【猿でもわかる】HP ProLiant ML115質問スレ Part7
>>1 乙
いきなりでごめん
純正ファンをファンコントローラ(KAMA METER)で最大どこまで回せるかやってみた
cpuファン 最高4200rpm 最低2000rpm まで
ケースファン 最高8500rpm 最低3000rpm まで
今のところ
CPU 31℃(3500rpm)
ケース内 30℃(3000rpm)
>>5 付属のファンは1万1千までキッチリ回せって親父が言ってた
何dBAなのかという事が問題だ
DVDドライブに換装したいんだけど もとのCD−ROMがあったとこに付ける場合 ジャンパの設定はMAですかCSですか?
両方試して動いた方
デュアルコアでクーリン使った場合、 1コアだけフルパワーで使用するときには もう1このコアのみパワーセーブしてくれたりとか、独立して制御されますか?
されまsん
MA、CSってマスター、スレイブ?
猿以下だなお前
>>10 両方試して動いた方だけど、明示的に指定した方が良いよ
おいおい、ふた裏の説明にケーブルセレクトって 書いてあるだろうがよ ちゃんと嫁
インストレーションシートというものが同梱されていたのはマジ助かる 初心者でバカな俺でもできました wiki見ながらシート見ながらググってみたりしてると ml115をもっと知りたくなってきた パソコン大嫌いなのに・・・ 大好きML115
///
なにこのスレ ばかじゃねーの? なにが恋だよ(笑)
NTTの割引券が2000円になってるけど、よくあることなの? それとも今が買いなんですか?
>>29 買いだろJK
10台買えば2万円もお得。
割引分でもう一台買える。
>>30 10台じゃ1000円引→2000円引の計算では1台分にならない
純粋に2000円引で考えたら10台も買う必要無いし
( ^ω^) ・・・
???
>35 そっちじゃねえw
何台も買ってる人ってモニタとかマウスキーボードどうしてますか? 台数分のCPU切替器使ってるのですか? でもCPU切替器は相性がきついみたいだし、 VNCとかリモートデスクトップを導入してるんでしょうか。
CPU切替器高いし動かない場合あるみたいだし・・・でVNC入れた
>>37 俺はエレコムの電子型のVGA切り替え機'(1:4)とArvelのUSB切り替えSW(1:4)
を組み合わせて使ってる。2〜4,000円前後。
http://nttxstore.jp/_II_EL11755171 http://nttxstore.jp/_II_AV10642904 1プッシュで同時切り替えのタイプのCPU切り替え機は以前使ってたことがある。
便利なのは知ってるが、PS22本にVGA1本という合体ケーブルなんかが重くて
ウザイのと、意外とVGAの切り替えだけが必要になることも多かったりする。
Win2Kの昔はUSBの切り替え時にマウスポインターが行方不明になることがまま
あったが、最近はバグも少なくなったのか、めっきり少なくなってる。それでも、
Windowsは切り替えの度に音がでたりポップアップしたりでうるさい。
メイン機はDVIで2画面デジタル接続。裏のVGAコネクタに何だかんだで7台つなげ
てる。モニタの接続系統切り替えスイッチで任意に切り替え。左モニタは主にWindows
右モニタのDVIがWinの2画面目。そして右モニタのVGA15ピンにごっそりLinux鯖
などをVGA切り替え器で接続してる。
USB/VGAのいずれも2段階切り替えで最大16台まで使える。必要に応じて増設
できるのがいいところ。それと、USBで統一しとけば、Macも混在可能だしね。
うちはバッファローの3000円ぐらいの切替機。 余裕で動作してる。
41 :
39 :2008/05/31(土) 19:14:39 ID:BZmVNPRM
うちはディスプレイはディスプレイ内蔵の切り替えスイッチで 広くない机の上にフルサイズのキーボードが二台前後に並んでる でもほとんどの場合、リモートデスクトップ使用 どうにかしようと考えてるんだけどずっとそのままだなあw
115はもういらないから110G5を14800円で売ってくれ。
RAID0でインスコしたwin2kSP3がPCIにSerial ATAインターフェイスカード (Silicom Image 3112)を挿したら起動しようとしないんだが。 BIOS設定かなにかでカードを抜かずにPCIを殺すことはできるんだろうか?
ファイルサーバというかNAS状態にしたい。 HDDだけ増設するとして、消費電力どのぐらい?
HDD次第。 標準構成でFreeBSDでpowerdだよもん動かした 状態で65W程度。消費電力気にするならHDDは 増設じゃなくて交換しる。
PX8400買ってきてつけたんだが 何か信号が着てるのは判るんだが 垂直と水平の同期が合っていないような状態で表示されてしまう・・・・・ 標準のVGA出力だとちゃんと表示されるから モニタが壊れているわけではないし・・・・ 10年前のCRTはあきらめて新しく液晶モニタを買えという啓示かな
49 :
47 :2008/06/01(日) 15:47:34 ID:+9XQdh25
>>48 レスありがとうございます・
モニタの初期化も試してみたけどだめでした。
状況を詳しく書くと
モニタはADI MicroScan M700
PX8400に繋ぐと画面に「Check Video Cable」と表示される
接続を確認して、マシンの電源を入れると >> 47で書いた同期が合っていない状態になってします
それでモニタの故障を疑って、PX8400をはずして標準のVGAに繋いだところ正常に表示される
という状態です。
ML115を2台買ったのでPX8400も2枚買ったので両方試しましたが同じ状態でした
PCIeX16の積んであるマシンがML115しかないのと
モニタが1台しかないので
PX8400がほかのマシン構成で問題なく動くかは確認できていません
>>49 wikiより
・WinFast PX8400 GS TDH Silent (Heatsinkモデル) ※CPUファンに干渉。無理やり取り付けると発熱して使用不能に。
ビデオカードの取り付けはしっかり出来てる?
念のため本体のBIOSのアップデートもやってみたら?
5000+BEとXP32bit メモリ1G*2から2G*4にしたら、 4.0x、0.825Vいけてたのに、 5.5xまでしか下げられなくなった 電圧は同じだからまあいいか
>>47 同期信号来てないんじゃね?
両機とも持っていないが両方のマニュアルめくってみたらどうかと
普通、DOS-V機なら14,15番ピンが同期だけどね。
最悪、余っているRGBケーブルをバラして1.3.5.14.15番ピン繋いでみれば
どの信号が来てないor拾えないの判別は可能でしょ
誘導されてきました 日本語キーボードをつかってて英語キーボードに交換しようと思ったのだけど ウィンドウズの場合キーボードを日本語から英語にする場合PS/2ポートのデバイスを選択するみたいなのだけ どこれって内部でPS/2がUSBに変換されてるみたいなんだけどどうやってUSキーマップにすればいいですか?助けてください><
>>53 使用したいキーボードを取り付けて勝手に認識されない場合は
コントロールパネルのキーボードから手動でドライバを入れればOK
>>53 向こうのスレで、833が答え書いてるじゃん。
すいません、出先なので実機確認ができないので質問させて下さい。 5インチベイ用の電源ケーブルにはSATAコネクタもついてましたっけ? 4ピンだけだったでしょうか?
>>55 何言ってんの? 答えとかどこにも書いてないけど? 馬鹿?w
>>57 向こうのスレの833のメル欄をググれカス
どうでもいいけど酷い日本語だな
>>53 バカ丸出しだろw
まさに猿
もしかしてグラフィックカードを増設すればサウンドーカードは入らないんですか? グラフィックカードから音声を出力出来ると聞いた事があるので
>>63 条件をクリアする必要があるんだけど結構シビア…。
基本的に相手先にパワーアンプがないと無理らしい。
>>64 レスどうもありがとう。やっぱり素直にサウンドカード買ってきた方がいいみたいですね。
この機体をゲームマシンとして使ってる人いますか? やっぱり、電源の交換は必要?
マインスイーパするけど電源デフォだよ
この電源で動くわけないだろw
俺は660V電源に変えたよ
誰かここでボケて
71 :
66 :2008/06/02(月) 22:32:41 ID:T6C6w5vo
レスTHX 電源変えたりグラボ乗せたりと考えると、安く上がる気体では無いんですね・・・、
どおもぉ〜、爆安だったんで先週注文しました 明日からユーザーになる予定だお 記念に掻きこんでおきますねぇ
先日ML115を購入し今日組み立てたのですが ネットの接続が不安定で困っています 5分ぐらいたつと接続が切れてしまう状態です ためしにローカルエリア接続の状態で修復を押すと直ったり直らなかったりします どなたか同じような症状になったことがある人はいないでしょうか?
76 :
47 :2008/06/03(火) 00:41:45 ID:RicB47md
>>52 マニュアルには載っていなかったけど
今度の週末に調べてみるっす
>>75 Please employ a driver
付属のドライバはインストールしました それ以外に入れる必要があるドライバはあるんでしょうか
付属のじゃなくてwebから最新版落してみ
ML115、おうちにきたよー。 セットアップも完了してなかなか満足ってことで報告。 構成: OS:WinXP、ubuntu(wubiでデュアル) CPU:ノーマル HDD:ノーマル メモリ:ノーマル+CFD ELIXIR 1G*2 (計:2.5GB) ドライブ:NECのバルク品(安かった!! グラボ:サファイア ラデオンHD3450 オーディオ:響音3 他:USB増設(PCI:ばふぁろの)、外付けHDD250GB とりあえずネットとこまごました作業ができたらって内容です。 感想としては・・・、 込み4万でこれだけできたら満足ってレベルです。ネットもさくさく動画もTVも見れて いわゆる3Dオンラインゲームもできなくもないんじゃないでしょうか。 他の作業しながらですが、ベンチマーク使ってみたのですが、 FFベンチが3k↑、大航海ベンチが900くらいでした。 FPSとか最新洋げーやる人には厳しいかもしれませんが・・・。 ファンの騒音は言われてましたけど、5年以上前のデスクトップだったら これくらい出てたような気がします。もちろん最初は掃除機ですが(苦笑。 OSはXPメインですが、LANのドライバとかがネックでした。 ubuntuのほうがすんなり入ってすごく楽でしたよ。 ということで、長文失礼しました。 ここを見て参考にしました。ありがとうございました。
うん うぶんとぅ楽なんだよね 最適かも
XPのドライバ程度でネックとかどんだけー
>>82 特定のソフトや仕事関係とかやらないのなら
かなり良い選択だと思いましたよ。
インストール楽で、動作も軽快ですから。
でも、ぼくの構成と用途だといくつか難ありな気がしました。
USBのTV機器が使えないとか、ATIのドライバがまだないとか、
かゆいところに手が届かない感じです。
>>83 お察しください・・・。
他にメモリを挿すときにnonECCとECCをごっちゃにしてちょっと焦りました。
vista入れたらドライバ全部問題なく入るのな
最近のハブは日本製コンデンサを使ってるってよく書いてあるけど 5、6年くらい前のハブって一番壊れやすい気がする i815あたりのマザーボードとかもそうだしなあ
ん?ML115はECCとNonECC混在出来るだろ
なるべく安いグラフィックカード2枚刺してマルチディスプレイしたいんだけど 2枚目はどのスロットに刺せばいいの? マルチディスプレイできるカードで安いの教えてください
できない
九十九で2980円なクロシコ1650pro買って刺せば? dualーDVIだし、ちょうどいいよ
ML115「いたたた、ちっがーう、そっちの穴じゃなーい」
>>91 2980円の1650買ってきてくれない?
アナログでマルチモニタできなかったら何のために安いPC買ったんだかわからないよ アナログでマルチやるだけなのにPCIx16が2本必要ってんだから、ML115じゃそれすら無理なわけで PCIx16スロットが1本しかなくても許されるのは最初からATIやNVIがオンボで乗ってる機種ってことだね それならカード1枚刺せば4台でマルチできるしな 所詮サーバってこんなもんか
猿すぎw
>>83 Wiki読まなきゃセットアップできなかった奴がエラそうに
ML115を2台買えばおk
動くものもある。かもしれない。
他安鯖では#2スロットでもビデオカードが動作してるらしいが ML115がx16無加工使用というメリット、それにx16動作という満足感だけなら まさにスペック厨御用達マシンと呼ぶにふさわしい素人騙しの実用性に乏しい外れ機
じゃあ、他安鯖買えよって話だ。 別に君にML115買ってもらいたいわけじゃないんだからね!
ID:vNmJSVRTは構って欲しいんだなw
2画面出力するのに2つグラボ挿すとか言ってる時点でもうね… 3画面以上だったら話はわからんでもないが、そうなるともっと良いマシン買えで終わるしな グラボ2枚刺しやると電源足りなさそうだし
>106 1行目に全く同意 最近のはほとんど2出力ついてんだけどな >94 「クリップはさんじゃらめぇ」思い出したw
ズアルCPU換装もいいがまずはズアルML115から始めましょう
DVI-Iのデュアルが2980円 これが必要ってことですね ありがとう
110 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 21:43:00 ID:XF/XEM2c
>>109 はDualDVIの意味を解ってないと思う。
次はまともに認識できないとか、画面表示がおかしいとか騒ぎ始めてML115をけなすだろうな。
少なくとも、モニタは二つ買っとけよw
USB-DVI使えばいくつまでモニタいけるんだろう?
>>101 ワロタ
そんなことするならPCIのVGAでも差しとけよ
ノートパソコンに「NVIDIA GeForce Go 7400」ってのが載っててそれで満足しているのですが, これと性能が同等のグラボってどういうのか教えてくだすぁぃ。
>>113 画面サイズによって必要な性能は変わってくる。ので画面サイズも書くべし
116 :
113 :2008/06/05(木) 00:58:32 ID:q6SBm+se
ノートの解像度は1280*800(WXGA)で,ML115では1280*1024(SXGA)でやりたいと思ってます.
>>113 自作PC板に、GPUベンチのスレが幾つかあるんで、それみて自分で判断したらいいよ。
くれぐれも、向こうで同じような質問はしないようにね。
>>117 了解です.ありがとう.
>>115 だったらオンボでもいいかな・・・という気もしてきました.ありがとう.
いやいやw ML115のオンボと同じ位ってことはないw
オンボのはXPではデフォで最大になってるハードウェアアクセラレーションを無効にしないと WMPで全画面動画が視聴に耐えるなめらかさで再生できないから wikiに書いておかないとオンボビデオを過小評価されすぎて俺としては不満
それって糞オンボってことでは・・・
いや、糞CPUってこと GPUのほうにデコード機能がついてないのは普通だから 基本的にどのグラボでも同じ ギリギリ見れる程度でしか再生できないのは100%CPUが糞だから
鯖管理するには何一つ不自由しないんだから このオンボVGAを糞呼ばわりする使用者が「糞ユーザー」って事になるのかもシレンw
124 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 07:55:17 ID:Krren4vi
Fedra8ではどうなんでしょうか? インタアプレス教則本付属のせこい版デストリですが? Vista正規版なのにMicrosoftからPiracy警告画面がきたので腹が立って 現在汚らわしいゴミソフト追放中です。 とまあ、今日ML115来るんですけど。 Ubuntu、XUbuntuなら自動でおKですね。SC440でも。
割れを使って逆切れですね、わかります さすが猿スレクオリティでございます
ちゃんとDVD-Rに「Vista日本語正規版」ってサインペンで かいてありますよ!
>>122 ま・・・・CPUが糞以前にだな・・・
そもそも、ML115のオンボードは、最近の自作マシンのマザーに搭載された
オンボードビデオと違い、本当に投影するだけのほぼVGAに近い代物だしな。
なにせ俺が仕事場で使っているKYRO2が100%とするならば、ML115の
オンボードは10%以下の速度だ。遅いという代物以前に既に論外。
dxdiagを実行してみれば、
>DirectDrawアクセラレータ : 使用不可
>Direct3Dアクセラレータ : 使用不可
となり、有効も出来ない時点で、物分かりの良い人はもう察しがつくだろう。
GDIの描写もすべて論外。エンハンスもなーんも効かない。ジャギー
処理もなんもしません。
ま、パッチあてて有効にすることも出来ないわけじゃないが、なにせGPUも
メモリクロックも低いんで、大して速度も向上しないどころかむしろ遅くなる
という現実。
どこぞのスレで「オンボードで十分だろ」なんていう発言を真に受け、ML115でも
同じと思ったら大間違いです。
128 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 11:31:07 ID:d2uCiiU2
・HAMU02BK ・JADE JADE USB サウンドアダプター CUSB1 USBオーディオを買うとしたらどっちがいいかな WinXP Homeで利用予定
129 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 11:33:38 ID:d2uCiiU2
>>92 1スロット占有で、2dvi出力をサポートするのか
KYROとか懐かしいなおいw
地デジチューナー 牛のDT-H50やDT-H30って問題ないですよね? 過去ログ検索したけどヒット無し OSはXPSP2で、追加したのは ELIXIR 2G*2 クロシコ 8600GTS SB Audigy2 Value だけです
見れないけどいいの?
