【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 25号機【IDE】
1 :
不明なデバイスさん :
2008/05/25(日) 19:26:50 ID:OybO2pR/
PATAのHDDは一刻も早く消えるべき
>>2 俺もそう思う
PATAはSATAの半分以下の性能しかないからな
これは酷いw 凄い釣り針w
これなんて懐かしの2ちゃん
ハイブリッドHDDってサムソン以外採用してないのかな?
160GB/1プラッタ・静か・低発熱・速さ・耐衝撃性から 5K320(160G)とWD1600BEVTで迷ってる
>>13 値段が書いてないと関心がない。
金さえ出せば500GBでもすぐにできるんじゃないの。
おおよそ6万円です
だったらPC買うよ
ワロタ 確かにDELLの激安ノートあたりならお釣りがくる罠
>>13 >、200Mbpsでのデータ読み込みと160Mbpsでの連続書き込みが可能だという。
これって、25MB/s読み込み、20MB/s書き込みって事だよね。遅いね。
SSDは容量と値段の問題だ。 寿命もHDDより長いのかどうかもようわからんし。 衝撃に強いのは確かだろうが。
SSDの何がいいのかさっぱりわからない 5年たってもeeeみたいな下位の下位モデルにしか使われないでしょ
実際にSSD使った人はいないの。 HDDに比べて劇的に速いんだろうか。 少なくとも3倍になるとか。 理論値ではなく、実際にPCに装着した場合の話が聞きたいな。
DDR2-800でSSDなんかより遥かに速いLinuxでtoram起動したことあるけど確かに速いよ 体感で2倍ぐらいの速さだったかな やたら高いし速度の遅いSSDなんて使うきしない
G当たりのコストがHDの2倍位にならないとな
昔から1万前後で買えるHDを買ってきたから、 ギガバイトあたりの単価よりも1万円前後の 価格になれば容量そこそこでも全然OKだな どうせHDの容量単価には追いつきっこないし、 容量は10Gもあればいい
静音PCのOS用に容量が小さいけれど安くてまあまあの速度のSSDが欲しい
おそらく大容量HDDを早目早目に投入したのがシェアを伸ばした要因なんだろうな>WD 一般的には速さよりも容量のが重要視されるのかも
安値攻勢をかけたのが要因らしいよ そういう記事を最近見た記憶がある
うちのDELL機は鯖もノートもキャビアだったなぁ
安さか・・・安さといえばSamsungだと思っていたのだが・・・伸びてないなw
>>33 案外東芝あたりがころっと逝っちゃったりして
頼みの綱のiPodもフラッシュメインに移行してるしな
しかしSeagateはどうなってるんだ、まだ5.4Krpmの320Gドライブすらラインアップできてないなんて
東芝のフラッシュはサムソンといい勝負だよ? さんディスクは東芝じゃなかったっけ?
>>36 東芝はフラッシュが伸びれば伸びるほど、HDD事業を続ける理由がなくなると思う。
2.5インチ以下の小型ドライブしか売ってないし
もうね、64GBのSSDl領域(OS・アプリ用)と、200GBくらいのHDD領域(1.8インチ:データ領域) に分かれた2.5インチHDDを出してもらえれば傍目にはおもしろける。
>>33 iVDRにかけているんじゃね?
中身は変換?ましたHDDでしょ。
,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l ママー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
7k320が出るなら貼りまくってやる 市場に流れるのは8月頃かなぁ・・・?
つーか、別にアナル動画を嫁に見られても平気じゃね? 子供(特に娘)に見られた方がキツイよ
44 :
43 :2008/05/29(木) 19:27:51 ID:aisWmdg1
自己解決しました
45 :
不明なデバイスさん :2008/05/29(木) 20:54:16 ID:ydM8EUna
5k250 80GB(HTS542580K9SA00)を使ってるけど遅すぎる 7k320 320GBにしたら幸せになれるのだろうか?
5K320でも十分幸せ
5k250、7k320、5k320ってシークタイムはほとんど変わらないけど速度それほど違うのかな?
シークタイムは回転数に依存しにくいんだっけ?
Thinkpad T41にWDの250G付けたら定期的にカチッて音がして気持ち悪いので、 2ndHDDアダプタに付けかえたら音しなくなったんだけど、これは電圧とかその辺の問題かな? とりあえずchkdskでは異常なかった
シークタイムは回転数に一番依存する値では? と思うんだが。 「目的の場所に到達する」には、「回転してその場所がヘッドのところまで来る」のが 必要だし。依存つーか、そこで「上限が決まる」って感じか。
>>50 HDDのアクセスはこのように行われる。
ヘッドが移動開始、目的のトラックに到着(シークタイム)
↓
ディスクが回転して、目的のセクタが到着(回転待ち時間:サーチタイム)
↓
セクタからデータにアクセス開始
なのでシークタイムと回転数は関係ない。
シークタイム+サーチタイムの事をアクセスタイムと呼び、これには回転数が関係する。
そか。サンクス。 漏れの言ってるのは「サーチタイム」の事だったんだな。勉強になった。
53 :
不明なデバイスさん :2008/05/30(金) 13:36:23 ID:DxOVhXpv
>>45 起動時のピロピロからして違うからちびるぜ
5k250だとおそらく10〜12ピロくらいだと思うが
これが7K200だと2.5〜3.5ピロくらいになる
7K320は2.0ピロくらいになるかもしれんね
おまえらもちろんSSDに興味あるよな?
>>54 容量が200GB超えて、値段が2万円くらいになったら興味がないこともない。
>>54 もちろんあるよ
でも高すぎ。値段がこなれてきたら買うかも
現時点では範疇外だな
SLC8GB、MLC128GBの混成部隊で、CとDみたいにパーティション分かれた感じで 1つのSSDって感じにすればいいかもなんて
7k320が待ちきれないから7k200ポチっちまった 来週辺りに7k320出回り始めたら泣くぞ
SSDの値下がりが激しいなw ここのところ1週間で1万円ずつさがってるなw
来週あたりに出回るんじゃないの? 発表から2-3週間後だから。おれは待っている
62 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 11:50:31 ID:98ZdDvcJ
256GBの2.5inchSSD 秋葉原で売ってるな。 83,000円? アレ 86,000円?位だった
フラッシュの値下がりが激しすぎる MicrDriveもあっという間に終わったし これはもうダメかもしれんね
つまりどんどん値段が下がるって事でしょ? もうすぐHDDより安くなるんじゃない?
それはないでしょう
68 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 16:02:38 ID:98ZdDvcJ
駆動部分がないから、 すぐHDDより安くなるだろう。
HDDはどんどん大容量化していくから追いつくのは難しいだろ
値段も、容量も追いついてもらう必要は無いし いっきに普及する値段にさえなれば
SSDはシステム、仮想メモリ用に30〜40GBくらいでいいから1台あるといいね
74 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 18:37:48 ID:lezGcxLF
3.5inchの価格帯には降りなくても、 2.5inchの価格帯にまでは降りてきそう。 2.5inch5000RPMクラスの128Gが10万切ったので、 来年で半額2年後でその4分の1ぐらいになる。 128Gが1万になったとき、2.5inchHDDは3倍容量で同価になる。 でも、そうすると棲み分けで普及してるな。 システム→SSD、データ→HDDみたいな。 virtualPCとかだとがりがりうるさいんで、SSD128G欲しいんだけど、3分の1でラプタン買えちゃうとちょっとな。 来年に期待する。
HDDがガリガリ五月蝿い位アクセスが集中するドライブをSSDにするのってどうなんだ? 読み書きの耐久性って桁違いに少なかった気がするんだが。
今はSSDの黎明期。どうなるか分からん。
書き込み耐用回数の少なさによるリスクと、クラッシュによるリスクのどっちを取るかって話だね。 当面はデスクトップはHDDでノートはSSDって感じになるんだろうけど。消費電力の差もあるし
怖くてデフラグ出来んがな
SSDなのにデフラグ?
SSDってレーシックと被る まぁそんなことないんだろうけど
元々載ってた富士通製5400回転から7k200に載せ替えたけど やっぱりちょっと音と振動が増えたな 7k320を待つべきだったのかな
83 :
不明なデバイスさん :2008/06/02(月) 21:24:13 ID:8pz9X/H6
俺も昨日、7K200の200GBの買っちゃったよ。 7K320まで待てなくて。 みなさん、パーティションはどう分けていますか?
16,16,残り全部
当然一本
>>84 それ何のおまじない?
C:40G、D:残り
システム、Temp、データ ではないのか、と
89 :
不明なデバイスさん :2008/06/03(火) 02:09:49 ID:toPO/LJ4
7200rpmも320G勝負の時代になったか 比較レポが楽しみだな
お!?マジか━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
HGST 遅いよ、何やってんの!!
Average Latency 5.50 ms (nominal) てのがシークタイムでよいの? だとしたらすげぇ速いね
WD Scorpio Blackのドライブ仕様を見て言ってるのか? Average Latencyの下にRead Seek Time 12.0msって書いてるけど。
>>93 そそ、そっちか、スマソ…
12.0msかぁ、日立のが気になるな
7K320も12msで同じだけど、7K200は10msだったからかなりの低下。 だから速度低下を危ぶむ声もあるけど、実際のランダムI/O性能は 使ってみないとわからないよねえ。
160Gプラッタの7200はスペックがほぼ横並びだな 実際の性能はどの程度なのか楽しみだ
まだ出てないからアレなんだけど、 今んとこは日立の7K200が一番速いのかな?
Seagateの200Gもベンチではほぼ同性能みたいだが、値段がアレなので (というか7k200の値下がりが激しすぎる)現状7k200一択
IDEの最大容量は250GB? 500GBはSATAしかないよね?
すいません一つ意見参考にさせてください ノートで使うんですがfujitsuのは安くて大容量みたいですが1年ぐらいもちますかね? 毎回 普通に起動/終了をするんで頻度は大きくないと思います ぶしつけな質問ですが御願いします
>>99 記憶にある限りでは、現在市販されているものはその認識でおk
>>101 保障は出来ないけど問題ないはず
もちろん壊れる可能性はゼロじゃない
気になるなら(RMA無いので)最低1年保障のある店で買えば良いかと
105 :
59 :2008/06/04(水) 01:16:39 ID:XfyXd/qD
>>104 (/ω\)イヤン
いいんだ7k200でいいんだ
>>104 出始めにしては思ったより安いじゃないかw
やばい、やばいぞ、どうする俺
108 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 19:52:49 ID:AS8ujxdq
7K320、こんなに早く出ると思わなかったよ。 7K200買っちゃったからしばらく買わないけどね(^_^;)
>>104 それは安すぎだ、、
高いだろうと思って7k200買っちゃったよorz
110 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 20:56:58 ID:b5wdWW4+
SATA(笑)
111 :
不明なデバイスさん :2008/06/04(水) 20:59:41 ID:H7M5nsG6
7K200は現時点で最凶なんだから何も悔やむことはない! 7K320もカエカエ
こうなると、scorpio 7200 320GB も気になるな 両方のベンチが見てから買いたい
現世代の2.5HDDからすると、HGST、WD、Seagateを比べてから買いたい 富士通は今の7200がアクセスタイム遅いのがなぁ・・・良い意味で期待を 裏切って・・・無理だろうかやっぱり
SeagateのHDDはハズレになるのだろうか。
>>104 この値段ならベンチ次第で即買いしてもいいな
ヒトバシラーplz
けっ、こちとらSATAなんてせこいポートは持ち合わせてないんだよ!
SASIですね わかります
SCSIっしょ
SASですね。わかります。
SASIの最大容量ってどれくらいだったんだろう
>>120 SASIの規格上では最大容量40MBまで
>>117-119 >>116 がそんなしょぼい物を使っているとは思えない。
Fibre Channelでしょう。どれほどの規模か気になります。
明日ほんとに出んのか・・^^;
SASIは投げられた
よりによってSASIかYO 音SATA無し、ぐらい言えYO
俺様の愛機 IC25N040ATMR04-0 Read Write RRead RWrite Drive 19001 14752 8000 7046 C:\100MB 2.5インチって割高なイメージがあったんだけど、調べてみると安くなったのね。 WD1200BEVE買って幸せになります。
7K320 ワンズに出てるな。 欲しい・・・。
>>128 25,800円か。160GBモデルとかは幾らぐらいで出回るのかな
HDの値段更にものすごい下がってるな ほんの少し前まで160GB/プラッタで160GBなら7千円台だったのに、 今は5K320の160GBで6千円 もうすぐ5千円台に突入しそうな勢いだ
5k160からWD1200BEVEに換えたら違いが体感できるかな? それともあんまり変わらんのか?
>>128 まじかよー。昨日店頭で見たときは転じなかったのにぃ。
価格表みりゃよかったかな。
先週HM500LI買ったばかりなのに7K320買ってしまった 今フォーマット中
>>135 てことは未だに玉石混合状態で売られてるのか?通販で買う身には打つ手なしで買うのが怖いなw
>>133 _ ∩
( ゚∀゚)彡 ベンチ!ベンチ!
