【SCSIから】外付けHDD 57台目【SATAまで】
■外付けHDDの中に入っているHDD(NTFSの場合)の判別法■
コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>記憶域>ディスクの管理
で、表示された容量から中に入っているHDDが分かる。
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
※情報が古いかもしれません
バッファローの外付けハードディスクは、パッケージ天面のJANコード下に
HDDメーカーの識別シールが貼付けられている。
ttp://buffalo.jp/support_s/hd-hc/index.html >@シールが2枚貼付けされている
>A右側に白色の丸シールが貼付けされている
>※2枚のシールの左側のシールは赤・黄等他の色の場合もあります。
例1)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が白○→Samsung
例2)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が黄○→Seagate
例3)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が赤□→WesternDigital
例4)左側のシール(1枚しか貼付けられていない時はそのシール)が橙○→HGST
■IOの外付けを買ったが、勝手にモーターが停止するんだけど?■
HDC-U250とHDH-U250Sの一部には一定時間のアクセスがないと
自動的にスリープに入るHDDが採用されています。
SeagateのST3250823A(Firmware 4.60)のドライブが入っている場合は
確実にスリープ仕様らしいです。
ttp://aryarya.net/up/img/033.jpg 防ぐには以下のようなソフトを入れると
定期的にアクセスを行なうのでスリープを防ぐ事が可能です。
ttp://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html ■箱に表示されている容量より少ない■
ハードディスクの容量とWindows及びMacOSの容量の計算方式が異なるために
表示容量の誤差が発生します。
実際には同じ容量であり、異常ではありません。
ハードディスク製品は、
1GB=1000×1000×1000 Byteとして計算し、
Windowsでは、
1GB=1024×1024×1024 Byteとして計算します。
ところで皆さん、外付けHDDって何に活用していますか?
やはりデータのバックアップでしょうか?
エロファイルの保存
データのバックアップ
俺もエロ動画の保存だな。
ところで牛のeSATAのHD-HS500SU2を買おうと思うんだが、
これの中身って何か分かりますか?>使っている人
不正行為を告白しなくても良い 釣られるなよw
バッファローの
WDC WD
ってWesternDigitalですかね?
緑の○シールが付いてました。
緑○は全部付いてる
関係ないシールだよ
えー
緑のシールしか貼ってなかったです。
なんにせよWDはWesternDigitalだから大丈夫
バーコード付近に赤四角のシール無いか?
シールの白○さえじゃないやつ買えば
どこでもOk
>>18 なるほど、サンクス
シールは裏側(横)の社名とかHPアドレスが載っている所に貼ってました
>>21 デシベルなんて単位は実生活で使い慣れていないんだが
2や3の違いでどのくらい駆動音に違いが出るのだろうか
それも結構重要だ
今日マジでIOの640GBぶっ壊れてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
今日マジでIOの500GBぶっ壊れてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
今日マジでIOの320GBぶっ壊れてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
WD640AAKS 使っているが、まったく問題ないぞ?
むかし語尾に〜デシって付けてたけど
今考えると恥ずかしいデシ
お薦めは640GB
31 :
不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 07:01:12 ID:7Ft6SXCm
ごちゃごちゃいわないでさっさと買えよ、ボケ
HDDの中身はWDと日立ってどっちがいいの?
近所の家電店行ってシール見たらWDも日立も両方あったから悩むんだ
性能や煩さで対比すると・・・?
H
近
性
>>32 そりゃ型番やロットにもよるだろ・・・
一概には言えない
>>32 どっちもいい
両方とも評判いいから、そこは好みで
三年前に量販店で買った外付けが最近ガリガリ煩いので
怖いからバックアップとった
保障期間のうちにナチュラルに壊して保障を使って新品容量アップを図りたい
倒したりするのはなしでいい方法ある?
三国人くせーマネはよせよ
こんな所で保険金詐欺を見るとは世も末だねぇ
自分の要求満たす為なら何でも有りなのかな。何考えてるんだろ
どこのスレでもそうだが、最近、一般常識の無い奴が異常に増えてる。
「ゆとり脳」だけでは、すまない何かが。
正直、恐怖すら感じる。
これは・・・日本終了フラグかもな。
3年も使っておいて今更新品と交換とかキチガイかよ
まあ方法がないわけじゃないがキチガイにいい思いさせる気はないから教えない
そのためにポイント払って保障をつけたんだけどイクナイの?
わざと壊せば、保障金詐欺だろ。常識で考えて。
HDCN-U1.0Lバラした人いないかな?
中身SATAだとは思うけど実際どうなのか知ってる人教えて
それらしき情報だけでもプリーズギブミー
>>42 おまえバカだな
新品になんかならんぞ
保証はあくまで修理だ
修理できない場合はポイントとか現金に還元だがその場合は3年目だとせいぜい元価格の40%ぐらいだ
>>45 ちょwwwwwwwwwwwww
3年も使って現金になるのかよ
40%でも使った後に戻ってくるなんてものすごいザービスじゃないか
修理=故障と思われる部分の交換
修理に出す場合は同意書にサインしないと駄目だし
現金で戻ってくることはまずありえないだろ
別の外付けが半年で壊れたときは
買った金額以内で好きなのを選ばせてくれた
だから今度もと思ってしまった
良くないことでした
反省します
でも自然に壊れることを祈るくらいはいいですよね
修理になってもドライブとっかえだろうから実質新品ですし
つうかメーカーもあれだよな
保障期間を3年とか5年にしちゃったら期間が切れる直前で交換されるに決まってるし
何年も使っていれば壊れる可能性も高くなるだろ
それとも交換したところでメーカーは損しない仕組みにでもなっているんだろうか
私が買ったビックらカメラは保険会社が間に入ってました
保障期間過ぎそうになったら熱いとこで負担かかるようなことフル稼働で1ヶ月もすれば壊れたよ
タオルにくるめて使えばいいと
詐欺詐欺詐欺
情報流出が怖いから、保証期間内でも修理に出すのを躊躇するというのに・・・
>>46 ×ザービス
○ザーメン
間違えると自分が恥かくから書き込む前によく確認しような
ザーザースだろ
A、B、2台のHDDを接続して認識させたあと、両方ともホットスワップで外した状態で、
Aだけを再度認識させる方法ってありますか?つなぎ直すとかじゃなくて。
ナーサタナーザー
>>48 初期不良じゃない修理の場合は新品ドライブとは限らないよ
今日マジでIOの160GBぶっ壊れてワラタw
今日マジでIOの640GBぶっ壊れてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 08:44:01 ID:MCaGRs9e
今日マジでJDの2TBぶっ壊れてワラタ
ESなら500と640どっちがいいんだろう?1ギガあたりは500のが安いけど、640のと値段そんな変わらないし
そんなの自分で決めろよ
少しでも安いほうがいいとかなるべくたくさん容量が必要とかあるだろ?
HDDの中の人がWesternDigitalの製品使ってる人って静音状態とかはどんな感じ?
>>6の情報によるWesternDigital製のバッファロHDDを見つけたから買おうか迷ってるんだが
HD-HS500U2でWDのやつ使ってるけど
至って静かだよ
オプションファンは無音に近いし
基本動作そのものは静かなほう
ヘッド退避を頻繁に行う型は、カシュッって音が人によっては精神衛生上良くないかもしれない
>>66 うちのHGSTはヘッド退避時にンゴゴゴゴってなるよw
やっぱ外付けHDDってあんまり場所変えたりすんのだめかな?
ちゃんと電源切ってから。
>>68 ちゃんと電源切って丁寧に動かすなら別に場所変えるのは構わんと思う
けど縦置き横置きを変えるのはあまり良くない
がちゃポンぱっ のACアダプタ壊れた。
1年保証付きだったのに、 368日目に壊れた。そんなのってあるか(泣
さあ、どこでACアダプタ買おうか。。。output: DC 12V, 2A, 外径5.5mm, 内径 2.1mm プラグ。。。。
大手の家電メーカーならメーカーに直接連絡するとそれくらい補償範囲でやってくれる事あるんだけどな
>>72 じゃあ次はガチャピンじゃなく検温番を買うんだ!
タスクバーのハードウェアの安全な取り外しを行わずに外付けHDDのスイッチを直に落とすのってよくないんですかね?
安全な取り外しは度々エラーになって直らないことが多いんですが。
>>75 HDDにアクセス中に切るとダメージ与えるらしいから安全な取り外し使うように
心掛けるようにと雑誌に書いてあったよ
>>71 ACアダプタ付きでもokならいいんじゃないか
休止中に取り外すのってダメなのかな?
大丈夫だよ、べつに俺のじゃねぇ〜し。
立川ビックで
HES 15800 20%
CE640 16800 15%
CE1G 23800 15% ←うろ覚え
ビックカメラ生誕セールみたいらしいから全店でやってるのかな?
HESは640
赤も結構あった。
CE640は先週もヨドバシアキバ、ビック有楽町で同じ価格、同じポイント還元でした。
84 :
不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 13:52:55 ID:8E1V90+6
今まではHDD(H)として認識されてたのが急にHDD(I)になってしまったんだが、
アルファベットを変えるにはどうしたらいいんだ?
HからIになったことで関連付けしてたソフトとかが読み込めなくなったんだが。
「〜だが」とか何その上から目線
ここはサポートセンターじゃないんだ。聞き方考えろ
>>84 エッチから愛に変わったとかどんだけ純愛なんだよ
どうせP2Pとかだろ
つコンピュータの管理
Windows板で聞けよ
スレ違いだ
>>81 こっちのビックだとHESの値段は同じで還元率10%っぽいんだが
ポータブルHDDの給電ケーブル接続してもダメな状況ってどんなだ?
普通に読み書きする分には問題ないかな?
サイズが小さいので購入を考えているんだが。
>>93 20%で間違い無いよ
生誕セールなんだから全店同じはずだと思うんだけどな
98 :
64:2008/08/30(土) 19:44:17 ID:g60KneCX
赤四角シールのWD製HDD買ってきたけど今のところ快適っぽいわ
今日くらいの気温では熱も全然ないようだし音も静か
もっとうるさいんだろうなぁと想定してたから驚いた
情報くれた人たちサンクスでした
買ってよかった
使い切るつもりが無くてもいつの間にか埋まってしまうのがHDD
容量大き目のを買っといたほうがいい
>>99 それ去年の10月にジョーシンで1万で買って使ってるけどいいよ。中身は富士通のSATAだった。3.5インチに比べると物凄く静か
そんなに使わないと思ってたけど、結局120Gじゃ小さかった。それと黒はホコリが目立つね
今は320Gに買い換えるか、500Gを待つか検討中
>>100-101 やっぱたりなくなったらまた買うわ
そのころはもっと安くなってるだろうし
富士通のSATA
とかいわれてもなんのことか全くわからんくらい初心者なんだが
特にPCのスペック低くてHDD使えない
なんてことないよね?
必要になったときはさらに安くなってるかもしれないから、
単純に値段安いの買えば?1Gあたりの値段でなくて。
120Gなら探せば8000円切って売ってる
ヤマダとかでも売ってる
160Gが今は9800円ぐらいだな
ポータブルは手軽でいいよ
>>102 よっぽど古いPCじゃない限り問題なく使える
足りなくなったら買い換えるってのは、それはそれでアリかと
今日マジでIOの640GBぶっ壊れてワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
外付けHDD購入後にパーティションFAT32の状態で通常フォーマット済ませたんだけど
今気付いてみたらNTFSにしておくべきだったんだよな
ここからNTFSにする場合ってNTFSに際するフォーマットは「クイックフォーマット」でいいんだよね?
それともパーティション切り替えるならまた再度通常のフォーマットが必要だったりするのか?
フォーマットしなくてもconvertでいいと思うが
そんなに使ってないならフォーマットでもいいでしょ
データ入れちゃった後ならconvert ntfs使うけどね
>>109 念には念をだ
心配でここに助言を求めるようなチキンなら当然
出荷時に、そして購入後の通常フォーマット時にもディスクはスキャンされてるので
ほぼ意味のない行為だが、君の中では有意義になるはずだ
オレはクイックフォーマットが嫌いだ
お薦めは640GB
114 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 08:53:40 ID:0oY+/XCZ
使ってみてとりあえず安心とかいうやつ笑える
新品で買ってたかが1ヶ月程度で壊れるなら企業が潰れる
115 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 10:00:45 ID:/flAc+eN
HDDを買いに行こうと思う。
640GBか1Tのどちらかと迷っている。
機種はIOの「HDCN-U640」と「HDCN-U1.0L」
目的は画像保存がメイン
価格的には640GBが13000円弱、1Tが2万弱
初めて買うのでみんなの意見を聞きたい。
よろしく頼む
>>115 迷わず、コストパフォーマンスと耐久性、信頼性に優れた640G。
このスレでの評判も上々だし、悪い噂もあまり聞かない。
そして、購入したら週に一回挙動をこのスレに報告するヨロシ。
117 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 10:25:51 ID:j4skF3Xo
118 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 10:49:19 ID:/flAc+eN
115本人です。
116氏、117氏ともに早速の意見、ありがとう。
感謝します。
640が良いかと思いつつ、容量的な面も魅力だった部分ある。
が、一度これで試してみて、もっと必要であれば追加することにした。
価格的にも650GB2台分と1T1台とであまり変らない面もあるので
午後から買いに行ってくる。
だが今はPC本体が修理中だ。
帰ってきたら接続して試してみよう。
では
119 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 10:51:19 ID:/flAc+eN
書き忘れたが
今は前に使っていた「VAIO」で書きをしている。
遅くてたまらん。
ではでは
画像保存って
いったいどのくらいの枚数になるんだ
16GのUSBメモリで十分なんじゃないか
俺も、画像保存がメインだけど250Gでもいまだに使い切ってないな
というか、どれがメインというより一番容量喰ってるやつのほうが重要かと
画像が大量にあっても、ちょっとしかない動画や音楽の方が容量はるかに多いし
牛のHD-CE1.0TU2買った奴っていないの?
1TBの中では最安値の上、新製品だから情報があんま無いから購入に踏み切れん
IODATAの外付け500GBがアマゾンで半額なので買ってみた
125 :
不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 13:59:48 ID:Da0fRSsN
富士通ってまだ一般向けにHDD作ってるの?
>>124 HDP-US 末尾のSがSATAのS
Sの付かないHDP-UまでがATA
これは3.5インチもそうだった
2.5インチ型はまだ作ってる
>>127 どーもです。HDP-U120S のSは Speed model /マッハUSB ので、
やはり中身も S-ATA のS なんですね。
ノートPCには 2.5 ATA100 120G 5000円でも買うか・・
余り30Gは1000円2.5 ATA-USB2.0ケースにでも。
価格見てみたがIOのHDCN-Uの500GBが9280円で640GBが12780円なんだが、
1GBあたりの値段では前者が安いんだが、
このスレであえて640GBを推すのには理由があるんだろうか。
ネタをネタとry
単純にバイト単価や置き場所等と相談して決めればいいんでない
+140G必要なら640でいいんじゃないの
でもムフフなデータとか入れていくなら
思い切って1T買った方がいいかもね
俺も迷ったけど1GBあたりの値段で決断して
500Gを尼で買ったよ
複合住宅に内蔵1T4台
5万
ポータブルは電源落とす前に外した方が良いですか?
外すためにいちいち電源落とさないといけないようなもん誰も買わないだろ
ちょっと失礼します。
使ってない外付けHDDがあるんだけど、ACアダプタを無くしてしまいました。
ネットで探して買おうと思いますが、本体に書かれている規格が、14W、DC12V
なんですが、買うのは12V、1.2Aでいいでしょうか?
あと、自分でいくつか見つけましたが、アダプタをどこで買ったらいいか、
おすすめありましたらおしえてください。
その外付け作ったメーカーに電話して聞いたほうが早いよ
ここで聞いたって必ず答えが返ってくるわけじゃないし
嘘を教えられるかもしれない
メーカーに聞くと、正規で買ってくださいって言われそうですが。。
どうも、メーカーで買うと高くつくらしいです。それなら新しいのを買ったほうが
いいくらいに古く、容量も少ないですし。
ネットで見ると1200円くらいでそれらしいものが買えるようです
12V 1.2Aなら電力容量は十分だな.
