おすすめのスピーカーは?総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
907不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 09:56:51.29 ID:PveHvPsj
スピーカーも好みだと思います
音室にもそれぞれ特徴があります
http://www1.axfc.net/uploader/so/2880447
908不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 17:13:56.55 ID:qWaG7RbQ
<ち  SUN  魔  ん  ショん  第3仙台  の7不思議>

今日はスピーカーの鳴動確認でした^^
火災とかも考えられるので重要ですねww

ところでなんで16時までの作業(掲示板の紙に書いてあった)で16時すぎに
まわってるかです。不思議です。

またまたまた俺のせいでいいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの端のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 17:15:12.38 ID:qWaG7RbQ
住民側からいわないと変ですよね

またまたまたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910不明なデバイスさん:2013/04/25(木) 17:15:59.02 ID:qWaG7RbQ
住民側から16時以降に
きてくれといわないとです
911不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 16:21:26.65 ID:/XmnKjqy
パソコン付属の15年もののスピーカーからの買い替えなら
3000円レベルのを買っといても十分ですか?音にはこだわらないタイプ。
付属のスピーカーがどの程度のものか分からないんだけど
一般的に付属だとオモチャ程度?メーカーによって違うのかな?
確か富士通のデスクパワーに付いてたやつ。
912不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 16:39:33.08 ID:5S8zGRO3
>>911
音には拘らなくても最低1万出そう
913不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 17:26:06.58 ID:wGynVF2t
個人的には3千円はハズレがちょっと怖い。当たれば満足できると思う
1万円クラスはさすがにハズレは少ない。安心して買っていいレベルの物が多い
914不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 17:31:19.15 ID:4wA6ulAS
R1000TCNでも買っとけ
915不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 18:00:10.55 ID:/XmnKjqy
Inspire T10あたりにしようと思ってたんだけど1万は出さなきゃダメですか。
R1000TCNは買おうと思ってるところにはなかったのでごめん。
916不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 18:32:31.39 ID:4wA6ulAS
Z120でも買っとけ
917不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 19:07:29.61 ID:/XmnKjqy
Z120ってロジクールのやつだよね?
ごめん、それも売ってないや。
918不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 21:09:16.79 ID:+olIFd+y
>>911
音にこだわらないなら買い換える必要なかろう
919不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 22:07:26.57 ID:/XmnKjqy
音にこだわりはないけどスピーカーが壊れたから買いたいの
920不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 22:42:46.54 ID:+olIFd+y
じゃあバッファローの1000円スピーカーでも買っとけよ。
音にこだわりないんだろ?
ちょっとでもマシな音で聞きたいと思うのならSONYのSRS-M50でも買っとけやカス
4000円程度でチープな外見だが意外にまともな音するぞ。
大音量は無理だがフルレンジ特有の定位感がある。
921不明なデバイスさん:2013/04/30(火) 23:24:23.89 ID:gOp+WGP6
”こだわってる”なんて、なかなか書けないだろ
一気にウン百万の世界になっちまう
922不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 11:07:35.91 ID:Su/21u1D
売ってない売ってないってなんなんだよ
AmazonでZ120なんて普通に売ってるしヨドバシ通販だって売ってる

