テンプレ終了
5 :
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/14(木) 12:41:54 ID:vyx1kdAm
_,,..-──‐- .、.
,.‐''_,.-──‐- .、``'‐.、
/r‐''" `'‐、. ヽ、 ,r=-、
|/ ⌒ ⌒ \ } /,ミ=/
{―‐(=・= )(=・= )‐―┤/´') 〃 /
/ ∴ (・` ´・)∴ ~ ノ} 〃 /
,i ナ、___,ゝ、__ |`ー-〃__/
,i ノTtー――´i i`‐" /`/ ̄/`ー-、
i l l .l l /| / / ヽ
.i l l / ./ / |i i
/ゝ、 ゝヽm// ,‐´ |i i
// / \ `‐-‐ ' _,‐/ |i i
ファンクションキー F1〜F12 が4個ずつグループ化されている
↓ ↓ ↓
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐←これ何?
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌───────────────┐┌┬┬┐
│ │├┼┼┤
│ │└┴┴┘
│ │ ┌┐
│ │┌┼┼┐
└───────────────┘└┴┴┘
↑
カーソルキー、機能キー、編集キーが独立した山となっている
>>6 printscreen/systemrequest、scrolllock、pause/break
11 :
不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 16:17:26 ID:/F2RvrYp
ホントだ言われるまで気付かんかったよ。
メーカーは新しいキーボード出すときどうしてあれこれ余計なトコをいじくりたがるんだろう。
ファンクションキーをないがしろにすんな
分離合体型って今までありましたっけ
テンキー独立可能キーボードの事か?
EPSON BFKBPS2
Logiditech diNovo Cordless Desktop
有名どころはこんなところか。
>>16 diNovoは単なるセパレート。合体はできない。
なんだなんだ立て続けに
俺らの声は届いていたのか
とりあえず全部一個ずつ買おう!
何枚買うかが問題だ
5000円くらいで売ってくれ
本当に長かった
きたのか、本当にきたのか
4の倍数の月だけ嘘をつきます
2万で出すならWinキーの取り外し可能にしとけよ。
待たせた挙句に無駄にたけぇよ。
>>26 DIPスイッチで無効にできるみたいだから、
キートップ引き抜いとけばいいんじゃね?
2万出して、キートップ引き抜いて穴開いたまま使えってか?
取り外す場合のカバーなり添付があれば2万でも買うわ。
ゲイシキートップと挿げ替える無地のキートップつけてくれ。
今後テンキーレスが増えていくのだろうか
増えて欲しいなぁ
>>28 いちおう引き抜き工具が付いてくるらしいし、DIPで殺せるだけ良心的だと思うよ。
俺もゲイツキーは邪魔だから要らない派だけど、84Keyなんて新品で出してるとこある?
CapsとCtrl入れ替え用のキートップが付いてくるなら、ゲイツキー用のフタも付けてくれれば
最高だなと思うが。
まあ一般的に2万は高いかもしれんが、USテンキーレスを出してくれただけで御の字だな俺は。
ドライバのバイナリとか弄ってwinキー無効化できないだろか
ThinkPadですら最近はWinキー付きだからなぁ。もうどうしようもない。
ゲイツキー蓋が無かったらShopUが専用の蓋を出すだろうな
2個1000円くらいで
ボッタクリwww
Winキーなら、レジストリいじってキーマップ変えればいんでない?常駐ツールすらいらんぜよ。
それともそういう話じゃないのか。
CtrlとAltの間の出っ張りが邪魔な上、その邪魔物に金を払ってると思うと更に腹が立つ
キーボードバラしてプランジャー(黒い丸四角っぽいやつ)引っこ抜けばいいんでない?
後はホコリ侵入しないようにフタ自作するなりパテ盛るなり
そこまでやりたきゃユーザーの自己責任だわな
軸のでっぱりがあるとわかってるなら、上パネルのツライチになる蓋を東プレに要求するほうがおかしい。
分解をともなうカスタマイズまでサポートさせるようじゃな。
まぁ86UならスイッチでWindowsキーを殺して、軸を押し込むような蓋を自作すればツライチになるんじゃね?
>>40-41 スイッチとかキーリマップとかでWinを殺してても常に上から押さえつけて
入力オンってのは精神衛生上イクナイ気がする。
USBなんでソフトリマップの場合同時押しにも響きそうだし。
>>42 Escの位置オワタ。ファンクションの存在なめまくってる。
>>37みたいな奴って東プレがフタ同梱しても
「こんなフタに金を払ってると思うと更に腹が立つ」んだろうしな……
>>42 論外
emacs使いか?
四角い台座ごと外してプラ板重ねたのでも乗っければ封印できるけど
見た目とか質感はまあどうにもならんな
というか既出ネタに今更なんで反応?
スレを読んでない馬鹿が多いのか?
製品の存在自体は既出だがインプレスの記事は初出だろう
どう見ても初見という反応にしか・・・
代表的な変態詰め込み配列と言えば、HHKB/Professionalかな。
>>39 Realforce89を持っているならその上蓋を代用できるかも知れませんね。
試してみたいけど、両方揃える余裕無いです・・・
なんだ?本気でリアルフォースの英語テンキーレスでるのか?
恥知らずな連中だな
56 :
39:2008/08/24(日) 11:42:58 ID:B3QKbtFR
>>55 勘違いしてないか?
その上蓋が下のプランジャー(黒い部分)に干渉しないように
プランジャーごと引っこ抜いてパテ盛りするなり云々っていってるんだよ。
一回鉄板とガラス基盤を外して裏側からプランジャー引っこ抜けってことだよ。
なんか混乱してね?
プランジャーつかスイッチユニット抜きや上パネルとの干渉はわかってるけど。
俺は
>>53を
「英語86Uを84化するのには、日本語89のwin/appフタを流用できないか」と受け取った上で
「それじゃ日本語89の上パネルを切ることになるよ」と指摘しただけなんだが。
>>53が
「分解&スイッチユニット軸抜きしたうえで日本語89の”上パネル丸ごと”流用できないか」って意味ならスマン
パテ盛りや蓋自作することなく、東プレ純正品だけでRealforce 英語84Uができるかもしれない
58 :
53:2008/08/24(日) 12:33:39 ID:Mupt/A0/
できるかもね
上下筐体のハメコミが合えば、テンキーレス同士・フルサイズ同士で言語やカラー関係なく互換できる。
Windows/Applicationキーのユニット抜きで済めば、未発売103USBの中身を101PS/2筐体に仕込めるだろう。
東プレがいまどき101USBを作ったかのように捏造できるなw
フルキーボードで\1000くらいのがあるのに、テンキーレスで低価格なものが見当たらないのは何故ですか・・・?
先日、FILCOのがすげー気に入って「おぉ!これ買うか!」とか思ったら・・・も、もう少し安くならんものか
ただ単に俺が値段に圧倒されてるだけでこだわりきれないからかな・・・
良いキーボードは一生ものだ。二万くらい出せ
Filcoで散々チャタられたんで、
何か買うのが怖い
>>60 > テンキーレスで低価格なものが見当たらないのは何故ですか・・・?
技術的には可能だろうが、そもそもテンキーレスのニーズってのはコアなマニアとか
バリバリのヘビーユーザーとかで、自ずから求められるクオリティも高くなりがち。
で、高品質=高価格(r
>>60 今まで2万出すしか無かったのよ…これでもとんでもない快挙なのです。
早くワイヤレスでないかなぁ。
そういやダーマ買って取り合えずガワだけバラしてみたんだけど、前に買った91と結構変わってんのね
コードと基盤の接続端子が前面右上になってるし、ちっさいフェライトコア使ってるし
>>65 > コードと基盤の接続端子が前面右上になってるし、ちっさいフェライトコア使ってるし
よろしければワッフルplz
>>59 それキレイに出来るかもしれないけど、ドナーが沢山必要だねw
自分だったら、キートップ/プランジャー抜いて、プラ板ではめ込みキャップ
作って3Mの両面テープで鉄板にとめるかな。
厚紙で試作してから、プラモマニアに手伝ってもらうと良いんじゃないかな。
あの人達は、信じられないくらい上手に作るからw。
画像はすべて89U現物に差し替えられてわかりやすくなったな
外箱はあいかわらずダンボール風味で良い感じだw
89U?
86Uのことか?
あーすまん86Uのことだ、素で間違えた。
控えめなフォントがいいな
なんかかなありよりもちっちゃく見えるが実際そうなんか
ナンバーサインがちゃんと#になってるな
今まで素で間違えてたのか?
昨日、ShopUのメールに東プレのテンキーレス発売と言う内容のやつが来たので
HPを見てみたら売り切れってなっていたがどれ位入荷したんだろうか。
高すぎて買う気になれんとうか買えないが
今見たら沢山在庫があったわ。USB英語 東プレ Realforce86U (SE0500)
高いけどな
在庫数の上がり下がりを見ていると、
shopUだけで少なくとも50枚くらいは売れてる感じだな
初回出荷数はどれくらいなんだろうなぁ
これ逃がすとマジェみたいにしばらく来ないんだろうか・・・迷う
FILCO事情には疎いんだが、マジェってそうだったのか?
ぷらっとホームのMIniKeyboard英語版を使ってますが、今度出たRealForceの英語テンキー無しとは
打鍵感はどのくらい違うでしょう?
パンタグラフユーザーは手を出さないほうがいいようなもの?
前評判が高い(値段も高いけど)のでちょっと心揺れてます。
地方在住なので、自分で店頭で試すことが出来ないのが残念。
パンタからリアフォは最初キーストロークの違いにかなり違和感あるかもね
やっと出たか。
俺的にはキーボード探しの旅、終了
>>80 セブンイレブン行ってATMのキー叩いてくるんだ
>>83 旅を終わらせるつもりなら、年齢にも依るけど10枚は確保したいところだよな。
20万・・・たけえ。
>85
経年劣化と、インタフェースの寿命(PS/2とかUSBがいつまで使えるのか)が心配だ
USBはあと20年は大丈夫
PS/2はもう終わる
USBでは6キー制限があるからPS/2は当分残る
>84 感触いいなとは思ってたけど、あれそうなのか。
>>85 > 20万・・・たけえ。
でもよ、クルマやバイク趣味にしてると1コケ/1クラッシュでウン万〜ウン十万とか、
カスタムパーツやボアアップ改造とかでもウン十万とかだし…。
別に金額の多寡と趣味の良し悪しは全然関係無いけど、趣味のうちでは
比較的安価に長く楽しめるジャンルだと思ふ。
引退したい時もさ、レア・ビンテージ品なんかは買った時と同じかそれ以上で
捌けたりすることもあるし。
ラバードームの経年劣化が心配アルヨ。
何年くらいもつのかな。
ICH10からPS/2はなくすとか言われたけど
独自にマザボのメーカーは残してるし
自作erには関係のない話だな
いや、それもっと前からだから。
テンキーレス標準配列のままキーピッチが16〜17位のキーボード知りませんか?
TP535やモバイルギアでテキスト打ちに慣れるとデスクトップのキーピッチは大きすぎて指が大変疲れます。特に右の小指。
そんなあなたに英語テンキーレス。
>>94 マジでエンターキーが1キー分右に近くなるから、ラクですよ。
自分手が小さいもので、英語配列つかってます。
>96
C-m にすれば、もっと近い
>98
shift押す時はどうしてるのw
>>62 静電容量スイッチでチャタリングなんか起こるのかよw
>>100 バッテリー液の希硫酸をこぼせば静電容量無接点方式でも
短絡してしまい、チャタリングはするよ。
キーボード側でバッテリー液の補充をしてはいけないということですね。
リードスイッチ最強
ナイフスイッチがベターと言うことですね?わかります
バッテリー液をキーボードにこぼす常識はずれなレアケースをやってのけ
普通の不具合のようにチャタリングが起こったと言うヤツがいるのか
エンジンに角砂糖入れたら壊れてしまいました的な話だなw
まぁガソリンタンクに角砂糖入れても壊れないけどな
どこかで読んだネタを真に受けてしまったんだろうが
キースイッチは炭酸ジュースやらスープやらでだめになるな
エンジンに角砂糖・・・はだしのゲン思い出したw
ビール、これ最強。
あああ、スペースバーの自己主張を我慢してマジェ茶軸買おうかな。
>>98 変換→Shift、無変換→Ctrl に割り当てると楽だよ
無変換って何に使うんだ?
親指シフトに決まっているじゃないか
だからスペースキーが大きすぎるFILCOは失格
……以上、マイノリティの叫びでした orz
俺はIMEの半角モードだな。
Shift併用で文節の区切り位置調整にも使えるし。
変換と無変換でIMEのONとOFFをやらせてる
トグル動作にするとどこかを見て今の状態を確認するとか、
一度間違えてみるとかの操作が必要になるので、
押せば必ずモード移行するキーが便利
バイクのシフトダウンみたいな感じ
>>113,114
いや、無変換キーに何かを割り当てるのは分かるんだが、
無変換機能をCtrlに割り当てて何に使うのかと
116 :
113:2008/08/31(日) 17:03:45 ID:V1LHFaAV
>>114 俺も同じ。
スペースバーが短いほうが良いのはその為。
だが、これ変換したい文節の移動もできるのか?
>>115 そういう意味か。
>>110 は、無変換にCtrlを割り当てるのであって、Ctrlに無変換を割り当てるわけじゃないんじゃないかい?
俺もマジェ検討中だけどスペースバーの長さが気になってる
今はHHKLite2だけどそれのスペース+変換よりも長いからなあ
慣れれば大丈夫かな
>>117 ほんとだ
前の流れを見てなかった
スマン
>>118 HHKLite2→マジェに乗り換えたけどスペースは問題なかった
外寸の大きさとタッチ感は慣れがいると感じた
>>120 ちなみに茶軸?黒軸?
HHKLite2と比べてタッチ感はどうちがった?
>>121 買ったのは茶軸
タッチ感を比べるなら、少し深くて柔らかに感じた
あとタイプ音がHHKLite2よりパチパチ鳴る
重量はそれなり重めだからHHKLite2より動いたりしにくい。
感じ方は個人差あるから参考程度にしてくれ。
音に関してはLite2は五月蠅い
タッチはLite2はグンニョリ
lite2はマジうるさい&重いよな
キー配列は意外と慣れる事出来たけどそれが駄目で乗り換えたわ
報告になりますが、MajestouchにRealforce用キーストッパー、TPR05が付くかと思ったら駄目でした(><)
昨日、東プレの 86U が届いたので、明日から会社でも使うよ。
HHK Lite2 からの乗り換え。
マジェ・テンキーレス茶軸買った。
カシュカシュって打鍵感がなかなか気持ちいいなコレ。いまんとこ文句なし。
そしてオレもlite2からw
lite2は新品のときは文句無いけど、3ヶ月もたずフィールが劣化しまくる。
配列が超好みなんで6枚も買い続けちゃったけど、とりあえず区切り。
6枚も買うならPro買った方が幸せだったような・・・
131 :
不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 22:14:32 ID:w8F02IPS
親指CTRLにしたいのだが
1段目が親指CTRLに適した日本語配列 (リアフォのようなキー幅の広いやつがイイ)
2段目以上が 右Shift や ENTERの近い英語配列
というようなキーボードが欲しい…。英語配列で、「スペースキー」の極端に短かいものが
あればよいのだが。(「スペースバー」は要らない。)
海外のショップで変わったキーボードを集めたサイトがあれば教えて欲しい。
最初から親指の位置にCTRLを置いたキーボードがあったりしないだろうか。
スレ違い
134 :
131:2008/09/01(月) 23:32:49 ID:w8F02IPS
>>132 もちろんテンキーレスのキーボードの話だ。
>>133 現実に販売されているキーボードにそういうのは無いのかと訊いているんだが。
海外情報に詳しい人は居ないの?
>>134 Kinesisしか無いのでは・・・
ここは配列も全く弄らない人のスレなので、たとえ形がテンキーレスキーボードであっても、そういう話はスレ違いだ。
136 :
131:2008/09/01(月) 23:47:33 ID:w8F02IPS
そうか。
単に「スペースキーの短かい英語配列」ってのは変態配列ではないと思ったんだが、
まあ引っこむことにするよ。
>>137 うん、テンキー付きのフルキーボードなら、そういうのがあるのは知ってるんだ。
テンキーレスを探しているから、このスレタイに引かれて来たんだが、どうやら
スレ違いらしい。
>>138 エルゴ系非現行機種なら、Apple Adjustable Keyboard とか FILCO Stealth に ADB-USB 変換アダプタ
で Command キー(Windowowsキーに相当)を CTRL にキースワップ
Apple Adjustable Keyboard ならオクでよくみかける
ところで杵じゃだめなの?
スレ違いだが杵はいいねぇ、杵は。ラクチンそうだ。
>>139 いやー、テンキーレスを探しているのは、やっぱ小さいのが欲しいからで。
杵は大きいからねえ。我儘ですまん。
やっぱり「日本語キーボードを英語配列で打つ」しかないのかな。
「む」を Enterキーに使い、元々のEnterキーが余ってしまうけどw
第1段キーのゆったりした日本語キーボードなら、リアフォかな。
topre はワイヤレスは出してくれないの?
>>143 親指左と無変換、親指右と変換のキーコードが別々だったら
キー割り当ての自由度が格段に上がったろうに…。残念!