言われてもいいじゃん
少なくとも嘘は教えられない
もしくは電器屋言って店員に聞く
ネットは親切なやつばかりじゃないから過信するなよ
う〜ん。。。確かにそのほうがいいですね
でも、昔の120GBにあちこちで聞いたり、調べたりするより、
価格.comにあったバッファローの640GBが1万ちょっとで買えるようなので
それを買ったほうがいい気がしてきた;
>>141 忠告ありがとうございました。
てかそこまで微妙な状況だと自己責任で自分の判断で試せばいいよな
どうしても動かしたければそれっぽい電源買って試せばいいしリスクを恐れるなら新しいの買えばいい
中のデータだけ救いたいなら分解しちまうのが一番安上がりで楽ではあるな
500GB買ってきたその日に偶然親父も同じ品の1TB買ってきてた。
どうすんだよこれ
なかなかメカニックなお父様の様で
親父さんに比べればまだまだ半人前ってことだろ
>>144 ガワが同じだからパパンの1TBとこっそり交換するでFA
お母さん用に640GBを買って上げなさい
>>147 1Tって書いてあっても実際は1Tより少ないって説明すればいいしな
150 :
不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 19:19:03 ID:kpqZTBIQ
151 :
不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 19:22:42 ID:Yoxr34AE
IODATA HDCN-U500
熱がパネェ
旧型の方が排熱はいいんじゃねえのかと思うわ
>>151 熱が外に伝わってるから熱いんじゃないのか
中に入ってるHDD次第なとこもあるだろうけど
なんだよ聞きたかったのはそれだけかい
ちょっと言わせて貰うと
コード留める部分がでっぱりすぎてるし
堅いし、
次の型番の買った方がいいぞ
次の型番のはコード留めるのがサイドになってるので
すっと押し込めて楽だよ
エンコ元動画をこれに入れて変換作業するのに使ってるんだけど
6時間程度なら触っても温度感じないけど
12時間ぐらいエンコ時間かかるとぬるくなってるよ
(温度はかれないので何度になってるのか不明)
そんなに踏ん張ったら痔になるぞ
そっか アドバイスありがと
>>155 どうもありがとうございます。。
ホントは使い勝手とか色々聞きたかったんですが
調べろ!とか言われそうな気がして。使ってる人がいると言うだけで助かりました。
固いのはちょっと辛いかも知れませんが、すぐ欲しいのでこれ買います。
ありがとうございました。
このあとの型番(仮想cd/dvd機能なし)ですが
ヤマダ電機で
120Gが7980円(ポイント無し)
160Gが8480円(ポイント10%)
だったよ
160 :
不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 21:43:23 ID:wvyndwqU
いつの間にかCrystalDiskInfoでUSB HDDのS.M.A.R.T情報読めるようになったのね。
うちのHD-HES500U2はオプションFANありで39℃@室温28℃だった。
思ってたより温度が高いなぁ。
>>159 ありがとうございます。
次の型番って「HD-PSG」でしょうか?
まだ買っていないのでちょっと調べてみます。
客観的にみることができるんです
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ あなたと違うんです
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
>>130 実際に使用してみると、500Gと640Gでは大きな違いを感じる。
容量に余裕がある、という安心感。
これは、体感してみないとわからないかもしれん。
500G→実際には 465G (
>>130の例でGB単価19.95円)
640G→実際には 596G (同上で21.44円)
この131Gの差が、想像以上に大きい。 (GB単価の差1.49円)
1.49x131=195.19円
この金額の差をどう見るかだが。
1Tを買えば、もっと幸せになれるのだろうか。
>>162 この発言は実に豆らしい発言だったよな
豆は腐っても納豆だな
>>163 LABI池袋では
HD-ES640U2 12,600円(GB単価19.69円) P20%
HD-ES500U2 10,800円(GB単価21.6円) P20%
で、640GBのほうが単価が安かったけど。
HD-CEはファンが無いから心配なんだがHD-ESと比べてどうなん
このスレではまだ枕の放熱性とかに関しての評判は聞かないな
ACアダプタ内蔵を止めたらしいけど、まだ価格.comのが情報あるんでないかな?
>>71 微妙に価格上がってるな
それでも500GBであれなら爆安価格には違いないけど
たぶん俺が買ったからだとおもわれ
ふざくんな
アダプタはいいとして、枕ってファン付いてる?
内蔵されてる
175 :
不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 12:50:01 ID:dKkTVlHt
側が熱くなるから放熱している証拠
アホ杉
枕の特徴
○新製品だけど安い
○横置きできない
○ファンなし
○ヒートシンクじゃない
○電源外(ACアダプタ)
○アダプタはタップキラー(端っこ向け)
__|__|__________
| |___________
|______________|
アダプタワロタw
>>176 スーファミのアダプタはすぐ接続悪くなったからACアダプタは嫌い
すいません質問です、今ハードディスクを買うことを検討していて、
ハードディスクケースの中に内臓HDDを入れるタイプ
の購入を考えています。この中身のHDDのことについてなんですが、
自分の買おうをしているHDDはキャッシュが16Mとのことでした。
32のものもあるのですが、どちらがいいのでしょうか。
又、性能の方に違いはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>180 初心者の質問に凄い勢いで答えるスレか何かで聞いたほうがいいような・・・
とりあえず性能差は当然あるがそれがUSBを通したときどの程度の差になるかまでは知らん
USBとはどこにも書いてないだろ
>>179 動かしまくらなけりゃダイジョウブ
>>182 そういうツッコミも予想して「恐らくUSB」って書こうかと思ったけど
んな質問するぐらいだからたぶんUSBだろ
>>181 >>183 返信ありがとうございます。
そうですか・・・やっぱり性能差はあるのですね。
少しスレ違いでしたね。ありがとうございました。
>>186 ちなみに質問スレへ行く場合は具体的に型番書いたほうがいいと思われ
いいか悪いかおすすめかもどこのメーカーのどのモデルかによって全然違うから
知人にLS-300GLってのを5千円で買わないかと言われたんだけど、安いですか?
ノートPCのバックアップ用途以外に特に使い道は思いつきませんが、
100ギガ前後の持ち歩き出来るような小型のUSBハードディスクを買った方がいいですか?
買い取ってデータ復元したら
お友達の性癖が分かるかもね
>>188 調べたらLANディスクじゃん
それ以前に自分の責任において判断できないなら中古でHDDなんて買うべきじゃないと思うけどね
>>188 相場的には安い。そのまま売りに出しても多少利益が出るくらいのお買い得価格
が、LANディスクだけに人を選ぶ。しかも中古だしね
その用途に使うなら、新品でポータブルのUSBハードディスクを買った方がいいと思う
>>188 ハードディスクは使用頻度や使用環境によって寿命が変わるよ
どうしてもお金がないなら止めないけど
10000円あれば新品が買えるから
お金があるなら新品を買ったほうがいいよ
あと、金額があまり変わらない範囲で
容量はできるだけ大きいのにしたほうがあとでいいと思う
120Gか160Gがいいでない
193 :
188:2008/09/02(火) 17:47:41 ID:KKC90+pY
電話でUSB使えるのか聞いたら、USBはついてないとのことだったので断ったら、タダでくれました。
USBメモリにデータを入れて、それをLS-300GLに刺せばOKだそうです。持ってないけど。
で、改めて自分のエクセルとかのデータがどれくらいあるか見てみたら、1Gもなかったです。
CDR1枚でバックアップできる量でした。
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
ナイスな釣り乙
タダってw
よっぽど邪魔だったんだな
よしそれを中古で売り払って新品のHDD買う足しにしようぜ
枕微妙だから新型をまつか
新型は掛け布団型です
200 :
不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 00:05:15 ID:hOdxDDEl
枕の良い所って値段だけ?前のモデルの方が買いかな?
640Gを買おうと思ってるんだけど。
eSATAからOSブートしてる人 いますか?
いますよ
204 :
不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 18:21:00 ID:S6d2w2QX
sataってUSB変換アダプタ使って接続する場合は必ずフォーマットしなきゃいけないの?
すでにデータが入ったドライブで、いままでは内臓用でM/Bのsataコネクタに
直接ささってた。
他のPCにそのアダプタでUSB接続したけど管理画面にすらでないので、認識されて内様子。
sataのドライブも外付けにする場合ジャンパピンを結線してやったりしなきゃいけないのでしょうか。
宜しくお願いします。
別にいらねえ、つーか認識されてないのにどうやってフォーマットするきだ
それ以前の問題だろ
全く訳が分からんな
今日I-O DATAのHDCN-U500を買ってみたんだけど
USBケーブルを本体に差し込んだときにやや隙間が出来てしまうのは仕様なのか・・?
力を入れてみてもそれ以上入らないし、力を込め過ぎて壊れても嫌だし
既に使ってる方、教えて下さい
5mmくらい浮いてる。それが普通だと思う。
どうみても設計ミスだろ
こんなに浮いていたらプラプラするだろ
流石エロイな
このモデルに限らずもう一台あるアイオーのも浮いてるよ。7mmくらい。
HDC-Uシリーズはぴったりだったんだけどなぁ・・
HDCN-Uは初めて買ったんだ
仕様みたいで安心した ありがとう
3年くらい前に買った牛のもそんな感じだ
そんなこた〜ない
外付けHDD買ってから後で思ったんだけど
既製品の外付けHDDをそのまま買うより
内臓HDDバルクでも買ってそれを専用のHDDケースに入れてUSB接続した方が断然安くあがるね
そうでもないと思う
ガワだけのって割高だからな
ほんと繋ぐだけのやつだったら安上がりだけど
IO DATAの500GBHDD届いてさっそく使ってみた。
電源内蔵ってバスパワーとは違ったのか・・・。
平らな所に置くと、回転音で多少ブーンと音が鳴る。
底面に付属のグリップシールつけたらかなりましになった。
結構静音だと思う
牛のホムペ見たら、白いNASが転送速度シーケンシャルリードで10.14MB/sって書いてあったんだけど
ギガビットってこんなもん?これならUSBより遅いよね。
220 :
不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 22:32:02 ID:ksTi9/YN
>>218 バスパワーの外付けって常用にはきつくないか
ちなみにそれは
>>209みたいな隙間できてた?
枕使ってる人いる?
安眠できてる?
>>218 500GBって3.5インチじゃないの?
バスパワーなんてあったっけ?
ポータブルHDDとかにはあったような
外付け1TBをなるべく安く買いたいのですが、どこがいいでしょうか?
バルク品とケースを買って安くなる形も大丈夫です。
>>224 価格調査とか特価品探しは自力でやるだろう普通・・・
>>220 確かにあるなあ。奥まで入らないみたいっス
モデルの、というより基板の個体差かな
228 :
不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 07:05:24 ID:PjPoL7s9
IOのコードは2.5"でも3.5"でも
USB接続部分は長いからそんなもんだ
USBメモリだっていろんなメーカーのものちまちま買ってみると
差込部分の長さがいろいろあるから気にしないでもok
変に差し込んでマザーから剥がすぐらい強い力で押し込むなよ
つうか直刺しでないとだめなレディーブート機能とか除いて
なるべく交換できるハブにさすほうがいい
>>215 ちょっと前(今年の2月3月かもっと前)なら
牛の500GがバルクHDD単体より安かったもので逆に側すてて中身取り出して
なんてのが多かったみたいね
牛ってどこのメーカー
ウィシタンデジタル?ゲートウェイ?
どんな質問だよw
枕買って殻から取り出すか
いやそんなことするよりは今ならバルクのが安いって
>>221 サムスン製の綿が640g入った枕を一週間ほど使っているけど、
日立入り500GBのESと比べても特に何も無し。
DVDをブチ込んだり再生したりの時だけ通電しているから常用ではないけど、
ACアダプタなこと以外は不満は無いよ。
ACアダプタが邪魔
枕アダプタの横の長さって何センチくらい?
>>238 今ざっと測ったら約10〜15センチくらい
アバウトにしても15はデカすぎるw
10.5の間違いだよな?だいたい10センチか。
間隔広めのタップでもやっぱり端専用だな。
アダプタなんて100均の延長がデフォでしょ
10cmくらいの専用延長ケーブルあるしな
今度1TBのやつを買おうと思う
今までは1TBとか絶対使わないって思ってたし本体が場所を取るイメージがあって
敬遠していたが、よく考えたら120分のエロ動画で約4GBもPCの容量を使っていた
1TBだと約4GBのエロDVDを250枚ぐらい保存できる容量だと気付いた
250枚なら二年で見るぐらいだし10枚パックのDVDを25セット買うのと値段もあまり変わらないので
こっちのほうが色々と便利かと思うがみなさんどうですか?
しらんがな
245 :
不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 18:11:48 ID:PjPoL7s9
ヒント hddの寿命 約10年? dvd盤の寿命 半永久
焼いたDVDが半永久とか
粗悪メディアは1年で読めなくなるしな
>>245 HDDの寿命 3日〜3年
DVDの寿命 1週間〜5年
これ最高だねw 鬱病の俺でも笑ったよw
>ヒント hddの寿命 約10年? dvd盤の寿命 半永久
251 :
不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 19:05:33 ID:PjPoL7s9
おまいら、餌もないのに釣られ杉
245 不明なデバイスさん [] 2008/09/04(木) 18:11:48 ID:PjPoL7s9
ヒント hddの寿命 約10年? dvd盤の寿命 半永久
251 不明なデバイスさん [] 2008/09/04(木) 19:05:33 ID:PjPoL7s9
おまいら、餌もないのに釣られ杉
かわいい(´,,・ω・,,`)
半永久ってのはメディアの自然劣化を無視した場合だろw
数年前に買ったのが満杯になったから、新しいの買ったんだけど、500GBで9000円て安すぎワロタ
前買った時は160Gで数万した覚えがある
HD-ES500U2って冷却ファンはつけれますか?
電源取れないだろ
電源がないなら手動で回せばいいじゃない
注文してたHD-HES500U2が今日届いたんだが思ったより振動が…
机の上置いたら共振してうるさい、ちなみに中身はWDだった
しかも微妙にカコカコいってるんだよなぁ、ハズレ引いたかな
どうせならとっとと壊れてくれれば補償で交換して貰えるんだが
>>261 メーカーにクレームの電話して買った店で交換してもらえばおk
500U2のWD俺も振動酷いよ
だから下に耐震マット敷いた
不良じゃなくて仕様だろ
振動がそんなにひどいんなら買ってもしようがねえなあ。
俺はHD-ES640U2で中身はWD6400AAKSって機種だけど全然音も振動もないけどなぁ
HD-HES500U2の人達はWDのなんて機種が入ってるん?
それってHDDの問題なのか?
ケースの問題じゃないの?
HDDとケースの間に隙間があって振動や音が響くとか
中身はWDC WD50 00AAKS-22A7B0ってやつでした
まぁ仕様ですよね…メーカーにクレーム入れたりはチキンだしできないけど
3年保障つきだから壊れれば大手振って交換してもらえるんだよなw
交換してもらってもよくなるかはわからないが
耐震マット調べたらピンきりなのな、とりあえず100円ショップかなんかで安いの買ってきて試してみるわ。
俺も、サム、WD、日立と3台あるけど、板にキャスター付けてその上に並べてるけど、
どれも振動なんかしない、おとなしいもんだよ。
中身がWD10EACSの外付けHDDってありますか?
赤角なら10EACSじゃない?古い250Gプッタラかもしれんけど。。。
>>271 二人の生まれたばかりの赤ん坊目の前に出されて
片方が普通の家庭、片方が少し金持ちの家の生まれですがどっちが長生きするでしょうかって聞かれても
神ならぬ身なれば運によるとしか答えようがない
>>272 そうですか。
いやHD-CEU2シリーズがHD-HESU2シリーズに比べて安いのは
ファンの取り付け以外に何か問題があるのかと思いまして。
そんなに違いは無いならいいんですけど。
うぜぇよ
バッファローのHD-HU、HD-HESシリーズに使われてるHDDの接続方式って何だ?
分解して中身を接続する機会があるかもしれないので。
276 :
不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 04:14:55 ID:8oohY/rM
15000円くらいまでで放熱重視のおすすめってどれ?