ここ数日、急にフリーズや再起動が頻発してて、 Ramdiskとか使ってるせいかなあ、いやいやRAID0かも、 はたまた栗の設定か…と悩んでいたら、原因はグラボの熱暴走だった ケースファンの回転あげたら安定した まさかファンレス8600GTよりファンつきのX300SEのほうが熱いなんて 夢にも思わなかったよ たしかにケースファンからの排気も8600GTの時と比べて熱いんだなこれが まあ、こんなアホウもいるということで…
>>132 見れないの?
ワンセグで我慢するしかないのか?
>>131 そりゃあんなの買う人いないから、動作報告も無いわな。
フリーオ買った方が良いよ。
MSIのRX2600XT-T2D256Eというグラボを買おうと思っているんですが ML115にこのグラボは積めますか? WIKIを見る限り、RX2600PRO-T2D256E/D2という似たようなグラボは ぎりぎり干渉せずいけているようなのですが・・・
裏に何も付いてなければ付く
つかなきゃ加工するんだよ! それがエムラー
>>137 ですよね。でもそれが分からない・・・
>>138 ありがとうございます!お願いします
>>139 流石、ですね 僕もエムラーになりたいです><
>>136 干渉せず付いたよ、裏のでっぱりもちょうど当たんないし
CPUクーラーは純正ね、
2スロ占有だから他のにつける予定だけどね
写真あったほうがいいのかなぁ?
もし付かなかったらMSIで一式組んで遊園地開園すればいいんだ
>>141 わざわざ検証ありがとうございました!
書き込みだけでも、確認が取れれば大丈夫なので、写真は結構です〜
>>143 あっそう信じてもらえてよかった
写真撮ろうとしたけどいいのが取れなくてね
★VGAの取り付け方★ すぽーん すぽーん ぬるぽでおk!
内蔵されているうsbポートの使い道が分からない
VistaならReadyBoost用のUSBメモリ刺してみるとか。 あとは、5インチベイにMMCリーダ入れてUSBで接続してみるとか。
本スレに紹介されてた安売りのRH2600XT-E256G4 CPUクーラーに干渉せずにいけたよ ちなみにメモリ4.5Gつんでるとデバイス15に?が ドライバが当たらないのでHALを標準PCに 一通りベンチやったけど問題なさそう FireGL化うま〜
2600XT長すぎてチップセットクーラーに干渉しまくりです
まじで HR-05使ってるんだけど干渉しそう?
クライシスとかロスプラやりたいんだけどお勧めのCPUは何? グラボは9600GT積んでます。 CPUのキャッシュ512と1Mって相当差が出ますかね。
CPUが力不足だとゲーム楽しめんだろ Athlon 64 X2 6400+ 買えば間違いない
>>135 なるほど、トン!
録画はほとんどしないし、見れればいいかな程度なんで
なんか裏技とかもあるみたいで面白そうだからどうしようかな
158 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 19:42:00 ID:Hpren+uc
すみません。 ML115でAthlon64 X2 4850eは使えるでしょうか。
やってみれば分かると思います
160 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 20:25:48 ID:Tpjg2c/U
2.4Gで動くんだっけかな?
栗使えば2.5Ghzで使える。
163 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 00:24:36 ID:d+30/O+w
どんまい
>>163 WinFast Duo PX6600GT TDH Extreme は、NVIDIA社 nForce4 SLIチップセット搭載のマザーボードでご使用
いただくことによって1枚のグラフィックスカードでのSLI動作が可能になります。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでか 昨年末頃やるスレだったか売買スレで2〜3千円ぐらいだったかで出てても あんまり人気なかったのは
167 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 07:43:15 ID:d+30/O+w
何度か挿しなおしたら、映りました。 すみません。
CPU交換はマザボ外さずにできますか?外した方がいいんでしょうか?
>>168 そういうことをここで聞くくらいならML115なんか買わないほうがいい
メーカーPCかショップPCにすればいいんじゃないか
そのための猿スレです
>>168 外したほうがいいに決まってるじゃないの
なんか初歩的すぎる質問なんですが・・・ ケースファンのファンコンのつまみって付属のPCIブラケットにどう通すんでしょうか? 明らかに穴が小さくて通らないのですが・・・
ケースファンのファンコン?
177 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 11:10:44 ID:QhXctoeV
伝説その1 「洗濯機御大」 ID:bDeBmcWi
【韓国】李舜臣艦がミサイル発射訓練【写真あり】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1091441214/ 440 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 04/08/02 22:12 ID:pWiaXa+w
韓国洗濯機のモーターも日本製ですよ。
443 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 04/08/02 22:13 ID:bDeBmcWi
>>440 必死だな(w モーターぐらい韓国で作れます。だったら今から俺の洗濯機を
見てみるよ。五分待て。逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
501 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 04/08/02 22:27 ID:bDeBmcWi
畜生・・・・なんで難しい部品は日本製なんだよ。
お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。
お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
518 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん ************@******** 04/08/02 22:34 ID:bDeBmcWi
ねじの頭が壊れちゃったぞ!それに留め金がどっかにいっちゃってカバーがつかないぞ!
カバーつかないと動かないぞ!
お前らのせいで洗濯機が使えなくなったじゃないか。これ友人との共同品だぞ
どうしてくれる!
畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。
電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。
畜生・・・・・友達にまた殴られる・・・・本当に帰る・・・・
メモリ4GB時のVGA動作しない件は結局なおったんだっけ?
179 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 23:42:40 ID:ya1wvsOb
いいえ
3Dゲームをやると、いきなりOSが落ちるのでココに参りました。 CPU温度を測定するフリーソフトをいれると、OSがおちるとき(かならずゲームしている)は CPU温度が108度を計測しておりました。 そのためにOSが落ちると考えております。ゲームをしておらず通常アイドル時のCPU温度は 60度弱といったところです。(これも高くないですか?) どうやれば改善するのでしょうか?高いグラフィックボード買わないと改善しないのでしょうか? express16に挿してCPUに接近している若干古いグラフィックボードのせいでしょうか? おしえてください CPU athron 3500+(デフォ) OS : Win XP SP2 ビデオボード:RDX700PRO-E256H ATI製 RadeonX700PRO GPU搭載 コアクロック:425MHz メモリクロック:860MHz(128bit) 256MB GDDR3のビデオメモリ搭載
181 :
つづき :2008/06/08(日) 01:06:06 ID:JmYVptmY
ふたを開けてみて、ファンの回転やシンク(?)がおかしくないかとざっと見ましたが異変ありませんでした。 ただ、買ったすぐあとからPCの起動直後、エラーログがいっぱいになったために起動が15秒待ち時間があるのですが これ理由なんでしょうか? upper critical going high asserted とでてます。温度が高いということですよね? cod4というゲームで最低画質でプレイしているのですが 30分ぐらいしてOSが落ちるときもあります
前にも似た症状の人がいたなぁ 純正の爆音FAN付けてるけど熱暴走したってやつ。 その人はデュアルコアだったきがするがシングルで熱暴走とは・・ Processor Driver入れなおしたら直らないかな。
>>181 >ただ、買ったすぐあとからPCの起動直後、エラーログがいっぱいになったために起動が15秒待ち時間があるのですが
買ったときから出てたなら、初期不良として交換してもらいましょう。
>>180 まず、CPUクーラーを手で触って、ちゃんと熱くなってるか確認。
なってないなら、シンクが、CPUにちゃんと接触してない可能有り。
あと、グリスの塗り直しもした方がよいかも。
希に、メーカー機ではチップへのグリスの塗り方がヒドいことがある。
185 :
180 :2008/06/08(日) 03:12:30 ID:JmYVptmY
レスありがとうございます
>>183 買って一ヶ月くらいかな?のエラーログだったので、すぐにサポセンに電話したら
「サポート外の周辺機器を付けておられるので、サポートできません」と一蹴されました
>>184 なるほどそういうことがあるのですね、これからためしてみます。
今気がついたのですが、これまでずっとCPUファンをカスタムで換えたの忘れてました。
うまくいってる時期があったもので(最近は落ちがひどいのですが)
そのため、ためしにデフォのCPUファンに変えてみました。
起動直後ではありますが、五月蠅いのとひきかえに7度くらい温度下がりました
ちょっと様子みます。んでシンクさわってみます。ファンはずしてシンクを
外から見るとぜんぜん汚れてない
FANが回ってなかってオチ?
単にコネクタがちゃんと刺さってなかった方に乾燥わかめ2g
よもやチップセット空冷はデフォのまま? >サポート外の周辺機器を付けておられるので、サポートできません 常識
>>185 買ったときの状態に戻して確認して、その上でサポセンだろ
ノットファウンドになっちゃうんだよ 俺だけなのかこれ
>>192 普通にイケた。@Win2k SP4、Opera v9.27
おお、どうもありがとう
秋葉こえええええええ
>>188 チップセット?
108℃までは大丈夫
気にすんな
>>185 「upper critical going high asserted」の前に発生した場所が書いてあるでしょ?
ログがいっぱいになったってメッセージがログを消せば収まる。
つーか、CPUFAN変えて熱暴走したのは誰もサポートしてくれないだろ。
ご存知の方がいらしたらご教示ください。 ML115を標準の状態でWindows2000PROを使っていたのですが CPUをAthlon64X2に換装しました。 BIOSでは、コアが二個認識されているのですが OSが立ち上がった後にタスクマネージャで見るとCPUが一個しか見えていないのですが CPUを乗せ変えただけでは、CPUが二個として認識されないのでしょうか。 この場合は、再度インストールからやり直しなのでしょうか。 SP4は、当ててあり、今回のCPU変更以外はHW的にはいじっておりません。
>>200 をを、そんな方法があったのか。
インストールしちまったよ。
202 :
199 :2008/06/08(日) 21:58:55 ID:sQTG6eIh
>>200 さん
有難う御座いました。
ソフトをほとんど入れた後だったものですから助かりました。
203 :
180 :2008/06/09(月) 22:50:34 ID:HWp8/kxL
ML115に挿すことの出来るグラフィックボードを買い換えようと思うのですが いま掲示板でよくみる 9600GTというのは挿すことができるのでしょうか? オススメあれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いします
ま た お 前 か
wikiにのってるのを買えばおk
206 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 00:13:14 ID:28AiJH1N
質問なのですが。 ML115とML150ってやっぱり 電源とか部品とかの品質で差別化されてるのでしょうか? 各部品の信頼性は同じなのかな?
明らかに違ってくるのは、350辺りからだろうな。
ま た 品 質 く ん か
>>180 と全く同じ症状だったんだけPc起動しなくなってしまった
CPU:Athlon 64 X2 6000+
メモリ:2G
グラボ:げふぉ8600
OS:windowsXPpro
>>184 が言ってるとおりシンクがCPUに接触してなかったんだろうか
>>209 いいから元の構成に戻してサポセンに電話だ
>>210 色々激しく動かしてたし面倒だからいいやw
今安いしもう一台買うぜ
質問なんですが
症状は
>>180 と同じで、現在一瞬だけ電源入る状態
構成は
>>209 で
>>184 が原因かと思ったのですが
別のHDDのみつなげてみると、ずっとファンは回るけど
画面は表示されない状態なんですが、何か関係などあるんでしょうか
説明不足でごめんなさい
CMOSクリア→最小構成にして起動→ちょっとずつパーツ付け足しては起動の繰り返し
>>214 SMOSクリアって黄色のボタン押すのでいいんですよね?
電池も一回はずしたほうがいいでしょうか。
試してきます。
216 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 19:56:18 ID:n9oG3msI
COSMOS
218 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 22:27:42 ID:p25oYd6f
Ubuntu8.04を入れたところですが、USBサウンドで確認されているのを 知りたいのですが。 「響音3」は使用可能という報告が出ていましたが、有楽町ビックには 売っていませんでした。 「Arvel USBオーディオ HAMU02」はありましたが、これは使えるでしょうか? Ubuntuでこれを使用している人がいたら、教えてください。
猿スレ池と言われたので来ました 向こうでコア電圧1.4V以上設定してる人がいたんですが どうやって1.4V以上に上げるのでしょうか? 栗から上げても1.375Vに下がってしまいます。
ACPI2.0
222 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 06:31:31 ID:LCsuY1T/
>220 元電源を200vにすればOKだお
>>222 どうやったら200Vにできるんでしょうか?
ググっても出てきません
ありがとうございます!(´;ω;`)
>>218 響音3、うぶんつで使ってるけど、
なんか今一つ使い勝手が悪い。
FLASHとかの相性もイマイチなので
普通のサウンドボード買おうか思案中。
わざわざ買うならUSBにする必要もないのでは?
229 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 21:01:37 ID:l7K6JXVb
うちのはubuntuでも問題なく鳴るよ
SB5.1は鳴る。が、もう販売していない。 今売っているのはSB5.1VXで、これはまだ鳴らない。 229のリンク先は両者を混同しているだけないの?
>>229 響音は前から持ってたのを流用してるんだ。
格安構成目指してたからなるべくお金使いたくないのもあるし。
ML115についてうぶんつでも鳴るって
ずいぶんと小さいストライクゾーンだな。
XPとデュアルだから良いのが出たらっていい加減な考えだったりする。
>>229 PRODIGY HD2 ADVANCEはUbuntu8.04で使えてるけど、高いねw
音もいいし、別途ヘッドホンアンプ用意しなくていいから便利なんだけどね。
メタルギアソリッド4でML115の起動音みたいな効果音聞こえてこない?
ある意味チャレンジャーだな。
>>235 RAIDでどうかはわからんが、それと見た目全く同じな苦労と思考の変換ボードでIDEを繋いでる
え?なに? 最近の5000+BEは、AthlonX2の不良品を倍率解除して出荷してるの?
>238 勇気があるんならX2スレに書いてこい
240 :
235 :2008/06/12(木) 20:57:33 ID:YZXCsdkj
241 :
不明なデバイスさん :2008/06/12(木) 21:09:45 ID:+z5cLCby
>>235 違う機種だけど安定動作しなかった
ML115でそんな危ないことするかwww
エラーログがいっぱいだというので見てみたら、 例のasserted/deassertedが交互に来るやつだった。 だが、BIOSでも栗でも0.825Vよりも下げたことはないし、 今はBIOSではAUTO、栗は使ってない これでなんで上のエラーがでるのかわからん。 5000+BE、X300SE、メモリ2G*4、コンパネ1、2号、秋月ファンといろいろつけてはいるが、 これくらいでCPUに回る電気が足りなくなることなんてある?
243 :
不明なデバイスさん :2008/06/13(金) 00:26:45 ID:6s5XHHgC
誰かML115に2000server入れてる方います? SmartアレイE200付けてても2000server入るのでしょうか?
>243 付けてても入るとは思うけど、動作するかはわからんよ
>>235 237同様、RAIDはどうかは知らんけど
まさにそれを使ってて
これといって不具合が出た事は無いよ。
GIGABYTE のGV-NX86T256H-ZLは装着してる方はいますか? 裏側の写真が見つからないので出っ張りがあるのかどうか確認できません。 Zalmanクーラーは裏側も出っ張りますか?
隷奴なんかやめとけよ電源断に弱くなるから UPSあるならいいが
2k鯖使ってるよ そんな高級I/Fは知らんがSATA2RAID-PCIXとSATA2I4-LPPCI黒シコ2種使ってる 零度してないしするつもりない 2k鯖ほーち機全部もう永い事通電したまんま
vistaにしたらBOOT.INIがなくてHALの変更ができなく困ってます VGAうごかないよおおおおおおお ><;;;
CPU載せ替えたのか VISTAは対応できないんだっけ
本日、RX2600XT-T2D256Eが届きました 裏面見たらファン固定するネジ+支えがついてて これオワタ。と思ったんですけど、ぎりぎり付きました。 ヒートシンク固定するところにネジの支え(プラ製)がぎりぎり当たってない状況 (といっても1mm,2mm程度)なんですが、これ大丈夫ですかね・・・?
252 :
不明なデバイスさん :2008/06/14(土) 00:31:07 ID:79wH9EAC
>>251 1週間くらい通電しっぱなしにして問題なければ大丈夫だと思うよ。
>>252 回答ありがとうございます
では、しばらく様子を見てみることにします
何度もすみません 内臓FDDをつけたいんですが、 ML115につける場合、ケーブルは何を購入すればよいですか?
USBのフロッピードライブ 普通のというか旧来のドライブは付かないんじゃね
5インチベイにマウンタかませて、とかやる気なんかね USBメモリで代用した方が何かと楽な様な
フロッピーやPATAはもはや過去の遺物ですよ 全部SATAかUSBでいいんです
付けられない仕様なのか\(^o^)/ 前面パネルはずして3.5インチに入れて、+変換ケーブルとかでもいいので付けられませんかね・・・ OSとFDDバンドルで購入したので、どうにかしないと・・・
バンドルFDDは、内側にガムテで固定しておけば問題なし 評価にしか使わないならTechnetがSever系OSも使えておすすめ
>>259 アドバイスありがとうございます
FDD自体は使用しないので、その方法でいきます。
あと、変換ケーブルは何が必要ですか?
