【聴き専】USBオーディオデバイス 19bit

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 11:48:16 ID:X9IX7sGc
若松のキット(WUAIF01)なんですが
ttp://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/pageshousai.cgi?code=49090022&CATE=4909
これって回路図見ると、オペアンプはライン出力にだけ関係あってヘッドホン出力には
関係ないように見えるんですが、ヘッドホン出力しか使わない場合はオペアンプ交換
とかの工夫は無意味でしょうか?
953不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 12:12:38 ID:acgdnTWF
cm102のS/P DIFは48kHz固定だと思うんだけど
44.1kHz → 44.8kHz のリサンプルってどこで行われますか?
ASIO4ALLじゃなく、標準ドライバの場合。
カーネルミキサかな?
このリサンプラをいいものにしたら音質アップできそう。
954不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 12:50:28 ID:lJ4eL3Bd
>>951
俺もfoobar派ノシ
955不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 13:03:18 ID:T6gb6NuE
Lilith使ってるけどfoobarも使ってる
956不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 13:45:46 ID:ylpIgH/W
>>952
回路図をみた限りでは、これはあくまでもインタフェースとして使用すべきもので、
コレのオペアンプを交換すること自体に意味が無いと思うのですが・・・。
つまり、USBから信号を貰って、別途自作のDACをつなぐための回路じゃないかな?
957不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 14:24:36 ID:ylpIgH/W
>>952
すみません、間違えました。LINE OUTには換える意味がありますね。
おっしゃる通り、ヘッドホンには関係なさそうですが。
958952:2009/01/27(火) 14:27:33 ID:X9IX7sGc
>>957
やっぱりヘッドホン側では意味なしですか・・・。
ありがとうございます。
959不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 19:15:04 ID:0OXPmo2x
俺ぐらい非力なマシンだとXMplayだ
960不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:11:13 ID:Y+H8Pk04
SE-U55(S)とSE-90PCI、アナログアンプかまして使う分にはどちらのほうが音いいのかな。助言いただけまいか。
961不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:33:02 ID:Y+H8Pk04
すいません、自己解決・・・
SE-90>SE-120>SE-U55(S)なのね。

微妙なホワイトノイズをなくすのが目的ならどれでもいいかなぁ。
962不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:37:29 ID:7tWLOAMp
すみません。

A/D、D/A両対応の、入出力の豊富な音の良いUSBヘッドフォンアンプと言ったらどんな製品がありますか?
963不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:07:46 ID:9PWfXsUc
このスレッドでは散々既出で多分最高峰は0404USB

入力を省いてピュア的な味付けが欲しいならばCECの奴
964不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:08:17 ID:9PWfXsUc
異論は認める
965不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:11:36 ID:uhRv1kAf
>>963
0404USB欲しいけど売ってない…
海外ではホワイトバージョンが発売されたみたいだけど、どうやって買ったら良いんだろう
966不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:21:45 ID:9PWfXsUc
>>965
eBayでぐぐると代行業者が出てくるね
967不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:23:48 ID:i/dnYAGW
>>963
異論どころの話じゃないぞ。
最高峰じゃなくて「安い中では良い」だな。
上の価格なら、828mkII USBとかランクの違う音のがいくつかある。

968不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:40:29 ID:9PWfXsUc
>>967
異論は認めると書いたのに「全否定」とは恐れ入った。
それはおいとくとしても

DAT落ちしているスレだが
【スペック房Vs感覚房】Audio I/F番外編-代理戦争-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1206323293/
ここでの測定結果の中では0404USBが一番だな
USBオーディオとしてはね

MOTUはあくまで業界標準の音だから取り立てて良いといえないんだが
ウーム、ブランド志向強いの仕方がないかね?
969不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:51:28 ID:i/dnYAGW
>>968
全否定はしとらんけどな、そんなことより
ここはいつからスペック数値重視になったんでしょうな。

音聴いた?
970不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:53:24 ID:9PWfXsUc
>>969
仕事でな
971962:2009/01/27(火) 23:57:36 ID:7tWLOAMp
>>963
ありがとうございます。0404USB、DR.DAC2と比べると音はどうですか?
DR.DAC、すでに注文してしまったんですが、そんなに変わらないなら買い替えようかと思っています。
972不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:00:05 ID:XcTccW32
>>934
そのDACチップのスペック表記をもって本機のスペックとするのは韓国人だとデフォです。
973不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:02:28 ID:8Sl4bSH8
>>971
DRDAC2って0404USBより中身は目立つけれど、耐久性やHPAの質は低いよね

最近はでっかいコンデンサが付いてないとオーディオインターフェイスもうれないのかね?
みかけだおしでコンデンサで音狂うだけじゃないの?専門外だけれどw
974不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:19:28 ID:tAaFbHAV
栗ってサウンドカードの方は台湾コン満載だけど0404USBは大丈夫なの?
975不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:21:32 ID:8Sl4bSH8
その点で業務用としては耐久性はMOTUとかに劣るけれど
アマプロやプロが宅録で取る分には全然問題ない