感想のまとめサイトとかないんかな。
放熱が気になるんならファン付き買っとけ
>>276 大勢の生まれたばかりの赤ん坊を目の前にして、丈夫で元気なのはどの子
って聞かれても神ならぬ身なれば運によるとしか答えようがない。
>>276 大勢の生まれたばかりの赤ん坊を目の前にして、丈夫で元気なのはどの子
って聞かれても神ならぬ身なれば運によるとしか答えようがない。
>>276 放熱っつーか電力的に発熱少ないのは日立製品を内臓してるHDDだと思う
バッファローの外付けHDDならシールで購入前から中身の判別ができるから
家電店行って日立のHDDが入ってるやつを選べばいいんじゃないかね
それか
>>277の意見のようにファン付き買うかどっちか
新製品の牛の枕NASはファン付きなんだね、G単価も1Tが一番いい。
282 :
不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 10:17:46 ID:y6hXITWk
あんなに部品詰め込んだノートパソコンでも壊れないのに放熱ってwwwwwwwwwwww
ノートにはファン付いてるだろ・・・
過度にファンレスをアピールする最近の流れは買い換えさせるためのメーカーの陰謀w
というネタだったのだが、
ファンレスグラボ有難がって使ってるヤツ見ると
トンデモ陰謀説も妙に信憑性出てくるから困る
ファンレスでもヒートシンクできちんと放熱できる類の機器ならファンレス大いに結構だと思うけど
漏れは外付けHDDよりノートパソコンのほうが先に壊れた
そりゃまあ静かなのに越したことはないからな
IODATAの外付けHDDでマッハUSB使ったら録画した番組
早送り巻き戻しが重くなった
マッハUSBは使わないほうがいい
それマッハ関係ないんじゃね
IODATA HDC-U500持っているんですけど
こういうメーカー製外付けHDDの買取ってやってますか?
解体して中のHDDだけじゃないと売れないですかね
さっぱり意味が分からんw
>>290 やってますよ。Sofmapの現金買取ですと満額で5500円になります
>>290 参考までに、バラして中のHDDだけで売ると4000円位です
>>292 レスありがとうございます
ソフマップまで持っていくことにします
HDCN-U500だけど、定期的にカリカリ何か書きこんでるみたい。
なにもコピーとかしてないのに、バックアップでもしてるとか?
OSはVistaです。
コロポックルの仕業だな。
サマーソルトキャリブレーションとかいうそういうやつ
>>295 同じの買ったお
¥9,750のポイント付きだお(´・ω・`)
バッファローのちっこいのって壊れやすいとかありますか?
値段以外ふつうのと同じように動くなら欲しいんだけど。
>>295 vistaはキャッシュの機能が自動有効になってるから、手動で設定弄らないと、
定期的にHDDへアクセスするよ。
厨雑誌で申し訳ないが、さっき立ち読みしてきたネットランナーにも、vista改造の記事で該当するのがあった気がする
枕型のってFAN付いてるんだって
どこについてるの?
君の心の中さ!
>>302 中に付いてる
底のほう
美々津かづければ分かる
80のジジイにしかわからない駄洒落
308 :
不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 18:02:07 ID:beKCkvs2
コロボックルみていた86歳です
>>6 バッファローのHD-CE500U2って買ってみたけど、中のHDDってメーカーが全部違うの?
俺のは橙のシールが貼ってあるけどHGSTで当りだったのかなあ?
プロパティくらい見ろよ
やだよ、面倒臭い
ならしょうがないな
白い白い風に乗ってふんわりふわふわ飛びたいな。
木の葉一枚ベッドにして昼寝ができたらいいだろな。
相当病んでるな。かわいそうに。
致命的に手遅れです
白い風ってのと木の葉一枚ベッドってのはなんか違うなー
319 :
不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 02:20:32 ID:zF+76gkQ
ファンレスで冷却しっかりしてるやつってあるの?
321 :
不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 06:53:50 ID:V0W/iyzD
>>319 おまえ馬鹿か
メーカーが保障付きで売っているんだ
どれでも放熱も完璧
保証つき-wwwwwwwwwwwwwww
だったら何度ぐらいを想定してるのか
60度声とかありえない
バッファローのHD-CEU2を使ってるんですが
PC使用中に取り外したくて、タスクバーの安全な取り外しをクリックして取り外そうと思ったら
デバイスを今停止できません。もう一度停止をためしてから実行してください。
とエラーが出てしまうんですがどうすればいいんでしょうか・・・困っています。
外付けHDDの購入を考えているのですが、USBやLAN以外の接続タイプの物があるらしいのですがどういったものなのでしょうか?
うちのパソコンはBTOパソコンなのですが、USBスロットが4つしかなくUSB以外のものがあればそれが望ましい状況なのですが
>>323 Windowsなら下のタスク内に外付けHDDからのファイルを何か呼び出したまんま放置してるだろ?
それ閉じてから安全な取り外しやれ
>>325 とりあえず電源落としてはずしたんですが、もしかしたらバッファロー簡単バッグアップっていうソフトがスタートアップに入ってて
それが起動していたのが原因なのではないかな?と思います。
HDDからのファイルはなにもひらいてないじょうたいでした。
なにかのファイルが使用中なのかなと思ったんですが。
とりあえずバッファロー簡単バッグアップは消しました。バックアップ失敗するし遅いしわかりづらいし最悪のソフトです。
>>327 俺はそんなの気にしないで引っこ抜いてる、HDDがアクセス中(赤ランプ点灯)なら引っこ抜かないが。
安全な取り外しってトラブル多いな
何で自分で開発したUSBなのにこんなに管理がいいかげんなんだろ
Macの方がよっぽどしっかりしてるよ
ゴミ箱ドラッグで100%OKだし
ゴミ箱依存症の方ですね。わかります。
俺もXPでよく取り外せない〜とかエラー出るが、もう一回くらい試して駄目なら
そのまま電源切ってるわ
98の方に繋ぐとそういうことないんだが
>>329 マカーだけど何もしてないのにファイルが使用中で外せないって事が結構ある
>>327 意外とシステムの復元が有効になってて取り外しの失敗になる人が多いよ。
>>333 それならほとんどの人が取り外しの失敗になるねw
たまに「SCSIかよ!」ってツッコミ入れたくなる
取り外しの処理を自動でしてくれるフリーソフトがあったはずだが
バッファローのHD-HES640U2を買おうかと考えているのですがウインドウズMe搭載機で使えるでしょうか?
>>337 動作保証してないし、やめた方がいいと思う。色々と無理がありすぎる
USB1.1でしょ?動いても1ギガ転送20分とか掛かるし、とてもじゃなけど実用的ではない
外付けのHDDのコンセント毎回抜くのって負担かけるかな?
コンセントさすたびに電源が一度赤く光るのがなんか不安。挿しっぱだとパソコンつけていないのにACアダプタのとこが温かいんだよね;
アイオーの1TB買って、朝からNTFSフォーマットかけてるんだが、まだオワラナイ・・・
こんなにかかるものとは・・・www
それはない
え・・・じゃあ普通どんぐらいかかるんだ??
クイックフォーマットしたほうがよかったのかな?
>>343 わざわざありがと!
今日から数日家離れるから出発までには終わってもらいたいwww
345 :
不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 01:49:36 ID:/3+6XLTV
IOの1TB届いたからファイル突っ込んでたんだけど
フォーマットしないと不便なことをさっき知った
元のファイル消しちゃったからまたコピー中…
>>343 フォーマットって一度始めちゃうと、なかなかやめられないんだよな〜。
そうそう一度やると癖になっちゃうんだよね
依存性注意
フォーマットってHDD悪くするからやらないほうが良い
350 :
不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 07:04:22 ID:sa+oiR37
外付けなんて、外すときにすぐケーブル引っこ抜けばいい
これで壊れたことなんか一度もない
あっそ
352 :
不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 13:23:41 ID:Aevd3F+m
低容量、低価格なHDDはないですか?
仕事で使ってるノートパソコンのデータのバックアップ用なので100Gあれば十分なのですが。
数年前は250Gで6千円とかあった気がするのですが今は一万円代ばかりで。
>>9 内蔵が10GBだから、外付け500GB×3が常時稼働してまつ
初めてHDDぶっ壊れた
HDUC-U640
何の前兆もなくいきなり
起動したら異様な金切り音がしておかしいなと思ったら案の定認識しない
購入して一ヶ月も経ってないorz
>>355 保障期間内なら修理してもらえばいいじゃないか
最悪なのは一年とちょっとで壊れた場合
358 :
不明なデバイスさん:2008/09/10(水) 12:28:36 ID:8Ru/NFwD
充電式エボルタがエネループに劣る点はないよ
自己放電もエネループより少ないし
1200回充電の耐久性、
何より1000回近くまで充電しても新品時の性能を維持
しいて言えばデザインはエネループのがいい
1年半ほど前HDD買って、また新しいの買おうとしてみたら500Gのがいくつか尼で半額とかなんだが、
これは普通にお買い得なのか?
前のはI/Oの一般的なやつなんだが、尼で一番上に出てくる9250円のは使い勝手はどんな感じ?
>>359 金払ってまで復旧させるほどのものでないのが、その決断を躊躇わせ、結果、軽い鬱が続くという感じ・・・
あの手のデータ復元は個人じゃなくて企業向けのもんだからな
エロ動画を復旧させるために何万も払う馬鹿いない
640GBの物理破損だと数十万かかるんじゃねw
うわぁ、時間をおいて起動しなおしたら認識した。゚(゚´Д`゚)゚。
またいつトラブルが起きるか分からないから交換して貰うわ
交換の前にバックアップとるの忘れるなよw
やべえ、400Gも退避させる場所がねええええええええええ
よくあることだよね
っつーか1か月間で貯めた400Gなんて、P2Pバレバレ。
TS溜め込んだら普通に逝くじゃん
初めてHDDかってバックアップとってみようと思ってるんだけど
バックアップソフトもってないのね
あとからソフト買うなら
True imageついてくるからバッファローのがいいよね??
なんかTrue imageがいいって聞いたので
>>369 バックアップソフトが付いているのはHESシリーズか。
まあ「とりあえずバックアップを…」と考えているなら、それで十分だよ。
OSなりメールなりお気に入りをバックアップしとくなら。
TIで十分だ
>>355,363みたいな事ってたまにあるだろ
接触不良だったりで
何の前触れも無く壊れることなんて通常無いよ
>>369 VISTA SP1にTrue image 入れたら システムがぶっ飛んだw
HD革命/Backupをおすすめするよ
純日本製で信頼性も高いし
ウンコビスタじゃな
継続して定期的にバックアップしないのなら、Trueimageの体験版で一回だけ作っておけばおk。
でも圧縮率は多寡が知れてるので、もう一台大容量HDD買ってミラーさせておくのが一番
バックアップでhdd付録や1980円のTIは
ちょっと意味がちがくないかい?
この場合hddのイメージを保存するのであって
hddが故障したときやhdd交換の場合に使うもんじゃないのか?
製品版(?って言い方も変だけど)なら差分バックアップ等で任意のデータフォルダだけ
バックアップできるので
もしかして勘違いしてるんじゃないんでしょうか?
378 :
不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 01:08:17 ID:eOcPQY5B
Vistaが使えないんじゃなくてTrue Imageが糞なだけ
IOデータのHDCN-U500買ったんですが、側面が常に熱いです。ぎりぎり触れるくらい。
外側がこれだけ熱いってことは内部のHDDはそれ以上ですよね。
他に持ってる人も熱いと感じているでしょうか。
381 :
不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 02:00:31 ID:eOcPQY5B
>>379 俺はそんな目に遭いたくないからXPで十分
True Imageでシステム吹っ飛ぶって使い方悪いんじゃないの?
>>374 この板でVista使いなんて居ないから無問題
384 :
369:2008/09/11(木) 09:21:22 ID:JOcjfVUC
みなさん、ありがとうございます
用途言うべきでした・・・
重要なデータのバックアップは自分でHDDにコピーすればいいと思ってて、
再インストールが簡単にできるようなバックアップをとりたいと思ってました
私のPCはノートなので基本的にはCドライブができればいいかなと・・・
まずは、体験版試してみて、用途に合うようであればやってみようかな?
どうもありがとうございました
>>380 側に熱を伝えて放熱してるから熱くておk。
ただ火傷するくらい熱いのなら異常。
True imageでじゅぶんだ、漏れは何回これに助けられたことか。
ぶっ壊れたわけじゃないんだけど、なんか容量が残り10%を切ったら
ちょっとコリコリ読んだだけで認識が切れるようになってしまった(待ってるとまた認識する)
こういう症状はよくあることなのかね?
外付けが1個怪しくなったのでIOの640G買った。
ムラウチで今ちょっと安いよ。
ノートに外付け三台つけたら一台途中で切れるときある
391 :
不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 18:49:48 ID:FOFp2ZLf
自分のパソコンのスペックがしょぼいくせにVistaのせいにするな、貧乏くん
392 :
不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 18:50:34 ID:FOFp2ZLf
違うスレに間違って書きこんで誤爆してきた
BAFFALOの省電力ユーティリティ使ってて、取り外しってやっても
失敗しました、しばらくしてからもう一度とか出るんだけど
この場合どうやってはずせばいい?
PC落とすのはめんどくさいし電源切らないで安全に取り外せる方法ってないもん?
外付けで使ってるHitachの120Gが怪しい異音を発するようになったので、
引越し用にバルクと外付けケース物色してたら、メルコの外付けが特価で、
バルク+低価格外付けケースの価格より600円増し程度で売ってたので、
そっちを購入。
コピー中も異音しまくりで、たかだか5.6G移すのに3時間かかってる…(´・ω・`)
データ全部引っ越すまで異音HDDの方、最後までもつかな?
>>393 それなる。つかvistaにしてからそうなるようになった。
ググっても解決法引っかからないし。
とりあえず、PCをスリープさせたら連動で電源切れるしその時に主電源切ってる。
>>385を見ての質問なんだけど、俺の牛のESとCSもかなり側面が熱くなるんだけど
それは別に異常じゃなくて正常?火傷はさすがにしない
>>394 やばい時は大切なデータから少しずつしたほうがいい
また移動よりコピーしたほうがいいよ
いまさらかも知れんが
>>394 IDにORZか・・・フラグ立ってるなw
401 :
不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 00:30:11 ID:Ip53KQKA
外付けHDD初体験です。
印象としては、バカでかい容量のフロッピーと思って
使おうとしてますが、いいんでしょうか。
データのコピーを終えたら、元の箱に戻しておこうと
思ってるんですが・・・・・
説明書読んでると、ずっと電源入れて使い続けろ的な
意思を感じます。
熟練の方、道をお示し下さいませんか。
電源入れるのは使う時だけでいいが、使わない時はそのままPCの隣にでも置いておけば
まあノートで場所変えながら使ってるとかPC周りの状況次第だけど
>>401 フロッピー的に使うということだから、ポータブル型なんだろうな。
使用頻度にもよるが、いちいち出し入れするのは面倒な気がする。
バックアップとかに使うなら、PCの近くにおいとけば?
単に書類とかのファイルを入れるならUSBメモリで十分では?
電気店のチラシにES500U2が8,480円(在庫限り)ってのがあって、
おっっ!、と思いつつ売り出し前日の今日、見に行ってみた。
・・・が、すでに売り場に在庫は無かった。詐欺られた・・・。
405 :
不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 01:17:34 ID:c2RHCmp0
>>402-403 当方、据え置き型です。
最初はUSBメモリを使用していましたが、どうにも容量が増えて来たので、
どうせなら大きいのをという事で購入。
最初は、PCの隣に置いておくつもりでした。
延長コードを使う事になったのですが、コードが邪魔になってしまいまして。
家族の意見もあり、頻繁に使う用があるでも無いので、未使用時はアダプタも
抜いて箱に入れておこうという事に。
据え置き型の場合、アダプタで電源供給が普通の様ですが、私の様な使用方法
でも問題ないのでしょうか・・・・・
>>405 HDDの設置場所を頻繁に変えると寿命が短くなるぞ
神棚からケーブル垂らして設置するか
枕1TB初期不良出た
やってらんね
バッファロー対応してくれんのか
>>406 あまり動かすな、という事でしょうか・・・・・
2〜3ヶ月に一度使う程度の予定ですので、大丈夫かと思いましたが。
やはり、どこか設置場所を確保すべきでしょうかね。
うちも月に1度のペースで内蔵のHDDにたまったファイルを移動して保管する
用途で使ってるけど、落としたり、ぶつけたりしなければどこに置こうが
問題ないと思うな
>>397 ちゃんとコピーでやってるよ。
もっとやばい状態(HDDが認識できたり出来なかったり。認識できても読めたり読めなかったり
な、ギリギリのヤシ)とかからのサルベージとかもやったことあるんで、大事なデータから優先コピー
はちゃんとやってる。
今回は今のところまだヤバイ方のHDDは無事だが、空き容量5メガバイトでデータ満載だったから
単純計算でまだ後20時間弱かかるな。
それだけの時間のコピー動作に耐えて欲しいけど…
ガンバレHDS72251(型番)
>>398 orz
>>410 安心しました、ありがとう。
一応、さらにバックアップの為のHDDも買っとこうかな・・・・
LABI池袋でHD-ES640U2が11,800円 ポイント20%だったけど
>>412 ポータブルにすれば良かったのに。その使い方だと据え置き型は面倒でしょ
ポータブルなら電源ケーブル必要ないし、置いておくにも移動するにも楽だよ
>>412 ポータブルHDDも大容量で安いからね
むしろ日常的にポータブルを使い、時々バックアップ用に現在の据え置き型を使うのが良さげ
バッファロのHD-HES と HD-HS の違い教えて
IEEE1394の有無
419 :
不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 20:36:59 ID:l2Us0wsw
usb扇風機で外側から冷却すると寿命延びたりしますか?