147 :
不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 22:00:13 ID:DypSqrmF
kinesisはそんなに大きくないと思うんだが…
横幅も縦幅もリアルフォースのテンキーレスとほとんど変わんないよ
厚みはあるけどな
ド変態な奴しか出てこないな
みんな色々紹介してくれてアリガトウ。しかし俺がここに来たのは、
変態配列を求めてのことではなく、純粋にスペースキーが短かいだけの、
ノーマルなテンキーレス・英語配列を探していたからなんだ…。
>>143 親指シフトはJIS配列だからねえ。JIS配列で良いのなら、普通のリアフォで
変換・無変換を CTRL に割り当てるよ。
>>147 キネの小さいやつは、スペースバーが長くて、親指CTRLに向かないんだ。
キネの親指CTRLできるやつは、デカいんだ。
実験的に、HHKB-Lite2 (日本語、かな無刻印) を買ってみた。古い HHKB-Lite
(カーソルのないやつ、もちろん英語)を持っていたので、記号キーのキートップを
交換してみたが、やはり右手小指のキーに無理があるなあ。日本語キーボードを
「む」をEnterに、「Enter」を Del/Backspace に、「ろ」を右Shiftに使っている
様子を想像してみてくれ。
スレ違いすまん。
>変態配列を求めてのことではなく、純粋にスペースキーが短かいだけの、
>ノーマルなテンキーレス・英語配列を探していたからなんだ…。
それが変態配列なんだよ。気付け。
>>152 Erase-Eaze か! ありがとう、これで海外サイトを検索してみるよ。
( 割れ目の位置がちょっと微妙だが… )
英語圏には、親指CTRLの需要な無いんだろうか。
>自作
自作は、仕事をほったらかしにしてのめりこみそうなので恐いなあ。
(「今も仕事してないだろ」って言われそうだな。でも今週は暇なんだ。)
>SandSのCtrl版
これは既に使っています! 良いキーボードが見つかるまでは、CandSで
行くつもりです。ただ、ときどき動作がおかしくなるので、キーボードソフトを
変える必要がある( Linuxなので、繭ではありません… )。スレ違いすまん。
そうか、杵の小さいやつが Erase-Eaze に対応していれば…
長々とつきあってくれてありがとう >>ALL
オマエラケーブル有りは気にならないの?
次はワイヤレス買いたい。
そもそも選択肢が無いんだから語っても疲れるだけ。
外付けしても気にならない超小型のワイヤレスアダプタでもあれば別だけど。
突然反応しなくなることがなければいいなぁとは思うんだけどね。
>>2 diNovo Cordless Desktop
diNovo Edge
でも路地はびみょーに変態だったり、マルチメディア機能のせたりすんのが嫌だ。
そのうちFILCOがマジェテンキーレスBluetooth出すだろ
日本語配列がないdiNovo Edgeはどうでも良いとして、
diNovo Cordless Desktop日本語版は、何で青歯やめちまったんだろうな…。
本当早めに頼みますよFILCOさん。
しっかし俺のパソ、CT100と、Rumblepad2と、MX5500 Revoで
無線レシーバーが3つ付いているのが馬鹿らしいよなぁ…。全部ロジなのに。
スペースが長いメリットが何もない。
長い方位がいい奴って、親指、超短いの?
>>162 同意
変換・無変換が押しにくい(自分は変換は使わないが)
VBNくらいの長さがちょうどいいと思います
マジェスタッチのスペースバーが短ければ買うかもなのに・・・
長くないの買っとけば良いじゃん
どうせ左親指でしか押さないし、VBくらいの幅でも全然困らない
>>162 ホームポジションの概念がないんじゃないかな
>>162 無変換とか変換とか全く使わないから邪魔なだけだし
スペースキーが長くても全く問題ない。親指の長さとか関係ないだろ。
変換・無変換を使わない人が、変換・無変換を使う人に向かって、
「変換・無変換は邪魔」という議論を吹っかけているのか。
この世には自分しか住んでいないらしいなw
変換・無変換を使う人が、変換・無変換を使わない人に向かって、
「スペースが長いメリットが何もない。」という議論を吹っかけているのか。
この世には自分しか住んでいないらしいなw
この手のやりとりをはたから見てると
無変換、変換はキーは置換を含めてメリットは聞いてもないのに語られるけども
長いスペースキーのメリットって聞いても語られたことはないよね。実際。
そりゃあ変換、無変換が要らない人にはそれらのキーが邪魔なだけで
スペースバーが長いのは余分なキーが無いからってだけだからじゃね?
ホームポジションが同じでもそれらのキーが要らない人には
スペースバーに自由度が有るのは窮屈じゃなくていいってのも有るんじゃないの?
そもそもスペースバーの長さでこんな話をしてるのがおかしいんだがw
メリットを語れとかww
それらのキーがその人にとって要るか要らないかだけの話だろう
メリットは英語キーボードを使っていてそれに慣れている、ぐらいしかないんじゃないか
日本語キーボード使ってる人は短かろうが普通に押せるし
変換・無変換を使う人ってかな入力ぐらいにレアそうだからそろそろ消してもいいと思う
今度は消してくれかw
変換・無変換キー使おうとおもったこともあったんだけどね。
キーボードによって位置がちがうんだわ。
ホームポジションの概念皆無なんで使うのやめた。
スペースバーって長くても結局真ん中らへん押さね?
ちょっと前のは端っこ押すとタッチ感悪かったから
必然的に真ん中辺押してたな
PC/AT84とかお腹いっぱいなくらい長いぞ
どうしてくれるんだ
まあアメリカでもAT制定時以降ずっと
スペースを割ってMETAつけろー
1の左はESCだろー
って声上げてる人はいるわけで・・・
親指モデファイヤ削ったのは愚の極地って意見は多かったし、
あと左Shiftを2分割しとけば地球上の全言語対応が1モデルで
出来てたんだなーって当時の設計人も言ってる
左Shift2分割は俺的に無いわ〜
なんでqwery配列使ってんの?
メリットあるの?っていうのと同じくらい愚問
昔のパーソナルだったら長いスペース便利だったかも知れないけど、
現代のパーソナル向けにスペース3分割くらいの拡張してもいいと思う。
キーコードは余ってるし。
右CTRL,右ALTが死んでしまう言語レイアウトあるしそれらの救済も出来る。
アメ仕様でなんら問題ないんだろうから期待しても無駄だけど。
>>178 Shiftを分割するなら右じゃないの。現に日本語キーボードがそうなっている。
ちなみにオレはShiftは左しか使っていなかったので、右Shiftで記号と数字を
ホームポジションに持ってくる実験中。HHKBよりも更に1段少ないキーボードで
済んでしまうぜ。
あんまり良く知らないのだが、
「非変態配列っていったってスペースバーの周辺は、
モデル毎に少しずつ違う」、
からこの話題がスレチではないってこと?
>>184 なるほどね。リンク先も見てみたよ。
自分US配列ユーザーであんまり関心がなかったから勉強になった。
トン
スペースバーが長いほうがいい理由
手が大きいためF−Jのホームポジションだと親指がぶつかり、ホームポジションは
だいたいF−Kとなる。
左手親指で常にスペースキーを打てばいいかも知れないが、右手親指で押す場合が
あるのでスペースバーの右端はKキーの下まで伸びていないと困る。
するとスペースキーの長さは普通キーの4〜5つ分がほしい。
MS(つまり海外→でかい手仕様)のキーボードでさえスペースキー短いけどな。
ScrollLockとかPauseキーは使わないけど、別にあってもいい
長いスペースキーを熱望する人は、
スペースと間違って変換キーとか押しちゃっていらいらするんだろうな
うちでそんなことが起きないのは、変換キーを別の用途に使ってるからに違いない
もうテンキーレスがどうのな話じゃないな
86Uが出ちまったからな。
あとは黒と等荷重が出るまでスペースネタで持たせるしかないってことかと。
ただの煽りネタで?w
実際そうなりつつあるんじゃね
「短くしろカス」
「長いのがいいんだよボケ」
見えない敵と戦ってる感がループしてるんだよな
定期的にスペースネタ投下する奴がいるし、まさに「テンキーレススレの風物詩」
キーボード関連のスレも統合再編すべきだろうかね
なんかやたら一杯あるよな
まーここは変態詰込を排除した隔離空間だから・・・内ゲバのきっかけになるなら何でもいいんだよねw
・・・・・内ゲバにもなら無いんじゃないか?
>>191-192 毎回空気読まずにエキサイトしちゃう奴がいるから、釣りネタとしては手ごろなんだわ
暇なときはここにスペースネタ投下して眺めてるけど、ほんとにループするから笑えるw
ミニキーボードとかじゃなければ配置なんて使ってりゃ慣れない?
人間の適応能力は異常だと思うんだ
まったくひどい奴らだなwww俺は空気呼んで自重してるのにw
>>197 自分のマシンだけをつかうならそれでもいいんだけどね
>>197 問題は、変態配列に慣れると社会復帰できなくなったりする点にある。
変態配列はNumLockON固定でフルキー打てないから、俺には不便。
テンキーを左手側に置きたいから。
>>199 逆に変態配列のを使ってるやつのを使わなきゃいけないときに叩き壊したくなる
DELL付属のやつとか
スペースが異常に短すぎるんだよ!
>>200 もしそれが問題だと思うなら、
>>197の言うような人間の適応力が正常に働いてないんだろう
>>203 そりゃ慣れるには慣れるだろうさ。慣れるまでの間に効率が落ちるのが
嫌だって話だろ。
>>182 ヨーロッパとカナダのが左SHIFT割れてる。
JISもそれにならったほうがホームポジションからの
距離だけを考えるとよかったような気もする。
>>162 逆じゃね?
親指が長いからスペースが長くても変換・無変換に指が届く。
突然スペースネタをふった
>>162にいまさらロングパスか。
ネタループさせるならもっと時間をあけろって。
つまりこの長いネタは最初から破綻していると。
昨日のことなのにずいぶん長く感じるな
さすが風物詩
だから全部ワイヤレスにしろって
キーボード持ち歩くのに不便だろうが
お前が電脳化しろw
首筋のピンジャックに繋ぐ時の「ズルズルカリッ」って感触が嫌い
安い端子使うから。
英語テンキーレスを使っている人に質問。
KDB106.DLLなPCでバックスラッシュとかアンダースコアの
入力はどうしてるの?
なんでKDB106.DLLじゃないとダメなの?
他人が管理しているPCを一時的に使うとき。
テンキーが無い時はどうしてる?
他人が管理しているPCのキーボードを取り替えたりは普通しないだろ。
他人のPC使わせてもらうんなら
それに付いてるキーボードじゃダメなの?
リモートデスクトップで接続すると日本語配列なることがあるんだよね。
>>214 自分の場合、XPでコンパネの言語オプション経由で「テキスト サービスと入力言語」を
日英2つインストールしてる。デフォではAlt+左Shiftでトグルなので、その2つの記号が
必要になる時だけUS配列にトグルして打ってる。で、またすぐにトグルでJPに戻すって方法。
全然スマートじゃないけど。
それにしてもどうしてみんな揚げ足取りっつか純粋に回答せんのだろう。
理由つけて質問ねじ伏せるくらいなら元からROMっとけばよかろうに…。
>>220 人のパソコンでそこまでするのような回答は大丈夫なのか?
>>221 それでもローカルのトグル&複数言語が有効じゃない?
224 :
214:2008/09/06(土) 23:47:18 ID:FZGNzm8A
なんか、雰囲気悪くしてごめんね。
今までアンダースコアとバックスラッシュ入力するとき、
ALT+テンキーを使っていたので、
テンキーレスはどうするのかなと思って聞いているだけなんだ。
>>220 ローカルPCのトグル操作は意味が無いような気がする。
でも、やったこと無いから今度試してみるよ。
PC98時代のwindows使いの人は
変換無変換を使わない傾向があるかもね。
その頃はスペースバーがどかーんと長いNEC配列だったし、
今時のDOS/V系になって初めて使うようになった人は
変換無変換キーは便利なキーだと思うし。
オイラはPC98でATOKだったし、変換無変換より
ファンクションで切り替える方法になれていたから、使わないんだよな
keyswapでページアップとページダウンに振り分けている。
英語キーボード云々より、歴史はここから始まって居るんじゃないのけ?
スタートがどこだったかで全然違うから、自分以外を否定したところで意味がないしな。
他人に自分の流儀を強制したくなるのは、世界中が陥りがちな罠だ。
>>225 変換/無変換はIBMが決めた規格のなかにはいってたんだけどそれはワープロ文化を意識してるんだよね。
で、歴史的にNECからPC/ATに移行した連中も他の規格からPC/ATに移行した連中も、
変換/無変換は使わない連中で、対して便宜を計ったのかもしれないワープロからの移行は、
「実質は」あまりなかったということでは。
ただ、あの時代から今に至るまで最大の納入先は常に企業部門だから、
エンドユーザーの意見=企業の調達部門の心象、だったりするわけで…
実際に使っている人々には評価の分かれるものが天与のもののごとく生産され続けるのはここら辺が理由じゃないかな。
無変換・変換・スペースのサイズや配置はワープロメーカーで違ってたしねぇ
文書作成に特化したスタンドアローンならではの固定ファンが付いたり。
>>227 > 変換/無変換はIBMが決めた規格のなかにはいってたんだけどそれはワープロ文化を意識してるんだよね。
それは違うんじゃない?
マルチステーション5550が出たのが83年で、5550用のI型鍵盤がOADG 106の原型
なわけだけど、この頃のワープロ専用機ってまだ100万クラスの業務用主体だよ。
I型鍵盤と101キーボードを折衷した配列にしたのが86年の5576-001。
もともとAの左がCTRLで、ダイヤモンドカーソルで慣れた人は、
標準キーボードに移るのは捨てるものが多そうだ
変換、無変換キーは使う人もいるかも知れないからあの位置でいいとしてもさ、
ひらがな/カタカナキーをあんな特等席においておく必要ないよな。
JISキーボード使ってる人って、日本語入力はローマ字?それとも仮名入力?
ローマ字入力ならJISキーボードって不必要だと思うんだが、違うかな?
ひらカタキーは、うっかり押すとIMEが変なモードになって戻せなくなるしな
普通に押したらAltになるようにしてはあるけど、
他のキーと同時に押された時までは完全に防げないので、
キートップごと外してある
あれを、本来の目的で使ってる人とか、
何か工夫して便利に使ってる人いるのかな
>>234 > 他のキーと同時に押された時までは完全に防げないので、
> キートップごと外してある
単に無効にしておけばいいだけじゃないの?
> 何か工夫して便利に使ってる人いるのかな
割と押しやすい場所なんで、自分がよく使いでそれでいて遠いキーを好きに割り当てたらどう?
ってかそうしてる人もいるんじゃない?
ESC ⇔ 全角/半角 してるので、遠くに飛んでいった
全角/半角 を ひら/カタ に割り当ててる
半角/全角がESCにされるのは、あんなの誰も使わないからでは
日本語入力用にキーボードを拡張した人が、
どういう設計思想でこれらのキーを追加したのか全然理解できない
そういえば昔使ってたキーボードには XFER ってキーが有った。
あー
98のキーボードはスペースの両側に、NFERとXFERがあったな
あの系譜をそのまま引き継いでるのか
当時から刻印通りには使われてなかったのに
FM シリーズは Insert キーに LED がついていたり
カーソルの上の行をコピーする DUP キーがついてたり
とそれはそれでまた味があった.
いっそのことキートップの表示が自由に変えられると面白いんだが.
そういや有機ELつかってそんなのがあったな.
実際に売ってるのかどうか知らんが.
無刻印でいいじゃん
>>237 半角・全角キーなしで
IME ONとOFFをどうやって切り替えてるの?
俺はCapsLockを使わないから、ここに半角・全角を割り当てて数年使っていたくらい
半角・全角キーを多用していた。
もっと良い方法があるなら教えて欲しい。
かなはローマ字入力、IMEOFFでの半角英数とF7でのカタカナ変換ばかり使っている。
ちなみに今は無変換と変換にIMEON OFFを割り当てているから、スペースバーは短い方が好き。
Shift+Spaceとか他に幾らでも…
244 :
242:2008/09/08(月) 17:08:18 ID:jXygVJwY
>>243 まじで、知らなかった。
うちのXPHomeSP3では効かないけど、多分
無変換と変換にIMEON OFFを割り当てているのが原因なんだろうな。
他にもあるのかい?
伝統的にはCTRL-XFERがFEPのon/offだっけ
そのCTRLはAの左だから、そんなに押しにくいキーでもなかったけど、
XFERだけでon/offできる松茸が好きだった
今の標準になってるALT-半角/全角は、どうかしてると思う程押しにくい
IMEはあんまりon/offすることは無いだろうと思ってたんだろうか
Shift+SpaceはMS-IME標準では全角時に半角スペースじゃね
ついでに標準では文字未入力状態で変換キー押したら日本語入力ONになるな、OFFには出来ないけど
unix系だとshift+spでIMEon/offだったりした。
俺はブラウザでsp/shift+spでスクロールしたい人なので大変気に入らなかった。
最近はuimとかでさっくりアサイン変えられるから良い。
おれは、Ctrl + ;(セミコロン) を、 IME On/Off に割り当ててる。
あまり使われないショートカットだから、他のソフトのショートカットと衝突しにくいし、ホームポジションからほとんど手を放さなくていいし。
オススメです。
>>245 今どき、Alt+半角/全角は無いんじゃね。Altいらないっしょ。
まぁ俺も未だにAlt押しながらやっちまうことがあるけど。FEPと言っちまったり。
ソースにコメント入れるとかで、頻繁にIMEを切り替えるもんだから、トグル(1キーでON/OFF)だと不便なのよね。
なので2キー使うけど、無変換で半角、変換で全角にしているよ。
今の状態を一々確認しなくても、目的の方に切り替えられるのがいいよ。
>>245,249
Alt+半角/全角できりかえるか、
半角/全角だけできりかえるかで、
年齢というかパソコン使い始めた時期がわかるって話があったな。
俺?俺はAlt要らないと脳で解っているのに、
手はAlt+半角/全角できりかえてしまう。
MSの多言語仕様があいまいすぎてkeycode(0x29)単独で飛んできたときはスルーな
設計にせざるを得なかったとか、すごく昔に読んだ
PC-UNIXの標準的アサインはShift+SPACEだと思うけど、
機能的に意味をなさないし、尚かつ打ちやすい
凡人な俺にはきっと思いつかなかっただろうな・・・
そういやIMEオンの時Shift+^(~)で 〜 が出なかったんだよな
>>249 IME使い終わったら即OFFする、なんでトグルでもあまり気にならないなあ
>>248 それって、WINDOWSで出来るの?