⊂彡
WD1200BEVE、アークで注文してみた 価格コムの口コミだと型番的に大丈夫らしいが@120Gプッタラ 久しくHDD関連から離れてたが、7200のPATA、って要は7k100だけど、ぜんっぜん在庫ないのな 別ノート用に去年9月に買って調子いいからこれにするつもりだったのに、在庫あるのはボッタ値のみ こうも情勢が変わりまするか・・・
80GBプラッタ3枚は無いだろうという希望的観測でWD2500BEVE買ってきた・・・ PATAでは7K100の次に速いということを信じて。
True imageが転送には鉄板かね。
141 :
133 :2008/06/07(土) 18:45:00 ID:309Kibwj
>>137 とりあえずHDBENCHで計ってみた。
俺の場合ThinkPadのセカンドHDDアダプタ(一度PATAに変換される)経由で
使っているから、本来の性能は出ていないかもしれないw
--------
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1995.00MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
Processor 1995.00MHz[GenuineIntel family 6 model F step 6]
VideoCard ATI Mobility Radeon X1400
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 2097,151 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2008/06/07 18:22
Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
Hitachi HTS723232L9A360
Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller
MTRON MSP-SATA7025
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
24798 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 78890 64851 26638 28001 D:\100MB
142 :
133 :2008/06/07(土) 18:46:16 ID:309Kibwj
測定時の条件が違うのであくまで参考ですが、以前セカンドHDDアダプタ経由 で使ってっていた7K200 200Gはこんな感じでした。 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 0 0 0 0 52837 48165 18249 20410 D:\100MB ちなみに起動ドライブ(MTRON MSP-7000)のベンチ結果はこれ Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 0 0 0 0 107337 75238 97709 33595 C:\100MB
いやここはCrystalDiskMarkだろう
146 :
133 :2008/06/07(土) 20:50:15 ID:mFLAWqp7
>>143 ,144
もともとSATA-PATA変換してる時点でHDBENCHの精度云々
言う次元ではないし、むしろ比較対象があるほうがよいかなと。
というか今日は出かけてしまっているので再度ベンチ取れるのは
早くても明日の夜なのだよ。ごめん。
147 :
59 :2008/06/07(土) 22:26:39 ID:HSOhkOwq
価格が2万切れば買いたい 2つ買うお金がない・・・
俺も、2万あたりで2つ買う予定だわw 一応日立狙ってるけど、各社出揃うの待たないと買えそうにない
載せ換え用に7K200を狙ってたんだが、7K320が出るというので辛抱してた♪ 明日買ってくる。
>>141 うちのデスクトップのHDT725032VLA360と変わらんな・・・
現行の3.5の320GBプラッタには劣るだろうけど、そこまできたか。
>>142 ランダムアクセスとかは5kと比べて
体感で速くなってる?
もちろん速くなってるyo! って書けば、10台買うのか!!
?
お待ちドーナッツ
買ってきてポン付けしてOSインスコ直後にベンチ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
HTS541680J9SA00 HTS723232L9A360
Sequential Read : 43.294 MB/s 70.691 MB/s
Sequential Write : 42.736 MB/s 70.259 MB/s
Random Read 512KB :24.856 MB/s 33.062 MB/s
Random Write 512KB :23.368 MB/s 37.849 MB/s
Random Read 4KB : 0.399 MB/s 0.507 MB/s
Random Write 4KB : 1.005 MB/s 1.150 MB/s
Test Size : 50 MB
9.5mmで320GBってしばらくの間限界になりつづけるのかな? HGSTが後発で7k320出してるのに まだ各社出てないよね?
159 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 16:42:36 ID:/fBAmZ9j
161 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:05:13 ID:atkANjvo
>157じゃないけど、参考数値までにベンチver1.0当時計測時なので、
ざっくりちょうど去年はこんなかんじ程度に考えるといいかも。
Seageate7200rpm160G
価格18000とかで箱つめてこの価格でメーカー製ぶっちぎってた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Intel965ICH8-eSATA
ST9160823ASG-160G
100M
FAT32
Sequential Read : 59.166 MB/s
Sequential Write : 52.226 MB/s
Random Read 512KB : 34.773 MB/s
Random Write 512KB : 24.281 MB/s
Random Read 4KB : 0.825 MB/s
Random Write 4KB : 1.336 MB/s
Date : 2007/07/20 1:29:56
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
163 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:10:06 ID:atkANjvo
ver1.0系はランダム系数値が出すぎていて、実際は日立が全部早いと思う。
シーケンシャル系はそんなずれてなかった気がした。当時なのでverに関してはゆるせ。
下は同じ容量で3.5inchHDD。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Intel965ICH8-SATA_IDEモード
ST3320620AS-150/320G
89%空き
NTFS
System
Sequential Read : 71.177 MB/s
Sequential Write : 67.913 MB/s
Random Read 512KB : 33.495 MB/s
Random Write 512KB : 33.368 MB/s
Random Read 4KB : 0.470 MB/s
Random Write 4KB : 1.017 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/03/13 12:22:37
164 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:26:54 ID:atkANjvo
テストサイズちがうけど、
>>157 の計測から考えると、
HTS723232L9A360はデスクトップ1プラッタ333Gの320Gじゃない320GHDDとまったく遜色ないね。
最新ではないけど現行3.5inchHDDなみの速度ってすげーわ。
25800円で80.6円/G、去年の160Gが18000だったので112.5円/G。
現在の160Gって7K200で12000円ぐらいなので75円/G。
2.5inchに関しては最新がG単価でほぼ最安ってことか。前も計算したらそんなかんじだった。
165 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:32:01 ID:atkANjvo
ちなみに番外だけど3.5inch333G1プラッタはこんなかんじ。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Intel965ICH8-SATA_IDEモード
ST3320613AS-320G_320G1プラッタ
100%空き
NTFS
Sequential Read : 127.196 MB/s
Sequential Write : 128.522 MB/s
Random Read 512KB : 38.011 MB/s
Random Write 512KB : 85.250 MB/s
Random Read 4KB : 0.487 MB/s
Random Write 4KB : 1.424 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/05/01 3:18:33
3.5HDD7200rpmの最新の常に1世代前の速度が2.5inch7200rpmぐらいに考えるといい。
>157 サンクス。 WD3200BEVTとあまり変わらん。 と思ってるのは俺だけ?
167 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 22:36:11 ID:atkANjvo
以上を踏まえてぜんぶseagateでそろえてきたけど、日立を買おうと思う。
CrystalDiskMarkは完全に空のHDDでやらないと正確な結果が出ないからね。
WD3200BEVTのデータあげてみないとわかんないよ。
>>170 いや、ありえないし、テスト環境、ソフト上げてないやつはだいたい提灯だから。
あきらかにねーよってすぐわかったからぐぐってみた。
価格コムで出てきたよ。↓転載
スピードをCrystalDiskMark 2.1で測定しました:
ファイルサイズは100MBにしました(大容量HDですので)
Sequential: Read 56.31MB/s Write 55.80MB/s
Random 512K: Read 18.18MB/s Write 38.89MB/s
Random 4K: Read 0.393MB/s Write 1.449MB/s
7k200のおそらく最速ベンチ
ttp://kirry.jugem.cc/?day=20080302 手元の7k200の100GBモデル(OSドライブ)、ICH7M接続、CrystalDisk2.1.5
Sequential Read : 60.085 MB/s
Sequential Write : 50.631 MB/s
Random Read 512KB : 33.384 MB/s
Random Write 512KB : 34.178 MB/s
Random Read 4KB : 0.527 MB/s
Random Write 4KB : 1.183 MB/s
Test Size : 50 MB
正直びみょーな気がしてきた・・・
>>171 StorageReview.comも知らないゆとりは消えなw
ググれば正解が見つかるとは限らねえぞ
ググっても情報の真偽を見分けるためには知能が必要なんだよw
でも、Random WriteはWDのが早いな。意外だ。
よく読んだら
>>157 のはシステムはいってる状態での計測だね。
>>168 の言ってることはそこなんだろうけど、
実際環境での計測値で自分もやってるので
>>157 を責められない。
89%空きとか自分用のはめもってる。
でもここでは単純計測での最大値のほうがいいのかもね。
>>157 シーケンシャルは流石だが、ランダムアクセスは7K200とほぼ同じだな
シークタイムの差だろうか
StorageReview.comってそんなすごいのか? いちいち海外サイト覗くほどゆとりも暇もないんだが?
散々連投しておいて暇もなにも無いだろうに
日曜の夜ぐらいはさすがに暇だが、普段からStorageReview.com飛ぶほど暇じゃない。 だからふつーに信頼性あるのかどうかしらない。 そんなに信頼性あるの?そこ?
>>179 そか、わるかった。
WD意外にいいんだね。
181 :
157 :2008/06/08(日) 23:50:47 ID:7W8yoSiU
ベンチ目的で環境つくってないので悪しからず。 あくまでひとつのデータとして見てくれないと困る。 カリカリのチューンは、その筋のヒトにまかせるよーw PC: Thinkpad X61 OS: WindowsXPpro SP2 シングルパーティションで起動・OSドライブとして使用。 リカバリ直後の状態。 次から結果。
182 :
157 :2008/06/08(日) 23:51:43 ID:7W8yoSiU
HTS723232L9A360 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 1795.50MHz[GenuineIntel family 6 model F step D] Processor 1795.50MHz[GenuineIntel family 6 model F step D] VideoCard Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 2097,151 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller Hitachi HTS723232L9A360 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 70697 253296 169971 140492 112332 224459 49 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 6180 18971 938 351 72727 63602 21917 26003 C:\100MB
183 :
157 :2008/06/08(日) 23:52:16 ID:7W8yoSiU
HTS723232L9A360
CrystalDiskMark 2.1.5
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 75.350 MB/s
Sequential Write : 73.419 MB/s
Random Read 512KB : 33.902 MB/s
Random Write 512KB : 40.649 MB/s
Random Read 4KB : 0.528 MB/s
Random Write 4KB : 1.031 MB/s
Test Size : 100 MB
184 :
157 :2008/06/08(日) 23:53:07 ID:7W8yoSiU
HTS723232L9A360 HD tune 2.55 HD Tune: Hitachi HTS723232L9A Benchmark Transfer Rate Minimum : 37.5 MB/sec Transfer Rate Maximum : 76.7 MB/sec Transfer Rate Average : 60.4 MB/sec Access Time : 16.4 ms Burst Rate : 80.4 MB/sec CPU Usage : 3.7% 体感としては、変える前のHTS541680J9SA00に比べたら段違い。 全体にきびきびと動く。 あとは使い込んでみないと分からんけど、容量・速度に不満はない。 7K200と比べてどうかは、使ってないのでワカンネ。 以上だす。
キタワァ━━(n‘∀‘)η━━━!!!!
レポ乙。 シーケンシャルだけ見ると、7K200からそれほど上がってはいないようだね。 まあ7K200の時点で十分速かったけど。
187 :
133 :2008/06/09(月) 02:02:06 ID:Lw3CoUP+
すでに
>>157 さんがレポートされてるけど、俺もHD Tuneで測定してみた。
------
HD Tune Pro: Hitachi HTS723232L9A Benchmark
Read transfer rate
Transfer Rate Minimum : 38.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 76.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 61.4 MB/sec
Access Time : 16.3 ms
Burst Rate : 69.1 MB/sec
CPU Usage : 3.7%
------
HD Tune Pro: Hitachi HTS722020K9A300 Benchmark
Read transfer rate
Transfer Rate Minimum : 30.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 49.8 MB/sec
Access Time : 14.7 ms
Burst Rate : 78.3 MB/sec
CPU Usage : 1.9%
------
>>157 さんと結果はそれほど大きく変わらないので、この程度の転送レートで
あればPATA変換のオーバーヘッドは無視できるレベルなのかな?
比較用に7K200のベンチ結果もどうぞ。こちらは外付けeSATA(SiI3531)経由です。
シークタイムの差はアクセスタイムにそのまま出ているかもですね。
188 :
133 :2008/06/09(月) 02:03:27 ID:Lw3CoUP+
あと、7K320の影で見事にスルーされてちょっと可愛そうなHM500LIの ベンチ結果も見てあげてください。 7K200と同様、外付けeSATA経由での接続です。 ------ HD Tune Pro: SAMSUNG HM500LI Benchmark Read transfer rate Transfer Rate Minimum : 34.8 MB/sec Transfer Rate Maximum : 64.0 MB/sec Transfer Rate Average : 56.2 MB/sec Access Time : 17.5 ms Burst Rate : 66.8 MB/sec CPU Usage : 1.9%
>>187-188 乙んつん
激しく物欲をかき立てられるが
半年後の価格はどうなってるかな
つまり日立72k320大変良いけど、日立72k200のほーがコスパ素晴らしいでOK?
191 :
不明なデバイスさん :2008/06/09(月) 07:14:49 ID:/jUQ6u80
一ヵ月後三ヵ月後半年後と誰か 価格予想してくれ。
3000円位程下がっていくんじゃないか?
160GBはまだ出回らないのかな。
HTS723232L9A よなべで環境移行したけど、なんかレスポンス良くなった。 PC起動からHDDアクセス落ち着くまで、ブラウザの体感表示速度とかソフトの起動速度が上がった。
HM500LI、ホスイ。 早く安くなんないかなあ。
5k250の120GBで不良セクタ1個見つかったんで、増える気配はないけどそろそろ 次のHDDを検討しておきたいんだけど、7k320が消費電力が5k系並みって話で かなり興味あるんだけど、発熱も5kと大して変わらないと思っていいのかな? 消費電力が大差ないんだから発熱量も大して変わらないんじゃないかと思って るんだけど、モバイルノートで放熱があんまり上手じゃなさげなんで、熱量が これ以上増えるようなら、5400rpmの発熱控えめな奴から選んだ方が無難かな? って気も。
7k320は7k200とほぼ同性能ってことでおk?
シーケンシャルは7k320のが上、ランダムは(まだサンプル数が少ないけど) 7k200のが上っぽいね WDとかSeagateも同じような傾向だと悩ましいところだ
ノートPCにちょっと水をこぼしてしまい、それ以来HDDが起動するときカチッとヘッドが 動くような音がするようになりました。XPですが以前からブルースクリーンが出ることが あり放置していたのですが、最近ブルースクリーンが頻発したりwindows起動に失敗 してセーフモードに入るなどもうだめぽな状態です。 XPの問題ではなくHDDと古い本体の問題なような気がするのですが買い換えた方がいいですか?
