付けケース2台だけど
よく使うやつだけSATAで内蔵にして
スイッチでON/OFFするようにする。
>>995 説明不足でどんな環境か分からんで、レスなんかできんがな。
CRNS35EU2 6800円
EX35PM4B-PE 13800円
EX35CW4 7400円
998 :
235:2009/02/09(月) 06:22:35 ID:PfTFtJ0t
235 は無関係・・・orz
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。