バッファロー無線LAN AirStation Part21
接続トラブル時の質問テンプレ 【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く) 【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く) 【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No 【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など) 【キャリア/ISP】 【モデム型番】 【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 台 【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く) 【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く) 【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ) 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で 半角スペースを使わずに書けば崩れない 線は「けいせん」で変換すると出る 購入前の相談用テンプレ 【キャリア/ISP】 【モデム型番】 【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 台(予定) 【設置予定場所】AP: PC: 距離: 建物の構造: (木造・鉄骨・マンション等) 【購入検討中の機種名(任意)】
接続トラブル時にはまず以下を試すこと ・電源を強制OFF/ONしてみる(コンセントを抜いてみる) ・無線のchを変更してみる(比較的他と干渉しにくいのは1・6・11ch) 古い11bのAPに存在する14chは最新の機器では使えないので14chは使わない ・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる ・ブレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる ・暗号化を設定しない状態で接続を試みる(接続成功後は暗号化を再設定すること) ・親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認 ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で ・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる ・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の 「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる ・ドライバをインストールし直してみる ・ファームウェアを最新にしてみる ・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる どうしても解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、サポセンにも問い合わせてみること ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること
Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:通信を連続して傍受された場合、64bitWEPは早ければ数分程度で、128bitWEPも早ければ数時間程度で
暗号化キーが解読されてしまう可能性がある
したがって、64bitWEPの使用は論外、128bitWEPを利用するなら定期的に暗号化キーを変更すること
WPAは通常はそう簡単に解読されることはないが、無線通信である以上100%安全とは言い切れないので
それなりに注意は払うこと
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:ADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅くて速度低下したように
見えることはよくある
無線区間は11g・11aなら20Mbps台、11bなら4Mbps台が出ていれば速度が出てるほう
また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある
Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
3.Webブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすると設定ページが開く
4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
以後はWebブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
なるのでそこから設定
上記のほか、以下のスレの冒頭のFAQも見れ
無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/ 無線LAN機器のお勧めは? Channel 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201284275/
Giga対応で取りあえずおすすめの機種ってどれでしょう?
最新の物
WZR-AGL300NH/E 子機(イーサネットコンバータ)セットタイプ入手した人っていますか? それか売ってるとこ見かけた人教えてくださいな
>>10 別々で買う方法もあるよ
イーサネットコンバータのWLI-TX4-AG300Nは前からある奴だし
子機は新型出ないのかなあ。
そのうち出るだろ
>>10 そりゃまだ販売されてないから、見かけなくて当然だと思うが。
今週半ば当たりから流通するんじゃね?
>14 発売日は過ぎてるようですよ。5/20だったみたいです。 バッファローに電話して聞きました。 直販の店にも在庫ないみたいです。であるところを知りたいなと。
デスクトップで使用する場合のお勧め子機はどれ?
量販店に行って聞け
質問を・・・ 【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G/U 【無線LAN子機の型番】同梱していたUSB無線LAN子機 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】J-com 【モデム型番】モトローラーのモデム? 【APに接続しているPCの全台数】 無線: 2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP home SP1 【トラブルの詳細】AOSSでの設定もすんで、チャンネルを1chに設定 その日は快適にネットが出来ていたのですが 次の日になったら、エアーステーションでの認識がしなくなって ネットに繋がらなくなりました。 電波レベルは、平均3〜4辺りです。 モデムやルーターの電源を1分以上落として、PCも再起動するも何度も試みたのですが 繋がりません!! 【APとPCの距離】親機を、リビングに置いて・・・ガラス戸をはさんで4m弱 (2DKfです。) 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 教えてくださいおねがいします。
>>18 プライベートIPアドレスはどうなってる?
20 :
18 :2008/05/26(月) 18:30:33 ID:oxBYDBUg
特になにもいじってないのですが・・・^^;
>>20 ちゃんと取得できてますか?
192.168.1.××って
すんません・・・192.168.11.1です。
ちがうのかな・・・家に帰ったら (ω・ )ゝ なんだって?調べます。
変換ミスりましたorz ちがうのかな・・・家に帰ったら調べます。
25 :
不明なデバイスさん :2008/05/26(月) 20:38:23 ID:IY6hPJi7
今の無線ルータのラインナップにリモートアクセスできるモデルってなくなった?
27 :
18 :2008/05/26(月) 23:29:02 ID:u8l4IrNx
192.168.11.1でした・・・親機に接続出来ていれば設定出来そうなのですがorz
>>15 日曜に同じくバッファローに電話して確認した。
Q:WZR-AGL300NH/Eってもう売ってます?
A:確認します。⇒ 販売しております。
Q:でも出回ってないみたいですが?
A:確認します。⇒ 出荷は確認できていません。
Q:じゃあ、いつ頃出荷ですか?
A:確認します。⇒ 出荷できるようにならないと分かりません。
出荷してないのに販売してるって言えるんだね。
早く来ないかな。
29 :
不明なデバイスさん :2008/05/27(火) 02:26:17 ID:kG0qkqeo
マルチセキュリティは一度AOSSで繋いでからも含めて 結局AOSS出ないと無理なの?
接続トラブルというわけではないのですが・・・ 【無線LAN親機の型番】なし 【無線LAN子機の型番】WLI-PCI-G54 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】レオネット 【モデム型番】なし 【APに接続しているPCの全台数】なし 【無線APの用途】なし 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XPSP2 【トラブルの詳細】トラブルというわけではないのですが、この機器をWLR-U2-KG54のようにアクセスポイントとして 動作させることはできないでしょうか 引っ越ししたので有線環境になったのですが、このカードがPCの中に無駄に刺さっているままなので PSPやDSを接続できないかと。しかし、いろいろ試してみましたが全くつながる気配はなし。 ちなみに無線ルーターは実家で使うので置いてきてしまいました。素直に質に出せということなのかなこれはOTL 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
>>29 そう
>>30 無線LANパソコン間通信(アドホックモード)を使えば
子機同士での通信はできる
>>27 親機の設定画面が見えてるなら接続できてる状態だよ。もしできるなら手動設定で
試してみたらどうかな?
>>31 PSPやDSってアドホックできるの?
>>32 あ、ゲーム機のアドホックモードは対戦専用で
細かい設定は出来ないのか
それじゃあ無理だね
34 :
18 :2008/05/27(火) 14:47:33 ID:2yt9vyae
もう一度、長いLANケーブルを使って親機を引っ張って・・・子機との間2m AOSS設定で認識しました・・・が、本来置きたい位置に持っていくと PCでの認識がしなくなりました。 鉄筋のマンションとかはだめなのかなぁ〜orz 手動も試してみます。^^;
鉄筋のマンションでも室内はモルタルじゃね? 外壁が鉄筋の3階建て一戸建てで ルータが同じ物 ノートPCに古い11bのカード指してるけど 3階建ての3階にルータ置いて1階のノートで接続できてるよ
>>28 酷過ぎる orz
こりゃ6月に入ってからじゃないと手に入りませんな
>>34 ガラス戸はさんで4Mでつながらなかったら泣くに泣けない
と言うか、電波レベル3〜4だったら問題ないと思うんだけどなぁ
やっぱり設定周りが変なんじゃない?
VAIOに録り貯めた番組を部屋の反対側にあるTVに飛ばしたいという理由だけで WZR2-G300N/PとLink Theaterを購入。 接続は問題なし…でも動画はカクカクコマ落ち… HDでもない地上波アナログ放送で、何の障害物も無い部屋の反対側までせいぜい 5mぐらい飛ばしてるだけなんですが。 11nとかいっても所詮無線じゃ無理なんですね。 4万弱をドブに捨てました…
そんなバナナ
>>37 LinkTheaterとWZR2-G300Nは有線接続ですか?
>>37 4GB程度のHD画質の動画ファイルを11g接続のノートPCで見ても
マシンパワー不足でコマ落ちする以外はまともに見れるぞ
ところが、PCとプレイヤじゃ何かが違うんだな。 うちはG300じゃないけど、プレイヤだけ全然ダメ。
WZR2-G300N/Pってカカクコムとかのレビューが壮絶なんですが、 その後改善されてるんでしょうか?
プレイ屋のスペック不足とかは?
>>37 ただの地デジだったら11gでも十分再生できてるのだが・・・11nで出来ないわけ無いと思う。
コードレスホンが近くにあるんじゃないか?CH変えてみそ。
47 :
37 :2008/05/28(水) 22:36:27 ID:QaZcP2Qh
みなさまレスありがとうございます。 改めて詳細を申し上げますと、VAIOのTYPE-M←30センチ→WZR2-G300N ←5メートル→LinkTheaterがそれぞれ無線接続してる、と。 コードレスホン等の無線機器は周囲にはないんです。 せめてVAIOとWZR2-G300Nを有線接続したら多少は違うのかなあ… なんて考えたりしてますが。 初心者なもので見当違いだったらすみません。
48 :
不明なデバイスさん :2008/05/28(水) 22:42:19 ID:FvRvnt5g BE:817484393-2BP(333)
>>37 その動画のFPS確認してみそ。
その昔、120FPSの動画をDVD-Video化してPS2で再生したらひどいことになった経緯が。
FPS変換されなかったようで・・・。
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N 【無線LAN子機の型番】WLI-UC-G300N 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】 KDDI 【モデム型番】 Aterm BL170HV 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台 【無線APの用途】ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】BTOPC Vista SP1 【トラブルの詳細】 XPからVistaに乗り換え、USBタイプの子機を購入しました。 (XPの時は、PCカードタイプを使用していました) 元々はWZR-G108を使っていましたが、ネットゲームにて1分に一度くらいの頻度で 一瞬通信が途絶える状況になりました。 11n対応の親機と子機を買いましたが、改善されません。 いまは諦めて有線接続をして、ラグなしでの接続が出来ています。 恐らくUSBタイプの時点で、相性でもあるんでしょうか? 有線で繋いで改善が出来たため、子機をWLI-TX4-AG300Nに買い換えたら 無線での改善は望めるでしょうか? 若しくは、WLI-UC-G300Nでの改善策等ありますか? よろしくお願いします。
50 :
不明なデバイスさん :2008/05/28(水) 23:50:52 ID:TA6bKD3X
子機セットの奴の子機のLANはギガビットじゃないからな
>37 もうちょっと質問。 Link TheaterってLT-H90WNの事? WZR2-G300NのWAN側はモデムに繋がってるの? インターネットの動画はPCで観てもカクカクしないよね。。 全部の装置が11nで接続されてるの確認した?? Multicast Rate は大きくしてあるよね。。(これ重要)
>>49 USBの子機と親機の距離は?
WZR-G108で途絶えるようになったとしたら、他からノイズが出ていて干渉で駄目になったとか。。
それだと同じ2.4G帯だから状況は変わらない。5G帯の機種にしないと・・・
とりあえず、
やってみる事としてはファーム最新する。無線CH固定する。(一番安定するCHを探す)
WZRーAGL300NH 買った。 マルチセキュリティ って、11b&gと11aで別の暗号化方式が使えるっていう意味なのね。 DSはWEP、PCはWPAにしようと思っていたのができないと分かってがっかり。
>>53 出来なかったっけ?
11gでも別々のSSIDが出てきたと思うけど
55 :
37 :2008/05/29(木) 01:31:33 ID:IgW1nLby
>>48 さん
>その動画のFPS確認してみそ。
し、知りませんでした…普通にVAIO本体で見る分には何も支障無いので…
>>51 さん
>もうちょっと質問。
>Link TheaterってLT-H90WNの事?
そうです。
>WZR2-G300NのWAN側はモデムに繋がってるの?
>インターネットの動画はPCで観てもカクカクしないよね。。
どちらもYesです。
>全部の装置が11nで接続されてるの確認した??
>Multicast Rate は大きくしてあるよね。。(これ重要)
そ、それは初耳でした。取りあえずMulticast Rateをググりますw
度々ありがとうございます。
>>53 設定画面を開いてWEPを有効にすべし。
SSID 3つ出るだろ。
57 :
18 :2008/05/29(木) 12:50:16 ID:Jcvxkn+U
つい最近相談を書きました、18です。 バッファローの無線LANルーターの親機を リセットして PCのある部屋近くに持って行き、子機との距離1m強の所で受信レベル5でMAX!!! 簡単設定にてAOSSで接続!! 接続&セキリティー設定完了するも、1分たたずにいきなり切断? おかしくないかとも思いつつも? 手動で接続を試みるものの、ルーターが確認できず^^;;; なんかもう、3日もこれやっても繋がらないであります。 。゜(゚´Д`゚)ノ 他のアクセスポイントには、たまに繋がるので・・・ 親機の無線LANルーターに問題があるのか? と疑ってます。 J-comの我が家の担当者の方に聞いてみたものの、担当さんの家もバッファローのハイパワーモデルで、普通に使えてるとの事!! もう∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ バッファローのサポートには、電話つながらないし!! どうすればいいんだorz
59 :
37 :2008/05/29(木) 14:06:22 ID:c9HnAyMw
皆さんのアドバイスを基にいろいろやってみている途中でハタと気がつきました。 動画を再生する前のメニュー画面とか「ネットワークに接続しています」とかで 既にカクカクしてるんです。 てことは動画ファイルの問題じゃないですよね。 引き続きアレコレやってみます。
クライアントマネージャ3がアンインストールできないんですけど、どうしたらいいですか? アンインストールしようとするとエラーが出て削除できないんです
無線LANってヘタるんだな。 買った当初は2階から1階まで届いてたのに、 今は、AP設置部屋の前まで行かないと?がらなくなった。
>>60 もう一度インストールしてアンインストールすると削除出来る場合がある。
>>56 自己解決しました。
AOSS有効にすると、WEP128、WPA、WPA2が同時に使えるようになりました。
コメントありがとうございました〜
65 :
18 :2008/05/29(木) 19:08:05 ID:Jcvxkn+U
>>58 出荷時に戻るリセットしたのですが、親機の設定画面で自動になってました。
だが、すぐ切れてしまうので・・・設定すらいじれずじまいです。 orz
>>65 有線LANでWHR-HP-G/Uに繋いでも設定画面無理かな?
PSP(持っていたら設定はいれるよ)
他のPC、その他AOSSでも切れるなら、本体の故障の可能性も考慮しといたほうが
いいよ。
もう一つ、やったと思うけどPC(ノートなら)WHR-HP-G/Uの近く1mぐらいで操作
してみたら?もしかすると、他の影響があるかも知れないし。
67 :
49 :2008/05/29(木) 20:16:05 ID:2FDeGTOf
>>52 返答遅くなりすみません。
親機と子機の距離は8メートル弱って所です。
別部屋なのがネックと言えばネック。
昨日の説明では、言葉足らずでした。
WZR-G108の時点(XPの時)は、全く問題なしでした。
Vistaに買い換えた為、今までの子機が使えなくなり
USBタイプのWLI-UC-G300Nを買ったら瞬断が…。
Vistaや、親機の問題かと思いましたが
WZR2-G300Nに買い換えても、設定を見直しても直らないため、
USBタイプの子機は相性があるのか?という
結論に至った次第です。
なので、2.4G帯が原因とは思えません。
もちろん、ファームは最新・ch変更も試しましたが
変化は見られませんでした。
>>67 USBタイプは何かとクレーム多いので、このスレでは勧めていません。
NetworkStumblerとか一度使ってみるのがよろし
70 :
不明なデバイスさん :2008/05/30(金) 02:38:31 ID:s3uDMlLv
>>70 親機の暗号化をAOSSで取得する必要がある。
子機側はAOSSで接続しなくてもWin標準機能を使って親機の暗証キーを手動入力すれば良い。
親機の暗証キーをAOSSを使わずに手動で設定する必要がどこにある?
祖父地図でWHR-HP-G54が5980円なんだけど現行のWHR-HP-Gとの違いってWPS認証がないことくらいだよね?
ググレかす
>>74 暗証キーが判らなければ接続出来ないのだからANY拒否の必要あるか?
WPA、WPA2なら破られないだろ。
PCがWEPのみ対応なら仕方ないが、今時・・・WEPはゲーム機を想定してるだろ。
最近の謎現象として、ログイン画面を表示させるとIDとパスが空欄で表示されるんだが、 リロードするとなぜかIDもパスも表示されてらくらくログイン 支障はないんだけど謎現象w
WLI-UC-G300N 買った。すげぇ早ぇええええ 古い親機WBR2-G54/Pとの組み合わせで260k出た。 安定してる。もう少し話題に出てもいいと思うぞ。コレ。 価格改定でチョット安くなったし。
ちなみに親機との距離、同じ階だけど20mくらいあるぞ。
0が一個少ないんだよな? な?
うちは昔30〜40kしか出なかったんだよ。 すげぇ早ぇよ。感動したもの。
>>71 乱数は自分で生成したい
ITリテラシーの低い近隣住民からSSIDを隠したい
SSIDは見ようと思えば見えるからな
85 :
不明なデバイスさん :2008/05/30(金) 23:28:57 ID:q2YHmdBr
ネット初心者です。 インターネットマンションでLANポートが1つしかないんでWZR-AGL300NHを有線でPCに繋いで 無線でPS3を考えています。 その場合有線で繋いだPCの速度は落ちますか?
ネットゲームでやりとりするデータなんて知れてるので気にする必要はない
87 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 03:37:22 ID:bvatInSc
>>87 どっちでも良い。こだわる必要は無いと思うけど。。
>>70 WZR-AGL300NH、WZR2-G300NはAOSSにしないとWEP使えない。
この時、WEP隔離でSSIDが3つのマルチSSIDとなる。(これがマルチセキュリティ)
WEPはDSとかが対象だから手動設定は対象外なんだろな。
WEP使わなければAOSSでなくてもWPA、WPA2の2つのSSIDが使えマルチSSIDとなる。
>>89 AOSS使わずにWPA&WPA2別別々のSSID設定させるにはどうすれば?
11gのセキュリティ設定画面で暗号化方式選択は一択のプルダウンメニューなので、一つしか設定できないと思っていました…
WLI-TX4-AG300Nに時刻設定する所が無くてDHCPのリース時間が現時刻と違うのがすげー気になるw
【無線LAN親機の型番】WHR-AM54G54 【無線LAN子機の型番】WLI2-CB-G54L 【無線APと無線子機はセット品か?】 No 【購入方法】新品 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 Panasonic レッツノート WindowsXP SP2 【トラブルの詳細】 1台は無線で接続できているが、1台が無線接続できない。 ご近所の電波を3個ほど見つけることはできているが、本命の親機が検索できない。 クライアントマネージャでも、WinXP標準のワイヤレスネットワークの設定でも 親機が見つからない。正常動作確認できている他の無線LANカードに変えても 同じ、親機をリセットしても駄目。 【APとPCの距離】1m 、1Fと2Fで確認 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
WZR-AGL300NHはMACアドレスとローカルIPの紐付けって出来ないんだな... もちろん確認しないで買った俺が悪いんだが。
WZRーAGL300NH使ってると1日まわしてたら4分ぐらい時刻がずれるんだが大丈夫なんじゃろか・・ NTPは設定してあるから戻るには戻るんだけど気持ち悪いわ
>>93 WHR-G54SだとLAN設定→リース情報で出来た
それくらいの機能は上位機種だから付いてるはず
96 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 02:56:26 ID:nnftvcz8
>>93 最近の牛製品は出来ない機種が多いんじゃないか?
>>94 個体差はあるのかもしれないけど…そのぐらいのズレは折り込んでいた方が吉。
うーん、WZR2-G108が故障したんで、 WZR-AGL300NHに変えたら、 今まで通信出来てた所に届かなくなった・・・ バッファローも、AirMac Expressみたいな、 11nのWDS子機出してくれないかな。 大分、通信不能苦情が減ると思うぞ。 (出ても従来機では使えなさそうだけど) さて、どっすかなー。
99 :
98 :2008/06/01(日) 08:54:42 ID:0oQQLc0N
あ、WDSじゃなくてWPS。
100 :
98 :2008/06/01(日) 09:02:36 ID:0oQQLc0N
あ、WDSでいいのかw なんか混乱してた;
WLA-G54/P使ってます。かなり古い機種です。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61066.jpg.html (飛んだ先で Lv.1_up61066.jpg のリンククリックしてください)
この無線LAN接続のインジケータ画面なんですが、「動作状況」の
送信パケット、受信パケットのパケット数が表示されてますが、
ここで言うパケットのサイズはいくらでしょうか?
表示は無線LANを通してネットやってる時の状況ですが、これは
ネット上を流れてるパケットではなく、WLA-G54/Pで変換されたパケットの
数であり、パケットのサイズも数もネット上のとは大きく違ってるという
認識で良いでしょうか?
ネットを見る場合、普通は送信量より受信量のがかなり多いと思いますが、
受信量が送信量の2割増くらいしかないのは、無線LANの特徴ですか?
親切な方教えてください。お願いします。
>>101 これ接続した直後じゃないの?P2Pやらずに通信していたら差が開いていくと思うよ。
>>101 自宅LANならおそらく最大サイズの1500でしょうがインターネットだと自動で変化しています。
だからどんだけと言われても答えれません。
あくまでもパケットのカウンターなので
データー量ではなく小さいパケットを沢山送った方が値は大きくなるでしょう。
104 :
98 :2008/06/01(日) 12:12:16 ID:0oQQLc0N
うぉっ もしやと思って無線モードを、 11a/n(300M) & 11g(54M)から、11b/g/n(300M)に変えたら、 WZR2-G108と同じように?がるようになった! 11aってやっぱり届きにくいのね。
WZRーAGL300NH/Eの11n/a(300M)&11gでインターネットの回線速度が20M以上出ないんだけど、こんなもん? x1もx2もあまり変わらないし、これがMAXなら11nに買い換えた意味がないよ
>>105 有線でどれだけ出てるかも判らんのに、
「こんなもん?」とか言われても。
有線は30M超える
クライアントの性能も結構重要だよ。
WHR-HP-G+WLI-TX4-AG300N 有線で40M→無線で17Mくらいだな。うちは
なんか、11a/gみたいな速度だな リンク速度は確かめたん?
これまで、パソコン増やすたびに必ずPCIスロット用の無線LANアダプタ買ってたんだけど 最近量販店とかでUSBスティックタイプが1600円とか激安で売ってるので、 これにしてみようと思ってるんですが何も問題ないですかね?
>>111 ノートPCだと電力不足になることもあり得る
NECのノートなんか10万画素のUSBカメラつけただけでマウスが動かなくなった
良くわからないんだけどGigabitって有線のみの規格で 無線のみの使用だったら対応してなくても変わらないでOK? AMPG300NHとAGL300NHのGigaってGigabitの事ですよね?
【無線LAN親機の型番】AGL300NH 【無線LAN子機の型番】WLI3-TX1-AMG54 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】親機は新品で購入子機は使い回し 【キャリア/ISP】CATV 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 3台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP ProSP3 【トラブルの詳細】AOSSで設定した後PCにつないでもつながらない 【APとPCの距離】10p 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 上で書いてる10pは有線でつないでるPCにつなぎ替えたときの距離で つなぎ替えると接続できなくなります IPCONFIGで見ると、有線の時は192.〜なんですがつなぎ替えると168〜になってます
115 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 20:45:05 ID:glMUCnGE
>>114 親機のDHCPがOFFになってるんじゃないの?
>>109 54M機の数字だしても参考にならんだろ
無線接続でハブ付き子機を利用してるんだけど、ブラウザ等から複数のファイルを
同時にダウンロードすると、かならず親機との接続が途切れるんだけど、これは仕様?
具体的にはセッション数を増やして同時ダウンロード数を拡張したブラウザから、
2個までは正常にいけるんだけど、それ以上だと親機が応答しなくなり、
そのままダウンロードが終了して、再び接続できるようになる。
ハブ付きなので、複数のPCを接続して、あるPCで2個ダウンロードしていると、
もう一方のPCでは1個もダウンロードできなくなる。
もし詳しい人いたら教えて!
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-AMPG 【無線LAN子機の型番】 WLI-CB-AMG54HP 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】 CATV 【モデム型番】 BCX280J 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Windows Me 【トラブルの詳細】子機のドライバをインストール出来ない。 【APとPCの距離】1m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES パソコンはカードを感知しているようですが、インストールができません。
>Windows Me
11nのドラフトって何時ごろ取れるんだろう?
セットアップに必要なDVDがどこかへ行ってしまったんだが こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
airstationを開こうと思って、airstation設定ツールのweb設定を押すと airstationとネットワークアドレスが異なっていますと表示され、出来ません。 何が原因でしょうか?
>>121 ツールの類はバッファローのサイトから落とせるよ。
>>122 となりにIP設定とかいうボタンがないか?