再インストールしてみないと結論でない。 壊れているのを無理に使うとデータまで損傷するかもしれない。 水こぼしたときはすぐに電源切って適当にドライヤでも当てながら完全に乾かさないとダメージが来やすい。
>>201 ありがとうございます。水こぼしてしばらくは普通に動いていたんですが、
そのうち起動するときにレジストリが復元できないだとか、起動直後に再起動とか
するようになり、システムの復元を行うとしばらく何も起こらなくなったのだけれど、
最近起動前後のトラブルでシステムの復元ポイントが壊れたらしくそれも不可に。
HDDが徐々に死に掛けているのなら買い換えようかと思うけれど、vistaは嫌だし
XPにまた金出すのもなんか無駄な気もするし、そういうこと考えるのも面倒だしど
うしたものか。
こぼした後の処理がgdgdだったな
>>202 面倒ならそのまま放っておけば。
そのうち新しいPCを買う気になるだろう。
ハードディスクは、たいてい、中に吸湿材が入っています。 だから水をこぼした直後はなんとか動いても、時間が経って 吸湿材の限界を超えるとヘッドが固着したりして故障の原因になります。
吸湿剤の交換方法おしえて
>>206 まずはその小汚い部屋をクリーンルームにすることからはじめるんだ。
>I have no idea. なんでこれの訳が「分かりません」なんだよw 中学行って否定の文法習って来い 正しくはI don't have〜だ
209 :
不明なデバイスさん :2008/06/10(火) 15:52:27 ID:D3NbG7RE
7200rpm320Gの比較マダ〜(・∀・)
>>208 おいおい、お前こそ肯定文の否定を勉強し直せ。
いつの間に320GBHDDがもうすぐ1万ってとこになってるんだ・・・
7k320もそれ位に値段が下がらないかな せめて同クラスの1.3倍位の値段で
7k320の160GBが今週来週に1万以下で出回るなら 先週買った7k200をヤフオクに出す用意がある 無理か
218 :
不明なデバイスさん :2008/06/11(水) 10:54:47 ID:nMGDvazj
ミリ
もう食べられないよぅ
そんなことより Scorpio の 320G はまだか たぶん 7K320 のほうが速いだろうが、Scorpio と比較してから買いたい シゲの 7200rpm 320GB はどうせクソだろうから眼中にない
7K200なPATAが欲しくなったんだが、もう手に入らないの? どこに行っても在庫切れで涙目なんだが、、、
いまさらキタ(゚∀゚)!!
安いなおい
同じ5400の320G最安でHGSTと富士通、東芝は12000円台、SamsungとWDは 10000円切ろうかって勢いだからなぁ
サムスンはともかく、WDのは欲しくなる 7k320の安値待ちするか迷う
うちの犬はタマネギだけ残すよ 好き嫌いは良くないので毎回叱ってるんだけど、絶対に食べない 肉ばっかりだと体に悪そうだから野菜食べて欲しいんだけどね・・・
殺す気かw
飼い主より賢いワンちゃん萌(´д`) ネタに食いつく俺('A`)
>>230 どっから紛れ込んできたんだ。
ちなみに、犬にはネギやタマネギを食べさせると有害だそうだ。
飼い主より犬の方が賢いようだ。
コピペじゃないのか
>>234 同じ哺乳類なのに、なんで犬にネギはダメで、
人間はOKなの?
同じ哺乳類なのに、ライオンは肉だけで、牛は草だけで生きていける それに比べればネギくらいどうということは無い
で、寒以外の9.5mm 500GBは?
>>225 あー、ちょっと遅い。
先週耐えきれずにWD買っちまったよ。
パフォーマンスはどうなんかねぇ・・・
大容量のIDEのはもうでないのか…
>>240 IDEで500GBが出たら、このPCも打ち止めだ。
秋葉原でめぼしいところを何件か回ったけど、どこにも7K320の在庫無いね。 入荷時期効いてみたら、「未定」という返事と、「今週末に入るはずだったけど キャンセルになった」という話を聞いた。 今週末買いに行こうと思ってた人は、先に確認してから出かけた方が良いよ。
>>236 簡単に言えば
人間なら血栓予防効果とよばれてる効能が
犬や猫には刺激が強すぎ逆に毒になると考えればいいかと
処方箋とかの薬は適量じゃないと逆に毒になることもあるからね
それと一緒じゃないか?
板違いで更にコピペにマジレスの嵐 そんなお前らが好きだ…じゃなくて…… お前らいっぺん三途の川渡ってこい
>>244 戻ってこられるなら試してもいいけどなぁ。ムリポ
話題が無いのか・・・? ちょっと疑問があるんでちょっとお付き合いをば 7k100、7k200、7k320のTransfer Rate Maximumがちょっと腑に落ちないんだ 7k100、7k200はデータシートのMedia transfer rateから予想される値と 実測値がほぼ同じだったんだけど、7k320だけみょーに低いんだよね 7k100:629/8*0.65=51MB/s 7k200:876/8*0.65=71MB/s 7k320:1136/8*0.65=92MB/s 8で割ってByteにして、内部各種処理での低下と考えて0.65を掛けてある HDtuneの結果からも上記二つはだいたい合ってるんだけど、7k320だけみょーに 張られた値が遅い WDの5400な320GBがだいたい70MB/sだから回転数比7200/5400を掛けても90MB/sは 出てもおかしくないと思ってたんだけどなんでだろ? 内部の変換チップ処理が頭打ちになってるのかとも思ったんだけど、3.5では もっと速いモデルも出てるからちょっと考えにくいし(省電力のために高速ICを 使えなかったのか?) WDの320GBな7200のデータシートをみるとHost to/from driveが100MB/sとあって ほんとにこの値が出たらと思うと・・・
SATAの5K250の120GBが死んだ…。ショックだ。半年位しか使ってなかった んだが…。 次は7k320に行くべきだろうか…。 結構熱こもるっぽいから低発熱低消費電力な奴から選ぶべきか…。
保障まだきくんじゃない?
>>248 バルク品だしどっから買ったか覚えてねぇ…。orz
とりあえず冷蔵庫で冷やし中。運がよければデータくらいは吸いだせるんじゃ
ないかと。
1セクタ不良出たやつをだましだまし使ってたからなぁ。
まぁ、あんまりたいしたもん入れてなかったはずだし、仕方ないかと。
>>250 ノートからはずすまではとりあえずブート中にこける状態だったんだけど、
はずしてUSB変換してつなぎなおしたら認識すらしねぇ。
ガガガガガって言ってんのが聞こえるから致命的な状態になっちゃってる。
無理やり復旧させるのはなしの方向で…。
フラグ消したせいでそこに書くたびに落ちるとかは勘弁なので。
Firefoxのキャッシュが踏んづけるらしくてコケまくってたんだけど、
chkdskで検査したら1セクタ不良が見つかって…。
だましだまし使ってたんだけどつい先ほど逝ってしまわれた。
ありゃま ご愁傷様です… てか冷やして結露させてとどめさせたとか… 不良セクタ1個ぐらいじゃ普通は逝かないんだけどね 制御系に不良があったのかもね…
253 :
不明なデバイスさん :2008/06/15(日) 01:08:53 ID:LHNRCuX5
不良セクタがあるのに使ってたとかの時点でこのスレに書く意味ないから。 自分のblogにでも書いてろよ、糞。
>>252 いや、冷却中でまだ繋いでないよ。メインマシンがあるから別に困ってはいない
んだけど、なんかHDDを調達するにはちょと微妙なタイミングに思えてさ。
>253 逝ったから次の探してんじゃん? てか、あげる程じゃないw
>>255 豆知識
ageて他人を罵倒する奴は100%ゴミ糞チンカス野郎
SATAのノートを買うかもしれないので、その時はよろしく。
井手の事もたまには思い出してあげてください。
ああPATAは換装しました。40GBを日立の160GBに。
HD Tune: WDC WD1200BEVE-00WZT Benchmark
Transfer Rate Minimum : 26.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 55.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 43.0 MB/sec
Access Time : 16.8 ms
Burst Rate : 55.1 MB/sec
CPU Usage : 3.8%
ttp://www2.imgup.org/iup627282.png.html 製造時期が2007年12月のものですが、
プラッタ数は何枚と推測されますか?
1枚?2枚?
1枚じゃね WD2500BEVEとスコアほとんど変わらんし
重さ計るのが一番のような気がするんだが。 コネコのレビューによると91g。
容量が欲しくなって7K200の100GBから5K320に替えたいんだけど やはり精神的に耐えられないかな?7K320は高すぎるしなぁ 5K320持ってる人ベンチ見せて
そういえば前にあったよな 千と千尋のDVDを漂白剤で一晩漬け置きしたら赤みが無くなり色温度上がったってw
うう、CD-R板に書いたつもりだったです。スンマセン
5k250の120GBのが逝かれたって書いたけど、結局後釜には5k320の160GBを注文しました。 スペックシート上ではシーク速度が遅くなってんのな…。消費電力も変わってないし。
268 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 11:20:41 ID:YLXK4IVG
古いノートPCのスピードを上げたいので、HDDを高速化しようと思うのですが、 お勧め教えてください。 IDEです。 2.5インチです。 現在は7600回転/sのHDDです。 ちなみにノートPCは カシオペア FIVA 216XL です。
7600って十分早いじゃないか
7200っす
今は7200回転のIDEは出てないぞ 回転あげなくても容量がでかいから 1回転で読めるデータ量が多い IDEだとWDの250GBが最大だから その次は各社160GB
途中で書き込んだ… ググってみたら137の壁はクリアしてるようだけど どこまで大きいのが載せられるかは分からないのでよく調べてからどうぞ
高速化が目的なら7k100だろうけど、既に7.2kの玉が入っているの なら目に見えた差は出ないかもしれないね。 っつーかCrusoe FIVAに7.2kの玉入れている時点でもう十分だろうに そろそろ引退させてあげなよ。。。 とはいえ、MTRON MSD-PATA3025 あたりの高速 SSD を突っ込 んだ最強の FIVA というのも個人的には見てみたい気もする。
回転数だけなら7200が限界じゃね? SSD検討ならスレ違い(だよね? 自分も高速化に期待してfiva 206のHDDを 7200回転に載せ替えたのを思い出した 載せ替えたっきり使ってないのがこれまたw 帰ったら久々に電源入れてみるか
275 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 13:28:20 ID:YLXK4IVG
みなさんレスありがとうございます 7200が限界ですか なんか感動的なHDD体験がしたいです
バックアップマンに大切なデータの入っているHDDを差し出してみなさい。
おまえら言っとくけど、ロースハムのロースは肉の部分を指すロースじゃなくてローストのことだ 材料にロース肉使ってないって理由でハム会社訴えるとかアホだろ? 食品偽装以前の知識の問題だよバカドモwww
誤爆のつもりだろうが釣られんぞw
>>275 今使ってるHDDを移植できる今時のNetbookに乗り換えるんだ。
あまりの様変わりに感動し、それと同時に今まで性能を無駄にしてきた
HDDに対して申し訳なくなってくるぞ。
日本ハムなのに輸入肉使ってんのは詐欺だろ。日本ハムじゃなくて外国ハムじゃんか。
282 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 21:47:26 ID:xZGfMGgU
7200rpmのハムが売ってるスーパーを教えてください
ケバブだったら30rpmぐらいだけど売ってるよ 700円ぐらいで買える
284 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 22:33:26 ID:5pomo3b9
7K200 100GBを載せてたので貼り付けておきますね。 Sequential Read : 62.304 MB/s Sequential Write : 61.320 MB/s Random Read 512KB : 36.898 MB/s Random Write 512KB : 37.675 MB/s Random Read 4KB : 0.622 MB/s Random Write 4KB : 1.361 MB/s
7200回転は全部SATAになってしまったか… まぁ以前HGSTの7200の80GB持ってたけど そんなに速度が速いとは思わなかったな それよりも発熱が酷かったわ
>>284 すまん、HDDのファームウェア番号を教えてくれまいか?