>>419 寿命が必ず伸びるとは言えないけど
夏場の暑い時や連続使用時などは効果あると思う
>>420 レスサンクスです。騒音が少ないものを探してみます
>>415 やっぱり、バックアップは二重にしとけば安心ですかね。
最初はポータブルだと要領も心許無いかと思いましたが、そういう
使い方を念頭に購入検討してみます。
色々とアドバイス、ありがとうございました。
Cドライブも外付けも同じHDDのはずなのに外付けのほうが壊れやすい気がするんだが
なにか理由でもあるんだろうか
>>423 外付けの方が、動作時に振動が加わることが多い。分かってない
人間が動作中に電源落としたりするし。
有名メーカー製のパソコンなら、HDDはしっかり固定してあるし、
エアフロー等考えてあることが多い。Windowsの正常なシャットダウン
手続きを踏めば、アクセス中に強制電源断ということもないし。
つまり、外付けHDDのケースをでっかくしてスカスカにしてファン付ければ、
エアフローがよくなって長持ちするんだろうな。
バッファローのはオプションファンをつけれるが通気孔が上にあるから埃が気になる
IO-DATAのはファンレスだが通気孔が上にないから埃が気にならない
う〜む・・・悩む
電源入れてないときは紙でものっけとけばおk
牛のファン付きだが40°位だから十分だろ
枕以外の牛なら横置きすればおk
さっき淀で牛の外付け見てたんだけど、
500と640の値段同じで、640の方がポイント20%っての見たら、
このスレで言われてる、640すぐ壊れる説マジに思えてきた
勝手にすればいいよ
また640壊れる厨か
640はピンピンしてて元気なんだがそれを入れてる検温番が壊れて困った
センズリーは早くメールに応答しる!最長6日以内とか返事OSEEEEEEE
>>431 640壊れる厨はここの外付けHDDスレッドにしか沸いてないから。
特定の1人の人物がずっと粘着して続けてただけのこと。
そんなことも読み取れず誤った情報を信じてしまうようでは2chを使いこなすのは難しいよ。
自作PC板のHDDを扱うスレッドに訪れればあんなのはまったく関係ないことがわかる。
>>431 640壊れる厨と壊れない厨はここの外付けHDDスレッドにしか湧いてないから。
特定の1人に不特定多数が粘着して続けてただけのこと。
2chを使いこなしてる奴はスルーするはずだよ。
玄関のドアを開けて外に出れば2chはまったく役に立たないことがわかる。
大事なことなので、2回言いました。
>>431 640壊れる厨と壊れない厨はここの外付けHDDスレッドにしか湧いてないから。
特定の1人に不特定多数が粘着して続けてただけのこと。
640壊れる厨と壊れない厨はここの外付けHDDスレッドにしか湧いてないから。
特定の1人に不特定多数が粘着して続けてただけのこと。
大事なことだけど、2回言わなくていいよ
でも 壊れるって騒いでる人がいるって事は
640は避けた方がいいと判断できるな
その手の評判が聞きたくていろいろ聞いてるんでしょ
だったらコノスレだけでも評判が悪いってことは避けるが吉
1つだけ買うんじゃなくてこの先もまた新しく買うんでしょうから
500G買って次必要なときはまた他の容量(次は1Tぐらいが1万前後になるかも)
買えば良いだけ
640GBは壊れやすいよ
充電式エボルタ登場でエネループマジ死亡
これからは充電式エボルタ
緑パナでエネループに負けて、ユアサと組んで本気だしたすごい製品
10月1日発売だよ
単3、単4と出る
もうエネループの時代は完全に終わった
エネループは乾電池より微妙に太くて使用出来ない機器がある
充電式エボルタは乾電池エボルタとまったく同じ寸法
なので使用出来ない=入らない機器というのはない
おまけに性能ではエネループをぶち抜いた
まさに完璧理想の充電池
外付けHDDでは電池は使わない件
HDCN-U500購入予定なんだけど、バッファローの方が良い点とかある?
あそこ産だから悪いとかこういう設計だからとか、
たとえ妄想でもそう信じる理由くらい言えば聞いてもらえるんだろうけどね
具体的なこと喋れないで逃げるんだもん
すみませんHDDを買ってきたんですが
外付け300GBでです、例えばパソコンの
動画ファイルに150GBぐらい容量使ってるんですが
これを外付けHDDに移動、コピーさせるにはそのまま
ファイルをドラッグさせろばOKなんですか?
無理に大容量移動させると壊れると聞いたので。
無理な移動ではなくそれが通常の使いかたです。
>>446 そうなんですか、わかりましたサンクスです、
私がPCに疎いという事もあるんですが、ファイルどうこう以前に
ファイルのコピーのやり方がわかりませんな状態です、
マイコンピュータのCドライブをクリックしてそのまま外付けHDDに
ドラッグ、移動させるやり方でいいんですか?
その場合だと元の内臓HDDが消えるような気がするんですが、
あと外付けに移動させた動画ファイルをそのまま再生する事は
できるんですか?
>>447 できるシリーズでもPCビギナーズでも買ってきて読んでください
>>447 パソコンに慣れてないのはしょうがないけど
2ちゃんであまり初歩的なことは聞かないほうがいい
自分で調べてどうしてもわからなかったら聞いてみな
それでもたたかれる時はよくある
インターネットでパソコンの基本とかで検索すればたくさん解説しているのが出てくる
また、本屋に行けばそれらしき本もたくさん売ってるよ
金がなければ100円ショップのダイソーにもそういった本がある
外付けでも動画ファイルをそのまま再生できる
これも自分で一つやってみればわかることでしょ
もう1Tが出てるのに、なんでいまだに640Gで盛り上がってるの?馬鹿なの?
不良在庫の640Gを早く捌きたい業者がいるんでしょ
>>448-451 わかりました、自分で調べはしたんですが
分かりませんでした、今後気をつけます。
さっき>448さんが指定したURLを見て自分で
試してみました、なんとかコピーする事と再生する
のを確認しました。
初心者が2chに書き込むなとはよく聞きますが無知な自分が
唐突にこのスレに質問してしまいすいませんでした。
ようは聞く前にググレカスという事はよくわかりました。
>>454 お前は引っ越しをするときに、家ごと引っ越しするような楽しい奴なんですね。
456 :
不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 19:32:58 ID:bsSusNVe
中身が安くなっても
ケース代がね
-―-
/ O ヽ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ⌒ヽ '⌒ ヽ \ < ぷぅ〜
/ /| ~ | \\ \______
 ̄ | U |  ̄
| |
\ _ ノ
| |  ̄ | |
∪ ∪
バルクのhddが安くなったからって
メーカー品には関係ないべ
>>459 あぁ、メーカー品外付けHDDを買う俺らにはまったく意味ないんだぜ
ここまでくるとHDDの本体買って外付けケース買って繋ぐ方が安く済む気がする
少し前ならバルクHDD+外付けケースが安かったんだけど
今年初めぐらいから500Gのメーカー品のほうが安かったんだよな
ここ1年ぐらいだけおかしかっただけだ
なぜか外付けhddケースの値段だけは高いままなんだよな
HDD本体は需要が旺盛でもケースはそれほどでもないからでは
最近外付けは安くならないね
バッファローのHD-PF250U2、というかこのシリーズって内蔵HDDは換装できるん?
IO・DATAのHDCN-U500なんだけど、I-O Drive Centerで省電力機能が
働いていないらしく、カリカリ音が定期的に鳴って回転が止まらない。
何か設定とかあったら教えてください
つマニュアル
近々引越ししようと思っているんだがHDDってどうやって梱包したほうがいいですか?
買った時に入っていた箱はとってあるんだがそのままだとちょっと不安
外付けだよね
プチプチでくるんで自分で持っていく
配達業者に頼んじゃ駄目ぐらいでいいんじゃないかな
自家用車が有るんならPC&周辺機器は自分で運んだ方がいい。
いくら厳重に梱包しても投げられたらおしまいだし。
自分で運ぶのが無理なら
購入時の箱に入れて隙間に紙製の緩衝材突っ込んで、
さらに非帯電性プチプチで包んで、
「精密機器 取り扱い注意」「こわれもの注意」のシールでもベタベタ貼っておく。
あとは万が一に備えて、どうしても失くしたくないデータはメディアに焼いておくのがいいよ。
電源連動だからいつもPCと繋ぎっぱなしだけど
使用しないときは繋がない方がいいの?
使わないときも連動して電源がONになるメリットなんかある?
使わないときがあるというか、時々データ移動するだけという感じの用途なら
別に電源連動じゃなくても
大手メーカの物はUSB接続ばかりで、ESATAの物があっても値段が高いです
ESATA接続してる人って少ないんですかね?
ESATAはUSBの2倍以上速いみたいなので魅力的なんですが、信頼性とか安定性ではUSB接続と違いありますか?
自分でESATSケース買って来てHDD入れて使おうかと思ったんですが、普通に売ってるUSB接続の外付け買った方が安心なのかなあ、とか、ちょっと心配になったので
ケースはスレ違い
>>474 eSATAを使う理由は安定性や信頼性よりも速度だな
USBとは段違いに速いから
477 :
465:2008/09/15(月) 14:41:53 ID:469Lxw3/
省電力の選択してOK押さないといけなかったみたい。
できた。
>>452 ダメルコの1TB買うぞーってうかれ過ぎてシールを確認するのを忘れて、
白丸つかんだときのがっくり感は自業自得とはいえ異常だw
どうしよう、これ。
病院池
祖国に帰れ
481 :
不明なデバイスさん:2008/09/15(月) 18:23:41 ID:TryQRHa0
メル子可愛いよメル子
「取り扱い注意」「こわれもの注意」そんな言葉、引っ越し屋さん、運送屋さんに
一体どういう影響があるというのか。
運送会社でバイトしてた俺から言うと通販では買わないほうがいい
>>483 どっちにしろ電器屋までも運送会社で運ぶんだよなw
何か商品が飛ばされて宙を浮いてるとか聴いた事あるな
牛君のシール 注)2つ並んでいるときは左側
赤○:東芝
橙○:日立
赤□:ウェスタンデジタル→等が無難 (WD製は信頼度はあると思うが、CS&ESともに音賑やか)
白○:サムソン →店頭に一番並んでいるが、これはチョメチョメ・・・ (転送速度が遅いが、チョッと静かなだけ)
黄○:SEAGATE →最近の製品の信頼度は良く分からん?
昔は良かったのだが、2005年にMAXTORを買収してから、チョッと不安。情報くらハイ。
自分の手元では確認できないが、チラ裏
緑○:富士通、白□:IBM、青□:NEC
最近のIOの500MBはST3500820ASが使われている。
HDCN-UE500/Mがそうだった。
SEAGATE Barracuda 7200.11 500GB
ST3500320AS=32MB Cache
ST3500820AS=8MB Cache
488 :
467:2008/09/16(火) 11:58:22 ID:ohcuN7aA
返事遅れました
外付けは全部で5つなので自分で運べないこともないですがPCは無理です
車でもいいですが地方から関東なので往復で十時間以上かかってしまいます
PCは壊れても弁償させることができますがデータだけはどうしようもないので
なんとか頑張って運ぶことにします
>>487 最近って訳でもないとおもうぞ
HDC-UX320
ST3320820AS //8MB
2台開けたが同じだった
490 :
489:2008/09/16(火) 12:17:15 ID:BKnXKHqf
枕640を買って、PCにつないだら容量が596GBしかなかった。
外箱のシールは赤□だけど、デバイスマネージャーにはBUFFALO External HDD USB Deviceと表示される。
不良品ですか?
はいはい、不良品不良品
>>490 そうか、以前からなの。ST3500820AS=8MB Cacheなんてデータシートにも乗っていない。
しかし遅いね、FW800の意味が無い。バルク買ってきて入れ換えちゃうかな。
494 :
不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 13:32:55 ID:M9n9cg2Y
>>484 おまえが正解
ここのスレは思考力のないやつが多いわ
495 :
483:2008/09/16(火) 18:31:57 ID:fydHTsep
>>494 店に運ぶときと個人に運ぶときは扱いが全然違うよー
誰かが見てる時はどうか知らないけど、誰も見てない時だとどっちも雑だよ
それが当たり前だと思ってるお前らがおかしい
>>496 運送会社の中見たことある?
そもそも店に運ぶのと個人に運ぶのでは運ぶ方法からして違うよ
店に行くのはケースに入るけど個人のは裸
>>498 おかしいじゃなくて
それが現実なんですよ、本来ならやさしく取り扱うべきものが
乱雑に取り扱われてます。
個人が悪いってよりそうしないと時間がたりないので投げたりsます
蹴っ飛ばしたりするのは個人のせいですが、慣れればやってしまうって
>>498 それがいいことか悪いことかの問題じゃなくて、流通業にそういう現実があるのは認識するべき
そんなことも分からずに「お前らがおかしい」だなんて無茶苦茶だ
それが現実だからと言って認めれられると思ってるのか、
さらに、それがいいことか悪いことかの問題じゃなくて、流通業にそういう現実があるのは認識するべき、だと?
事故米ばらまいてる奴らと変わらない考えだね、悪いことでも現実がそうだからしょうがないというのか?
いい事と悪いことの違いまでわからなくなってしまったのか、かなしいね。
むちゃくちゃだと思ってもそれが業界標準ということもあるのさ。
良心的な通販屋だと商品の段ボールを、クッションでくるんで
また段ボール箱に入れて送ってくる。ゴミが増えるのは嫌だけど
それで中の箱に傷があった事は一度も無いな。
>>502 > いい事と悪いことの違いまでわからなくなってしまったのか
論点が違う。
そういう事実から目を背けるかどうかのい話。
綺麗事を言ったところで丁寧に運んではくれないよ。
アフラトキシンが入った米も食わなきゃいけないの?
いやだな
>>486 バッファローのHD-ES640U2を使ってるけど
中身はWD6400AAKSでそんなに音は賑やかだというほどでないと思う
まあそれでも発熱と音では日立に分があるだろうというのはわかるけどね
そもそも中のHDDが海外の悪路で選別され鍛え上げられてるだろ
ちょっと空飛んだ位じゃなかなか壊れんよ
>>508 牛製の旧:H250&H300&H320&H400 WDor寒村との比較
CS&ESは、かなり音は賑やかになったと思う。
CS&ES をIO製と比較
HD-CEのアダプターが外なので買うのを止めて、久しぶりにIO製を買ってきた次第。
比べるとその差は・・・
音が気になるほど近くに外付け置いてるのか?
耳近づけて確認してるの?
外が静かでPCの動作音より大きいとか?
Macbookproの外付け探してますが
HDCN-U500/MとHDCN-U500の違いが分かりません。
/MはMac&Winと言いながらどちらもMacで使えるようで・・・
ベテランは壊れないように投げる
新人はそれ見て投げて壊す
>>512 MacでのUSBブートやタイムマシンに公式対応
バックアップユーティリティがダウンロードできる
箱がMac仕様
ありがとうございます、ビックカメラ行ってきます。
516 :
不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 11:32:06 ID:J/p81sRY
IODATAのHDCNはオウンリスクでファン内蔵できる?
久しぶりにNTT−Xで買ったら、梱包がまともになっててワラタ。
今まで通りだったら二度と使わなかったが、これなら、まあ及第点。
>>513 ワロタw で、結構それが正解なんだろうなと思たw
初期不良って運送途中の衝撃が原因だったりするのか?