WZR-AGL300NHを買ったので、WHR2-G54を別の場所に移して再利用。 ところが場所が変わったらもうプチプチ切れまくりで何が原因か探しまくり。 FAXやらコードレス電話やら、電源抜いたり電池外したり。ノイズ出しそうな LANのHUBから遠ざけてみたり、配置を換えてみたり。 さんざんやった後、あることをしたら安定した。 11g(54M)-Turbo → 11g(54M)/11b(11M)-Auto に変更 そう、新環境では11bつなぐ事がないので最初にTurboに変えたのだった。 用意された無線モードが使えないのは納得いかないが、切れるよりは良い。 古い機種の情報でなんだけど参考までに。
126 :
122 :2008/06/02(月) 22:50:15 ID:ox5kZC8H
>>124 ありますが、何のipに変更すればいいのでしょうか?
パソコンのIPにしても異なっていますと表示され先に進めないです・・
>>126 最初の3つはパソコンのIPと同じやつ。
4つ目に1とか2とか3とか入れるのよ。
パソコンのIP&他の機械のIPとかぶらないように。
やってみ。
#俺も最近見かけた設定だからアドバイスしたけど、
#俺が設定したのはコンバーターの設定ツールだわ。
#でも似たようなもんだろー。
128 :
122 :2008/06/03(火) 00:08:25 ID:Gak5kiED
>>127 やったけど出来なかったorz
なんでだ・・・
バッファローの直販サイトでWZR-AGL300NH/Eが 在庫ありになってるな いよいよ出荷開始かー? 待ってたんだぜ
人柱マダー?
131 :
105 :2008/06/03(火) 08:30:31 ID:g+YovDOr
WZR-AGL300NH/Eなら先週の土曜に手に入れてるけど、家では11nなのに11a/gとほとんど変わらない速度しか出ないので、今日交換してもらう。 替えてもスピードが上がらなければ返品。
あれ WZR2-G300N/の悪夢再びですか?
型番的にイヤな予感がしてた・・・もっと報告よろ
やっぱりWZR-AGL300NH/Eも地雷なのか もうダメだなこの会社
WHR-HP-G/Uを買おうと思っているんですが これは大丈夫ですか?
WHR-HP-AMPGがこの時期に熱暴走でキレキレにorz 分解してヒートシンクでも付けたろか
>>135 だれも保障なんてできないだろう、環境も違うし。
WZR-AGL300NH/Eのレビューだったらよかったな
新型待ちしてるんだが新型はいつでるんだよ・・・
なんか、黒いゴキブリ筐体は安定しないんだろうか。
バッファローの300Mbpsの無線は全部黒いと思うがw
143 :
131 :2008/06/03(火) 20:22:48 ID:g+YovDOr
WZR-AGL300NH/E
144 :
131 :2008/06/03(火) 20:33:54 ID:g+YovDOr
WZR-AGL300NH/E交換したけど状況変わらず。 子機がクソなのかな? 俺んちではコイツよりPLCのほうがマシかも。 つうわけで、返品決定です。 NECのag同時利用を待つことにする。
尼で予約してたAGL300NH/E、まもなく発送になってるー 初無線LANだからそんな不満もないだろう… どのみちデスクトップでカードタイプ使えないから他に選択肢もなさそうだし。
>145 予約日いつ?俺なってないんだが・・・
どっちにしろNECには300Mbps対応のイーサネットコンバータの子機は無いからそのタイプで接続するならWLI-TX4-AG300N使うしかないんだけどね WLI-TX4-AG300NとWR8500Nの組み合わせは鉄板って言われてるくらいだから子機は悪くないと思うがねー
俺んちでは11nの意味が無かっただけで、場所が変われば意味を成すんじゃね? どっかのブログでも不安定と書いてたけど、俺んちよりマシみたいだった 俺はNECがag同時利用ルータと11nのイーサネットコンバーター出すまで待つよ
>>144 、149
もう少しいじってみたら?
11g/nにするとかCH固定してみるとか。そもそも、倍速になってるのか?
それと、設置環境を後学のため晒してくれ。。
151 :
不明なデバイスさん :2008/06/03(火) 22:01:52 ID:g+YovDOr
>>150 CHは固定で試してないけど、ルータの通信モードは3つとも試したし、ルータは40MHz、子機はx1もx2もやったけどダメ。
Gyaoの回線スピードテストを何度かやると、「回線が不安定」と表示されてIEを起動し直さないと測定できなくなるし、訳が分からない。
もう返品してきたから試せないよ。
WHR-AM54G54とWLI2-TX1-AMG54で11aで試してみたけど、こっちのほうが早いw
152 :
不明なデバイスさん :2008/06/03(火) 23:01:30 ID:OwIxceG+
ブリッジモードのWZR-AGL300NHとWLI-TX4-AG300Nを11aでの接続で リンク速度は300での接続 フレッツスクエアで50M台の速度出てる。 WLI-UC-AG300Nでもほぼ同じ位の速度は出てます。 Gyaoの回線スピードテストだと何故か20M以下の速度しか出ない。 その他、2-3箇所で計測したけど、最低40M位は出てた。 Gyaoのスピードテストって何なの?
スピードテストはGyao以外にもやったけど、20M超えるどころか、10M切るとこもあった 俺んちが特殊だったという事でw
いったいドコのナニを計測したいのやら・・・
通信速度が明らかに遅かったからいろいろなサイトで測定しただけ
親機と子機間の通信速度を計測したいのならWANを含めない方がよいのでは?
他の要素が入るインターネットじゃなくて、 ローカルでAGL直下の無線-有線(出来ればGbit)間 で測るのが無線速度の測定に向いてるんじゃないの? という話だろ。
かぶった。割り込みすまん。
自分の無知を棚に上げて返品とは恐れ入る
LANに有線ホストと無線ホストを用意してiperfで測ってくれるだけでいいのに ぎゃおだかなんだか知らないけど
バカな客が交換だの返品だのって 店も可愛そうに
WZR-AGL300NH使って有線で30Mしか出ない回線ってのもクソなんじゃないのかね Giga回線じゃなければONU直結と大差ない程度の実行速度でるよね?
164 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 03:28:48 ID:GXDNpb0h
ゴミ人間がいっぱい死にますように
バッファローで返品とか言ってる奴はプラネックスを買えばいいと思うんだ。
プラネックスなんてとんでもない・・・!
価格comでWBR-G54はWEPしか対応してないとクチコミで書いてる人いるけど ファームウェアverUPでWPA、TKIP/AESを使えるよね
168 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 10:14:19 ID:Mx9nRsi4
親機:WZR-AGL300NH 子機:WLI-UC-AG300N、WLI-TX4-AG300N 有線100MのPCに対してiperf WLI-UC-AG300N 81M WLI-TX4-AG300N 20M でも疑問なのが WLI-TX4-AG300Nでフレッツスクエアのスピード計測や LAN内のweb鯖からの1Gファイルダウンロードだと平均40M程度出てる WMMとかマルチキャスト変換の設定変えても変化無しだし この倍近い速度差は何なんだろう?
不安定だといわれてるUSB子機よりもイーサネット機の方が遅いのが解せないのう そういうもんだといわれればそうなのかね 当然両方倍速モードでやってるだろうし
なんとなくWZR-AGL300NHは地雷じゃない雰囲気がしてきたな。 あとは子機か。
171 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 11:40:49 ID:Mx9nRsi4
11aで倍速モード接続 接続速度は WLI-UC-AG300N 270M WLI-TX4-AG300N 300M 私の管理下にWZR-AGL300NH + WLI-TX4-AG300Nが2セット(自宅&会社)有るんで 両方で試したけど、同じ結果でした。 WLI-TX4-AG300Nでも大容量ファイルをダウンローダーでダウンロードすると普通に40M程度出てるし 本当に訳判らない・・・何故ベンチマークだけ遅いの?
AGL300NH/Eをアマゾネスで注文したけど発送がまだ先だ…。早く使ってみたいなー。 今までWBR-G54とTX1-G54で無線接続してたから、AGL300NH/Eで快適になったらいいな。
NECのWR8500Nとの組み合わせも試せる人がいたらやってみて欲しいな
175 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 13:02:05 ID:Mx9nRsi4
追加実験 親機:WZR-G144N 子機:WLI-TX4-AG300N 接続11gn リンク速度 130M 有線100MのPCに対してiperf WLI-TX4-AG300N 12M LAN内のweb鯖からの1Gファイルのダウンロードは35-40M やはり謎だ?
>>175 実際はやいなら、気にしなくていいのでは。
>>174 300Mbpsは地雷のWZR2-G300Nしか下がってないなw
教えてください。 性能不満だから返品する、みたいなレスを良く見ますが、電気屋で買った商品を開封して使ってしまった後でも返品ってできる物なのでしょうか。 イーサーネットコンバータに朝鮮してみたいのですが迷っているので、もしできるようならば試してみたいんですよね・・・
良い子は真似してはいけません。
180 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 15:53:13 ID:UTYutg2c
181 :
178 :2008/06/04(水) 16:20:46 ID:jo0ULEM5
親機がバッファローなんで子機もバッファローにしたいんですよね…。 コレガがこういうサービスしてるならバッファローでも返品できるかな。
11nで親機種を選ばない中継器って出来ないもんかね。 単に来たもんをチャンネル変えて再送信みたいな。
WHR-HP-AMPGとWLI-CB-G54HPでやってるんだけど superAG対応してないから切った方がいいよね? てっきりデフォでOFFかと思ったら 「圧縮無しで使用」になってるんだけど
結構自分の設定ミスとかを機器やメーカーのせいにする人いるよな
使ってから返品って何考えてるんだか...
131みたいなバカが得意気に書き込みするから子供が真似するんだ
なんかこの製品買ったら、説明書にパソコンを有線で接続する場合は 別売りのLANケーブルで接続してくださいって書いてあったから わざわざ電気屋にLANケーブル買いに行ったのに付属のケーブルで 普通に接続できたぞ。別売りじゃなかったのかよww
ワロタ 製品名教えてくれ PDFのマニュアル見てみたいw
>>187 おまえが「アホ」なだけ
ケーブル差があるか
この人、日本語が読めないみたい
>>191 あぁw付属のはモデムに接続するって前提で書いてるんだなw
付属のケーブルは短いから(ADSLモデム等と繋ぐ為) 離れた所に置くことの多いPCは、別売りの好みの長さのLANケーブルを買ってね♪ ということだろう
ほとんどのモデムにはLANケーブル付属してないか? ま、なんでもいいけど
300NH買ってきた。 初めてのギガビットにwktkしながら設定してたんだが、『Internet側有線の通信方式』で 100BASE全二重までしか出ないんだが、これが普通なの?
>>195 モデム側が100BASEだからじゃね?
>>196 うん、そうだね…。
朝起きてから何てマヌケな質問だろうと気付いたよ。
ちょっと吊ってくる。
で300NHは安定してる? 上には地雷報告がいくつが出てるけど
199 :
不明なデバイスさん :2008/06/05(木) 12:47:46 ID:Of09Y7ei
知人に買わせたけど安定してるっぽいよ 鉄筋の2Fでも微弱ながら電波届いてるらしいしw
そもそも、あの黒い筐体が地雷そのものって感じのデザインだよな。 かっこいいことはかっこいいんだが…。
鉄筋マンション(でも内部はモルタル) 同じ階だけど別室(隣室ではないが親機からは直線距離3,4メートル)で無線LANを使う場合 一般的に見てルータはスタンダードタイプで十分だろうか
>>198 WZR-AMPG300NH
WZR-AGL300NH
どっちの300NH?
AGL300NH買って1週間目だけど、 今のところ不安定なところは全く無いな。 GbLANも全くエラーパケット無し。 ただ、11a/nが届かなくて、11bも使うんで、 11b/g/n専用機になってるけどw これなら、WZR2-G300Nで良かった・・・ ちなみに、11nでの接続は、設定で 11aか11gのどちらかでしか使えない。
まぁ説明にも300Mbps11a/nと54Mbpsの11b/gを選ぶか300Mの11b/g/nを選ぶかってなってるしな 300Mの11gを選んだ時点で11aは使えなくなるんだからそうなって当然ではある
それにしてもアマゾネスから発送される気配がまったく無いのだが orz
AGL300使ってる人ってクライアントは何使ってんの?牛カード? よほど新しいマシンじゃなきゃ40MHz開放した内蔵チップなんてないよな?
夏モデルから11n搭載がちょくちょく 後マックは新しい物好き(人柱)なので結構前から
未だにドラフト企画だしなあ。
>>206 PCカードだったらWLI-CB-AMG300Nじゃね?
210 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 01:27:47 ID:hs4sQYCQ
>>207 逆のケースもあるけど
夏モデルからn対応しないPCもあるよ
やっぱりメーカー的に様子見かなあ
メーカー機でn対応うたっちゃうと、後のサポートが大変だったんだろうなぁ プラネックスの無線ルーター勝って「ブチブチ切れます!」とか苦情来た日には・・・
ソフトウェアルータって何? ネットワークまわりを勝手にいじるうんこソフト??
過去の遺物。 昔経費削減の名の下に、サーバーにLANカード2枚差しして、ルーティングさせられてた。 (オイラの手間はコストに入らなかったらしい(涙)) その後ルーターが格安になって稟議がとおり、手間は省けた。オイラもクビにならなかった。
シスコの8ポートスイッチが10万ぐらいした頃の話か
215 :
不明なデバイスさん :2008/06/06(金) 08:31:32 ID:vFHBZP7Z
親子機別購入でWZR-AGL300NH/Eの状態。 この組み合わせだと障害物なし10m、11a/nで、表示上は 電波強度86%、接続速度300Mbpsで安定。 ほかにも11gの子機複数あり。 有線無線あわせて、PCとか周辺機器とか10個程度つないでる。 手動設定でIP等整理管理、不具合なし。 (自分のスキルでは、自動設定不具合コンプレックスに対処できないので、 手動設定主義) ファイアウォールが普及してくると、それがらみの設定トラブルが 増えるんだろうなと思う。
>>209 やっぱりそれかなー。
カードバスでabgnでw56も対応、っていうのは無いんだね。
>>213 レスサンクス
まさにそれをやろうとして、ノート内蔵とUSBアダプタのダブル無線NICで
簡易モバイルルーターを作りたいって思ってるんだが、
buffaloのWEB見たところ、USBアダプタの商品説明に「ソフトウェアルータ」って機能をアピってるんだよね
アドホック通信とOSのICS機能で実現したいと思うんだが、この「ソフトウェアルータ」は
なんらかの専用ソフト?それともアドホック通信とICSの設定バッチファイル?
WR8500Nの11nってデュアルチャネルモードだとaはW52しか使えないんだね デュアルじゃなければW53/W56使えるけど AMPG300NHはW56使えないけどデュアルチャネルでもW52とW53使えるから こっちの方がいいかな?
Expressカードだろ、今時。
WHR-HP-AMPG/PHP(子機:WLI-CB-AMG54HP) 2年も使えば子機ってへたれるもんなんだろうかなぁ。 最近電波の拾いが悪い。できることはすべてやったが aでも6Mbpsでアンテナ1本だから変え時か? DS・Wiiはまったく問題ないけど。
【無線LAN親機の型番】 WLA-CB-G54 【無線LAN子機の型番】内臓無線(Next-Gen Wireless-N(Wireless WiFi Link 4965AGN) 【無線APと無線子機はセット品か?】一応セット品は存在するが(旧PCにつけていた 新OCにはPCカードスロがない) 【購入方法】PCは新品だが親機は約4〜5年使用 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 2台 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】dell Inspiron 1520 【トラブルの詳細】AOSSで接続すると、AOSSのセキュリティは完了するが無線LAN で接続不能(電波がなし)標準ツール等では電波は最高だがセキュリティ設定のネットワークキーが意味不明でつながらない 【APとPCの距離】0cm~10m程度まで試すが… 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES とりあえず有線では接続できる 他PCでも無線で接続できるのだけども…
amazonのWZR-AGL300NH/Eが間もなく発送になった \(-_-)/ テレビまわりのLANケーブルを無線化するのが目的だけど、せっかくだから ラップトップの通信も進化させたいなあ(現在3945) ExpressCardってプラネクス以外になんかあったっけ?
>>222 俺も同じ用途で購入を考えてた
ようやくかぁ
後でヨドに電話して入荷してるか確認してみよ
ExpressCardの無線LAN子機、しかもn対応はプラネックス以外出てないんじゃ
ないかなぁ
224 :
万年素人 :2008/06/07(土) 13:39:20 ID:IVIZ0UTl
221さん 接続設定に使う新品PCのファイアウォールは停止 InternetExplorerで191.168.11.1と入力 ”192.168.11.1へ接続”とでたら、ユーザー名にrootと入力、 パスワードは空白として、OKをクリック 上記ででどうなりますでしょうか?
225 :
223 :2008/06/07(土) 14:45:35 ID:euJn7OlQ
ヨドに在庫確認したら入荷したとさ
今から買ってくるw
情報サンクス
>>222
>>221 Dellを有線で親機に接続。>224の様にして親機の設定画面に入る。
AOSSで設定されたSSIDの暗証キーをコピペする。
XP標準で該当するSSIDをダブルクリック、暗証キーを貼り付け。
(クライアントマネージャは先にアンインスコ)
以上。。
WZR-AGL300NH/E とWRP-AMG54 AirStation 無線LAN中継機って一緒に使えるのでしょうか? 家が鉄骨で現在は有線で使用中なんだが子供がよく引っ掛ける為買い替えを検討しています。 去年はコレガのMIMOを購入したんだけどあと5mの所で通信不能になり 届かなければ返品キャンペーンを利用しました。
229 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 17:38:20 ID:54LzguV5
(親機)のWeb設定画面から、使用する無線のchを変えたいんですが、 親機の説明書に入っていたエアナビゲーターCDから設定画面に行けるんでしょうか?
>>228 n規格はやはり無理ですよね。でも繋がる事が解ったので安心しました。LANケーブルからやっと開放できます。有難うございました。
232 :
221 :2008/06/07(土) 19:02:21 ID:tvWE6Mph
233 :
221 :2008/06/07(土) 19:13:30 ID:tvWE6Mph
エアステーションについてるPR-200NE(という光回線を使うときに使うやつ) のweb設定画面にはいけるのですが
235 :
221 :2008/06/07(土) 19:36:01 ID:tvWE6Mph
>>234 やはり無理でした
ただなぜか突然現れたAOSS以外の無線にエアステーションがつながり
無線が使えるように(一時的?)になりました
ちなみにエアステーションの設定画面にはやはりいけません(汗
なんとかAOSSでやってみようと思ってもできません
やはり安定してつなげてないので設定画面にいきたいのですが…
エアステーションと直接有線でつなげてもネットができないため(光のルータを
つけるといける)
困っています…
237 :
222 :2008/06/07(土) 19:39:14 ID:Kn3VXG2N
>>225 朝、発送しますたメールが届いたけど、今日は来なかった。
明日は午前中に届くだろうし、天気も悪そうだからいじって遊ぶわ。
238 :
221 :2008/06/07(土) 19:43:13 ID:tvWE6Mph
>>236 いえIPは有線と同じやつだと確認したので特に問題はないと思います
ただ、どうやっても設定画面にはいけません(というかエアステーション
直結でネットに有線で接続できない)
光ルーターを介せば有線でネットに接続できます
他PCも無線で普通に接続できるのでエアステーション側の故障は考えにくいです
(というか新PCの内臓のほうを疑ってはいるが(汗))
239 :
223 :2008/06/07(土) 19:49:46 ID:euJn7OlQ
取り敢えずWZR-AGL300NH/E買って付けてみた 今この書き込みも無線LANコンバータ子機経由 この子機、外見は良いけど作りが安っぽいなぁw 使用感は↓こんな感じ <初期設定> 電源入れれば子機も自動認識する、みたいな事が書かれてたけど認識せず 子機電源投入後 AOSS ボタンを押すも反応せず 一度子機の電源を切り、電源を再投入した後は AOSS ボタンが正常に反応 親機の AOSS ボタンで子機認識OK <子機接続機器・速度> REGZAも子機にぶら下げて今アクトビラフル見てるけど、特に問題なく再生OK 親機-子機間の通信速度はまだ計測してないけど、それなりに出てそう <使用距離> 4M程度 ただし親機は木製机の下で、子機側の場所から直接見えない位置(間にちょっと した壁あり) 子機はREGZAの足元に設置 <その他> ACアダプタ周りの梱包が非常に雑だったw 信じられんくらい 一度使ってしまうと、動作上特に問題はなさそう 無線素人なんで AOSS でしか設定してないから、複雑な設定の対応状態は不明 今の所買って満足しとります
俺も前、設定画面にいけなくなったことあったな あの時は変えたばかりのファイアーウォールが悪さしてたようだ 削除したはずの前のFWが一部残ってたらしく削除に苦労した
>>238 ほぼ確実に他人の家のルータに繋がっているね。
同じIPだから自分のとは限らないよ。バッファローのルータだと代々192.168.11.1なんだから。
242 :
221 :2008/06/07(土) 20:14:03 ID:tvWE6Mph
>>241 というかそもそもその画面に行ったことないんですよね
5年前からエアステーション使ってるのに
>>242 Airstaisionの初期化はしなかったかな?
初期化してもつながってないなら以下。
有線でAirstasionにつなぐ。
コマンドプロンプトで以下のコマンド投入。
>ipconfig
→出てきた IP Adrress(IPv4) の値は?
※有線は「ローカルエリア接続」の名前
>ping 192.168.11.1
→結果教えて。
dellのOSはVista?XP?
dellの有線の IP Adrress は自動取得設定?
244 :
223 :2008/06/07(土) 20:22:26 ID:euJn7OlQ
>>242 有線でも接続出来ないって…?
取り敢えず有線接続時の「ipconfig /all」の情報と「ping」が無線ルータに飛ぶ
か調べてみたらどう?
ipconfigの情報ここに書き込むならMACアドレスは削除した上で
245 :
223 :2008/06/07(土) 20:23:20 ID:euJn7OlQ
かぶった orz
246 :
221 :2008/06/07(土) 20:30:19 ID:tvWE6Mph
>>243 初期化はしました
他PCは無線でつながります
>PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
というのはしてないですが…
そもそもなにかおかしいのか有線でエアステーションに接続する方法が
わからんのです(エアステーション→光ルータを介した有線のLANは接続
できるのですがエアステーションに直接が…)
一応、提示されたものは調べてまいります
実はブリッジモードになってるとかいう落ちはないよな?
248 :
221 :2008/06/07(土) 20:52:04 ID:tvWE6Mph
>>247 WLA-CB-G54(WLA-G54)はブリッジタイプの無線LANアクセスポイント
ですが…
もしかしてこの無線LAN親機自体とつなげないのですか…
えっと・・・ブリッジタイプのエアーステーション→光ルータの順に繋げてると書いてある気がするんだが・・・ そしてエアーステーションの方に直接繋ぐと繋がらないと?
250 :
221 :2008/06/07(土) 21:05:34 ID:tvWE6Mph
>>249 そうです(もしくは光→ブリッジタイプだとおも
とうとうWANも切れてしまったらしい
>>243 ブリッジか、、、ちょい勘違いしてたかな?
でもWLA-G54でもLAN側の初期IPは192.168.11.1で、
初期ユーザーroot、パスは空欄で、Web設定入れるハズ。
よって、まずは
>>243 の確認が必要。Web設定さえ見られれば、
そこから得られる情報で問題解決するんじゃないかな?
253 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 21:52:57 ID:IVIZ0UTl
ええと、整理すると 光ルータ??にブリッジタイプのエアステーションの環境。 Dellの新品ノートPCが、無線でも有線でもブリッジルータと つながらないということでしょうか?