>>260 ん〜 極端に書くぞFDDは、電源もケーブルも接続しなくていい
ケースにガムテで固定していればライセンス的にもOKのはず
FDDと一緒に買ったOEM版は、FDDと一緒に作動すればいい
「作動」をどう解釈するか日本語の問題
>>262 更に言えば別にケースの内側じゃなくて外側でもいい
>>261 全く理解できていなかったようです・・・
URLの品見ました。大変参考になります。
あと、このFDDはIDEではなくFDDコネクタのタイプみたいです。
>>262 接続しなくてもいいんですか\(^o^)/
接続しないと問題があるのかと思ってました・・・
大変参考になりました ありがとうございます
本当はライセンス的には問題あるんだろうけど 日本M$は黙認してるし、ってか電話認証もやる気ナシだからそんなもんだろw だからといって使えないメモリと一緒に堂々と売ってる店はどうかと思うが
267 :
47 :2008/06/14(土) 12:33:49 ID:bPU8a4D8
だいぶ前にこのスレの
>>47 でPX8400買ってきて刺してもモニタに写らんって言ってた物だけど
今日DVI-I⇔RGBの変換コネクタ買ってきて付けたら正常に写りました
どうやらPX8400のRGBコネクタの問題のようです
>>52 さんが書いてくれたアドバイスはまだ試せてませんが
その辺りを調べてみれば原因は特定できるかも
時間作って実験した後で、結果を報告できればと思ってます
>>246 ML115で、GV-NX86T256H-ZLを使用しています。
CPUクーラーが近いですが、問題なく装着できます。
ただ、Zalmanファンなのに結構煩いです(個人差があると思いますが)。
その為、FAN MATE2を経由させて、ファンの回転数に強弱をつけて使用しています。
例によって、メモリを大容量つけるとGPUを見失います・・・。
269 :
不明なデバイスさん :2008/06/14(土) 19:10:58 ID:3vHgZFw1
>>218 ,
>>229 でUbuntu対応のUSBサウンド音源について聞いたものです。
結局、Arvelの「USBオーディオ変換ケーブル」(HAMU02BK)で、うまく
行きました。
カタログに、「Windows Vista, XP, 2000、MacOS X, 9 対応」と書いて
あったので、駄目ならiBookで使おうと思って買いましたが、Ubuntuで
あっさり音がでました。
バッファローコクヨサプライの品ですが、Amazonの通販で買ったら、
1530円送料無料でお得でした。
ソフマップ.comでVGAを買おうと思います。ネットサーフィンやフォトショで写真加工ぐらいしか使いません なにかオススメはありませんか?ありましたら教えてください。OSはXPです。よろしくお願いします。
>>271 大変申し訳ないのですが新品はありませんでしょうか?
新品ですが何か?
ワロタ
>>273 大変失礼しました。中古のジャンルにあったので勘違いしてしまいました。
これを買ってみます。ありがとうございました。
>>269 です。
HAMU02BKで大体の動画は音が出ましたが、Youtubeなどのflashの動画の音が
出ない。いろいろ調べて、マルチメディアのなかにあるlibflashsupportを
入れたら、やっと音が出ました。
既出かも知れませんが、追記します。
S.B5.1VXさしたらS.B5.1と!のついたPCIDeviceのふたつが検出されたんですけど PCIDeviceの方の検出方法がわかりません… S.Bのディスクから検出しましたが、効果なし…もしかしたらS.Bが原因ではないかも あと、本体起動時にCDを要求する表示が出てきて、そこから進めません。 起動時にXPのディスクを入れると、WINDOWSを起動できるのですが 直し方がわかる方がいらっしゃったら教えてほしいです
S.B5.1VXを挿したら!が出てきたのか、それとも指す前から!があったのか それによって答えは変わってくるし、他に挿してるビデオカードとかある? そのビデオカードがRadeonHD系だったらHDMIの音声出力デバイスってのがよくあったな。 CD要求ってのがなんなのか。超能力者じゃないとわからないけど、俺は超能力者だから、わかる。 とりあえず DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER エラー対処法 でぐぐってみれ
どうせ挿す前からあれがあっただけだろ
>>280 PCIDeviceはラデのHDMIの音声出力デバイスが原因だったみたいです
該当のドライバを入れたら直りました
CD要求の件の方も280さんの方法で直りました
助かりました。ありがとうございました!
最近ML115買ってこの週末でいじろうと思ってたのですが 最初、PCIE16のカードさせばそっちから絵が出てたのですが、突如内蔵からしか絵が出なくなって こまっておりゃす。ATIもげふぉも試したけど同じ症状。別マシンでは映ってる。 CPUファンは交換して干渉してないです。内蔵グラフィクだと次へボタンが画面の外に出てインスコ できない糞OSを入れたいのだけど、PCIE16から絵を出す方法ってなんか無いっすかね?
286 :
不明なデバイスさん :2008/06/15(日) 18:59:42 ID:cpzgXjiQ
287 :
不明なデバイスさん :2008/06/15(日) 19:00:38 ID:cpzgXjiQ
刺し直し
290 :
284 :2008/06/15(日) 21:53:53 ID:e1oT88wh
メモリとさし直しはやってみたが効果なかった。 リソース競合はOSすら入ってないのでとりあえず、貧弱グラヒクでも 入りそうなmeでも入れてチェックしてみる
ほんとにメモリを少なくしたんだかあやしいもんだ
292 :
284 :2008/06/15(日) 23:14:13 ID:e1oT88wh
今と全く同じ構成で昼まではPCIE16で動いてたんだよ。 そっからアドバイスがあった療法を試して。メモリを減らしたりスロット変えて みたりしたんだが効果無しorz
>>292 何のカードを使っているかと、どこをどういじったか全部書け。
294 :
284 :2008/06/15(日) 23:35:36 ID:e1oT88wh
>>293 すまん。
最初は三星純正とかいって売ってたメモリ1G X 2、(スロ1、2)(スロ1、スロ3)
その後、標準512のみ
ビデオカードが戯画GV-RX16P256D-RH、
他にPOINT OF VIEWとかいうところの8600と思われるカードを試してみた。
両方とも他のマシンでは絵が出てる。PCIEのポートが死んだかな?
昼までPCIE16はWindowsOSで使ってたの? それをどう内蔵しか使えなくなったのかがわからん。 電源入れたらモニターがつかなくなっておかしいと気づいたの? 順序たててはなしてくれんと、全くわからんぞ。 昨日のエスパーは未だか?
296 :
284 :2008/06/16(月) 01:13:04 ID:YjS1ogJE
OSは入れてないよ。windowsではないOSを入れようと何度かトライしてるうちに G200側からしか絵が出ネクなりました。
>296 PCIE16のカードが認識してない状況? G200側しか出ないなら、PCIE16スロットがダメになったんじゃないの
全くの初期状態(増設類すべてはずす、RGBケーブルもはずす)にしてCMOSクリア ビデオカードをPCIEに装着、ここでもう一回CMOSクリア、RGBケーブルはPCIEの ビデオカードのみに接続。電源ON。 ビデオカードは壊れていない前提だから、 これでBIOS画面がでなきゃPCIEのスロットがおかしいと判断するしかないぞ。
299 :
284 :2008/06/16(月) 02:07:43 ID:YjS1ogJE
>>297 PCIEが生きてる事を祈るよ
>>298 その方法試してみます。黄色い乳首を押せばいいんだよね?
WRというオンラインFPSをやっているのですが、ところどころでカクカクしてしまいます。 FPSを計測すると150〜200でているので問題ないと思うのですが・・・。 以下構成 ML115 CPU 5000+ black 定格 RAM UMAX 2G ビデオ 8600GT OEM Sound USB外付け S.O.WやBFなど似たようなFPSゲームをやった場合は、カクカクすることはありません。 バグげーといわれているWRに問題があるのでしょうか?それともビデオカードの設定しだいで 改善されるのでしょう? よろしくお願いいします。
今買うとしたら、HPのオンラインストアとNTT-Xのほかにどこで売ってるかな? 標準構成でよければNTT-Xで、カスタマイズしたければHPのキャンペーン利用でOk?
好きにしろ。
PCI-Ex16に刺さってるVGAを交換したんですが、再起動したらオンボードの方から しかディスプレイに出力されなくなってしまいました。 買った当初からオンボードは使ってないのでドライバも入れてない状態です。 デバイスドライバから見るとPCIの13番に「ビデオコントローラVGA互換」というのが 表示されてます。ビックリマークがついてて、ドライバも入ってないようです。 これはオンボードのやつですよね?今回挿したカードはデバイスマネージャでは 見えてないようです。VGAのファンは回ってます。 13番を無効にして再起動すればいいんでしょうか?何も映らなくなると大変なので ここで質問させてもらいました。
前のドライバがちゃんと消えてない、もしくは、挿し直しでは? 自分は変人だからVGA変えたらクリーンインスコするけど。 TI使うからそんなに時間はかからない。
>>305 Bios画面も映らないので。
試しにほかのPCにつけてみます。
もしかして、UMAX 2G×2じゃねえよな?
まず、
>>298 は実行したのか?
それでも駄目なら、あきらめろ。
>>306 BIOSも映らないのにPCIの13番うんたらかんたらとは?
オンボだよね。
311 :
284 :2008/06/16(月) 20:35:19 ID:YjS1ogJE
なんだか伝染病っぽく内蔵しか映らない病が発生してるっぽいな うちはポートが死んだと思う。在庫あったらもう一台かって三日な
なんか話がループしてるな。
なんにせよ、最初から最後までオンボコネクタにケーブルを挿してはダメ!
そもそも、これ↓が原因。
>OSは入れてないよ。windowsではないOSを入れようと何度かトライしてるうちに
>G200側からしか絵が出ネクなりました。
windowsではないOSとは何か?
なぜ何度もトライする必要があったのか?
>>298 は実行したのか?
情報小出しじゃ答えは出ないよ。
ポートなんか、相当無茶しないかぎり、簡単に死なないよ。
BIOSのPOST音も鳴らないのか?
お、まだはまってるね。
>>313 そうそう、俺もオンボに接続するケーブルがディスプレイの待機電源を感知してBIOS上でオンボの方を優先してるのかもって思ったんだが
どうなんだろうか、いじくって俺のもオンボ優先になったら嫌だから試してみるきはないけど。
やっぱ夏場になってチップセット死んでるんじゃなかみんな ちゃんと冷やしてるか
316 :
304 :2008/06/16(月) 22:45:00 ID:2ju7mW+A
>>284 他のPCに挿してみたらそっちでも認識しませんでした。
もしかしたら初期不良かもしれないんで明日店に持っていてみます。
最初に試すべきでしたね。アドバイスしてくれた人すみません。
こ・・・・これはなんという猿wwww
ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ 市ね
なんでこんなに俺と同じ症状のやつがいるんだ 8600GTS使ってたんだけどいきなりオンボしか映らなくなって、7600GSさしても同じ状況 BIOSのせいかな?こんな一斉に・・・
そもそもGPUに電源供給するだけのキャパがあるのかという
なんぞこれー
もしかしてマザーのボタン電池の消耗か? さっきからcmos checksum error出まくってて起動にやたら時間かかる
>>322 それは、cmos checksum errorが出ているからでしょう。
小学生レベルの英語も読めないとは流石猿戦士だ。 誇らしいぜ
小学生レベルの英語? 猿が猿を詰るとは惘れるぜ
cmos checksum error の検索結果 約 115,000 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
ベストアンサーに選ばれた回答
CMOS Checksum errorは主にバックアップ用のリチウム電池が古くなった場合に発生する
エラーです。VGA出力を正常に行い、そこまで起動する場合は、RAM、CPU、VGAなどの故障
である可能性はきわめて低いです。
電池を交換したときに電源は切って行いましたか?
まず、電源ケーブルをはずし、存在すれば電源ユニットのON/OFFスイッチがONの状態で、
PCの起動ボタンを数秒間隔で何度か押してください。これで電源ユニットやM/B内の
コンデンサに蓄積された残留電力が消費されます。
次に電池を交換してください。
最後に必要があればM/BのジャンパをCMOSクリアに切り替えます(古いマザーボードでは
ジャンパを切り替える必要性があるものが多いです)。時間的にどの位ジャンパを
切り替えましたか?
あまりに短い場合や、本体に残留電力が残っている場合、電源をつないだままなどの
ケースでは正常にCMOSの消去がされません。
PCの不具合 ”CMOS Checksum Error” - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312154503
全部フラッシュROMにすれば電池いらないのに 未だにCMOS使ってるのはなぜですか?
だってフラッシュ高いもん
フラッシュメモリは寿命有るしな
331 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 18:55:17 ID:F80KilBS
>>278 亀だが、助かったわ!
これでうぶんつでようつべとか観れるようになりました。
333 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 22:55:47 ID:XGYI/8wa
オンボVGAでしか写らなくなったとか質問している奴痛すぎ 噂と安さで釣られて買ってしまったんだろうが ML115のような玄人向けの機種を素人が扱っているのが間違いなんだよな 素人は手を出さないように、ML115の箱には サングラス男のマークと玄人指向の文字を大きく描くように メーカーに要望したい
ある意味普通の自作より癖があるよなー
それがml115らしくって好き
336 :
284 :2008/06/18(水) 00:15:43 ID:MOkM9Eta
おもろいね。うちのpcieは死亡確定なようなんで、なんに使うか悩み中。録画サーバにでもすっかな
>>336 保証期間内でしょ?
無償修理してもらえないの?
デフォのathron 3500+ってどのぐらいのCPUパワーなんだろ? ここで良く見る5000X2BEとどんだけ変わるのやら・・・ あとathron64とは違うのかな? 3年ほど自作から離れて浦島orz
Soker478時代のPen4/3Gくらいの性能があるんじゃないか ビデオとメモリ追加してFPSのオンゲーがさくさく動いたぜ。
340 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 12:10:06 ID:lZNlgXBx
xpがインストールできずに困ってます xpのインストールCDの最初のデータ(ブートセクタ?)を読みに行った瞬間に止まるような感じです。 isoから焼いたlinuxCDはちゃんと立ち上がるので、焼き物の方がいいのかと思い、xpもnLiteでiso化して焼きCDを作って試したのですが駄目でした・・ linuxを立ち上げてCDを見ると、ちゃんと認識して中身もみれるのですが・・ 詳しい方教えてもらえませんか(>_<)
341 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 12:18:24 ID:lZNlgXBx
書き込んだ後で2つ上の書き込みみて思ったんですが athron64 だから 64版xpじゃないと駄目って事ですかね・・汗
ほんとにCDなんだろうな?
343 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 12:51:51 ID:lZNlgXBx
もう一度確認しましたが確かにCDです
>>341 CPUに64って書いてるだろ
いますぐ返品してこい
三日前にXPインストールしたけど、当たり前にCDブートしたよ
CDが安物で使えない、書き込みに失敗した、ドライブがへたれ、CDの中身が〜.iso、そもそも統合が失敗している・・・
347 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 13:22:47 ID:lZNlgXBx
CDは正規品をhomeとproを両方とも試して駄目だったので やっぱりドライブがヘタレてるのでしょうか・・涙
読めないディスクもいくつかあるよな、こいつのCDドライブ。 そういう場合は適当にUSB変換アダプタでも買ってきて別のドライブ繋いで回避。
別の内蔵CD/DVDに入れ替えてみたら?
俺も最近XP入れたが大丈夫だった
SP2あたってなかったりして
いつもUSBメモリからOSいれてるわ
353 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 15:40:53 ID:lZNlgXBx
ドライブ換えてもダメだった・・ win2kのsp4当てたCDは認識されました・・ usbでxp入れれますか?
>347 メモリーとか増設してますか? OSによってはインストーラーでメモリーの使い方が違ったりしないかしら 私の場合は、不良品のメモリを装着してインストールを始めた際にOS毎で挙動が 違った事が有った気がします。 増設してるのならば、メモリーを標準のものに戻してみたりしたら如何でしょうか。 的外れでしたらごめんなさい。
レスをくださったかた、どうもありがとうございます。 すごく困ってたのでどんなヒントでも助かります。 なんとか解決できました。 どうやらlinux用に細かく切ったHDDのパーテーションがよくなかったようで、 立ち上がるwin2kのCDでパーテーションを解放してNTFSでフォーマットし直してから、XPのCDを入れたら認識してくれました。 これからドライバーをインストールします。 どうもお騒がせしました。
357 :
304 :2008/06/18(水) 19:43:50 ID:Nez/Blbz
>>333 こんなことで優越感にひたれるって幸せでいいよねー
>>336 よくPCIが差しづらいという話があるので、PCI-eのスロットに差したとき、
前側にピンが微妙にずれているんじゃないかと思ってみたり。
マザーのネジをゆるめて前側にちょっと押しつつネジを締めてみるとか、
ビデオカードのブラケットのネジをゆるめて付けてみるとか。
PCIEx16に挿してるビデオカードから出力できなくなるって人は ビデオカード以外のカード(lan,sataカード等)も使用できないの? あとPCIのビデオカードは使えないの?