>>517 HDCN-U500が今日来たが、L字に空いた隙間に藁半紙のいいやつみたいなのが二枚
くしゃくしゃに詰めてあるだけのすげぇ適当な梱包で吹いたぞ
>>520 俺も今日それ来たw
今人生初のバックアップしてる
>>520 中の物が動かないようにしてればいいんだよ。
前はガラガラ状態で梱包してたからw
NTT−Xにしては、まともだと言いたかった。
プチプチでくるんでほしいわな・・・
箱をプチプチでくるんでどうするんだよ
●●運輸ならワレモノ注意ステッカーを貼ってもなげるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なげるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>524 商品をプチプチでくるんで、また段ボール箱に入れるんだろ。
明日だと台風来ちゃうからこれからHDD買ってくるよ
とりあえず繋いでみたが、いきなり初期不良って事はなかったしまあよしとしよう
なんかファンクションボタン長押しで電源ボタンに設定切り替えられるって書いてあるんだが、
切り替えたあとボタン押しても電源入らんし、まだイマイチ挙動が分からんな
中のHDDはHDP725050GLA360だった
>>524 お前みたいな馬鹿は640GBでも買ってろよ
530 :
不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 07:38:53 ID:d7alICi1
吉淀行ったらHD-HES500U2が13800円+ポイント20%だった。
9980円まで下がるのを待つか
その前に売り切れるか
微妙だな。。。。。
531 :
不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 11:43:01 ID:1E9+WcPm
こんなものを買うことに1分以上悩むやつは馬鹿だ
532 :
不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 13:14:18 ID:ZNgr3Iti
バッファローのHD-CE1.0TU2ってどんな感じですか?
速度、静音性、温度等々持ってる人いたらお願いします
>>530 LABI池袋なら、10,800円+ポイント20%だったけど。
HD-HES640U2が11,800円+ポイント20%
USB2.0型
100MLAN型
果たして実行速度で選ぶならどっちがいいのであろうか・・・(`・ω・´)
もう理論上とかそう言うのはイイや・・・
>>534 実際に試すのが一番良いと思う
マシンによって違うだろうし
使い方にもよるだろ
LAN型だと常時電源オンで複数のPCから使う
USB型だと付けたり外したり出来るし
537 :
不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:17:37 ID:EX8JyiKW
そもそも速度に期待して選ぶものではないからLANは
複数のPCから接続するならLAN。しないならUSB。これだけ
根本的な部分で間違ってる
どうもありがとう。
またまた嘘を教えちゃってw
速度がほしけりゃeSATAにしちゃいなよ
542 :
不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 19:07:55 ID:ftvUEdgT
PC房がちょっとほざきますよ。
中付け(裸のヤツ)のHDDの1TBってさ、1万ちょっとで売ってるじゃない。
これをHDDケースに入れれば安上がり。ケースは2千円前後だから、
14000円前後で済む。
・・・・とか出来ない?
>>542 散々既出の話だから
ケーススレでも裸族スレでも複数スレでも好きなところでどうぞ
>>3
流石PC房を自称するだけあるな
>>542 えぇ、明らかに外付けのメーカー既製品買うよりそれのが安いです
でもRAID0ならちょっと速いのかもね
LANもUSB2.0も実際大差ないのは解ってるんだが、
USB外付けHDDをLANに変換するのをどっかのメーカーが作ってたので
アレ欲しいなぁって思ってるうちに消えちゃったんだよなぁ。
玄人ですら作ってないのに、よほど需要が無いのか。
>>549のようなのだろうけど
速度は激しく落ちるぞ
IOのはNTFS読めるけど書き込みはできないし
なにかと不便
コレガかアドテックでそんなの合ったな。
有線LANだったと思う。
ルータにそういう機能をつけてみれば面白いと思う。
いつも電源入ってるからちょうどいいし、LAN機能も持ってる。
プリンタ鯖機能のがあるんなら、ファイル鯖機能くらいあってもいいんジャマイカ。
TURBOUSBのON/OFFを切り替えるソフトって公式サイトで落とせませんか?
BUFFALOのHD-HSU2なんですけど
554 :
不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 12:47:44 ID:E3dJSNUb
>>542 無名のウンコ電源、ウンコチィップ、ウンコ放熱で1000円安いくらいですよ
ぶっちゃけファンって必要かな?
ファンが活躍するのってせいぜい夏の間だし
ファンより扇風機の風を当てたほうが冷却できると思うしどうですかね
556 :
不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 16:15:53 ID:UnkyqfJD
アイオーのHDDをケースから取り出したいんだがプラスチックの部分割るしかないのか?
vistaなんだけど省電力ユーティリティが複数のHDDで使えない
HDDは2つで、HES500とHES320でどちらも省電力ユーティリティは使えるはずだし・・・・
vistaで使えないならせめてそれくらいサイトに書いてくれてもいいのに
>>555 30℃の密閉された部屋で働かされてる状態を想定。
糞暑いからエアコン付けろと嘆願。
社長いわく:「30度じゃ死なないからエアコン付けなくても良いよね」
人間の身になって考えろ。根本は同じだ
IODATAのガジェット温度計入ってて便利だわ
現在Fドライブ(外付けHDD)37℃、つけたばっかり
50℃ぐらいまで上がる・・・。
牛のファン付きなら50℃まで上がったことね〜な。
俺はなんとなく入れてないが、みんなターボUSBとかそういうの入れてんだろか
ターボUSB入れると2割ぐらい速くなるぞ
>>566 正面向かって右側ははめ込み、アルミプレートが両面テープで付けられているので、
はずしにくい。
BaffaloのHD-HESU2を購入したんだけど、そんなにうるさくはないけど
床においてみると低周波っぽい振動が伝わってくるのが気になってしまって
対振動用のマットとか直接貼れるジェルシートみたいなものを導入している人います?
お勧めがあったら教えて下さい、できれば導入効果なども教えてもらえれば嬉しい
製品はホームセンターか大型家電のアクセサリーコーナーに置いてあるのかな
baffaloって対応悪いのか?
572 :
不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 17:07:36 ID:01vBUXxK
>>160 今更だけどUSB HDD情報読めるの?
やったけど認識しなかった
573 :
不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 17:36:56 ID:YTCxuFQa
ヨド.comのHD-CE1.0TU2
今日は更に\1,000引きかよ昨日買ったのに
古いUSBのとかIEEEじゃ認識されないがな
>>574 ヨドやビックは夜間限定特別セールやること多いから、注意して
チェックしていたほうがいいよ。店頭も週末限定特価になることが
多いから、よほど急いでいる訳ではないなら、土日の夕方あたりに
買いに行くのが吉。
640Gで13700円ってどう思う?
640Gで13700円ってどう思う?バッファロー製のやつ
>>578 いろんな価格比較サイト見て自分で判断すれば?
それ買うなら1T 17800円 ポイント15%の方を買うな
ポイント分引けば1万5千円くらいになるし
640Gは12800円のポイント15%か
送料も無料になるしこっちでもいいか
1Tいちまん切りまだぁ?
電源連動 & 静音 なUSB外付けHDDケースだと何がお奨めですか
ファンレスで中にスポンジ詰まってるようなの、電源内蔵なら少々高くても欲しいです
ポイント引けばって言うけど
なんか違くね
最初から継続的にその店で買い物するつもりなら、
現金値引きより多くポイントくれたほうが嬉しいことは多いな。
おめでたいw
ポイント制が嫌なやつは現金値引きのいい店で買えばいいし、
交通そのほかの問題含めて、ひとつの店使ったほうが便利なやつは特定の店で買えばいい。
別に外付けHDDだけ買ってるわけじゃないしな。
最近物理スイッチ排除したモデルが多くなってきたなあ
牛も新しいモデルでは無くしてきたし、世の流れなのか
俺としては倉庫として使ってるからPC立ち上がると同時に7台全部が立ち上がるとかゾッとしないんだが・・・・
最悪全台に電源タップ付けるしかないか
>>593 I・OのHDCN-UシリーズやHDC2-Uシリーズはファンクションボタンを
電源スイッチとして使えるが...
牛のHD-CEU2シリーズは最悪だな。
牛のHD-WU2/R1シリーズってどうなんでしょうか、1Tで白□シールが貼ってあります。
電源内蔵を止めACアダプタにした時点で牛は終わってるだろ
外付けHDD買ってくれば今のPCのデータを簡単に移せますか?
>>597 ちなみに、HD-WIU2/R1 は電源内蔵です。
>>596 電源ボタンは付いてる
TurboUSB非対応だし、1394も今となっては遅い
>>585 アク禁食らってたのでお礼が遅くなりましたが買って見ようと思います、ありがとうございました
HD-CE500U2の橙ステッカー付き買ってきたんだが
プロパティみても BUFFALO External HDD USB Device としかわからない
恐らく中身は日立なんだろうが判別法あったら教えてほしい
603 :
394:2008/09/24(水) 12:02:39 ID:vLyLiUfA
全部バックアップコピー出来ない内に、HDS72251(型番)さんは昨夜
お亡くなりになりました…orz
結局半分しか救えなかった…(´・ω・`)
USB供給型ってそんなに減ったの?
なんていったってまだ処理してないデータが消えるのが怖い。はやく処理しなければ
枕が出て間もないのも承知でお聞きしたい。
バファローのESとCEならみんなどっち選ぶ?
IODATEのHDHシリーズって外れ機種?
耐衝撃機能付きらしいけど、逆にこの機能が動作に不具合起こしてるとかあるのかな?
尼のカスタマーレビューに怖いこと書いてあるんだよねw
>>606 HESかな? だんぜんHES。電源スイッチ付き、PC連動AUTO電源機能切り替えスイッチ、
電源内蔵、ファンが付けられる。
CEって物理スイッチないのか・・・処分価格で買ったESより安くなってきてて
やっちゃったかと思ってたが、そうでもなかったか
>>602 上にリンクあるCrystalDiskInfo 2で分かるんじゃないか
もし対応してないようなら自分でバラす
>>602 知ってどうする?
日立じゃなかったら交換してもらうのか?
>>607 IOのHDHシリーズは4台使用してるが、1台だけ4回もフォルダ破損が発生して、その度にchkdskをしましたよ。
不安なので、IO全て分解して中身を確認したら、不具合多発の中身は、寒製でした。
そのほか3台の開門製は不具合は今のところ無しです。
IOは分解しないと中身が解らないので、今は牛を購入してます。
牛ナスの枕ってファン付きなんだけど、USBの枕ってファンついてんのか?
HDCN-U500が今日壊れた。
買ってから3ヵ月しか経っていないので保証期間内。
本体のバックアップのために使用していたのだがその中に日記がある。
これを見られる可能性があると思うと修理に出せないorz
データを消して修理に出したいがマイコンピュータに表示されないので
消すこともできないorz
そういう時の為に俺はパス付きディスクイメージの中に入れてる
そういうデータはUSBメモリーに入れて隔離しておくべきだろ
>>612 レスthx
中身によりけりってことか…。IO寒村の不具合率高そうだなぁ。やっぱ牛かぁ。
つーか日記くらいまだマシだろ
レ○プの証拠写真とか入れてるオレに比べたらな
619 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 11:29:53 ID:4SEQtP8E
通報予定です
つーかもうちょっとマシなこと書けよ
冗談にしてもひねりもなんもなくてまったく面白くない
盗撮写真ぐらいならガチで入ってる奴たくさんいると思うけど
メーカーが見付けたら通報される?
HDD自体が逝ってればメーカーに渡しても中身は見られないんじゃねーの?
IO使ってるけど最近起動時にカカカ…ブゥンンンってなる。そしてシャットダウンすると電源切れたあとに少し空回り。
空回りって普通にあるもの?4秒くらいだけど
>>623 いつ壊れてもおかしくない状態。
他のHDDにデータコピーするべき。
移動だと負担かかるからコピーするべし。
>>624 マジかorz土日にでも新しいもの買ってくる
ちなみに前者と後者どちらで判断した?
そろそろ、夏の高温で故障したHDDが症状を出す時期が来たなw
HD-ES500U2だけど中身がサムスンで異音がする・・・
怖すぎる・・・
初めてバックアップのみでHDD買おうと思いますが
データ類がやや増えたときだけHDDの電源ONの使い方でも良いのでしょうか?
週一か週に二回くらいですが
IOの違いはソフトの差だと思うが
>>629 放熱をしっかりするなら回しっぱなしのほうが概ね長持ちする。
放熱がダメだとすぐ死ぬ。回しっぱなし(=熱持ちっぱなし)ならなおさら。
>>628 Lは5400rpmと7200rpmの製品が混ざっている。買ってみないとどちらかはわからない
あとはU1.0の付属ソフトが付いてないだったかな
>>632 そうか。ありがとう
あと一つ聞きたいことがあったんだが二台のノートのうちノートAに外付けをつけるとシャットダウンと同時に電源が切れる。
ノートBに外付けをつけるとシャットダウンと同時に電源がきれ8秒くらいすると外付けだけが電源が入り動きはじめる。なのでいつもは電源が切れたら外付けのコンセントを抜いて対処している。
これってよくある不具合なのか?
>>631 よく分かりました
ありがとうございます
ヤマダ渋谷 ES640U2 \9,980 山積み
電源のいらない外付けHDD(USBで繋ぐやつ)で
一番大きい容量は何GBくらいでしょうか?
500GBぐらい?
>>637 ポイントの還元とかはどうでした?
20%還元とかなら明日行くかも。
642 :
不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 06:52:35 ID:48D+vY/R
IO
645 :
不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 13:18:32 ID:7FxcEUKV
ばーか
647 :
不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 14:41:11 ID:7FxcEUKV
わざわざID変えてまでの粘着自演、誠に乙
川淀でHD-CEU2買ったら見事に白
あったまきたので今からベンチでランダムリード無限ループさせて即行壊して換えさせる
買う前に箱見ろよ・・・
川淀は空箱が展示されてるからな
ちょっと質問なんだけど、500Gの外付けをPCが270Gにしか認識してくれないんだ
これって内付けHDDに外付け用にする箱はめて使ってるから?それとも他に原因あるかな?
詳しい人よかったら教えてください
652 :
古河市民:2008/09/27(土) 16:34:02 ID:eVBZc9Ar
ジャマダ便器LABI渋谷店のオープンセールで先着1000名限定でバッキャローの外付け640GBが9980円だったので昨日閉店時間を回ってから買ってきた
サムチョンとwesternが混じってた… 明らかに後者の方が多かったが
>>639 ポイントはなし 漏れはラビカに入って500円割引券を使い、残りはポイントで全額支払った
>>650 新宿西淀も空箱だけど
店員にこの色のシールのやつくれっていつも言ってるよ俺は
655 :
不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 17:13:19 ID:q1bwQ2rb
横淀も空箱だけど
店員にこの色のシールのやつくれっていつも言ってるよ俺は
数年前に千葉ヨドで買った時は、入念に箱調べて白と赤しかなかったんで赤持ってった
そしたら店員が置くから別の箱出してきたんで一瞬焦ったが、こっち見てニヤリとしてレジ
に置いたその箱も赤だった
関東の人間は、全国版の場所で平気でローカルネタで盛り上がるよな。
愛知県東部の人たち、どこの店が安いかここで情報交換しないか?
って、どこの田舎だよw
>>657 海老フライ咥えて味噌でも突いてな
でローカルといえば 越谷の新しい駅の横にさくらやオープン
情報クレ
千葉県いすみ市近辺の価格情報求むw
661 :
不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 12:56:06 ID:eSFjbYam
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
662 :
不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 15:07:27 ID:8mYBO9/C
昨日バッファローのHD-CE1.0TU2買って来たんですが
つないでから
ギコナビからのカキコがなぜか一度失敗する。二回やれば書き込める
ゴミ箱の中を削除するのに大した量でもないのに30秒近くかかる
全体的になんか重い
などの症状が
とどめに、電源を切ってから再度起動しようとしても
ウィンドウズが立ち上がらなくなりました
HD-CE1.0TU2をはずしたら普通に起動するし挙動におかしいところもないので
これが原因で間違いないと思うですが
ほかに原因は考えられるでしょうか?
現在、このHDDのほかに500Gの外付けを二台接続しており、いままではなにも問題なかったのですが
USBのバスパワー不足じゃないの?