どっかの店頭で買いたいのなら、そこで売ってる商品メモして書けよ
うざったいな
923不明なデバイスさん:2013/05/01(水) 20:31:26.17 ID:ptYzNDNk
まぁスピーカーとモニターは実物見ないと怖くて買えないやね
924不明なデバイスさん:2013/05/04(土) 17:44:56.12 ID:zIqPlrvz
中身はオンボでも入れ物を小奇麗にしたら全員騙せます。
騙されてないよと細かな判断して意見している人も
いますが中身はオンボでも入れ物を小奇麗にしたら無難な意見を纏め結局騙されます。
中身はオンボでも入れ物を小奇麗にしたら全員騙せます。
商売する側のイメージ戦略を学ばれてください。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2890177
925不明なデバイスさん:2013/05/06(月) 09:03:58.52 ID:2XwUtbB5
三万円前後で音楽鑑賞用のスピーカーを探しています。
よく聞くジャンルは女性ボーカル全般、ロック、デスメタル、打ち込み等です。
今考えているのはNS-BP400かzensor1です。
お願いします。
926不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 10:32:46.43 ID:z7MmnrRv
なんで女性ボーカルとか言うんだ?
つまりアニソンだろ
927不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 14:15:35.39 ID:64GhzlgP
洋楽女性ボーカルかもしれんよ。
928不明なデバイスさん:2013/05/07(火) 14:41:38.97 ID:c8+AsjcO
まあロック、デスメタル なら
ポップスだと思うが
女性ボーカル(クラシック)とかもあるし
なんだろう
929不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 03:28:27.65 ID:kbPRMmFn!
クラシック聞くようなってから出直して来い
930不明なデバイスさん:2013/05/08(水) 20:13:30.65 ID:RjNO1RAq
>>926
性別関係なく歌ってるだろ、そもそもアニメソングは音楽ジャンルではないだろ
それとも何か、君の周りでだけドラマで流れる歌はドラマソング、映画はムービーソングというジャンル分けになってるのかね
931不明なデバイスさん:2013/05/19(日) 21:20:36.58 ID:GQxVXiRD
今日、サンワの10wスピーカーを¥2450で買った
デスクトップ備え付けより遥かに音が良くて驚いた
さっさと替えれば良かった
932不明なデバイスさん:2013/05/21(火) 01:34:29.85 ID:oPyP7bNV
creativeのM85-Dを使い始めて8年目になろうとしているが気のせいか今だに進化し続けてる。
933不明なデバイスさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gtyCtSzg
>>925
krk
934不明なデバイスさん:2013/10/06(日) 02:30:25.66 ID:0MuefTM/
konnekt6+YAMAHA MSP5の環境なんだけど、
PCオンのときに別にスピーカーの電源つけなきゃいけなくてめんどくさいのと、
ホワイトノイズが気になって音回り変えようかと。
MSP5はCDプレイヤーでも買ってそっちに使おうかと思ってる。
オーディオインターフェイスは封印でかまわない。
とりあえず予算10万まででなんかいい案くれ。
自作機も新調予定だからサウンドカードありでもおk
手持ちで使えたらうれしいのはオーテクATH-A900と、boseのquietcomfort15のヘッドホンくらい。
935不明なデバイスさん:2013/10/06(日) 10:46:14.41 ID:zG6HcNis
>>934
連動タップで電源管理
936不明なデバイスさん:2013/10/12(土) 05:56:54.49 ID:epLKCU4s
>>934
なんやよう分からんのう。
DTMする人だったらその環境継続だろうし。

SONY UDA-1とそのセットのスピーカーでいいんじゃないの?
リモコン使えるよっ!
937 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/02/09(日) 16:08:22.91 ID:aKmzNNcj
ロジクールのスピーカー買おうと思うんだけど、
総合RMS出力と総合最大出力の違いが良く分からんっていう……
とりあえず、
「普段は総合RMS出力の数字だけど、条件次第では総合最大出力の数字に感じる」
って解釈でおk?
938不明なデバイスさん:2014/02/14(金) 10:04:25.64 ID:RmsV3sd3
今日アマゾンでお急ぎ便注文したら雪だけど明日には着くかな? 今朝スピーカー壊れてしまったw
939不明なデバイスさん:2014/02/24(月) 23:48:39.67 ID:xfcx2hIx
ロジクールのスピーカーって値段ピンキリだけどやっぱり高くなればなるほどが音が良いのでしょうかね・・?
940不明なデバイスさん:2014/02/25(火) 01:11:25.35 ID:VX/VIcF8
>>939
いやゴミだから。
941不明なデバイスさん:2014/02/25(火) 10:48:02.07 ID:asgKccP6
>>939
安い奴がゴミなのはよくあるけど
高いから音が良い(好みの音)かどうかは別の話