255 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 22:10:03 ID:IVIZ0UTl
253 間違えました; ルータ機能付きの光モデムと、 ブリッジタイプのエアステーションの 組み合わせですよね。 ノードPCには、マカフィーのセキュリティ。 それがじゃましてるのでは。 やはり、アクセサリ→コマンドプロンプトでipconfigと 入力した結果待ちですかね。
面倒見のいい人たちだな
>>256 今後自分がDellPCを買った場合のためですから
258 :
不明なデバイスさん :2008/06/07(土) 22:28:29 ID:qA1ZP8im
ブリッジタイプの初期値は、たしか、192.168.11.100 だったと思う。
261 :
221 :2008/06/07(土) 22:44:51 ID:tvWE6Mph
Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] >ipconfig Windows IP Configuration Ethernet adapter ローカル エリア接続: Connection-specific DNS Suffix . : IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.2 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1 Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続: Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected >ping 192.168.11.1 Pinging 192.168.11.1 with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 192.168.11.1: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss), >ping 192.168.11.100 Pinging 192.168.11.100 with 32 bytes of data: Request timed out. Ping statistics for 192.168.11.100: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
262 :
221 :2008/06/07(土) 22:45:18 ID:tvWE6Mph
dell機は関係ないかと dellワイヤレスのvostro1500はつなげますので(Next-Gen Wireless-N(Wireless WiFi Link 4965AGN) の問題かな
>>258 あ、そうかも
俺もWZR-AGL300NH/Eの親機ブリッジにしてるけど、初期値は192.168.11.100だた
ルータ機能有効だと192.168.11.1になる
>>261 取り敢えずVostroの有線ネットワークの設定で
IPアドレス : 192.168.11.X
デフォルトゲートウェイ : 192.168.11.1(か 192.168.11.100)
に変更した上でping打ってみて下さい(テスト段階じゃDNSは関係ない)
265 :
221 :2008/06/07(土) 22:57:38 ID:tvWE6Mph
『AOSS』で試行錯誤してつながりました さすがにほかの家ということはないと思います(汗 ちなみに、例のエアステーションの設定はしてません…(再起動したらつながらなくなるん だろうか(プロファイル名も自分のエアステのSSIDと同じなのでさすがに大丈夫 かなと…) でも特になにかした覚えがない??
あと、家庭内のネットワーク設定自体が「もしかしたら…」なので、無線でつなが るPCのipconfigの情報も可能であればお願い
267 :
221 :2008/06/07(土) 23:01:55 ID:tvWE6Mph
なぜか現在つなげてるdell1520 Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp. >ipconfig Windows IP Configuration Ethernet adapter ローカル エリア接続: Media State . . . . . . . . . . . : Media disconnected Ethernet adapter ワイヤレス ネットワーク接続: Connection-specific DNS Suffix . : IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.5 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0 Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1 他PCは設定したのは私ですが私の私物ではないので人がいないときでないと 確認できないです(汗 2chのIDも同じということは家のにつながってるということなのだろうか
>>267 それで正常接続だろう。
検証段階通りこして結果が出ちゃったね。
光ルータ(192.168.1.1)のDHCPからIP受けてるんだろ。
だから192.168.11.0のネットにつながらない。<これは正常
当初の無線接続不可の原因は良くわからんかったけど、
とりあえず接続出来てよかったね。
…なんだか…その…結局何? 明日も繋がったら多分大丈夫かと orz
270 :
221 :2008/06/07(土) 23:08:00 ID:tvWE6Mph
>>268 実は昨日も接続できず、深夜にはなぜか接続できてたんだ
だから明日の朝までは予断が許さないってとこだとおもってます
271 :
221 :2008/06/07(土) 23:17:07 ID:tvWE6Mph
調べたところ インテルの無線LANはAOSSと相性が悪いそうです 明日もなにかありましたらくるかもしれませんがよろしくお願いします
とりあえずここまでのまとめは?
>>272 夜中以外は何か怪しい電波が出てて無線LANが繋がらない
冗談だけど…特定の時間だけ繋がらないならありえない話じゃないかも?
274 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 01:13:20 ID:wLfskxiP
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G54 【無線LAN子機の型番】内蔵無線 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】jcom 【モデム型番】? 【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 1台 【無線APの用途】ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】vista SP1 【トラブルの詳細】有線ルータの空きポートにG54を差し込んでブリッジ接続にしています。 問題なくネットに接続できてはいるのですが、ポートを解放しようとしてもできません。 air stationの設定のネットワークを見ても、ポート変換の項目がありません。 ブリッジ接続では、ポート解放はできないのでしょうか? 【APとPCの距離】接続可能 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 有線ルータの方のポート解放はできているので、その同じ番号のポートの解放を無線でもしたいと思っています。 しかし、2重ルータで複雑な為か、いろんな所を調べて試してみても、ポートが解放できていません。 どなたか、アドバイスをください。よろしくお願いします。
ぶりっじ接続なら有線ルータの方ポート解放すりゃ、それで終わりなんじゃないの。
>>275 有線の方はもちろん解放しているんですが、何故かこの無線ブリッジ経由のパソコンでは解放されていないと出るんです…
有線に繋いでいるパソコンは解放できているのにorz
>>276 もう寝たかな?
WHR-HP-G54のLAN側ポートに有線接続したらどーなる?
という切り分けをやってみよう。案外Vista側の設定かもよ?
あ、失礼。 >【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 書いてあった。
279 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 01:51:04 ID:bW6sU78l
WZR-AGL300NH使ってるんだけど、 この前面にあるランプは運用中に消灯することできないのかな? 真夜中にチカチカ、ピカピカってウザ杉www
ビニールテープでも貼っとけ。
>>276 何で解放されていないと出てるのか知らんが、
ポート開放チェックのWEBページなんかは、
実際にそのポートを待ちうけしてるアプリが無いと、
TCP Synchronize Flag OFFで、
ルーターのセキュリティ保護に引っかかる場合が多いぞ。
>>276 ポート解放って一つのポートに一つのローカルIPアドレスを割り当てるから解放になるんだぞ
同じポートを複数のPCに解放させるのはは無理
>>282 それはポート開放ではなく、ポートフォワードでは?
最近こういうのやらなくなったから俺もあやふやだが。
>>276 で、Vistaのファイヤーウォール無効にしたらどうなるかな?
『AP経由有線ネットOK』でも、ポート開放はNGでしょ?
284 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 02:50:42 ID:sGDlpBwi BE:302772825-2BP(333)
最近、WER-A54G54とIntel3945を11aで繋いだらえらく切れるんだが・・・ 余計に混信しそうな11gのがすんなり繋がる。 何か原因考えられる?教えてエロい人
>>284 HPにこんなの書いてあったけどFWアップしてる?
※「無線LAN規格IEEE802.11aは2005年5月電波法改正前の5.2GHz(JP)となります。
法改正後の規格と異なるため、使用時に接続先の規格対応を確認ください。
WZR2-G300N WLI-TX4-AG300N で向かいのマンションに向けて無線してみた。 距離は50mくらいで間に一軒挟んでいるので直視できない。 無線距離が1mくらいのところでは20Mbpsくらい出ていたが 受信感度は30%そこそこで7Mbps。 アンテナ強化すれば10Mbpsくらいでるかなぁ? 11n対応の指向性アンテナとかってどこかで売ってる?
地雷って今まで出た中で何があったっけ?
地雷っつーかどうも11nの規格自体がイマイチな気もしてるんだが。
11n自体ドラフトだしな〜。 地雷なんて妄想抱いて買ったはいいけどうまく行かなかった奴の寝言が大半だしな。
>>286 1mで20Mbpsって遅くね?有線直結で何Mbpsなんだ??
俺のは有線60Mで、無線だと50Mだぞ。。
>>288 要求される電場条件が厳しくて、安定する環境が格段に難しいって感じだね。
292 :
221 :2008/06/08(日) 21:26:54 ID:wSSI3dMR
お手上げです wifiランプがつかないのでつなげられません… 確立はしてるのでつけばつながるのですが無線LANアダプタをマシンが認識 しないようで… もうしかして初期不良で壊れてるとか考え始めました…
293 :
221 :2008/06/08(日) 21:50:26 ID:wSSI3dMR
解決しました どうやら無線LANのドライバが壊れていたようです
294 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 21:52:25 ID:AvwEhiIx
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】WLR-UC−G
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】?
【モデム型番】富士通ADSL 詳しいこと不明
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】富士通デスクトップ
【トラブルの詳細】
PSPとAOSSに同時に繋げられない
PSPのみ繋げ、PCを親機からひっぱったLANケーブルで直接接続し
ttp://www.akakagemaru.info/port/meruko/01.html このHPの通りにポート開放を試みるも、どうやら開放されていない
【APとPCの距離】数十センチ
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
295 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:07:29 ID:ZlY9AqOi
WZR-AGL300NHの回線速度 有線でつないだPCだと下り60Mbps前後、上り不安定だが20-75Mbps。 無線子機WLI-TX4-AG300NにつないだPCだと下り30Mbps前後なのに上りはわずか2.5Mbpsくらい。 無線子機経由の上りが遅すぎ。 ファイアウォール等止めても変化なし。 無線モードは11a/n(300M)&11g(54M) 無線子機につないでるPCの設定は MTU1454 MSS1414 RWINは1414×46×(ScaleFacter)8=520352 MTUDiscovery=ON TTL=75 TimeStamps=ON ちなみにNetTuneでリセットかけてみたら 無線子機での下りは13Mbpsに激減する代わりに、上りが18Mbpsにインフレーション。 同様の経験者さん、いないかしらん?
>>295 Default Receive Window、Default Send Windowの数値は?
297 :
221 :2008/06/08(日) 22:16:02 ID:wSSI3dMR
ちなみに無線につないでDHCPサーバから自動所得に変更したらweb設定画面に いけました(ただし無線ですが
>295 WZR2-G300N + WLI-TX4-AG300N だが、俺の所は逆に上りが早いな。 くだり50M、上り60M。(光one)
299 :
221 :2008/06/08(日) 23:05:29 ID:wSSI3dMR
不安定だったが Windows Zero Configuration ServicesをOFFにしたら安定してる気がする 気のせいかも
301 :
300 :2008/06/08(日) 23:18:01 ID:ZDxGgBq1
ちなみに俺は宅がマンションタイプでネット回線速度自体が遅くて参考にならん orz でも、ローカルネットワーク内ならWZR-AGL300NH/Eで100Mbps超えてるよ
俺がスゲー勘違いしている気がするんだけど、WLI-TX4-AG300Nの有線部分って 100/10なのに、なんで「100Mbps超えてる」とかアリエルの?
>>302 ただの無線の理論値だよ。
実際には100Mbpsも出るわけないし。
>302 親機との間の無線リンク速度の話。 11nのこの機種の最大値は300M。有線で100M超える訳ではない。
そりゃそうだけど、
>>301 は実効スループットの話をしているようにしか見えなかったもので・・・
ちなみにうちはLAN内有線ホストとの間で70/30くらいかな。iperfで測った。
無線同士なら100Mbpsを超える事もあるんじゃない? あくまでローカル内としか書いてないわけだし。
>>302 書き方が悪かった orz
実測値100Mbpsを「少し」超えてる、が正しい書き方だったか
有線だからって別に100Mbpsちょうどの速度しか出ないって訳じゃないし
ソフトウェアの計測誤差の方が可能性高いけど、有線の最大速度は出てそうな
雰囲気
308 :
295 :2008/06/09(月) 08:46:17 ID:sYUtkNRg
300さん パソコン1--(有線)--親機--(無線300Mbps)--子機--(有線)--パソコン2 上記でパソコン間で60MBほどのwavefileやりとりして、 双方向とも32Mbpsでした。 296さん 上記パソコン2の現時点での設定は下記です。 (パソコン1の設定もそれに準) ≪ SpeedGuide.net TCP Analyzer Results ≫ MSS: 1414 MTU: 1454 TCP Window: 520352 (multiple of MSS) ←現在のRWIN RWIN Scaling: 3 Unscaled RWIN : 65044 Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352 BDP limit (200ms): 20814kbps (2602KBytes/s) BDP limit (500ms): 8326kbps (1041KBytes/s) MTU Discovery: ON TTL: 74 Timestamps: ON SACKs: ON パソコン2でRWINを65044に変更しても 下りの回線速度が12Mbpsに下がるだけで 上りは2.5Mbpsくらいのままです。
100MBPS上限ならそれ以上は圧縮掛からないと出ないんでない?
310 :
295 :2008/06/09(月) 12:29:21 ID:sYUtkNRg
実は、無線LAN→Internetの上り接続が、親機WZR-AGL300NHのところで おかしいと思ったので、 同病のヒトいないかな?、設定がへたれなだけでこれが仕様でなければ良いけどと、 投稿した次第。
6月9日 【更新】WZR2-G300N ファームウェア for Windows Ver.1.52 【更新】WHR-AMPG ファームウェア Ver.1.52
前に使ってたNetgearのアクセスポイントが たまーにおかしくなるので、思い切って変えてみた。 大昔のメルコダウンの印象から、BUFFALO自体をさけてたけど、 安かったのでWZR2-G300N/Pを購入。 11nはどんなもんだ?ってのもあった。 WPA2/AESで、クライアントのPCカードだけ変えて速度測定。 Windowsのファイル転送でザックリ計ってるので、実速度はもう少し出てるはず。 ・Netgear WPN511 (11g) … 19Mbps ・付属のWLI2-CB-G300N (11n) … 43Mbps これだけ向上してくれれば、俺は満足 (*´Д`)
>>309 うーん?
じゃ、単純にソフトの誤差かな
[XP Proノート]--子機 ≪無線≫ 親機--[Debianサーバー]
でXPノートの方からDebian機に100MB以上のファイル転送したんだけどね
10?Mbps(正確な数値は忘れた)出てるって言われた次第
>>308 俺はその辺何もいじってないけど、マンションタイプの鈍速でも上下15Mbps
前後出てます
WHR-GでBSS BasicRateSet、Multicast Rateの設定だけど どれに変更しても上下20M前後で違いが全くわからん・・・ どれで使うのがお得なん?
>>313 LANはバッファを持っています。
LANはCPUを経由しません。
したがってCPUではバッファに納めた時点でLANの送信が完了したと認識するので100M超えになる。
316 :
295 :2008/06/10(火) 00:02:06 ID:TKNjt80z
設定がへたれと判明しました;; 接続構成 光モデム-親機(WZR-AGL300NH)-(無線LAN300Mbps)-子機(WLI-TX4-AG300N)-(有線LAN100Mbps)-パソコン RadishNetworkSpeedTesting(東京) 測定両方向、測定精度高、データタイプ圧縮効率低での測定例 下り回線速度37.96Mbps←無線LANでこの速度なら価値あり 上り回線速度20.98Mbps←これなら十分
317 :
295 :2008/06/10(火) 00:03:23 ID:WWMXTvLn
***有効だったNetTuneの設定*** [MTU]Bフレッツなので1454←回線種類により違う ネットワークアダプターごとのTCPWindowSize(RWIN):空白 [WindowsXPPPPoE]PPPoEMTU:空白 [DefaultTTL]128 [WebAccelerator] MaxConnections(HTTP1.1):16 MaxConnections(HTTP1.0):16 [TCPWindowSize](RWIN):520352←回線種類により違う スケール率:空白 WindowScaling:ON TCPTimestamp:off DuplicateACKs:2にON SelectiveACK:ON [AFD] DefaultReceiveWindow:520352←回線種類で違う DefaultSendWindow:520352←回線種類で違う LargeBufferSize:20480 MediumBufferSize:4096 SmallBufferSize:256 TransmitWorker:32 [PMTU Didcovery] Path MTU Didcovery:Enable [Black Hole Detection] Black Hole Detection:Disable
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH 【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】 キャリア/NTT光プレミアム ISP/エンジョイネット 【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】windowsXP SP2 【トラブルの詳細】peercast視聴のためにポート7144を開放しようとバッファロー公式サイトに乗っている通りの作業をしましたが開放出来ません。 以前WHR-G54SとWLI-TX4-G54HPを使用していた際にCTUのポート開放は済ませてあります。(WHR-G54S使用時には問題無くポート開放出来ました) WZR-AGL300NHではポート開放に何かしら別の手順が必要なのでしょうか? 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
光プレミアムなのにルータモードなの?
321 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 07:12:08 ID:TKNjt80z
319さん WZR-AGL300NHはまだQ&Aの対象製品になっていないようですね。 無線親機をブリッジモードで使用している場合、 ルータ機能がOFF ↓ 静的IPマスカレード(アドレス変換)機能は使用できない ↓ 使用中のモデムやルータなどで静的IPマスカレードを設定 だと思いますが・・・。
322 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 07:27:36 ID:TKNjt80z
323 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 07:35:54 ID:TKNjt80z
320さん 勘違いでなければ接続構成が CTU→無線LAN親機→無線子機・複数のPCなら ルーターモードでも良いのでは?
324 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 07:42:22 ID:TKNjt80z
320さん あっそうか 共有設定の問題がありそうですね。
勘違いだと思います
>>323 光プレミアムならCTUがルータとして機能するので通常は
無線APはブリッジとしてCTUからMACアドレスに対してIPを払い出してポートを開けるのが通常手順かな。
もちろん2重ルータでの利用もIPV6パススルー出来る機種の場合は可能ですがセッティングが結構面倒なのです。
327 :
324 :2008/06/10(火) 08:05:51 ID:TKNjt80z
326さん 了解しました。 319さんは 無線LAN親機をブリッジモードに変更して ポート解放は、CTU側の設定でトライ・・・してみては ということでしょうかね。
>>327 そうしてる俺が通りますよ。
WER-A54G54だが、CTUのがやたら細かく設定できるからいいw
ポート開放はすぐ出来るがpeercastの設定が全くわからんww
WZR2-G300NとイーサネットタイプまだみたいだからUSB子機付きを買おうと思ってるんだが 不具合とか今のところどうなんだ?
お偉いさんみたいですよ↓
>>330 言っている意味がわからん。WZR2-G300NとTX4のセットは売られてるが?
wzr-ampg144nhがあるんだけど、 機械的には300nhと同じなんだよね・・・ 改造ファームで何とか300化出来ないかな?やった人いる?
ブリッジ接続で使っているAir Stationに、PC2台を無線でつなぐ事はできるんでしょうか? RV-230SE ― WBR-G54(ブリッジ接続) ― デスクトップPC(IPアドレス:192.168.1.2) \ ノートPC(IPアドレス:192.168.1.3) Bフレッツで光電話を利用していて、上記のようなつなぎ方をしたいと思っているのですが、 IPアドレスはRV-230SEというルータが決定しているのに、その先のブリッジ接続のルータが2台分の IPアドレスを受け付けるんでしょうか?
335 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 23:04:16 ID:X0ZhaH6v
WHR-G を使っていますが、電波が悪く場所によっては届きません。 そこで、無線子機を中継点として使うことは不可能でしょうか?
336 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 23:16:06 ID:XeAgj4xm
>>334 すべてRV-230SEというルータが決定している、ブリッジ接続=HUB
>>335 イーサネットコンバータ→APなら中継できる。
>>334 ブリッジしてるって事は只の無線APになってるってことだよ。
DHCPでIP発行するのは230SEなのでそっちの設定で20台でも30台でもつなげます。
ふと疑問なんだが ブリッジモードにした時ってWANポートの動きってどうなるの? 5個目のLANポート?
>>338 LANポート。
機器としては5ポートHub無線APと思っておけばいい。
>>336 ありがとうございました。
WHR-GにWLE-HG-NDR(アンテナ)をつけることは「物理的」に可能ですか?
イーサーネットコンバータにチャレンジしようと思っているのですが、親機WLA2-G54CにWLI-TX4-AG300Nは使用可能でしょうか。親機が古い物のため少し不安です。
>>339 おぉ
ありがとう
ハブ買わなくてすみそうだ
>>342 無線AP(ブリッジ)と集合無線子機の組み合わせだから相互に11gでの通信は可能だとは思うけど
WAN側へは出ないって事でいいの?
>>344 まあ、マニュアルにちゃんと書いてあるからたまには思い出してあげてくださいw
347 :
342 :2008/06/11(水) 00:57:29 ID:kRvCg6ev
即レスthx 気が向いたらWZR-AGL300NHも導入しようとも考えていますが、とりあえずネットできそうなので安心しました。
>>347 ネットが出来るかはしらんぞ?WAN側の情報がまったくないし。
349 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 06:58:11 ID:dqyWOrqs
WZR-AGL300NHが出るまで、WLI-TX4-AG300Nを、 AOSSついてない時代のWHR-G54と11g接続してたけど、 LAN側もWAN側(光モデム)も問題なかったです。
WZR-AGL300NHでAOSS有効にしてるんだけど、iPhoneつなぐ時ってAOSS有効の ままじゃ難しいだろうか? 無線の事がよく分からん…小学生並みだ orz
オレのWEP13文字は0000000000000だぜ!
>>341 なるほど。
電波法違反って、そんなに厳しくチェックされるものなの?
>>352 電波Gメンは怖いよ
もっとも無線LANで来た話は聞いたことがないけど
(アマチュア無線なら検査に来る)
355 :
334 :2008/06/11(水) 17:51:25 ID:/s9D511d
>>336 ,337
完全ではありませんが、なんとなくは分かりました。
コンセントに延長コードをさして電源を分岐するのと同じようなものなんですね。
ありがとうございました。
WHR-HP-G購入無線接続を確認出来ましたが WIRELESSランプが常時点滅しっぱなしなんですがこういうもんなんでしょうか?
そうゆうもん
違法電波は結構厳しいぞ。
緊急無線に割り込んだりした日には確実に・・・・
まあ、無線LANの電波はその辺りに引っかからないように振られてるから大丈夫だと思うけど。
ちなみに
>>340 が注意する注釈は
「※3.オプションアンテナ装着時は、11g/bのみ電波増幅します。」
こっちなw
>>356 なんらかの無線子機をONにした状態でマルチキャスト放送でも見てるのなら正常
そうでないなら他の誰かから無線ただ乗りでもされてるんじゃないの
ちゃんとWPA-PSK(AES/TKIP)かWPA2-PSK(AES/TKIP)で暗号化の設定してある?
WZR-AGL300NHのアンテナ含めた横幅(横置きでアンテナを上に向けてる状態)ってどのくらい? 仕様にはアンテナ含まずのサイズしか出てないし、、、
361 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 19:28:26 ID:mPovY0V1
牛製品は、アンテナで親子機とも電波強度稼げる選択枝が多いのが 良いよね。 11n機は限られるけど・・・。 11g機だと、合法的に、親子機距離15mくらいまで、まずOKだし。
>>356 常時点滅はあんまり良くないかもな。
無線クライアントはMAC制限ちゃんとかけて運用した方が精神衛生上いいと思うぞ。
363 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 20:34:23 ID:mPovY0V1
WZR-AGL300NH 横置きアンテナ上向きの場合 アンテナ含む幅20.7cm アンテナ含む高さ10.3cm 奥行き15cm 縦置きアンテナ上向き・・・こちらの方が放熱に有利のような・・・ アンテナと台座含む高さ28.7cm なおアンテナの向きは限られるが、斜め方向の自由度あり
MACアドレスの制限は気休めにしかならないと思う AESかTKIPで暗号化しておけば、事実上はまったく問題ないと思うのだが
365 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 20:49:00 ID:sTGP8nMe
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G54 【無線LAN子機の型番】内蔵無線 intel3945ABG 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:3台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】inspiron1525 vistaSP1 【トラブルの詳細】 親機とセットのカードバスタイプの子機を使ったXPのPCを先に無線でつなぐと その後接続した当機の接続状況がローカルのみになるが、ローカルも接続不可。 電波状況は最大。 MACアクセス制限の設定をし直すと両方つながるが翌日には同じ状況。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES 理由わかる方いますか?毎回有線でつないだPCから設定しなおすことに なって面倒です…。
>>364 MACアドレスフィルタと暗号化を同列で考える意味がわかんないけどな。
少なくともMACアドレスを偽装できる事はしってるが、設定されているMACアドレスを調べるのはかなり難しい。
その上で暗号化を行って傍受に対して備える訳だが。
理屈が解らないなら適当な事書かないほうがいいぞ。
理由はもちろんのこと、トラブルの意味もわかりませんでした。
368 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 20:57:37 ID:sTGP8nMe
言葉足らずですいません。 ネットにつながらなくなるんです。 親機には接続できた旨表示されるのですが 実際にはPCから外部に一切接続できません。
>設定されているMACアドレスを調べるのはかなり難しい。 「設定されているMACアドレス」とは何を言っているのか知らないが、 現在通信中の端末のMACアドレスを調べることなど簡単極まりない。 MACアドレスはヘッダに含まれ、そのヘッダは暗号化されないから。 普通に入手可能なパケットアナライザを使えば各ホストのMACアドレス が全部見える。 知らないなら余計なツッコミ入れないほうがいいぞ。
371 :
342 :2008/06/11(水) 21:08:31 ID:npSsj/FZ
無事にネット繋がりました。 距離2,3mで速度54Mbps、電波強度99%で良好です。 レス下さった方ありがとう
372 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 21:15:52 ID:sTGP8nMe
MACアクセス制限offにしても同じ状況です。
現在11aだとつながりにくい状況だと、11n(5GHz)にしてもやっぱりつながりにくいですか? 新型買ってもどのみち11g使わなきゃいけないなら、安い旧型でもいいかなと思うんですが。
>>370 要するに無線LANを使わずに有線LANを使えという事ですね。分かります。
そんな心配して時間を浪費する事と(高木氏は好きだが、この投稿は結局不安
を煽るだけで、これをやれば大丈夫って回答書いてないし)、そんなマニアが
電波の届く近隣に住んでる可能性の少なさを天秤にかけると、どー考えても馬
鹿らしくてやってられないわな
ID:9EZgyJlEの補足は根拠が弱いけど、その前の「精神衛生上」ってのは実際に
使う側にとっては高木氏の知的で回答の無い説明より説得力あるよ
>>366 >理屈が解らないなら適当な事書かないほうがいいぞ。
>そんな心配して時間を浪費する事 無意味なMAC制限の設定などする方がよほど時間の無駄である >これをやれば大丈夫って回答書いてない 「これをやれば大丈夫」という方法がないのだから当たり前である べつに実害があるワケではないから、やりたいのならやればいい(MAC制限)と思うけど、 AESのように現時点では破られていない暗号化(接続に必要なキーの隠匿)をした上で MAC制限をかけると言うのは、いわば絶対に開けられない(少なくとも今はまだ開ける方法が わからない)金庫の上から、ハリガネで開けられるような子供だましの錠をかけるようなもので、 それからどんな「精神衛生上」のご利益が得られるのかオレにはさっぱり理解できない。
>>377 別に精神的に良いと思う人がいるなら、それでいいじゃないか。
どうしてそう人につっかかるのかな。
そういう性格だと友達なくすよ。
379 :
不明なデバイスさん :2008/06/12(木) 00:03:52 ID:EjMBufeo
いいと思うって書いてあるだろヌカミソ頭
>>377 ?