HDtuneとかCrystalMarkで読み取れるから
>267 個人の主観だが 5k320の160GB使って2ケ月、不満なし 低発熱で静か 性能はどっかに貼ってあったのと近かった まあまあか? あとは耐久性だが、2ケ月は保つww
>>288 あ、レポートどもです。低発熱なのはありがたいです。HDDの周り、放熱を意識
した構造じゃないんで・・・。
2.5インチは結構HGST率高いっすよ。名器のDJSA210も使ってたし。
今のタブPCには富士通のHDDが付いてたけど、速攻で5k250に変えて…。
で、タブPCなもんでスタンドに立てかけて斜めにしてたのが短寿命の原因かも。
ぜんぜん揺らしてないのに何度も衝撃センサが誤動作してたし。
292 :
267 :2008/06/18(水) 01:01:12 ID:dUpInyDd
5k250の納品書が出てきた! ぎりぎり保障が残ってることも判明すた。ショップに交渉してみる。 ふと思い出してPCの箱開けてみて正解だった。 しかも冷やしておいた5k250、時間はかかったけど認識されてしまったし中身 も今んとこ全部読めるっぽいし…。orz 微妙な状態で困るな…。
>>292 オメ
中身移し替えて
保証書使って返金だな
294 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 21:29:02 ID:qps5RWyJ
>>284 Sequential Read : 60.581 MB/s
Sequential Write : 59.919 MB/s
Random Read 512KB : 37.388 MB/s
Random Write 512KB : 34.721 MB/s
Random Read 4KB : 0.641 MB/s
Random Write 4KB : 1.337 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/18 21:15:19
----------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Date : 2008/06/18 21:15:50
-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF [ATA]
+ プライマリ IDE チャネル (0)
- MATSHITA UJDA770 DVD/CDRW
+ Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller [ATA]
- Hitachi HTS722010K9SA00
-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) Hitachi HTS722010K9SA00 : 100.0 GB [0-1-0, 0]
-- Disk 1 ------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HTS722010K9SA00
Firmware : DC2OC54P
Total Disk Size : 100.0 GB (8.4/100.0/100.0)
Buffer Size : 15203 KB
Interface : Serial ATA
Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/150
295 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 21:31:59 ID:qps5RWyJ
間違えた。アンカーは
>>287 に置き換えで読んでください。ちなみに昨日買った100GBはハズレみたい。
Sequential Read : 58.880 MB/s
Sequential Write : 58.561 MB/s
Random Read 512KB : 37.443 MB/s
Random Write 512KB : 36.698 MB/s
Random Read 4KB : 0.654 MB/s
Random Write 4KB : 1.330 MB/s
Test Size : 50 MB
----------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Date : 2008/06/18 21:06:06
-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) ICH8M Ultra ATA Storage Controllers - 2850 [ATA]
+ プライマリ IDE チャネル (0)
- MATSHITA DVD-RAM UJ-852S
- セカンダリ IDE チャネル (1)
+ Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller [ATA]
- Hitachi HTS722010K9SA00
-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) Hitachi HTS722010K9SA00 : 100.0 GB [0-3-0, 0]
-- Disk 1 ------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HTS722010K9SA00
Firmware : DC2OC54P
Total Disk Size : 100.0 GB (8.4/100.0/100.0)
Buffer Size : 15203 KB
NV Cache Size : ----
Interface : Serial ATA
Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/150
2.5インチのSATAハードディスクの電源コネクタって、デスクトップ向けの3.5インチのコネクタと 形状は同じみたいなんだけど、電圧なんかも同じなの? つまり、2.5インチのSATAハードディスクをデスクトップPCのSATA電源コネクタから給電して デスクトップ向けと同じように使用することって可能なのかな? それとも、何か変換アダプタとかが必要? IDEだとダメだったよね、確か。
我慢出来ずにWD3200BEVTを買っちまった 7K320が安くなるまでの繋ぎとしてRAID0で使ってみる
298 :
287 :2008/06/18(水) 22:06:57 ID:NNcjY3qo
>>298 もう一台、別の端末から取ったベンチ結果。
Sequential Read : 63.550 MB/s
Sequential Write : 60.832 MB/s
Random Read 512KB : 36.289 MB/s
Random Write 512KB : 37.516 MB/s
Random Read 4KB : 0.595 MB/s
Random Write 4KB : 1.270 MB/s
Test Size : 50 MB
----------------------------------------------------------------------------
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
Date : 2008/06/18 21:51:14
-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF [ATA]
+ プライマリ IDE チャネル (0)
- TEAC DV-W28E-R
+ Intel(R) 82801GBM SATA AHCI Controller [ATA]
- Hitachi HTS722010K9SA00
-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) Hitachi HTS722010K9SA00 : 100.0 GB [0-1-0, 0]
-- Disk 1 ------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HTS722010K9SA00
Firmware : DC2OC54P
Total Disk Size : 100.0 GB (8.4/100.0/100.0)
Buffer Size : 15203 KB
Interface : Serial ATA
Version : ATA8-ACS
Transfer Mode : SATA/150
Power On Hours : 190 時間
Power On Count : 85 回
Temparature : 40 C
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T, 48bit LBA, NCQ, AAM
>>298 こっちはHDTune Benchmark結果。
ドライブは先程と同じ全てHitachi_HTS722010K9S。
>>294 Transfer Rate Minimum : 17.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 65.48 MB/sec
Transfer Rate Average : 52.2 MB/sec
Access Time : 14.9 ms
Burst Rate : 77.5 MB/sec
CPU Usage : 1.9%
>>295 ちなみにこちらは昨日買ったHDDです。
Transfer Rate Minimum : 29.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 59.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 48.4 MB/sec
Access Time : 14.9 ms
Burst Rate : 75.6 MB/sec
CPU Usage : 2.1%
>>299 Transfer Rate Minimum : 30.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 66.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.8 MB/sec
Access Time : 14.7 ms
Burst Rate : 81.0 MB/sec
CPU Usage : 3.4%
これは思った以上にばらつきが・・・ ヘッドの性能差なんかな
俺もHTS722010K9Sを4台持ってるから分かるけど結構個体差ってあるよな 瞬時に最高速度に到達して下がっていくタイプや到達するまでに時間を要するタイプもある
Faithに7K320の160GB来てるね。
意外と手頃だなぁ
TwoTopにも型番と値段は上がってたが、納期が2-3週間先との記載があるね。 しかし、思ったより安いね。これなら、7K200買わないで待った方が良かったかな。
308 :
不明なデバイスさん :2008/06/19(木) 21:29:53 ID:FMC3aiN7
現在最速の 2.5inch HDD ってどれ?
DJSA
VelociRaptor
Savvio 15K
WDの新型まだかいな。
富士通の320G/7200rpmの、AES暗号化チップつきのやつ、単体で一般向け市販しないかなあ。
317 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 16:15:38 ID:dPq75bE9
結局7K200と7K320とどちらが買いのなの? コストパフォーマンス的に。 データ表読めない素人でスマソ。
>>317 データシート読めずとも四則演算ができればわかるんだがww
頭がまずいんじゃね?
7K200
HTS722010K9SA00 - 76.5円/GB
HTS722020K9SA00 - 59.2円/GB
7K320
HTS723216L9A360 - 84.2円/GB
HTS723232L9A360 - 89.96円/GB
1年後には7K200のように HTS723232L9A360 が半額になって圧倒的に7K320だろうけど
現在は HTS722020K9SA00 がコスパでは一番
そういう問題じゃないと思う
ワロタ!
HTS723216L9A360 と HTS723216L9SA61 はどう使い分けるの?
コスパより速度の方が重要だな SSDはまだ寿命の問題がわからないから手を出せないし
一概に速度だけを求めている訳ではあるまいに 速度を求めるならSSDを買っとけで終わる 値段も重要な要素だと思うけどね
>>325 まあね言い過ぎたw
どうやらあんたは敬うべき人のよう
リアルにもほしいわこんな人
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ。 で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って 「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
329 :
321 :2008/06/21(土) 01:31:15 ID:dbVUO+PE
bless通販で(
>>330 の)7K320シリーズが今日予定で並ぶみたいね
でも、なぜか320Gだけラインナップにないみたいだけど
>>332 thx
ユニットコムだけっていうのが気にくわねw
早く値下げ競争してほしい
来週からHDD税が復活するよ
またまたご冗談を
HDD一台1000円
7k200に換装したいと思ってるんだけど、OSなどのデータの入ったCドライブのデータを TrueImageでバックアップしてるんだけど、それを換装したHDDに復元したら そのまま使えるかな?
>>340 HDDが変わるとデバイスマネージャーのディスクドライブのとこが変更になるから
バックアップを取ったHDDにしか復元できないもんだと思ってたよ
じゃあこういうバックアップソフト使えば簡単に換装できるもんなんやね
購入を本気で考えてみようかな
レスdです
>>341 そう、確かにディスクドライブが変わるから換装直後は一度再起動を要求される。
でも元ドライブさえ残しとけば失敗しても戻せるからやってみなよ。
344 :
334 :2008/06/22(日) 14:20:22 ID:xsVw09Lu
>>343 もちろん 参照
>>324 消費電力はデータシート上で 5K250(5400/250) と互角
>>341 俺は邪魔なファイルの整理も兼ねて再セットアップしてるよ
たった今換装終了したばかり
5K250の120GBで不良セクタが出て5K320の160GB注文した。って書いたんだけど、 5K320につなぎ変えてリカバリ掛けてみたらHDDへのアクセスが恐ろしく遅いこと に気づいてしまた。PIOとか言うレベルじゃない遅さなんだけど…。 5K250では引っかからなかったんだけど、もしかしてこれって3Gbpsに対応して 無いって奴なんだろうか? GM965+ICH9乗った奴だから世代的には3Gbps対応が問題になるわけでもないと 思ってたんだけど…。困った。 リカバリ中は普通に速度が出てたんだけど。っつーか、5K250とほとんど体感差 が無い感じだね。
? 「PIOとか言うレベルじゃない遅さ」「5K250とほとんど体感差が無い感じ」 なんとなく矛盾してる感じが・・・後者はリカバリ中のことかな? とりあえずベンチとって見るとか、BIOSドライバの見直しをしてみるとか HGSTのHDDチェックソフトを試してみるくらいかなぁ・・・ 3Gbpsに対応して無くても1.5Gbpsでは動くだろうから、速度にたいした違いは 無いと思う
>>346 ハードディスクではないところに問題があるような気がする
ケーブルとか
SAMSUNG HM500LIが意外と良速で吹いた
サムチョンだと毛嫌いしないで最初にこっち買えば良かった…
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
TOSHIBA MK3252GSX
Sequential Read : 56.84 MB/s
Sequential Write : 49.62 MB/s
Random Read 512KB : 26.45 MB/s
Random Write 512KB : 34.12 MB/s
Random Read 4KB : 0.508 MB/s
Random Write 4KB : 1.405 MB/s
SAMSUNG HM500LI
Sequential Read : 46.42 MB/s
Sequential Write : 49.92 MB/s
Random Read 512KB : 26.44 MB/s
Random Write 512KB : 40.58 MB/s
Random Read 4KB : 0.360 MB/s
Random Write 4KB : 1.140 MB/s
Test Size : 50 MB
350 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 14:24:03 ID:LPVwr5+M
ヒント:故障率
信頼性
353 :
334 :2008/06/23(月) 18:34:53 ID:aLKz3+AV
寒村(笑) HTS723216L9A360ぽちった
人柱は大切にしろ
どのみちHDDはバックアップ必見だし、早いンんなら寒でもかまわんw
バックアップ必見ワラ
ひ、必須と間違えた訳じゃないんだからね!!! バックアップちゃんと目視しないと安心できないでしょ!!!!
あー 指摘しちゃ駄目だよ、それアンチ釣る為のエサなんだからw
>ID:ugYAsrQR
早いのが寿命じゃあな・・・
1時間くらいしか使って無いんでわからんが、なんか体感で早くなった気がしね〜 HD Tune: ST980811AS Benchmark(今まで付いてたやつ) Transfer Rate Minimum : 17.2 MB/sec Transfer Rate Maximum : 44.9 MB/sec Transfer Rate Average : 34.2 MB/sec Access Time : 15.6 ms Burst Rate : 93.1 MB/sec CPU Usage : 3.4% HD Tune: Hitachi HTS723216L9A360 Benchmark(今日買ったやつ) Transfer Rate Minimum : 7.3 MB/sec Transfer Rate Maximum : 71.8 MB/sec Transfer Rate Average : 52.4 MB/sec Access Time : 17.7 ms Burst Rate : 64.8 MB/sec CPU Usage : 23.7% lenovo 3000 N200
そう言えばSAMSUNGのHDDを試しに耐久試験したことあるよ 3.5インチHDDの話だけど、ファイル共有マシンのキャッシュドライブにして24時間こき使った 夏は50度以上、冬は10度台と過酷な環境の中、4年間経った今もすこぶる快調 さすがに、4年前のHDDじゃ容量的に少ないんで、最近引退させたがw
これもアンチ釣る為のエサ(笑)ですか?
365 :
346 :2008/06/23(月) 21:34:59 ID:zQYNNv5/
>>347-348 お騒がせしました。Featuretoolを使ってSATA1で固定してみたところ、問題なく
動くようになってしまいました。
非対応の場合、そもそも認識しない、と言った事例が多いようだったので、
認識されてアクセスできても妙に遅い。と言うような現象になると言うのは
予想外でした。
スレ汚しすみませんでした。
今来て、サムの話が出てたからオイラの実話を言っただけだけど・・・ なんか必死な奴居るみたいだなー
367 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 21:41:51 ID:vKnvx97X
ネトウヨ嫌韓厨はゴキブリ並みにあちこちいるよ
ちなみに、オイラは日立派だわw でも最近WD頑張ってるんだよなー 気になるわ
どこにでも現れるんだな ネトウヨ認定厨 信頼性が低いのは事実だろうに
370 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 21:55:19 ID:vKnvx97X
火のないところに煙は立たない。 総じてサムのHDDが貶されるのはそういう体験があるからだろ。 メモリーに関しては評価が高いし嫌韓だから否定されてると思うのは 在日か噂のサムの宣伝部隊か知らんが被害妄想を持ちすぎる。
ああ、出せなかったのね。
日本人は総じてチョン嫌いだが本当に良い物ならチョン製でも買う 良識ある日本人は国籍で製品を差別したりはしない
374 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 22:28:14 ID:vKnvx97X
>>371 批判するなら根拠を提示して貰わないとな
アンチのネガキャンは何の役にも立たないよ
これと同じパターンの過去スレで見たな。
まぁ、サムの中身は日本製だし、これからの更なる技術発展に期待するよ 色んなメーカーが技術を競ってくれないと、我々ユーザーは安くて高性能な品にありつけんからねぇ
378 :
不明なデバイスさん :2008/06/23(月) 22:51:15 ID:vKnvx97X
>>376 前回もまともなソースは提示されなかったし、今回も当然ながら出てこない
脳内妄想を思い出したように繰り返すのはいい加減やめて欲しい
人にお薦めを聞かれた時はWDか海門にしとけって言ってる 無難だから
最近の海門はあんまり・・・・
IBMの業務用PCにサムが使われてたが 電源入れて3日で認識すらしなくなった 5年前の話だけどな その前は富士通パニックだったから呪われてると思ったよ
IntelやAMDのエラッタ騒ぎがあったり・・・・PC業界には話のネタは尽きませんなw
>>381 悪名高き FIJITSU MPG3102AT-Eがうちにも有るわーww
なぜか壊れんw
どうせだから書いておく。 エプソンダイレクトのノートについてたサムソンの60GBが2ヶ月で壊れた。 保証交換でまたサムソン。これも1年で壊れた。 HGSTのに自分で換えて2年目。 そんなことで俺は人が勧めててもサムソンはいらない。
HD Tune: SAMSUNG HM320JI Benchmark Transfer Rate Minimum : 30.1 MB/sec Transfer Rate Maximum : 71.6 MB/sec Transfer Rate Average : 54.4 MB/sec Access Time : 18.5 ms Burst Rate : 80.1 MB/sec CPU Usage : 3.0% 5400回転最速!