976不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:25:34 ID:8Sl4bSH8
あと、調べたらわかるけれどE-MUって確かに栗傘下ブランドだけれど
設計とか企画とかはUSA限定だよ。。。多分昔の人も少しいるんだろうね
977不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 16:37:45 ID:25XSV7Ws
Rubyが到着して30分も経たずに故障した・・・
電圧が高すぎたのが原因みたいですが、これはもう直せないですかね・・・
中を弄ればどうにかなりますか?スレチ気味すいません
978不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 17:08:24 ID:jJSdzwl0
dendacってやつ買いました。>>7を見てびくびくしていましたがK240sやHD650でも音がとれます。
手軽で高音質というのはとりあえず嘘じゃなくてよかった。若干まぶしいんですけど・・・。

>>977
初期不良扱いで販売店に相談してみては?
一週間以内なら対応してくれるでしょう
979不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 18:11:50 ID:LZNdo6Ax
Peridot、ACアダプタで駆動ざせてみた(カシムラTI-29というアップトランスで)
若干低音が出る ような気がする
あんまりアテにしないでね!
ちなみに付属のACアダプタの平滑コンデンサはDKE製という怪しい奴だったんで
手持ちのニチコンと東光のに適当に交換してみました
まあ耐久性的に不安だったので変えただけ
980不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:12:17 ID:S/c99lOc
あえてdenを買うか
981不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:24:34 ID:yjAhbtcP
>>978
黒テープを巻くのがお勧め。
最近のは緑光らしいから自分の青光とはちょっと具合が違うかもしれんが
982不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:33:09 ID:tAaFbHAV
>>977
参考までにどのACアダプタを使ったのか教えて欲しい
983不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:39:39 ID:9sGwqoBI
>>977
どんなACアダプタ使ったの?
984不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:28:25 ID:GLIqxpNz
RUBYに付属するACアダプタの、壁コンセントに差し込む部分に日本用に変換する
アダプタを利用するてっていうのは無理なんでしょうか?
類似形状のEIAJ-2とかを差すより安定する気がするんですが・・・・
(勘違いの発言だったらすみません
985不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:41:32 ID:ha1ngt+j
>>978
代行輸入なのと韓国語分からないのとでどうしたものか・・・

ACアダプタは上の方で出てた変換アダプタで、家で余ってるのを付けたらそれが12Vでした・・・
986不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:50:58 ID:LZfUqbbN
>>985
個人輸入というのはそういうリスクを承知で行うものだろ
987不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:53:26 ID:9sGwqoBI
>>985
上の方に出てるのは出力6Vだと思うよ。
12Vのやつはどこから出てきたのさ?

ACアダプタと変換アダプタは全く別物だよ。
ACアダプタは電源を供給するモノ、変換アダプタはプラグの形状を変換するモノだよ。
988不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 22:55:53 ID:Qo7SY01n
電圧も確認せずにつなぐヤツがいるとは驚き
というか,ありえん
989不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:32:18 ID:ha1ngt+j
別に買ったアダプタと比べてすげー光ってる!と思ってたら点滅に変わって・・・
すいませんもう諦めます。ありがとうございました
990不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:43:52 ID:XcTccW32
まぁ、ダメでもオクに出せば3000円くらいにはなるんじゃないかな。
991不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:50:38 ID:9sGwqoBI
まぁアレだ、心配な人は素直にPERIDOT買った方が良いということがよく分かる流れだったと言えるね。
992不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:30:42 ID:mZ43/QCI
>989
RUBYは中で電圧倍に上げてると思うんで、ギリギリ8Vまでだろうな。
12Vだと回路はもうズタズタだと思う。焦げ臭くなかった?
993不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:34:03 ID:mZ43/QCI
994不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:47:36 ID:4AiLse0G
>993さん
ありがとうございます、見落としていました。
ようするにRUBYを利用するのには変換プラグを使うだけで大丈夫だが、付属でついてるACアダプタの品質が悪いので別途
ACアダプタを用意すべきだという事ですね。
995不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:57:22 ID:4YLKp+4z
別に品質悪いってこともないよ
996不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:32:10 ID:+15iddXB
オレのRuby買うか?
まだ到着後3日でエージング含め3時間くらいしか使ってない
ちょっと期待外れなんだよね
997不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 12:45:34 ID:0rWoMkfT
>>996
ちょっと興味ある
幾ら?
998不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 18:55:30 ID:a15Vweaw
999999:2009/01/29(木) 19:15:01 ID:rTKNsPxK
999
1000不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 19:17:56 ID:5YiHQD+F
USB! USB!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。