> 「これをやれば大丈夫」という方法がないのだから当たり前である
> いわば絶対に開けられない(少なくとも今はまだ開ける方法がわからない)
ごめんなさい
意味が分かりませんでした orz
意味が分からない所が強烈で書き漏らした
>>377 が知識人なのは分かるけど、知識人に「精神衛生上」のご利益が理解出来ない
のは当たり前かと
知識・技術力と精神衛生上(精神的なもの)ってのは相反するものだし
誰もかれも
>>377 の様に知識を持ってる訳じゃないのよ
あと
>>377 はWEP使う環境と使わない環境を混同して書いてる気がする
気がするだけかもしれないけど…そうじゃないと
>>380 の意味がますます不明
MACアドレスで制限をかけてもなぜ意味がないのか ちゃんと説明があるのに、それでもMACアドレス制限 をかけたいというのは、理屈がわからないから とりあえず気分的に安心なことをしとけばいいや、 ということでは?
>>383 あ、そう言う書き方の方がわかりやすいw
回りくどいこと書いてスマソ
あるいは、宗教のようなもの、ってことか MAC教 マカー…は違うな
信仰心に厚いことは結構だけど布教活動はちょっと迷惑かもw
本人の気の済むようにさせたれや、じゃアカンの?
>>387 うん。それでエーネンと思うよ。
でも知らない人に技術的に意味があることのように教えちゃアカンのジャマイカ?
>>387 ほっとけ、じゃ悲しいだろ。
少なくとも同じ興味持ってこのスレ見てるんだから、
ほっとけ、じゃなくて、知識共有しようよ。大人目線で。
そーすっと、みんなだんだん知識と懐が深くなってって、
ひいては、世の中良くなっていく気がするよ。
いいこと言うなあ 世の中までは良くならないと思うけど、このスレは良くなるよね
392 :
387 :2008/06/12(木) 11:22:39 ID:HYNDUQdr
>388-389 ありがと。よくわかった。おいらは大人じゃねえなと反省した。 かくいう私は制限してるクチなんだけど。もちろん意味わかってるからダイジョブ
教えてください。 現在、WHR-HP-G54を親機に、WDSでWHR-G54を繋げてます。 WZR-G144Nを購入したので、 WZR-G144Nを親機に、今まで親機だったWHR-HP-G54をクライアントにしようと思っております。 親機、子機共にハイパワーに、置き換えたいのです。 しかし、WZR-G144Nはブリッジは可能でもリピータは不可能との事でした。 これは絶望と判断し、WZR-G144Nを捨てるしかならないのでしょうか。 他の運用方法でも何でも良いので何か良いアドバイスもあればお願いいたします。 現在手元にある機器は以下の3台です。 ・WZR-G144N(新規) ・WHR-HP-G54(現在親機;ADSLモデム、Winに接続) ・WHR-G54(現在子機;Mac、リンクプレイヤーに無線接続)
WZR-AGL300NH/E買ってきたんだけどDHCPでIP固定割り当てって もしかして無い?
無いよ。
397 :
395 :2008/06/13(金) 05:45:49 ID:EvGGA8un
無いのか、まぁ再リリース要求してから動くだろうから大丈夫か。 しかしルーティング設定あるのにな〜
>>394 モデム⇔G144N(ルーター)←有線→HP-G54(ブリッジ)←WDS→G54(ブリッジ)
これでルーターとWDSの無線chを離しておけば、お互いに干渉しないというメリット
がある。
IP固定割り当てっていうか割り当てIPアドレス設定で台数減らしておけば(極端な話で1台のみとか)必然的にそのアドレスにならね? 192.168.11.2から1台ってやっとけばそれしか割り当てられないんじゃないかな
>>399 別にPC側で固定してやりゃいいじゃんよ
401 :
395 :2008/06/13(金) 18:00:04 ID:EvGGA8un
IPアドレスを必要とする機器が16台以上あるので管理する上でIPを固定で割り当てたいのね、 すべてがすべて機器名付きで参照できるわけではないので、でもマシン側で固定すると柔軟性が 下がるので極力やりたくないと、一元管理できないと不便な過去を持つからだろうけど。 ゲーム機までIPが必要になったもんでね、パケット追いかけたりすると…
>401 Macアドレス割り当てのDHCPサーバーを探すしかないけど
昔使ってた富士通のISDNルータ NetVehicleは そういった機能がついてたな YAMAHAとかFIJITSUのルータなら今でもついてるかもね
pcで固定出来るのはやれば良いだろ 他のは仕方ないから自動設定でいいじゃん
AMPG300NHなんかでは、 DHCPリース設定で、固定IPを設定出来る。 AGL300NHでは削られてるね。 まぁ、廉価版だししゃーない。
そもそもルーター側が固定で割り当てる奴なんて、家庭用向けルーターであるの? クライアント側で固定すれば、殆どの用途で解決するわけだし
個人的にはルーターはちゃんとしたの用意して無線APはブリッジだな
PSPが悪い。こいつを家でも外でも同じ設定でとなるとDHCP使わざるを得ない。 もしくはPSPを使うオイラが悪い。
409 :
395 :2008/06/13(金) 18:53:34 ID:EvGGA8un
リプレースしたのがBHR-4RV+WP100からだったのでDHCPで固定IPリースできると思い込んでた。 今まで買ったルーター何台かもY!BBのモデムでもできてたので。 マルチセキュリティ目当てだったのでAMPG300NHは対象外だったんだな。 まぁDHCPサーバだけ別に立てればいいんだが、一応メルコに要望出してみるかな?
411 :
不明なデバイスさん :2008/06/13(金) 21:07:54 ID:jRznaR86 BE:817485539-2BP(333)
光プレミアムのCTUは固定リリースできたっけな。確か。
412 :
408 :2008/06/13(金) 21:26:52 ID:ZA1bw9ZD
>411 はい。親機を新しいのに変えてからはそっちを利用してます
>>408 アクセスポイントごとに接続先を作成するのではだめなのかい?
>410,413 「めんどくさい」って言ったら、おこる?
415 :
不明なデバイスさん :2008/06/13(金) 22:43:04 ID:AEcylhb9
【無線LAN親機の型番】WYR-G54/P 【無線LAN子機の型番】WLI2-CB-G54L 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】KDDI 【モデム型番】 なし 【APに接続しているPCの全台数】有線:2台 無線:1台 【無線APの用途】 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP pro 【トラブルの詳細】インターネットに接続していると突然切断され数分後に元に戻るという動作を繰り返してしまいます。 友達とメッセンジャーをしているときに勝手に落ちたりして困っています。 どうにかずっと接続したままとかにできないでしょうか? 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
>>414 別に怒らんけどお前の勝手だしw
でも、設定1個でも選択出てこなかったっけ?
俺は自宅と連れ家とよく寄るフリースポットとかも設定してるけど
そんなに面倒だと思ったことはないかな。
417 :
394 :2008/06/14(土) 01:30:10 ID:TRtpkUZ+
>>398 ありがとうございます。
試してみます。
お返事遅れてすみませんでした。
AGL300NHの11nって、独立したモードじゃなくって、11a,11gに憑依(?)して 300M出させるみたいな仕様なんだけど、他機種でもそうなのかな? ドラフトじゃなくなったら独立したモードになるのかな? 教えて、エロイ人。
>>414 一度設定してしまえば、あとは選ぶだけなのに。
毎回設定をやり直す方がよっぽど面倒くさい。つーかおかしいだろ。
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S 【無線LAN子機の型番】X61内蔵無線LAN 4965AGN 【無線APと無線子機はセット品か?】NO 【購入方法】新品購入 【キャリア/ISP】NTT光プレミアムマンションタイプ/BBexcite 【APに接続しているPCの全台数】有線:0台 無線:1台 【無線APの用途】ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP pro SP2 【トラブルの詳細】 CTUをルーターとして使用、WHR-G54Sを無線HUBとして使用したいです。 G54Sはブリッジモードに切り替え済みです。 G54Sに有線で接続すると繋がるのですが、無線(AOSS)はうまくいきません。 暗号化の設定などをやろうと192.168.11.100に接続しようとしましたがつながりません。 G54Sの管理ページに接続するにはどうしたらいいでしょうか。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
>>420 基本だけど、
WHR-G54Sの192.168.11.100/24に繋がる為には、
PCのIPアドレスが192.168.11.xxx/24である必要がある。
ブリッジモードだとWHR-G54SのDHCPを受けられないので、
手動で、固定アドレスに設定しなければならない。
そうすると、逆にルーターに繋がらないので、
WHR-G54SのブリッジーモードのLAN側アドレスを、
ルーターのLAN側アドレスと同じサブネットに設定するといい。
(例えば、ルーターが192.168.0.1だったら、192.168.0.100とか)
そうすれば、192.168.0.xxx固定か、ルーターからのDHCPで両方繋がる。
IPアドレスが192.168.24.xxxだったので、192.168.24.100にアクセスしたら解決しました。 ありがとうございました。
WZR-G144NHを使っているものですが 速度が遅いのでrwinを弄ってみたのですが、反映されません・・・ これってルータが止めてるのでしょうか・・?
>>423 カスペ使ってたりします?
違うと思うけど(^ω^)
まじすかwカスペはRWIN値が固定されちゃうみたいなので カスペを切って(起動時にも自動で立ち上がらないようにカスペの設定も変える この状態でRWIN値変えて再起動すれば反映されるようになると思います どのタイミングでカスペが設定変えてるかわかんないけどRWIN値変えたいならカスペは駄目ぽ? 可能かもしれないけど俺はちとわかんない(;^ω^)
あ、固定と言うのは今の値が変えられなくなるんじゃなくて 32768に固定されてしまうみたいなので、RWIN値変えた後にカスペを起動させて再起動すると また32768に戻っちゃうみたいです。 仕様だそうです(;´Д`) ずらずらと失礼
【無線LAN親機の型番】WZR2-300N 【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-G54HP+WLE-DAH 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】どちらも新品で、別の日に購入。 【キャリア/ISP】OCN ADSLセット 50Mライト 【モデム型番】FA11-W4 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:0台(PCは0、PS3・液晶テレビ・HDDレコ接続) 【無線APの用途】ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Vista Ultimate 64bit SP1 【トラブルの詳細】AOSSボタンでは設定できるが、数時間すると、子機が見つからなくなり、 毎回毎回毎日毎日、使用する前に、AOSSのボタンを押して、設定しないといけない。 【APとPCの距離】直線距離で4メートル 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES よろしくお願いします。
【無線LAN親機の型番】WLA-CB-G54 【無線LAN子機の型番】WLI-U2-KG54LT 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XPSP2 【トラブルの詳細】ドライバのインストールができない 【APとPCの距離】1m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
>>428 とりあえず、ファームウエアを最新に。。
あと、コードレス電話は同じ部屋にある?
432 :
不明なデバイスさん :2008/06/14(土) 23:33:10 ID:xqcPWJXj
親機AMPG300NH子機 TX4-AG300N 組み合わせてる人居る?
えー、カスペってそんな謎仕様があるのか。。。
素人ですが教えてください 【PSPの型番】新型PSP-2000 【PSPのシステムソフトウェアのバージョン】3.95 ※【自宅の形態】アパート ※【インターネット回線】OCN・ADSL ※【使用中のモデムとその型番】FLASHWAVE2040 M1 ※【ルータorアクセスポイントの有無とその型番】有 732810D4700EF0AC2E51F54A1E9F3541 (この質問は合ってるかちょっと不安) ※【パソコンのOSのバージョン】NEC LaVie LL970/D windowsXP 【“質問の前に”はチェックしたか?】 Yes 【メーカーサイトのQ&Aを調べたか?】 Yes 【質問内容】 pspでインフラストラクチャモードを使いたく、バッファロー社のWHR-P-Gを買って設定したけど出来ないorz 後で分かったけど、モデムがすでにルータ付きのものだったのでWHR-P-Gのしたに付いてるスイッチをOFFにしたけど出来ない。 どなたか教えてください。 ちなみにインターネットは繋がっています。 PSPのインフラストラクチャモードが出来ません。。
>>434 AOSS機能を使えば簡単設定できます。
PSPの無線LAN新規設定画面でAOSSって選択肢があるので、誘導に従ってください。
>>431 返信ありがとうごあいます。
ファームウエアはどちらも最新です。
コードレスは、子機が壁を挟んだ玄関にあります。
もしかして、これが悪さをしてるのでしょうか?
かとおって、位置を変えることはできないので…
437 :
434 :2008/06/15(日) 03:39:20 ID:KEi6yJt2
>>436 ありがとうございます。
今まで4つある中の一番上の選択肢を選んでましたorz
>>436 PCをTX4に接続してCH自動では無く、固定で1〜13の回線速度をチェック。
コードレスが影響していれば、どれかのCHで回線速度が落ちる。
(元が遅いと判らないかも)
一番回線速度が出るCHに固定すれば良い。
質問点プレにABGN(つか、周波数)の項目ってないの?
親機にWR8500Nを使ってて、今日TX4-AG300N 買ってきたんだが、 LAN端子用無線子機設定ツールで、有線でも無線でも 「0個、子機が見つかりました」って表示される。 なぜ、見つかりませんでしたと表示しないんだ!と表記上はさておき、 これって初期不良と思って良い?リセットしても、FW切っても 子機見つからないので何も設定できない。
オレの場合はパーソナルファイアーウォール切ったら正常に表示された
とりあえず、LAN端子のランプが点いてるか確認
もちろんTX4-AG300NとPCは接続してるよね?
どうでもレポ 親機子機間は木の壁挟んで2Mくらい Jcom160M Radishで測定 WHR-AMG54/Eで 下り回線 速度 21.52Mbps (2.690MByte/sec) 測定品質 91.3 上り回線 速度 7.694Mbps (961.8kByte/sec) 測定品質 94.8 WZR-AGL300NH/Eに変えて 下り回線 速度 62.20Mbps (7.775MByte/sec) 測定品質 93.5 上り回線 速度 6.721Mbps (840.2kByte/sec) 測定品質 94.5 速す・・なんぞこれ 上り下がってるけどw 結局WHR-AMG54/Eは数年間一度も無線途切れなかったなぁ 有線は試せないんだすまん(;^ω^)
445 :
440 :2008/06/16(月) 08:30:38 ID:6Z11kDnE
>>440 ,441,442
レスどうもです。無線はあきらめて、有線でTX4-AG300NとノートPCを
LANケーブルで接続して、やってるのだが、ケーブルも3種類、ポートも
4ポートすべてやったが、「0個、子機が見つかりました」となる。
ウイルスバスターは終了してやってんだけども、リセットしたあとの
デフォのIPアドレスがわかれば、WEBから行けるかな?
>>445 親機側に繋いだPCでツール使うんじゃまいか?
>>445 無線はあきらめてって何?
TX4-AG300Nは無線中継機では無く、
イーサーネットコンバーターだから、
クライアントのPCはTX4-AG300Nに有線で繋ぐしか無いんだが。
>>446 子機は子機側のPCでツール使うんだよ。
あ、TV4-AG300NのLANに、 別の無線LAN親機を繋ぐって手もあったなw 話は違いそうだけど。
無線の子機を設定するのにそれに無線接続は出来ないだろ AESやTKIP等の暗号化の設定が済むまではイーサネットコンバータと有線接続しないと無理
>>444 今日WZR-AGL300NHが届くから、ちょっと楽しみだわ。乙
451 :
不明なデバイスさん :2008/06/16(月) 18:01:17 ID:vjl5RV8r
WLAR128Gから WZR2-300Nに買い換えた。(OSはwin98) 【気付いた事】 1. msconfigでスタートアップ項目から、 クライアントマネージャー3を何故か外せなくなった。 (外しても再起動すると、チェックが入った状態になるようになった) 2.BWC.EXE ↑これはスタートアップでONにしないと WZR2-300Nでは再起動後にネットに繋がらなくなる事がある。 【結論】 WLAR128Gの時は、1と2共にOFFの状態にしててもきちんとネットに繋がっていた。 WZR2-300Nにしてからは、 スタートアップでBWCをONにしないと、クライアントマネージャーを見ても IPアドレスが引けてる状態なのに何故かネットに繋がらなくなる事がある。 (特にパソコンの立ち上げ時にネットに繋がらなくなる) 【要するに】 WZR2-300Nで調子が悪い人は、スタートアップでBWCをOFFにしてる人が多いから?
今時Windows98とか・・
ちなみに、無線カードは以前と同じ54Mの物を使ってる。
無線本体が変わっただけで起動時に、
右下のスタートアップの電波アイコンが出るようになったので目障り。
>>451 の状態だから、起動後に手動で消すしかないのでウザイ。
>>451 Ch固定も知らない馬鹿が多いからじゃね?w
>>454 WZR2-300Nでch固定とか、さも常識の用に語る奴がいるから困る。
今までの多くの情報の蓄積の結果、出た結論なのに。
そんな話とか、いろいろ有用な過去の話題がありそうだけど、 まとめサイトとかってあるん?
つーか、どう見ても、 クライアント側を何かいじったせいに見えるが。 親機だけを変えて 1. msconfigでスタートアップ項目から、 クライアントマネージャー3を何故か外せなくなった。 (外しても再起動すると、チェックが入った状態になるようになった) なんてなるわけ無いだろ。
458 :
不明なデバイスさん :2008/06/16(月) 20:20:04 ID:KUdbsfmn
444さん このスレ317に、WZR-AGL300NH/Eの上り回線速度を改善できた NetTuneの設定例があります。
>>457 知るかよ。
PC起動後に、IP引く瞬間に何故か強制的にクライアント3が強引に立ち上がる。
親機変更前から、ずっとクライアント3のVer.1.3.4使ってるし。
無線ドライバも9.81で同じのを使ってる。
>>454 6ch固定にしてるに決まってるだろw
親機替えて、チェック外しても立ちあがるようになったのは漏れだけなのか?
スマソ、解決した。 スタート → プログラム → スタートアップにアイコンがあった。 この前、再インスコした時に勝手に作られていたようだ。
知るかよ、とか抜かしといてどのツラ下げて
>>440 まず、無線で何を探したのか?TX4を探したいのか?TX4は無線で探せないだろ。
言っている意味が全くわからないのでエスパーしてみる。
まず、設定ツールをアンインストール。ノートPCの無線は切っとけ。。TX4をリセット。
TX4のLAN端子にノートPCを接続する。LAN端子用無線子機設定ツールを再度インストール。
インストール後、TX4に接続してるPCのLANアダプタを聞いてくるので選択。
そうするとTX4が見つかるはず。
ecsetは牛サイトに1.02があるね。 これ、「インストール」するんじゃなくて、ただ起動するだけじゃなかったっけ?
>463 exeを叩くとインストール先を聞いてくる。 インストール終了すると初回は勝手に起動する。
466 :
440 :2008/06/16(月) 23:28:39 ID:6Z11kDnE
>>462 thx見つかりました。設定ツールのアンインストールと再インストール、
TX4のリセットは何度もやったし、無線も切ってやったのに昨日出来なかったのは
なんでだろ?順番かな?ま、出来たから良しとします。
最初の書き込みの無線で繋ごうとしたのは設定ツール起動時に
検索するLANアダプタを選択しろと無線も有線も表示されてたので
無線でも出来ると思い込んでやった次第です。
467 :
不明なデバイスさん :2008/06/16(月) 23:55:58 ID:YtZ2jSWA BE:242217942-2BP(333)
>>466 インストールする時に変な事して失敗すると何故か2度と子機が見つけられなくなるんだな。(経験済み)
なので、アンインスコ&再インスコなんだな。
WZR2-G300N/Pっていうセットモデルをアマゾンで注文したんだけど これ地雷なんですか?↑の方みてるとそういう書き込みがいくつかあるので
設定もまともに出来ない阿呆が騒いでるだけだから気にしなくていいよ。
しかも98なんていう枯れたOS使ってるし。脳みそもかれてんじゃねーの? さっさとネットから切断しろ
>>455 はぁ?マニュアルも見ない馬鹿決定じゃんw
紙のマニュアルがないんでちゅ〜ってか〜()笑
面白かったw
「枯れた」ってそういう使い方するもんじゃないだろ
475 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 11:41:07 ID:NAxIRO0o
今日の国語の授業はここですか?
違うからあっち行ってろニート
何か枯れたという表現を取り違えて使ったあげく、脳みそもかれてんじゃねーの?
とか言ってのける
>>471 には笑った。
98って枯れたOSなのか 勉強になつた
「朽ちる」という意味の枯れたな。
SVVにモデム変えたらIDが変わらなくなった 前のモデムはやたら変わってんだけど なじぇ?
>>480 IPが変わるまで切断⇔接続を繰り返せ。
OSに対して「朽ちる」という意味で枯れたとは言わない
USBタイプの子機だと速度落ちるのかな? PCカードスロットがExpresscardだったからPCカードがつかえないんだよね
マニュアルはAOSS前提でしか記載してないし、AOSS非対応機器の場合は CD参照しろとは書いてるが、そのCDマニュアルにも図解は無いし、有線でのみ 接続しろとも一切書いてない。 そもそも有線でやった時に見つけてれば問題は無かった分けだから、重要な点は そこだと思うがな。
487 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 07:59:09 ID:WNQAUrOF
484さん 同感です。 目を通さないのは論外として、取説はAOSSでhappy・go・and・luckyな 普通のヒトたち向けですね。 使用状況が取説想定と違うほど、泥沼に、はまりやすくなる。 で、ここみたいな、レスキュー・サイトの意義が一つ出てくる。 ドツボにはまると、せっかくの、486さんの張りサイトにも たどり着けなくなるし・・・。
さすがに子機を繋がずに設定しようと思うのは阿呆すぎだろ。 そんな事が出来たら、外から自由に設定を変えられてしまう。
PCカードスロットがExpresscardだったら それはPCカードスロットとは言わない。
expresscardってクレジットカードかモービル系の料金支払いシステムに思えて仕方がない
Expressといえば5800
急行カード? アイオーのGDNの使えなさに嫌気がさしたので買い換えを検討中 テレビをネットに繋ぐからWEPとWPAを同時に使えるヤツを買うかな
WZR-AGL300NH検討してるんですけど、熱に強そうですか? 今使ってるWLA2-G54がしょっちゅう熱暴走でハングするんで神経質になってます。
>>495 それのルーター板使ってたけど
熱暴走したことは一度もないぞ?
ACアダプタが死んでない?
ちなみに電波が弱いのでAGLに買い直したがすこぶる快調
>495 直射日光が当たったり、暖房の吹き出し口の近くは論外として、 一般論として夏場に温度が上がりすぎる部屋は避けた方が良いね。 人間が居て、問題ない環境なら心配は要らない。。 WZR-AGL300NHは放熱用の穴がWLA2-G54と比べればたくさん空いてるから 遙かに大丈夫だと思うよ。横にする方が熱は逃げやすいと思う。
498 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 21:40:44 ID:JaoeQM7F
パソコン初心者です。バッファローのWZR2−G300Nを購入しました。 しかしパソコン搭載の子機を使おうとして説明書通りに設定すると子機が 検索できませんとでてきます。もちろんパソコンのLANはONにしています。 パソコンの機種はLL800/LでNTT東日本のフレッツ光です。 どうやったら無線ができるようになりますか??
>>498 親機から子機を探すんじゃなくて、
子機から親機を探すんだよ?