他のOSか、ソフトでの話ですか?
自分はWINDOWSなので気になります。
>>253 Windowsの場合、ATOKかMS-IMEなら設定画面から普通にキー変更できる。
Linuxとかならいくらでもキー変更できる。
他は知らない。
ここでもう一度尋ねる
JISキーボード使ってる人って、日本語入力はローマ字?それとも仮名入力?
ローマ字入力ならJISキーボードって不必要だと思うんだが、違うかな?
あんたがどう思ってようとかまわんが他人にまで強制すんな。
>>256 ローマ字
違う
けど、俺はASCIIを使っている
>>256 > JISキーボード使ってる人
それはこのスレ限定か? それとも一般的にか?
一般も含めれば、JIS配列・ローマ字入力が圧倒的かと。
家庭で買うPCや学校で使わせられるPCなど、スタートラインでその色眼鏡をかけられるからな。
あとはそれに慣れると、わざわざ苦労してまで他の方法に移ろうとはあんまり思わんだろうよ。
ここの住人とか、何かこだわりを持ってる人なら、ひたすらその道を突き進めばよいだけの話。
> ローマ字入力ならJISキーボードって不必要だと思うんだが、違うかな?
257氏と全く同意見。キーボードの天地創世前にアンタが神として君臨するなら
好きな配列と好きな入力方法を線引きすればよかろ?w
現実にはもう各種入力方法が乱立してるんだ。その必要/不必要は各人が決める話。
>>257 >他人にまで強制すんな。
>>259 >その必要/不必要は各人が決める話。
256を、他人へ強制したり、必要不必要をこちらが決めているかのように
読むのは誤解。えらくナーバスになってるなぁ。
>259
やはり機能上必ずしも必要じゃないけどデファクトスタンダードだから
何も考えずに使っている人が多いのか。
ちなみにオレはJISもASCIIも両方使う。
かな入力するならJISは圧倒的によろしいだろうが(オレは出来ない)
ローマ字入力するかぎりJIS配列の機能的アドバンテージはとくに無いんじゃないのかと感じた。
変な配列だなぁ、その変な配列をわざわざ作り出して(日本工業規格会が?)
大多数が使い続けている状況が変だなぁ、なにか利権でもあるのかな、と思って聞いた。
別にケチつけようとも神として光臨しようとも思ってないので安心めされ。
あとJISを使い続ける人の動機に、仮名入力メソッドのON/OFF機能が
ASCIIでは使えないと言う思いこみが多いってのも、勉強になったよ。
262 :
259:2008/09/09(火) 15:39:01 ID:sERkCY4U
>>260 > 256を、他人へ強制したり、必要不必要をこちらが決めているかのように読むのは誤解。
2回も話題振ってるし、
>>256の、「ローマ字入力ならJISキーボードって不必要だと思うんだが、」
ここどう考えてもそうとしか読めんよw おまえさんの矛盾を、極めて冷えた頭で指摘してるんだがw
> やはり機能上必ずしも必要じゃないけどデファクトスタンダードだから
> 何も考えずに使っている人が多いのか。
おまえさんが個人的にそう考えるのなら、前提の説として、まずはASCII配列の絶対的優位性説を
展開しておく必要があるし、これは相対的な問題で、しかも各人の好みの域を出ない。
> 変な配列だなぁ、その変な配列をわざわざ作り出して(日本工業規格会が?)
> 大多数が使い続けている状況が変だなぁ、なにか利権でもあるのかな、と思って聞いた。
そう思ったのならまずはこの点も提示してから元の質問をしないと、無駄な行き違いが生じるだけ。
キーボード議論云々以前に、質問や自説の展開方法が独りよがりすぎだよ。
(気ィ悪しくたらスマンが、煽りではなく)ディベート術や論理的思考の構築術を学べ。
263 :
不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 15:53:47 ID:alFYzXd/
>>262 まぁとりあえず、ナーバスにさせてスマンかったよ。
>前提の説として、まずはASCII配列の絶対的優位性説を
>展開しておく必要があるし、これは相対的な問題で、
>しかも各人の好みの域を出ない。
歴史的経緯の話でね。
・当初日本ではASCIIもしくはそれに準じた配列を使っていた。
・その後JIS規格が制定された。おそらく、仮名入力が容易に出来るように意図された設計。
・しかし仮名入力方式はポピュラーにならず、多くはローマ字入力が使われている。
・そのような状態ではJIS配列の意図されたアドバンテージは発揮されていない。
という論旨なのだが。
>質問や自説の展開方法が独りよがりすぎだよ。
まぁまぁ。
色々反論されて、自分なりに論点がはっきりしてきたよ。
(そういうのもありだと思うのだが。)
>>263 とにかくおk。論旨はよく理解できたよ。
終始ナーバスにはなってないんだが…w
キーボードについてあまり知らない俺から
>やはり機能上必ずしも必要じゃないけどデファクトスタンダードだから
>何も考えずに使っている人が多いのか。
多くの一般人はそうなんじゃないだろうか。
俺も今まで「それが普通だと思ってるから」JIS配列を使ってきたけど
最近になって、必ずしもJIS配列じゃなきゃいけないことは
ないってことがわかってきた。
BS, Return, 右SHIFTがホームポジションから近いとか色々いいとこもありそうだし。
ただ、記号の配置がJISと全然違うから、移行するとなるとしばらく大変そうだな
とは思うし、逆にそれに慣れると他人のPC等、JISを使うときに不便を感じそうっていうのもある。
別にJISに不便を感じてるわけでもないので無理に変えることもないかな、って感じ。
移行した人は、この辺の苦労はなかった?
(ASCIIにはもっといいことがいっぱいあるけどそれを知らないだけかもしれない)
いつかHHKPro2を使ってみたいので、そういう理由でASCIIに乗り換えるかもしれないです
個人的にはASCII配列のが好きだけど、
職業柄自分のPCよりも他人のPCを触っている時間の方が長いので、
それに慣らせるために自宅でもJIS配列使ってる。
日本にいる限りはJIS配列に慣れていた方がいいよ。
いまだにASCII配列にしがみついている奴は、
最初に慣れてしまったキーボードがASCII配列キーボードだった、
もしくは、妙な思想を抱え込んでしまった。のどちからの人間だろ。
そんな俺もASCII配列至上主義だがな…。
>>267 >最初に慣れてしまったキーボードがASCII配列キーボードだった、
>もしくは、妙な思想を抱え込んでしまった。のどちからの人間だろ。
どっち?
前者!
新卒で入った企業が外資系だった。
最初はJISだったが、US配列に触る機会が圧倒的に多かったために
指先感覚がUS移行してしまったな。そのあたりの事情は >296 に類似。
当初':'にシフトが必要なことに憤ったものだが今はリターンが遠いと発狂する。
>>265 初めはJIS配列,カナ刻印のないすっきりした,
キートップに憧れて,US配列に移行した.
JIS→USに移行するときは,記号系の入力もすぐ慣れたのに,
今JIS配列で記号系入力しようとすると発狂したくなる.
> いつかHHKPro2を使ってみたいので、
自宅,職場ともHHKProで揃えることに成功したけど,
東プレ86Uですら,無駄にでかく,Esc,BSが遠いことに
絶望したわ.
あと右小指でFn押さえながらのカーソルとPgUp,PgDnが
いかに楽だったかも痛感した.
他のキーボード触る機会が多いなら,使ってはいけない
キーボードかもしれない>HHKPro
>>265 >移行した人は、この辺の苦労はなかった?
個人的経験では、
・大学と職場にASCIIとJISと両方があったことで両方使えるようになった。
・アメリカ滞在時にASCIIを使う必要があった。
・IMEの変換に配列依存性を廃するために、JIS特有のキーは使わなくなった。
それでも使用上は問題なし。
・どちらも使っていると、JIS配列って設計時の意図に対して有効に使われて
ないのでないかとオモタ。
・手が小さいので、どっちかというとASCIIの方がラクかな。
・国内では他人のPCを触る必要はないので、ASCIIに統一しても問題なし。
・つか、アメリカに良く行くので、JISに固まる方が面倒な気も。
・SS84からHHKPro使うようになってunix,emacsの操作がラクになった。惚れた。
・HHKlite2日本語版も買ったのだが、いまいち配列の良さが活かされてない感じ。
てな感じ。
emacs使うならHHK配列はいいよ。変態ASCIIだけど。
やはりASCII使ってるとReternが遠いのがイヤだという人は多いな。
間違った。Returnね。
Enter
電子ブロックみたいにある程度枠に自由があって、
キーに情報が埋め込まれているキーボードがあったら
理想に近い形にできそうだけれど、
需要がなさそうで、しかも高そうだ。
>>265 俺は、自宅のキーボードをJISからASCIIに乗り換えたけど、職場のパソコンはJISのままだから、記号類はやっぱり混乱するね。
(特に滅多に使わない記号)
おかしなもので、長年タッチタイピングに慣れていると、キーボードを見るという習慣がなくて、ミス入力しても素直にキーボードを見ようとせずに、何度もそこらへんのキーを押しなおしながら探してしまうんだよね。
結果的にかなりの時間を消費する。
せっかく近くなった Backspace や Enter も、どちらのキーボードでも入力できる位置を、たたく癖がついたので、結局 ASCIIで近くなった意味はなかったりする。
それでも、ASCIIのスッキリとした配列が気に入ったので、今さら元には戻ろうとは思わないけど、乗り換えるのには、そこそこエネルギーがいると思ったほうがいいかも。
英文ならDvorak、和文ならJIS。
以上
単なるアサインの問題なら、ソフト的にどうにでもなる
nicola忘れ去ってた・・・orz
細かい配列を語る余地なんぞ無いスレだと思ったんだが。
単にテンキーレススレでも扱えるネタが先鋭化してるだけじゃないかな?
ここでは英語日本語・メーカー・スイッチ・年代を問わないんだから。
ここでやってる内容は以前なら理想スレでグダグダやってただろう。
キーボード関連スレが細分化してかなり経つけど、最近は理想スレが非常に薄まった感がある。
テンキーレスというなんの変哲もないのに選択肢が少なくて、
需要はやたらある(ように見えるし欲しがる奴の声はでかい)代物のスレに
濃い連中が集まっただけでは。
つかマジェリアフォと立て続けに英字テンキーレス出たからなー
しかし、これ以上他社から出ないかもなー。モノとしてはしばらくネタ切れかも。
テンキーレスで、Nキー(6キー程度で構いません)ロールオーバーに対応していて、
実売5000円前後で、新品で買えるキーボードって無いでしょうか?
富士通のFKB8744はもう生産中止になってしまったようですし・・・
本当はDRTCKB91UBKなんかがいいなぁと思っているのですが、如何せん高い・・・
そうなのよね、5000円程度のものが無いのよね
>>290 CMQ-5C03L Bなら数年前に出回ったとき確保したが、わざわざ待つほどのモノじゃない。
当時はミネベア好きだったしテンキーレス改造もしたが。
>Nキー(6キー程度で構いません)ロールオーバーに対応していて
この時点でさっさとRealforceかマジェ買ったほうがいい。
Nキーロールオーバー探してる人ってゲーム用途だよね?
ゲーム関連でまとめてるスレってないのかな?
まあこっちはネタなしだから別にこられて困ることはないんだけど
普通に、3キーくらい同時に押すことはあるぞ
で、それすら許容できないへたれキーボードが多い
Nキーロールオーバーつーのはモデファイヤキー以外をNとしないといけないはず。
Nが2以上になるのはゲームとか音楽の打込(演奏)系以外でなにかあるのか?
モディファイアでないキーをモディファイアとして使うと便利なんだよ
その場合はOSかアプリが上手に処理してくれているんであって、
ハードウェアの処理が飽和すると破綻するんだよ?
>>296=294
繭とか使ってるのかな
“馬鹿”には使いこなせないってスレに書いてあったよ
会社でもテンキーレス使ってみたいんで
なるべく打鍵音が静かな奴が欲しいんだけど
いいのないかな?マジェはちょっと音がでかくて
300 :
不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 09:43:26 ID:SkUJqyrf
>>299 ・富士通高見澤は静かだから、あのテンキーレスなら良いんじゃない?
フルキーならまだ手にはいるから、カットすればどうよ。
・あとリアフォに静音加工したひといたな。
キーが戻るときに、スライダーが本体ウケ側の天井に当たる音の静音化
薄いゴム板からワッシャを切りだして
(ステンのパイプの切り口を研いで、ポンチ?を自作)
スライダーにはめ込む、といった作業だったと思う。
リアフォの静音加工だけど、ワッシャ作るのが面倒なんだよな。
よく考えると、小さく切ったゴムシートを両面テープかなにかで
スライダーの本体ウケ側の天井に、2〜3カ所くらい貼り付ければ
いいんじゃないかと思った。
3Mの強力両面テープなら、悪さもしないだろうからいいんじゃなかろうか。
>>299 静かかどうか以前に選択肢があるのかな?
静かなのがいいって言うんなら他を当った方が良いと思うよ
カチカチメカニカルよりは確実に静かだし
他の安売り製品も大して変わらないと思うけど
自分も手に入るなら
>>300の言うように富士通製を勧めるな
見つかるかは判らないけど
303 :
302:2008/09/11(木) 16:41:54 ID:VVaRdGpi
あ 2行目の対象が抜けてたorz
今のところ手に入り易いものだとマジェ以外はリアフォしか無いと思う
リアルフォースでも五月蝿いというなら他を当った方が良い
FKB8744はお気に入りの富士通キーボードのテンキーレスバージョンと言うことで
探してるけど全然見かけないね
オクでもあまり出てこないようなので上の人たちが言うようにリアフォが無難だと思う
売られていた頃は見かけの安っぽさやちょっと高めの値段で
あまり人気は無かったみたいだけど
富士通の易いキーボードはそれほど悪いものじゃなかったと思う
あのタッチの好みも有るんだろうけどね
キートップの形状だけでカーブを出してるんじゃなくて基部からちゃんとカーブさせてたり
作り的にも凝ってたと思う
へ?カーブド・スカルプチャだったの?それは知らなかった。
そうだったんだよ
Caps-D で右カーソルのキーコードを発生するように設定する
エディタの操作で、行末までを選択しようとする
Ctrl-右 が行末への移動で、それをshiftを押しながらやると行末までの選択
右がCaps-Dなので、結果として、Ctrl-Shift-Caps-Dという押し方になるけど、
安物のキーボードだとこれが通らない
ぶっちゃけ何を言っているのか分からない。
Nキーロールオーバーが必要になるのはゲームだけじゃない
って話だろ
Capsキーをカスタム設定できない物が有るって話?
4キー程度の同時押しができないとか言う話?
なんだ 298辺りの話をまだ蒸し返してるのか
SS 使ってた頃から比べると随分おしゃれになってるなw
>>313 それ読んだけど、スタパ氏は86U手に入れているように読めたが。
ワイヤレス&パンタグラフに慣れちゃったようだからスルーしたのかと思ってた。
微妙に変態だったdiNovo Edgeから乗り換えるか注目。
あ Edgeの存在まるっきり忘れてた
これも今買えるテンキーレスだわな 一応は
右側が微妙だけどな。
要らんものをつけなきゃ、あれもまだ使えたかもしれんがな。余計なものを
つけたばかりに商品価値が暴落。不良在庫の山。
あれはタッチパッドの感度が微妙に悪いし
左右クリックボタンの位置が使いにくい
それとHomeやEnd、Up、Downの配置が微妙
スタパって、以前はずいぶんSSに惚れ込んでたみたいだけど、なんでやめたんだろ。
まさかSS壊したのか?
スタパのロシンアンブルーかわええなぁ。
>>321 いや、そういうことは書いてなかった。
ああいう仕事だから、SSみたいな先の展開のないキーボードだと、
ネタがないからじゃないの?
unicompが復刻したり、あのタイプの新型作ったりってことは
ほぼありえないしね。
あとどんなに良くて気に入ったキーボードでも、
ちょっと他のも使ってみたいって思うのは、自然じゃないかな。
>>322 ネコええな。
PS/2のSSだと将来不安だから乗り換えたいってずっと言ってて、紆余曲折の末diNovoに乗り換えてた。
>>324 そうなのか・・・俺はまだPS/2全然不安感じてないなぁ
変換コネクタが買えなくなってきたら焦りはじめると思う。
>>308 CapsLock,ScrollLock,NumLockのロック系は
同時押しが出来なくなるのがAT規格上は正しい動作なので
出来ないから“安物”ってことではないです
キーレイアウト変更アプリなんかで、なぜか Ctrl<->CapsLock が
出来ないのがありますが、この辺りを厳密にとらえられてるからで
フックを正しく扱える場合は簡単に実装できるだろうと思います
>>326 同じ操作で、「行頭まで」バージョンのCaps-Sはちゃんと動作する
Sは4キー押せるけどDは押せない、的なことになる
仕様とは思えない
マジェの茶軸かななしを買おうか迷っている。
これってALTとWINキーの大きさ違うけど、キートップを入れ替えることはできないんだよね?
実はキャップ裏に軸受けが2箇所あるとかで。
あと、今使っているマイクロソフトのキーボードは左Ctrlがもう効きにくくなってしまったんだけど、
マジェで同じようになった場合、保障期間なら無償or有償修理の対象になる?
もし、NGの場合、へたったキー用に茶軸とやらを購入して移植すれば、復活するかな?