664 :
648:2008/09/28(日) 16:49:25 ID:934gCC54
繋いだままだとPCの起動は遅くなる、これは確認した
あと、サム製だと起動時に変な音がする。
こんなのバルクHDDでは聞いたことが無い。
しかし意外にしぶといな。
4個並列コピー+ムービー2個同時再生で破壊中。
>>663 レスどもです
ほかのHDDをはずしてこれだけにしてみましたがやはりダメでしたので
バスパワー不足ではないようです
ソフマップのサポートもまったく電話が繋がらないしでどうしたものやらorz
あ、サムスンで思い出したけど、家のデスクトップのHDDサムスンで、
起動するときに
「ウィーン〜〜〜かちゃっ、ガガガガ(以下通常」
って音がするけどこんな感じのやつ?
ウイーンつーか フオォンッ・・・ガガガガ だな
フオォンッ
CPUファンが鳴ってるタイミングですな
>>648 >>664 よく知らないけどOSがビスタ使ってる?それともxp?
ビスタならで裏でなにかしてんじゃないのか
1週間使ってみたら直ってるとかありえそうだわ
あと最近のサムは他のより静かなんだけどな
品質は知らないが静穏だぞ
>4個並列コピー+ムービー2個同時再生で破壊中。
こんなんで壊れるか、壊すならスイッチ入り切り頻繁にやるとか
ビニールにくるめて放熱させないとかやれよ
>>669 WindowsXPのロゴが出てるタイミングだから、それは無い。
>>670 液晶テレビの上に固定して動かしてる。
内部温度は60度前後といったところ。
60度とかまだ甘い
ビニールに包んで風の流れをさえぎるんだ
674 :
662:2008/09/28(日) 17:42:22 ID:8mYBO9/C
やっと電話繋がった
あっさり返金で片が付きそうです
色々悪評は聞くものの外付け二台ともバッファローで問題なかったので
安心してたので死にそうになりました
折角の日曜が台無しorz
でも他のHDDを買ってきてそれが問題なく使えるのを確認できるまで
不安な日々が続くんですよねえ・・・・・・
675 :
不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 17:48:59 ID:Drry3tMw
早死にするタイプだな
BIOS設定っぽいよなー
とりあえずギコナビの書き込みが最初失敗するとかHDD不具合とは思えんが
12V/2A 5V/2AのHDDケース用ACアダプター電源ってコネクターと端子の電圧の配列が同じもの多いけど
単体で売ってるのかなぁ・・・やっぱ壊れたら電源のために安い外付けケース買うしかないんだろうか・・・?
2TBのHDDっていつ発売されるの?
>>679 開発してると言う噂すら聞こえてこない。
尼寺バイト
ビーマニだっけ?
>>280 ぐぐると2009年目標で開発中という記事はあるけど、もうHDDがいっぱいになってきたから
年明け早々なら買い控えして夏以降なら1TB買おうと思っているから情報があるかなと思ったんだけど…
>>683 3.5インチの1プラッタ500GBが実現するのが今年の末〜来年初頭くらい。
それを4枚搭載で2TBに仕立て上げるのはそれからさらに数ヶ月後。
初めてバックアップ用に外付けHDD買ったけど、
何をバックアップすればいいのやら・・・
とりあえずDocuments and Settingsフォルダでいいですかね?
システム丸ごとでしょ
>>687 自分がなくなったら困るデータをバックアップすればよい
人に聞くもんじゃないでしょ
RAIDのHDDって同じファイルを二つのHDDにコピーするから
やっぱり時間かかる?
HDDが壊れるか心配だからRAIDにしたいんだけどコピーの速度が心配だ
やってみればわかるよ
>>687 バックアップの意味自体分かってないようですね
>>688,689,692
どうもです
データがどこにあるか、
やってみて→Documents and Settingsフォルダは貼り付けられないのか・・・等ストレス
日常的な思いつくデータは何とかわかるのですが、
見逃すデータがもしかしてないかとか・・・
初心者は Acronis True Image等買ってのシステム丸ごとのほうがよさそうですね
ガックリコン
何の為にやるのかを自分で考えろって
と思ったら、
付属のソフトでDocuments and Settingsフォルダのデータをバックアップできました
ヤッタネ
よかったね
>>695 それで満足ならいいが、普通はOSの挙動がおかしくなった時の事を考えて、
システムをバックアップすると思うんだけどね、せっかくそれらしいソフトが付属されてるようなんで。
LogitecのLHD-ED500U2を2ndバックアップHDDとして購入したけど、
これファンの音がかなり大きい。静粛性をアピールしていたので、
最近のバッファローの外付けHDDと同程度か、それ以上の静粛性を期待してたがとんでもない。
稼動中は、常時タワー型デスクトップVAIOの起動時のファンの音と同じくらい騒々しいので、
仕方なく、1stバックアップドライブとデータを同期させるときだけ電源を入れることにしている。
今LHD-ED500U2使ってるんだけど、PC電源連動機能ONにしてると何もしなくても、
時々一瞬だけ電源入ったりするんだが、これって不良品?それともこれくらいよくあることなの?
∩ ∩
(・∀・| | ウヒョー
| |
⊂ ω ⊃
701 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 08:54:41 ID:fpNkbKD7
梅淀で、牛のES500が\12700-の20%還元、CS500が\10800-の20%還元だったので、ESを買ったけど、上の方で話題になっていた、製造メーカーのシールって、外箱のどの辺に貼ってあるんですか?
バーコード付近
703 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 09:17:43 ID:fpNkbKD7
>>702 レスありがとう。
バーコード付近も箱全体もシールが貼ってないんだけど。
商品 HD-HES500U2
704 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 09:19:29 ID:fpNkbKD7
↑ 発見、ありがとう、赤色だった。
※注 安心してご購入いただけるようシールを剥がす場合があります
706 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 09:48:21 ID:fpNkbKD7
↑ 赤角1枚だけだった。
赤四角はバーコードか離れて貼られているね
ある電気店では白○のシール剥がして表示なかったり
赤■のシールの上に自社バーコード管理用シールで隠してしまったりしてるよ
そういう店では買わないほうがいいな
明らかに確信犯だし客を舐めている
バッファローがシール自体やめればいい
そうすれば中がどこのメーカーでアタリだハズレだという話もなくなる
このシールがあるから他社でなくバッファローを買うと言う人がいるからね。
711 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 12:02:37 ID:BSmQNSOx
中のメーカーで、当たりハズレなんて馬鹿がいうことだ
そんなことをいちいち気にするやつ自体が人間のハズレそのもの
なんで怒ってるの?
バッファロー製のHDDなんですが、近くのヨドバシでHES640U2が14800円(20%ポイント還元)で売っています。
ちなみに、シールは赤と橙の〇でしたが、中身は何製になるのでしょうか?
また、ビックカメラでは同じ条件でしたが、箱がサンプルものしかなくて、中身の確認ができません。
これは店員に確認したいと言えば出来るのでしょうか?
初めてHDDを買うのでなるべく良い買い物をしたいと思っています。よろしくお願いします。
714 :
不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 13:14:31 ID:R+vZpGP0
おまえら将来ハゲ決定だな
>>713 中身が何製のものだったら"なるべく良い買い物"になるの?
ありがとうございます。
ということは、自分が言ってたのは橙のシールから日立製ということでしょうか?
赤〇は関係ないのでしょうか?
このスレから日立製は良いものと見て良いのでしょうか?
>>716 サムスンは評判があまり良くないようですが…
何でもかんでも人に頼るなっつーの
幼稚園児かよ。恥ずかしいガキだな。
そもそもほとんど
>>1からのテンプレ見ればわかることじゃん
なんで見ないの?バカなの?
>>718 2ちゃんは嫌韓の巣窟
このスレ的には
大吉 日立
吉 WD
凶 海門
大凶 寒
>>722 最近は日立よりWDのほうが評価高いんじゃないかな。
ふと思ったんだが、ネットで買うときにシールについてコメントして買えば寒村回避できない?
>>726 所謂「(同一商品の中での)指名買い」は昔から存在する
(オーバークロック耐性の高い当たりロットのCPUだけよこせ、とか)が、
・販売店側が、そーゆーのを明示的にOKと謳っていないのに要求する奴はDQN
これはもはや常識中の常識。
リアル店舗ならそれでも常連になるとかすればOKって場合が多いが、
ネット店舗で一方的に「当たりだけよこせ他はいらん」と言う奴は救いようのない真性DQN。
通販だと基本的に指名買いは無視されるよ
中身気にするくらいなら
バルクHDD+外付けケースにすればいいと思うんだけど
なんでシールシールって騒いでるの?
バルクとケースの知識が無いからじゃないの
別々に買ってどーのこーの、よりは
(できれば)メーカー保証のあるものでまとめて買えるほうが楽だし安心。
自作PCとかも似たようなもんで、慣れてくれば慣れてくるほど
メーカー製PCやホワイトボックスPCを見直したりする。
池豚でHDCN-U1.0Lが18.8kブラス20%だったんだが買い?
年末あたりに価格改定がありそうだけど。
同じ容量のHDDでBuffaloとアイオーデータがあり、
アイオーデータの方が2000円も安かったのですが
一体何が違うのか調べてもわかりません。
大きさがBuffaloのが小さめだったのですが、それだけで2000円違うのでしょうか?
この二つがどうしてこんなに値段が違うのか教えて下さい。
>>734 具体的な型番まで書かないと、
双方の付加機能の違いや型落ち具合などが分からない。
おいおい
値付けなんて自由だろ
(^o^ )
/ ヽ 現実は いつも私に選択を迫る
| | | | 私には それがたまらなく嫌なのだ
| | | | ならば逃げよう その先に何があろうとも
|| || その現実からも 逃げてみせよう
し| i |J 私には この生き方しかできない
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
>>727の意見だと、直接店頭に出向いて買う時にシール指定するのもDQNなのか?
ネットで買ったことないからわからないが、
店頭でできることなら通販でもできると単純に思っただけなんだけどねw
739 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 04:04:33 ID:KPGVcLn2
店や他の客の迷惑にならない範囲で自分で探すならともかく
シール指定して店員にさがさせるのは普通にDQNだろ
おまえが真性のDQNってだけ
>>734です。
すみません
型番まではメモしてこなかったのですが
500GBの外付けHDDでした。
Buffaloのものはどちらかというと縦長で
)(
のようなくびれたデザインでした。色は黒です。
アイオーデータのものはそれに比べると高さは低いですが、わりと横長で
どちらかというとアイオーデータの方が大きめだったように感じます。色は銀色で白い縁でした。
定価はどちらも同じでしたが、割引がアイオーデータのが大きく、2000円も安かったです。
>>739 サンプルの空箱しか売り場に置いてないところあるじゃないか
そういう場所でもNGなのか?
まぁ普通こういう状況でしか店員に探させないだろうから、このことを言ってるのだと思うが
それはさすがに行き過ぎた偏見にしか見えないな。自分でも探せるところでスタッフを使うのは理解できるがね。
>>740 ホームページで型番見つけてから書き込め
だからなに?
販売店が値引き価格で売るのに明確な基準がないとだめなのか
売れそうなものを安くするか
それとも売れにくそうなものを安くして売るか
それとも同じ値段にするかは店の考え方次第じゃだめなのか
同じ商品でも系列店(例えばヨドバシ)によって価格は異なるよ
それぞれの店によって売れてるものと売れていないもの
在庫の状態が違うからね
745 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 10:04:28 ID:kHRhILtx
アホすぎる・・・
スーパーいって、なんでこのカップラーメンだけ20円安いのでしょうか
日本は学校の教育やりなおしたほうがいいわ
こんなやつばかり増えるぞ
>>739 「探す」って、別に遠くの店まで取りに行く訳じゃないんだし
靴屋で希望サイズの靴を持ってきてもらうのと同じ程度の話だよ
通販では
>>727の言うとおり
店頭で空箱ならレジで○色のシールある?とか聞いて出してもらう程度DQNでもなんでもない。
ただ望みの色がなかったり断られた場合にごねるのはDQN。
探すのはあくまでもサービスだから相手次第だろ
そもそもレジがバイトだったりしてシールを把握しているかわからないしな
ただまぁ、吉野家のねぎだくとかつゆだくと同じく イリーガルな注文(サービス) ではある
マックの”スマイル0円”の様に 明記されているサービス と混同しないほうが良いかな
ましてやそれを、生活の知恵のように風潮するほどのことでも無いでしょ
じゃあ逆に聞こう
シールで選んで買ってはいけない理由はあるの?
ごねたりするのは論外としてお金を出すのはこっちなんだから選ぶ権利あると思うけどね
欲しいメーカーのやつがなかったら買わないで他の店行けばいいだけだし
>>750 んだね まぁ口調にもよるけど
・ X色のシールが欲しいけど良いですか?
といって「やなこった Y色 買え」という店もまずないとおもうのでw
ただありえないと思うけど
客 「おら X色 よこせよ、これY色じゃねぇか!」
ってのはアカンというか「いくら何でも権利を超えてんだろ・・・」と思う
「○色シールのHDDをください」
「すみません、全部探しましたが○色はありませんでした」
「じゃあ他の店で買いますさようなら」
>>752 最後、
「あ、そうですか…すみません、お手間取らせまして。他の店で探します」
まで言っておけば普通の店員ならそんな嫌な気分にもならないと思うが。どう?
初めてでよく分からないのですが、パソコンが壊れたようなので、
バックアップを取りたいと思います
250GBで良いでしょうか?
あと、おすすめのメーカーはありますでしょうか(できるだけ安い物)
よろしくお願いします。
>>754 基本はIOかバッファロー
バックアップだけにしか使わなければバックアップ元の容量より少し大きめを買えばいい。
近くの電器屋で安い方を買えばいいよ
756 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 13:31:12 ID:m8KjgrXg
SATAの外付けケースって、SATA2のHDD使えるよね?
757 :
734=740:2008/10/01(水) 13:47:27 ID:ams5fb9s
すみません
HPみてもどれがそのHDDの型番と同じだったかはわかりません。
それぞれのメーカーが出している外付けHDD500GBで最も安いもので
その条件のものの中では最新バージョンの新品だったと思いますが、こういった条件の中でも何種類も存在するのでしょうか?