500 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 22:27:22 ID:7fmWNt+S
ノートパソコンのLANカード(機種は LPC3-TX-CB)に繋げる メディアカプラ(ET-MCX3-CB)の接続部分が折れてしまったのですが、 まだ売ってるところってありますか? ネットショップで探しても見つからなかったです。
501 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 22:36:57 ID:iZ0h1bSh BE:726652883-2BP(333)
>>500 有線LANならジャンクショップ漁れば
大体動くし。
>>496 >>497 レスありがとうございます。ACアダプタに関しては一度交換してもらったんですが
やはり負荷(子機5台)が掛かるとハングしますし、冷房をかけると長持ちするような気がするんで
熱暴走ではないかと疑っています。
その点WZR-AGL300NHは問題なさそうなので買ってみようと思います。ありがとうございました。
503 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 23:03:59 ID:Wk4QQfsJ
498ですけど、子機から親機を探すのに成功しました。しかーーーし インターネットに接続しようと思ったらできませんでした。 しかーーーーーし WZR2−G300Nには5つLANケーブルをつなぐところがあり、INTERNETと書いてあるところから LAN1に付け替えたところ接続ができました。 しかーーーし説明書の指示ではINTERNETと書いてあるところにLANを接続するように書いてあります。 どうやったらINTERNETって書いてあるところの差し込み口を使って接続できるようになりますか?
(;゚д゚)....
>>503 >しかーーーし
>しかーーーーーし
>しかーーーし
これはウケるところなの? 絶望的にキミのセンスは理解不能。
つーか釣りだよね、これって。
506 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 23:25:22 ID:GrL5Hk8G
>>505 レスくれたったことは少しはうけたのか。
507 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 23:36:52 ID:XFtXJbjx
買ったけど部屋の片しが先でまだ接続できてないorz
しかーーーーーし 何言ってんだかわかんねーーーーーし
>503 添付のCDに入っている取り説をよく読んでください。 その内容で判らない点は質問してください。
>>510 マジレスという名のネタレスにマジレス。
>>503 とりあえず、終端装置が、
ONU(ルーター無し)かCTU(ルーター有り)か判らんと、
レスするのが面倒くさいな。
あと、ひかり電話対応ルーター経由なんてのもあるみたいだな。
>>500 SUGOIシリーズ買うことを進める
そんなに古いPCならUSB2.0なんかも付いてなさそうだし
>>503 別にそれで繋がってんならそれでいいじゃん
何が不満?ポート埋めたいだけなら帰れ
【無線LAN親機の型番】NEC WARPSTAR WR7400H 【無線LAN子機の型番】BUFFALO WLI3-CB-G54L 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】e-mansion? 【APに接続しているPCの全台数】有線:0台 無線:3台(これも含む) 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 機種:TOSHIBA dynabookSS1600 10L/2 OS:WindowsXP SP2 【トラブルの詳細】 APも認識できてプロファイル登録も問題なく接続できたが、PCを再起動したり サスペンドから復帰したりすると、クラマネ3のアンテナが禁止マークになり 再度プロファイルを選択→接続をしないと繋がらない。 いったん繋がれば、再起動やサスペンドするまでは問題なし。 Zero Configurationは停止。ローカルエリア接続は無効に設定。 ちなみに他の1台のPCはVISTAノート(無線オンチップ)、デスクトップの VAIO(CardBusにAterm)で問題なく接続中。 【APとPCの距離】障害物なしの3メートル。アンテナはフル 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES BUFFALOにサポメールしたが、APがBUFFALO製じゃない場合は 動作未確認なので知りません、とのこと。そんな回答でいいのか?BUFFALO。 安さに拘らず、素直にNECのAtermにすればよかったのだろうか。 よろしくお願いします!
>>515 >再度プロファイルを選択→接続
いや何も問題ないだろ
数秒のロスを嫌がる意味がわからない
親がANY接続禁止だったら、 プロファイルで「APはANY拒否設定である」をチェックする。
サスペンド絡みだと最悪BIOSレベルで対応しないと解決出来ない場合もあるしな。 CBの仕様にもよるからそっちの線の方が濃厚かな〜?
頭の無い奴は金を出せ。買った店に設定まで頼めよなぁマジで
521 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 16:10:03 ID:vh8r/8bF
WZR2-G300N/Uを買ったんだが速度が PCの内蔵無線LANとハイパワールーターを使ってた11gのときとほとんど変わらないんだが。 やっぱりUSB子機なのが悪いのかな? 電波状態も60%くらいだし
522 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 16:44:02 ID:szWPWCNH
役に立たねー回答ばっかりじゃねーか。 とことん使えねーなお前ら
いやあ、それほどでも〜 ^^
524 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 17:47:14 ID:h0SneT94
>>521 gで接続してたら速度はかわないとおもうが
そらそうだw
527 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 19:36:45 ID:vh8r/8bF
クライアントマネージャでは270Mbpsと出てるけど ネットの接続速度が測定サイトで図ると20Mbpsしかでてない しかも電波状態が60パーセント台から30パーセント台をふらふら
>>527 ネットの実測とLANの接続速度にはあんまり意味が無いからいいとして。
親機から子機までの距離と遮蔽物の有無は?
木造住宅 1階リビングに親機 2階の自室に子機です 遮蔽物はドア2枚かな 距離は直線距離だと10メートルもありません
>>529 クライアントはノート?デスクトップ?
先ずは親機の近くに持っていって電波状態確認だな。
1Fと2Fだからやっぱ断熱材とかの建材遮蔽での減衰だとは思うけど。
近くても不安定なら別の理由だろうけどね。
ちなみに速度は利用OS、キャリア、設定の兼ね合いだろ。
PC-PC間のLAN速度が20Mbpsしか出てないってのなら話は別だけど。
>>515 サスペンドからの復帰はサポート外だよ。(機種により動いたり動かなかったり)
クラマネが悪さしてるので、クラマネ使わずにOS標準機能を使え。
>>529 有線ではどのくらい出るんだ?
>>532 コードレスフォンは無いよね。コードレスの影響はモロに受けるよ。
ところでCHは変えてみた?
PPPoE接続でMTU値調節してないってオチだろ。
【無線LAN親機の型番】WHR-AMPG 【無線LAN子機の型番】内蔵無線(VAIO VGN-S94S) 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】YahooBB 【モデム型番】TRIO-3G?YahooBBのやつです。 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】windowsXPsp3 【トラブルの詳細】 ブレーカーが落ちた後、無線のみ使えなくなりました。 有線ではネットに繋げられてます。またVAIO内蔵無線で野良無線の電波は拾えています。 あと、AOSSボタンを押しても反応がありません。 電源落として一日待ってみたんですが、改善されないです。復旧させる方法ありますか? 【APとPCの距離】30cm(いくらでも近くできます) 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
修理出せば?
>>535 思い切って初期化してみては?
ACアダプタ使ってるものでブレーカーぐらいの衝撃で内部破壊はないと思うが
設定初期化は?
>>537 初期化って本体下のINITボタン押せばいいのかな?
>>539 ボタン5〜6秒か
ルータ設定ページからでも出来る(はず
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G/P 【無線LAN子機の型番】WLI-CB-G54HP 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】光回線/plala/Bフレッツ 【モデム型番】VH-100<3>E<N> 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台 【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】FM-V S8350/Vista Home Premium 【トラブルの詳細】ネットに接続できない 【APとPCの距離】3m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
だめでした。壊れたと思われます。 修理に出してみます。回答ありがとうございました。
544 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 22:59:16 ID:vh8r/8bF
>>546 電波状態による減衰がでかいな。
電波が不安定だと度々接続速度切り替わるからロスが多くなる。
>>545 指摘部分も確認した方がいいな。
後は1F-2Fにかけて中継機でも置ければいいんだけど11nの中継機がバッファローからまだ出てないんだよね。
548 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 23:25:22 ID:PwLypOqT BE:1937741388-2BP(333)
中継器使わずに手元のルーターでどうにかしたかったので1階から2階までケーブルひっぱった俺ガイル ほぼ平行して光ファイバーモロ見えで引き込んであるから気にならないwww
549 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 23:50:33 ID:vh8r/8bF
さあね
外のサイトで測ってなにがしたいんだろうね、この人は
3台パソコンがあるんですけど、 パソコンごとに違うセキュリティーキー(認証キー?)を設定できますか?
錠前があるのはルータ本体 違うカギでドアが開きますか?
554 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 00:31:22 ID:GFvivVsh BE:2179959089-2BP(333)
>>552 ルーターの先に自前で串鯖こしらえて認証するとかすればそりゃ(別の意味で)。
>>549 USBやカードタイプって感度悪いよ
まぁカードタイプなら外部アンテナつける方法もあるが
みなさん回答サンクス
パソコンをかったのだが 家にデスクトップがあるので無線LANをで接続したいのだが 元々あるデスクトップは優先のままにして今回かってノートだけ無線にしたいんだが どういう風につなげはよいのだろうか? デスクトップはOCNのフレッツ光で終端端末とかいうのがあるのだが… ちなみに購入したのはWHR-HPG54です
そのレベルだと店に頼んだ方が早い
やっぱり知識皆無だとおとなしくお店に頼んだ方がいいですか… 取説みたかんじだとLANケーブルでつなげばよいかなと思ったのですが間違ってますか?
どなたかお助け下さい。 【無線LAN親機の型番】WZR2-300N 【無線LAN子機の型番】内蔵無線 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】JCN武蔵野三鷹 【モデム型番】BNMUX社製 BCX280J2 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Vista Home Premium SP1 【トラブルの詳細】モデムから直接ケーブル接続だとアクセス出来るのですが モデムにWZR2-300Nをつなぐと、ケーブルでも無線でもインターネットに接続出来ず アクセスしようとしても全てAirStationのweb設定画面にリダイレクトしてしまいます。 【APとPCの距離】3メートル前後 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】No AOSS設定しています。 大変申し訳ありませんが、どなたかお助け頂けませんでしょうか、、
まぁ図にしてみるとこれだけなんだけど ONU - ルータ -(有線)-デスクトップPC └ - - - - ノートPC(無線内蔵or子機付ける) 設定とかわからんでしょ マニュアル読んでできるならこんな所で聞かないだろうし
>>561 ありがとう
終端端末とルータを直接LANケーブルでつなげばよいだけだと(今回買ったパソコンの設定は別にして)
思ってたんだけど有線のままにするにしても設定とかいるのですね
もうすこしHPなどのQ&Aをみて理解できなければおとなしく電機屋いってきます
>>563 最終的には有料サポートですかね、、
まずはブリッジに切り替えてみます。
謎の症状で悲しいです、、(´;ω;`)
>>561 分かったかもなんだけど
終端端末と無線LANルータをLANケーブルでつなぐ
ルータとデスクトップをLANケーブルでつなぐ。
その後今回購入のノートPCを無線でつなぐ設定って感じだと思ったんだけど会ってますか?
あってる あとは説明書とにらめっこ。それでもわからなきゃ買った店か近所のPCショップに有料サポート
昔買った機器が1Fと2Fの間の床暖房パイプが原因で電波が届かなかった俺でも ハイパワーを買えば幸せになれますか?
>>567 有線で二階まで引き回してAP置いたほうがよくね?
床暖は無線キラーだからな。 床暖がフロアの大部分を覆っているならハイパワーだろうが結果は一緒だと思う。 素直に有線にするか、どうしても無線にしたいなら中継機買えばいいんじゃね。
最近いろいろ出ているPLCってのは使えないのかな?
親WZR-AGL300NH、子内蔵intel4965AGNとの組み合わせで ぷつぷつ切れて安定しないんだが 上の方でインテルのと相性が悪いってレスがあったけど 子機もバッファローのn対応にした方がいいんかな
>>560 設定画面が出るなら、
簡単設定のインターネット接続をやってみりゃいいと思うんけど、
なんでやらないの?
>>571 情報少なすぎだからどんな状況か判らんが・・・
もしやってなかったら、このぐらいは試してみ。
・親機の近くでも同じ症状→電波干渉の可能性大→ch替えてみれ
あとは
・有線のデバイスを無効設定(今後も使うときだけ有効にする)
・4965AGNのドライバを最新のに更新
・クライアントマネージャをインスコしなおし
情報ほぼ皆無なのによく答える気になるな・・・
うちのノート内蔵LANもぶっつぶつ切れるから相性じゃないかな 俺のじゃないからノートはよくわからんけど・・
>>573 説明不足ですいませぬ
1.30cm横に置くとプチプチ切断は無くなる
ダメなのは隣の部屋から
2.最新ドライバでも同じ
3.同じ
ノート内蔵じゃなくて、IEEE802.11b/gのイーサネットの外付け型だと安定する
やっぱり内蔵型は信号が弱いのかな?と疑ってる
>>576 現状は何で繋いでんのよ?win標準?CM経由?a?g?n?
質問するなら
>>2 のテンプレの内容ぐらいは書くのがマナーだろ。
>>577 【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH
【無線LAN子機の型番】ノート内蔵 4965AGN
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】ぷらら
【モデム型番】フレッツ光 ハイパーファミリー
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP SP2
【トラブルの詳細】内蔵のでn/通信するとぷちぷち切れる
外付けTX1-AMG54を使ってg/で接続すると安定
【APとPCの距離】5メートル前後(壁有り)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?Yes
CMは使わずWin標準でやってます 他社製の子機でもCM使った方が良いの?
>579 CMは使わないのが正解。
581 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 23:01:06 ID:wpqrInKp
Intel だったら、PROSet/Wireless とか付いてくるから、それで設定してみる。
584 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 02:36:19 ID:cVtUkS8A
2台目以降のPCにもAOSSなどの自動セキュリティー設定はできますか?
できる
どうしたらいいの? 普通に1台目とおなじように クライアントマネージャを入れて画面上のAOSSをクリックした後親機のボタンを押せばいいの?
何でまずやってみようと思わないの?
今会社に置いてて手元にないんです 次の休みに持って帰ってくる予定で
>>588 普通に一代目と同じようにやれば自動でセキュリティー設定をしてくれます。
>>565 なんだが
無事設定できた
ありがとう
しかし2台つないだだけんだが有線でつないだデスクトップのほうの動作が遅くなったらしく母親に愚痴られた…
もうちょいハイパワーのやつのほうがよかったかなぁ…
母親ってwinnyでもやってるのか?w
>>591 今のかぁちゃん連中はすげぇんだぜ
漏れの知合いの30-40代の主婦連中はP2Pで子供に見せるアニメ落としてるのが結構居る
MP3やら果てはエロビまでダウソしてるツワモノも居るんだわ
パワーとスループットにどんな関係があるのやら
594 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 15:14:07 ID:jqpp57eP
ADSL1.5MでAMPG300H使ってます(`・ω・´)
ギャオやらヤホー動画みるくらいだよw たまたまだったんかな?
>>594 回線自体が遅いからパソコンが複数繋がって同時にインターネット見たらそれは・・・
早い回線なら一瞬で開くWEBも同時アクセスだと数秒かかってしまう。
この際だから光に乗り換えたら?
597 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 17:59:38 ID:jqpp57eP
>>596 のつもりで、よく知らないままこれ買っちゃったんだけど・・・
1000base対応じゃないけどいいのかなw
なんか無線の300Mbpsと有線部分のGigabitイーサを混同してないか?
599 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 18:52:49 ID:jqpp57eP
うん、してるw 違うの?w
600 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 21:24:33 ID:tTgBD5dA
ZR-AGL300NHとWLI-TX4-AG300Nを、ギガLAN対応PC2台で試してみた。 有線だと、ギガっていっても、ケーブルがギガ未対応だし往復30m超えてるし接続ボックスを 介してるしで、実測50Mbps前後 無線300Mbpsの方も、10m少し離れた子機からが100Mbpsの有線だし、こちらは実測30Mbps程度。 インターネット回線速度も、有線、無線でそれぞれ同じくらい。 値段考えたら、不満じゃないけど、こんなもの?
今日WLI-TX4-AG300Nを買ってきて試してみた。 PC(XP SP3) − WLI-TX4-AG300N − WZR-AMPG144NH(ブリッジ) − ルータ(BA8000PRO) の接続で38Mbps程度だった。 ところで、ルータでDHCPのIPアドレス固定指定で接続したのだが、 IPアドレス固定にどうしてもならなかった。 どうしてだろう。 ルータ側から見てきちんとPCのMACアドレス認識できているのにわけがわかりません。 どなたか教えてください。
>601 ルータ側で設定したIPとPCの関連づけはちゃんと出来てるのか?
WZR-AGL300NHとWZR-AMPG300NHの違いがよく分かりません。 同時に利用できる子機の種類(規格・速度)という観点だとどの辺りが違うんでしょう。 WZR-AGL300NHのページを見ると、利用できない組み合わせの例として 以下の記載があるんですけど、WZR-AMPG300NHの方に見あたらないって事は、 下記を含めて何でもアリって事? (1) 11a/n(300M)&11g(54M)モードで、11g(11n対応)子機からの300Mbps通信 (2) 11a/n子機と11g/n子機同時での300Mbps通信
AGL300NHの11n/a+11gモード、なにやってもPSP-2000が接続できない… AOSSでも暗号化無しでも。で、11n/g/bにして5Ghz帯捨てれば繋がる。 11n/a+11gモード、11bは繋がらないのか?;
605 :
395 :2008/06/22(日) 11:00:49 ID:8LdLgfqw
PSPはAOSSだとWEPになるんじゃない? で、WEP禁止してると。 PSPはAOSS使わず手動登録しないとWEP以外が使えないPSPのFAQにも書いてある。
AOSSなんて使うもんじゃないと個人的には思う。 手動でAESで設定でいいんじゃない。
607 :
604 :2008/06/22(日) 11:13:01 ID:5/MGc7Kj
AOSSなんて使うもんじゃないには同意。 で、手動AESで設定しても、そもそも暗号化無しでも繋がらないから困ってるんだけど… ちなみにPSP以外、ノートPCもWiiもMac miniも普通に繋がる
AOSS使わないとマルチセキュリティ使えないんじゃなかったか? あとブリッジモードだとWEP隔離も出来ないはず。 やり方分かんないなら親機リセットしてPSP一番最初に繋げてから 他のやり直すのが早いんじゃね?
>>607 いちは144NHで11nとPSP同時利用出来てるけど参考にならんからな〜。
バッファローの無線親機と、子機を買ったんですが、 他人が親機にアクセスしてネットに接続するという事はないんでしょうか? (AOSS(自動セキュリティ)で設定済みですが、これは他人が親機にアクセスできるのと 関係ないですねよね? ※WPA2-PSK-AESで接続中です)
> 他人が親機にアクセスしてネットに接続するという事はないんでしょうか? ある。
>>611 防ぐ方法はないんでしょうか?
(MACアクセス制御??)
>>612 WPA2-PSK-AESは今んとこ破られてないらしいから気にしなくて良いよ
>>611 が「ある。」っつたのは何事にも完璧なセキュリティはないって意味だろうし
>>613 あんまり仕組みを理解していませんが、よくよく考えると簡単に他人が接続できるような
なら無線LANは普及していませんよね。
>>611 ,612
ありがトン。
侵入されたところで2chに爆破予告されるぐらいだ 安心しろ
今度自分の部屋にネット開通させようかと思ってます。デスクトップPC 鉄筋(だと思う)の2階建て ルーターの置く場所(今のメインPC)は僕の部屋の真下です 有線で確実に繋ぎたいのですが、家族の許可がとれないです。。。。 用途はネット、ゲームはそんなにしないですけどたまにすると思います 今後、自分の部屋でPS3やPSP、家中でiphoneなどを無線で繋ぐ予定です。 AGL-300NH/Eで繋ごうと思ってます。 上位?のAMPG300NHや下位?のG300Nとの違いとかわからないのですが… AGL-300NH/Eを選択してOKなのでしょうか?
617 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 22:32:45 ID:VgCqKBlL
【無線LAN親機の型番】WYR-ALG54
【無線LAN子機の型番】WLI2-CB-G54L
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品で購入
【APに接続しているPCの全台数】有線:2台 無線: 1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP pro
【トラブルの詳細】PCゲームのネット対戦がやりたいのでポートを開放したいのですができません
一応これに書いてあるとおり設定しましたができませんでした→
http://www.akakagemaru.info/port/meruko/WYR-ALG54.html 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】 No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
>>616 知人宅が鉄筋なんだが
AGLで微弱ながら拾える(遅い)
速度を求めるならPLCにする方が良いと思う
【無線LAN親機の型番】WHR3-AG54 【無線LAN子機の型番】同上. 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品 【モデム型番】NEC,Atermのなんか 【APに接続しているPCの全台数】有線: 2台 無線: 1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】NEC,VALUESTAR Windows Vista SP1未適用 【トラブルの詳細】 初心者です、無線LANが3年位前の型なのはご了承を。 私もとあるPCゲームを利用する為にポート開放を行っていましたが全く出来ませんでした。 当初は、うちのびすたちゃんの火壁が原因かと思ってたんですが、 色々サイトを巡ったら、Atermのポート開放と、AIRSTATION両方のやり方が載っていたので、 もしやこれはルータがダブってんのかと無知ながら考え、 先程ブリッジモードへの変更にチャレンジしましたら、見事に失敗こいて復旧に一時間かかりまして\(^o^)/ 経路は【PC→LAN(子)---無線---LAN(親)→モデム(Aterm)→ADSL回線】です。 これでルータモードだとやっぱダブってますかね? ブリッジモードにすればまた何か変わるのか、教えてくれる方がいると幸いです。 乱文失礼しました。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
MIMO 3×3の製品が出てくるのは来年辺り? 待ちきれなくて、WZR-AGL300NHをポチりそうだぜ
>>617 >一応これに書いてあるとおり設定しましたができませんでした
だけじゃわかんね。まずエラー内容見て原因切り分けしる。
親機側の設定が生きてんなら、セキュリティや火壁のポート開放設定疑ってみ。
>>619 環境によるけど、上部にルーターがあるなら基本的には無線はブリッジで良いと思う。
Wルーターだと速度に影響出たり、設定が面倒だったりする事も有る。
あと、Atermの型番は晒したほうが的確にレスもらえるかもね。
WLI-CB-AMG144N ってbuffaloのアウトレットや、その他ネット販売でもエラく安値で 叩き売りされてるけど、なんか問題でもあった製品なんですかい?
単に古からじゃね?
CATVな人は、まずCATVモデムの電源を切れ。 やつは電源投入し、CATV会社との接続時にMACアドレスを見て、IPアドレスを発行する。 電源入れたままルータを接続しても、IPアドレスを発行しない。 大昔に、MACアドレスを登録しないと接続できないようにするための名残。 CATV会社との接続時に、ルーターのクレクレ要求が合えば発行される。 意外に嵌るポイント。 CATVモデムは、無線LANが付いてるモデル以外は、基本的にルータ機能は無いので ブリッチモードでつなげちゃ駄目。 JCOMでPort開かないとか言ってる人はまず契約を確認汁。
>>619 AtermのLANとエアステのWAN繋いで、AtermのFW無効か全ポートをエアステWANのアドレスに解放。
・・・普通にブリッジにしたほうが早いですね
626 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 13:47:35 ID:jDgb8ugp
やはりダブってましたか…… ご教授ありがとうございます、今日もう一度ブリッジモードでの開放を試してみますね また何かあったらよろしくお願い致します。
最近の機種は知らんが、 Atermモデムのルーター機能は、 NAT溢れフリーズがあるのがなあ・・・ PPPoE接続なら、AtermをPPPoEブリッジにするのがいいと思う。
モデムの方で治ってるって話は全然聞かないな。
>627 モデムって最近ADSL用モデムなんか作ってないと思うけど。 KDDI用はファームは別物だし。 光電話機器もそんな話は聞かないけど。
イーアクのレンタルは大体、ATermモデムが来るな。 住友製とかもあるけど。 うちはDR204Cだけど、NAT溢れある。
エクスプレスカードの無線LANはいつ出るんだろうな
633 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 07:30:34 ID:lmbV1n9H
待ちきれなくて寝糞のカード買っちゃったよ
634 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 13:26:12 ID:rPNhBFXe
>>621 ウイルスバスターとXPに最初から入ってるファイアウォールも例外設定をしました。
他にも設定をしなければいけないところがあるのでしょうか?