Alt と Win のキートップ入れ替え:できない
保障期間内のへたり修理:ダイヤテックに直接問い合わせればいいんじゃね
自分で移植修理:Pauseとかの使わないキースイッチと入れ替えれば?
>>329 ありがとう。
入れ替えれば使えるんだ。
構造が良く分からんのだけど、
今のメンブレンキーボードは---
キーを上に押し戻す、カップ状のゴムがヘタったわけじゃなくて、
キーの押し下げを検地する接点が植えてあるシート
(この一枚のシートに109キー分の接点がある)がおかしくなったみたいなんだ。
カップ状のゴムが茶軸・黒軸に相当すると思うんだけど、
メカニカルでは、茶軸自身が接点を持っているから、シートに相当する部分は存在しないという認識でOK?
>>331 ごめん。
あのビックマックの箱みたいな10面体まるごとを軸という扱いで
もの書いていた。
どうやら、基盤から半田をつかって10面体を取り外さないと交換できないみたいですね。
持っているMS製品はマウス5年、キーボード3年保障だったけど、
3年1ヶ月ほどでキーボードの左CTRLのみおかしくなりました。
ビックマックの箱w 確かに言い得て妙。
今は亡きRT6652TW、これのテンキーレスがあったらな。
手持ちのを切るのは非常に心苦しい。
filcoの黒軸カナなし買いました。
スペースを押すたびに「キーキー」鳴って最悪です。
それに左Ctrlが押されっぱなしになることが多々あります。
見た目の質感は良いのにもったいない商品です。
材料(cherryスイッチ)はよくても調理(エンジニアリング)がヘタですね、FILCOは。
青歯テンキーでも一部キーだけ感触悪かったし、ツメが甘いです。
長い目で見たらファンを減らしてますね。
高いけど無難でそつない作りのリアフォに客が逃げてしまう気がします。
スタビライザーのできが悪いせいだろう。
スペースキーは分解してコの字型の針金を少し手前側に曲げてやると直ると思う。
Ctrlはキー自体を分解してシリコングリスかスムースエイド。
リアフォがPS/2 USB両対応だったらいいのに。
>>335 スペースが無駄に長いからこんなことになる( ゚д゚)
今日秋葉原で一通り触ってきたけど、やっぱりマジェ黒軸が一番いいわ
スペースキーだけちょっと打鍵感が違ったけど
ただ明日にもBluetooth版が発表されそうで、中々購入に踏み切れんw
ソフにDHARMAPOINTがあったので、これも試してきた
重いけど、確かに高級感があってくせになる
あまり話題にならないのは、やっぱり高すぎるのかね
ダーマはRealforce91Uからプラス数千円の価値が見出せるかどうかだね
ダーマは全キー30gが好きならってところか
ASCII配列だったらもっとこの板で人気出てたかな
色とキートップのフォントもポイントか
>>339 スペースも黒軸に変わりないけど、スタビライザーが2個付いてるからかちょっとカチャカチャいうね
>>341 > 色とキートップのフォントもポイントか
キートップの文字色がウンコ色じゃなくHHKBみたいに墨色だったらなぁ
カナ刻印無しは おk
白でASCIIだったらよかったのにな
あとファンクションキーいらない
ダーマはフォント自体もでかいし野暮ったいよな
それでもリアフォの野暮ったさには勝つる気が。ありゃPC98時代かと。
+2000円であれなら惜しくない気がする。
というかむしろASCII配列じゃない方が一般にはいいだろ。
>>343はさすがにHHKネタだと思うが。
ところで近くの中古屋に200円でテンキーレスキーボードが山積みされててビビッたよ。
全部ドリキャス用だったけど…
とりあえず買ってきたが、どうにかならないかねこれw
前期型の型番で検索したら前々スレが引っ掛かったぞ。
中開けて適当なキーボードのコントローラー交換すればいけるんじゃね。
俺も欲しいから一つ買ってくるわ。
>>345 理想はASCII配列のHHK筐体に鉄板入り、all 30gかな
そうするとダーマのほうが近くない?
>>347 >中開けて適当なキーボードのコントローラー交換すればいけるんじゃね。
ないんだよなあ・・・
FKB8744前後のモデルで使えるのがないか探したけど
メンブレンへの接続ラインを変更する程度では無理っぽい
うまくいったら教えてね
エルゴノミクスでテンキーレスってない?
つMX5000
Cherry純正を切ってMX5000もどき作れないかな
頑張って基板加工してください
買ったのは変体詰込だけど、やっぱテンキー無いって最高だわ。
キーボード操作とマウス操作をストレス無く切り替えられる。
片手マウス操作で気楽にネットみてて、page up page downで画面スクロールしたくなったら、
横のボタンに手を伸ばす位にごく自然に使ってる。何か繋がったなぁって感じだ。
>>354 でも残念ながらそのうち変体詰込を後悔することとなる。
>>355 最初に後悔したけど、慣れて克服した。
買ったのはMSのWireless Entertainment Desktop 7000っつー超変体だけど、
Bluetoothでテンキーレスでエルゴノミクスってなると、これともう一つ高い奴くらいしか選択肢無いのよね。
俺好みの条件で変体詰込無しが出たら速攻で乗り換えるけど、しばらくは全然良い。
>>357 超変体ってのは、Enterの右「直近」にRollUpDownがあって、確定のたびに誤爆したり、
BSの上直近にDELがあって……誤爆したり、
ファンクションキーが数字キーの真上直近にあって……誤爆したり
キーピッチがおかしくてイライラしたり、あるべきキーがあるべき場所に無い様な奴だ。
Wireless Entertainment Desktop 7000はマシな部類だと思う。
パンタグラフかギアドライブでアブノーマルなテンキーレスってある?
どの価格帯でも見つからないんだが・・
ノーマルなテンキーレスは無い
アブノーマルはスレ違いだから消えろ
362 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 10:57:32 ID:YexfrzVm
アブノーマルって配列のこととは限らんだろ
365 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 14:38:31 ID:UoJ5F6fp
367 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 16:19:02 ID:kUkw9mYc
diNovo一択だわ
368 :
不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 21:43:08 ID:KX6Rrsm/
>>339 リアフォにもマジェスタッチにもHHKにもテンキーのワイヤレスないよね?
そのDHARMAPOINTってやつにワイヤレスはあるのかね?
無いよ、検索して公式みれば一発でわかるだろ
>>366 NumLockさせたままで、テンキーレス幅のフルキーを不自由なく使いたかったので持ってるよ。
打鍵はかなり速い方だとおもうけど、
このブリッジ構造が、ミスタッチの元になっている。
左Ctrlの下のFキーが邪魔だし、矢印キー周りも使いにくい。
ちなみに黒は終了して白だけになるらしいよ。
あと、個人的には今までJIS使っていたから、Enterの上の ] を押し間違えることが結構ある。
キーボードをワイヤレスで使う人なんて、ほんとに居るんだ・・・・
ブルートゥースのやつなら問題ないレベルだぞ
一昔前の無線キーボードはチャタりまくってゴミクズだったが…
>>372 問題はスリープだろ。スリープに入らない無線キーボードがあるなら別だが
BTは電池が持たない印象があるな
MSのBTワイヤレス使って一ヶ月ほどだけど、色々と全然問題ないよ。
スリープの煩わしさも感じたこと無い。
書き物するときに、さらっとキーボードどしたりできるのが良いね。
配線すっきりするのは、模様替えで机移動する時とかかなり良い。
379 :
不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 13:49:18 ID:YILiBOAE
何この気持ち悪い配色・・・
田んぼのあぜに大量にへばり付いてるタニシの卵を思い出した。
ゲーマー向けデバイスってなんでDQNデザインにしちまうんだろうか
DQNしかいないからだろ
ホットキーをポコポコ外周に配置する位なら、
スペースキーの下に三つ位自由に割り振れるキーを付けてくれとこういうの見る度に思う
>>379 テンキーは最初からオプションにすりゃいいのに
>>379 MSのKBも右WINキーは無いのね。
WINキー・APPキーの規格作ったのMSだから、これが今のスタンダードって事か。
だいぶ以前からMS自身が右Win削ってるけど、モデルによってバラバラで統一されてないっぽい。
他にも、マジェテンキーレスでは日本語配列では無くしたのにUS配列では復活させてるし。
おいおい、電飾は消して地味にも出来るぞ
記事も読まない反射レス多すぎ
>>379 ガンダム・・・いや、モビルスーツみたいだな
ガンダム好きの人にゴツゴツしてDQNっぽいデザインに対し、
ガンダムみたいって言ったら、なんでもガンダムみたいっていうなと言われたので
>>390 消せるとは書いてない罠。そもそも、この配色で地味は無いだろw
> ◇ 2 色の調整可能バックライト ダイヤル
> ゲーム モードでは、キーボード キーは赤く点灯、キーパッドとマクロ キーは黄色に点灯します。
> バックライトダイヤルを使用して、キーボードとキーパッドの明るさを調整できます。
>>392 もう何度も既出だが、消せる
あと色はLEDだから消したら当然色も出ない
アホはお前
マジェやリアフォが出た今となっては、この程度のモノじゃ話にならんわ
MSで出すなら有機ELキートップくらいやってくれないとな
有機ELキートップで思い出したけど、Optimus Maximusだっけ?
あれキー1つ1つがやたらでかいんだな
押し下げ圧も重いらしいし
折角のデザインがもったいない…
まだ選択肢の少ないテンキーレスが出たというのに散々な言われようだな( ゚д゚)
コレって、キーはパンタなんだろうか?
>>396 でも、この金額出すならマジェ買うだろ?
広告を真に受けるなんて
だが製品が出てないのに否定する材料も無いな
テンキーレスキーボードのマイナーさは無糖ミルク入りコーヒーの如し
・・・好みです
ショートストロークが好きなので、とりあえず買ってみるわ。
BKBCJ91SBKAを購入し、
先ほどPCと接続してみたのですが
7ujmから右のキーをテンキーとして認識してしまっているようなのですが
これを通常使用する配置として認識させる方法を教えていただけないでしょうか
ドライバ云々もググってみたものの具体的な解決法は見つからず終いでした
よろしくご教授いただけますようお願いします
407 :
406:2008/10/11(土) 16:51:23 ID:8CrnHzpx
自己解決しました
調べ方が悪かったようです
numlock状態だと駄目なんですね
スレ汚し大変失礼いたしました
>>398 MSのキーボードは押し心地が今一心に響かないんだよねえ
とりあえず店で見かけたら触ってみるか
409 :
不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 18:55:38 ID:KaWRy1Yv
フルキーボードをカットしてテンキーレスにしたことある人に聞きたいんだけど、やっぱり知識&技術ある人じゃないと厳しい?
・
>>3を見てなんとなく方法がわかる
・テンキーレス化しやすいキーボードを探して、失敗前提で買える
・人に聞く前にとりあえず自力で試すくらいの気概がある
じゃないならやめとけば?
誰かの助け舟を期待してるようなら論外。
ですよね、あきらめます
>>3は見たんだけども、切ったり張ったりならいいんだけど、配線弄らないといけないとなると知識ないと無理だなぁと。。
ほんとにいい加減、静音なパンタグラフとかでノーマルテンキーレスを低価格でどこか出してくれないかなぁ・・
>知識ないと無理だなぁと。。
単に切った配線をつなげるだけでしょ
君に足りないのは知識じゃない。
挑戦する気概と試行錯誤する勇気だ。
がんばってごらん(・∀・)
基本的に配線しなおすだけ
半田付けの練習みたいなもんだ
ok、今度9500900生贄に試してみるよ
昔のメンブレンは折り返して絶縁するだけだから簡単、らしいけど
まだ挑戦してなす
>>415 メンブレンシートを切るとかは考えない方がいいよ
導電性のテープ・接着剤とか熱線補修剤の様なものとか必要になる
基盤ものでもテンキー部を経由してチップに繋がってるのは
やりにくい(9500900は違う気がする、勘でだけど)
415って411?
プラスチックを切り貼り出来るようでうらやましいな
おれは切りっぱなし(紙ヤスリくらいはかける)で何台か使ってる
9500900をテンキーレス化って、鉄板をぶった切る気かよ。
大した厚みじゃないだろ
いちおう金ノコ買ってきておいてはいるんだぜ…
金切り鋸の攻撃力を舐めてはいけない
そこはテンキー別売りにしてくれないと
このスレの住民とっては右か左かが問題ではなく、
そもそもテンキーが要らないのだから
う〜ん、でもあったらあったでExcelなんかで使いたい
あるいはCherryテンキーあたりを別にキープしてる
ってな人も腰掛けで居たりするんじゃないだろうか・・・。
初代のディノボがテンキーセパレートだったよな。
自分は写真であれ左右にドッキング自由だってまんまとダマされたクチw
左置きって人結構いたろ?
おれそれ読んで外付テンキー買ってきた口
慣れるまで少し時間かかったけどTABが近くなって案外便利
>>422,425
左派って少ないのかね?自分もテンキーレスキーボードにテンキー別で左置き派だが。
昔からペンを右手で持ったまま、左で計算機で計算するのを普通にこなしてたからそのせいだろう。
友人は右手で持ったまま、下の方の指で計算機押して計算してたけどな。
427 :
不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 16:34:20 ID:e5C0JHya
俺のシモは親指サイズ
5000円くらいで、変態配列じゃないテンキーレスのBTかワイヤレスの奴ってないかな?
あったらこのスレも終わりなんだが
つかBTで5000円ってw
多くは望まない。
ただHHKが無線になればいいだけなのにな・・・
USBキーボードを無線化する方法ってない?
確かUSBワイヤレスハブっていうものがあるから、それを使えば出来るとは思うが
MSにキーボード触ってきた。
ちょっと前のと同じく割と上品なタッチになってるんだな。
やや浅いのが俺の好みじゃないけど。
>>432 わりと大きいAC電源アダプタが必要なんで意味無し
>>427 俺の親指はシモサイズ
てかPCオリジナル版のひぐらしの絵初めて見たとき何であんなに手がデカイのかとオモタ
グローブ並だぜw デフォルメにしても程があるわw
ここまで来るとさすがにスレ違いだろう
もっと俺のために白でワイヤレスなテンキーレス出せよ
選択肢少なすぎ
ワイヤレスのでも・・・せめて[Ctrl]と[Fn]キーを逆にできれば・・・
なぜ変態配列が多いんだ
Fnキーがある時点でスレチ
そういやそうだ
441 :
不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 09:08:11 ID:x7JomzuO
>>437 俺は、白でワイヤレスでテンキーレスでメカニカルが欲しい
でても変態配列確実
>>442 何年か前まではマックとかそういうスタイリッシュなキーボードが好きで、自分で黒く染めたり
してたんだが、その後タッチ最優先で求めていったらどうしても古いキーボードになってしまい、
そのうち古いキーボードの配色が好きになってしまった。
ベースがベージュで機能キーだけブラウンのやつ。あの配色を見るとトキメイてしまう。
>>444 dinovoやdinovo edgeはでかいし、重すぎる。
ワイヤレスならさっと太ももの上に持って行ってソファで使える手軽さが大切。
仕事でばりばりパンチするときはキータッチが一番重要だが、
家庭用ではデザインやインテリア性も同じ位重要。
>>446 > dinovoやdinovo edgeはでかいし、重すぎる。
> ワイヤレスならさっと太ももの上に持って行ってソファで使える手軽さが大切。
自分が442で言ってる 「ワイヤレスでテンキーない奴」 ってのがズバリdiNovoの本体なんだが。
左右のメディアスイッチ分の幅が余計ってことなのか?
ロジやMSのキーボードは器用貧乏という言葉がよく似合う。
>>448 言えてるなw
余計なスイッチ満艦飾な割に肝心のキータッチはお留守だもんなw
通じてるのか?
ほっとけ
ーき
5000円以下で余計な装飾がないものが欲しいというのはやはり無理な願望か
英語配列を試してみたいが今ひとつ安くてよさげなのがみつからん
店舗行ったほうが良いのかな
>>454 テンキーレススレで言う事じゃなくね?
日本語配列でも安くて良さ気な物なんて無いのに。
しかも店頭って、マゼかリアホ以外にあったら教えて欲しい。
まあ全般的にそうなんだが探してるのはテンキーレスなので
噛み合ってねー
>>454 店頭に行っても安くてよさげなテンキーレスキーボードなんてありません
日本語配列でもないのに、ましてや英語配列とかそんな贅沢は言わないでください
せめて、中価格帯なマジェくらいの予算を考えてください
そうなのか、じゃあ中古でさがしてみるかな
>>459 ・富士通のテンキーレス(英語版)
・SS84
・Logiのdinovo(英語版)
3つは候補が思いつくぞ
テンキーレスってなんで高いんだろう
数が捌けない(と思われてる)から
金型ないんじゃね
数がはけないと言っても、山のようなライバル商品と競合して
数百円でたたき売りされるくらいなら競合が少ない方で売っても
よさそうなもんだ。
acgimqjc
スレ違いを持ってくんなwww
>>467 何も変わったところがなさそうな気がするが・・・
何よりワイヤレスじゃないのが口惜しい
出すつもりないんだろうな(つд・)
>>470 マジで言ってんの? どこもHHKに見えないだろう・・・
こんな詰め込みコンパクトは、よく見かけるじゃん。
>>471 >マジで言ってんの? どこもHHKに見えないだろう・・・
現実を見つめなきゃ!
それならThinkPadは「戻る」「進む」キーをやめるべきだねw
>>474 禿しく同意w
473のリンク先みたいに偉そうなタンカ切ってる割には、やってることは五十歩百歩というか…。
ブラウザの進む戻るはALT+左右キーで十分だ。
大体どのブラウザも共通してるし、カスタマイズもできるだろうし。
ThinkPadの「戻る」「進む」は別に気にならないけどな。
他のキーに割り振って使ってる。
矢印使う時は、ホームポジションから右手が移動してるし
ホームポジションなら、指が触らない位置にあるし。
あれが気になる人は、もしかして小指の根本で右Shift押してるの?
