有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 34
インフォスフィアの8IPを使ってて、出来たらもう1つ8IPを導入したいんですが、
PPPoEマルチセッションでIP unnumbered接続を2セッション接続出来るルータってありますか?
IP unnumbered、PPPoEマルチセッションは対応してるよって記述しか無いのばっかりで
IP unnumbered接続を2セッション接続出来るのかどうかわからないです。
# それぞれ契約者が変わる関係上16IPにアップグレードって訳にも行かないんです。
# IP unnumbered対応のルータ二つ繋ぐとかでも出来るんですかね…。
>>694 それは単純にP2Pだけで回線が一杯一杯なんだろ
>>696 最後の1行が当たりじゃね
ルーター2個と信頼のあるHUB買えばいいよ
699 :
696:2008/11/15(土) 00:04:26 ID:fCPpGS6g
>>698 なるほど、メディコンとルータの間にHUB噛ませてルータ2台繋いでやればいいんですね。
HUBとルータ買い増しして試してみます。
700 :
不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 00:24:50 ID:QeZb6sJB
un?
>>695 いいんだ。YBBだから相当粗悪品なんだろうと思ってただけになんか意外w
でもスカイプは使うしな・・・
>>697 それもあったか・・・
でもトレントで上り下り共に50KB/秒とかでしか落としてないときでも重い・・・
細い回線なのに、大量に接続するような設定になって、それで回線があっぷあっぷなんだろ。
P2Pでルーターに文句つけるのは、大抵の場合、欲の皮つっぱりすぎ。
>>698 以前スイッチングハブの下にルータ2台つないでみたことあるけど
必ずどちらか片方のルータしかPPPOEでつながらなかった。
リピータハブを使うと両方のルータがPPPOEでつながった。
スイッチングハブだと駄目なのかな?
>>703 私も以前、全く同じ症状になったことあります。
当時使っていたスイッチ(Acton Technology 製)だとPPPoEが通らず、
リピータHUBにしたら良くなりました。
でも、最近のスイッチはPPPoEもつながるようです。
古いHUBをお使いでしたら要注意。
>701
P2Pの帯域を半分に落としてみろ。
のぼりの帯域がほとんどP2Pに占有されてて、
DLする際の通信が妨げられてるようにしか見えない。
DLするときは下り通信しか使わないとか勘違いしてたらダメだぞ。
そもそもADSLは理論値(最高速度)をフルに使える環境がきわめて少なくて、
ほとんどの場合に、理論値を大幅に下回る速度しか出ないんだ。
のぼり帯域1Mbpsをフルに使えるはずがない。(1Mbps≒100kB/sと思ってていい)
理論値の半分もの速度を許したら、のぼり帯域を占有されてる可能性が極めて高い。
>>704 最近のスイッチングハブはPPPoEブリッジの機能が付いてるってことなのかな。
製品の仕様に載せてくれればいいのに。
ルータ接続してみましたがいまいち不安で、ちゃんと機能しているか
確認する方法ってありますか?
>>707 パソコンかルーターでMTUなどが推奨値かどうか確認すればいいんじゃないのかな?
ジャンボ未対応のスイッチHUBはフレームサイズ1518バイト以上を処理できないからね。
想定としては
1.MTUサイズを誤って1492より大きくしてしまった。(1492にヘッダがプラスされると丁度1518である)
ルーターであってもADSL最大値とBフレッツ最大値は異なるのでADSL最大値のままBフレッツで繋いだ
2.NAT等ヘッダを増加させるものをかましてヘッダサイズを大きくしてしまった場合(1段は考慮していると思うが2段は危ないかも)
最近のはPPPoEでの動作も考えているはずだから変なメーカー買わなければ問題ないはずだ。
まあ、スイッチHUBは万能じゃないってことさ。
>>703-704>>707>>710 スイッチングハブ(スイッチ)は、イーサネットフレームに書かれた
宛先MACアドレス情報を参照して、そのMACアドレスの機器が
繋がっているポートへイーサネットフレームを送出するわな。
[スイッチ]
││││
│││└───────────┐
┌──┘│└───┐ │
│ │ │ │
[ルータ A] [ルータ B] [ONU/モデム A] [ONU/モデム B]
上記の結線の場合、[ルータ A]から見たWAN側のMACアドレスは
[ルータ B]、[ONU/モデム A]、[ONU/モデム B]の計3つ存在する。
[ONU/モデム A]の先に存在するアクセスコンセントレータ
(PPPoEサーバ)へ[ルータ A]からPPPoEセッションを張りたいのなら、
それを明確に指定する必要がある。
どうみてもIPしか通さない糞スイッチがあったとしか思えない
>>711 ONU/モデムは一個でマルチセッションで通す話じゃないのか?
その構成だと、なにかとヤバげ
その構成なら別にa/bで
それぞれ直結すればよかろ?
A/B間で相互に通信したいとなるとチト面倒だけど
PPPおEパススルー付きルータの下にぶら下げればいいべさ
GbEついてりゃ速度もそんな気にならねーって
大丈夫だって、先っちょだけ!先っちょだけだから!
ケーブルテレビNCVの5Mbps/512kbpsのコースでネット接続してるんだけど、最近BBR-4MGを購入して、PC・360・PS3・Wiiと接続しました
PS3や360でネット対戦などをするとカクカクしたり落ちたりすることが頻繁にあるのですが、原因がわかりません
ルーターをつなげる前はカクカクしたり落ちたりすることは1度もありませんでした
どうすれば改善できるでしょうか?
>>711 [スイッチ]
│││
│││
┌──┘│└───┐
│ │ │
[ルータ A] [ルータ B] [ONU/モデム]
この状態でもルータ A(ルータ B)が送出するPPPoEのイーサネットフレームが
ルータ B(ルータ A)のMACアドレス宛てだと繋がらないから
[ONU/モデム]のMACアドレス宛てになるように
ルータ Aとルータ Bを設定しろ、というわけだな。
>>715の構成で、ルータA/BにPPPoEのIDとPASS設定するだけで、
WAN側の可能な分のセッション数分、それぞれのルータから普通
に接続できるけどどうして?
他の設定は一切いじってないお。(^ω^)♪
小人さんが頑張ってくれてんだよ・・・
BBR-4MG
こんだけ安いのに、設定もわかり易く、一ヶ月使って何の不具合も無し
メルコを見直した
ちょろっと弄ればさらに・・・
>>715 ルータがPPPoE接続先のMACアドレスを指定することは、普通できないんじゃないの?
そんな設定項目無いよ。
スイッチングハブが、PPPoEのパケットの場合だけリピータハブと同じように動作するするか、
もしくは、最初だけ全ポートにパケットを送って、ポート間でPPPoEの接続が確立されると
そのMACアドレスを自動的に学習するかのどちらかじゃないかなぁ。
724 :
不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 10:57:28 ID:jZCtN+qf
>>720 中古ならBBR-4HGが1500円くらいで買える。
MGもHGも値段の割には安定しているよな。
>>723 PPPoEは最初にブロードキャストでディスカバリを投げて、
返事してきた相手と通信する。
RFC読み込んじゃいないから、複数の相手から
返信があったときどうなるかまでは分からん。