>>632 たしかに出ないね。
ExpressCardにはPCI-ExとUSBの線が来てるはずなんで、
ちゃちゃっと作れそうだけど
639 :
634 :2008/06/24(火) 17:39:17 ID:rPNhBFXe
>>635 これで宜しいんですね、ありがとう御座います。
AS-A100ってこのスレ的にどうなん? DD-WRTの日本語対応だし、高機能で結構面白いと思うんだが。
641 :
616 :2008/06/24(火) 17:58:27 ID:TYadH/AD
>>618 アドバイスありがとうございます。
PLCだと無線では使えないかなと思ったり
不安っぽいので除外してます。
AGL300NH/Eでダメなら最終は有線でがんばります。
有線ならNECが速いけど同時接続はできない…
まあゲームやるなら有線をオススメする 無線はパケットに暗号化、復号化処理が必ず入るから サーバーとのランダムアクセスが頻繁に頻繁に起こるオンラインゲームとかだと レイテンシが馬鹿にならない
>>637 どんなゲームか知らんからあくまでも基本な。
・親機の設定画面で開放ポートの設定が間違っていないか確認
・PC側(おまえの場合はバスター)の例外設定も確認
・そもそも通信回線業者やISPが対応してるか確認
エスパーできるのはこのぐらい。頑張りたまえ。
あとバスター(笑)使ってんならXP標準の火壁は切っとけjk
300を謳うAP使ってる者、クライアントって何使ってる? 俺はコレハ!というやつが見つからないから、内蔵の3945で11a(5G)のままなのだが、 なんとなく腑に落ちないでいる・・・
645 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 08:30:51 ID:6+qSuwrn
親機WZR-AGL300NHとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせ 接続11n/a 直線距離12m、木製ドア2枚 電波強度80%台 速度表示300Mbps 上記で、実測値30Mbps クライアントがPC内蔵の場合、速度も絡むが、APとの距離が気になるところ。 もし未測なら、ローカルでのファイル転送速度を測定してみては。 (このスレの300さんのおすすめURL参照してね) あと、WLI-TX4-AG300Nは有線部分100Mbpsのハブ無線子機なので、 カードバス接続子無線機WLI2-CB-300NやWLI-CB-AMG300Nとか、 USB接続子無線機WLI-UC-300NやWLI-UC-AG300Nとかとの無線接続の場合の方が、 速いかも。
>>645 10m程度で80%まで落ちるのって弱すぎくないかね?
コレガのただの11aで1Fと2Fで10m離れててても
90%以上行くよ?
647 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 15:53:12 ID:DTVgFnEt
>633 俺もプラのExpressCard子機に興味が。 これって倍速設定も出来るんですかね? 現在 、牛のUSB子機で35M(倍速)ぐらいでてるので、まあまあだとは思うんですが USBのせいなのか、不安定でたまに繋がらなくなる時があるんですよ。 プラのヤツが良ければ、子機だけでも変えてみようかと・・・。
Ch自動設定にしてるだけだろ
649 :
645です :2008/06/26(木) 23:41:11 ID:6+qSuwrn
650 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 00:01:21 ID:03xrXRoZ
>>647 普通に倍速設定できてます
安定性はUSBの子機を使用したことがないので分かりません
ちなみに5GHz帯には対応してないので、わざわざ買う程の物ではないかと
651 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 02:06:52 ID:suaVlMym
>>649 レジストリ弄ってる?
とりあえずその辺のツールでもいいけど
652 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 03:01:29 ID:vupxRCu3
>>650 USBタイプはアンテナが2本らしいけどカード型は3本だから安定性は向上するんじゃ
653 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 03:08:55 ID:U51mTPrL
バグ見つけた。 スリープ復帰後に全くネットに繋がらなくなる人は、 右クリックで、クライアントマネージャのオプション→ →無線子機自動選択を開いて→無線カードを見てみて 【無線カードが全て消えてるはずだから】←こうなると再起動するしかない。 WZR2-300Nとクライアントマネージャ3のVer1.3.4の相性が悪いみたい。 WZR2-300Nにするまではこんな事になった事はないよ。
654 :
645です :2008/06/27(金) 08:01:32 ID:tbZsrvy3
651さん Iperfでローカル速度測定すると、RadishNetworkSpeedTesting(東京) を 利用したインターネット回線速度推定値に及びません・・・。 NetTuneで、このスレ317の設定にしてあるんですが・・・。 ほかは弄ってませんです。 (Iperfでの測定は、Iperfではパラメータ数値弄ってません)
655 :
647 :2008/06/27(金) 12:37:40 ID:oXWoU+Uc
>>650 そうですか、ありがとうございました。
では今のUSB仕様で我慢することにします。
WZR-AMPG300NH 購入初日から、11nのクライアント2台で使っていたが一日に一度、必ずハングアップしていた。 毎日電源入れ直し必須だった。 最近11nのクライアント1台のみで運用中。 ハングアップしなくなった。
>>656 じゃあ親機をもう一台IYHすればいいんじゃね?ww
WZR-AMPG300NHのファームウェア、いつになったらβがとれるんだyp!
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S 【無線LAN子機の型番】WLI2-PCI-G54S 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】BBIQ 【モデム型番】? 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsVistaSP1 【トラブルの詳細】限られた接続と表示されて接続が不可能 【APとPCの距離】直線距離で5〜6m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES AirStationのAOSS接続先情報ではWLI2-PCI-G54Sが認識できてるんだけど それを挿してるPCからはどうやっても接続が出来ない。 ちなみにもう1台の無線LAN内蔵ノートPCは普通にインターネット接続可能。
660 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 02:23:28 ID:FuR+cmfK
今、USBタイプの子機を使ってるのですが電波状態が安定せず 速度も243〜270しか出ません これの解消のためにはWLI-TX4-AG300NかGW-EX300Nのどっちがいいでしょう?
PC内の映像音楽ファイルをTVで見れるようにしたいのですが、その際必要な機器はどれにあたるんでしょうか? 今まではS端子&USBで有線接続していたのですが、PCとTVがかなり離れてしまい無線化を狙っています。 ちなみに家にはルータはなく、TVはKDL-32J5000です よろしくお願いします。
ソニーとかから出てるメディアステーションを買うのがいいと思います
>>659 @FWを切ってリトライ
AAOSSではなく手動でリトライ
BPCのネットワーク設定がDHCPになってるか確認
WZR-AGL300NH/Eを先ほど注文したのですが、 このルータのNATの最大セッション数ってどのくらいなのでしょうか? 有線のルータだとIPマスカレードセッション数で載っているのですが、 無線ルータの仕様のページには載ってないようです。 今使っているルータが2048なので、同等レベルであればいいのですが。
ケーブルなんですが元のIPアドレスが変らないです。 ルーター側の操作で新たに取得し直すみたいなことはできますか?
>>666 うちはJcomだけど、ルーター再起動させたら大抵の場合はIPアドレス変わるな
ルーター再起動ってどうやるの? 電源引っこ抜くだけでいい?
>>668 ルーターにブラウザからログインしたら管理設定→初期化/再起動の中に再起動ボタンがある
>>667 うちも糞コムだが
半年変らないこともある
ちなみに相模原
初めての無線で、WHR-G-HPを購入しました。 ところが、AOSSでPCと繋がらないため、自分なりに調べて、手動で設定し、 なんとか接続できました。 そこで、セキュリティについてなのですが、とりあえず、WPA2-PSK-AESと、 ANY接続拒否を設定しました。 他にも、セキュリティ上、設定しておいたほうが良い項目がありましたら、 お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 無線である以上、完全なセキュリティは無いとのカキコも読みましたので、 その辺りは理解しているつもりです。
ANY拒否もMAC制限と同様に気休めと理解している
大雑把にスレを見るとWZR-AGL300NH/Eは神でもないけど地雷でもない、 普通に使えるブツって感じでいいんかな? 11nでイーサ子機セットなら価格・性能で競合するものは無いよね?
>>671 DHCPのIP割り当て台数を、自分が持ってるPCの数に合わせる。
【無線LAN親機の型番】WZR-G144NH 【無線LAN子機の型番】WLI-U2-G144N 【無線APと無線子機はセット品か?】Yes 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】CATV 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsXP SP2 【トラブルの詳細】 数日前にパソコンがフリーズしたので強制終了したのですが、それ以来パソコンを起動しても自動でワイヤレスネットワーク接続に繋がらなくなりました 修復すれば問題なく繋がりますが前のように自動で繋がるようにしたいです 【APとPCの距離】10m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
679 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 19:47:08 ID:yFM79Wp7
単にプロファイルが壊れただけじゃないの
WZR-AGL300NH/E買いたいけど電波をとれる距離がわからないからなー。 今、親機にWHR-AMPGを使ってて子機にWLI-U2-AMG54HPを使ってるんだが、これでようやくアンテナ3本。 WLI-U2-G144Nを買わないといけないのかな。
681 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 22:18:59 ID:R9RCHa0K
>電波をとれる また新しい言葉を作って・・・・・ ゆとりはこれだから
>>681 はいはいwおっさん乙w
意味が通じればどうでもいいんだよ。いい加減くたばれ老害w
683 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 22:49:53 ID:EC+9/9Ao
11nでも電波強度自体は、電波法で決まっているから、HPモデルと変わらない ドラフト段階の現状では、親機・子機のセットで使った方がいい
恥ずかしい奴だな
まぁ、どちらもスレから去れ
686 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 23:59:21 ID:EC+9/9Ao
電波法も知らないのか
AMPGの廉価版がAGLという位置付けだから 変わらないんじゃね-の? つーか、AGLの性能良すぎるとAMPG売れないべ
>>687 法治国家では、法律知らないからって自慢できる訳じゃないんだよ。
電波法は知ってても自慢できる訳でもないような・・・
↑ 一匹蛆虫が紛れ込んでいるな。
692 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 01:19:37 ID:/e32pGpg
電波法の具体的な制限数値って知ってる? ただググっても、具体的な数値は意外と分からないけど・・・。 まあ最終的には出力を上げたければ、改ファーム入れるとかになるかなあ?
693 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 01:21:34 ID:/e32pGpg
あと数値は知ってるけど敢えて書かない
>>691 いや、実際そうじゃない?
電波法なんてポピュラーでもないわけだし知らなくても無知乙wとはならないような。
>>690 通信関連なら必須。ネットワーク関連はこれから必要になる法律知識。
電波法違反は社会に対する影響が大きいため罰則が重い。
基本的な部分についてはこれからは知っておいてもいい法律。
>>695 既製品買ってる限り知らなくてもいいのでは?
悪意のある製品を買わない限りはこの先も問題ないと思うけど。
697 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 01:32:25 ID:/e32pGpg
11nなら、電波強度が他の規格よりも強いと思っている方が多いようです
698 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 01:53:06 ID:/e32pGpg
ゴメン正確に言うと出力になるね 11nは反射波を積極的に利用するみたい
699 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 02:02:05 ID:EEtxkN6H
ドラフトnの正式版が出たら、 今のドラフトnはどうなるのか? 正式版と同じ性能にファームウェアだけで変更できるのか? それともドラフトnだけが、このまま性能が悪くて放置されるのか?
何を持って電波強度というか知らんけどその言い方だと強いと言ってもおかしくはない。 出力される電波の強度は同じ。
>>699 後者だろうな
正規版がでれば買い換えろってことなんだろうな
>ドラフト版3.0を経て2009年7月に正式策定される予定であるが、正式策定された製品との互換性を心配する声がある。 > すでに出荷済みのドラフト版2.0対応製品は、ファームウェアの更新のみで対処できるとのことである。 wikiにはこう書いてあるけどね。
703 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 02:23:39 ID:/e32pGpg
強度と出力とではニュアンスが違うのでは? 11nは、どちらか言うと、電波が届けばそれなりの速度が得られるような気がいますね。 電波が届かないと、不安定で速度が出ないような気がします。
>>702 ファームウェアの更新だけでは、互換性は保たれるけど
3ストリーム、4ストリームに対応したハード的上位の製品と同じにはならないぜ
今でも昔の144bpsと2.0に対応した300bpsの奴じゃ区別されてるし
初めてなんでビックカメラで店員のイチオシを買いたいと思います。
遅レスだが
>>664 ありがとう @AB全部試してからもう一回設定し直したら無事接続できたわ
>>704 ほうほう。じゃあN規格に対応した製品は来年購入した方がよさそうだね。
それまで無線速度上げる必要がなければ、だけどね 有線GIGAでイーサネット子機セットで2万切ってるなら、一年で使い捨て覚悟で買ってもいい気もするが 正式規格対応の新製品が地雷だったとか普通にありそうだし
nとして使わなくても 11agの受信感度が上がる アンテナ一本の低感度LANカードが 感度100%になって笑えるぐらい凄い
>>707 来年には3×3MIMOに対応した製品が出るだろから
待てるなら待った方が良いかもね
アセロスが言うには従来の2×3MIMOのと比べても、コストがそう変わらないらしい
711 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 12:36:52 ID:Oa5U0t2b
>>709 nとは関係ない
ただ単にルータの性能の問題
713 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 13:37:57 ID:bUMOwu3Z
>>682 おまえいやなやつだな
もうこなくていいから
WZR-AGL300NHってDDNSあるのか。 妥協して買ったんだけど変にプラネックソとかにしなくて良かった。
715 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 15:32:24 ID:QKvBzYqU
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N 【無線LAN子機の型番】PowerBook G4 内蔵無線 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】 OCN 【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 3台 【無線APの用途】ルーターモード 鉄筋コンクリートの三階建て一戸建てに住んでおり、二階にAPを設置し1m弱離した所でwin vista を使用し、三階でPowerbook G4と先日購入したばかりのI mac G5をそれぞれ別の部屋で 使用しています。 どれもネット接続は出来るのですが、私が使っているPowerbookは10分以上ネット接続したままで放置していると メニューバーでネットが繋がっているのが確認出来るのに(大体二本) 他のHPに移動しようとするとサーバーが見つかりませんと表示されて見れません。 特にニコニコ動画などを観ているときが厄介で10分以上の動画を見終わった後に違う動画に行こうとすると こういった状態になります。 また正常にできるようにするには再起動しているのですがかなり面倒です… 何が問題なのでしょうか… ちなみにスピード速度(下り)は371.518kbps(0.371Mbps) 46.24kB/secです 正常にネットが出来る状態でも飛べば飛ぶほど重くなってしまいます。
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】 CATV(DHCP方式)
【APに接続しているPCの全台数】有線:3台 無線:3台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】玄箱 DEBIAN LINUX
【トラブルの詳細】旧のELECOM製ルータで出来ていたサーバ公開が出来なくなった
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 以下のサイトの設定を行いました
ttp://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF7850 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
すいません、皆さん知恵を貸して下さい。
これまで使っていた古いルーターの安定性が低下してきたので、上記のルーターを週末購入いたしましたが、
昨日1日かけましてもサーバーの公開が行えませんでした。それ以外は問題なく機能しております。(旧ルータでも公開できていました)
ルーターのファームウェアは昨日の最新に更新しました。
ttp://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr2-g300n_fw-win.html PPPoEでのアドレス変換に不具合があったと書いてあったので、これで解決と思ったら甘かったです。
メーカーのQ&Aに従ってサーバー公開を設定しましたが公開されないため、(ICMPのスルー設定も入れて見ました)
セキュリティ設定の項目を変更し、ファイアウォールの項目にTCPポート80の通過設定とICMPの通過設定も行ってみたのですが変わりませんでした。
ネットワークの外部からPINGや閲覧を行うと、ファイアウォールの項目のアクセス数はその数だけ増えているので、
ルータまでのアクセスは成功してると考えていますが、PINGはレスポンスが無く、ブラウザでは表示できません画面になります。
ルータのローカル側からサーバーを直接叩けば、PINGもHTTPも表示されます。
ローカル側からDDNSでルータのWANアドレスからサーバを叩くとルータの設定画面のログインメッセージが表示された上で、表示できません画面になったと思います。
何か根底を間違えているのだろうかと思うのですが、何を間違えているのか検討がつきません。
何かバッファローならではの注意点などありましたら教えて頂けませんでしょうか。
11nって要するに、 11aなり11gなりを何本か束ねて速度を出すための規格であって、 11nっていう独自の規格があるわけではないって理解って不正確なの?
720 :
不明なデバイスさん :2008/07/01(火) 00:21:22 ID:+nUWlgMF BE:1271643067-2BP(333)
>>716 それが普通。
ルーターの内側からグローバルIPでの参照は普通できない。
固定PCなら、hostsファイルにDDNS名とローカルIP繋げる記述すれば楽になる。
俺もそうしてる。
721 :
不明なデバイスさん :2008/07/01(火) 01:51:44 ID:+hgwDtaV
>>717 規格自体は11n
複数のストリームで、300Mbps(40MHz・2ストリーム)以上の理論値も検討されているよう
実現するか分からないけど、4ストリームなら理論値600Mbps
4ストリームの製品が出てくるのはまだまだ先だろう 次は3×3MIMO3ストリーム(理論値450Mbps)だろうね
>>716 です。ご回答ありがとうございます。
>>718 ご提示いただいてますサイトから問題の設定を開いた部分が
>>716 に書きました
Q&Aと同じ物だと思うのですが。
正確に言いますと、私の書いたリンクの中のQ&AのWZR2-G300Nの情報の内容が
ご提示いただいたサイトの該当項目を参照していると言うことですが。
>>719 はい。
CATVにサーバを接続して、YAMAHA RTA57iでDIONからアクセスして、表示されないため相談させていただいてます。
なお、PPPoEであればポートフォワードが実行出来るのか確認してみたい気もしますが、DIONの回線は
私の回線ではないので確認出来ないです。
>>720 はい。調べている際にBUFFAROの他の機種の話で、内部からポートフォワードを行うと
表示されない話があることは確認していました。
その機種だけではなくBUFFARO全機種の特徴と言うことなのですね。了解しました。
ELECOMのLD-BBR4L3では出来ていたため、出来て当然と思い込んでおりました。
外部から接続で表示出来ない原因は何か検討つきますでしょうか。
ルータ毎に設定画面が異なるから良く知らないが、 パケットフィルタの項目で「WAN側からのPINGに応答しない」ってのがあるんで、 これを無効にする必要があるんじゃなかろうか。
725 :
678 :2008/07/01(火) 12:54:29 ID:mL9uVMxS
>>679 回答ありがとうございます
クライアントマネージャ3のプロファイルを見てみたところおそらく正常だと思うのでこれが原因ではなさそうです
>>723 バッファローならではの注意点というものは特に無い
ルーターのログに何か残ってないの?
WZR-AGL300NHが11b内蔵PCから見つけられない もうだめぽ・・・
728 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 02:57:44 ID:dZzJoB2y
>11b内蔵PC ・・・。
729 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 03:21:26 ID:5+0bDM2r
>>727 You!
無線クライアント交換しちゃいなYo !
回答ありがとうございます。
>>724 それを有効にすると外部からのPINGに応答してくれるのですが、
ポートフォワードでサーバからPINGを返答させようとすると応答が無くなりました。
ちなみにHTTPのポートフォワードはPINGの設定がどちらでもダメでした。
>>726 私の知識の範囲では、ルーターのログを見ると正しく動いているように見えます。
IPのフォワード機能が正しく働いているのかスニファをつないでみる事を検討してみます。
WZR2-G300Nでサーバ公開されている方の情報がありませんでしょうか。
WZR-AGL300NH/Eの11nで計ったんだがめちゃめちゃ速いんだな。 親機と子機は直ぐ近くだったんだが今使ってる100MLANカードと同じだった。 まだまだ昔を生きてたんだな俺。
おれはまだgだぜ もっともADSLで3Mくらいしか出ないから問題ないんだけど
733 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 13:19:34 ID:tT7FC7X1
ぶっちゃけ普通に使うだけなら光回線でもgで十分なんだけどな 10Mも出てればブラウジングも大差ないし
いまどきLAN内はGbEだってのに、gとか遅すぎ。 WAN向けを高速化するためのもんじゃないだろ。nは。
735 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 14:16:33 ID:tT7FC7X1
仕事に無線なんて使うんだ、うちは配線だらけで掃除のおばちゃんが(ry
職場でもハンドヘルド機には無線を使うが、 誰も仕事とは言ってないぞ。 普通に家の中に2台PCあればLANなわけだが?
>>733 あほ発見wwww
ファイル共有とかでは必要なんだよ()笑
>>737 つまり大容量のデーター移す時に外付け使ってる俺は異端ってことか
スキルがあると到底おもえない。 ですからPINGで静的NATの試験をしようとしている時点で・・・ ICMP(PING)は静的NAT(ポートフォワード等)は未対応、試験方法から見直すべきです。 まあそれっぽいログがあるなら設定できてるんじゃないの、試験方法かサーバーに問題あるんじゃないのとか思うけどね。
740 :
739 :2008/07/02(水) 18:38:45 ID:QwcrciLu
>>738 ファイル共有と言ってる時点でP2Pだろ。
バロタ)(笑
>>716 俺はWZR-AGL300NHだけど普通にWebサーバー公開できてるよ
名前じゃなくてIPアドレスでもアクセスできないの?
ポート変換の設定ページうpするか書き出した方が早いと思うけど
>>716 サーバー公開の場合、DMZの設定っていらなかったっけ?
HTTPか。↑忘れてくれ。
>>744 ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up64560.gif.html 設定画面をアップします。
左半分はポートフォワードの設定画面です。
右下はルーターのLAN側の設定です。
右上のPINGはLAN内でサーバーにPINGを行った画面です。
右上の401の画像はLAN内でサーバーに接続した画像です。(401は故意です)
この状態から別プロバイダのDIONよりアクセスすると「ページを表示できません」
画面になります。ルーターのグローバルIPを直接指定しても同じでした。
今朝、再度初期化して全て再設定を行いましたので、ICMPの転送設定は消えています。
PINGに応答する設定にしてあり、DION側からPINGでアクセスすると今はレスポンスが帰ります。
よろしくお願いいたします。
>>747 ちなみにWebサーバ側のログには何も痕跡ないんだよね?
それと、「ルーターのログを見ると正しく動いている」ということだけど、
アドレス変換が動いた痕跡はルータのログに残ってないの?
あと確認するとしたらIPフィルタの設定があるかないか?
>>747 右下の割り当てIPアドレスが 192.168.222.11 から64台となっているのに
なぜ 192.168.222.4 でWeb鯖を公開しようとしているのか・・・
>>747 かわりに答えておくと、それは全く問題なかろう。
固定IPで使う範囲を1〜10まで確保してるだけ。
一般的な使い方。そもそも公開サーバーのIPが
DHCPで変動してしまっては、ポートフォワードの
設定とか出来ないでしょう。
WZR-AGL300NH設定中だけど、 NBT と Microsoft-DS のルーティングを禁止する がデフォルトでオフになってるのっていいのか??
オフになっていると何か困るのかよ
755 :
不明なデバイスさん :2008/07/03(木) 00:56:50 ID:n4lWxGVs BE:1453306368-2BP(333)
756 :
不明なデバイスさん :2008/07/03(木) 01:00:14 ID:n4lWxGVs BE:363326843-2BP(333)
>>755 とんだ誤認だ。忘れてくれ。
ところで手持ちのWER-A54G54にはポート開放のウィザードがあるわけなんだが、そっちはないの?
有線だと60Mくらいでるのですが、300Mbps対応のルーター買ってnあたりで無線化すると 60くらいでるのですかね?夢見すぎでしょうか。
>>748 varのthttpdのログを再度確認しましたが、ローカルからのアクセスはログが
残っておりますが、DIONからのアクセスはログがありませんでした。
IPフィルタの設定は通過設定をいろいろ入れて見ましたが変わらなかったため、
昨日、ルータを初期化してから入れていません。
現在のセキュリティ項目の設定は
ファイアウォール(全て無効でも同じでした)
有効 NBTとMicrosoft-DSのルーティングを禁止する
有効 IDENTの要求を拒否する
無効 Internet側からのPINGに応答しない
IPフィルタの設定は空欄
VPNパススルー
フレッツIPv6サービス対応機能 使用しない
IPsecパススルー 使用しない
PPTPパススルー 使用する
>>751 ありがとうございます。
>>756 無いみたいです。
かわりにメルコHPに設定手順の取説がありました。
>>758 ログも見ないとな。
多分設定できてるんじゃないの?