ThinkPadはBIOSでCtrlとCapsが入れ替えられれば良かったのに
ついでにキーも交換できればGood
>>471 まじで見た瞬間HHKだと思ったが・・・
>>473 新しい物を設計する気はないって言ってるようにも取れる
俺はCapsよりControlをよく使うから右下の小さなこだわりより、こっちをなんとかして欲しい
>>474-475 > 「このインターネット時代に“進む”キーと“戻る”キーを廃止するような
> 設計は、弊社は絶対にしない。これを上司にやれと言われたら拒絶し、
> どうしてもと言われたら上司に天誅を加え自分も果てる覚悟」と力強く語った。
「戻る」「進む」はカーソルキーとかいじってるときに入力ミスで誤爆して困る。
そういうときに限ってブラウザのフォームに何か入力してて丸々消えてみたり…
ALT+左右はそう簡単には誤爆しないし使用頻度的に1キーで進む戻るが出来る必要は全くないような。
BSで戻るもフォームに入力中に文字を消そうとしたらフォーカスが外れてて誤爆する人が多いと思うし。
481 :
475:2008/11/13(木) 01:26:08 ID:3JiDn7B4
>>480 > そういうときに限ってブラウザのフォームに何か入力してて丸々消えてみたり…
> BSで戻るもフォームに入力中に文字を消そうとしたらフォーカスが外れてて誤爆する人が多いと思うし。
あるあるorz
そういう瞬間って設計者のマヌケ面が浮かんで殺意が芽生えるよほんと。
3倍速くはなりませんから!
>>473 そのわりに、「Ins〜PageDownまでをまとめて一段下げる」なんてのは
平気でやるんだなw
チャタリングが3倍になります
>>473 なんか批判が多いけど、俺的にはスゲー頼もしい。
HPまでもが変態にヒヨった今、ノートはThinkPadくらいしか選択肢無いわ。
…意外に東芝もまともなんだが。
>>482 ラインナップ増やす前に、テンキーレスワイヤレスを早く…
日本語配列でバックリングスプリングで出してくれるなら3万は出す。
ThinkPadとかスレ違いはどうでもいい
スレ違いじゃないだろ
100回じゃ足りんだろ。
でもThinkPadの話をさせてもらうと、アレはESCを押したつもりがヘルプがあがって来る方が凶悪だと思うんだ。
一時期、繭でF1殺してたなー。
ノートのパンタグラフ、配列に関わらず久しぶりに使うとタイプミス多くて(´・ω・`)
パンタグラフのテンキーレスキーボードを見つけてから言うんだ
>>494 変態だけど許容範囲じゃないか?w
3〜4000円程度だったら欲しい。
>>491 Fキーに関しては、ノートじゃしょうがないよ
ThinkPadはまだ、数字キーとの間に間隔があるだけまし
逆にこのスレの住人でノート買うとしたら、ThinkPadよりましなのは望めないっつーか
ついでに言うと、これくらいの話題もスレ違いっていうなら
現状じゃ、東プレ、マジェ他数品の話題以外禁止になるわなw
むしろ、東プレマジェは専用スレがあるんだからそっちでやれといわれる予感
延々「テンキーレスキボンヌ」と貼り続けるスレだ!
東プレマジェを抜かすと残るテンキーレスはえーっと・・・
FKB8744/8745・東プレテンキーレスを使ってて、
先日マジェテンキーレスを買ったが、よくよく見たらこいつ変態じゃん。
BackspaceとInsertの間が狭すぎる。がっくりだよ。
その間隔までは変態扱いできないな
密着してるなら別だが。
>>504 ダイヤテック販売でもスペースの長さは短いままなんだな。ヨシヨシ
刻印の文字色はリアフォ純正、ダーマよりはずっと好みだ。
荷重 30g なら最高だったのだが。
やべえ、完全に俺の理想そのものじゃないか!
初期不良とかさえなけりゃ、もうずっとコレ使うわ。
これでall30gだったらカッコわりぃと思いつつダーマ買った俺涙目なところだった
何で91なんだああああああああああああああ
>>504 東プレで Google アラート設定してもあんまり来ないよね?
逆にあまり来ないニュースを確実にチェックできるのがメリットなんだろうけど寂しいぜ
>502
やはりマジェ筐体共通のそこの狭さは許せないよな
あと104のSpaceと左Altの区切り位置が自分の理想より左寄りで使いにくい
微妙な配置の違いが原因で予備からメインになれないのがマジェ
>>509 86U 発売が目的で設定したんだけど、その時は2chの方が早かった (w
っていうか、86U って未だに公式に情報ないんだな
ワイヤレスは駄目なんかい
動かして使う物じゃないから別にワイヤレスにする必要もない
逆に言えば、動かして使う人には便利なんだよな。
そうそう
使い方ひとそれぞれ
Realforce91UBK
はPS/2への変換接続が動作保障外らしいんだけど、
PS/2へ変換接続して正常に運用できている人いる?
よかったら、マザーボードなどの環境をおしえてください。
なんで ESDF キーじゃねーんだよ。
ゲームやったことないようなやつがとってつけたようにWASDキートップ同梱とかほざくなよ。
めんどうだからPFUみたく全部入りで別売りしろや赤で。
マジェ茶軸を買って満足していたので、このところスレから離れてた。
しばらくぶりにきてみたら東プレから良さそうなのがきているなぁ。
プライベート用に買っちゃおうかなぁ。
ところでマジェ青軸なんてのも出てたんだな、これもちょっと惹かれる。
Realforce91UDK-G のキートップを別売りしてくれないかなぁ。
そしたらダーマに取り付けて all 30g!
DellのXPS One付属のコードレスなテンキーレスキーボードがすごくよさげに見える
秋葉原とかにあるらしいDellの店に触りに行ってみようかな
523 :
522:2008/11/21(金) 18:05:47 ID:UBYmSFYe
524 :
519:2008/11/21(金) 18:14:25 ID:UBYmSFYe
>>508 別売りキートップを製造販売して頂けるように
ダイヤテックに要望を出してみるのも良いかもしれない。
リアフォ89 に別売りキートップを取り付けるという手もアリかと…。
確かにEとFのキーを追加して全6個なら嬉しいところだろう。
直接FILCOに要望出しときゃそのうちつくかもしれんぞ。
526 :
不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 20:11:07 ID:GzbDTYNb
いいぞダイヤテック、次はUNICOMPに掛け合って
バックリングスプリングで頼む!
誘導されました、質問します。
Numlockボタンのない、右側にテンキーのついてないタイプの
コンパクトなキーボードってあります?
どうもゲーム機にコンパクトタイプのUSBキーボードつないで
ゲームをしてると、画面変わったりしたら
NumLockのオンオフが勝手にされるようで、面倒なもので。
・どこから誘導されたのか
・今使ってるキーボードの型番
・ゲーム機がなにか
質問するならすべて明確にしろ。
j自分で切り替えていないんなら、ゲーム機側で切り替えてるんだろう。
おそらくNumlockキーの有無は関係ないと予想する。
なんのゲームか知らないが、例えばFFXIにはフルキーボードとコンパクトキーボードの設定があった気がする。
フルキーが10キーモードに変わらないキーボードだろ?
ここで紹介されているやつか、HHK
ナムロックのキーとっちまえよ
NECのテンキーレス使ってて、Numキーはキートップを撤去して、
mayuでも殺してあるんだけど、
alt-numだと有効になる
numを使いたいこともあるだろうし、別にいいかと思っていたけれど、
うっかりalt-numを押してしまうことも意外とあるので、
mayuで明示的にa-numも殺し、numをc-numとして再定義したら、
使いやすさが格段に上がった
>1 のどこにもNumLockはない
パンタでテンキーレスってのも、バリエーションという意味で欲しくなってきた
あってもおかしくないが、パンタだとノートとコンポーネント共用した
手抜きも少なくないので勢い変態だらけになってるのではないか。
>>537 ほしがる人、いるのか?
パンタグラフな人はさらに小さいコンパクトにいくと思うんだけど。
>>534 SONY / Vaio L の付属キーボード
はNumLock付き
>>2 の NEC / CMQ-5C03L B、Space Saver II にも NumLock 付いてるな
542 :
516:2008/11/24(月) 23:48:09 ID:gJZdPSr0
どうもスレ違いだったみたいなので、
リアフォのスレで聞くことにします。
テンキーレスをノートPCのキーボードの類似品と考えると、
Numキーはむしろ必須だと思うんだろうな
544 :
2本買った:2008/11/26(水) 02:15:48 ID:vk6zvB1Z
青軸のマジェテンなし英語がもう売り切れているけど
これっていつから売ってた?一昨日気付いて買ったのはラッキー?
どうせチャタるんだろ
>>544 通販限定モデルとしてラインナップされたのはごく最近のこと
青軸どこで売ってるん?
マジェの茶軸か黒軸かで凄く迷ってる。
心は茶軸に傾いてるんだけど、茶軸はキータッチが軽すぎて
キーボードに指を置いたまま手を休ませられないって本当?
うそ
キーボードなんて他人に意見聞いてもしょうがない商品だろ
自分で触らないと何も分からない
両方買えばいいじゃない(`・ω・´)
そのとおり。
俺は茶軸愛用者だが、黒軸じゃなきゃだめって人もいるし。
> キーボードに指を置いたまま手を休ませられないって本当?
リアフォじゃないんだから、そこまで軽くないよ。
リアフォと間違えてないかね
リアフォのああああああああああもすぐ慣れるけどね
>>521のXPS Oneキーボード触ってきた(近所のコジマにあったので
質感とかはなかなか良い感じ
タッチパッドの部分は安っぽい感じのピアノブラックじゃなくてキレイ
パームレストはゴムっぽいやわらかい奴でLogicoolのCZ-900と似てる
ゴムじゃないと思うけど
キータッチははまぁ普通のパンタ
やっぱりって感じだけどテンキーレススキーにはタッチパッド邪魔だね
タッチパッドなかったらかなり良いと思う
関係ないけど変態詰め込みなコンパクト(テンキー付)+タッチパッド右端って最近多いみたいね
FujitsuとかSOTECとかのであった
そこは「テンキーはぶけよ!」とかね
キーボード部分のサイズに余裕のある17インチのノートPCとかでも
テンキーレスじゃなくて変態詰め込み+テンキーみたいなのが多いしなぁ
こんなところでもテンキーレス派が超マイノリティなんだと痛感した
テンキーレス自体はかなりの数あるぞ?問題は数品除いて変態配列ってとこだけど。
XPS Oneは本当に良さそうだな。まぁ、AltはWindowsキーの位置だろ!
とは思うが、同時押しさえ出来れば、レジストリいじってなんとかなりそうだし。
しっかしどうせパッド付けるなら、ホームポジションで使える位置にしてよ…。
>>560 パームレストの真ん中に欲しいよね。
折角テンキー省いて横を狭めたのに、とは思う
けどもしこのキーボード5000円くらいで販売されたら間違いなく買ってしまいそうだ
>>560 ハード板では「テンキーレス」と「変態コンパクト」は区別して考えられています
>549
青軸に比べると茶軸は随分重いから全然大丈夫だよ。
マジェ青軸、結構うるさいねぇ。
感触は昔のIBMみたいで気持ちいいんだけど、カチカチゴトゴトうるさいから夜だと気になって
あんまり早く打てない・・・。
まぁでも気持ちいいから買ってよかった。
>>544 25日にオレが注文したら在庫ゼロになった・・・。
昨日見たらまた在庫あるみたいだったよ
ほんとだ、オマケもアームレストなんて邪魔なものじゃなくてキートップと引き抜き工具セット
になってる・・・。
567 :
549:2008/11/27(木) 18:13:24 ID:MFlWSpB7
今日アマゾンで茶軸(FKBN91M/NB )注文した。明日届くらしい。
あれ? 注文した時は8,630円だったのに、
今商品ページ見たら9,387円に値上がりしてるぞ。黒軸も同じ。
ギリギリ良いタイミングで買えて良かったわ。
オラんとこも青軸テンナシ届いた
絶賛はできないのだけど茶軸や黒軸に戻る気にはならない程度にタイプは楽しい(SSには敵わず)
クリック派なら買って損はないよね
a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a a <--ないよ
俺も青軸ポチっちまった
最初から出してくれれば茶軸買わなかったのになあ
マジェテンキーレス青軸版はどこで売ってるんですか?
通販限定
メーカーサイトのダイヤテック・オンラインショップか、
楽天のFILCOキーボードショップで探す
わーいありがとうダイヤテックで英語ポチってきました
テンキーは無い方が断然好きなのだがPCゲームするのでテンキーがないと不安な俺w
ゲームしないのならUSリアフォテンキーレスで、俺のキーボード探しの旅は終わるわけなのだが orz
俺もたまーにテンキーを使うことがあるのでテンキーが無いとこまるけど
テンキーの場所をマウスやペンタブのスペースとして使いたいので
テンキーレス+テンキーパッドで使ってる。
仮にテンキー使用がデフォのゲームがあったとしても
キー割り当てをWASDやESDFに変更すればいいだけじゃないのか
そうかテンキーは別で買えばいいんだ
コロンブスの卵的だったな
そんなことにも気がつかない俺って orz
例えばパンヤで、上方からの見下ろし視点にするときにはテンキーの「0」を押すんだよ
パンヤはキーボードだけで操作できるから、右手でぽんと「0」を押す動作は
テンキーがあればすげー快適にできる
「0」キーはでかいしな
青軸テンナシ、昨日は絶賛まではできないと思っていた
10年以上前に恐らくALPSスイッチのAXキーボードを叩いた時の感動はないものの
これはこれでかなりイイ。ていうかviとかshとか英数字打つ分にはやたら楽しい
日本語入力は流れるように打てないので(変換で一瞬止まるから)鬱になる
>>576 キーボードだけで済むなら、わざわざテンキーレスにこだわる必要はないんじゃないの?
大きいマウスパッドを使っててスペースに余裕がないからテンキーレスっていうのなら分かるんだけど
スペースに余裕がないってことはないんだ
ただ、古キーボードで右に置くマウスを近くすると
ホームポジションは左に大幅にずれるし、
かといってホームポジションを真正面でとれるようにすればマウスが遠い
ペンタブも使うことがある
入力機器とそれらの配置を試行錯誤してきたけど、
どうやら俺はテンキーのスペースにマウスを置きたいみたいだ
>>579 じゃSideWinder X6とかはどうなん?
SideWinderX6悪くないね 紹介サンクス 俺はこれを知らなかったYO
ただちょっとデザインやボタンなどが厨ぽいなw
>>581 ムラが目立つし、パームレストも取り外しできないし作りが安っぽいよw
まぁ値段相応だとは思うよ
マジェの茶軸が届いた。
気持ちいいような気持ち悪いような不思議なキータッチだ。でも慣れてきた。
邪魔なテンキーがないおかげで、
カーソルキーやPageUp, Downが押しやすいのがいい。
キーボードの底が微妙に傾いていて、
左のCtrlキー辺りを押すとキーボードがカタカタ動く。外れ引いた?
でも床に落ちてたレシートを四つ折にしてキーボードのゴム足の下に引いたら
ちょうどバランスが取れた。
>>583 発想を転換してレシートが大当たりだったと思う。
>>583 ゴム足じゃ吸収できないぐらいケースが歪んでるってこと?
ゴム足はちゃんと四角い枠内に収まってる?
>>585 下から覗き込んで見ると、左Ctrl下にあるゴム足が接地してないんだよね。
0.数ミリぐらい机から浮いてる。つまり3つのゴム足しか接地してないからカタカタする。
ゴム足は枠に収まってる。
ケースが歪んでるかどうかは肉眼ではよく分からない。
1mm以下の誤差だから仕様の範囲内なのかもしれない。
い?%C
(書き込み中にjaneが落ちたんで追加。)
いつまでもレシートだとキーボードを移動させるのが面倒だから、
問題のゴム足にテープを貼って厚みを足した。
これで実用上の問題はないけど気分的には釈然としない物がある。
>>586 オレの青軸は大丈夫だったけど、振動でガチャガチャうるさいからゴム足部分に厚さ2mmぐらいの
振動吸収用スポンジテープ貼って使ってる。(ほんのちょっとだけ静かになった気がする)
ちょっとぐらい歪んでてもこういう使い方すれば問題はないけど、でも気分悪いねぇ。
しかしもうちょっと静かにできないもんかなぁ。
クリック音がケース全体に響いてる感じだからケース開けて隙間を全部スポンジで埋めてみたいけど、
ネジ穴ってひょっとして剥がすなって書かれた丸いシールの下にあるのかな。
剥がしたら保証効かなくなるだろうしなぁ。う〜む。
>>588 おいらはマジェの茶軸で同じくとてもうるさかったけど、
キートップをはずして木工用ボンドで四隅にティッシュを詰めた。
かなり静かになったよ。
全キー対応するには小一時間かかって、めんどいが、
使わないキーだけでまず試してみる手もあるよ。
実は机がゆがんでいる説
茶軸がうるさいとかって新鮮。ほんと何人も音がしないキーボードを使ってきたんだな
>>586 それ筐体がしなっているってこと?あり得ないわけではないので是非確かめてくれ
PC-6001とかって(w 振動の件返品とか考えていないならDIYショップでゴムシート買ってくれば安く解決。ただプラスティックとゴムの組み合わせ
その振動に気になったので自分も机にダイレクトに置いてみた(いつもはゴムで手間を上げて使っている)
けど、安定している。机にピッタリ吸い付くような感じだ。スチール棚にゴム足だから当たり前か
青軸が今届いたけど、俺のも左手前のゴム足がちゃんと設置していない状態だった。
やはり歪んでいるのか?肉眼では分からないが
今までは同じマジェテンキーレスの茶軸を使っていて、そっちは大丈夫なので差は歴然
茶軸の方は机にぴったり吸い付くような感じなので気分悪いわ
二つ並べてみたけど、やっぱり肉眼じゃ差は分からない
596 :
不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 11:26:22 ID:ShEaW//y
キーボードの筐体はけっこう精度が出なくてゆがんだままになってることも.