360 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 23:42:47 ID:8npsUp3j
てか、これの32PCIって、実質使い物にならないってことでしょうか? 手持ちのチューナーカードやPCIサウンドとかは無理なんでしょうか?
ubuntu8.04をインスコして、マルチメディア用途に使うという前提で、 ML115にお勧めのグラボとサウンドカードを教えてくだされ グラボは、ニコニコ動画の全画面でカク付かない程度に上質のドライバが入手できること サウンドは、・・・Linux上でちゃんと動いてくれれば何でも良いや 両方とも、なるべく安いので あと、ML115でLinuxを使うときに、何か注意すべきことってありますか? wikiはLinux関連の情報が少なくって・・・
>>360 エスパーじゃないと、お前さんの手持ちのカードが動くかどうかなんて
わかりっこないと思うよ。
せめて型番くらい書こうや。
>>360 10年前のグラボだって動くし使えないってことはないよ
デスクトップとして使うならHA06買ってちゃんと自作したほうが後々困らないぞ
んなこたぁない〜
どなたかX600seのドライバ頂けませんか? クリーンインスコして、ドライバやCCCをATIのサイトから新しいの入れると X600SE正しく認識してくれません。 おねがいします。。
新しくないやつ入れれ
以前入れたドライバ取っておいたのにどこかに消えてしまって。。 とりあえずDELLのサイトにあった 2年前くらいの古いセット物インストーラ突っ込んどきました。 はあ・・ざんねん
残念なのはお前の頭だ
>>369 ドライバのダウンロードページのしたで
Previous Drivers and Software
って所をクリックし汁!
>>370 なぜわかった!おれの髪が・・・
>>371 一応そこも見たんですけど、どこらへんの入れてたか
覚えてないんで、めんどいからDELLの入れちゃいました。
せっかくなので、また探してみますね。
ありがとうです。
7.6でやっと600対応だった。
>>367 私もseを使っていますが・・・
X600SEを正しく認識してないのではなく、レジスタ値が同一なので単に
統合されてしまっただけです。
別段気にする必要は無いともいますよ。
最新ドライバーの8.6でも問題は無いと思いますが、オーバーレイ問題が
改善されたCatalyst8.1あたりが良い感じがします。
>>374 大変親切な解説ありがとうございます。
猿過ぎて恥ずかしい限りです。
最新のものはDVDの映りがおかしくなってしまうのです。
8.1いってみます。どうもです。
8.1のCCCを入れると画面左上に小さい白い四角いものが出来てしまいます。。 きえません。
これ、HDMI出力付きのグラボでHDMI接続したら、サウンドカードいらないのかな?
>>374 8.5〜8.3まで8.6同様の現象が起きました。
結果、8.2がドライバ・CCCとも不具合なしで落ち着きました。
5000+BE組むんだけど、ドライバーって栗使ってたらKB896256だけでいいの? wikiではAMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor DriverとAMD Dual-Core Optimizerは CPUIDを使用する場合は入れなくてもよいってなってるみたいやけど…
SP3やVISTAならその3つ全部必要ない
ゲームやるならdualーcore Optimizerは必要だよ SP3にも含まれてない
dualーcore Optimizerはいるよ
>>361 ATIはやめたほうがいい。
普通に使えるけど、無料のXPって感じだから
特に快適ってことはないから期待しない方がいい。
外部機器も使えない可能性があるから
それはうぶんつフォーラムにでもいくといい。
オレが言えるのはそれくらいかな。
ATIが無料のXP?
それと、
>>361 は別に外部機器指定してないだろ。
なんか、よくわからん。
色々と言葉が足らんのは確かだが、
>>361 を受けての
>>384 なら
話の流れから普通にわかるだろ…。
ubuntu使うならATIはやめろってことだろ?なんでこんなこともわからんのよ まあ使ってないとこういうのはピンと来ないかもしれないが
ATIがだめなのはubuntuに限ったことなのかい?
x.org使うならnVidiaがドライバ出してるしいいよってことか?
ピンと来なかったのは
>>384 の日本語だよ。
XPならATIでもいいじゃんとも取れるし。
389 :
384 :2008/06/20(金) 01:45:15 ID:yaeTwxmH
日本語&改行がおかしくてすまんかった。 ともかく言いたいことは伝わったようなのでなにより。 要するにうぶんつで合ったグラボを探して ML115のWIKIで挿せるかどうか調べてたらよいと思う。
クロシコ、GIGAの2600PRO、XTをUbuntuで使ってたけど 普通に使えてた むしろXPで使った方が問題が
2600シリーズはまともだからな
392 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 19:10:05 ID:SCKf9U3r
これって、メモリー4G以上認識しないってホント? それさえなければ神価格なのに、、、、 でも、Geの80G付が14300で出てたときが一番お得だったとは思うけどね。 ちなみに、セレ430とアスロン3500+って、やっぱ、セレ430のほうが性能上?
>>392 オンボードVGAで使うなら8GB乗せても全く問題ないよ
PCI-eにビデオカードを追加した場合に4GB以上メモリ積んでると追加したビデオカードが上手く動かない場合があるだけ
>>392 認識するかしないかはOSの仕様上の問題で
あってだな・・・。
64bitなら問題ないだろ
>>395 BIOSのMemoryRemapがタコなんでXPやVistaの64bitバージョンでもダメな場合がある
397 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 23:23:07 ID:HZ7zYtC5
ML115のOSなしの最小構成なんだけど ハードオフで売れるでしょうか?
398 :
333 :2008/06/20(金) 23:57:08 ID:NjC1IvxA
>>357 333はギャグのつもりで書いたのだが
誰からもスルーされてへこんでいた所だった・・・
俺のレスにマジで釣られてくれた357よお前が愛おしい
新BIOSまだー?
サウンドカード乗せた ↓ ヘッドホン挿す ↓ XPいんすこ完了 ↓ ポップアップ音(ポッ♪) ↓ びっくりしてヘッドホンを投げる
サウンドカード乗せた ↓ ML115に刺さらない ↓ ML115のウィキを見てサウンドカード乗せた ↓ 音が切れる、どうやらLinuxのドライバが対応してないらしい ↓ ALSAの対応ページを見てサウンドカード乗せた ↓ ML115とは相性が悪いらしく認識しない ↓ ML115とLinux両方対応しているサウンドカードに目星をつけるも、古いパーツらしく売ってない ↓ さてこれからどうしたものかorz
っ[USBサウンド] 響音3とか、そのパチモンとか、…
>>402 USBサウンドがLinuxに対応してるとは限らないよ
PD552がUbuntu8.04でまともに動作しなかったし
MUSIC LX デジタルoutも使えるよ
買って半年くらいしたけど、ドライバのアップデートとかは なかったのでしょうか? アップがあるならいれかえようと思います。 ひとつひとつ調べるハードルが高くて。
調べる気がない奴に答える人などいませんが?
>405 動いてるなら、更新せずにほっとけ。
(HP社 Matroxビデオ ドライバ for Microsoft Windows 2003 Server & Microsoft Windows 2000 Server) 前にあったオンボードグラフィックのドライバがHPのサイトからなくなってるけど、 いれなくてもいいのかな?
なくなったのじゃなくて、 URLが変わって別の場所に移っていた。
どっちも一緒です
nvidia USA にnForce Driver15.17あるよ。2003serverだけど入れてる。
ほんとだ 今月6日にリリースされたのか
お、ドライバ入れ替えただけで、4GB以上認識するようになった。 どういうこっちゃ?
16時にはなかったぞ なんてタイミングだ
ドライバのいれかえは、前のをアンインストしなくて直接実行してもいいのでしょうか?
broadcomのサイトに新しいバージョンのLANアダプタドライバ(10.78.0.0)あるね。
まったく推奨しません。例えメーカーが問題ないと言っても。
420 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 22:13:51 ID:oQMzFWQB
意味不明・・・。
ml115をサーバじゃなくて、メインPCとして使ってる人いる?
423 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 22:49:42 ID:4dTVLg2/
>>421 2台ともサーバではなく通常のPCとして使用してますよ。
全然問題なし。
最近ファンの空箱が増えてきたので数えてみたら18個あった 1つ800円としても14400円 ファンなんて買ってなければ、もう一台買えたのに・・・
アホみたいな質問許してくれな 最新のゲーム(クライシスとか)は出来なくてもいいけど ある程度のゲームが出来るようにするためには 本体最低構成+幾らかかるの?
箱入りのファンとかどんだけ 祖父の190円で山ほど買ったから当分ファンには困らないな
>>425 3〜8万程度(性能スパイラル、静穏スパイラル、冷却スパイラル、音質スパイラル等に陥らなかった場合)
>>424 ファン買うのなんて、くじ引き引くのと一緒。
個体差があるから拘ってたらキリがないw
>>427 最低でも+三万くらい掛かるのか…
PCゲーム全然やらないけどいずれでるだろう
PC版GTA4をやりたかったんだけどな
そんだけ掛かるなら箱○、ps3買った方が安くつくんだな
質問に答えてくれてサンクス
>>425 OS込み4万程でほとんどの3Dラグなしでプレイしてる
今はSOWやってるが、特に問題なし
4万ほどで文句ないPC組めるのはML115位だと思ってる
>>425 「ある程度」の程度に依るが、
東方とかどこかのフリーソフトくらいなら3000〜5000円のグラボと1000円のUSBサウンドで十分だと思う
一昔前のネトゲくらいなら、1GB×2のメモリ(4000〜5000円)も必要かな?
>>427 くらいになると、CPUの換装も含まれるかもしれん
あ、本体込みで4万ってことね パーツのみだと2万5千位か
>>432 具体的にやりたいゲームがあるなら、ゲームの必要スペックを書け
でないと答えられんわ
いろいろ返答ありがとうです
今、ノートと6年前くらいに買ったデルのDimension8250があるですけど
スペックはたぶんこんな感じだと思うんですけど
メーカー名 DELL
型番 Dimension 8250
仕様 CPU インテル Pentium 4 プロセッサ 2.53 GHz
メモリ 256MB
HDD 120GB
VGA GeForce4 mx 420 64MB
SOUND Creative SoundBlaster Audigy2
光学ドライブ DVD-ROM、DVDマルチ
OS WindowsXP Home(Windows Home 導入済み・ライセンスシール有り)
>>432 ブラス2万5千位くらい使ったらこの性能は余裕で上回るんでしょか?
まぁ、よくわかんないんですけど
どうせ1万4千くらいだし、上手く出来なくてもスキルアップになると思うんで
買います!!
お騒がせしました
>>430 ちなみにもしよろしければOS込み4万程でなにを買ったか教えてください!
>>430 AMDというだけで文句が出るのがAMDクオリティ
ZOTACの8800GT/512MBならHD4850に煽られ店頭なら13kくらいであるかも
3000円のクロシコX1650Pro(゚д゚)ウマー
>415 落とせなくない? USAで落とせるからいいのかもしれないけど
443 :
896 :2008/06/22(日) 09:46:26 ID:DUdbnGZS
>>427 静穏スパイラルがこのスレには一番多そうだな
ウチの子も最後の壁の電源が気になり始めた…
>>444 今やってみたら、普通にDLいける。XP sp2+IE6
>>439 今は8800GT買わない方がいいよ
あと5000+BEだとCPUが足引っ張って性能出し切れない
じゃーいつどれをカウンスッカ
ドライバちゃんとインストールしたのにネトゲできないじゃないですかー><
今さらPhenomも載らないAM2はいらない ML115のピークは過ぎたよ
Phenom対応バイオスきてくれえええええええええええええええええええええええええええええええ
>>437 OS WINDOWS XP
CPU 3500+(初期)
RAM 2.5GB(初期512MB+2GB*1)
GPU RADEON2600XT
サウンド SB5.1VX
ゲーム機なら6400かPhenomだな PhenomBIOS遅いな
来るわけ無いだろ。 これだから猿は。。
3Dカスタム少女 体験版 GF6600-128MBとノーマルCPUでは厳しい
そもそもchipsetは対応してるのか?
ゲームPCにしたいなら素直にINTELでやっとけ 5000+BEじゃこの先のゲームに不満でてくるだけだ
Intel Express3Dを持っているがAGPなので残念ながら取り付けできない
実家に置いてファイルサーバにしていたML115だけど、冬場は寒い から大丈夫だろう…って背面ファンを止めていたら、、、 ここにきて熱暴走し始めた。 週末行って背面ファンをONにしたのだけど、激しくうるさいねorz 静かなファンに交換したいんだけど、何センチのファン買えばいい?
9cm
9.2センチ・・・
よく言われるけど、そんなうるさいかぁ? 個人的に起動時の爆音以外は気にならない つかPCってこんなもんだろー?
アダプター付けて12cm
>>463 鯖の世界では知らんが、PCでは間違いなく爆音の部類に入る
背面ファン変えたら相当静かだけどな800円程度だしオススメ 質問なんだが、BIOSに自動起動の項目ある? もしあるならどこにあるかも教えてもらえると助かる。
468 :
460 :2008/06/23(月) 00:28:41 ID:UJFVWJ9c
情報ありがとうございます。 結局の所、9.2センチのファンを買えばいいんでしょうか?
>>463 昔のPCを知ってる者にとってはPCなんだからこんなものでしょって感じだが
最近のPCしか知らない者には煩いんだろう
鯖としては非常に静か。PCとしても、Pen4/D 時代のものよりは静か。 ただ、Core2世代やSocketAM2世代のPCと 較べると爆音。腐っても鯖の端くれ。
>>469 PC9801のころからPCを使ってるが、ML115のほうがうるさい
ってか、昔のPCと比べてどうする?
PC9801は金が掛かってるだけあって静かだったな デスクパワー買った時にはウルサイなあと思ったもんだ
俺もそんなにうるさくないような気がする 2k使ってたときと同じぐらいだし・・・
PC-9801だろうが「-」省略するな あの頃とはCPUやメモリの発熱量が桁違いだから当たり前の事だ
Pen4/Dが一番酷かったな。 P4Xeon dualの1U鯖とか最悪。 ラックのそばでは会話出来ない。
そういうとき、あるいは逆に声を出せないような場所で 会話する手段として手話を学んでおいて損はない
読唇術かよ
XP入れるけどドライバどれ入れればいいの?
見てたけど特に書いてないよ HPのサイト行ってもSelect operating systemでXPがあるわけもなく沢山あってわかりません
>>486 Windows Server 2003のを入れればいいのか?!
ありがとう
488 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 21:10:49 ID:8KNffmOH BE:661185173-2BP(50)
>>483 OSが違うとかエラーがでたら、
ドライバの更新でインストールできるお
vistaでHALの切り替え方知ってらっしゃる方いませんか? もう2ヶ月くらい悩みっぱなしです・・・・。
>>489 インストールし直した方が早いんじゃない?
>>477 nec自体統一された表記をしてないからどっちでもいい。
>>489 再インストールしか_
インストーラーが環境に合わせて複数のファイルを結合してKernel.exe作ってる
俺の持っていたPC-98XL^2は相当発熱したな CPUは386だから大したこと無いが5インチのSASIHDD二台に 電気食いのTTLやPALが無数に並んだマザー&サブボード類 計測はしていなかったが150Wは超えていたっぽい 今時のサーバなんて目じゃないほどに金の掛かった凝った造りをしていたな
なんでこの板は昔話にすぐ花が咲くかね。 気持ちは解るけど自重しようよ。
CPUID とかいれないといけないのかな? 電圧とか倍率とかいじるのはトラブルのもとじゃないの?
そう思う方は何もせんでよし このケース内やBIOSの隅々までつついちゃあ弄れるトコ探すのがML115病発症
使える5000円以下のオススメグラフィックボードで このスレの定番とかあるんでせうか?
1650proの2980円
今その値段で手に入れるのは難しいので、 4000円でGF8400GSか、 7000円でGF8600GTだな。 8600GTSに成ると補助電源が必要に成る のでウザい。お金が有れば9600ドゾー。 ATiの方はよくワカンネ。誰かフォロー よろしこ。
NVIDIAは17系ドライバからCPU性能が必要になって、ML115じゃ性能を引き出せないからおすすめしない
夜だけサンキュッパッのHD3450
>497 俺も3450に一票
ML115にUbuntuいれて、その上のWineでキー入力が効かないのは既出? VirtualBoxでも同じような感じなんで解決策があれば教えてください。
Linux板行け猿
>>505 君の質問とは関係ないが、サウンドは何使ってる?