ロジのだったら2.1chのやつにしておけば、後は外見で選べばいい気もする
942不明なデバイスさん:2014/03/02(日) 17:00:29.86 ID:vYjO0baB
>>939
遅レスだけど
そう考えて問題ない、基本的には値段に比例してる
ただし、音に拘ってスピーカー何本も買い換える人からすれば>940の発言通りのイマイチな音の製品しか取り扱いがない

手軽なアクティブスピーカー縛りで万超えの投資するんだったらオンキョーやヤマハ辺り覗いた方がいい
943不明なデバイスさん:2014/03/02(日) 17:47:28.41 ID:9DweogaJ
ロジの中では音はよくなるけど、
ロジの高い奴を買うなら別のを買ったほうがいいのは同意
944不明なデバイスさん:2014/03/02(日) 18:44:38.04 ID:qIn0xFH8
いやキミたち、ここは3万超のスピーカのスレだから。
スレ違いだから。
945不明なデバイスさん:2014/03/10(月) 18:47:56.72 ID:XPTlKQAS
LS-301発売マダ?
946不明なデバイスさん:2014/03/19(水) 05:49:32.23 ID:mitSkUMi
ロwwジwwwクwwwwーwwwwルwwww
バッファローの1000円スピーカーと同様ノイズが鳴っているだけだぞ。

最近出たLSR308届いたけどこれは結構良いな。
947不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 07:52:26.59 ID:eAFdiLyK
クラの弦や女声Vocalや肌色ゲーの喘ぎが綺麗に聴けるよう美音系DALIのMM2が良さそうと思いつつまだ手を出せていない
消費税こそ上がってしまうが某茄子まで待つか
ほかにふつくしくエロ艶めかしいスピーカーはあるでござろうかもん?
948不明なデバイスさん:2014/03/22(土) 15:46:30.48 ID:4kLYQvOI
>>930
ドラマと映画はタイアップがほとんどじゃん
949不明なデバイスさん:2014/03/27(木) 22:52:40.80 ID:gFHFjKYA
950不明なデバイスさん:2014/03/28(金) 16:16:22.42 ID:6JRxPAOH
>>949
タダでもいらない
951不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 16:11:47.00 ID:dt8OSGG9
>>949
それいいな。
EVEREST DD67000をつかって7.1CH組もうと思うけど1CHっぽいし
センタースピーカーに使おうかな。

SACDプレーヤー:マークレビンソンNo512
プリアンプ:マークレビンソンNo326S
パワーアンプ:マークレビンソンNo532
スピーカ―:JBL Project EVEREST DD67000
ウーファー:KEF Model 209
センター:949のスピーカー
↑New!!
アンバランス感がなんとも言えん。
952不明なデバイスさん:2014/03/29(土) 18:39:29.19 ID:2xwu3VBZ
なんか色々と凄いな
今時サイズ表記も見当たらないないなんて逆に新鮮
953不明なデバイスさん:2014/06/03(火) 18:43:14.96 ID:aXdz4jWD
パイオニア、マグネシウム筐体のプレミアムUSBスピーカー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140603_651485.html
954不明なデバイスさん:2014/06/18(水) 03:33:35.63 ID:t5Fp6KoV
パッシブだけのセットが欲しいな
955不明なデバイスさん:2014/06/28(土) 11:13:46.94 ID:fDGbY0gH
toshiba satellite wxw 79cw の内蔵2.1ch harman/kardonから、外付けにするとしたら何がおすすめですか?予算は3万くらいまでです
お店でいろいろと試したけど、やはり2chにすると低域がもの足らなくなりますかね?
956不明なデバイスさん
楽曲は主にロックです
レッチリとか、コールドプレイとか