【博打は】HYUNDAI W240D/W241DG 4枚目【昔の話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
470不明なデバイスさん
>>464
実はT260は私も気になっています。
レビューや評価点はどうなっていましたか?

ゲーム機は使わないので、発色が良く視野角がそれなりで
輝度を下げたときのブー音がなければアリかなと思っています。
消費電力が通常使用で50Wらしいから、
夏場でも暑くなりにくそうだし。
25.5インチですからサイズも少し大きい。

じつはSamsungのサポートさんにいくつかT260の質問を
していた。
5-6日 間が空いたが、昨日丁寧な返事が来た。
(HTMLメールなのはやめてほしかったが。)
インバーター音は同社同インチの他製品に比べて
比較的静からしい (わざわざ試してくれてありがとう)。
視野角はUSサイトではところによって170/160となっているが、
取説の通り(PDFで公開されてる)170/150。
英語の取説ではDVI-Dケーブル別売りとなっているが、
日本サムスンが卸すものにはDVI-Dケーブルが付属する。

「T240/T260 仕様に関する追記・補足」が
昨日出たらしい。
http://www.samsung.com/jp/news/newsRead.do?
news_group=samsungjapannews&news_type=&news_ctgry=
&news_seq=9236&search_keyword=&from_dt=&to_dt=
> ジャストスキャン表示は、画像のNoiseを低減しながら
> アスペクト比をコントロール
ちょっと興味ある。

kakaku.com ではこんな感じ
http://bbs.kakaku.com/bbs/00852512596/#7933861