ML115で使えてLinuxに対応してて容易に入手できるのがなかなかなくて・・・
アマゾンでクロシコの8400GSとHD3450が安いよ 送料無料だしML115使いにはいいんじゃない。
4450に期待してる 128bitだし ただいつ出るのかは知らん・・・
突然グラボを認識しなくなった 現在オンボ出力のみ・・・ チラホラ聞く現象のようですが対処方法を教えてください
うおっ・・・ 定番グラボに対する予想以上のレス数に感謝!
>>511 ケースファンとcpuファン換装してるだろ?
>>513 ケースファンのみファンコン付に換装してます
これが関係してるんですか?
>>514 基本的に静音ファンは風量も風速もが落ちるからケース内の温度は上がるだろ
SUGEEE! 猿にエスパーレスw
エテ公大歓喜過ぎてエスパーの凄さにも気づかずワロスwwww
これが真のエスパーというやつなのか
>>515 ありがとうございます
どうもBIOSで認識しなくなっているみたいです
他のマザーで確認しましたがグラボは壊れてないようでした
どうも
>>284 と同じ症状に陥ってるようなんですが、
>>284 は解決したんだろうか?
>>519 BIOSで認識しないとはどういう状態?
増設したビデオカードからBIOSの画面が表示されないという事?それとも
電源投入時のビデオカードのBIOSが表示されなくなるって事?
PCIE(LAN、SATA等)のカード持ってない?
もってたらPCIEx16スロットに挿して動くかどうか報告して。
>>520 すいません
増設したビデオカードからBIOSの画面が表示されない状況です
電源投入時のビデオカードのBIOS表示というのは気づいていませんでした
どの段階で表示されるものなんでしょうか?
ML115はオンボードと増設カードを自動で認識して切替える仕様だと聞いたんで、VGAカードを認識できずにオンボードから切替わらない状態なのかと思ったわけです
残念ながら他のPCIEカードを持ってないのでスロット自体の動作確認ができません・・・
申し訳ないです
付属CD突っ込んで、自己診断走らせろ。
>>521 ビデオカードのbiosの表示はHPのロゴが出る前にでます。
電源投入時はわかりにくいかもしれないので、モニターから目を離さないようにして再起動すれば見れると思います。
カードによっては一瞬しか表示されないか、まったく表示されないかもしれません。
PCIEx16が死亡したと仮定して
PCIEx16が死亡>カードが全く認識されない>なのでBIOSすら表示されない と思ったので書いてみました。
過去にこの症状から復活した人はいますか?
つーか、M/B上のリセットスイッチは使ったのか?? ビデオカードを差し換えたりした時は、BIOSリセットしないと正常に認識されない事があるぞ。
>>524 CMOSクリアもやってみました
電池も取って1晩放置したのでちゃんと消えたと思うのですが
もう一度試してみるつもりで今また放置中です
>>522 診断ツールを試してみました
PCIx16は”使用可”になってます
サウンドカードを挿してるスロットは”使用中”になってます
壊れてはいないようですがやはり認識してないような感じです
>>525 普通、サウンドカード等の拡張カードは抜いて検証がデフォだ。
挿しているメモリも上限を2GBや1GBに変更する。
拡張カードは全部抜いて、コンセントも抜く。リチウムを外して
外した端子の+と-をドライバかなんかでショートさせちゃえ。
後、HDDからSATAのケーブルを外して、とりあえずオンボード
で起動を確認。(画面さえ出ればいい)
その後ビデオカードを挿して、ビデオカードの出力端子に
モニターを出力してそれで画面が出ないと言うのなら、
アナログで接続、もしくはDVI-RGBの変換コネクタでアナログで
出るかを検証。
それでもダメならオンボードのアナログVGAにモニターを接続して
そっちで出ているかを確認する。
ここまでやってもどうしてもオンボードVGAしか画面が出ないので
あれば、HPに連絡すればよろし。
ml115ってスピーカー内臓してないよね・・・ サウンドカード買って増設したけど、スピーカーがない・・・
528 :
不明なデバイスさん :2008/06/25(水) 18:55:20 ID:4dFVJRyh
530 :
525 :2008/06/25(水) 19:11:37 ID:aCCq4zsl
>>526 >>525 です
カード類の取り外しは今朝CMOSクリア後に試したんですがダメでした
先ほどSATAも外しメモリも標準のECC512Mに換えてオンボで起動
その後BIOS画面から電源を切り2回程リブートしてからカード類(VGAとサウンド)とSATAを挿して起動してみました
結果は変わらずです・・・
サウンドカードとオンボビデオは正常に動作しOSも立ち上がります
なんかやっぱりグラボが壊れてるような気がしてきました・・・
しかし他のマザーでは出力したんだけどなあ・・・
>>529 ビープ音ってサウンドカード増設する前からなってた・・・
この猿めに教えてください。 ビデオカードを挿した状態(CPU側は割と何も無いカードとして)で 加工無しに取り付けられるCPUクーラーで、サイドフローで、プッシュピン式でなくネジ式で装着できて かつなるべく大きい(冷却能力の高い)製品ってどれなんでしょう?
>>529 それはスピーカーじゃなく圧電ブザーだから
>>511 漏れは1週間放置後に電源入れたら治ってたwww
リテールクーラーで十分
536 :
527 :2008/06/25(水) 20:20:06 ID:aIuqw276
オススメのスピーカーとかあります? できれば、皆さんの使ってるスピーカーおしえてください
>>536 アクティブスピーカーだけど、タンノイのsystem 800A使ってるお
というかスピーカー内蔵してるマザーってどんなだよ
541 :
不明なデバイスさん :2008/06/25(水) 21:59:22 ID:Ra9m3Qpb
>>540 ウチのオカンとかかな
噂話が大好きな、歩くスピーカー
俺はヘッドホンだな
544 :
527 :2008/06/25(水) 22:42:40 ID:aIuqw276
うーん・・・ スピーカーとヘッドホンどっちがいいかな・・・ 自分で決めれない性格は辛い;;
両方買えばおk
他人にこれがいいって言われて、それで満足しちゃうの? つまんねー奴だなw
つかもう夏なのにヘッドホンとか常時つけてられんよ
一日8時間動画見ながらヘッドホンしてます 汗臭いです><
ヘッドホンはどっか適当な所に吊って スピーカー代わりにしてる奴も居るよ。(。・ω・。)ノシ
550 :
527 :2008/06/26(木) 06:55:37 ID:nyHHAVgb
Athlon 64 X2 5000+ Black Edition(鎌クロスSCKC-1000) PC2-6400-2GBx2 EN7600GT SILENT で換装して使用と思うのですが大丈夫でしょうか? VGAの裏面の突起が気になりますが。。
>>551 両方の写真見比べただけだか、ムリだろこれは・・・
レスありがとうございます。 CPUFANだけ変えればいけるんですかね。。 compiz fusionで遊ぼうと思ったんですがorz
>>554 いや、VGA取付前提ならどっちも無理
取り付けられるVGAは裏面がフラットな物のみ
556 :
377 :2008/06/26(木) 12:32:07 ID:bJbnMnwy
>>378 遅レスになっちゃったけど、サンクス。
お礼書こうとしたら、OCN規制に引っかかってたorz
>>554 VGAファンレス化したいんならAcceroS1とか使えばいいんでは
>>530 モニタが原因だと思う
モニタが古いとpost表示が終わった後に表示しはじめたりする
ML110でも猿わかな質問を一杯したいんですが 専用スレがないのでとても悲しいですし苦労しています ML110ユーザーってML115ユーザーに比べて そんなに圧倒的に少ないんでしょうか
>>559 数百台数千台単位の安売りをしてないんだから当然のこととして個人ユーザーは圧倒的に少ないでしょう
わかっててML110を買ったんでしょ?
ML110(笑)
563 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 13:29:41 ID:H+8jtYCm
ゲームやらないならML110ですよね だから、大人はみんなML110です
身体だけ大人? 年齢だけ大人?
体は大人 頭脳は子供
顔だけ大人
おまいさんのOSは?
XPHome32bitだとエスパーしてみる だったらWikiに書いてると思うが
>>567 そこでは、BIOS以外は俺は落とした事が無いな。
XPで使う限り、チップセットドライバはNvidiaに置かれている方が
USB問題が軽減されるし、LANドライバもBroadcomに行けば
良いわけで・・・。
nvのチップセットドライバ15.17になってたから入れたけど crystal diskmarkで転送速度計ったらめちゃくちゃ低下したぞ というわけで元に戻した
IDEドライバーもインスコしたんだろ?
すいませんインスコしました vistaの場合、デフォでnvドライバになるんだけど これを標準にするのってどうすんの?
いで???
nvのIDEドライバ6.99おすすめ。XPだったらね。
576 :
567 :2008/06/27(金) 21:59:47 ID:C7tE9ZbV
wikiのリンクに初心者向けインストールの解説があるのを失念しておりました… 購入前にあんなに目を通したのに… とにかく皆さん有り難う御座いました。 暫くはXPPro、ビデオとメモリ増設したらVistaとデュアルブートとか MacOSX、linuxも加えてテトラブートとかうひひw と、空虚に妄想しておる次第です。 猿以下のド低能な質問にお答えいただき、有り難う御座いました。
しかもsage忘れ…すまぬ…すまぬ……
FreeBSD,NetBSD,OpenBSD,knoppix,ubuntu,Fedora,Vine と7個のOSを入れてる。全てタダ。 しかもマシンのML115は13750円。良い時代に成ったなぁ。
>>578 メモリ追加&サウンドボードも付けないの?
581 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 09:49:40 ID:7woJ3r88
自鯖なら512MBで十分だしビープ鳴れば問題ないじゃん
家のML115も安かったから5000BEに乗せ変えてみた。 で、OC時の温度が気になってcoretemp0.99使って表示させてるんだけど 1.25v2800Mhzで負荷かけて37度って低すぎだよね?室温は25度くらい。 ここ見てぷりぷりてんぷも使ってみたんだけど表示は同じくらいなんだよね。 なにか特別な設定とかしないといけないのかな? ところで、これってBIOSでCPU温度みれます?探したけど見当たらなかった…
>575 ごめん、それどこ? 9.64と15.17しか見当たらない
584 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 12:19:18 ID:7woJ3r88
>>582 BIOSのPC Healthとかいう項目でみられるよ
>>584 ありがとー、今見てみたら電圧1.25v2600Mhzで54度だった。
5000BEで室温25度>54度って高すぎないかな?
BIOS読み時はHALT効いてないからじゃね?
流れに乗って5000BEなんだが、どうも栗を使って安定しない… 5000BEで栗使っている人はどんな設定にしてるか教えてほしい 参考にさせてください
まずはお前の環境から晒すんだ
どうせCnQ効かせたまま栗使ってるとかだろ
OSがVistaとエスパー
>>588 石には個体差があるから人の設定なんか聞いても意味無いってば
593 :
588 :2008/06/28(土) 19:07:59 ID:mOcsgHlG
>>589 Max 14.0 1.3V 5000ms 55%
Mid 8.0 1.15V 500ms 65% 30%
Min 6.0 1.00v 500ms 50%
>>590 電源設定を常にONでおkだよな?
>>591 XPSP2
>>592 あくまで参考に…
FFベンチなんかを1時間ぐらい回しても大丈夫なんだが
朝起きたときや、仕事から帰ってきたときなんかに落ちてるんだよなぁ
増設したパーツとかも全部書け
595 :
588 :2008/06/28(土) 19:22:13 ID:mOcsgHlG
>>594 CPU5000BE
CPUクーラー 刀2
ケースファンはアダプターかまして鎌風2の風の12cm
グラボ WinFast PX8400 GS
日立の500G×2
チップセットに秋月ファン
こんぐらいかな〜
ぷりぷりではFFベンチで64度まで上がる
しきい値をギリギリまで切り詰めすぎじゃないかそれ
wiki見てドライバ入れたけどイーサーネットコントローラーだけ入りません 誰か助けて! XPSP2です。構成は買ってそのままです。 逆に 4.NULL IPMI Controller はデバマネを使わず普通にインストール出来たんですが 仕様が違ったりするんですかね
PX-TV432Pの動作事例ってある?
>>600 さんきゅ、近間の店でML115とSB5.1セットで16K弱で売ってたので買ってきま
あと2年のPX-TV432P用録画マシンとしちゃこれで充分ですな
>>601 それがやってもソフトウェアが見つかりませんと出てしまいます
最悪の場合、PCIにLANボードを増設すれば確実ですかね?
他のドライバはいいからこれだけはあたって欲しいところなんですが…
>>603 wikiには2種類あったと思うけど、デバマネから両方みつけられなかった?
自動で検索させてるとかいうオチだったら許さん
>>607 本当にごめんなさい。本当にありがとう
勉強不足でした。OS再インスコから何回もしたりで試行錯誤してました
口座教えてください感謝の端金、LANボード代振り込みます
いらないからML115G5買え
買ってから知ったんですがG5ちょっと高いですよね 代わりに現行を3台買ってきます(嘘 コスパ良すぎで泣いたありがとう
Quad載るBios作って、USB周り強化してマイナーチェンジとして\20Kで売り出せばG5は要らないような
quadはまだしもUSB周りは不具合なんだからさっさとHPはなおせ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213515150/348 348 : ◆GKZjYbGdqk :2008/06/29(日) 01:05:21 ID:
売り
・SMARTDRIVE(初代):\1200
付属品は電源延長ケーブル
・RADEON X600SE搭載ビデオカード(PCI-E):\1500
一時期省電力スレで話題になったモバイル系チップ搭載物
ボードのみ、VRAMは128MB
・玄人志向 SATA4P-PCI:\1000
付属品はドライバFD、ケーブルx4、ロープロブラケット
多分未使用品
・Ultra90-K8+kamaflow 9cm(静音)+K8リテンション:\2000
どれも欠品なし、リテンションは汎用品のためつかない
マザーがあるかも
希望の方はトリップ+捨てアドを付けてレス下さい。
JR横浜駅での直接取引もOK
カスみたいな商品を売るんだな
露天でならべといてくれたら買ってしまいそう
BIOSでみれる、Ambientとは何なんでしょうか? どこかの温度のような気がします それが49-52くらいの動きをしてしばらく経つと電源が落ちてしまいます 室温は33度前後です どうしたらさがるんでしょうか? 仕様 HDDを1台追加(一番上と一番下を使用) 6200TCファンレス CPUファンを鎌風の風80にして1300rpm固定(吹きつけ) ケースファンを12cm-1200rpmに交換 フロント下部に8cmファンを吸気用に設置 5インチベイにカママスターを追加 チップセットにミニカゼを設置(吹きつけ) メモリを512MBを追加 ケース前面にエアコンフィルタをセロテープで貼り付け
ファン類をデフォに戻せ エアコン付けろ
33℃ってどこに住んでんだよ。 具合悪くならないのかよ。
沖縄の人かな、33℃ってすごいね
>>613 買うことには抵抗ないがこんな奴に個人情報晒すのは_だ
>>606 なぜか607氏と同じ人だと思ってた、改めてありがとう
お邪魔しました
○607氏が
RADEON 4850搭載されてかたいますか? できたらメーカーと型番おしえてください
サッフィーレのやつ
スッパイルだろw
ML115についてきた電源って普通に他のケースに入るよな? あまりにもケース内が狭い&HDDの固定方法が気に入らないので換装の予定
>nvのIDEドライバ6.99おすすめ。XPだったらね。 nvのほうは、IDEドライバついてこなかったみたい。 IDEドライバはいれてないけど、いれたほうがいいの?
>621 横浜駅直ってのはどうだ。 前に似たようなことやったとき、相手がサングラスにマスクで、 どんだけチキンなんだよと思ったが。
ケースによってはコードがとどかないと思う。
前面に電源が来る奴なら田型のは延長コードが必要だろうね
634 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 22:44:15 ID:A6JLVvVw
処でML115の電源って ハイエンドVGAの補助電源コネクタ有ったっけ?