2ちゃんに書き込む資格の無いレベル
半年ROMってれ
759 :
734=740:2008/10/01(水) 13:52:31 ID:ams5fb9s
それから誤解している方がいますが、
一つの店舗で安かったから疑問に思ったわけではありません。
何店舗もチェックをしてどこも常にBuffaloのHDDのが2000円高いので
店の方針というよりは商品の価値が違うのかなと思いました。
しかしその違いがわかりません。
2ちゃんに書き込む資格(笑)
>>759 中身が同じような物でも販売してるメーカーが違うんだから、単価は違って当然、
それをあえてメーカー同士同じ設定にすると公取が騒ぐよ、
俺は、2ちゃんねるの免許取ったよ。
筆記3回目でやっと受かった。
>>764 ありがとうございます。
誘導ありがとうございます。
766 :
734=740:2008/10/01(水) 14:34:10 ID:0Kihe2HW
>>761 ありがとうございます。
発売時期が近いものを比べてもだいたいBuffaloの方が割高なのが気になったんです。
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?c=0&l=l&n=20&s=popular&act=Add&query=%8aO%95t%82%afHDD+500gb 確かにメーカーによって定価の設定が違うのはあります。
MP3playerーでは、他メーカーと比べ性能が劣るとしてもappleはiPodを(他メーカーでiPodよりも性能が優る製品よりも)割高に設定し、それでも売れています。
デザインがいいからとか話題性があるからとかみんなもっているからとか会社が大きくて宣伝が凄いからとか
そしてどんな形にせよ、売れてしまえばそれが主流となり、そのメーカーのものが一番よいものとされ値段が下がらなくなります。
しかしHDDに関してはちょっと違うと思ったのです。
このスレでもレベルということが言われていますが、このスレの方々は正直言ってMP3プレイヤーどれにする?といっている人達よりは
高度な話題をしている方達だと私は尊敬しています。
なのでHDDは上記のような条件ではなく、あくまで性能でみなさん製品を選ぶと思うんです。
デザインで買う人はまずいないと思います。
「HDDどんなのがいいでしょうか?」という質問者に私が「デザインがいいからこれがおすすめ」とアドバイスしたらみなさんにバカにされると思います。
「みんなが買ってるからこれがいいよ」というアドバイスも、HDDに関してはないと思います。
なので定価が違っても、そういう人達ばかりが集まる製品売り場では、価格がどんどん淘汰されていくので
たとえ定価が高くても性能が下ならば、それより定価が引くいものより安くなってしまいます。
そう言う事から、もしHDDの値段がBuffaloとアイオーデータ各店舗で同じように2000円も差があるのであれば
みなさんの的確な判断に基づいて値段が淘汰されているのではないかと思ったのです。
しかしその違いが残念ながらわかりませんでしたので質問させていただきました。
767 :
734=740:2008/10/01(水) 14:39:04 ID:0Kihe2HW
しつこいようですが、私はみなさんを尊敬しているので
MP3playerのように、デザインがいいからや話題性があるからや売れているからなどの理由で買って
その製品の価格を下げさせないような事はせず、確実にいいものを選び、壊れやすいものや発熱しやすいものや不便な点があるものなどは手を出さない
出してしまっても、すぐにその情報を補完し合い被害が拡大しないようにする(拡大させようと敢えて嘘を書く人もいますが、それらも含め注意喚起が徹底される)程に
消費者としての目というものを持っている方達であると思っています。
なので性能が他よりもいいにもかかわらず、性能が悪いものより在庫があまったりするということも考えにくく
在庫があまっているからと店の方針で、他より性能のいいものを2000円も安くして売るのは疑問に思ったのです。
768 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 14:50:14 ID:wYkn9sTv
はい、次の方ドゾー
769 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 14:57:22 ID:Q3LAJ5gE
いや、このスレの連中はレベルも高くないし、高度な人間でもなんでもないぞ。
高いのはプライドだけ
>>767 正直厳密にいえば違うよ、同梱さてるソフトも違うと思われるし、
ただ比べようとしてる機種もわからないんだからもう消えた方がいいよ。
暇つぶしか成りすましだな
まぁ何だ。このスレに張り付いてる暇あるなら、ちょっと店に行って型番控えてくればいいのに。
それか電話して聞くとか。
何でやることやらずに訳の分からん持論を展開してるんだろ。
773 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:13:29 ID:9O0IV7ui
734「もしもし、HDDの型番を教えていただきたいのですが・・」
店員「申し訳ございません。型番がわからないとどの商品のことだかわかりかねます・・」
774 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:23:07 ID:wYkn9sTv
「そうですか・・・じゃ、型番教えてください・・・」
店員がどこまでそのコントにつきあってくれるかもまた一興だな
ビックリマンでヘッドだけよこせっていうくらい迷惑な話だ。
778 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 18:49:51 ID:C/xbt+h1
>>767 マジレスだ。
バッファローのHESとHCSのように同じ容量でも微妙な仕様の差と附属ソフトの差がある。
個人で使う程度なら安いので充分、壊れるのが心配なら2,3台くっつけておけばよい。
779 :
不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 19:05:28 ID:hpJQK3f0
つづいてるなー 暇だしまいっか
>デザインで買う人はまずいないと思います。
いいえ 俺はデザインで買います。
>確実にいいものを選び、壊れやすいものや発熱しやすいものや不便な点があるものなどは手を出さない
はいそうです、そこまで考える人はメーカー品は買いません
好きなhddと外付けケースを別々に買って自分で組み合わせて使います
壊れやすいもの/発熱の大きなものも同じメーカーでもHDDの型番で変わるので、自分で情報収集し
その中で買ってもいいものを選らんで買います。
個人的な話で恐縮ですがサムスンは性能がよいとされたとしても買いません
40G〜250Gでは海門
320Gの頃はWDを好んで買いました
今メインの500Gを買う事があれば日立を選んで買うと思います
バッファローに関しては中身のHDDが分かるのでデザインが好みなら
俺なら買うと思うよ、もちFAN付ね
IOだってデザインが好みなら買うよ
おもしろいDQNが住み着いたなw
サムソンだろうが日立だろうが壊れるときは壊れるんだよね
それに気が付いていないってことは今まで壊れたことがないんだろうな
人間死ぬときゃ死ぬ。
だからってわざわざ死にに逝くのは馬鹿のすること。
>>779 その外付けケースが問題なんだ
これと言った良いのが無い
長文な上にアフィ臭い文体だな。
日付変わってるけどついあぼんしちゃったよ。
あぼんしたのにレスしてるお前も十分アフォ
786 :
不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 07:05:27 ID:OB5wkyDd
寒が劣る理由は全く無い
常駐馬鹿が、いつでも書き込んでいるだけだ
メモリーをみてみろ、寒が世界一だしブランドだ
悪貨は良貨を駆逐する
サム3台(仕方なく買ったやつ)
WD1台
日立1台
日立だけ2ヶ月で壊れた
だからといってサムソンを信用しているわけではないがね
好きなやつ買っとけばいいと思うよ
外付けHDDって結構電気代喰うんだな。
250GBのHDDで約25Wだから
1ヶ月の消費電力量は約4kWhでだいたい300円だとよ
PCよりはるかに電気喰うぜ。
おまえらこまめに切ってるか?
オナニーする時以外は切ってるな
オナニーする時はチンポに電源繋いでるな、そうすれば自家発電でエコだし
IーOの外付けHDD、フォーマットしわすれてたから4GB以上のファイル扱えない…。
違うドライブにバックアップとってフォーマットしようとしたけど容量不足ww
どうすればいい?
convert
おーありがとう!
コンセントって使わないときは抜いた方がいいの?
いつもUSB抜き差ししてるだけだけど
俺はスイッチ付きのタップを使ってるよ。
ひゃー、外付けってそんな電気代かかるのかよ。
俺、ほぼ一年中つけっぱなしなんだけど電気代偉い事になってるって事??
二台でしかも250GB以上のもの使ってるから、月額1000円ぐらいかかってるな…
年間にしたら12000円かよ。まじでなんか対策考えないとやべえわ。
>>790の25Wって最大消費電力じゃないの?
読み書きしてない時や一定時間アクセスがないとスリープ状態になるやつはもっと安いはず・・・
250GBなら付けっぱなしにしてても、月100円もかからんでしょ。
>>800 ACアダプタの変換効率が50%以下だし、結構熱くなるだろ?
だから外付けHDDってのは内蔵するHDDがいくら低消費電力設計になっても
ACアダプタの性能が低いので電気代は安くならないんだよ
アクセス時に仮に25Wとするなら50W以上の電力が消費されている
PC用の電源なら80%以上の効率が増えてきたので30W程度で済むんだろうけど
ACアダプタなんてどれも効率無視した安物ばかりだからなw
外付け使うのに電気代なんか考えちゃあかんよ・・・
内蔵HDDは外付けと比べるとどのぐらい電気代喰うの?
>>802 WDのグリーンパワーでアイドル時数ワットだったとおもう
>>801 25Wが熱に変わったら、ACアダプタはどれくらい熱くなると思う。
25Wの白熱電球に触れるか?
内蔵HDDだと、160GBのIDE HDDでも約15W喰うから
外付けHDDと電気代喰うのは大して変わらないよ。
どっちも月額300円は覚悟しとけ。
こまめにオンオフ繰り返してるとHDDの寿命すっごい短くなるんだよ?
最大消費電力とアイドル時電力の区別がつかない奴等って何なの?
あなたのHDDはいつもスピンアップしてるの?フルロード状態なの?ホント死んじゃうの?
>>804 ? 何が言いたいのかわからん
そもそも話を何処に持って行きたいのかも判らん・・・・
もう少し、結末を考えて理論展開してくれ
>>802 最近のHDD業界でトレンドとなっているのが「エコフレンドリー」、「グリーン」といった言葉。
つまり、低消費電力というアピールである。その代表的な製品が、Western DigitalのCaviar GPだ。
回転待ち時間を計算してシーク速度を制御する「IntelliSeek」などを導入し、リード/ライト時7.5W、
アイドル時4Wという低消費電力性をうたっている
http://www.dosv.jp/feature/0807/15.htm
>>806 すっごい というほどでもないですよ?
車のナビとかHDD型が主流ですけど、HDDがよく壊れるというトラブル聞きますか?
通勤で使う人も居るしドライブに行って休憩するときはエンジン切りますしね。。。
毎日使うPCよりもON/OFF回数は断然上でしょう
確かに寿命には左右しますけど、その回数は 貴方が思っている限界よりも1桁以上 上です
(仮に貴方がこまめにON/OFFだと1年で壊れると思っているなら、それが壊れる原因になるのは
10年後です HDDはかなりの確率でそれ以外の理由で壊れます)
SSDも書き込み回数を指摘してアンチする人も居ますけど、あれも有限の回数である
という理由だけで必要以上に恐れていますよね
万という回数は思った以上に大きな数なんですが、どうもここの人達は10年以上使う気満々
なんでしょうかw
>>804 変換効率の違いとかスルーですかと釣られてみた
>>810 SSDは10万回書き込みで寿命っていう記事だけ読んでる奴らですよ。
実際には全セルをまんべんなく使うようにストラテジが組まれているから、
同じファイルを10万回上書きしても全然平気なのにね。
>>810 2Gのメモリなら2Gのセルすべて10万回ずつ書き換えてから出直して来いと言ってやってください。
HDCN-U500をワットチェッカー読みでアイドル時二桁いかんぞ
書き込みしてやっと15,6wだった筈
>>812 高速化と両立しようとするとそんなことは言ってられない。
逆に言えば速度を犠牲にすればそれは可能だが
SSDの価値の重要な要素である速度が落ちる。
>>733 9月の末にそれ買ったんだけど、なんか値上がりしているね
決算期だから安売りしていたんだろうか?
ラッキーだったよ
外付けHDDを使用するのは、主に2つの理由からお勧めだよ。
・HDDがとっても長持ち
サーバー分野では常識なんだけど、HDDは電源を切らないとすごく長持ちするんだ。
HDDの電源を切ったとき、実はプラッタにヘッドが当っているんだ。
もちろんデータ記録領域じゃないんだけど、ヘッドがプラッタに触れたとき、僅かに
プラッタが削れちゃうんだ。んで、その粉が原因で故障したりすることがあるんだね。
電源さえ切らなければ、こんなことは起こらない。
だから、本体の電源は切って、大事なデータがある外付けのHDDの電源は付けっぱなし。
ってのは、パソコンの利用法としてはとても理にかなってるんだね。
つぎはまたこんど
いったい何年前の話をしているんだ…
表面処理技術は目覚しく進歩しているんだぜ?
PC98世代なんだろ きっと
つうか
そこまで考えて使ってる人いるのか
俺だったら面倒なのでごちゃごちゃ考えたくないな
常時通電がいいならUSB-HDDでつながないで
NASを導入するよ
本当にやり方が分からないので教えてください。
現在、SATAで2TB積んでいます。
現在はCドライブのHDDを使用しているんですけど、後少しで一杯になりそうです。
今使用しているHDDが一杯になった時には、勝手に次のHDDが認識してくれるんでしょうか?
してくれないなら、次のHDDに保存するようにしたいのでやり方を教えてください。
枕買おうかなと思ったんだけど電源スイッチ付いてなくね?
保存先の指定も出来ないやつが2TB積んでいるのか
世も末だな
>>823 撤廃された。今後はレグザ専用に特化していくらしい
827 :
不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 09:52:14 ID:ajDX9SG9
HD-CE1.0TU2 17100円か
年末に9980円になるかな?
バッファローのHD-HES640U2が、14800(23%ポイント還元)って、買いですかね?
年末にさらに下がる事はありますか?
年末にさらに下がる事はあります。それもかなり高い確率で。
例年11月末辺りから更に一段下がってるよ。
俺が背中を押してやるよ、駅のホームで。
>>830 ジャック・バウアーとCTUの戦術部隊がお前の家を襲撃にw
833 :
不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 15:01:21 ID:hUzvF+H4
>>827 おまえが店長なら9980円にするのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
利益出るのかw
Antec社製「MX-1」
http://www.links.co.jp/html/press2/news-antecmx1.html とりあえず、手持ちのケースがコレだったので
海門の薔薇9 SATA2 160GB [ST3160811AS Seek 12.4W Idol 7.2W]
が転がっていたので エコワットをつなげてここ数日試験してみた
通電のみ(USBケーブルを接続しない)
1日 5円 (月150円)
接続のみ(USBケーブルを接続してFドライブにマウント)
1日 6円 (月180円)
1時間おきに30GB分のファイルをXCOPYするバッチを起動
(偶数時間は読み込み、奇数時間は書き込み)
1日 19円 (月570円)
このケースはFan付きケースなので多少消費電力が増えるとは思う
来年春ごろまでは無理じゃね?
寒の1TBも1万切った後動きが鈍くなってるし
内蔵+3000円ぐらいが外付けの値段だから7000円台、今の500GBとリプレイスになるだろうから
1.5TBや2TBが続々出てくる頃合いが狙い時だな
>>533のHD-HES640U2が11,800円+ポイント20%て情報、
いくら決算期だったとはいえ安すすぎじゃない?
明日池袋行く予定だけど、もうやってないだろな〜。
>>837 ヤマダは渋谷店開店記念でHES640を11800円で売ってはいるが、
ポイント還元は無い。
640GのHDDはヌルーしる
>>837 >>838 LABI渋谷は先週の土日は、HES640U2が9,980円(ポイントなし)だったはずじゃ。
山積みで見た感じ赤■がほとんど。
今は、赤角→WD、白丸→サム
日立と海門は何のシール?
白■
>>840 ヤマダで9980円ポイント無しなのは500GB。
845 :
840:2008/10/03(金) 23:06:01 ID:i43gL7VV
>>843 いやいや、チラシに載ってるけど
640GBが先着1000台、9,980円
HES640 12800 20%P きてるな
白■>>>日立
海門はしらない
>>834 乙。
たかが外付けHDでも、使いまくれば結構電気代かかるんだな。
まぁ、1時間おきに30GB分のファイルコピーするような頻度で、使う事はないだろうけど。
>>847 ありがと
日立かWDが欲しいから白角か赤角探してくる
850 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 08:55:08 ID:k9ZLhOcB
LABI渋谷の先着1000台640Gのやつってさ、
チラシに展示処分品って書いてなかった?
>>850 ヤマダの「展示処分品」は当てにならない。外付けHDDなんかモック展示だし。
本当に展示処分のときもあるけど。
大手量販店で妙に数が用意できてる展示品処分ってのは、要するに修理上がり品。
つまりは、修理済み中古品みたいなもんか。
あんまり手を出したくないな。
そんなものを新品として売れるわけないだろ
>>853 メーカー保証も付くのでリスクはそれほど高くはない。
ただ、新品とはやはり違うし、
戻り点検作業をした作業員が気にしないキズや汚れは当然放置される。
>>854 展示品処分のどこが「新品」ですか?
だから未開封新品としては売っていないし
店側の言い分だと、この手は中古品とは言わないそうだ
客側から見れば、どう見ても中古なんだけどね
857 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 12:29:44 ID:oSd/BNXh
馬鹿だよなぁ
修理上がりだから、その壊れやすいところがもう対策して壊れないんだろが。
馬鹿は思考がないね
1回壊れた物って、修理しても又壊れやすいよね
新品を使って修理するならともかく、ニコイチとかで修理してくるんだろうからなぁ。
パソを3度修理に出して、違う症状が出る不良品となって3度帰ってきたことがある。
>>857 人それぞれの価値観だろ。
値段を考えれば、ちゃんと背景を承知した上で欲しいと思う奴はいくらでもいるだろうし。
保証もちゃんとついてくるし。
目の前に牛のWDと日立があるならどっちを選ぶ?
好きなほう買えばいい
WDでも日立でも壊れるときは壊れる
>>861 開封済未使用品っていうのは売ったけど返品された分。
展示処分品とも、修理上がり品とも違う。
ES640U2
ハチ公のビックカメラで9980円 ポイント3%だね。
関東は安くていいな〜、今日大阪のソフマップ行って来たら
ES640U2 15,400円 ポイント20%だったわ・・・orz
追記 シールは□○(白赤)ですた
つうかIOでもロジでも牛でも良いけど、そういった箱物買うのに
中身を気にするのが貧乏くさい・・・
型番まで指定するのは良いとして、中身まで気にするなら
自作ケースかってバルクのHDD入れりゃ良いだろうに・・・
870 :
868:2008/10/04(土) 20:41:09 ID:XI2mUFeB
ケース買って自作のほうが安上がりみたいですね、お勧めのケース教えてください
故障した時の保証受けるのが面倒になるけど本当にいいの?