品質がどれだけマトモなのだろうが、Samsung製品のネタは荒れるから2chでは御法度 信者気取って書き込む側も本当は荒れて欲しいからやってるんだろうな・・・
日本語で
ネタにされるから書き込みは無しで って事じゃね?
2.5インチIDEのベンチ見てみたいわ 日立7200rpmが絶版になった今、2.5IDEドライブ最速はサムのHM160HCだっけか? 持ってる人、HD Tuneでのベンチきぼんぬ
否定意見は話題換えて火消し。 業務にしてる方は違いますね。
HM160HCって160GBプラッタだっけか? 320GBはださんの? PATAで320GB出たらサムだろうが買ってやるぞ。
日立もHDD部門黒字化したんなら、新型とまでは言わんから 2.5IDE7200 従来モデル再生産してくれorz
5K320 1プラッタ160GB 6千円割った
>>390 前スレ?でWD2500BEVEのbench散々でてたヨ
ちょうど7K100と良い勝負ぐらいかな
access time 以外は
前スレで出てたんか〜 過去ログ漁って出てくるかなぁ・・・ でも、そこそこ早いみたいだね まぁ、ランダムアクセスは回転数の影響大だから仕方ないか
HD Tune: FUJITSU MHT2040AH Benchmark Transfer Rate Minimum : 4.7 MB/sec Transfer Rate Maximum : 34.2 MB/sec Transfer Rate Average : 26.9 MB/sec Access Time : 18.5 ms Burst Rate : 42.5 MB/sec CPU Usage : 12.9%
HD Tune: SAMSUNG HM160HC Benchmark Transfer Rate Minimum : 2.7 MB/sec Transfer Rate Maximum : 66.4 MB/sec Transfer Rate Average : 51.0 MB/sec Access Time : 17.8 ms Burst Rate : 71.7 MB/sec CPU Usage : 4.9%
2.5"は値下がりが激しいな。 ちょっと前まではGBあたり 3.5":2.5":1.8" が 9:3:1 の価格差と覚えていたんだけど、 最近は 10:5:1 くらいだ。
>>399 サンクス
なかなか良さそうだね、値段も6千円台ぐらいだし
発熱はどんな感じですか?
>>401 熱は無いが、
時々カコーンと音がする。
あまりオススメではない。
それよく言われているが、ネタじゃなかったんだ・・・ 持っているipodも時々変な音がしてるけど
ヘッドをリトラクトさせる時の音がデカイんかな? 今使ってる東芝もシャコシャコいってるw シーク音とはあきらかに違う音なんで、心配になるんだよな
>>385 >Transfer Rate Maximum : 71.6 MB/sec
>Transfer Rate Average : 54.4 MB/sec
5400にしては速いな。
1マソ位で買えそうだし・・・
信頼性はガイシュツの通りですか?
音の静かなDJSAはどこで買えますか?
WDの7200回転はまだかよ〜?
そういやHGSTの7200回転には 省電力モードがあって回転止めるってのがあったが 頻繁に止っては回転するので設定ツールで解除したな
409 :
334 :2008/06/25(水) 22:56:26 ID:IqA7zDMZ
きたよーん
SSC,静音ともにoff
標準フォーマット後測定
M/B:P5N32-E SLI
HD Tune: Hitachi HTS723216L9A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 40.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 82.9 MB/sec
Transfer Rate Average : 65.9 MB/sec
Access Time : 16.6 ms
Burst Rate : 116.4 MB/sec
CPU Usage : 5.3%
http://upp.dip.jp/01/img/7813.jpg Sequential Read : 85.029 MB/s
Sequential Write : 85.001 MB/s
Random Read 512KB : 40.162 MB/s
Random Write 512KB : 46.889 MB/s
Random Read 4KB : 0.673 MB/s
Random Write 4KB : 1.237 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2008/06/25 22:12:46
http://upp.dip.jp/01/img/7814.jpg 初人柱w堅苦しい測定は結構疲れるね
これは(・∀・)イイ!!速度、測定乙。
7K320って、そろそろ秋葉原の店頭に並んでるの ? 初回売り切れてそのまま入荷してないんだろうか。
412 :
334 :2008/06/26(木) 00:28:29 ID:b+XYpS2I
>>411 Arkは店頭と在庫直結みたいだから他のところもそうなんじゃない?
ユニットコムも納期Cじゃ同じ状態かもね
初期ロットは入荷少ないみたい
>>409 システムドライブ以外のベンチだと初かな?
やっぱり一回り速いね。これを見ると物欲が・・・w
414 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 03:16:11 ID:BPmHkwtM
3200BEVEが出る前兆と見た
417 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 11:41:24 ID:BPmHkwtM
でもこれから出てくる新製品はSATAだけなんだろうな・・・
つい3年前程のノートPCだと、HDDがまだIDEっての多いからなぁ 新型の話題はSATAばかりなのがさびしい
交換するユーザとか少数派だもの、メインの需要に絞って当然だろ。 チップだってSATA対応だけってのがあるんだし、一々IDEってのはな。
SATAに絞り込んだおかげで価格も下がるし買う側にとってのメリットは大きい IDEの奴は買い換えればいい
IDEのが消費電力が低いんで
>>411 ツクモやT-Zoneに各サイズ入荷してたけど、T-Zoneは120GBと160GBすでに売り切れてた
>>418 IDEなノートでも128GBの壁が該当者多いから。
NT系やLinuxならほぼ関係ないじゃん。 実際にいま440MXなノートにWD2500BEVE 載っけて使ってるし。
先頭127GBでOSが立ち上がれば大丈夫なんだっけ パーティション切れば確実だわな 認識しないとかはそれより昔の制限だっけか
俺はMacのPowerBookだから250GB(WD2500BEVE)に載せかえた。 本当は500GBを載せたいんだがIDEではもう無理だろうな。
427 :
334 :2008/06/27(金) 17:01:48 ID:/R0Z3r/J
やっと週末>< 今Vista SP1インスコしてるからエクスペリエンス インデックスもうpるよ! もうすこし待つよろし
出回ってないわ高いわでまだ当分買えそうにないなぁ せめてWDのが出てきてくれればいんだけど
値頃感が出てから買おう
5400回転で我慢してるよ 7K320は高いし もうRAID0でいく
431 :
334 :2008/06/28(土) 01:06:00 ID:qVCF+jq2
>>431 HTS723216L9A360の振動はどう?
パームレストにビリビリくる?
>>432 ビリビリまではないw
指つっこんでファン止めてやってみたけど
HDDの回転は感じられる
434 :
432 :2008/06/28(土) 16:15:37 ID:juFHt4BT
>431 俺も我慢できなくて買ってしまったので、ベンチ結果晒します。 CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo Sequential Read : 74.780 MB/s Sequential Write : 72.942 MB/s Random Read 512KB : 37.811 MB/s Random Write 512KB : 42.604 MB/s Random Read 4KB : 0.642 MB/s Random Write 4KB : 1.349 MB/s Test Size : 50 MB ---------------------------------------------------------------------------- CrystalDiskInfo 1.0.6 (C) 2008 hiyohiyo OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86) -- Controller Map ---------------------------------------------------------- + Intel(R) ICH8M Ultra ATA Storage Controllers - 2850 [ATA] + Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller [ATA] - Hitachi HTS723216L9A360 -- Disk List --------------------------------------------------------------- (1) Hitachi HTS723216L9A360 : 160.0 GB [0-3-0, 0] Model : Hitachi HTS723216L9A360 Firmware : FC2OC30F Total Disk Size : 160.0 GB (8.4/137.4/160.0) Buffer Size : 15058 KB Interface : Serial ATA Version : ATA8-ACS Transfer Mode : SATA/300 Temparature : 40 C Features : S.M.A.R.T, 48bit LBA, NCQ, AAM
436 :
435 :2008/06/28(土) 19:41:22 ID:H9QNax3q
こっちがHDTuneのベンチ結果。7K200より速いがAccess Timeは少し伸びてるね。 Transfer Rate Minimum : 37.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 79.2 MB/sec Transfer Rate Average : 63.0 MB/sec Access Time : 16.8 ms Burst Rate : 95.8 MB/sec CPU Usage : 2.7%
>>435-436 おめw同志増えてきた
CrystalMarkはTestSizeを1Gとかで測ってみて シーケンシャルもっといくよ
この速度の差はなんだろw個体差?それともM/Bで変わったり?
使ってて気づいたけど
極希に鳴るヘッド退避音が「カチャ!!」ってかなりうるさい
2〜3年前のHDDみたい
438 :
435 :2008/06/28(土) 20:38:02 ID:H9QNax3q
>>437 アドバイスを元に計測し直してみたので晒します。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 80.252 MB/s
Sequential Write : 79.831 MB/s
Random Read 512KB : 35.025 MB/s
Random Write 512KB : 38.792 MB/s
Random Read 4KB : 0.467 MB/s
Random Write 4KB : 0.985 MB/s
Test Size : 1000 MB
Date : 2008/06/28 20:35:56
2.5インチのHDDを5インチベイにつけたいのですが、 安く上げるには、2.5インチ->3.5インチのマウンタに、3.5インチ->5インチへのマウンタを つけるしかないでしょうか?
7K3220が欲しいけど、どこ行けば売ってる? ドスパラで聞いたんだけど在庫なしで、代理店もダメだったぽい
Let'snote R7Bに7K320 160G入れてみた。 CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo Sequential Read : 75.275 MB/s Sequential Write : 72.136 MB/s Random Read 512KB : 31.013 MB/s Random Write 512KB : 34.430 MB/s Random Read 4KB : 0.435 MB/s Random Write 4KB : 0.834 MB/s Test Size : 1000 MB HD Tune: Hitachi HTS723216L9A Benchmark Transfer Rate Minimum : 40.2 MB/sec Transfer Rate Maximum : 80.5 MB/sec Transfer Rate Average : 63.4 MB/sec Access Time : 17.2 ms Burst Rate : 85.9 MB/sec CPU Usage : 5.9% 速いんだけどちょい熱が心配。 CrystalDiskInfo読みでアイドル40度、フル稼働時52度くらい。
熱はきつい感じだな 俺のHTS722020K9Sは現在35℃、一番あがった時でも40℃くらいだし
うちのノート常に50度だぞ HGSTだが
446 :
不明なデバイスさん :2008/06/29(日) 17:42:52 ID:SQ+NIsol
常には酷いな ウイルススキャンとかデフラグで50℃行くけど普段は40℃前後。HGST
447 :
445 :2008/06/29(日) 18:05:13 ID:vCmFWU2X
MSIのベアノートなんだが どう見てもエアフローの設計間違ってる HDDの真下が基盤w
2.5インチの500GのPATAは売ってないのですか?
>>448 ググレカスと言いたい所だが、教えてやろう。
PATAでは最大容量のHDDは、WD2500BEVE(250GB)だ。
450 :
448 :2008/06/29(日) 19:53:06 ID:8CTgLejF
じゃあ2.5インチの500GのPATAは出る予定ないのでしょうか?
普通にないだろうなw
日立やseagateのIDE7200rpmはググッっても全然出てこない。 seagateは一件見つけたけどお値段が… SATAマシンに乗り換えても、Xpじゃないし、今時のVistaマシンは OSも性能的にもまだ熟し切ってない気がする。7200に換装したところで いまいち満足できないような。。 とても悩ましい時期でありまする。 壊れない限りPenMのXpマシンでしのいでいるのが一番利口か。
>>453 VistaのSATAマシンに乗り換えてXPにダウングレードした方が良いじゃん
もれはpataの500Gが出る事を信じてるぜ
データ用は外付けHDDで良いじゃん。 それより、P-ATA2.5で7200rpmが絶滅したのが痛いわ システムドライブにはアレ使うと他は考えられん
ずっとそれ使ってりゃいいじゃん。
S-ATAの新型裏山鹿
いやいや、まだIDEなSSDがあるっしょ S-ATAのノートが買えるほど高いがな! on_
>>456 だな。
7K100の箱入りが9980円とかの時に買って放置してたのを
最近付けてみたらもう5400rpmのには戻せん快適さ。
高容量とか贅沢は言わん、100GBのこれいいから再販して欲しい。
無くなったときが怖い。
おまえらの新型と比べて劣ってるが体感がすばらしい。
Sequential Read : 45.656 MB/s
Sequential Write : 39.920 MB/s
Random Read 512KB : 26.218 MB/s
Random Write 512KB : 23.243 MB/s
Random Read 4KB : 0.477 MB/s
Random Write 4KB : 0.817 MB/s
Test Size : 100 MB
461 :
439 :2008/06/30(月) 01:08:32 ID:/EB2MQg1
>>440 レスありがとう。
3個ぐらいつけてみようかと思っていたので価格的にちょっときついです。
俺、IDE7200rpmの60GBとか100GBなら死蔵しまくりだわ。
464 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 02:22:55 ID:sIPE5Fzc
SATA(笑)
ttp://www.bless.co.jp/price/index_3100.html Seagate ST9320421ASG 320GB 7200rpm SATA II 3Gb 16MB Momentus 7200.3(G-Force Protectionモデル) 7/3予定 \26,980
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
200GBで十分なんだよなぁ・・・
これはSeagate来たかもしれんね あとはWDがどうなるかwktkな感じ
WDの存在価値なんてPATAしか無いんだから早く320でも500でも出せよいや出してくださいお願いします
>>470 WDは「安いのがいいけどサムはやだ」という層向け。
250GBを出してくれてるだけ160GBで切った他のメーカーよりいい。
すごい存在価値がありますが?