636 :
627 :2008/06/30(月) 02:23:11 ID:mJKL1E+j
バックパネルは園芸用のネット切るなり厚紙で作るなりするから問題ない 電源ってどんな改造が必要? 穴あけ・切り取り・継ぎ足しぐらいなら頑張れば出来る
>>636 一応普通のATX電源と同じ形状の筈なので穴あけなんか要らないと思う。
コネクタ類は3.5HDDと共通になってるから大丈夫。 でも、それ以前に他の静音処理は終わってんの? 今のHDDって3.5でもさほどうるさくないと思うが。
>>639 それでおk。
ただ、静音化に関しては過度な期待はしない方がいいよ。
2.5"HDDにしても、他のとこの音が気になって静音スパイラルに陥るのは目に見えてるし。
むしろ、2.5"HDDでのパフォーマンスダウンの方が、気になるようになる可能性も。
被ったorz
>>640-641 ありがとうございます。
他の静穏処理はCPUは栗使用、VGAはファンレス、CPU&ケースファン静穏化です。
主にビデオサーバーとして使ってるので2.5in化によるHDDパフォーマンス低下はおkです。
今は、3.5in×2で使用してますが、うねり音が気になるので、この際HDDを一つだけにする
ついでに2.5in化しようと思いまして。
静穏が第一目的ではありますが、低発熱化と微々たる省電力化と思いまして^^;
その次にうるさいのはHDDよりも電源ファンな気がする
ML115最後の静音化は電源にいきつくな
最初から静穏PCを買ったほうがいいのでは?
たまに、勝手にPCが再起動するんだけど、これは電源が原因かな・・・? CPUデフォ、グラボラデ2600XT、メモリ2.5GBなんだけど・・・
早くエスパー来いよwエテがお呼びだぞ
BIOSのアレじゃないの?
月に一度ならアレだよね
いちごポッキー
>>649 松下のSW-9590-C
±Rの2層もおkなハイパーマルチだよ
スレチなので以上
お赤飯炊く?
ML115って、妙にセクシーだと思ってたら、 おにゃの子だったのか。
AMDのCPU今まで興味なかったけど ML115を見てからAMDのCPUの情報を拾ってるんですけど シングルコアAMD Athlon 3500+(2.2GHz)と シングルコアAMD Athlon 1640B(2.7GHz) って どのくらい違うんですか? インテルで言うとどのあたり? 参考になるページでもお教えください。 AMDはプロセッサナンバーで簡潔に表示するとか 言ってたのに AMD Opteron AMD Turion AMD Phenom AMD Athlon AMD Sempron いつのまにかこんなに種類増えてワケワカラン
それにインテルだって Xeon Core2 Pentium Celeron Atom と色々あるし ViivやらCentrinoやら種類増えてるだろ インテルで言ってわかるならちょっと調べりゃAMDでも分かるはず
え、Athlon ってデフォルトで乗ってるCPUが64bitなのか〜 知らなかった
64bitで2GHzオーバーならVistaでもぐるんぐるん 動くね
>>661 ある目安
hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
何のための Athlon "64" だと思ってるのか・・・。 最近のは "64" 削れたけどな、「64ビット対応であることは十分に認知された」とかで。
668 :
不明なデバイスさん :2008/07/01(火) 11:18:45 ID:ddfzlp59
メモリ1Gのオプテ1.8GhzにVISTA入れたのですが 画面をクリックすると白くポインタの残像が出るのですが オンボードのグラフィック機能がしょぼいからでしょうか?
安いVGAでも買いなさい。
>>666 ありがとう参考になりました。
>>667 64bitCPUなんて、
64bitOS,アプリと同じくらいしばらく関係ないと思ってました。
VISTAで初期VGAは酷いだろww
軌跡や影をつけない設定にしなさい。
ハードディスクを増設しようと思うんですが ケーブルはSATAケーブルとSATA2ケーブルのどちらを購入すれば良いのでしょうか?
ぜひIDEケーブルで
ぜひLVDケーブルで
>>673 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 折角の鯖なんだからSAS入れようぜ
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
nforceの最新ドライバ15.17ですがインストールするときにsmuという項目があるのですが これはなんですか? smbusが必須なのはわかるんですが、smuがよくわかりません
SMbusドライバの別名 両社は同じファイル
じゃあsmbusだけ入れればいいんですかね 同じの入れたら競合しそうだし
1to1でドライバが当たるからチェックボックス入ってても気にしなくて良い
681 :
639 :2008/07/02(水) 13:39:36 ID:IDaBRgI3
HDD2.5in化しました。 ついでにワットチェッカーを買ってみたので計測しました。 構成は athlon64 3500+ DDR2 800 2G 一枚 VGA HD3450 サウンド SB5.1 HDD 2.5in SATA2 5400 160G 一基 DVDドライブ 一基 CPUファン 鎌フロゥ8cm超静音 ケースファン 鎌風2の風92 チップセット 40mmファン
計測しただけかよw
683 :
639 :2008/07/02(水) 13:47:50 ID:IDaBRgI3
3.5in×2時 待機電力 5w アイドル 78w 栗使用 74w エンコ時 MAX 110w ケースファン MIN〜MAX 6w差 2.5in×1 換装後 アイドル 67w 栗 63w エンコ時 MAX 102w ※アイドル時はケースファン最弱 約10w下がりました。 音もケースに耳を付けなければシーク音も聞こえません。 HDD温度も3.5in時より10℃下がりました。 静穏、低発熱、低消費電力化に思ったより効果があって満足です^^ ただ、皆さんに言われたとおり電源ファンが・・・
栗の設定と電圧も書けよ糞猿全角英数厨
アンチ全角厨はろくな人間がいないな
全角とか美しくないです…
687 :
639 :2008/07/02(水) 15:40:36 ID:IDaBRgI3
>687 そこまでやりたいなら、隣の部屋にでも置けばいいんじゃね?
689 :
639 :2008/07/02(水) 16:15:10 ID:IDaBRgI3
いや、もうただの自己満足なんですみません^^;
そのまえにファンしぼってないの? 800以下にしぼれよ。
ML115が電気喰いなのはヌフォが悪いんじゃなくて電源が原因な気がしてきた
>>691 電源にも変換効率とかあるのか?聞いたことないが
Plus80とかでぐぐってみれ。
80Plusだった。
>>694 ほほう こんな規格もあったとは。
確かに変換効率が高いのは良いことだが、ML115の電源はどうなんだろう?
話題振るだけでは何なので、転がっていた剛力400Wと交換して測ってみた 構成はML115最小構成+Radeon X700pro 付属電源 剛力 電源オフ 4W 7W winXPアイドル 91W 94W ゆめりあベンチ 133W 134W 評判悪い剛力とあまり変わらなくてショック。 ただ、剛力はちょっとマウス動かしただけで100W超えたりして不安定な感じ。 2chでこういう表書くのは初めてなのでズレてたらスマン
ML115は変換効率90% と何時だか書かれてた。
>>696 これは消費電力ってことで良いんだよな?
PC側から測った使用電力じゃなくて、電源に流入してる電力の表だよな?
…うーん、負荷時殆ど変わってないよね……
力率なら98%程度だったよ
>>699 負荷率によっても変わるんじゃないのか?
702 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 22:12:34 ID:v/9Dv4iu
オプ1.8Ghzのメモリ2Gで7600GTにしたら ペンD3.6GhzのXPより快適になったよ! CPUが半分のクロックなのに不思議・・
アスロンもオプテロンもPEN4系CPUと比べると1クロックあたりの処理量が1.6倍ぐらい多いんだよ。
Core2系にすれば、更にもう少し快適に成るしな。 て言うか、プレ糞はさっさと捨てろ。環境破壊にしか成らん。
>>703 「処理量」じゃなく「処理能力」だろ?
言葉の通りだと「1.6倍遅い」になっちまうw
>>705 これは誰が見たって「1クロック(時間当たり)の」だろ
流れ作業の労働者の誤解ワロタ
今日は多い日です
\\\ 御目出度う御座います !!! /// \\ いつもより多く回っております!! // \\ 皆様のおかげで // \ いつもよりよ〜く回っております! / \ / ((( ○ ))) / \ ワタクシ ズノウロウドウ / / / \ センモンデゴザイマス / / /\ ∧∧ / ../ \ ∧∧ (,,゚Д゚)__ // \(゚Д゚,,)_ / V O-=≡ / y \ |  ̄|O | | |  ̄0 / .| / \_/==ハ_ノ |____|=0| | | | ヽ / / |___/\ | || | | || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺、明日初体験します。 Athlon 64 3500+ →Athlon 64 ×2 4200+ へCPU交換
<⌒/ヽ___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚д゚ ) <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚д゚ ) <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ | /<___ノ/____/ < <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚д゚ ) <⌒ヽ /ヽ-、__ノヽノ | /<___ノ ̄ ̄/____/ < <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) <⌒ヽ /ヽ-、__ノヽノ | /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
こっち見んなw
714 :
不明なデバイスさん :2008/07/04(金) 00:20:25 ID:AYJSSQFL
HDDを15000回転のSASにすれば起動とかの速さを体感できるかな?
SSDにすれば体感できると思うよ
SSDはマジで早い 32MBだが・・・。
MBかよw
>>426 俺には敵わないだろうな。巨大なダンボール一杯にファン持ってる。
10万分くらいはあるんじゃないかな
たまるんだよな、いろいろ試しはじめると。
>>721 密閉された部屋じゃ天井付近の暖かい空気が降りてくるだけだぞ
むしろダクトで天井付近の暑い空気を屋外に排気すべし。 焼き肉屋みたいに。
PCIのグラボ買ったら5V専用だった・・・orz
ケースファンを静音ファンに変えたのに、ここ数日の暑さでファン全開でうるさいぜ 12cmに変えたら、いくらか静かになるんかな
>>724 いやむしろPCIeじゃ無くてPCIだった・・・orz じゃないのか?
なぜわざわざPCIのグラボよ。
いつまでたってもbiosから進まなくて 中開けてみたら、チップセットのヒートシンクのピンが片方が外れてた。 2〜3回外したぐらいだけど、ピンがゆるくなってるのかな・・・
買ってきたnonECC 2GBは、標準メモリの隣の同じ色のスロットに刺していいの? そうするとデュアルで動くの? 今は違う色のスロットに挿してるけど
説明書読め
静音ファンといえばML115wikiではずっと釜フロゥが定番になってるけど 同じサイズから出たGentle Typhoonが評判良いらしいね
ファンスレで評判良いみたいですね 夏越すまではデルタファンにお世話になりますがw
>>731 潜水艦のスクリューみたいでカッコええ
これは性能よさそうだ
_ォタな俺はそれだけでもう買っちゃいそうです。
ケースファンを鎌風2の風92からGentle Typhoon 9cm2150rpmに交換したら BIOS読みで約1660rpmになってますね 音は鎌風2の風92を1660rpmにしたときよりは全然静かですが Gentle Typhoonの音質は高音よりかなあって感じです 風量も同じ条件で比べるとGentle Typhoonのほうが多いように感じました まあこれが参考になれば幸いです
エアコンなし、ゆるゆるファンで夏も問題ナッシングゥ
>>734 それほんとに2150rpm型なの?
いくらなんでもおかしいでしょ。
1700rpm型じゃないの?
737 :
不明なデバイスさん :2008/07/05(土) 11:50:55 ID:37WcoUUl
VISTA入れてみたんでけど 起動が遅い気がするけど 起動時にいろいろ認識してるからかな?
起動が遅いのはML115のでふぉです
>>736 4ピンのことに3ピンを加工してつけてるから誤差かなあと思ってたんですが
箱とか品名形式とかも2150rpmの奴ですけどどうなんでしょうね
まあ自分はこれでいいかな
昨日ぐらいから突然再起動するようになったので暑さでCPUの熱が凄いことになっているのではと思い ぷりぷりてんぷ1.0.2.0入れてみましたが温度が3.3℃とかあり得ない数値になっています どうしてでしょうか?><(X2 5000+ BlackE) ちなみに再起動直後BIOSから温度見たら60℃になってました
>>742 >>740 で丁寧な言葉使いだったのに、ぶっきら棒だが教えてくれた人へのお礼の言葉がthxって!
みんなありがとう。
愛しています♥
暑さで落ちるようになってCPU温度BIOSで見たら90度超えてた
1500rpmぐらいのファンじゃ夏は乗り越えられないのか?
デフォ構成ですら熱対策は不十分だよ 静音ファンに変えてたらなおさら
そうなんですか。マザーのサウスについてるHR-05に80mmファン付けるかな
>>749 鵜呑みにすんな。
仮にも鯖として売ってるもんが、デフォ構成で熱対策不十分な筈ないだろ。
>>749 鵜呑みにすんな。
仮にも鯖として売ってるもんが、空調も効かない極悪環境で十分な筈ないだろ。
>>750 はいつもの人でしょ
何でそんなに必死なのかね
ファン絞って3GHzにOCして使ってるからな・・・ 夏の間は2.8Gで電圧落として使うことにします
鯖なんだから環境温度は 12〜22度でご使用下さい
鯖をきちんと空調管理効いた部屋で運用できる企業がこんな安物選ぶとも思えん
>>755 鯖用空調はともかく人間が快適に仕事できる程度の空調はあるだろ
汎用性コンピューター置いてた頃は 夏でも上着着てないと風邪ひいてたぞ 人間が快適な空間ではなかった
>>758 あんな巨大で維持費がバカにならないブツと比べちゃダメだ
>>756 今日既に昼間35度を越したけどエアコン使ってない
762 :
不明なデバイスさん :2008/07/06(日) 01:20:10 ID:1meKVpCC
質問なのですが、ケースファンを交換する場合 92サイズなら何でも大丈夫なのでしょうか?
厚みが25mmで12Vのものなら。 出来れば4pinのものを選べばmore better.
一昨日の夜、ML115届いたんでちょっと聞きたいんだ デフォルトのCPU(3500+)で限界まで発揮できるGPUって、どれだろう なるたけ、上位のGPU入れたいんだがCPUが低速だとGPUも足を引っ張られると聞いたもので 沢山ありすぎて分からずに困ってるんだ GF、HDどちらでも構わないから 昨日丸一日調べてみたんだが、どうもCPUとGPUのバランスを掲載しているところが無くて…・・・ 増設とか手軽に楽しみたいだけなので、値段なんかは気にしなくてもいいので教えてください
何がやりたいかによるだろう。 ゲームするんならどちらもやっとけ
768 :
764 :2008/07/06(日) 16:28:29 ID:Nudevoq/
>>765 まぁ、ゲームって言えばゲームなんだけど……ぶっちゃけて言うとエロゲです
最近のエロゲでも3DだとPCI-Eのグラフィックカードを要求されるものもあるみたいなので……
>>767 そんな2〜3万クラスでも大丈夫なんですね
GT2xxとかじゃないとCPUの足を引っ張る現象とかは考慮に入れなくてもいいということですね
HD4870をポチっていくことにします
ありがとうございました
メインメモリはいんですかい
>>768 CPUに足を引っ張られるってのはnvidiaの17x.xx系ドライバの話
ラデならシングルコアでも2GHzあれば十分グラボの性能は引き出せる
最近の3DゲーなんかだとC2Dの3GHzはないとCPUの処理が追いつかないけどね
771 :
764 :2008/07/06(日) 17:44:46 ID:Nudevoq/
HD4870をポチってきました
到着するのが楽しみ
>>769 それは既に2GB*2を購入済み
それはそれとして、なんで32bit用に1.5GBメモリとか売ってないんだろうね(チラ裏)
>>770 おぉ〜!! 詳しい解説、ありがとう
じゃあ、GFシリーズは鬼門ってことだね
仮にデバイスが17x.xxだったとしてもアップグレードすれば問題は無いんだろうけど
>>771 2GBx2ってHD4870とオンボVGAと競合するんじゃね?
BIOSで切れないから泣くことになるかも
とりあえず電源も変えなきゃ動かないだろうな 補助電源必須なハイエンドだし
HD4870の動作報告あったか?人柱www ぶっちゃけX2 5000+と1万ぐらいのVGAで十分なんじゃね〜の
もっとぶっちゃけて言うと
>>768 の使用用途でHD4870じゃなきゃ動かんものなんてないと思うんだが。
普通のメーカー製のオンボードでも十分なような(除くML115のオンボード)
ただ出来るだけ上位のGPU入れたいという要望だからこれで良いのか。
メモリの競合とか、そもそもHD4870が動作するのかは記憶にないけど。
その前に電源は大丈夫なんかね?
たしかに電源が気になる
778 :
764 :2008/07/06(日) 22:46:19 ID:Nudevoq/
何やら次々と不穏な書き込みが……と思ってまとめとか見てたら 4GB以上のメモリ積むとPIC-EのVGAと競合する仕様なのねorz もっとちゃんと確認すればよかったよ まぁ、自作好きな友達が居て、今度新しく組むらしいのでプレゼントでもするか 誕生日近いし 他はHDD500GB*2増設とサウンドカードを増設しただけだから、デフォの電源でも何とか・・・・・・なりませんかね 電源ユニットの交換なんてしたこと無いけど、PCIとかメモリとかを増設しか経験無い私でも何とかなりますでしょうか?