>>871 壊れるのは多くの場合中身のHDDだし、HDD単体購入だとメーカー5年保証が付いてたりするから
保証に関してはむしろ別々に買った方がいいと思う
っつーか、物買うのも自信がねーのかよ、これだから引きこもりは・・・
500GBに比べて1TBまでいくとバルク+ケースと外付けHDDの値段差がかなりあるな・・・
年末くらいには外付けHDDの1TBの値段も下がるのかな?
1TB HDD 1万3千円 ケース4千円 合計1万7千円
外付けHDD 1TB 16800円
価格差ないだろ
地方の祖父で1万だったぞ1TB
キムチは嫌だぜ?
自分で組み合わせるんだから、日立かWDの値段を基準にしとけよ
安いだけのキムチが1万切ってたって選ばないんだから関係ないだろうに
>>873 どうせ壊れたときには代わりのHDDを買う必要がある
(修理には数週間〜数ヶ月かかりその間HDDが無くなるため)し、
修理するにしても「そんなゴミ容量のHDDなんて・・・」にすぐなっているので、
HDDの保証で重要なのは「壊れたときの修理」よりも
「なるべく壊れないこと」のほう。
これを決める要素は大きく2つある。
・HDD自体の品質
HDDメーカーは、製造した結果としてより品質が高いと思われる順に
サーバー用途 >> 法人PC > 一流個人PC >= パーツメーカー >>>> 安物個人PC = バルク市場
というように区分けして出荷する。
つまり自作向けパーツとして個人が買うHDDは、メーカーサイドでプラッタチェックなど行われた際、
すでに「あんまり品質良くなさそうなモノ、またそれらが多発したロット」
とされたものであることが多い。
・放熱と冷却のバランス
勝手に買ってきたHDDと、勝手に買ってきた外付ケースではどうしても放熱&冷却がかみ合わない。
メーカー製ならそこら辺はメーカーレベルで調整している。
寒
しかもレジ裏でなく客が手に取れる棚の高めの位置に積んであった。他メーカーのも
怖くて変えなかったガワはあったのに
>>881 それ、樹脂ボディで熱が篭るんじゃなかったっけ
>>883 樹脂性にした一方でACアダプタにして電源を外に出し、筐体上下に結構大きめの
通気口が空いているから思ったより熱はこもらないんじゃないかな
放熱&蓄熱(放熱不足)の話はいろいろあるけど、
基本は
・ガリガリ全開書き込み続けるときが、一番発熱する。
逆に言えばそれをしていないときの発熱は、最大の発熱の半分強程度。
で、2~3時間ガリガリ書き込み続けても安心な冷却能力を確保するには
金属製ケースなど熱を効率よく逃がすケースへの広い面積での物理的接触、
もしくは冷却ファンは必須と思っていた方がいい。
ファン無しの自然放熱に任せていたらハードウェア的な熱破壊や、
データ破壊(HDD温度が上がりすぎると熱揺らぎが大きくなりデータが破壊される)につながる。
触れないほど熱くなったHDDは半死半生。
触って「アチ!」となるHDDは絶好調死亡街道爆進中
1TBのHDDとAntecのMX-1 が一番無難。
1TBのHDDと検温板が 次点
既製品の1TB外付けHDDは 次次点 くらい。
寒村の1TB HDDと、裸族仕様の安物キットだけは 避けるべき
>>886 そこまでするなら牛でもIOでもメーカー製のほうが安心。
888 :
不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 08:10:34 ID:980j7M8e
一目みりゃ分るんだから自分が一番いいと思うメーカーのを買うのが普通でしょ
それが貧乏って頭悪いなぁ
>>869 >>888 同じメーカーのHDDなら、たとえば壊れる前の兆候
(特に異常時特有の騒音など)も似たものであろう(そしてそれに気づける)から
今まで経験してきたことが新しいHDDでも有効に生かせるだろう、
など現実的かつ妥当な理由はある。
これらを否定するのは、
「派遣社員なんてバンバン首切って入れ替えればいい使い捨てだよ。もう職場全員派遣でいいや」
というくらい、知識やノウハウの蓄積の価値を知らない無能な人間。
相変わらず煽り合うの好きだなおまえらw
893 :
不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 11:47:38 ID:SaV3yW0c
かまってちゃんやレス乞食が多いからな・・・皆寂しいんだよ
日本一億総孤独主義
牛の外付けを買ったのですが中身はWesternDigitalで初期不良か診断したいのですが、
Data Lifeguard DiagnosticsでExtended Testをすればいいのでしょうか?
今日アキバ祖父で牛のCS−320Gが7480円の10%ポイント(シールは白8、基2)で山積みしてあったよ
500G→1Tへ移行するかって時期だし、在庫処分だろう
320Gってもう中途半端に少ない容量になっちゃったからな。
今だと最低500Gで1Tがスタンダードになりつつある。
1TBを2つ買ってRAID0を組んでいる人はいるの?
900 :
不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 23:13:22 ID:FeJjTET1
すまんが盛岡で安く買えるとこ教えてくれ。
秋田の事はちょっと分かりません…
ん盛岡って秋田?宮城県かと思ってた
なに言ってんだ宮崎だろ。
大分じゃねぇの?
いやいやアフリカだろ。
岩手県だ
おまえら桃鉄で 青森のりんご農園買う前に、盛岡のわんこそば 買った事があるだろ?
あーあったあったw
>>908 USB2なので速度に差はでない
壊れやすさもとくに差はなく運だと思う
>>908 3.5インチより2.5インチの方が対ショックに強い、発熱が少ない。モバイル用だからそう設計されている
そういう意味では小さい方が壊れにくいだろう
だが所詮壊れる時は壊れる。ネコに蹴飛ばされて壊れる…
速度に関しては上の方が書かれてるとおりUSBじゃあどう頑張っても30MB/sが限界なんで考えなくても良いと思われ
HDDなんかいつかは壊れるからな
やっぱり圧縮してパスつけてnyに流すのが保存方法としてはベストか?
HDH-U300SR使ってて
何か書き込み速度が遅いなぁ〜と思ってたら突然死んだ。。。
アクセスランプ付きっ放しでジー、ジーと音が鳴ってる。
で、このHDDは確実に死んでると思うんだけど
このケースを利用してHDDを変えれば使えたりするもの?
ケースに問題がなければ当然使える
914 :
不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 14:29:09 ID:Ujn9z2C8
一ヶ月前にIOのHDCN-U500を買いました。OSはVistaです。
普段はPCを閉じるときはスリープにしてるのですが
たまにシャットダウンした後PCを起動するとWindows画面が出ずに
背景黒に英字で(たぶん)チェックディスクの画面になります。
毎回というわけではないのですが、外付けHDDはスケジュールで
時々チェックディスクをする仕組みになっているのでしょうか?
すぐ使いたいときにチェックディスクが始まると時間がかかって困ります。
この機能をオフにする方法はありますか?
>>914 電源連動をオフにしてみる。それでもなるようならOSの問題。
>>911 今使っているHDDの1.5〜2倍の容量のHDDが1万円前後になったら
買って全データコピー、が一番安心だよ
ごちゃごちゃ不具合の文句言う奴はたいていVistaだな。
>>917 初心者が今から入るプラットフォームはVistaだからね。
Vistaの問題ではなく結果論。
確かにそうだな・・・
質問です。
今ノートPCを仕事と家庭で使っていますが容量が足らないので
家庭で使用するプライベートなものを全部外付けに移してCドライブの代わりに使おうと思っています。
これは転送速度とかHDD寿命とか大丈夫なんでしょうか?
すぐに壊れたり転送速度が遅すぎてまともにエロゲがプレイできなかったりしますか?
エロゲもエロ動画も全然問題ない
寿命もノートと比べるなら大差ない
>>921 これで問題なくエロゲプレイできます。
ありがとうございました。
>>920 余裕があるなら
・内蔵HDDと同じインターフェースの大容量のHDD
・コピーワークス@LIFEBOAT 等のHDD引越しソフト
・ケーブルのみのUSB-HDDインターフェース
を使って内蔵HDDを交換してしまい、今使っている内蔵は
その時点でのバックアップとして保存しておくのが良い
ノートPCってのは”単体で勝負する(使う)道具”なので
外付けありきで考えるのは良くない
中身一緒、電源スイッチはどっちも無いし仕様もほとんど変わりない
デザインか価格で選べば?壊れる時は壊れるし
>>924 牛のはガワが樹脂っぽいんだよね。
アイオーのはHDC-Uシリーズをさらに洗練させた感じで、質感が気に入ってる。
特にガワの金属感。
>>924 連投スマン
HDCN-Uシリーズの1Tを買ったけど、音らしい音はほとんどしない。耳を近づけると聞こえるレベル。
発熱は室温23度、連続稼動状態で、触るとほのかに暖かい程度。
信頼性は・・アイオーの外付けは中身のメーカや型番が分からないので、なんともいえず。
I.OのHDCN-UE500/M(HDCN-U500のFireWire800対応版)を使っているが、
電源スイッチは自動とマニュアルの切り替えになるが後ろにある。あと電源内蔵。
レスありがとうございます
ほとんど差がないようなので外観と価格で決めていいようですね
最後に一つお聞きしたいのですが、アダプタが内蔵されているものとされていないものでは熱以外にメリットデメリットはないのでしょうか?
>>929 頭でっかちなACアダプターだとコンセントの取り回しに難があります。
かといって、電源内蔵にすると、電源の熱がケース内に篭りがちですが、
HDCN-Uシリーズにおいては、それほどの発熱にはなりません。
HDCのころから放熱にも工夫を重ねてるのでしょうね。
私としては、バッファロー…HD-CE500U2 の使い勝手を知りたいです。
CEは横置きで使えないのできつい
932 :
不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 12:41:12 ID:NgOUn7ek
ACアダプタ用の0.1m延長ケーブルとかあるよ
3個程使ってる
934 :
不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 14:32:24 ID:gV7L8wLt
>>931 さらにHDDが縦に突っ込んであるんだろ、相当ガリガリうるさいのが目に浮かぶ
縦置きは重心が高いからどうしても振動するんだよな
HDDにしろ光学ドライブにしろ静穏性重視なら横置き
さらに振動が悪さするのは光学メディアを焼いたときの品質で顕著にわかる
光学メディアのように明確じゃないにせよ、HDDも静穏なら長持ちしそうな気がする
メーカーはどっちでもいいと謳ってるけど、熱対策をした横置きがベスト
1Tが8000円台
外付けもがんばれよ
>>935 今の1TBモデルはプラッタ3~4枚だから
外付化するにはわりと冷却に気を遣う必要がある。
937 :
924:2008/10/07(火) 22:40:58 ID:P/EPX+Rf
色々アドバイスありがとうございました
結果、HDCN-U500を購入しようと思います
ありがとうございました
1.5TのHDDが発売になるよ
やはり1TクラスのHDD買うんならもう少し待ったほうがいいのかな?
>>939 あほか? 俺が1T買ったのは1年以上前だw
いつまで待つ気だよボケ
最大容量のは高いから、1.5T出るまで待つのはありかと
為替も円高に振れてきてるしね
バルクの内蔵なら1TBが1万円前後まで来たから買いだけど、
外付けだとまだ割高感あるね
943 :
不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 07:01:09 ID:HzNEKNpI
>>939 20年待てば500円くらいになるだろうね
>>942 牛の外付け1万3千円くらいだから概ね適正価格だろう
この調子で下がっていけば年末までには1万ぐらいになるとみた(希望的観測)
いや売って無いって
>>942 アキバプログによると1Tが6000円まで落ちてるって
俺の周囲の店じゃまだ8000円切らないのにさ
IDEなんて骨董品値段で9990円だよ
1Tねさげまだぁ?
>>945 それ500GBの間違いじゃないか?
今の時点で1TBが8000円とか瞬殺ものだと思うが
T-ZONEの特売だと7980だったけどな
だから瞬殺だったじゃん
年末には14000円台になってるだろうよ。
ん?日経平均が?ないないw
1Tの枕買ってきたんだけど
中身がどこのか分らなくなったんだね
ソバガラじゃねーのか
低反発ウレタンとみた
羽毛じゃない?
パイプ最高
俺は横向いて寝るから材質より高さを優先
低い枕だと折って寝ないとダメだからな
>>958 > 低い枕だと折って寝ないとダメだからな
祈って、に見えた
つまり外付け1Tはもう少し待ったほうがいいということですね
いや、ソバガラとは羽毛とか、中身が大事ということじゃないか。
いや、中身より柔らかさや高さの方が大事だぞ
いやいや、柔らかさや高さも大事だがやっぱり形も大事
膝枕が最強だろ
アレルギーもあるしな
966 :
不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 16:42:52 ID:zY0Rg+z3
いやいやいや、硬さと長さと張りと太さだろjk
ここは生活板だったんですね
HDCN-U500を買おうと思ったんだけど、電源ボタン無いのか?
ファームウェアアップデートで、ファンクションボタンが電源ボタンにもなるみたいなことが
書いてるけど、もう対応してるの?
>>969 対応してるけど結局使わない時でもPCと連動してON→後ろのボタンを押す、をしないと電源付きっぱなし
そんな事するぐらいなら電源タップ使ったり、タスクトレイのデバイスの取り外しをクリックするってw
倉庫に使ってる外付けHDDがPC立ち上げるたびに意味もなく立ち上がるとかうざったくてしょうがない
何で物理スイッチ無くすかな、糞メーカー共は…
>>971 全くだな。結局連動してONはどうしようもないのか…
バッファローのHD-ES500U2にしとくよ。ありがとう
>>969 HDCN-UE500Mだから全く同じであるかは、確信がないが
ファンクションボタンを電源ボタンに切り替え出来るよ。
その場合電源ボタンを押さなければ電源は入らない。
>>971 の言っている事とは違う。
974 :
不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 12:10:06 ID:ewHemGyp
>>261 確かに形のイイおっぱいだけどさ、
どうせ彼氏が毎晩むしゃぶりついたり、挟んでもらったりして
楽しんでいるんだろ、、、、、(´・ω・`)
俺たちには関係ねーよorz
>>974 確かにくびれてないしいい形ではあるが、むしゃぶりつきたいほど
愛着はないな
挟んだりしたら壊れそうだ
牛の付属ソフトで新規ドライブのみFATからNTFSに簡単にフォーマットしてくれるみたいだけど、使った人いまする?
977 :
不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 12:48:59 ID:B6HfkZRN
電源オンオフタップは、ダイ素で200円であるお
>>976 そんなのソフト使わなくても簡単に出来るだろ
5分も掛からないし
>>973 あなたの商品は自動手動切換スイッチが付いたエリート品
我々が買うような廉価品とは違うのですよ…
てか百円ぐらいの部品だろ、付けろよ>IO
電源スイッチ代ケチるとかどういう調査した結果要らないと思ったんだろうね
PCで使う人にとってはどう考えても不便
PCで使う奴よりTVで使う人のほうが多いとも思えないのに
牛もIOも頭悪いなぁ
アホなマーケティングするくらいなら2chの外付け関連のスレ常駐してろよ
牛のHESとHS(IEEE)をオプションファン付きで使ってるんだが、
温度がHESは40度でHS(IEEE)が50度、
なん10度も違うんだ??
中身が違うからだろ
>>977 電源タップは多分手の届かないところに置くことになるから、本体にスイッチが欲しいんだ
>>983 電源ボタンに設定すれば連動しないのか
しかし今考えると横置きできないってのは辛いなぁ…
でも一番安いし…悩むわ
買った時に長押しで切り替えっつーからやってみたけど、結局通電させた途端
電源入っちゃって、15分ほど色々やってみて駄目だったんでもう諦めたわ
transcendを検索するといいよー
ちょww尼でHD-HES500U2ポチろうと思ったら
前見た時より4000円値上がりしてるwwwwwww
一瞬目を疑ったわ・・
もっとはやくポチればよかったorz
そのうち1Tが下がるから焦るな
500と640が高くなって1Tが安くなってるけどなんで?
500と640の安い店で売り切ったから
メインストリームが1Tに移ったって事だろ
ソレ以下は欲しい人間だけが買うって感じに
スレ埋まりそうだけど怖いのでカキコ
春先にバックアップ用に購入したIO-DATAの外付HDD。
出番がきたので、今箱から出して接続してデータのバックアップとり始めたんだけど
10分くらいしたらカタカタカタってカキコ音が鳴り出したんだ。
今まで他社の使ってたからこんな音聞いたことなくてビビったんだけど
IOではこのくらいの音はよくあることなのかな?平気?
もしかして初期不良?