バルクより。 結構採用されてんだよ
3.5インチだけどWDはNECとかメーカーのデスクトップPCによく使われてるね
>>471 ついでにPATA 500GBまで、頑張っといて欲しいな。
Seagateのは速いなぁ
寿命短そう
漏れも漏れも とっととpata500Gだせよ(#゚Д゚) ゴルァ!!
478 :
不明なデバイスさん :2008/07/01(火) 23:51:54 ID:+CiKl6jS
高いし容量も少ない。まだまだ先だな
480 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 01:03:47 ID:f2uPwwFw
[ FUJITSU MHT2040AT SP (NN5MT3712NDW) ] 01 Raw Read Error Rate 46 100 100 141937 OK: 値は正常です 02 Throughput Performance 30 100 100 14680064 OK: 値は正常です 03 Spin Up Time 25 100 100 0 OK: 値は正常です 04 Start/Stop Count 0 99 99 3732 OK: 常に通過します 05 Reallocated Sector Count 24 100 100 0 OK: 値は正常です 07 Seek Error Rate 47 100 100 3162 OK: 値は正常です 08 Seek Time Performance 19 100 100 0 OK: 値は正常です 09 Power-On Time Count 0 92 92 15459060 OK: 常に通過します 0A Spin Retry Count 20 100 100 0 OK: 値は正常です 0C Power Cycle Count 0 100 100 3540 OK: 常に通過します C0 Power-Off Retract Count 0 100 100 63 OK: 常に通過します C1 Load/Unload Cycle Count 0 94 94 66205 OK: 常に通過します C2 Temperature 0 100 100 10, 43 OK: 常に通過します C3 Hardware ECC Recovered 0 100 100 8429 OK: 常に通過します C4 Reallocation Event Count 0 100 100 285278208 OK: 常に通過します C5 Current Pending Sector Count 0 100 100 0 OK: 常に通過します C6 Off-Line Uncorrectable Sector Count 0 100 100 0 OK: 常に通過します C7 Ultra ATA CRC Error Rate 0 200 200 1 OK: 常に通過します C8 Write Error Rate 60 100 100 8489 OK: 値は正常です CB <ベンダー特有> 0 100 100 28639854 OK: 常に通過します あばばばば
481 :
不明なデバイスさん :2008/07/02(水) 01:20:11 ID:yOgnbjam
自作板から誘導してもらって来ました。 今から新品で購入できるPATAの24時間連続駆動対応の 2.5インチHDDってあるのでしょうか? 前は富士通から出ていたような気がするんですけど 今はSATAに置き換わっているようで。。。 古いMac miniを貰ったので、リビングのiTunes機&宅内サーバに しようかと思って中見てみたらPATAでぎゃふんとなっています。 欲しいスペックは「PATA」で「24時間連続駆動対応」のみ。 容量、キャッシュ容量、プラッタ数、回転数、価格一切問いません。 アドバイス頂ければうれしいです。
7200.3買う予定だったけど辞めとくか
なんか根本的に勘違いしてるな
連続駆動対応てのはLowPowerIdol mode取っ払ってる「だけ」のこと
頻繁にアクセスがある用途ではいちいち省エネモードに入ってまた復帰して
では負担が増して寿命が縮むからね
その代わりにすごく「熱く」なるので強制冷却必須
ブレードサーバとかでFANブン回して使うのであって
ノート内蔵には根本的に向かない
E7K100使ってるんだけどノーマル7Kより+5〜10℃
据え置きノートで横から8cmFANあててる
よってよほどハードな使い方で無いなら
>>483 の言うようにノーマル2.5inchで十分
487 :
481 :2008/07/02(水) 22:26:10 ID:yOgnbjam
>>482 ありがとうっす! でも教えてくれたモデル、SATAです……。
>>483 ああこういうの理想的だと思ってました。普通に流通してるのかな、これ。
>>486 駆動部分の耐久性がめっさ高いんだろうと思ってました。
勘違いなんですね……。
>>483 で教えてもらったモデルが個人で買えるのか調べつつ、
耐久性で評判の良さそうな普通の2.5インチPATA探しつつ、SSDも視野に
入れつつでもうしばらく悩んでみます。皆さんありがとうございました。
SSDって、パーティーション切れるの?
切れる。使用頻度が偏る。そして寿命が切れるのも早い。 1部が壊れたら連鎖的破局を迎えるので切る意味があまりない。
>>491 パーティションを認識してるのはPC側であってSSD側では関知しない
SSDではPCから見える論理ブロックアドレスとフラッシュメモリの
物理ブロックアドレスを変換することで書き込み先をまんべんなく
分散させるようになってる
つまりブロック1への書き込みを何度か行ってもフラッシュメモリ上では
毎回異なる場所へ書き込まれる
つまりパーティション切ったところで寿命が短くなるわけがない
消して書き込みならね。 PCのほとんどの作業は書き換え。 断片化が起こるメカニズムとおなじで論理ブロックと物理ブロックアドレスを切り離せない。
というか、そんなSSDメーカーの理屈を真に受けるなよ。
消して書くことを書き換えというような…。 ジャーナルついてるファイルシステムだと同じ場所には書き込まれない。
>>493 それぜんぜん理由になってないから
というか意味がわからない
以下長文ですまんが・・・
FATのような管理テーブルを用意して論理アドレスと物理アドレスを
対応付ければ実現可能
一部データの書き換えでも既存ブロックから読み出したデータを
新規データと合わせて新ブロックへ書き込めばいい
最後に管理テーブルのエントリを新ブロック宛に更新して処理完了
物理ブロックの管理情報には書き換え回数を記録しておいて
空きブロック探索時に使うことで書き込み回数を均等に近づけられる
考え方としてはこんなところだと思う
この程度は考えておかないとHDDの代替として使えないはず
とはいえ自分は仕様書にある理論的耐久性を盲信するつもりはないよ
様々な利用状況で試験した結果を出してほしいと思ってる
特に多値レベルチップ採用機種で高耐久性を謳ってる製品はね
横からだけど。
>>496 もともと存在しているファイルを動的に更新されるほうが多いってことじゃないか?
整地されてる空きスペースにデータ振り分けて行っていったん全部消してっていうんじゃなく。
既に書き込まれてるブロックには割り込めないから、
断片化するのとおなじくおなじところで書き込みが進む。
自分も空きブロック探索時に書き込み回数を均等にする。っていってるじゃん。
既に書き込まれたブロックという使用前提じゃ今の管理テーブルだとうまくいかないんじゃないっけ?
>>496 の言うのに近い分散法を最新のは打ち出してるけど、
OS側の管理の問題が無視できない。
だから、MSにSSDメーカーがSSD用の管理システム作れと要望出した記事見たぞ。
実際にはパーテーションを区切るって行為自体はOS管理の容易さ(ファイル共有とか)をのぞいて、
HDD向けであってSSD向けの行為ではないきがするな。
あと、Vistaって勝手にデフラグしちゃうんだぜって記事を当初はみたけど、
いまはどうなってるんだろうね?
Vista64bitでは勝手にデフラグされてる感はないんだが。
>>497 すまん、言わんとすることがよくわからない
言いたかったのは更新も追記処理にすることで
同じ物理ブロックへの書き込みを回避する方法
UnixのZFSという追記型ファイルシステムは知らないかな?
既存データの更新でも常に新しいブロックへ書き込むようになってる
SSD用管理システムの件はSSD内部でやってる処理を
肩代わりしてもらえるとコスト圧縮に役立つだろうし
診断などの機能を標準化できるという腹づもりがあるんじゃないかな
SSDならパテ切りする意味はないと思うな 外周部をシステムに使いたいとかそういうのもないわけで ファイル管理については工夫しろってかんじ
>>498 で、けっきょくのところ
>>498 の言う追記型管理でwindowsはSSDを管理できてるの?
安く手に入れたノートベア用にIDE買おうとしたら、選択肢あんまり無いのな。 低容量で安く上げるか容量単価にするか迷ったけど、日立の160Gが6000で売ってたんで購入。 ノートはサブだからまずこんな容量は使わないだろうけどなw
最初はそう思ってても、使ってると何故か容量足りなくなって来るんだこれが
すべてはnyのせい
日立の7L320 (7200rpm,320GB)、秋葉原で何店か入荷してるね。 球数はあまり多くないみたいだけど、安い店は\23,000切ってる。 欲しいヤツは急げ。
すまん。7K320だ。
30GB程度のHDDとUSBメモリがほぼ同じ値段か どっちが耐久性高いか・・・
7K320 隊長!!ark通販で22000円なのを発見しますた( ゚д゚ )
20000切ったら本気出す
どれが一番速いのかがわかれば、別にいくらでも本気出すのだが、 Seagate と WD Scorpio の 7200 rpm がでてないことには 比較できないから困る。
海門はやっぱり、2.5でも直線番長だったりするのかなw 海門のは買ったことないから手ぇ出しかねてるけど、ランダムもそれなりだったらいいな
>>468 が本当ならSeagate>HGSTっぽいけど、WDがどのくらいかは気になる
あと富士通も控えてはいるが・・・
何を言ってるんだ、HGSTもSeagateも買って、WDが出たらWDも買うんだろ?
515 :
308 :2008/07/04(金) 22:21:08 ID:M78l4Yv2
今日届いた。 明日、X61(T9300)に設置予定。
seagateの320G出たね。 19000切ってやがる。 160Gこの値段で買ったころを思い出して切なくなったぜ。 でも、外付けでケース側が安定して回せてないから、 WDのが出て欲しいな。
seagate 160GB異音発生中ですが何か
>>516 19000切ってるってのはG-Protectなしってやつですよね?
当方、ThinkPadなんで衝撃検知は無くってもいいのかなぁ...だとしたら買いなのですが
木綿+のベンチ(・∀・ )っ/凵⌒☆チ
で、現時点でのお勧めは?ノートなので、故障しにくいことがメインで、よろしく。
わけ分かんない奴だな。 SATAかPATAかくらい書いてよ。
HTS424030M9AT00 これオススメ!最新型で超高速かつ省電力
>>524 SATAなノートに買い換えがオススメ。
よっこらしょ。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 51.485 MB/s
Sequential Write : 50.599 MB/s
Random Read 512KB : 28.765 MB/s
Random Write 512KB : 39.065 MB/s
Random Read 4KB : 0.489 MB/s
Random Write 4KB : 2.003 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/05 10:00:00
HDD
----------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 120.0GB WDC WD1200BEVE-00WZT0 8192KB Ultra DMA/100
----------------------------------------------------------------------
>>527 >自分のノートパソコンにきれいに収まるなら500Gも使えるかな?
収まるような余裕のあるノートパソコンは見た事が無い。
なんで日本は五輪のライフル射撃の代表にデューク東郷を選ばなかったのか
日本人じゃないもん
国籍不明なだけで日本人って設定だったような・・・
射撃の瞬間を目撃(または撮影)した人が消されちゃうからじゃね
日本オリンピック協会(日本ライフル協会?)が依頼料払えないからじゃね?
>>532 日本人確定ではない。
DNA鑑定で日本かシベリアよりのモンゴルの特定地域にまで絞られた。
鑑定結果は出たけど、あ、向かいのビルでなんかひかっ。。。。。。
そうそう、あるジャーナリストがルーツを探ろうとしていた 国籍ではなくDNAレベルで特定の民族と似ているということがわかっただけ ただこれは極秘情報だからこうしてここに書き込むのもひjy
HD Tune: ST9320421ASG Benchmark Transfer Rate Minimum : 42.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 85.1 MB/sec Transfer Rate Average : 67.9 MB/sec Access Time : 15.9 ms Burst Rate : 104.7 MB/sec CPU Usage : 4.0%
>>537 キターAA略
ベンチ乙です
出来ればCrystalDiskも実行していただけ無いでしょうか?
esata
データ無し
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 88.630 MB/s
Sequential Write : 87.048 MB/s
Random Read 512KB : 43.698 MB/s
Random Write 512KB : 66.047 MB/s
Random Read 4KB : 0.852 MB/s
Random Write 4KB : 1.551 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/05 17:23:35
>>539 超乙&Thx!