壊れない程度に逆にねじってやると、足ゴムつくようになること多い.
597 :
594:2008/11/29(土) 11:34:35 ID:VRySFPzj
>>596 それやってみたらホントに直ってワロタよ
ありがとね
598 :
不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 11:36:09 ID:9v3N8YGj
マジェかリアフォは早くワイヤレスだして下さい・・・
筐体のプラがゆがんでるってよりも、はめ合わせがきちんといってないことがある希ガス
キーボードじゃないが、ペンタブがゆがんでたときはそうだった
600 :
586:2008/11/29(土) 13:08:02 ID:AS06cwLr
>>596 完璧に直ったw
こんなことで直るのか。
>>600 いや直るかよアホ さっさと電話して交換させろ
実際もう直っちゃってるもんを交換しようがないわ。
もし再発することがあったら考えてみる。
赤軸って東プレのリアフォのキータッチに似てるんだな、
ダイヤテックから出てる東プレOEMはHHKproのキータッチに近かった
ダイヤテックは45g固定荷重設定だからな。
>>601 リアフォスレでも数度出てるし、価格コムでも
とりあえず“ねじれ”と何度も書かれてるけど。
基地外クレーマーなんかほっとけ
誰か総括して欲しいのだが、filcoのマジェはチャたるっていってんのは、
マジェ初期モデル頃の可哀想なユーザーさんなのか?
それとも単純に東○レとか競合業者の嫌がらせ?
それとも品質チェックが甘いとか、会社に不満を抱いている内部告発とかか?
608 :
不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 13:23:08 ID:6El/dLnN
消耗品だから構造上チャたるのはしょうがないんじゃないの?
609 :
不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 14:28:10 ID:Dg/Jl5eQ
>>608 MXスイッチの茶軸で2000万回、黒軸にいたっては5000万回の寿命
比較として静電容量無接点て3000万回となっていると記憶しているんだが。
消耗品だからとか劣化は理由にならないだろ。
>>609 > 誰か総括して欲しい
過去ログ嫁・ググレカスとしか言い様が無い。dat落ちとかの言い訳はナシね。
> それとも単純に東○レとか競合業者の嫌がらせ?
> それとも品質チェックが甘いとか、会社に不満を抱いている内部告発とかか?
ウソをウソと(r byひろゆき
で、スイッチの寿命回数もそこまで公称値把握できるくらいの検索力あるんなら
どうして自分の足で稼ごうとせんのよ? 各所掲示板・各ブログくらいはザッと見渡したのか?
それとも単に自論に太鼓判押して欲しかっただけ?
自分は温いので、ウソ分からんカスでも構わんのだが。。。
これだけチャタの噂、報告、嘘そして疑惑があるにも関わらず、FILCOホームページとかにチャタリングに対する改善とか調査に関する資料を自分は見つけられない。
でやってないのか?そういう姿勢に疑問。マジェは使い心地優先でチャタは多少ありきの製品ですよってFILCO自身が認めているようにすら見える。
いちいちレスになってなくて悪いな
便所の落書きにイチイチ反応する企業がどんだけあんのだよw
たまにしか覗かないので亀レスで悪いが、ずいぶん上のほうにドリキャスキーボードの流用の話出てたので、流用事例を。
といってもメンブレンシートの接触不良かなにかで左側キーの入力ができなくなった8744とメンブレンシート入れ替えただけだが。
下側筐体とコントローラー基盤のみ8744のままでメンブレンシートから上はドリキャス流用で行けてます。
保守用ドナーとして確保しとくのはアリかと。
2chの書き込みを見て総括だなんだ、調査発表しないメーカーがなんだとまさしく便所の落書きそのものだろ
また出たな、謎のXM白軸スイッチ。
底打ち好きな人向け?
>>618 XM白軸は見た目から判断するとALPSの白軸なのかな?
ALPS触ったこと無いんだけど、キータッチの感触知ってる人がいたら教えてください。
以前にサポに電話して聞きましたけど、アルプスタイプの軸って言ってました。
打鍵感は、アルプス軸を使ったことがないので比べられませんが、クリック直前までが
重く、クリック後にカルクなりストンと落ちる感じです。
追記
ただし、リアフォや茶軸などのように高速タイプは難しいと思います。
>>613 200円で保守部品取りに大量に買い込んだ俺、勝ち組www
>>623 参考になりましたノシ
しかしテンキーレスの選択肢が増えてきて良い時代になってきましたねw
>>624 それはリアフォや茶軸なら高速タイプできるって意味?
それともできないという意味?
>>627 すいません、書き方が悪かったですね。
FILCO ZEROシリーズは、高速打鍵には不向きな機種だと思います。
ただ、自分は打鍵が早い訳でもありませんので、こまっておりませんけど。
「アルプスタイプの軸」の製造元はどこなんだろうね
CherryのMX白軸は存在するけどXM白軸はどう見てもCherryじゃねえだろ
まあ、簡易軸だろうね。
>>631 先に申し上げたはずです。
>そこでは知りませんでしたがググってみました。
検索してみました結果であって、その文句はHP管理者に言って下さい。
私は、リアフォ,茶軸,ZEROを使ってみての感想を述べたまでです。
私にとって、軸の製造元は、どうであれ個人的に好きな打鍵感であることは確かです。
ぐぐるなんて誰でもできるんだから、ろくに内容を読みもしないでリンク貼らないでください
誰でも出来るならレスする前にググって下さい。
いったいいつになったら静音テンキーレスが出るんだろうな・・
アルプス簡易軸って、中国製の偽軸って言われてるやつ?
まさかそんな軸使うかね。。。
というかFILCOの早急な対応が謎過ぎる。
なんでここまで一気に売り出しているんだ?テンキーレス英語
まるでもう後がないみたいじゃないか。訝しい
青軸を出してくれたのには心から感謝しているし、ALPS系軸も興味はあるんだが。
642 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 23:58:10 ID:UPO17YHB
ゲーム機向けとかでも売れそうだし社運をかけてプッシュしてるんじゃ
無線のテンキーレス出してくれないかなー
>>643 この辺りでワイヤレス出してくれたら
ほとんとの人のキーボード探しの旅が終わりそうだな
今無線テンキーレスってだけで売れてる物は駆逐されそうだ
( ゚д゚)ハッ!もしかして業界でそうならないように・・・・は考えすぎかw
>>644 > ほとんとの人のキーボード探しの旅が終わりそうだな
スペースの短いのを出してくれなきゃ終わらねーよ!ヽ(`Д´)ノ
俺的にはMX5000の黒軸/赤軸/静電容量無接点方式(HHK Pro風)が選べて、
それなりの値段(2〜3万)で購入が可能だったなら、旅終了するはず。
ほとんどの人、の範疇に
>>645 みたいな「長スペース嫌派」は入ってないんだろw
まあでも集団催眠的なものなのかな、スペース長くてちゃんとバーでなければ逝けないなんて
意味があまりわからない
見た目で逝ってる可能性もある
おれは「Ctrl<->Caps派」「USレイアウトテンキー不要長スペース派」「隠れ最下段スペースのみ派」
おそらく
>>645 とは正反対の主義
だが実際スペースは、V-B の下を左でタイプするだけなんだなw
世の中そんなモン、リアル頑張れ
>>645 行き先は違えど、乗りかかった船、別れ道まで一緒に旅をしようぜ
>>647 > 「隠れ最下段スペースのみ派」
スマン、ここの意味がよーわからんので説明plz
左CTRLから右CTRLの位置までスペースキーが長〜〜いクランチチョコバーみたいになってるのか?w
日本語を快適に入力しようと思うなら変換・無変換とかはスペースバーから独立したキーになってたほうがいいんだが、
別にそれとスペースバーの長さって本当は関係ないんだよね。
FM-R系のキーボードみたいにスペースバーの下の段にもう一列機能キーの段を用意すればいいだけで。
英語圏のキーボードと筐体の金型共用しようとするからこうなっただけの話のような。
>>649 もう1段増えたら押しにくくならないか?
別にならないよ?昔のワープロ専用機とかたいていそんな配置だったと思うが。
スペースの手前にはトラックポイントのボタンだ。
>>648 あ、あくまで今の英語101キーボードのスペースが基準です、つーかそれが長さの限界w
それ以上だと手の平で誤入力になりそうだろうがあああ
>>651 いやおれもタタキにくいと思う
現状の5段でも、最上段は指移動だけではやや厳しい (Backspaceはムリ、Ctrl + h でやってる)
スペースの下に2個だけ、とかなら何とかなるけど
その2個使ってさらに無変換、変換も使うとなると...器用人ならできるのか??
配列にだけ関して言えばダイヤテック分かってるじゃんって言いたい。
後はミネベア風の爽快メンブレンで定価5,000程度でぜひ。
爽快メンブレン、俺も激しく希望。
リベルタッチのテンキーレス版欲しい
白色早く出してくれよFILCOさんよおおおお
調べ方が足りないのか
BlueTooth/ワイヤレスでこのタイプ(89/91)の
キーボードが見つからないのです。
知っていたら教えて下さいませんか。
有ってもファンクションが4つづつになってない/そもそもないものばかり。
有れば即ポチなんですが(;´д`)
661 :
660:2008/12/05(金) 07:08:14 ID:OrxSyowe
あ、書き忘れ。ロジの奴はでかすぎでした。
基本左手オンリーなので余分なスペースは辛いですねorz
新型ゼロのテンキーレスが発売されるのに話題になってないね
>>663 もうちょっと盛り上がって欲しいと思ったんだ
安価でそこそこなテンキーレスって今まで無かったし
マジェでもちょっと高いかなって人には良いと思う
実売6000円前後くらいになるのかな
FKB8744/8745が手軽に手にはいるなら別にいらんけど
>>662 Filcoでなければなぁ。
もうチャタで悩むのは嫌。
>>662 XM白軸スイッチが何者なんだかわからん・・・
ゼロテン無。ALPS軸とか明示してたらポチってたかと
これって、ここ数ヶ月に購入したCHERRYSWのテン無(10本弱)を大量解雇、押入れ行きにする位のインパクトはあるんだけどね〜。
XM白軸スイッチって何?ってのと、チャタ対策を怠っているというイメージを払拭する対策をメーカーが取ってないから、
流石にこれ以上期待するのは心配になってきて購入不可。ま、自分が失業予備軍で購買余力皆無ってのが一番の理由ですが
マジェテンキーレスで満足しているけど、次はワイヤレス欲しいなぁ…。
机で作業していたころはコードなんて気にしなかったけど、
ディスプレイアーム買って、座椅子でまったりなPC生活を始めたら、コードが邪魔で邪魔で。
SpaceSaverIIのワイヤレスがあれば最高なんだがなぁ。
軸はCherryか東プレで。
HHKLiteにファンクションキーつけてワイアレスの茶軸のが欲しい
やっぱワイヤレス欲しいよね
USB機器をワイヤレス化する奴とかで代用できたりしそうだけど
リアフォより高いしなw
>>672 あ、おれも同じ事考えてた
レトロなIBMキーボードを無線化とかw
でも、キーボードから生えてるコードは...www
お前らの旅人ぶりに笑った。
なぜなら俺もこの旅はいつ終わるのかと常日頃思っていたからw
やっぱ、キーボード探しは旅だよな。長い長い、終わらない旅w
俺の戦いはリアフォ91UDKとマジェFKBN91MLで終わった
富士通なら・・・富士通ならきっとやってくれる(板バネ式テンキーレスを)
やってくれるのはきっと親指シフトw
リベルタッチテンキーレスもいいが、リアフォやマジェと張り合えるのは富士通板バネ式だな・・・
あれで普通のキーボードを出さないのは本当にもったいない
俺はUDKで終わった。
何らかの欠陥がない限りずっとこれ使う。
なんか失業せずに済むかもなので
次の給料日にzeroテンキー無、確保するよ
マジェテンキーレスの、青歯版マダー? (´・ω・`)
いつになったらシンプルなパンタグラフテンキーレスが出るんだろうなぁ。。
>>Zeroテンキーレス
MX白軸って茶軸と似た感じらしいね。実際どうかは知らんけど。
実売5000円で茶軸と似たテンキーレスなら売れるかな。
ただ価格COMみると7400円なんでマジェとあんまり変わらんかったり。
これから、どんどん下がるとは思うけど。
>>684 XM白軸は茶軸と似ても似つかないけどな
うんこ
XM白軸ってDOSV以前のPCによく使われていたメカニカルなものだと思っていたのだが、
違うのか?DELLのbigfootとかと違うとなると、これは買いたくないな。まして茶軸なんて絶対に嫌
キーボードマニアは懐古厨だから。
いずれビンテージオーディオと同じ世界になるんだろう
「○○の真空管は19xx年製が最高」とか
「△△のスピーカーはコスト削減でxx年以降エッジが弱い」とか
でもってリストアマニアとオリジナル状態原理主義者がグダグダやりあうのさ
>>689 ピュアAU板のヲーヲタ共から仲間はずれにされたからって、
こんなとこで毒吐くなよw
EWI4000買ったらEWI USBが、エネループそろえたらエボルタが出た俺。
ボーナス出たから、繋ぎでロジの青歯キーボードでも買おうかと思うのだけど、
買ってすぐにマジェのテンキーレス青歯が出そうでこわいお
むしろみんなのために今すぐにでも買うべき
買った直後に赤軸仕様が出る予感
>>689 キーボードは、少々古くてもとんでもなくいいものがあるんだ。
10年ほぼ毎日使ってる5576-A01一切ガタもなくまだ使えるんだぜ。
おまいらのためにもポチろうかと価格comに行き、ふとFILCOで検索してみると
マジェテンキーレスと、マジェワイヤレスが並んでいる。
こうなるとテンキーレスワイヤレスが出ないわけないと考えちまう
どうもキーボード関係のスレを見てるとワイヤレス廚が一匹居るように見えるんだが…
独りでいっぱい同じようなこと書き込んでないか? 大丈夫か?
申し訳ないけど、あなたの頭が大丈夫か心配です
698 :
不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 01:01:25 ID:xStQOPyv
テンキーレスアンドワイヤレス望んでる奴は結構いっぱいいるよ
省スペース使いやすさを求めるとそっちに行き着くと思うけど
おい
>>696何を言ってるんだ
君は顔が…そんなに良い方ではないが
でも勉強が…できる訳でもないけどスポーツが…
得意な感じでもないんだけど君の性格は…決して良くはないけれども何と言っても
生きていく上で必要な仕事は…全くできないと思うけど
かと言って必ずしも君の未来は…明るい訳でもない
でも生きていけば良い事も…特には無いと思うけど
君が生まれた事にはちゃんと理由は…そんなにはない
ただ君のお父さんとお母さんがセックスしたから君は生まれたんだよ
>>698 テンキーレスアンドワイヤレスを望んでる人は確かに結構見かけるけど
現実的に考えてバッテリー、送受信機能を組み込むスペースが必要になるから
従来に比べて省スペースになるとは到底思えないんだよな
昔はビデオも有線だったよなぁ
テレビなんかはチャンネル変えるのにテレビまで歩いて行ってガチャガチャと・・・
それだけPCも広く一般に使われるようになったという事じゃないかな
アップルのワイヤレスはアルミ板一枚みたいなサイズだよ
>>700 なるほど。コンパクトなワイヤレスがなぜか場所取りなデザインが多いのもそれでうなずけるが、
そんなにフットプリント必要なのかね。つか、そろそろワイヤスレUSBが本格的に動き始めるきざしを
見せているので、本格的なワイヤレス化はそれからかな。
テンキーレスとしてはスレ違いだが、今回のMacBookモデルチェンジにあわせて
黒キートップ・バックライト内蔵になりそうな気がするんだよなソレ。
パンタグラフワイヤレステンキーレスはFILCOに期待してるけど・・・
おー店頭にきたんだな
昔のALPSスイッチ移植して現代的な仕様にできる、改造ベースとしてもよさげ
>>688 レスポンスが良い環境ならクリック音は要らないかもな。底叩きとか。
自分はレイテンシイケてない環境が主なので、茶軸系のいつ入力されたかワリと不明とか、
軽く撫でるだけで入力とかは、ストレスが溜まる一方だったんだよ。
FILCOのテンキーレスかななし茶軸買った。
ストロークは深くタッチは軽めだが底まで押したときの反発力は強く感触はよい
私は変換・無変換を使うからスペースが大きくなってその分変換・無変換が
小さくなっているので慣れるまでちょっと掛かりそう。
まあなんといっても小さくなって60cm程度のPC机のほぼ真ん中におけるってのは
いいね。
比較はさっきまで使ってたNMB RT6652TWJPでした
>>710 上でwii用のレビュー書いた人ですか?
ウィーのと比べてならどっちがいい感じですか?