779 :
不明なデバイスさん :2008/07/06(日) 23:01:45 ID:1meKVpCC
>>778 電力については自分で計算してみることだ。さすがにそこまで質問されても分かりかねる
単純な足し算だし、ググればセミオートで計算してくれるスクリプトもある。
メモリ譲渡については相手にどこのモジュールでどこのチップの何の規格か情報提供を。
場合によってはゴミ同然の物を相手にあげることになってしまうから
そもそも電源を交換するようなVGA買うことが間違ってますよ。 そういう用途なら一からきちんと自作したほうがいいと思います。
>>781 失敗を経験すれば身に染みて分かるでしょ
本当は購入前にしっかり計画しておかないとな、メインに据えるマシンなら
まあwiki読んで理解できれば全部回避できた問題だけどな テンプレも読まないからこうなるんだ
>>781 いやいや
ML115のケースはなかなかの物だと思うけどな
電源入れ替えても使うメリットあるともうよ
ML115にHD4870て電源無理だろwww 補助電源どうすんのwww というかいろいろやりないならなんで自作しないのw ML115でそこまで改造すると余計に高くついてるぞw
何よりマザーが問題ありまくりなんだよML115 VGA競合とかUSB認識しないとか いい加減HPは修正BIOSだせよ糞が
>>785 いやいや
そこに楽しみを見いだすのが自作道ってモンだろう?
次はバックパネルを切り取ってマザー交換だよな
>>786 BIOSについては同意
USBはヌフォチップセットの宿命みたいなもんだから
ちょっと前に、オクでATI1950pro買ったんだが、電源をevergreenの400Wに交換して 使ってた。ところが、FFベンチの最初のつり橋渡りの部分とか3DMark06とかで突然 電源断で落ちる。ましてニコ動とかようつべでも落ちたりするんで最初は不良基板掴 まされたかなと。機会あった時にクロシコの500W電源を買ってきて取り替えたらとり あえず過電流検出の電源断症状は解消。ちなみに6800GTとか7900GSとかゲフォ系 のグラボなら400W電源でも使えてる。ベンチマークとか動画とか、処理が重くなると 消費電力も上がってヘタレ電源だとマジ落ちるので要注意。ちなみに最初はアクティス の550W電源にしたんだが、初期不良で箱入り使用10分後で普通に落ちた。熱いまま だとWindowsの再起動中にも落ちたりもする。安物はアカンね。w
×6800GT ○8600GT 初期不良クレームも面倒だね。550Wの電源を初期不良で購入翌日に持ち込んだら チェックと称して20分くらい待たされて、結局症状は再現せず。使用環境の構成とかもろもろ 突っ込みがあった。空調の効いたフロアで箱にも入れないバラックテストなら、温度上昇の具合 を再現できないから電源断の症状は再現しないかもね。と文句を言うだけというのがつまらない。 結局返金対応してもらえたけど。
1950pro程度なら純正電源で十分なのに と言うか、HDD4台、光学2台とかでも余裕綽々 今は3850に変えたけどね
ML115でLinuxでも使える安価なサウンド何かありませんか? PCIでもUSBでもOKです。 Ubuntu8.04での動作実績なんかがあると非常に助かります。
>>793 レストンクス
ちょっと昔の製品っぽいが、今でも秋葉原巡りをすれば簡単に見つかるものなのか?
わざわざ別売りの電源まで買ってハズレ引いてりゃ世話ないよな
どうでもいい話 Athlon X2 4200+にしたら 室温28度 湿度60%でcpu温度62℃達成w 冷却系は標準のまま グリスはやっすい白いやつ。
電圧さげてそれなら間違いなくどこかおかしい
今Athlon3500+でcpuファンとケースファン変えて室温34度、cpu温度がcoretempで50度あたりなんだが athlonって何度が温度の上限なの?
>>798 そんなことも知らずにファン換えてるの?
信じられなーいwwwwww
猿スレにバカゴリラはいりません
>>792 SB5.1VX
今、Ubuntu8.04からカキコしてるから間違いない。
vxうぶんついけるようになったんだ? 前まで無印だけって情報だったけど。
>>802 SB5.1VX+8600GTで3台組んだから問題ないと思うよ
動作確認もしたし
それより512MBのメモリx4(ECCx2+nonECCx2)で正常動作がうれしい
ちゃんとディアルチャネルになってるし
>>803 SB5.1VX+ubuntu8.04でザーとしかならないorz
よろしければ教えてください。
HDD増設時のSATAケーブルの長さってどのくらいでおk?
807 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 00:13:09 ID:/eHkjW0j
>>806 結構短めでもいける。長いと逆に邪魔になる件。
短すぎると届かない
5インチベイには50cmのほうがいいな
ML115購入 ↓ グラボ購入 ↓ メモリ購入 ←今ここ ↓ ケース換装 ↓ CPU交換 & CPUクーラー交換 一から一台組んだ方が良かったと今頃後悔 開き直ってどのCPU買うか考え中 正直メイン(P4 3.0GHz)より高性能だったら何でもいいのだが オマイらなに使ってる?
>>810 自分も3500+
エンコや最新ゲームエミュ等、よほど負荷の掛かるアプリでなければこれで十分
ネットに繋いでいる家族共用のPen4HT 3.2GHzがあるが、それよりは使えるという印象
(Pen4の方で3D満載のゲームをするとハングするが、ML115はがカクカクながらも動作は安定している
まぁ、オンボグラフィックとGF6600 512MBという違いも関係しているのだろうが……)
価格改定はいったし好きなのでいいんじゃない?
そうか? シングルコアだとゲームしてる最中にアップデートとか始めるとすぐあれだが HTだと少しはましって感じ まぁゲームつってもバルドフォース程度のものだけど
>>814 そこはシングルコアの宿命だからしょうがない
それと、ML115はネットに繋いでないんだ そこのところは参考にはならないかも
マルチタスクはゲームのチート位しか使わないし
>>815 よく
>>810 を読むんだ
彼はCPUまで手を出していない
CPUあげたら今度はHDDがトロく感じるんだよなぁ
5000+BEで倍率変えて3Gくらいなら大丈夫なものなのMl115
4850eでしょ乗降
820 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 22:20:05 ID:nxLUJ+/C
ML115って1万回転のラプター使えますか?
普通に使えます
822 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 23:12:54 ID:nxLUJ+/C
ありがとうございます。 体感速度は変わるでしょうか?
体感温度は結構差が出た
>>810 普通は
ML115購入(光学ドライブ+Soundカード)
↓
グラボ購入
↓
メモリ購入
↓
CPU交換&(CPUクーラー交換)音が気にならないなら
↓ クーラーとしての性能はかなり良いよ
ケース加工によりマザー交換
↓
ケース換装
こんな感じだ
x2の5600+以上が良いんじゃないかな
3500+ってけっこうよく働くから
CPU交換までで十分だな。 俺は5000+BEに交換したが、今からの季節、 4850eの方が「体感温度」的に良さ気。 3500+でも十分良く働くけど。 光学ドライブも、99で2980円で叩き売られてた Sony NECのATAPI DVD超マルチが、色も黒で ジャストフィットだった。
5600+の65W版か5000+BEかな
827 :
810 :2008/07/10(木) 09:35:25 ID:nRbty55i
大体つかめた あんまり長いこと電源つけっぱなしって事はしないだろうから 4850eはパス (あと10k近くってのは痛い) 5000+BEあたりで迷うことにするわ
__ |・ω・| <ヌィィィィィィィィィィ〜ン |≡...:| Athlon 64 X2 +4200 |≡≡| CPU 58℃(3000rpm) |≡≡| ケース 39℃(2800rpm)
5000+BEだけど、今CPU 38℃、 Ambientも38℃だな。
4850eだけど、今CPU 36.5℃
このマザーはXPインストでフロッピーも使わないし、AHCIモードにならないの?
>Memory Frequency 300.0 MHz (CPU/8) …?
>>832 メモリの種類が違ってたら仕方ないんじゃないか?
あれこれ違うんですか? PC6400の1GBを選んできたんですけれど
>>832 デュアルチャンネル用の2枚組みメモリを買ってくることで解決するかもしれません。
そもそもslot1と3だろ挿すのは
1と3(黒い方)に挿してますよ どうもメモリが原因のようなので837さんの言う様にします ありがとうございました
5000+ってwinsorじゃなかったのか・・・
841 :
796 :2008/07/10(木) 17:57:19 ID:JCnfj2f3
__
|・ー・| <
>>797 アリガトー!! シズカニナッタヨ!!
|≡...:|b Athlon 64 X2 +4200 (4時間) 冷却系標準
|≡≡| CPU 左0 46.2℃ 右1 46.8℃ (1.33V X14/2.2G 2000rpm)
|≡≡| ケース 34℃(2000rpm) VGA 44.8℃(クロシコ RH2600PRO-E512HW/HS)
全てチェックし直したら改善しました。
実はクーラーの締め方の順序が悪かって少し傾いてたww
連投ゴメン 疑問なんですがぷりぷりてんぷの温度とBIOS上の温度が10〜15℃差があるんですが どちらを信用したらいいのでしょうか・・? ぷりぷりは 左0 46.2℃ 右1 46.8℃ BIOS上では 63℃
XP SP3で使用しています CPUをデュアルコアに換装しようと思っているのですが、その場合単にCPUを交換するだけでOKでしょうか?
845 :
829 :2008/07/10(木) 20:28:13 ID:AScnbMTg
>>831 IPMI読み
muninのlogを外部からも見れる所に置くかな。
BEだったらクーラーも買わなきゃだぞ
847 :
不明なデバイスさん :2008/07/10(木) 21:32:26 ID:NCoistjJ
起動時の遅さってどうにかならないのでしょうか?
Escを連打する
電源を落とさない
851 :
847 :2008/07/10(木) 22:03:57 ID:NCoistjJ
>>849 オプ1.8でメモリ2GでVISTA入れたけどかなり遅いよ。
trion x2 2Ghzのメモリ1G構成の
VISTAノートの2倍くらい遅い・・
>>850 気をつけます
>>851 まじっすか
自分のは3500+のほうですがイライラしないレベルですね
といっても比較対象が再起動に3〜5分ほどかかるノートPCだからですけど
853 :
850 :2008/07/10(木) 22:17:32 ID:PQMfyGWj
シングルからデュアルらなら再インスコすべき
XPsp2以降なら再インスコ不要 自動でカーネルが置き換えられる
>>851 は電源押してからウインドウズの旗が出るまでのpost画面のことを言ってるのかな?
起動の遅い早いは、現状の拡張機器によってかなり左右されるんで 環境が全く同一でない限り一概に比較できないな。 大体からサウンドカード1つとっても違うしな。
>>805 我が家のML115では803みたいにはできなかったけど、裏技があります。
ubuntu8.04単体ではSB5.1VXならないけど、Windows XPとのデュアル・ブートの環境であれば、まずWindows XPを
起動し、終了ではなく再起動させる。次にPC起動時のGRBUのブートメニューでubuntuを選択し、ubuntuを起動させれば
ちゃんとSB5.1VXで音がなりますよ。
最初、音が鳴ったとき、ubuntuでもB5.1VXをサポートしたのかと思ったけど、いろいろとやってみると上記の
手順じゃないと、機能しなかったです。
Linuxはあまり詳しくないけど、いったん、WindowsでSB5.1VXを初期化すれば、ALSAでも認識できるのかな?
ファンの調整はみんなどうやってやってるの? VGAの調整したいんだけどrivatunerからだとできていないみたいなんだが。
>>860 そのVGA次第だろ
ML115は何の関係も無い
862 :
847 :2008/07/10(木) 22:42:21 ID:NCoistjJ
>>857 レスありがとうございます。
はい、その画面です・・
CPU3500+のままでグラボを8400GSから 8600GTに移行したら幸せになれる?
毛が生えた程度の差 それにお前の幸せってのがどの程度か知らんし、 そんなことどこの誰か分からんやつに訊いてどうするんだ?
>>847 hpのデスクトップ使ってるけど、ML115と同じように起動は時間かかるよ
>>865 ここまでマジレスされるとは思って無かった
まぁ何にせよレスサンクス特価品で安かったんで
IYHしようかと思ったがやめとくわw
3Dゲームしないなら、8400で十分。
8600GTにしたけど、だいたいのネトゲはHigh設定で動くね Crisisは無理だったが シングルコアだからゲームのみ起動が前提で、キャプチャとか配信しながらはキツイ
CDドライブ TOSHIBA-SAMSUNG TS-H192 のスレーブのピンの位置がわかる人。教えてください。
ぐぐれさる
ふつうドライブにかいてるだろ
ドライブに書いてないですよ。
それじゃしょうがないHPに電話で聞け
CSにしとけ
CSのピンの位置は?
■□■ □□■
症状:リカバリしても最小構成にしても、ランダムにOSがフリーズ 原因:BIOS、OS上では認識、memtestも24時間Passしていても、CDに入ってる診断ツールでは認識してない事があった。 スロットを変えると認識したりするけど、生理的に駄目。 結論:メモリはまともなのを使いましょう。 いや、あたり前の事なんだけどさ…診断ツール起動するまで確信もてなかったよ。
GF7300LE-LE256Hが3000円だけどこれって買い?
■□■ □□■ スレーブはどれだ?
>>880 上でも指摘あるけど、手持ちのはドライブに書いてる。
2台買ったけど2台とも書いてないよ。
884 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 23:35:40 ID:pJTYA2Bg
□■□ □■□ 普通ここじゃないか?
>>883 2台買ったけど2台とも書いてあったよ
ピンの真上あたりの天板に
>>859 XPじゃないが、2000で同じ事をして駄目だった
>>883 天板に「MA」「SL」「CS」って書いてないか
よく見たら薄く書いているね。すまん。 でも、一番右がMAマスターになっている。 実際は一番左がマスターだ。
じゃなくてやっぱり右がマスターなのか。
「MA」「SL」「CS」って、どれ選択してもIOKだろ?w
892 :
不明なデバイスさん :2008/07/12(土) 03:55:51 ID:ZRVoVY+b
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 __,,. -──- 、. ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \ / ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \ / / , '´ ,.イ ヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \ { i >{ L ,'ー 'ー ''´ ̄} ト、 !. 〈/ } / ,.イ ヽ、___ヽ、 ./ カパッ  ̄レ' _, ‐' 、 " `,二ヽ! r''二  ̄ ` ‐- 、..__,. -‐─┴─' ゙─‐'--''─- 、..___ ,. ‖‖ ‖‖ ||| __ |・ω・| |≡...:| ML120a 誕生記念age |≡≡| |≡≡|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>879 5000円くらいで76GTの中古買えるしそっちにしたら?
99だと8500の新品が4980だったけど。 オクとかの中古はへたってるのが多いから。 中古ならせいぜい1000〜2000円でゴミ拾う覚悟でね。
VMWare ServerでCDbootできないんだけど・・・ 同じような人っている?
なんでこのスレで聞くの?池沼なの?^p^
>>895 多分VMWare Serverで起動時、BIOS画面に遷移してCDの優先度をHDDより上にすれば良い
まあ普通のPCと同じことかと。
>>896 そう。
>>897 CDからってかisoイメージからブートしようとしてるんだけど,bootableなCDがないとかなんとか。
他のPCだと同じ方法でいけたんだが。。。orz
>>898 より、まずそのISOイメージはまずまちがいなくブータブルで正常であるとい前提として、
「Settings」→「CD-ROM」→「Use ISO images」にブータブルに対応したisoイメージの場所を指定しておいたうえで、
「Start this virtual machine」をクリックすれば、BIOS画面が立ち上がり、CDブートするはず。
何となくLinuxで4枚組みのisoイメージの1枚目以外を入れてるとか、ダウンロードミスとか
>>897 あたりだとおもうけど。
後、俺ML115で今リアルタイムでVMware ServerでLinuxのisoイメージ使ってるからML115自体が悪いという事はないはず。
>>898 のML115だけが悪いという可能性は否定できないけど
それと詳しいことは
>>896 。
ちなみに聞くときはどんなisoイメージ(例:CentOS5.0のisoイメージ1枚目)を使用しているかも明記して。
VirtualBoxでisoブート試すとかどうよ イメージの不具合なのか設定の問題なのか切り分けやすくなるんじゃない? あとは実際にディスク焼いてみるとかも
901 :
898 :2008/07/12(土) 17:03:14 ID:UPcdU7uO
>>899 ,900
thx
CDがブート可能なの調べてから,VMware上の設定を見ていったら
仮想ドライブ自体が認識されない状態になってた(DeviseStatusのConnectedにチェックがなかった)orz
デフォルトでチェック入ってた気がしたんだが。。。 ちなみにisoは“ubuntu-8.04.1-server-i386.iso”。
スレ汚しスマソ。 池沼だったわ。
いけぬまさんって誰? よく2chで聞くけど
おれおれ
>>902 知的障害
↓
知障
↓
ちしょう
↓
池沼
↓
いけぬま
>>901 デフォルトでチェック付いてるはずですが
何かの拍子にチェックはずした状態にしてOK押したとかじゃないの
906 :
不明なデバイスさん :2008/07/12(土) 21:38:31 ID:xXmJzvHe
VISTAでオプ1.8Gからオプ2.4Gにするのと HDDをラプターにするのどっちが体感速度変わるかな?