HTTPのログ見るのは未だ早い。とりあえずnetstatとかじゃ無いだろうか。
760 :
不明なデバイスさん :2008/07/03(木) 07:46:02 ID:v8BnghGd
インターネットじゃなくて、 ローカルの転送速度ってどうやってみんな調べてるの? 何度やっても全然安定した結果が出なくて、全く参考にならないんだが。
>>757 半分以下は覚悟しておいたほうが幸せになれそう
>>760 jperfなど測定してる人が多いと思う
763 :
ひみつの致死性ガス :2025/01/11(土) 10:17:08 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
【無線LAN親機の型番】WLA-G54C
【無線LAN子機の型番】(内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】 No
【購入方法】中古で購入
【キャリア/ISP】光プレミアム
【モデム型番】 2004W「S」
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 1台
【無線APの用途】ノートに無線を飛ばす
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XPSP2
【トラブルの詳細】
きちんとクライアントマネージャでは接続できていますし、
設定ツールでも検索すると製品が見つかりましたと出ますが、
実際にネットには繋がっていないみたいです。
ttp://ranobe.com/up/src/up281801.jpg 【APとPCの距離】2m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】No
>>760 何をやって安定してないのか逆に教えてくれ
>>764 バッファロー製品のルータはデフォルトだと192.168.11.1なわけなんだけどその無線子機のIPアドレスは192.168.1.13だよね
それは手動設定してあるのかルータのDHCPで与えてあるのかどっちなんだろうか
あとチェックするのはノートPCからルータのIPアドレスへpingは応答するのか
ついでにこれは直接関係ないんだが暗号化でWEP64はセキュリティ面でどうかと思うw
あぁあと192.168〜はプライベートアドレスだから別に隠さなくてもOK 社内や家庭内LAN使ってる人はほぼそのアドレス範囲でみんな一緒だw
>>764 下記機器のIPを確認。
・CTU
・WLA-G54C
・クライアントPC
【無線LAN親機の型番】 WLS-8000ACGSU 【無線LAN子機の型番】 USBポート用アダプタWLI-USB-L11G 【無線APと無線子機はセット品か?】 YES 【購入方法】 新品で購入 【キャリア/ISP】 OCN 【モデム型番】 【APに接続しているPCの全台数】無線: 1台 【無線APの用途】 ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】イーマシン XPSP2 【トラブルの詳細】 急にネット接続が出来なくなったりランプが色々点滅するようになったので 何か攻撃でもされているのかと思いながら(だとすれば自分には何も出来ませんが)一応ログを見てみると システム Net Buffer Overflow. システム DHCPS UP システム BOOT UP Cnt(1) Type(Power) と表示されてモデムがしょっちゅう再起動しているようなのです たぶん見てわかると思いますがかなり古いものを使っているので寿命なのかとも思いましたが ACアダプタの本体との差込部分を弄るとすぐに上記のようになったり逆に症状が直ったりする事に気がつきました と言っても数時間持つ事もあれば1分もしないうちに再起動したりするのですが… ただ接続できている間は今までと変わらずにネットが出来ます これはACアダプタの差込口がへばってきてると思って良いのでしょうか? それとも本体の寿命なのでしょうか? アダプタが原因ならすぐに代替アダプタを購入するのですが それと再起動した後にすぐPPPOE接続をしようとするとCHAP認証失敗と表示されるのですが これはやるのが早すぎるのでしょうか? 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】 一応YES
770 :
769 :2008/07/03(木) 17:31:45 ID:aty8P7j2
と、書いてから今でも何回か再起動していた訳ですが… システム BOOT UP Cnt(2) Type(Except) [exvct( ),spc( ),ssr( )] こんなのも出てきました ()の中は数字とアルファベットですがよくわからないので一応伏せます
771 :
不明なデバイスさん :2008/07/03(木) 18:36:28 ID:v8BnghGd
144NHで、ローカルでもネットでも30Mbpsくらいなんだけど、 300NH買ったら、幸せになれる? 下手したら、同じファイルのデータ、 ローカル鯖にコピーするよりレンタル鯖にコピーし終わる方が早いのとか もうイヤなの。あたい、もうイヤなの!
144で30Mbpsって遅くね?
WHR-Gに有線イーサネットで接続したPCのプライベートIPが198.168.11.3に なってますが、これはWHR-GのDHCPにより自動割当されたものですか
774 :
不明なデバイスさん :2008/07/03(木) 21:42:15 ID:7dBOi1oN
【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く) 【無線LAN子機の型番】DS 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】Bフレッツ アサヒネット 【モデム型番】ルータついてないタイプ 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 0台 【無線APの用途】?? wifi 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】VAIO(VCG-LB52B) vista home premium 32bit SP1 【トラブルの詳細】 接続テストをすると「wifiコネクションに接続できませんでした」と言われる。 バッファローのサイトのサポートにあるローカル接続*のIPとDNSを設定する方法もやってみたけど、 なぜか設定してもすぐ元に戻ってしまう。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】?? どうやらこの機種は地雷らしいですね・・・ びすたんとの組み合わせでさらにダメダメ('A`) よろしくおねがいします。
あ、親機型番書くの忘れた WLR-UC-G です。すいません。
>>764 コマンドプロンプトを立ち上げて
ipconfig /all で出た数値を貼ってみてください。
>>758 状況とWebサーバのログから見て、Webサーバは白だな。
見てると思うけどルータのログは?WZR2-G300Nで以下の
設定があるかわからんけど、アドレス変換の項目で
「破棄パケットのログ出力」 出力する
に設定してDIONから80番叩いて、ルータのログ見る。
すいません初心者なのでよく分からないんですが、バッファローの無線ルータを買おうと思うんですが電波がなるべく強めでできるだけ安いものが欲しいんですけど、どんなのがありますか?
バッファローのサイト見てもわからなかった? それともまったく見てない?
300NHにジャンボフレーム他がついた300Nなるものが出たが、 価格.comでは(レビュアー一人だが)不安定との評価だな。 誰か買った奴いない? どうよ? ジャンボフレーム使いたい。
ちょっと事情があって急にネットができなくなったので今携帯で書き込んでいます。明日にでも買いに行きたいと思っているので質問させていただきました。
店員に聞きなよ
>>781 2ちゃんねるで質問しても、わざと嘘の回答を言われるだけだ。
ここで質問なんてしちゃ危険だ。
>>778 g/bだけでいいならWHR-HP-G
a/g/bならWHR-HP-AMPG
どの程度お金がいるのか予備知識を入れておこうと思いまして。ある程度使えるものでいくらぐらいしますか?
>>784 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>785 ヨドバシカメラネットストアだと
WHR-HP-Gで10800円ポイント18%
WHR-HP-AMPGで14800円ポイント18%
>>787 親切にありがとうございます。やっぱりある程度使える物は1万円以上してしまうんですね…1万円以内で抑えたかったんですがなんとか頑張ってみます。
>>788 今見たらWHR-HP-Gはamazonで8200円だった
ほかのメーカーで探せばもっと安い機種もあるかもしれんけど
バッファローとNEC以外はあんま評判良くないので注意
そんじゃ、俺は寝るおやすみー
俺も買うときここで相談してからにすればよかったかな…
>>791 自分で目利きできないやつが何買っても同じ
>>792 いや、さすがに買うまでわからんでしょ。良し悪しは。
買った人の意見は大事だと思うけどな・・・
ただ、質問するなら環境や目的は最初から書いとけと・・・ でもおまいらのやさしさには脱帽w
質問って言うかメーカーサイトいってどんなのがあるか調べてよさそうなのは価格をリサーチ 自分の予算に合ったのが見つかったらどんな評判かを各メーカースレ内を検索してチェック これするだけだろ? なんで他人に聞けばいいやって考えなのかわかんね そう思いもしない人種がゆとりといわれるのだろうか
796 :
不明なデバイスさん :2008/07/04(金) 10:28:28 ID:anOiTtsR BE:726653546-2BP(333)
>>793 >>795 が言ってるけど、ここで言う目利きは自分にどれが必要かを見極めるってこと
「パワー強いのどれ?」じゃなくて
「○○は強いらしいけどどうなん?」がこのスレの趣旨じゃ?
>>796 そういう意味でいったんだが…
まあいいや。買ってから後悔してる俺の独り言だったと思ってくれ。
何でデフォが11chなんでしょう? 会社も自宅もデフォの11chじゃ不安定で、1chでド安定なんだが。
お前の環境なんか知るかよ
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N 【無線LAN子機の型番】無線はゲーム機向けなので、子機は未使用 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新規購入 【キャリア/ISP】地元ケーブルテレビ 【モデム型番】NEC CM5520T 【APに接続しているPCの全台数】有線: 2台 無線: 0台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WinXPSP2 【トラブルの詳細】 デスクトップPCを有線で接続してますが、通信速度が2k〜70k程度しか出ません。 以前使用していたルータや、モデムと直接つなぐと、15M程度の通信速度が出てたのですが・・・ 接続自体も不安定で、PCを再起動するたびに接続ができなくなったりしています。 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES このトラブルとは関係ないかもしれませんが SSIDの初期値が tanakapc-network となっていたのですが、これってデフォルトなんですか?
新規購入でSSIDがtanakapc-networkって、 中古で買ったんじゃなければ、返品されたのをつかまされたんだな。
>>801 そのへんもやってみたんですが、ダメでした・・・
>>802 梱包材っぽいのも一切なく、箱に機器と説明書が丸裸で入ってるだけだったんですよ
やっぱそうか・・・orz
>>800 うちは
メイン:有線
セカンド:無線(付属USB子機)
だけど、全然問題ないぞ。
メインは以前BBR-4MGだったけど、それより数100kb/s速くなったし。
関連機器再起動、ケーブル&接続の見直しやってみれ。
>>803 どこで買ったんだよw
前オーナーは田中さんw
とりあえず買ったトコに電凸だなww
>>803 > 梱包材っぽいのも一切なく、箱に機器と説明書が丸裸で入ってるだけだったんですよ
とんでもない店だなwww
店がとんでもないのは言うまでもないが、田中さんも工場出荷状態にしてから 返品せーよ
関連機器電源切って放置&全て再起動、ルーター初期化、LANケーブルも新品に・・・
等やってみましたが、やはりダメでした。
1度開封して使用した上に、初期化して田中さんの形跡がなくなってしまったので、
泣き寝入りになる可能性が高いですが、お店に電話してみますね。
本当にありがとうございました。
>>806 全国的に有名な家電量販店ですよ・・・w
809 :
不明なデバイスさん :2008/07/04(金) 17:58:59 ID:77SkjXaD
WLA-G54/Pで携帯ゲーム、PSPやDS等通信できますか? 複数同時に通信できますか?
質問です。長文でごめんなさい。 一階しか届かず不安定なWBR-B11からの買い替えを検討しています。 WHR-HP-GとWHR-HP-AMPG、どちらが感度いいでしょうか?見た目ブレードアンテナが付いているAMPGのほうがよさげ? 非ハイパワーの子機(ZERO3やDSなど)を使うので、APだけ買い換えて効果が得られる機種にしたいです。 また、親機をgにするとbの子機の通信速度は少し改善しますか? AMPGについて質問ですが、aとb/gでそれぞれ異なるSSIDをしゃべらせたり、異なる暗号化を指定できます? DSがWEPにしか対応していないので…。 次に、aからb/gまたはその逆へ通信しても通信速度は落ちないでしょうか? bではクライアント間で通信すると通信速度が著しく落ちてしまうので…。
>>810 感度の比較だが、両方同じ条件で使っている人はまずいないだろうから期待するのは無理だろw
11a使うならAMPG、いらないならHP-Gでいいんじゃね?
ただし無線環境なんてのは場所によって全然違うから、おまえの家で必ず効果が得られるという保証はない。
bの通信速度に関しては親機の性能(電波状況)が向上すれば、良くなる可能性はあると思う。
マルチセキュリティはWZR2-G300NとWZR-AGL300NHだけしか対応していないぽいのでAMPGでは無理。
あとなんか勘違いしてるみたいだけど、
11b-最大11Mbps
11g-最大54Mbps
11a-最大54Mbps
同じ規格同士じゃなきゃ通信できんよ
(11a/b/g対応親機)と(11b子機)だと11bでしか通信出来ないって事。
まずコレ基本なww
>>811 >>マルチセキュリティはWZR2-G300NとWZR-AGL300NHだけしか対応していないぽいのでAMPGでは無理。
私が希望するのは同じ規格上で別のセキュリティではなく、aとb/gそれぞれ設定できること。(aはAES、b/gはWEPという具合に)
設定画面のスクリーンショット見るとaとb/gそれぞれ設定できるみたいなんだけど…。
ttp://buffalo.jp/download/manual/air8/router/whrhpampg/images/angouka02.gif しかし左上にぼかしがかかっている為HP-AMPGかどうかは分からない罠orz
SSIDの件はどうでも良くなった。
>>同じ規格同士じゃなきゃ通信できんよ
それは把握している。
11bコントローラが11gコントローラに代わる分11bクライアントとの通信時の効率化が図られてるのではないかと思って書いてみただけ。
変な勘違いさせてスマン。
大事なことを書き忘れていた。さらに連レスすまぬorz 回線はADSLから光プレミアムへ乗り換え。B11はブリッジモードに。 デスクトップは有線、XPノートは速度を取るため有線化したが移動できない不満爆発で1ランク上の11aカードにしたい。 次にWS003SHとWS011SH、DS2台、Meノートと通信するためbとgも必要。 建物は木造2階建て、設置場所は家の一階のほぼ中心。 二階の中央に近い部屋では不安定ながらもつながるが、その隣の部屋では繋がらない。(二階には部屋が二つのみ。) 2階の部屋でもWiFiコネクションをしたいと思って、角度を変えたりして頑張ったけど駄目だった。 現在光の環境になったため速度を出すために有線にしたXPノートをLANケーブルによる束縛から解放したい。 最近B11も挙動不審が多く、ログイン不能になったり最近はボタンによる初期化を受け付けなくなったorz このように、電波はあと少しで届くので、もしHP-AMPGで駄目だったら長いアンテナを息子のおもちゃにします。
814 :
811 :2008/07/04(金) 21:42:24 ID:C2odjpaj
>>812 そういうことかw
以前WHR-AMPG使ってたけど、aとb/gはセキュリティ別設定できたはず。
HP-AMPGも出来るんじゃないかな。後発だしね。
ただ、うろ覚えで悪いがWEP隔離が出来なかったような希ガス・・・
DSとPCをb/gで同時接続するならWZR2-G300Nの方が安心じゃないか?
USB子機は不安定で使えなかったけど、PCカード子機にしてからは11n快適だよ。
値段もかなり安くなってきてるしねw
無線LAN接続の際、ワイヤレスネットワーク接続の表示はちゃんと接続となっているのですが インターネットのページが開けません。 そこでワイヤレス内臓のユーティリティの方で診断してみたら「ゲートウェイ IP ping」 が失敗になります。どうすれば成功になるでしょうか? 【使用パソコン】dell vostro 1000 【ルータ】WZR2-G300N 【内臓ワイヤレス】Dell ワイヤレス 1500 Draft 802.11n WLAN Mini-Card
>>814 WEP隔離はあったら不便。ZERO3側からPCの共有フォルダへアクセスするから。
>>812 WHR-HP-AMPG
aとb/gそれぞれで別のセキュリティ設定できるよ
>>815 ルーターのWAN側が設定できてないのでは?
>>815 まずはノートPCのIPアドレスをチェック。コマンドプロンプトから ipconfig /all
IP Address のところがノートPCのIPアドレス。おそらく192.168.〜
ついでにデフォルトゲートウェイとDHCPサーバとDNSサーバの欄も見ておく
ルータのデフォルトIPアドレスは192.168.11.1だからノートPCのIPアドレスが192.168.11.0〜255の範囲で無いとルータと通信はできない=ネットにつながらない
まずはこれを確かめる。もし違っていたら192.168.11.0〜255の範囲内に手動で設定するか、ルータのDHCP機能をONにしてノートPCのIP取得を自動に設定
これでルータのプロバイダの設定が間違っていなければつながるはず
821 :
810 :2008/07/05(土) 07:10:36 ID:fEaqpsAA
>>814 なるほど出来るのね。出来なかったら仕方なく全てWEPだな。
あとAMPG使っていたそうなので質問。
aとb/g間で転送する際や、aとb/g同時に有線とやりとりしても速度は落ちませんか?
WLANは基本半二重なので、aからa、gからg、bからbの通信では速度が半分になってしまうことは分かっていますが。
bからgだとbの送信速度も半分に落ちてしまうのでしょうか?
もしaとb/gが同時に通信しても速度が落ちないのであれば、有線LANの帯域を活用できるね。
XP搭載無線PCは全てaにして電子レンジを回避したいので、2.4GHzしか出せないWZR2-G300Nはちょっと…。
予算もカードセットで15k前後に押さえたいというのもありますので…。
822 :
757 :2008/07/05(土) 07:20:34 ID:dRo7QGRb
返事が遅くなってすみません。 半分くらいということは30mですかね・・・ネットには十分なので変えて行きたいと思います。 ありがとうございました。
wzr2-g300n/uなんだけど頻繁に接続が切れるのは仕様でしょうか?
>>823 うちのWLA-G54は切れないのが仕様みたいです。
USB子機って時点でお察し
826 :
不明なデバイスさん :2008/07/05(土) 14:39:57 ID:rKGBjiBw
USBでブッツンブッツン切れるのは子機の問題ではなくUSBの仕様が糞だから そろそろ改訂してほしいよな 速度も遅すぎて今ではもはや時代遅れのインターフェイスに成り下がってる
手子機
WLI-U2-G144N(USB接続)とWLI-PCI-G144N(PCI接続)で迷ってるんだけど やっぱりPCIにした方がいいかな
>>829 の用なイーサネットコンバータタイプだと同室内にPCが増えた場合にも子機カード等を新規購入しないで4台までつなげるからいいよ
ところで4つのポートはスイッチングハブとして動作するんだっけ?
WLI-TX4-AG300Nの話? 仕様では4ポートの100M/10MスイッチングHubを内蔵となってるね
いまどきリピータはありえんだろ
そりゃそうか・・・ すまんすまん
今、ちょっと繋がらなくなったわ >BUFFALOサーバの名前解決ができませんでした
837 :
810 :2008/07/06(日) 13:12:48 ID:IzkadlAC
AMPってなんであんな高いのよ? 300NHと機能の違いと比較すると、ちょっと異常なくらいの価格設定だぞ? 安定感とか裏に何かあるのか?
裏に一万円札が貼ってあるとか
NICとかでも同じGIGAbit謳っててもIntelチップと蟹チップじゃ値段がかなり違うみたいなそんな感じじゃ
syslogサーバにログを飛ばすとき、ファシリティってどうやって指定するんだべ(300NH)
>>841 Local1.Notice固定なんだろ
がびーん。local1はもう使ってるから困るんだなあ。
WZR-AGL300NHを購入していろいろ不具合も出て、一通り解決できたので 今度は子機を奮発しようと思いWLI-CB-AMG300Nを購入しました 導入は無事出来たのですが、40MHzの設定をすると、速度が 20MHzの時の半分になります。11a/n(300M)&11g(54M)の設定です。 ルータとノートPCの距離は50cm〜1mです。 これは @周りの電波の干渉による速度低下 A初期不良 B仕様 のどれかなのでしょうか? ちなみにiperfとかいうソフトで速度を測ったときは 20MHz→約40Mbps 40MHz→約20Mbps ThinkPad X61 内蔵→約60Mbps でした。外付け買った意味なかったorz
【無線LAN親機の型番】WZR-AGL300NH 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】Bフレッツ マンションタイプ OCN 【モデム型番】VH-100E 【APに接続しているPCの全台数】有線: 2台 無線: 1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】自作機 WindowsXPSP2とSP3 【トラブルの詳細】先日購入してPPPoE接続で設定したのですがWebページを開くことが出来ません。 家族のPCのP2Pソフトは通信していますし、ルーターの詳細設定の部分でもキチンとネットに繋がっていますし、Pingを撃ってキチンと返ってきていますし、同じネットワーク上に繋がっている他のPCの共有を開くことも出来ます。 古いルーターに戻すとキチンとWebページを見ることが出来るようになります。 無線ではなく有線ですがなにかおかしいでしょうか? 【APとPCの距離】3m位 インターネットには接続できないがルータの設定画面は開くことが出来る 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】No
Ping飛ばしてるのは聞くまでもないがyahooとかの外部鯖だよな? WAN側の状態チェックするのにLAN側端末にPing飛ばしてもしゃあないんだが。 質問内容からLAN側は問題ないからルータからWAN側の問題ぽいな 買ったばっかりなら素直に初期不良の可能性もあるのが牛。
ルータの設定画面のステータスタブでInternetの項目 接続先(プロバイダ)・接続状態・IPアドレス・DNSなどはちゃんと正常になってる?
>>844 おととい親子セットのWZR-AGL300NH/Eを購入
初無線で無知なんで設定はほぼデフォのまま
親子それぞれにPCを接続してNetperf、Iperf、300の奴で計測
20MHzの方が明らかに速い…
40MHzは必ずしも速くなるもんでも無いし他機種では遅くなった人もいるみたいだけど
親子共にデフォで倍速設定だったので微妙な気持ち
AGL300NHにLAN直付けのサーバに、クライアントからどのくらいの速度出るんかなぁ? 現在、144NHで30Mbps前後。ローカルもネットも速度一緒ってどういうことだよ。 AGL300NHに買い換えることで、ローカルの転送が劇的に上がるなら、すぐにでも買い換えるよ。
測り方を決めてくれればその方法で試してみてもいいよ
852 :
844 :2008/07/07(月) 17:01:53 ID:C+EE9SFq
>>851 今会社からだから詳しい環境は書けないけど
有線ならジャンボフレームありで
エロのLanDiskでRead40MB、Write20MB以上は
出たよ
無線はメモり上のデータで
>>844 の通り
参考になれば幸です
クライアントって無線の話だったのか うち 11g しかないからあまり参考にならん気が
×あまり ○ぜんぜん
まさか30Mbpsと30MB/secを混同してるってことは無いよな
>>851 >>855 ないっすよ。
ローカルで無線だと4MB/s前後ですね。
クライアントからブロードバンド接続テストでも3〜4.5/sくらいです。
下手したら、ネットの方が早いって環境が納得いかんです。
144NHから300NHに買い換えたら、
幸せになれそうな数値情報、どなたかお願い致します!
念のため数字だけ(1234とか簡単なの)で入れてみて認識されれば勘違いor打ち間違いだよな
>>845 問題のPCはIPをどうやって取得しているか。
DHCPの場合、ルータの設定で「LAN」内、「DHCPの拡張設定」で、
「デフォルトゲートウェイの通知」「DNSサーバの通知」
が、WZR-AGL300NHのIPにを通知するよう設定されているか?
主導固定IPの場合、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバの
設定が固定IPと共に設定されているかどうかPC側設定のチェック。
×主導 ○手動
>855 この文章で少なくとも855がCrystalDiskMarkとiperfを使ったことがない ことだけがよく分かった
>>861 CDMでもiperf(jperf)でも何でもいいので、
ルータと有線で結ばれている鯖と無線クライアントとの転送速度書いてくれる方おりませんかね?
11g(54M)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 2.493 MB/s
Sequential Write : 2.731 MB/s
Random Read 512KB : 2.457 MB/s
Random Write 512KB : 2.717 MB/s
Random Read 4KB : 1.152 MB/s
Random Write 4KB : 1.644 MB/s
Test Size : 50 MB
11n対応子機持ってないので他の人よろ
WZR-AGL300NH/E 親子それぞれにPCを接続して”転送速度計測”にて計測 約30MBのファイル5回転送しての結果 壁を挟んだ隣の部屋で距離は5m位 電波状況は80%〜100%で大体90%以上 [40Mhz] 300Mbps 38.81Mbps 30.75 36.95 36.66 36.09 [20Mhz] 144Mbps 54.13Mbps 51.29 48.85 50.58 51.57 う〜ん、40Mhzが遅いのも含めてこんなもんなのだろうか
そういえば、MTUとRWINの調整って無線の調整だから、 ローカル間無線通信にも効果出るよね?
無線じゃなくてTCP/IPでしょ もちろんちゃんと調整すれば効果出るよ
869 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 01:11:40 ID:FANFvCAR
上りと下りでだいぶ違うと思うんだけど測ってみた?
870 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 19:17:51 ID:cwJtBXLo
質問ですが、基本的な。 チャネルを変更するには、どうすればいいでしょうか。 クライアント・マネージャーから変更すればいいんでしょうか。
871 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 19:51:56 ID:SK07eDcp
リモコンに付いてる数字のボタン押せ
873 :
不明なデバイスさん :2008/07/10(木) 21:40:31 ID:NgdLzn/M
バッファローの無線LAN( WLI-CB-G54S ) ですが、 これとモデム(ソフトバンクBB トリオモデム3−G) だけで、インターネットに接続できますか? ルーター(アクセスポイント、親機)が必要なのでしょうか。
そういうレベルはサポートなり店なりで聞いてくれよ
875 :
不明なデバイスさん :2008/07/10(木) 23:13:12 ID:NgdLzn/M
はい。。。
WHR-HP-AMPGの熱暴走に嫌気がさして、昔のPLANE糞のルータに戻した上で分解してみた 後悔はしていないけど、うpした方がいい?