これは速いな・・・160GBが出回ったらポチろう
いや、WDがまだ・・・すげー悩むon_
やっぱり、速ええー。 んん〜、SSDと悩むなあ。
>>539 乙
これは速いなぁ、3.5インチ現行モデル並だな
動作音は如何?あと温度、まあこれは環境にもよるけど参考に
545 :
不明なデバイスさん :2008/07/05(土) 23:54:18 ID:IxtAsahu
本日購入。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 89.240 MB/s
Sequential Write : 90.680 MB/s
Random Read 512KB : 48.129 MB/s
Random Write 512KB : 69.334 MB/s
Random Read 4KB : 0.822 MB/s
Random Write 4KB : 1.551 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/05 23:12:09
リカバリ済みVAIO Note
マックカフェで満席だった為、 順番待ちの用紙に 「ヨン 2名」と書いた。 しばらくすると店員が 「2名でお待ちのヨン様ー」と呼んだ。 . この時点で店員は真っ赤な顔をして笑いをこらえていた。 「禁煙席でもよろしいでしょうか?」 と聞いて来たので 「イエス、タカスクリニック」と答えたら、店員が鼻水ふきだした。
547 :
539 :2008/07/06(日) 01:43:21 ID:UnBDOcIq
これ海門のOEMだからわかるよな?って内容の記述があっから RMAねーだろうなっておもたら2013年まであったw 問題あったら、、OEMもとに訊けよ!まで書いてるのにww 温度はアイドルで38くらいだったと思うけど裸だから参考値程度に。 esataはノートにエクスプレスカードでつないだ奴。Sil3531 CPUがU7600だったと思う。 とりあえずGあり買ってみたけど、ノートに組み込む時間がないお。 シーケンシャルの落ち込みもそんなにないから悪くないと思う。 あとは海門お得意のお家芸さえ飛びださないことを祈るけどw
549 :
不明なデバイスさん :2008/07/06(日) 10:06:24 ID:fm5O3Mk6
日立買わなくてよかったね
>>545 やっぱり速いねえ
音や温度もよろしく
>>547 乙です
この時期でアイドル38度だったら海門お得意の爆熱って程でもなさそうだね
IDEな私。 今日、ウエデジのWD1200BEVEをポチりました。 いまはHTS541680J9AT00を無難に載せています。 7200rpmが市場から全滅してる状況で、 54000の中で最速はどれかと自分なりに調べて決定。 あとは物がきて使用した感じがどんなんだか。 気に入ったらもう一台ポチる予定。 上レスのリンク先だったか、参考ページが役に立った。 同80GB以下モデルは80Gプラッタらしく遅いらしぃ。
IDがIDEになりました。
それと、ポチった品物はなんだか垂直磁気記録には対応していないご様子。
>>551 レポお願い
似たような環境なので興味がある
違いが体感できるようならおれもポチリたいかもw
難しい話はいらない 2.5インチpataの500Gをとっとと出せよ
320GBすら出ないんじゃないの
160GBで足りない人はNASを買いましょう
250GBで十分だろ
2.5インチのSATA->2.5インチのIDE変換コネクタ 見たことある人いる?
もし存在したとして、 物理的にノートPC内部に装着できるスペースが無いからね
>>559 これDo台の古い奴の変換の奴がまさにそんな感じ。
ログが削除されてるのに気ずかないで乗り遅れたotz
>>539 ,545
Test Size 100でもお願いします
>>559 の書き方ってどっちがHDDでどっちがPC側なのか分かりません><
>>553 ん?WD1200BEVEって垂直じゃないのん?
565 :
528 :2008/07/07(月) 10:00:34 ID:27CWt4Tr
7K320の品薄が酷いな、歩留まりが相当悪いんだろうか
>>560 そもそもSATAコネクタに3.5"も2.5"もないし。
IDEのHTS541612J9AT00 (120G 9.5mm) 、価格コムで5038円なんだけど、 今後1〜2ヶ月でもっと安くなるのかなあ?
HDDは5、6000ぐらいが底値になっていて、そこから下がる前に該当商品は消えていくのが通例
320GBで容量増加が止まってるよな いつもの富士通お手つき発表とかもないし 各社7kで320GBがそろってるのに
573 :
不明なデバイスさん :2008/07/08(火) 08:43:27 ID:4PoqLj9V
7k320>Seagate? Seagate>7k320?
>>573 シーケンシャルは7200.3>7K320=WD320G。
ランダムは不明(PCMarkのデータ無し)。
575 :
不明なデバイスさん :2008/07/08(火) 11:21:41 ID:4PoqLj9V
>>574 ありがとう 買うなら7200.3ってことね。
新型WD 320GBまだー?
いまでました
ThinkPad X61に7K320入れてみた。 音はものすごく静かだけど、微妙に振動するね。 マウントがゴム製だからかなぁ。
俺もX61(タブレットだけど)に7200.3の320GB入れてみた 元がWDの320GBの5400rpmの奴だったんだけど 起動なんかの体感速度はあたりまえだけど明らかに上がってる
それスパシーボ効果だから
元のんが経たってきてるんじゃないですか? そういうおいらのノーパソはときどき固まる、そろそろHDがヤバメな感じ。
HM160HCが売ってねぇ ヽ(´A`)ノ IED2.5 どんどん無くなってしまうのか(´・ω・`)ショボーン
すまんIDEね (゚∀゚)アヒャ アヒャヒャ
もともと付いていた4200のhddから日立の5200回転のやつに換えて使っていたけれど、 事情があって一時的に戻したら、HDDの隣にある空気穴のようなところが触れないほど 高温になっていたのに、まったく熱がしなくなった。そんなに発熱違うのか?
585は古い4200のほうが熱くならないと言ってるようなんだが。
587に一票w
だな、完全に読み違えたようだw まあ5400も世代が古いと回転数の分だけ4200より熱い 最近の5400なら昔の4200より熱いということはないが
PS3用に7k200か5k200を買おうと思っているのですが、 7kだとPS3には宝の持ち腐れでしょうか? ベンチしようがないPS3だと判断がつきにくく、迷っています。 発熱はなるべく少なめ、容量は200G以上、静音は問いません。 PS3ならこれぐらいのモノで十分、とかアドバイスがありましたらお願いします。
俺の・・・俺の最後の砦、プロピアが・・・ どうすれば忌んだー
>>590 Pen3のマシンでも7200rpm入れたら早さ体感出来るんだし
そんなもう売ってなさそうなのやめて7K320いっとけ。
>>592 ありがとうございます。
踏ん切りがついたんで7kを買うことにします。
594 :
不明なデバイスさん :2008/07/09(水) 21:24:52 ID:QXxKxLRr
>>554 お約束どおりのレポです。
WDC WD1200BEVE-00WZT0
HTS541680J9AT00からの換装。
ワクチンソフトオフの状態で測定。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 49.190 MB/s
Sequential Write : 31.969 MB/s
Random Read 512KB : 28.170 MB/s
Random Write 512KB : 32.727 MB/s
Random Read 4KB : 0.479 MB/s
Random Write 4KB : 1.720 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/09 21:17:52
体感速度が変わったかどうかというと、微妙に上がったかも?な感じです。
すこし、期待しすぎていたかも。
立ち上がり後、キューンという回転音が大きいけど、その後は静かなもんです。
値段が5千円台なので市場から消えぬうちにもう一台ぽちっておきました。
320GBはSATAのみだし、新製品のBLACK7200rpmはSATA2のみだし。
ThinkPad X60に7K320の160GBモデルを入れてみたんだが、 動作中に「カツ」っていう音がそこそこの頻度で鳴る。 インストール作業時などで1分に1回ぐらい。 他にこんな症状の人いない?
>>594 乙でした
思ったほどでもないんですね
しばらくは今のHDDで我慢しときますわ
ST9320421ASG か HTS723232L9A360 かで迷いまくり。 ノートPC内蔵用ですが、こまめにデフラグするなら シーケンシャルが速い ST9320421ASG が良いのかしらん?
CrystalDiskの結果を見るに、7k320よりMomentus7200.3のが シーケンシャルだけでなくランダムも速そうに思う 個人的には今世代7200はWDの結果を見てSeagateとの選択かと・・・
うむ、今世代の2.5はどうやら海門の勝ちのようだな 海門は2.5、日立は3.5で本気を出したようだ WDは2.5でも3.5でもどっちつかずの要らない子と予想しておく
>>601 情報ありがとうございます。
インストールからその後の読み込み速度まで比較してあるんですね。
回転数より容量とキャッシュか…
また別の探してよさそうなのがあればそっちにします。
603 :
不明なデバイスさん :2008/07/10(木) 09:16:38 ID:+20E+k0a
WD1200BEVEは製造次期で80G×2、120×2(重量からの予想)、120×1が存在するので注意が必要。 WD1200BEVE-00WZT0 06MAR2008で120×2の報告があるのでこれ以降であれば120Gプラッタの可能性大。 但しこれは重量が98gで2プラッタの重さ。 09APR2008で重量90gで1プラッタの重さも報告があります。 1プラッタと予想されるものは上の120g×2のものと比較したところ 音や振動も少ないということでほぼ間違いなく1プラッタと2プラッタの違いがありそうです。 (約98gのもの2台と約90gのもの2台で比較した報告から)
604 :
594 :2008/07/10(木) 18:43:08 ID:szcdOyUe
>>603 HDBENCH出の測定。ワクチンソフトオフ。
7k100ばりの速度が出てるかな?って感じはするので2プラッタであることを信じたい。
00WZT0 30APR2008
重量は細かく測れませんでした。
うちのキッチンスケールに乗せたら、82g? キッチンスケールがまずい希ガス。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1729.17MHz[GenuineIntel family 6 model D step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 2087,344 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2008/07/10 18:21
Intel(R) 82801FB/FBM Ultra ATA Storage Controllers - 266F
プライマリ IDE チャネル
WDC WD1200BEVE-00WZT0
MATSHITA DVD-RAM UJ-850S
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13159 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 49254 29646 9780 16588 C:\100MB
3ヶ月前購入のInspiron1520搭載MK2546GSXに不良タスクが4000kbもあったので これを機に新型7200回転7k320とMomentus7200.3のどちらかの購入を検討してるのですが、 250GBと320GBのディスク枚数2より160GB以下のディスク枚数1の方が安心安全なのかな? それにしても数値だけみると海門の方が優秀ですね・・・
古いノートにテコ入れしようと思ったら、2.5inch PATAがここまで消えかかっていたとは・・・。 システムディスクとしてキビキビ動いて欲しいのですが WDの1プラッタ120GBあたりが無難でしょうか?
PATAの需要が多いんだから500Gは近くにできるはず
日本語でおk
>>607 おまえも諦めが悪いな。今、電気店に並んでる奴でIDEなHDDを載せたPCなんか無いだろ。
もう、終わったんだよIDEは。
PATAの奴らは贅沢言ってる場合じゃないんじゃないか? メーカー採用無いから大量受注がないし生産押さえてる方向だろ。 下手すると市場から消える。
2.5P-ATA最凶のHDD 7200rpm → すべて 絶滅 5400rpm → 160GBプラッタ絶滅 最近の2.5HDDの値下がりが早いからねぇ、 利益率が低いとメーカーも新型等出しずらいのかも・・・ 日立さん、ここいらで一発、新型頼みますよorz
>>609 PATAの需要が多いとかぬかしてるし諦めが悪いというよりただの馬鹿だろ
なんかここしばらくの流れを見ていると 今日7k320を買ってしまった私は負け組?
大容量1.8インチSSDが安くなれば2.5インチIDE変換とか出るんじゃね? まぁ諦めたら?
PATA の 7K100 と 7K60 を余らせてるから、大事に取っておくか。
まだだ・・・まだ終わらんよ!
>>616 シャアはそのセリフの後ですぐに終わりました。
618 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 09:27:34 ID:hA6AYMjK
別売りでも良いからインターフェース部分の基盤を取替え可能にして PATA用で売ってくれればいいんだが・・・ 通常:SATA(10,000円)、PATA用インターフェース基盤(3,000円)で合計13,000円みたいな。 設計から変えなきゃいけないのでメーカーは余計に割が合わなくなる気はするが。
おいおい。PATAとSATAが共存してた時代は基板しか違わなかったんだが(w お前の構想は既に時代遅れ。
620 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 12:04:15 ID:hA6AYMjK
>>619 共存時代は知ってるよ。
ちょっと説明が足りなかったかもしれないが
>>619 が言ってるような意味とはちょっと違うんだよね。
そもそも基盤全部交換だとユーザーの支払いコストも高くなって売れなくなるだろうし。
基盤でも共通で使える部分は共通部分で取替え時も残すってやらなきゃいけないから設計は変わるでしょ。
今までの基盤丸ごとだとコスト的に見合わないだろうから部分交換って意味で書いてるんだが。
メーカー間で共通にすればもっと安く上がる。
また凄いのが湧いちゃったねw
別基板のほうが安いなら共存時代も別基板にしてるはずじゃん(w
交換需要なんて殆ど無いのにそんな機構を全数に載せるコストメリットがない。
624 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 13:07:52 ID:hA6AYMjK
>>623 結局はそこなんだよね。
共存時代前にメーカー間で規格でも作ってれば
全然関係ないメーカーが基盤作って別販売してくれてたかもしれないとは思う。
>>622 実際にこんな風にやってれば安く上がってた可能性はあると思うよ。
まあメーカー間の協力とか言う時点で業界的に無理なのかもしれないが・・・
なんという中学生発想w
626 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 13:20:37 ID:hA6AYMjK
lzgZqYEzは煽りしか出来ない中学生以下w
627 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 13:25:40 ID:Ndz2pN3W
PATAな基盤を作ってテストしたり、その基盤だけの製品を販路整備したりサポートしたりするのが、 ビジネスにならないと判断されたということだろう。 時代と言ってしまえば簡単だが… 早く SATA な PC に乗り移れという神の啓示ではなかろうか。
628 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 13:33:17 ID:hA6AYMjK
ビジネス用途のノートだと乗り換える理由がなかなか無いのよね。 PenMでも十分過ぎる性能だし。 ハイデフ映像でも見ようと思えば乗り換える理由になるんだけど RegzaとNAS、BDデジレコなんかで事足りちゃうし 良くてデスクトップで見るくらいだしな〜。 ノートメインな人から見ると古くさいノートなんだろうが。
連投スマソ。7200.4も最大500GBになるというのを見逃していた。 つい最近7200.3出したばっかりなのに、今年は海門攻めているな。
631 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 13:47:27 ID:hA6AYMjK
7200.4も発表されてるが500G版は3枚プラッタだよね? なんか発熱と音が結構しそうな気がするな。
>>628 HDDはディスクやヘッドだけじゃなく基板上のコントローラチップにも重要な特許が使われている
これらを他社と共有するということはどういうことか中学生の君でも分かるよね?