>711
別人だけど、感想を
机に向かって打つなら圧倒的にテンキーレス茶軸がよいよ。
WiiキーボードのよさはノートPCのキーボードより少しストロークがあり
弾力も程よくある、小型で軽いので(単三x2込みでテンキーレスの2/3位カナ)
普段キー入力あまりしないPCで不要なときに立てかけておいたりでき
裏面に電源SWあるから電池の消耗も抑えられる
USBにさすレシーバーも全長37mmと小型(挿入時の出っ張りは25mm)
キーボード本体裏面に収納スペースあり。
PC接続時(OS Xp)もそのまま認識するのですぐ使える
左下の虫眼鏡に+,-のキーは+,-が入力される
QUITとOKキーは使えない、あとInsertキーが無いみたい(必要ないけど)
コンパクトタイプの中ではまともなキー配置だと思う
ただ あくまでもコンパクトワイヤレスなので期待しないでね。
今使ってるの1000円台の安物だし、
Nキーロールオーバーでテンキーレスで安けりゃいいと思ってたんだが
安いのでも7000円くらいするのか
安けりゃ安いほどタッチにケチもでてくるし難しいな
NECのが安定供給されればそれで満足だった
NumLockがある限り理想に今一歩届かない。NECのは画竜点睛を欠く佳品であった。
画竜点睛を欠いてるのに佳品なのか
ノートPCじゃあるまいし、テンキーモードなど不要。
RT6652TWJPベースだったらミネベアスレ住人にも神だったろうけど。
テンキーモードは無くても良かったが、あったらあったでそれなりに使い道もある
気に入らないならソフト的に殺せるのだし、「あるから!」という点だけで
アレルギーを起こすのは賢明ではない
>>716 じゃあ、完璧じゃなければ佳品じゃないのか?
画竜点睛を欠くのなら、イマイチってニュアンス強くないかな…と思って。
佳品だと及第以上って印象でしょ。
佳品=良い品
置き換えて読むと文章の不自然さが判る
>>715は「佳品ながら画竜点睛を欠く」とか何とか書けばよかったのだよ
佳品計画 :-)
ウィーのワイヤレス キーボードっていいかな?
持ってる人見てますか?
もっと感想聞かせて欲しい
自分としては 5千円以内 10キーレス ホワイトにこだわって
これにいきついたのですが
どうでしょうか?
上マルチ一丁!
マルチナツカシス
すいません
初心者なんです許して下さい
>>709 filcoの茶軸について、キーストロークが深いという書き込みに驚いていております。
私は茶軸はストロークが浅くて、テンポ良く入力するのにタイミングが取り辛いという印象です。
CHERRY青軸に変えて楽になりましたが。なお、私はもともとはスペースセーバーからの移行組です。
一番静かなのは黒軸でいいんだっけ?
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 赤軸テンキーレスまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
赤軸テンキー!
レスしたぜ。
赤帽
テンキーレスまだー?
CHERRY青軸うるせぇー
こんなにうるさいとは思わなかった…
寧ろ、五月蠅いことがこんなに合わないとは思わなかった
誰か茶軸と変えてくだせぇー
青軸がきてから茶軸も黒軸も放置なので
交換希望に応えたいところだが、恐らくムリなんだろうな
茶軸黒軸使っているけど、黒軸でも十分うるさいよ・・・多少はマシな感じだけど。
Cherryの軸の問題でなく、音がキーボード筐体に響く作りが問題なんじゃないかな。
どうしても気になる時は、キーボードの下にゴムを敷いたり、キーにティッシュ
をつめたりしたほうがいいよ。
つドアの隙間にティッシュ
ガムテープで目貼りして練炭
743 :
不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 01:59:13 ID:yUpqC9OD
RealForce86UとHHKとどっちが良いかな?
Functionキーのことはとりあえず置いといて、
キータッチとかキートップの配置の具合とかは?
ところで、PS/2コネクタバージョンが無いと、
Linuxなどでは動作が不安だなぁ。
仕様の相違の中で譲れない点が多い方
86UとHHKPro両方持ってるけど
スペース的な制約がなければ86Uのほうがいいと思うよ。
キータッチに大きな違いは無いし、配列もほとんど同じだし。
入力にFnキーを必要とするので、効率はどうしても86Uのほうが勝る。
zeroテンキーレス購入どしよ・・・・な人なのだが
マジェテンキーレスの青軸とzeroのテンキーレスのASCII配列、どっちが楽しく叩けてる?
自分はテンキーレス青軸でもう満足。でもテンキーレス教信者としては不況^H^H布教の為にも
押えておくべきかと。悩む
>>746 俺は買う予定なんだけど、なかなか6000円切らんからどうしようか迷ってるわ
alps軸に換装する予定がないなら、好みの軸の予備を買った方がマシ
>>746 マジェテンキーレスの青軸どんな感じ?
youtubeでDASの青軸の動画観てからあの音に惹かれてるんだが
早打ちにも向いてるのかな?
...なるほど6000円切ったら買うですか、それいいかも。
...真ALPS軸になる日なんてあり得るんですか?
...青軸の印象は。。。NCRとかのAXキーボードのALPS軸を期待していたので拍子抜けしたが、結局のところ楽しく叩けるようになった。
茶軸では自分は速く打てないことが分かった。底叩きするしないに関わらず音がないと次のキーに運指できない。
故に青軸にしたら安心して叩けるようになり速度があがったし、確実性も増した。おかげで無意味にaからzを叩くタイプ自慰猿に久しぶりになったYO
>>750 答えてくれてありがとう
青軸の茶軸より少し重いって聞くけど、そんなに変わらないのかな?
テンキーレスの茶軸はついさっき片付けてしまって、古いマジェ茶軸と比較してみた。
茶軸は指先でそっと触れるだけで入力できそうな感じだが(ていうか入力できる)
青軸はそんなことは絶対にない感じだよ。
黒軸、茶軸、青軸触るにくるか?近所なら
753 :
751:2008/12/30(火) 01:41:33 ID:1MNEl3sj
>>752 遅くなったけど、ありがとう
是非!と言いたいけど、北海道だから近所ではないだろうね。。
全部試せる店が近くにあればいいんだけどね
こちらは本州(w
茶軸と黒軸なら貸し出してもいいんだけどね
今後恐らく使うことがないし、新品もあるんで
青軸は無理
みんなテンキーと同じくらいのスピードで
数字キータイプできる?
今特訓してるんだけどどうしても1.3倍くらいのスピードになっちゃうよ・・
1.3倍になるならいいじゃん。わざわざ遅く打ちたいの?
みんなテンキーと同じくらいのスピードで
数字キータイプできる?
今特訓してるんだけどどうしてもテンキーでタイプするときの
1.3倍くらいの時間がかかっちゃうよ・・
それ、数字だけ入力のときのスピードだろ?
アルファベットの中に少し数字が混じってる程度なら
ホームポジション⇔テンキー間の往復の手間が無い分
トータルでは上段の数字を打つほうが速いと思うが…。
数字入力特化ならやっぱりテンキーじゃないかな。
練習すればテンキーの入力速度に近づけるかもしれない。
俺はそんな練習する気はないのでテンキーパッド使ってる。
机が狭い(スペースが無い)んじゃなくて、テンキーのある位置を
トラックボールやペンタブを使うスペースとして利用したいので。
位置的には10cm程度の違いしかないけど、
PCを長時間利用した場合の右腕(右肩)への負担が
低減されている感じがする。
Excelとかでひたすら数字を打ち込むときはテンキーあると全然違う。
ただそんなこと仕事でしかしないから、家ではマウスパッド置きたいのでテンキーレス。
私は普段テンキーを使っていないから、むしろテンキーのほうが遅いと思う w
数字入力に特化した作業をよく行うならテンキーがあったほうが良いだろうけど
テンキーレスのキーボードと、高機能なテンキーパッドやテンキーとしても使える電卓を組み合わせるのがよさそう。
>>758 書き直してくれたありがとw
自分がわざわざ聞いたのはすげー練習することで
テンキーと同じくらいのスピードでタイプできるようになれば
ホームから近い分テンキー使ってた時より作業効率が上がるかなと思って。
(仕事で数字打つこと結構多い)
でみんな結構テンキーレス長いだろうから聞きたかった。
最後失敗
× でみんな結構テンキーレス長いだろうから聞きたかった。
○ でみんな結構テンキーレス暦長いだろうから聞きたかった。
旧機種処分価格¥580で買ったテンキー電卓があるのだが、
半年前頃から入力取りこぼしが多くなった。
結局電卓としてしか使わなかったが。
テンキーレスに慣れてる人に聞いてもしょうがないんじゃない気がする
俺なんてテンキー部分のタイプの仕方が分からんから人差し指しか使っとらん
>>763 テンキーを打つスピードや熟練度にもよるのではないでしょうかね。
データ入力などでかなりテンキーの熟練度が高いというなら
テンキーと同じ位のスピードでタイプするのは至難の業でしょうね w
ブラインドタッチが出来るなら、ある程度慣れれば
アルファベットよりも多少遅い程度で入力できるようにはなると思います。
私は元からテンキーを使わずにホームポジションでブラインドタッチをするようにしていたので
どのぐらい練習や慣れが必要かは分かりません。
文章の中の数値には要らないがExcelか何か使うなら必要でFAだよ。
慣れの話しならずっとノートPC使ってたブラインドタッチできない俺が半日で
慣れたから(しかも資料めくる関係でテンキーは左手)、諸氏なら5分で出来るんじゃね?
ちなみのそのときの経験でテンキーパッドはTABつきが便利だったよ。
そういえばここで言うテンキーレスのキー配置のノートPCってありますか?
おそらく無いとは思いますが・・・
あけオメ!
1.3倍なら誤差じゃなかろうか。
電話番号を3秒で打てるのが4秒になるとかそんなモンでしょ?もし10秒でも13秒・・・
ただ単にずーっと入力しっぱなしだったら影響するかも知れないけど、
考え事しながらなら吹き飛ぶくらいの誤差でしかないんじゃない?
作業の関係上、手の移動が楽な方法で打った方が良いと思う。
>>769 昔のThinkPadが普通の配列でした。
マジェの青軸ってHHK2Liteよりうるさい?
うるさいけど、うるささの質が違う
サンクス。
HHKに慣れているから、青軸でもいいのかと思ったけどわからんなー。
茶軸が無難か、黒軸で静かな世界を体験してみるとかw
お店で触った方がいいかな?ヨドバシで青軸・茶軸・黒軸比較できる?
あと、86Uとマジェはどっちがいい?
その比較は自分で触った方がいいだろ
スイッチとしてなら静電容量だろうけど
Realforce86UてPS/2接続できないのか カスだな
>>778 型番の意味は読み取りましょう。
それに、普通USBキーボードをPS/2に変換はないものと思ったほうが無難。
青軸テンキーレスいいなぁ、最高かも知れない
ここでダイレクト通販で売ってると聞いて買ったけど
正直甘く見てた。
Realforce91先に持っててこれが一番自分に合ってると思ってたけど
打ちやすい。恐ろしく打ちやすい。
勿論Realforceもいいけどそれとは全く違うんだねぇ
祖父で黒軸茶軸に触れるまでは価格相応とか勝手に思い込んでたけど
目から鱗だよ
>>774も言ってるけどHHK2Liteも持ってるけどそれとはまるで違う音
不快じゃないよ、とても心地良い。正直はじめ五月蠅いとは思ったけどさぁ
違うのよ。文字打ち楽しくなるよ。青軸教えてくれてたここの住人に感謝だぁね
通販おまけも何気に嬉しいヨ!
>>780 おっと、青軸テンキーレス買った人いたのか!
俺も持ってるんだけど、キーによって微妙に引っ掛かり感があって
軽い力で打つと入力されてないときがある
あなたのはどうですか?
もしかして、自分のだけかなと思ったりして・・・
782 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 10:36:51 ID:kbiOAEqO
青軸・茶軸・黒軸でキータッチの重い順に並べてください。
>782
ぐぐれよ。
>>781 青軸テンキーレスはオレも含めてこのスレで何人も報告してるけど・・・。
11月に買ったオレの青軸テンキーレス(ASCII)はどのキーも一緒だなぁ。
特に打ったつもりが入力されてないって感じたことはないな。
ムラがあるのかな。
FPSやってる人に聞きたいんだけど、何軸がおすすめ?
786 :
不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 19:02:05 ID:Xbm79shM
>>783 丁寧に教えていただき感謝です。今年もよろしくお願いします。
ぐぐった結果
黒軸・白軸・茶軸・青軸 黒が一番重く、左の順で青が一番軽いことが分かりました。
以下このスレでは同じ質問をしないように皆さんくれぐれもお願いいたします。
>>785 軸部分にLEDを内蔵した高耐久性スチール軸一択
>>781 まだ買ってそんな時間たってないから正確なことはわからないけど
正直"私のは"引っ掛かりがあるようには思えないよ?
初チェリーだけど問題ないですねぇ。
チャタもFPS好きでマウスにも凝ってて結構厳しく見てるつもりだけど
全く問題ないよ(と言ってもFPSではこれ使って無くてメインの作業PC用に使ってますけど)
個体差かなぁ
でも
>>784氏の言うとおり私も他の方のレス見て茶軸購入予定から青軸購入決めただけに
そう言う話ここではみてないね
まぁ私自身結構強い力で打ち込んでるかも知れないから(リアフォと比較しても正直そんな強く打ってるつもりはないけど)
初期不良に入るかもだしメーカーさんに相談してみては?
Cherry製キーボードはチャタリング出ない
FILCO製キーボードはチャタる
軸そのものではなく内蔵されたチップの差とかじゃなかろうか
嘘は良くない
Cherry純正だってチャタる個体はある
>>790 確かにあるかもしれないが、その報告自体を見た事が無いんで
詳細のわかるデータがあれば教えてもらいたい
Realforce86UてPS/2接続できないのか
マジェはコンバーチブルなのに
東プレはPS/2切捨てのカス会社だな
>791
利用頻度にもよるが日に一度はチャタった俺のG80-3000白軸を触らせたい…
ただ手元にはチャタを起こさないG80-3000青軸もあるし
試しにと買ったマジェの茶軸&黒軸がどちらもチャタを起こしてないので
チャタる個体なんてハズレ籤を誰が引くかの話でしかないと思うよ
それなら国内販売数が一〜二桁多いであろうマジェでの報告が目立つだろうさ
同じ人間が何度も報告している気がするな
えてして、不良をつかんだ人間の声はでかいもんだしな。
つか、チャタリングなんて機械的な不良がチップの不良で起こるわけないだろjk
あたかも「また新しい個体がチャタってカクカクシカジカ」みたいなチャタ報告をするのは良くないよな。
「以前にもチャタ報告済みのマジェについてだがどうのこうの」って言うレスなら分かるけど。
でも、チャタ否定も同じ人が何度も書き込んでいるだろうから、おあいこじゃね?って気がしなくもない
ってか白軸テンレスがオンラインに。。。
くっ、これを待つべきだったかなぁと後悔しだしたw見るんじゃなかったw
といっても白軸どんな感じか良く分からないけどねぇ
>>795 チャタをソフト制御で押さえ込むのは組み込みプログラミングの基礎中の基礎でつ
けっこう昔に習いました
>798
Vistaはチャタを抑え込む設定が出来たようなデフォルトで設定されてたような気がする。
ミクロ的には全ての接点がチャタリングしとるよ
チャタってもいいんだよ。
キーの応答速度に閾値つけて反応しないようにすればいいんだから。
むしろkbdaccで高速化するだろ
kbdaccで逆に遅くしてチャタを防ごうとして無駄だったことを思い出した。
って言うか何でテンキーレススレでマジェの話ばっかしてるんだっけ?
807 :
不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 06:29:01 ID:5OqY5gBu
>>800-801 これがチャタの本質だと思うんだが
ほとんど無視されてるよな
言われても理解できない人が多いみたいで逆に驚き
「チャタリングがコントローラチップが原因で起きるわけねーだろプゲラ」
みたいなレスは無くならないんだろうな
PCに興味あるのに、理系センスゼロな人が増えてるんだな
CG関係の仕事してるが、文系脳の使えないこと・・・
多分、使えないのは理系脳とか文系脳とかいう以前に、お子様なだけだと思うんだ。
理系にも使えないやつ山ほどいるからな
このプロトコルでやりなさいと指示しても
自分の勝手な判断で省略して勝手に自爆
で省略してたこと黙っててプロトコルが
悪いなんてずっと文句言ってるようなのw
メカニカルなんかじゃなくていいから、テンキーを省いただけのものが3000円とかで出ないかな・・・
そこでNECですよ
>>812 かつてのミネベアと同程度のクオリティなら\5,000は出す。
>>811 所謂、学習部門で分類される理系文系という分け方と、思考ロジックで分類される理系脳の文系脳は別っす。
理系出て知識だけ身について思考ロジックがまったく理にかなってない理系出文系脳、これが一番使えない。
そいつはまさにそれだと思う。
プロトコルは、他の論文のデータと互換性を持たせる目的があることを理解してないな
NECも富士通も、もう手に入らない・・・
ここはな、Fnキーのあるやつはアウトオブ眼中なんだよ
別に
>>1準拠ならば問題ないぜ。Fnキーの位置にもよるけど。
でも有線なら既にマジェがあるからいいや。
>>818 これはテンキーレスでなくてコンパクトキーボードだな
>>818 一瞬いいな、と思ったが
Enter逆L字.....
"|" も使いまくるw俺には不用、欲しい人は多いのでは?
SS84>茶軸テンキーレス>同黒軸>青軸テンキーレス、と移行してきた俺様がきましたよ
で青軸テンキーレスで完全に文句ないわ
残る不安はチャタが起こるか。filcoの作り手としての良心に期待
ゼロテンキーレスは予想通り賃金支給難で購入見合わせレビューは無理
素のままZEROを使うつもりなら青軸の予備を買った方が良い
おぉ、こんなスレあったんだ。
実は先日、ずっと使ってたELECOM TK-U89H2MSVというUSBハブつきキーボードの挙動がおかしくなり、中あけていじってたけどついにあぼーんしたので、新しいのに変えることになった。
ノートPCのメインキーボードとして使ってきて、スペースキーの右の”変換”をEnterに、左の”無変換”をBSに置き換えて使ってきたので、SPが短いのと
手が小さいので、キーピッチ16mmのものを探したのだが、なかなか同じものがない。特にキーピッチが小さいのが少ない。
テンキーレスではイマイチなので、シグマAPO UHMK108WH■2ポートUSB 2.0HUB付き、というのをポチった。
以前はUSB1.1だったのが、今回はUSB2.0対応なので、俺の素早い入力にも応えてくれると思う。
なかなか変態配列じゃないワイヤレスのテンキーレスキーボードが発売されんね。
Enterと十字キー周りがごちゃごちゃしていたり、DeleteがFn+BackSpace同時押し
じゃないと発動しなかったり。
コードレスじゃなくてもいい・・・
もっと安いテンキーレスを・・・
RealforceのテンキーレスがBTになってくれよ!