後学のためにたのんます うちのも熱いけど、まだ熱暴走したことはない
おk ちょっと待ってけろ
880 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 01:07:06 ID:cIXWxf0G BE:484436328-2BP(333)
>>879 レポ乙。
その昔、プラネ糞のBLW-04GMメインで使ってた頃、PPPoE接続すると必ず1時間ほどで強制再起がかかる。熱暴走してるみたい。
で、バラしてヒートシンクはっつけてみたけど効果なく・・・orz
今は2FのAPになってるけど、あんまり落ちない。(夏場はえらい暑くなるので落ちることも・・・)
>>879 おぉ、やっぱヒートシンクは付いてないか・・・
SuperAGの圧縮なんかで結構パワーが必要で、それで発熱も結構あるのかな
うちは最初のうちは横置きだったけど、縦置きに変えた
一応煙突効果なんかを期待してるけど・・・
>>881 ウチは最初から縦置きだったYO!
もうルータは値段じゃないと思う今日この頃
熱暴走かどうかはチップファンみたいなのを付けてみればわかるだろうな。
クライアント側も汗は感度いいけど熱が出るのが困るんだな それにしても暴走させちゃいかんだろーて
俺のWHR-HP-AMPGは横置きしたあげく、周りにごちゃごちゃと物を置いてる ような劣悪な環境だけど、幸い熱暴走の憂き目にあったことはないなぁ。
ルーターとして使うと駄目なのかな? うちはHP-AMPGをブリッジで使ってるけど、それでも熱いなこれ。 電波出力を他モデルと比べアップしていることも関係するかな。
うちもWHR-HP-AMPG使ってたけど 1年位したときから通信中に切断はして無いけど通信がつっかえるみたいな感じで ウェブ見てるだけならさほど問題なかったけどネトゲとかだと回線落ちが多発するようになった 結局2年位したら電波感度もどんどん悪くなって通信自体がほとんど出来なくなった ちなみにブリッジで縦置きだったけど、クーラーとかあんまり使わない部屋に置いてたし かなり熱くなってたから自身の発する熱でどんどんダメージ喰らってるみたいだった
888 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 16:29:23 ID:YkfmgSQi
クーラーでなくても、扇風機の送風あてるだけでも 放熱十分。
俺の機種は8月上旬かiPHone3G対応だけの更新なら全然必要ないな
昨年末に新品で買ったWHR-HP-G54が壊れました(ブリッジ仕様) 昨日から突然ネットに繋がりにくくなり、一度は回復したものの今日になってとうとう死亡 電源切って放置したり、何度か初期化しても変わらず ただ壊れたのが無線部だけで、有線部は普通に動いてる どうやら無線の電波を送信しなくなったようです(複数の子機で症状確認済み) 修理に出したいんだけど生憎レシートがありません 無保証の場合、修理案内によれば9000円弱取られるそうですが本当にこれくらい取られるもんなんですか?
>>889 バッファロー弱いな
iPhoneにAOSSを対応させられなかったのか
893 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 22:34:49 ID:wl0e620Q
>昨年末に新品で買った 何で無保証?
>>893 レシートが見当たらないんですよ
だから「昨年末に買った」と証明できない=保証外になるかと
895 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 22:36:58 ID:wl0e620Q
ゴメン レシートが無いのね
OSがXPで何故かクライアントマネージャーがアンインストールできなくなりました 普通にアンインストールしようとするとエラーが出るし もう1度インストールして見ようとしてもエラーが出て出来ません 普通にソフトを起動する事さえも出来ないんですけど、どうすれば削除できますか?
セーフモードで試す
898 :
不明なデバイスさん :2008/07/12(土) 00:14:39 ID:utHSzFSk
ごくごく大雑把な質問ですが、 無線LANというのは、 モデム、ルータ、アダプタの間が、 カベやモノでさえぎられていなければいないほど、 通信速度は速くなるものでしょうか。
>>898 親機と子機の間がさえぎられていないことが重要
900 :
不明なデバイスさん :2008/07/12(土) 00:21:01 ID:utHSzFSk
>>899 なるほどそうですか。ありがとうございます。
901 :
不明なデバイスさん :2008/07/12(土) 03:30:24 ID:PEbn1WwK
そう単純なものじゃないよ もちろん見通しバリバリに越したことはないけど、 必ずしも遮られていたらスピードが落ちるというものでもない 電波が弱くてヘロヘロなら、もちろんスループット落ちるけど
1FにWHR-HP-G54で2FにノートPC内臓子機で使用しているのですが 2Fの同じ部屋の丁度真ん中が電波状態の弱〜切断の分かれ目になっていて むこう部屋半分にPCを移動することができないんです・・・ PCカード型子機パワータイプとWHR-HP-G54(パワータイプ親機)の組合せと WHR-HP-G54(ブリッジで子機役)とWHR-HP-G54(親機)の組合せは どちらの方が電波状態が良いのでしょうか?
>>902 やってみないと分からないが、
1. 1Fの親機を移動してみる
2. 2Fの電波良好位置にイーサネットコンバータを設置して、2Fはそこからの有線接続
3. 2Fの電波良好位置にリピータを設置して、2Fはそこからの無線接続
4. ハイパワーPCカード子機
> WHR-HP-G54(ブリッジで子機役)
じゃなくて、リピータ(WDS)で、やっぱり親機
イーサネットコンバータってのは やっぱり親機と無線でやり取りするわけですか?
>>902 アンテナの向きでも結構変わるよ。
俺は昔アルミホイールでパラボナ風アンテナ取り付けてた。
l→こういう方向に飛ぶから
l
l
\
l
l
こんな形にするといいかも。
もっとも 自分の場合は親機子機共にハイパワーにして解決しましたが。
>>904 ハブに無線子機がついたのをイメージするとよろし
まーハブ付無線子機ってところか
PSPで内蔵の無線機を使ってどこでもインターネットに繋げる、 そんな感じのPC用の無線機ってありますか? ノートPCで駅の公衆無線を拾いたいのですが
何をしたいのかよく分からん
用途、環境、回線、予算、使ってる親機もかかずにおすすめとな?
>>913 解決した
すまん、質問スレに全部書いてあった('A`)
無線機能OFFにしたらマジで熱もたない!
916 :
不明なデバイスさん :2008/07/13(日) 02:10:37 ID:BBuaIKHE
WZR-AGL300NHって11a/nと11gの電波出力それぞれ設定出来る? 今はWZR2なんだけど11g/nでコードレスフォンが干渉するのでCH固定で使ってるのだが、 今度はコードレスにノイズが乗ってしまう。(周波数ホッピングなので偶にだけど) 子機は11a/n対応してるから、11a/nを100%にして11gは25%に絞りたいんだけど。できるのかな?
知らない間に11n対応機がめちゃくちゃ安くなってたから 買おうかなと思ってるんだけど、 光接続で有線LAN100Mで70Mくらい出てる場合 11nでも同じくらいの速度は出る?
920 :
不明なデバイスさん :2008/07/14(月) 08:00:02 ID:CP6AsRjj
600、649、731、761、844、848、864とかに既出。
>>919 50M出ればマシな方
有線で70M出てるなら、速度面のメリットなんて無い
WZR-AGL300NH使っているのだが 初暴走orz 有線は問題なく設定も普通に入れる支問題ないため 無線PCの方色々やっちゃったよ(´・ω・`) ふと気がついて電源抜き差しで解決。俺の2時間を返せ・・・・・ で。速攻ルータ横にしました。 やっぱ熱暴走多い?
なーんか、気づくとvncが切れてたりするんだよなあ
【無線LAN親機の型番】WZR-HP-G54 【無線LAN子機の型番】WLI-U2-SG54HP 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】 pikara 【モデム型番】 NEC AtermVA 540V2 【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Windows Vista Ultimate 【トラブルの詳細】今まで、XPにてAOSSを使用して無線接続を使っていました。 vistaにに乗り換え、AOSSを使用して接続しようとすると「接続先が作成できましたが接続できませんでした」 みたいなメッセージが出てきて接続できません。手動にて、WEPを使って接続する事はできましたが。 家の場合AES以外で接続すると異常に不安定になるので、WEPで常用する事ができません・・・・。 いろいろ調べましたが、ほんとお手上げ状態です。誰か分かる人助けてください。 【APとPCの距離】 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
【キャリア/ISP】光/BB.Excite 【モデム型番】 【APに接続しているPCの全台数】有線:0台 無線:5台(予定) 【設置予定場所】AP:1F PC:2F 距離: 建物の構造:木造 【購入検討中の機種名(任意)】WZR2-G300N 現在WBR2-G54を使用しているのですが 下り受信速度: 9.6Mbps(9.65Mbps,1.20MByte/s) 上り送信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.6MByte/s) 一応有線で20Mbpsくらいでるので高速な無線LANにして速度アップを図りたいのですが 効果はあるでしょうか?
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N 【無線LAN子機の型番】WLI2-CB-G300N 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】ピカラ 【モデム型番】 AMN1500−PR−20E−GF(日立) 【APに接続しているPCの全台数】有線:デスクPC1台 無線:ノートPC1台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】デスクPC:自作(譲りもの)Win2000SP4 ノートPC:FMV-BIBLO MG50H WinXP HomeSP2 【トラブルの詳細】デスクPCもノートPCの方もネットには問題なく接続できるのですが SPEEDTESTで計測したところ、データサイズ2MでデスクPCは平均2〜4Mbps、ノートPCは平均12Mbpsしか出ていません。 しかも有線接続の方が無線接続より遅いという状況で 試しにノートPCを有線接続すると、やはり2〜4Mbpsしか出ず…どなたか解決策を教えていただければと思います。 【APとPCの距離】1m 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES 【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
>>924 AESで手動で接続構成作るんではダメなの?
>>926 モデムの左のジャックにLANケーブル挿してないとか馬鹿げたことじゃねーだろーな?
は?
>>927 手動でも試してみましたんですが駄目でした。
>>921 11nのPCと有線100mのPCとの間で90mのスループット出てます。
フレッツスクエアでの計測でも75M位出てます。
メリット無いとは断言出来ないと思いますよ。
親機:WZR-AGL300NH 子機:WLI-UC-AG300N 環境は上記ね
11nはイーサネットコンバーターよりUSBタイプの方が断然スループット上だよね イーサ(略)は結構でかくて邪魔で速度もせいぜい40〜50Mbps いずれファームアップで改善される事を期待したい…
そいやWZR-AGL300NHでusb子機とセットのパッケージってないんだな
>>934 USBは環境条件同じでどの位でてるの?
あぁ、ぁの〜。 WZR2-G300N って地雷だったの? さっきポチッたんだけど。
>>937 初期ファームの頃は確かに地雷だったかもw
Intelの内蔵無線と相性悪いとか色々言われてたな
俺は普通に使えてるけどね
>>938 届き次第、ファームアップします^^
ありがとう!
同時にTX4-AG300Nをポチッて、
木造2階建、G300Nを1階吹き抜け階段下で、TX4-AG300Nを2階自室に設置(直線距離 5〜6m)
初の無線LAN。有線で86Mがどの程度ダウンするのかドキドキです。
みんなドキドキ→ショボーンを繰り返して大人になるんだ
そしてたまに(`・ω・´)シャキーン━━━!!
まーでかいファイルダウンロードしたりファイル交換ソフトでも使わない限りは十分な速度は出るだろ
今まで有線の方が良いと思って40m近くコード伸ばして接続していた いい加減邪魔なので無線に変えたらむしろ速度アップしたときは泣いた 安いコード伸ばすよりは無線のほうがロスがないのね・・・
どんな糞ケーブルだよ
>>936 厳密に同じ環境ではないけど”WLI-UC-AG300N”で11nだと80〜90Mbpsは出るらしい
そんだけ出れば無線NASも実用範囲内だろな
WZR2-G300N一日に一回接続がおかしくなるもう何がどうなってるかすらわからないから何か書くかもわからん
>>946 うちは全然問題ないな。室内30度超だけど。
別室の無線子機接続機も。
CardBusのやつよりUSBの方が早い?
950 :
不明なデバイスさん :2008/07/16(水) 08:03:55 ID:7LQHMfHN
TX4-AG300Nはハブだし、有線部分の長さ生かして、デスクトップPCから 少し離れた電波のスイートスポットまで子機を動かせるし・・・。 でも有線部分100MbpsのTX4-AG300Nより、400Mbps超のUSB2子機の方が 早いのは当然だし・・・。 TX4-AG300Nの有線ギガ化が先か?、それとも、WLI-U2-G144Nの300bps化が 先か?、早く商品化してほしい。
USBの子機は感度悪くない? うちはマンションで親機(WZR2-G300N)から 壁2枚挟んだだけでブチブチ切れるようになった。 しばらくPC内蔵の11gで使ってたけど、どうしても11n使いたくて ダメ元でWLI2-CB-G300Nにしてみたら、ずっと安定してるよ。 USB子機が不良品だったのかな?使ってる人どうですか?
>>248 >>249 Bフレ
ルーター━┳━有線
┗無線ルータWANなし設定
でいいんじゃね?
これならば有線への弊害はほぼない。
だからこれにするんならば好きなもの買え。
ごめんなぜか誤爆
>>949 どの道内部はPCI接続だから同じじゃね?
USB ほぼ機種問わずに使いまわせる
PCカード ノートなら鉄板
と思ってる俺は甘い?
なんかBUFFALOのアメリカのページを見てて気づいたんだが。
ttp://www.buffalotech.com/products/wireless/ 日本で言うハイパワータイプに「MIMO Performance」って表記がなされてるんだけど?MIMOみたいな性能が出るからかね?
一応確かめるためHP-AMPGのアンテナを外して10Mほど離れた部屋でも電波が半分になった程度で問題なかった。
恐らくダイバシティで内蔵のアンテナに切り替わっただけかも試練が。
注意書きを読んだらこんな説明が。
*This product uses a two antenna/single high power transmitter technology.
It is not designed to anticipated 802.11n standards. Based on Buffalo Technology outdoor tests,
this product outperforms two radio/three antenna MIMO technology beyond certain distances.
Buffalo Technology testing also shows that this product equals or exceeds the performance of
two radio/two antenna MIMO technology at all distances.
なるほど。二つのアンテナと一つの強力な送信機が入ってるのね。
なんだかよく分からないけどMISOということなのかな…
さらにGの癖に最大125MBps出せると謳ってる機種もあるし、よーわからん。
ttp://www.buffalotech.com/products/wireless/wireless-g-125-high-speed/ ところで、a/g同時利用タイプのAPとカードでaとg両方使って理論値108MBpsを達成してみたいんだけどどうだろう。
WZR2-G300N/Uを使ってるんですが、暗号化キー及びWEPキーはどうやって調べればいいんでしょうか?
>>957 設定ツールで親機見れば分かるだろ?
つか説明書や牛のQ&Aも見れないのかよ。
>>956 米国と日本では電波法規が違う。
アメリカOKでも日本NGのこともある
基本的に米国は国土でかいので強めの電波もOKが多い
不満なら移住しろとしか言えない
ログに見知らぬMACアドレスが記録されてて鬱 WEPじゃダメか
購入の相談です。 【キャリア/ISP】 フレッツADSL 【モデム型番】 ADSLモデム-NVV 【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台(予定) 【設置予定場所】AP:1F PC:1F 距離:5mくらい 建物の構造:コンクリートの団地 【購入検討中の機種名(任意)】 WHR-AMPG 初めて自分用のデスクトップPCを買ったので無線LANを繋ごうかと考えてます。 ある程度調べてはみたのですが、製品が多すぎて購入に迷っています。 自宅は団地で、設置場所は直線距離だと5mくらいですが、間に木のドアと壁が1枚あるので電波が届くか不安です。 あと手元に以前家族が買った子機(WLI-U2-KG54)があるのですが、これも活用できないでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
>>962 うちは前にWHR-AMPGをマンションだけど2部屋挟んで使えてたよ。
距離5mで壁1枚なら平気だと思う。それで届かなかったら何の為の無線かとw
ただ近くに電子レンジとかコードレス電話が有ると電波干渉する可能性があるから注意。
子機もそれなら使えるでしょ。でも11gで電波干渉した場合は11a対応子機が必要になるかもね。
だけどその距離でPCがデスクトップで移動しない、ケーブルも隠せそうだったら
ドアの隙間を通せるフラットケーブルを使って有線って手もあるぞ。多分安く上がるしw
君が無線対応ゲーム機持ってるなら無線LAN一択だと思うけどねw
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G54 【無線LAN子機の型番】内蔵無線(DELL)・コレガ(PCCL-11)・プラネ(AP54-SP) 【無線APと無線子機はセット品か?】No 【購入方法】新品で購入 【キャリア/ISP】アッカ 【モデム型番】 FLASHWAVE 2040 M1 【APに接続しているPCの全台数】無線: 3台 【無線APの用途】ブリッジモード 【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 無事接続できたんですが、通信安定の為に弄っておくと 良いって箇所はありますか? 子機が全部他社製なので…。 今やった事。 セキュリティ設定・ファームアップ済み、 モデムにルータが付いているのでブリッジモードに設定済。 クライアントマネージャーとエアステーション設定ツールをアンインストール
【無線LAN親機の型番】 WHR-HP-G/U 【無線LAN子機の型番】 WLI-U2-G54HP (USB子機) 【無線APと無線子機はセット品か?】YES 【購入方法】 新品で購入 【キャリア/ISP】 BBexcite 【APに接続しているPCの全台数】 無線:2台 【無線APの用途】ルーターモード 【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WindowsXP SP3 【トラブルの詳細】 ゲームをやっていると1分に1回ほど、数秒間のあいだ定期的に通信が途切れます。 有線の別のルータでは問題ないので、WHR-HP-Gに問題があるのは間違いないですが、 ルータモードでもAPモードでも同じ症状がでます。 電波受信強度は非常に良好です。20Mbpsほどで安定してます。 ファームはv1.47とv1.48で確認。 うちだけの症状なのか、解決法があるのか、どなたか情報あればお願いします。
>>937 なんですが、さっき届いて設定で苦戦してます。
CTU → WZR2-G300N --→ TX4-AG300N → PC
と繋いで無線は無事に繋がって電波状態は99〜100%で安定しています。
ここで、ネットに繋がらないのですが、IPはDHCP鯖から自動取得、親機はブリッジで繋いでいます。
これ以外に必要な事項は有りますか?
当たり前だけど、ちゃんとプロバイダは常時接続で設定してるよな?
>>968 接続しようとすると
エラー678:リモートコンピュータが応答しませんでした。
と出ます。
IDパスが間違ってるんじゃねw
CTU再起動したら繋がりましたw 下り17Mしか出てない;;
RWinの数値いじったら58〜64M出ました! 満足です^^# 迷われてる方は参考にどぞ〜
少し上でWHR-HP-AMPG分解した者ですが、 Atherosのプロセッサにヒートシンク乗せて、ガワ削って使ってみた とりあえず安定しているお
>>891 ですが昨日修理から返ってきました
不良は再現されなかった模様
だけど無料で交換してくれました
レシートないのにサポートGJ
だが修理票の「予測本体交換致しました」という変な日本語は直してくれ
すまんかった
>>973 うちもヒートシンクかチップファン付けたいので写真うpしてくれると嬉しいです
977 :
973 :2008/07/18(金) 20:15:42 ID:gKoEd5O5
>>976 ハ∧ .l
/ ヽ l お
,'o ,' おl ハ,,ハ. は
レJ,,,____/ しこ.l / \ よ
/ ヽ よと l {0 O i う
_/ l ヽ.うわ l ゝしJ /
しl i i り l > < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l .も
___ | / / l } l お
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! .こ
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| と
n .____ l / `ヽ }/.わ
三三ニ--‐‐' l / // り
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ だ ´
∧ ∧ |  ̄¨¨` ー──---
お / ハ,,,/ ハ | お お お
断 γ'´ ヽ .|. 断 断断
り / ○ ○ | り ハ,,ハ り り
し { U U . | . し ( ゚ω゚ ) し し
ま ゝ u (__人__)u ノ| ま / \. ま ま
す >u、 _ _Uィ l す ((⊂ ) ノ\つ)).す す
/ 0  ̄ uヽ | (_⌒ヽ
. / u 0 ヽ| ヽ ヘ }
/ | ε≡Ξ ノノ `J
ト'
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \
>>973 [ / | | |', ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , '
|
>>976 \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
>>976 おk
今日はさっき仕事から帰ってきたばっかなので、明日うpする
無線ルータとかって 4つしかlanポートないけどなんで? 6ポートぐらいほしいいよ
別途でハブ買えば。高々2000円程度だろ それか無線で繋げば? 『無線ルータ』なんだから
>>981 ありがとうございます
しかし思ってたより結構強引ですねw
思ったより隙間がないのですね
チップFAN付けるにしてもガワはオープンにしといた方がいいかもですね
うーん・・・ ちょっと考えてみます
まぁ それしかないんだろうとおもってるんだけど 無線はPSPとDSに使ってるよ 地デジTV買ったらLAN端子つなげるようになっててさ PC+LANHDD(×2個)+RD-X5(DVDレコーダー)で現在4つ使ってるんだ 全部1部屋なのでまたアダプタ増えるの嫌だし 今度買うであろうPS3買うまでに6ポート無線ルータでれば助かるんだよな
>>985 無線はPSPとDSしか使ってないの?
ならちゃんとしたスイッチングハブ1つ買ってそこから無線ルーターに繋げて
有線のPCやLANHDD、DVDレコは全部hubに繋ぐのが基本でしょ
PC → SW-HUB → LANHDDとなるのでローカルで処理される部分はスイッチングHUBを使うことで
ルータにはパケットが送信されないのでルータへ負荷が掛からないから通信速度、発熱、コリジョン、安定性を確保できる
ルーターに全部繋ぐとLAN内のデータ送受信が常にルーターを経由するからルーターに負荷がかかるよ
負荷分散が基本でしょ
なんでわざわざルーターに6本繋ぎたいのか意味がわかんない
>>984 チップファンとなると電源確保(というか配線)が更に面倒になるかもね。
元々お遊びでやってるようなもんなので、強引さは否めないw
>>985 そんなルータ現状では絶対に売れないからどこも作らないと思われ
はぁ なるほど そんな考えをするのか >なんでわざわざルーターに6本繋ぎたいのか意味がわかんない ここだけ答えると すでに配線がいっぱいで電源もたこあしだから
性能的に劣る機種しかねーんだよなw ウンコレガとプラネッ糞wwww こんな地雷買うくらいなら鉄板ルータ買って素直にギガハブ買うわ
>>988 無線に限らず普通はルーターとLANはそういう考え方でネットワーク構築します
たこ足と電源ですがスイッチングハブとルーターを1本のLANケーブルで繋ぐ訳ですからハブを別の場所に置いてもいいんですよ
そのほうが配線スッキリするかもです
うちはTV台の中にPS3と並べて収納してます
TVとHDDレコーダーとPS3は全部このハブに繋いでハブから1本だしてPCまで持っていってます
>>989 プラネックスのはお勧めだけどコレガの2機種は思いっきり地雷ですが・・・
まあ1つ2つLAN繋ぐだけならまあ大丈夫なのかな・・・
でもちょっと人に勧められるようなもんじゃないよね
値段的にもな
バッファローの無線ルータのスレだからそれで統一しても
WHR-Gが\10,500にLSW3-GT-8NSが\8,650(メーカ希望小売価格)であわせて\19,150
>>989 に載ってるやつでそれより安いのはCG-WLAPGS位w
ま、絶対に作らないと言う事は無いと言いたかっただけだw
スマソ 野球に絶対は無かったな 日本語がおかしかった
IPV6ポートついてる意味ってあるん? LAN用1個減るし、邪魔なだけ
さっきよォ〜 実況中突然エラーで切断しくさりやがってさァ〜 AOSS設定しなおしだわ…本体近くに持ってこねーとつながんねーんだよなボケ 毎年絶対2回くらい突然繋がらんよーになるわ… 復帰も駄目 ハード的損傷じゃないだけ救いだけど設定しなおさなきゃならんとかアホかと これだから無線は嫌いなんだ モデムが別部屋じゃなきゃ絶対有線なんだがな クソめが もっと安定せいボケ!!
996 :
不明なデバイスさん :2008/07/19(土) 23:35:58 ID:c4DXWMhD
WLI-U2-G54HPをXPのディスクトップに接続してドライバも入れたのですが アクセスランプが点灯しません。親機からの電波を拾ってないようです。 デバイスマネージャーを開くと「不明」の中にWLI-U2-G54HPが入ってて プロパティを見ると「ドライバが読み込めない」と書かれています。 何度かドライバをアンインストール→インストール繰り返しても同様です。 どこが問題なのでしょうか? ちなみにノートPC(こちらは先にWLI-CB-G54HPで接続成功済)に同機種を つなぐとあっさり親機の電波を拾います。
ディスクトップだからじゃないの?
付属のCD-ROM使って、指示が出てからUSBに接続すべし あと、XPのWireless Zero Configuration サービスはOFFで
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。