ラプ
__ |・ω・| |≡...:| |≡≡| |≡≡| ----r‐'''"´ _____ __/__ _|_ ―┼― _|__\ _ ___!──‐ | / _|_ | | | / ノ \ |_____ __|__ /__ __| | ゝ | | l/ |  ̄ ̄~~| | ヽ ___ \ (_丿\ \_ ノ ヽノ / l,_____! ___|___  ̄__) __/
909 :
180 :2008/07/13(日) 18:19:28 ID:lOQZBM0x
ML115に9600GSOのビデオボードのせたいと思っているのですが 一部ビデオボードの背面にもクーラーがあってML115に載せられないとききました。 どれなら載せられるのでしょうか? GIGABYTE GV-NX96G384H (GeForce 9600GSO 384MB DDR3 192bit) しか載せられないのでしょうか?(しかも部品いじらないといけないの?) よろしければお教えください。GSOはコスパいいとききましたので
GTの方がいいよ
この機種って夏場大丈夫? 前面から風を吹き込むスペースなさそうだから。
>>909 GSOは避けた方が良いと思うけど
コスパを求めるなら96GTの安いのが13000円ぐらいまで来てるし
913 :
180 :2008/07/13(日) 19:58:05 ID:lOQZBM0x
>>910 912
GTのほうが、wikiへの登録多いですね。
自分のML115はCPUがデフォのままでして、CPUの載せ替えって
かなりリスキーに思えるし、だるそうなので、
athron 3500なら9600GTはあまりに余分かなと敬遠していました。
考えをGTのほうにすこしシフトしようと思います。
>>913 今ならAthlon64 X2 5000+BEが7980円だしCPU換えてみたら?
これよりコストパフォーマンスがいいものは無いよ。
誰かアドバイスお願いします…。 XP-pro(SP3) にて使用、5000+BEに換装しました。 しかし、栗を起動させると、すごく不安定です。 ORTHOSでMax-Mid-Minそれぞれ固定して、12時間以上問題ない数値も出せました。 しかし、負荷をかけていない時でも、唐突に画面(=OS)がフリーズするので、再検証した結果… GPU-Z.(ver.0.2.5)を、栗を起動しない定格で連続起動&終了しても問題無し。 栗を定格と同じ電圧&倍率に固定して、GPU-Zを連続起動&終了すると、5-6回に一度はフリーズ。 なにか見直すトコロあるでしょうか? また、ウチの栗は問題ないぜ?…っていう方がいらっしゃったら、GPUZでの追試お願いできないでしょうか? メモリは、虎羊2Gx2。 HALは、MPSマルチプロセッサ。 GPUは、7600GS。 冷却系統は純正のママです。 グリスはAS-05使用で、定格・室温32度の時に、ぷりぷり補正読みで平均温度60.4度です。 栗で5.0x -0.85Vの時は、だいたい36度なので、取付は問題なさそうです。
GPU-Zつけなければいい
いや、そりゃそうなんですけど、付けなくても不安定なのですよ。 追記します。 付属してきたCDでのシステムチェックは問題なし。 memtestも7周パス。 HGSTのHDDチェックツールもパス。 チップセットには40mmファン装着。 電源のプロパティは「常にオン」。
不安定ならCnQでいいんじゃね
>>918 CPUの電圧は大丈夫そうだからチップセットの熱暴走かも。
40mmファンつけててもGPUとかの熱がコモって熱々になってる場合もある。
チップセットシンクを横から触ってみたら分かるよ。
室温32度とか…
>>918 グラボはファンレス?室温32度でファンレスはやばいかも。
40mmファンが余ってるなら今付いてるチップセットファンの上に
ガムテとかで取り合えず直列に付けて風量アップしてみたら?
つーか、温度が原因なら落ちる前の状態で FANが爆音で動作するから分かりそうなもんだけど。 とりあえずSP3止めてSP2に戻したら?
>>916 BIOSで見れるログとかOSのイベントビューアとかに何か出てないかお
あと、OSは64Bitかお
あとグラボはちゃんと刺さってるのかお
あと・・・・
>>916 ヒント↓
_, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_ ↓memtest
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
<AMD/ <| OS|ヾ'ー-、_
ノ >〇
``'ー-、_
色々検証してみました。
が、栗にて定格と同じ電圧&倍率の時にフリーズは変わらず。
1.熱暴走の可能性について
GPUはファンレスです。が、閾値は100度以上だったと思うので…
ケース側面を解放し、扇風機にて強制冷却。
CPUは60→53度、GPUは60度→45度に下がりました。
これならチップセットも多少は冷えてるでしょう。
しかし、栗を定格に設定して起動し、GPUZの起動を繰り返すとフリーズ。
2.ログ&イベントビューア
OS、BIOS共々、問題無しです。
3.メモリ
memtestは十分パスしてますし、スロット変更しても変化無しです…
4.OS
SP3…これの可能性も多いにありますが、すんません最後の手段で。
5.電源の可能性
IPMIツールにて、しばらく動作確認してみましたが、多分問題ないようです。
が、FAN&温度以外はこの値から微動たりともしません。素晴らしいですね。
ttp://img.wazamono.jp/pc/src/1215958179471.jpg …12Vのラインが弱いせいってのはアリですか?
6.CnQ
諦めて入れみますか…定格だと、足元の熱風がやばすぎる…
いや、ほんとに皆さんの環境でGPUZ使うと固まりません?
というかGPU-Z自体このスレで話題になった事が一度もないような(=誰も使ってないかも?)。
>>926 うちでも同じような構成だけど、ATItoolを起動⇒終了⇒起動でフリーズするお
原因はATItoolがちゃんと、終了しないで、多重起動によるフリーズでしたお
GPU-Z(0.2.5)は、起動⇒終了⇒起動を何度も繰り返しても平気だったお
試しに起動中にもう一つGPU-Zを起動させてみた瞬間フリーズしたお
最近の5000+BEは質が悪いとよく聞くような・・・ 上位クロックの選別を落ちを倍率フリーにしてバラ撒いてるという噂も 単なるハズレの可能性も・・・
>>926 便乗して質問です
IPMIツールってオプションのボード等が必要なのでしょうか?
>>926 もしSP3を後から当てているなら統合ディスク作って入れなおしたほうがいい。
あと、グラボのドライバ変えてみる。(DriverCreaner等使ってきれいにしてから入れなおす)
電源は問題になるほど低いように思えないが。
メモリは、虎羊2Gx2。じゃね? XPで4Gは動作不安定報告多々あったようなきがす 1Gか純正512Mで試して味噌
みかかのページが開けない
>>916 です、お騒がせしとります。
BIOSもデフォにしてみたのですが…ハードウェアは問題なさそうです。
実はCnQが動作しません。
これはOSの問題≒当方のインストール方法の問題ぽい。
>>927 自分も最近使い始めたんですが、GPUのログがとれるので便利だなぁ…と。
お馴染みCPUZと同じ開発元だし有名なのか…と思ってたのですが、いまググってみたら関係無かった…orz
>>928 検証どうもです!
繰り返しはOK、多重だとOUTなんですね。
ただ当方は、一発目の起動でも結構OUTなんで…
GPUZが見に行ってる数値を別の何かが参照してて、OUTという可能性もありますが、やはり当方の環境だけの問題でとハッキリしました。
>>929 時間のあるときに、標準の3500+にも一度戻してみます。
ただ、栗起動時だけの問題ぽいんで、ハードウェア≒CPUは今回とは関係なさそうです…
>>930 当方はNTT-Xでの購入なんで…最小構成デス。
>>931 確かにSP3は後から入れてます。
電源はやはりOKぽいですね。
グラボのドライバは、明日にでも試してみます。で、駄目なら統合ディスク作ってみます。
こうなるとわかっていれば、昨日特売のHDD買っておくんだった…orz。
最後になりますが、Watchdog Timer 便利です。
まぁコイツのお世話にならないように安定して運営したいモノですが…
>>932 はい、御察しの通り。
>>934 当方も、いろいろ検索中、つい先ほどこの方の雑記→該当ページにたどり着きました。
かなり参考にさせていただきました。
自分用作業予定:メモリ変更→グラボドライバ→CPUデフォ→SP3削除
いずれにせよ統合ディスクは作っておいた方がよさ気ですね。
ほんと、皆様ありがとうございました。
GPUZ、ML115に使ってるチップセットと相性悪いみたいで、 GPUZ起動と同時にハングアップって人が多かったはず。 うちにある3台、それぞれ仕様がぜんぜん違うけど、 どれもGPUZの起動・終了を繰り返すと必ずハングアップする。
>>934 猿をやってしまいました。
リモートで操作してて操作元の端末にドライバを入れてしまったorz
939 :
180 :2008/07/14(月) 03:34:11 ID:9/J0G5Lj
>>915 そうなんだ。そうならいっちょやってみようかな、、
って思ったら直下でいきなりCPU換装しておかしくなった方いらっしゃいますね。
これがこわい
>>934 便利だな
RCPU Diode 1 | 45 degrees C | ok
Ambient | 42 degrees C | ok
Local VRD0 Temp | 47 degrees C | ok
Local VRD0 Temp ってどこの温度?
>>942 誘導どうもです。背面のでっぱりがML115では大丈夫かなと思って
聴いているのですが
>>942 ありがとうございました。助かりました。よくないっぽいです
>>945 96GTを検討してるって事はたぶんPC化して
デスクトップとして使用予定だと思うんですけど
それを前提として話をすれば
3Dゲームをばりばりやりたいって目的でしたら
CPU&CPUクーラー交換も併せて考えた方が良いですよ
その場合カード裏の出っ張りの制限も変わりますしね
併せて電源も代えた方が良いかもね
3Dゲームが目的で無い場合は補助電源が必要なカードは
オーバースペックだと思います
具体的に書くとNVなら86GT ATiならHD4650クラスで十分じゃないかと・・・
ML115をゲームPC化するのはいろいろな意味でハードル高いと思いますので
もし購入前であれば再考した方が良いかも
>>946 買っちゃってます。
CPUクーラーがたしかこのML115は特殊なんですよね?
やっぱオーバースペックになるんですかね。その二つのほう
考えてみます。送料含め、1万5千円くらいなるのきついし。
>>916 うちではGPU-Zを栗使わないで定格の5000+BEでもフリーズする
連続で5,6個起動させるとほぼ100%フリーズ
3割ぐらいの確率で初回起動でも固まる
もうこれはしょうがないとあきらめてる
おまいらのML115でもたぶんそうなる
て
>>937 が書いてるな
speedfanも結構な確率でフリーズするな
>>947 あぁ 書き間違えたorz
×ATi HD4650
○ATi HD3650
4650はまだ出てないじゃんw
CPUクーラーは特殊というか
大きいんですよね
でも性能はリテールより良いので
5000+位までならそのまま使ってもいいと思いますよ
そうじゃなくて、SocketAM2なのに、LGA775の 穴に取付けないといけないのが特殊。しかも バックプレートでなく、ケースのネジに直に 取付け。 適合するCPUクーラは少ないので、wikiをよく 読め。
>>951 そうなんだ
交換する気無かったんでよく調べてなかったよ
そんな廉価腰(笑)にならなくても良いじゃん
最近のクーラーはSocketAM2・LGA775両対応じゃないのが多いのけ?
最近のエラー報告、どれもCPU温度が急上昇してフリーズしてない? かくいう自分がそうなのだがorz ぷりぷりのログ見たら、ものすごいスピードの急上昇なので、グリスどうこうとは思えん。 何のソフトでも、CPUに負荷がかかったとたんキュッて感じ。 ちなみに5000BE+。ほんとに質が悪いんだろうか… CPUがおkか確かめる方法は何がいいっけ?ちなみに診断ツールの完全は通ったよ
デフォルトの Athlon 3500+ のまま CentOS4.6 で使ってるんですが、 基本的にそれほど不満はないものの、デュアルコアにも興味があり、 安くて、ついでに消費電力が低い CPU と言えば、 Athlon64 X2 4600+ あたりが狙い目なんでしょうかね。
4850eかいなさい^^
>>958 お、即レスどうも。調べてみました
>>4850 e
良さげです。さらに消費電力小さいんですね。
店頭チェックします。ありがとうございます。
>>956 CPUFANを静音系に交換したりCPUをOCしてないかな?
ノーマルFAN、VGA7900GSで5000BE(2.4Ghz固定)だと最近は夜でもFANが断続的に高回転。
部屋のエアコンを効かせばそんな事は無いんだけどね。
otto 俺んちは東京にあるんだけどML115を1台のみ稼動で夜でも室温30度を超えてます。
東京といっても広いわけで。 都心部や23区内と都下の田舎じゃ温度差大分あるだろ。 家はビル熱でエアコン無しじゃ30℃どころじゃきかない。
>>937 ,948
どうもです。特に栗設定は参考にさせて貰います。
手持ちのハード板と自作板のログを漁ってみると、GPUZがらみで何件か不具合報告ありますね。
GPUZは懲りたんでもう使いません。
無負荷でもOSフリーズ →検証用に適当にアプリを起動 →どうやらGPUZは落ちやすい →GPUZを安定起動させるぞ!
…と、ちょっと間違った方向に進んでいたかも…
栗設定を見直し運用再開、8時間後にフリーズ、再起動後さらに1時間後にもフリーズ。
現在はビデオカードのドライバを変更して様子見です。
重ね重ねお世話になりました。
あと、ココで申し訳ないが、
>>934 の参照先の作者さんにも。
…メモリ4G超え&VGA増設でも、IPMI経由なら自動電源オフできるんじゃないか。。。
>>956 ウチは無負荷でもフリーズなんで、温度は関係ないですねぇ。
その症状だとCNQ、か栗の設定、もしくは冷却系統じゃないですか?
枕詞が要らないって話だろ
>>956 温度上昇→抵抗値が小さくなる→電流が大きくなる→温度上昇ksk
>>966 つまりどんどん温度が上がって、どんどん抵抗値が小さくなるんですね。
これは超伝導と呼んでもいいくらいじゃないですか?
っ[熱暴走]
逆だよ。温度が上がると原子の振動が活発になり電子の流れを妨げ抵抗値は上昇、 電流は減少。原子の活動の摩擦によって温度が上昇する。
よくわからないけど俺は原始の振動で生まれてきたことだけはわかった。
5000BE(OCせず) 9600GSO でCPUFANが断続的にうなる 室温は32℃、エアコンは無い 仕方ないので再度パネルを開放 扇風機の風で冷却中
>>971 うるさいならCPUファン交換するなりしろ
室温32℃は無理だわ・・・・・・
PX-TV432P(TVキャプチャ)bios1.02 ML-115 windows2000 5000+BEに交換したら、録画開始から1分以後はノイズだらけで聞き取れなくなる ノーマル3500+のときはそんなことなかったのに 使えてるひといます?
温度計40度をさしてる部屋で元気にサバとして活躍中ですが何か?
よかったね
どうでもいい話なんですが VGA外したら8時間(室温26〜28℃)で52℃。 もしかしたらVGAがファンレスで、取り付けたときもCPUのヒートシンクに密接状態だったから温度が上昇したのかな? 前は62〜4度だったのに何この10℃差・・・・
980 :
971 :2008/07/15(火) 21:54:01 ID:sLrFAB/U
質問の内容をわすれてました 「室温32℃ですが、CPUファン交換で断続うなりが 収まるでしょうか?」です やはり、エアコンが必要でしょうか?
猿以下の質問だな
温度厨がチップセットが暑くて不安定になるぞなるぞとか言ってたけど 室温~27〜33度で24時間3DMark走らせてもなんの問題も無い。 適当なこと言ってごめんなさいしとけ
静穏化してる場合だろ
標準だと50度越えないね CPUの平熱が40度で温度に対して不安だったが問題なかった
>>977 hddがすぐへたるから直ちに室温を下げたほうがいい。
>>984 何時もその事を表に出さずに言ってるだろ
問いただすとファンを替えたり回転数落としてると答えるけど
猿スレで吠えるな
近所の国道沿いのラーメン屋の看板 ベニヤ板に手書きで「らーめん」と書かれたものを 「らーぬん」にしてやった。 そしたら店主「ラーメン」って書き換えやがったからやっぱり 「ラーヌン」にしてやった。
そしたら店主「ramen」って書き換えやがったからやっぱり 「noodle」にしてやった。
そしたら店主「ヌーヌン」って書き換えやがった
そろそろ次スレよろしく。 勝手に書き換えて「スレ」→「ヌレ」としないように!
そのための布石だったのか
>>993 といいつつちょっと期待してみたい気分もあり
俺は立てないしやらんよ。ネタって分からない奴がマジギレするし、検索引っかかりにくくなるかもしれんから じゃあ1000どうぞ↓
うんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。