RealForceのテンキーレスからさらにEnterから右を削ってほしい…
スレチ、コンパクトスレ池
>>1に図説までして丁寧に定義してるのに何でこうもスレチが多いのやら
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <以前はUSB1.1だったのが、今回はUSB2.0対応なので、
| |r┬-| | 俺の素早い入力にも応えてくれると思う。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
12Mb/sを超える入力ってどんなんだよw
あちこちのキーボードスレに常駐してるから、混乱して誤爆してるんじゃね。
でなきゃ、このスレタイ、この
>>1でスレチレスする馬鹿なんて居るわけない。
テンキーレスからさらにEnterを削れなんていうレスなんか
このスレの定住民からは総スカン、徹底迫害を受けるのは明らかなのにな
エンターから右だろ。
エンターを削ってどうするw
ctrl+mで代用?
>>837 ありがとう。お前の発言がなかったら今頃、
Enter消失ミステリーの犠牲者になってるとこだったw
HHK買えっていうレスが欲しいだけじゃないか?
ファンクションキーが単体で欲しいのかもしれんが
HHKにようこそ
小さい物が欲しいだけならコンパクトキーボードが欲しいんだが、
エンターの横のあの6つのキーが使えないのがどうしようもなく使いづらい
キータッチなんかよりもキー配列だ・・・
>>842 だからスレ違いだから来るなって!
ここは SpaceSaver型原理主義者のためのスレなんだから。
誰も賛同しないよ。コンパクトスレか空想スレへ池!
>>843 >842はそれが欲しいと言っているように読めるよ?
InsertHomePageUp
DeleteEnd PageDown
この6つが欲しいって言ってるよな?
確かに始めにコンパクトが欲しいって言っておいて
最後はキー配列を選んでるってのも分かりにくいがw
845 :
843:2009/01/14(水) 21:47:15 ID:8T4pHMCv
>>844 ・コンパクトは6つのキーが使えない。だから嫌だ。
・コンパクトが欲しい。何故ならテンキーレスは6つのキーが使いづらいから。
スマソ。後者の意味に解釈した。よく読み返せば前者だな。
てきとーな俺のつっこみに
アンタ真面目だなw
顔は見えないがジュースをおごってやろう。
残念ジュースは私が頂いた
汚いなさすが847きたない
つか潔癖すぎだろ
俺も原理主義者だが、多少の脱線はいいだろうに
それが多数派になったら困るけどさ
しかしここよりふさわしいスレがあるならそっちでやれとも思う訳で
ともかくもASCII配列テンキーレスがここまで選択肢が増えたのは驚きだ。
一年前はSS84か富士通のアレ位しか、しかも中古しか選択肢がなかったのだから。
テンキーレスを先陣を切って出してくれたfilcoに感謝感謝と age age
先に出したのは東プレじゃない?韓国だけど。
>>852 filcoが先に出して好評だったので、ずーっと出し渋ってた東プレが便乗した
>>851 はげどうぃ
ジサカーは知らないけど、そもそもメーカー付属では物足りない人が購入者なのに、
テンキーレス自体が少ない、ASCIIだともっと、なんて状況だった
安い普通の日本語キーボードを買う層をメインターゲットにしてるというか、
付属キーボードを壊した人向けの商売というかw
いいものだったら、1マン2マンでも売れる!と知らしめたのはHHKのおかげか?
これでものすごく健全化したように思う
お前らはなんでテンキーレス使うん?
俺は狭い机にマウスパッドを置くためにコンパクトキーボードが欲しかったんだが、
変態詰め込みを買ったら使いにくくてしょうがなかったもんで。
机は狭くないけど、トラックボールをよりホームポジションの近くに置きたいから。
>>855 フルキーボードだとテンキー分マウスの位置が遠くなるから。
電卓を左手で打つのに慣れているので、テンキー使うときは外付けで左側に置くから。
>>855 最初はテンキー付きでやってたんだが、
あぐらの上にのせて打つのにテンキー付きだと重心が左にずれちゃってナァ。
みんな言うようにマウスも遠くなるしね。
変態は統一性ないからブラインドタッチできんorz
そんな俺のファーストコンタクトはSpaceSaver。
テンキー使わねーから
オレは出先で使うのにコンパクトなASCIIで、でもhome・endとカーソルキーがあってテンキー
部分だけなしってのを探してて、たまたま青軸テンキーレスを発見して買ってみたらすっかり
気に入ってしまって、結局家で使ってる。
で、本格的に家で使う用に青軸のテンキー付きフルサイズのマジェスタッチが欲しいんだけど
売ってない・・・。
青軸ちょっとうるさいから赤軸ってのも気になるけど、これもなかなか出ないねぇ。
マジェではないし安くもないが英語104青軸はある
862 :
860:2009/01/17(土) 00:53:22 ID:U5HdYA5d
>>861 チェリー純正のフルサイズ?
あれ買おうと思ったんだけど、なんか全体がフニャフニャらしいとかで躊躇してるんだ。
オレは結構ガツガツ打つからドッシリしたガワじゃないとイヤなんだよねぇ。
マジェスタッチは鉄板かなんか入ってるんだっけ?
しっかりしてるからドスドス叩いても安心感がある。
ほんとこの感じでフルキーで青軸(か赤軸)ASCIIが欲しい。スレ違い申し訳ない・・・。
864 :
861:2009/01/17(土) 01:18:01 ID:AJZkehkL
>862
USER SIDEの輸入版DAS Keyboardが青軸
他店の安いDAS Keyboardは日本仕様の茶軸なので間違って買うと不幸になる
865 :
860:2009/01/17(土) 14:24:06 ID:U5HdYA5d
>>863,864
おぉサンキュー!
よし買ってみよう!と思ったら・・・26000円かぁ。
結構するねぇ。う〜ん。
マジェ茶軸かなありテンキーレス注文ヽ(´ー`)ノ
なんでかな無しの方が高いんだ・・・
ローマ字入力オンリーでカナはイラネって人や
カナ打ちしててもタッチタイピングで覚えてるからキートップはシンプルな方がいいとか
そんな感じでカナ無しが人気があるんじゃね
869 :
860:2009/01/17(土) 21:02:05 ID:U5HdYA5d
>>866 Blank Keyboard・・・。これって青軸?
普段キーなんて見てないけど、記号とかはたまに見ないと打てないこともあるからなぁ。
870 :
866:2009/01/17(土) 21:32:13 ID:ZKyLWwqV
青軸の音ってこんなもんなんだ、あまり気にならないな
ちょっと欲しくなってきた
英語ASCII配列でテンキーレスでUSBポート付きで5000円以下のキーボードはどこかにないかしら。
872の頭の中に
PrintScreen,Insert,Pagedown...
あの9つがないと俺はダメなんだ。
小さいだけじゃダメなんだよ・・・
>>875 失礼。
ちっこいだけでダメなのね。
相変わらず BT 対応は選択肢が少ないねえ。
アホ発見
アマゾンでFILCOのASCII黒軸ポチった
108かななし茶軸からの乗り換えなんだけど、やっぱus配列って慣れがいるかな?
>>880 US配列に慣れるのはたいしたことはない。原稿書きやプログラマならその日のうちに慣れる
むしろ茶軸から黒軸に乗り換えることの方に難儀するかもしれない
打ち心地は黒軸最高!と個人的には言いたいが
テンキーレスキーボードにテンキーを設けるってどうだろ?
意味不明?
・今は↓こうなってる制御キー部分を、空きをキーで埋めて
[Ins_] [Home] [PgUp]
[Del_] [End_] [PgDn]
[_↑_]
[_←_] [_↓_] [_→_]
・NumLockをONにすると↓こうなるようにしたらどうだろってこと。
[_7__] [_8__] [_9__]
[_4__] [_5__] [_6__]
[_1__] [_2__] [_3__]
[_0__] [_↑_] [Entr]
[_←_] [_↓_] [_→_]
主な用途はエクセルへの数値データ入力。
フルキーのテンキーは+だ*だといったデータ入力に何の役にも立たない
キーがムダに場所食ってるからね。
キーの占有面積と使用感はテンキーレスで、数値入力も十分できるように
なると思うがどんなもんやろ?
テンキーは「余分なキーがない」事が利点の一つだと思うのだが。
すまん、テンキーレスの間違いな
猫なんか飼ってたら抜け毛が入り込んですぐチャタリングが起きるよ
こういう不潔な奴らがマジェ刷れでチャタチャタ騒ぐんだろうね
お前のキーボード逆さまにして底を軽く叩いてみろ。
僕の毛が出てきました
[Insert] [Home] [RollDown]
[Delete] [End_] [RollUp___]
[_↑_]
[_←_] [_↓_] [_→_]
Roll…だと…!?
>>876 Insertキーって、自爆ボタンのことか?もしくは迷惑機能を発動するキーだよな?
・・・かといって、logcoolのアレみたいに謙虚に虚勢され変態にされるのはやっぱ偉大迷惑
温故知新
Rollな場合はカーソルが凸じゃなくて十字だろ
>>876 Insertキーって、自爆ボタンのことか?もしくは迷惑機能を発動するキーだよな?
・・・かといって、logcoolのアレみたいに謙虚に虚勢され変態にされるのはやっぱ偉大迷惑
温故知新
894 :
880:2009/01/21(水) 21:35:02 ID:079aQC4B
届いて早速使ってみた。
初めてのASCII配列なもんだから、Enterのつもりで、バックスラッシュ打ったりしたけど、なんとなく慣れてきた。
思ったほどタッチは重くもなかったし、思ったほど静かでもなかった。
でかいスペースバーや、マウスがものすごく近くに置けるのがイイ感じ。
キーボード探しの旅も一休みできそうだよ。
てか青軸テンキーレスが在庫切れなんですがorz
赤軸テンキーレスはまだれすか
899 :
860:2009/01/24(土) 17:05:50 ID:QidHvq67
>>898 キーボードに切り替え機能がついてるってのは面白いねぇ。
オレはマックとウィンで切り替えて使ってるからちょうど良さそうだけど・・・
怪しげな象形文字みたいなのが気になる・・・ハングル??
で、結局FILCOの茶軸テンキーを買ってしまった。
今日届いて今使ってるんだけど、マックだと「=」とNumLockキーは押すとそれっきりどのキーも
反応しなくなる。
「00」は押しても無反応なだけだけど、それ以外はちゃんと使えてちょっと驚いた。
でもPhotoShopでのCommand+「+」が使えなくてちょっとショック・・・。
>>889 これらと、あと上にある3つが要らねえんだよな。
正にコイツラこそが変態配列の諸悪の根源。
こんなレガシーは排除した正しいキーボードを作ってほしいよな。
>>898 英語じゃなく韓国配列だな。
スペースの左右に何か知らんが変な専用キーが付いてる。
US配列: [Alt][ ][Alt]
KR配列: [Alt][???][ ][???][Alt]
ちなみに支那は英語配列と全く同じだな。
英語配列ってもイギリス配列は違うからUS配列と言うべきだな。
イギリス配列はヨーロッパ仕様に近い。
左シフトと Z の間に1つキーがある。
900の求めてる物はこのスレにはないと思いますよ
よくわからんけど900はHHKBでいいんじゃねーの?
>>900 EPSON BFKBPS2のテンキー部分を外せば、ほぼ求めているものにはなると思うよ
デカいのと高すぎるのがネックにはなるけど
どこかで青軸のキータッチ確認できるところある?
アキバあたりで。
保守
ごめんなさい
5000円以内で手頃なのないのかよ
一番望まれてる価格帯なのにな
・単なる安メンブレン。
・テンキーないけどまあいっか?くらいの適当あんばい。
3980円。べつにフルキーと値段一緒でいい。欲言うと2480円くらいのあったら良いのにね。
この際安メンブレンでもパンタグラフでもいいから、安くテンキーレスを・・・
というかなんで出ないんだろうね?
やっぱ需要が少ないのかな?
NECの2000円のはなんで一瞬しか売らなかったんだろう
需要が少ない、と思い込んでんのかね。
ノートPCがこれだけ幅を利かせてるんだから
テンキーなんぞなくても困らない人が多いと思うんだけどね。
テンキーレスよりも変態の需要が多いと思ってたりして
「お前ら、とにかくコンパクトに詰め込んどけば満足なんだろ?」
とか思ってそうだよね。ネットブックとかでもゴミキーボード出して胸張ってるし。
パンタも素メンブレンも、そのスイッチ群を作ってる会社がテンキーレスを作ってないんでしょ。
テンキーレスのノートって無いな
ノートって最初からテンキーないだろ
FPS用に英語テンキーレス 全キー等荷重・同時押し可
TFGHとかに移動キーバインドしてもスペース押せるように長いスペースバー
のキーボード5000円以下で作れ
テンキーレスってのは変態配列じゃない、という意味だ
はじめからそう書いてくれよ
テンキー無かったらテンキーレスなんだからさ
ノートPCが幅を利かせていることは、
変態配列の需要を示唆しこそすれ、
テンキーレスの需要は読み取れない
フルキー配列より確実に劣るんだから好き好んでノートの変態配列を使う人間なんか居ないさ
ノートでフルキー配列だとデッドスペースができることが大きな問題なわけで
15.4型とか17型のノートPCで、キーボードの両脇に無駄な
スペースがあるのは、すごく勿体ないとは思う。
キーボードの打ちやすさに拘ったノートってあんまり無いよな
ストロークは浅くピッチは短く、というのが基本設計
ノートでも据え置きで使うなら好きなキーボード外付けすりゃいいけどね
昔のThinkPadなんかは非常に打ちやすかったけど
365とかの時代ね
>>931 右Ctrlや右Shiftを使わない人間ならカーソルキーが近くなる変態配列の方が使える
その非常に打ちやすいキーボードでも、デスクトップの基準で見たら変態なわけで
小さいノートだと単純にスペースの問題だけど、最近のでかいノートはね?
変態は変態配列が好きって話だろ
>>938 はぁ?
何でテンキーレススレだからってテンキーレス以外のキーボードを糞扱いしなきゃならんのか
しかも「好き好んで変態配列を使う奴などいない」とか単純にバカだろ
俺はテンキーレスも変態配列のキーボードも用途で使い分けて使ってるぞ
だからお前はこのスレに何しに来たんだ?
変態が来た
___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
どのスレで話そうが931はアホだよバカ
カレー総合スレで「好き好んでウンコを食う奴などいない、カレーの代わりに食ってるだけだ」とかのたまうレベル
ウンコとかカレーを超えたただのアホだから
また食いつきのいいことで
必死になって他人をアホバカ呼ばわりする
>>945は
変態と言うよりはただの基地外だな
>>948 そういうお前は横から茶化して煽ってるだけやんw
>>947 右Winが無いおかげできれいに映えるよな
リアフォは部品やサイズが共通だからニコイチでいじりやすいし。
こういうアフターパーツがもっとあると面白いんだけど。
テンキーレスの省面積ってマジェくらいしかないですか?
ギリギリまでそぎ落としたのを探してます。
>>947 手が冷たくなりそうだけども、よく工作したな
市販のパーツをかぶせただけだろ
おれはその上にウレタンクッション乗せてるわ
USBヒーターを仕込むとか考えたけどw
ほしゅ
前から思うが、レアモノじゃなくてイロモノショップでいいと思う。
イロモノというよりはアレモノだろ。
というか誤爆だろ。
SpaceSaver 84keyに使えるデジタルストリームのPS/2-USB変換アダプタがまた売られてるな。
>>10 マジェスタッチが激しくチャタるからダイヤテックに修理に出した。
「検査の結果、検証中にご連絡頂いた連続入力される不具合、再現できませんでした。」
と返送されてきました。
マジェスタッチのチャタリングは不具合ではないそうです。
マジェテンキーレスのワイヤレスはいつでるの?
キーリピートまでのディレイが短すぎて2回入力されているって落ちだったり
ここで喚かずに黙って返品すればいいのに
仕様ですので気にせずお使いください
┌┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┐
└┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┴┘└┴┴┘
┌───────────────┐┌┬┬┐
│ │├┼┼┤
│ │└┴┴┘
│ │ ┌┐
│ │┌┼┼┐
└───────────────┘└┴┴┘
噂通りマジェはチャタるみたいね…
黒軸でも同じかな
Nキーロールオーバー
オレのマジェテンキーレス青軸は今のところチャタってないなぁ。
いつかチャタる時が来るんだろうか。
スイッチの構造上、アクチェーターが磨耗すればチャタが発生する。
茶軸や青軸が2000万回、黒軸が5000万回という耐久性の違いは
アクチェーターの形の違いによるものじゃないかな。
まぁ、チャタると騒がれているのは上記の耐久値より
ずっと低い打鍵数(短期間)で発生するものが一部あるからだと思う。
当然それが問題になってるんだが・・・
俺、茶軸はマジェとその前に出たFKB91JP持ってるんだがマジェだけチャタるわ。
まず茶軸を買う意味がわからない
台湾製チェリー偽軸でも入ってるとか
ワイヤレステンキーレス出してくれよどっか。
赤軸テンキーレスはまだですか?