もしかしてインターフェイスの変換をコネクタ形状だけ変えればおkとか思ってない?
それにパラレル→シリアルの過渡期なんてどのぐらい続くと思ってるの?
そんな一時凌ぎのためにHDDメーカーで同一規格策定するとか、非効率だと思わないの?
君の言ってること、あまりに子供じみてるよ
自分がPenMで十分だからHDDメーカーは採算度外視で変換基板を策定すべき?アフォデスカ?
冷静になってメーカーの立場で考えてみろ。メーカにとってのパラレル→シリアル過渡期は
チップセットが変わる一瞬だけだ。大口需要のメーカーPCのチップセットが刷新するその瞬間、
PATAとSATAの需要が180度逆転する。むしろ今までよくPATAモデルを出してたと感心するぐらいだよ
7200.3出たばっかなのにもう7200.4て気がはえーな
634 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:06:12 ID:Ndz2pN3W
まぁ、乳臭い煽りはおいとくとして。 HDD交換したいというのは、PCを買い換える理由にはならんのかい? 時代は明らかに PATA から SATA にシフトしてるんだし、 今PC側をSATAにしておけば、またしばらく楽しめるだろ。 部品だけ換えれば性能が上がるというPC-AT互換機神話も、長期的に見れば、まやかし。 規格がコロコロ変わる現状では、古い規格の部品は作られなくなるのは必定。 規格が変わればマザボごととっかえる。ノートならば本体ごと。 残念だけれど、年貢の納め時ってやつなのでは。
635 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:16:28 ID:hA6AYMjK
>>634 同じく乳臭い煽りは無視して
確かに体感的な速度向上はメモリが十分だとするとHDDが一番大きいのよね。
だからこそPATAでも出して欲しかったんだが
出ないとなると当然ながら買い替えの対象になっちゃう。
新しくPC買ってもそんなに早いHDD積んでる機種は少ないので結局はHDD交換に・・・
悩ましい。
同じPATAプラットフォーム使いなんでID:hA6AYMjKの気持ちもわかるが 変換するために基盤をメーカーで共用化するってアイデアは無いわ。それこそ素人の考え。
こいつらいつまでPATAに固執しているんだよ 諦めろ
638 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:25:13 ID:hA6AYMjK
まあSATAの次の規格になる頃には買い換えると思うw
>>624 > 共存時代前にメーカー間で規格でも作ってれば
何のために?共存時代前ってことは、PATAしかなかった頃でしょ?
何のために余計なコストかけて基盤のアタッチメント化するのやら…
そもそもPATA機が売場に一台もない時点で需要なんて無いようなもの 今時10枚プラッタの200GB作ってくれないかなと言ってんのと変わらんぜ 最小限のスペックで構わないならSATA機が4,5万で買えるだろう 古いのはオクで処分してHDD購入費と合わせればほとんど足は出ないはずだ
>>639 だよなあw
結局俺様が必要だからこうだったら良いのになっていう妄想撒き散らしてるに過ぎない
というかPATAがそんなに必要なら、市場に有るうちに予備を確保しとくべきだろ
どのくらい並行して両モデル売ってたか考えろよ
まあ普通、バッテリー駆動時間にシビアなモバイル向けHDDに余計な変換チップ乗っけてまで売りたくはないでしょ。
643 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:44:00 ID:hA6AYMjK
>>639 規格は普通普及前に策定して実行するでしょ。
共存になってから規格作っても遅すぎるから。
だから共存時代前にと書いてる。
>>640 まあそうだけどHDDだけの為にPC買い換えるわけじゃないしな〜。
最小スペックの買ってもメモリ足りね〜、CPU遅いから交換!と結局お金が飛んでいくというw
>>641 そうでちゅね。
きもいよ
645 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:55:04 ID:Ndz2pN3W
目標は、手元のノートの性能を上げることなんじゃないのか? 「欲しいPATAなHDDが入手できない」のなら、 目標を達成するには本体買い換えるしかないだろう。 目標の性能のノートを入手するのにお金が足りないのなら、貯めるしかなかろう。 その額をつっこむ価値を見出せないのであれば…おのずと答えは見えているのでは。
646 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 14:58:16 ID:hA6AYMjK
>>645 うむ、なのでPATAでも出してくれないかな〜、という「願望」
今は価値が見出せないので恐らく新しいノートの購入はもう少し先の話になりそう。
>>643 だから作ってコストアップした分は誰が払うのよ?
PATAしかない時代よ?まだ出てもいないSATAとの互換性のためにメーカーが
そんなことすると思うかって話
649 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 15:11:00 ID:hA6AYMjK
コストアップしないように上手く作れ。 うまく作られてればSATAの次の規格でも使えたかもよ? 出来るかどうかは知らんがw
>>638 SATAの次の規格になる頃にSATAノート買うんだろ?
651 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 15:12:11 ID:hA6AYMjK
652 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 15:13:51 ID:hA6AYMjK
>>650 流石にそれはw
そして又同じことを言うと・・・
>>648 >>651 そのぐらいにしとこうね。
あんまり煽ってID:hA6AYMjKが暴れだすと迷惑だから
(というかどうでもいいネタでもうかなり迷惑してるけど・・・)
>>652 また住人に迷惑かけるとw
おっと
>>653 に怒られるからこのぐらいにしておくよ、大発明家クンw
655 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 15:19:11 ID:hA6AYMjK
>>649 > コストアップしないよう上手く作れ。
フイタwこれはないわwww
君さ、願望とか希望的観測ばっかりで具体的で論理的な方法論一切無しだよね
だから
>>625 に厨房呼ばわりされるんだよ
(`・ω・´)
PATA使いの肩身が狭くなったよ。
902 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2008/07/07(月) 18:28:51 ID:wLxQuJWe
>>901 #01 おそらく、その機種で取り扱える、換装可能なハードディスクの最大容量は、
137GB未満、120GBだろう。
#02 換装可能な製品の一例を挙げるとすれば、日立製ドライブを紹介する。
http://www.rakuten.co.jp/archisite/465076/470215/ 120GB パラレルATA (ATA133) 2.5インチ
【ハードディスクドライブ】日立(HGST) 2.5インチ バルクHDD HTS541612J9AT00
(120GB 5400rpm IDE)
商品番号 HTS541612J9AT00
現在 「売り切れ」 となっているが、3日ほどで商品が補充される人気商品のような
ので、入荷を待ってみると良い。入荷時期を知りたいなど必要あればお店へ問い
合わせして下さい。
660 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 16:26:26 ID:hA6AYMjK
>>659 わざわざPATAのドライブを紹介してくれてありがとう。
既にWD2500BEVEに換装しててSATAの様に最速PATA-HDDが出ないかな〜、と思っているところです。
しかし皆さんの書き込みを見ると出そうにありませんねorz
HDの載せ替えなんかじゃなく、 そろそろPCを買い換えるってこと考えればいいのに。 そんなにPATAじゃなきゃならん理由はないだろう。
買い換えられない貧乏人か、骨董品のゴミPC使うのが趣味なキモオタくらいだろ
ここまでくると、PCの買い替えの意味を余り感じなくなってきた。 別に現在の機種で不満がないからね。 そういう状況になってきてるんじゃないの。 メーカーはそれじゃ困るかもしれないが、ユーザーは別にメーカー の事情はどうでもいいから。
1.8インチのHDDからすれば、 2.5は、まだまだ良い方だよ 手に入るうちに、P-ATA2.5を必要だと思うぶん、買いだめしとけばおk
666 :
594 :2008/07/11(金) 20:12:51 ID:+QHIkUdj
WD1200BEVE-00WZT0 30APR2008をもっとマシなはかりで重量測定。 90g台前半が1プラッタ、後半が2プラッタ。 結果、92g でした。 となると、前半だから、自分のは120GB1プラッタという結論。 動作音も静かなので、価格コムの口コミのリンクにある情報からすると、 1プラッタ確実。125Gプラッタ×2枚のWD1200BEVEには縁がなかったよ。orz.. でもまぁ、今までのより容量増やしたし、微妙に速くなったし、いっか。
パタパタうるさいやつはAtomで十分。 8GのSSDでもつかってろ。
PATAを使いたい人はグダグダ文句を言わずに今売っている商品の確保に動いた方がいいと思うw ちょっと前では最強だったといってもいいHTS722020K9Sも最新のに比べると見劣りするんだし 思ったほど性能差はなかったけど、それでも明確な差がある
669 :
不明なデバイスさん :2008/07/11(金) 21:45:43 ID:8LifQCG+
まあ確かに買い替えの必要性は感じないな。 Vistaは糞OSだし普通にDVD見るのにも困らないし(noteで見るのは稀だが) PATAのHDDが出なくなるのは残念だがそれはそれで仕方ないのかもな。
>>670 MHZ2160BHの重さは90g
スピードから言っても1プラッタっぽい
HD Tune: FUJITSU MHZ2160BH G1 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 31.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 63.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 50.9 MB/sec
Access Time : 17.3 ms
Burst Rate : 82.1 MB/sec
CPU Usage : 1.8%
patapataまだ〜 patapataまだ〜
>>672 少なくとも、Seageteからは出ない。各社も今年に入ってから、S-ATAモデルしか発表していないので0に近い。
よって、2.5インチIDEの新作出ることが絶望的と言っていいほど無い。早く諦めて、既存在庫の確保でもしておけ。
PATAで盛り上がっているところ失礼します。 とにかく低発熱ならこれだというHDDまたはメーカーはありますか? 5400回転SATAで。容量は80GBあればよいです。
発熱なら東芝か富士通かな?
どれも十分低発熱だから好きなの買え。
意見ありがと。参考にします
679 :
不明なデバイスさん :2008/07/13(日) 09:00:12 ID:oxorDuJK
このスレ見てSeagateの320GB買ったよ 日立のではなくて。 ありがとう
681 :
不明なデバイスさん :2008/07/13(日) 12:21:43 ID:IC/xyA2b
HM160HCがサムチョンじゃなくて2プラッタの320Gなら即買いなんだけどな〜。
Momentus7200.3に換装、速度向上して満足なんだけど、 アイドル時でもジージーとHDDランプ点灯しぱなっしで、精神衛生上よろしくないのだけど、 これは海門仕様なの?
>>682 常識的に考えて、HDD自らが何かの動作をするとは思えないので
OSかアプリが裏で何かさせてるんじゃ?
まぁHDD交換したのでindexを作ってるか、自動デフラグか対ウィルス系の
アプリが裏で動いてる気がする
ああ、もしかしてVista?
685 :
不明なデバイスさん :2008/07/14(月) 21:55:14 ID:0MOLqXgL
OSは1つ飛ばして乗り換え(買い換え)がちょうどいい。 いまはXP機にWD1200BEVE載せておとなしくしている。 Vistaは我慢我慢。。 といいながら仕事帰りにヤマ電寄って、Vista機買おうとしてた自分。 駄目駄目と自分に言い聞かせて地デジのブラビア買って我慢した。
>>682 会社のノパソでなくなくvistaしてるんだけど、なんかかってにジージーとHDDランプ点灯しぱなっし
プロセスみるとsvなんとかとか、csなんとかとか、はたまたアンチウィルスソフトとかが動いてそりゃたいへん。
まさか Linuxで午前4時に騒がしいとかいう話じゃないよな?
687 :
不明なデバイスさん :2008/07/15(火) 18:21:42 ID:SnqKhaSU
超GJ!
7200.3のASGを取り扱ってる店が少ないのは売り切れ? それとも主流はASなの?
690 :
不明なデバイスさん :2008/07/15(火) 22:06:23 ID:YFcZ63b/
Scorpio Black WD3200BJKT が待ち遠しい。 今日ポチった新ノートに載せたいです。
IDE な人へ Scorpio Blue WD3200AAKB 320GB 16MB IDEドライブが出るだよ。
320Gで1万円きってるように見えるが そういうのはさらに上のハードディスクもあるってことじゃないの?
ゲボハァ
一年ほど前だったかアキバでも通販でも IDE接続がまったくなくなったことがあったような気がするんだけど 今はちゃんと供給されてるの?
697 :
695 :2008/07/15(火) 22:38:24 ID:6gzCJjn5
サタだった
パタくれよ
699 :
不明なデバイスさん :2008/07/15(火) 23:38:30 ID:VfS1XBYo
2.5PATAで320G来たのかと思ったら3.5かよ・・・
700 :
不明なデバイスさん :2008/07/16(水) 00:44:01 ID:pUXVOEVX
SATA1からSATA2のHDDに換装したんだが やはり早いね 3Gbだけのことはある 換装可能かわからなくて320Gで値段おさえたんだけど これなら500GBにしときゃよかったよ
どんなプラセボだよw OSを再インスコしたとか、無しだぜ。
1.5Gbpsから3Gbpsに変えたことより、プラッタ密度の向上で 速度が上がったんじゃないの 2.5インチの転送速度のピークはまだ1.5Gbpsに満たないし、 同じプラッタ密度、同じ回転数で1.5Gbpsから3Gbpsの違いは 殆どないと思う
>>689 単に出たばっかりだからだと思う。
俺も買う予定だがもう数店舗出そろって価格がこなれてからにするつもり。
704 :
不明なデバイスさん :2008/07/16(水) 12:04:46 ID:7rAADQAB
708 :
不明なデバイスさん :2008/07/16(水) 13:56:15 ID:7rAADQAB
東芝製のだけ2.5inch2個も壊れたから俺は印象悪いけど、レビューは期待してる
MicroSATAを普通のSATAに変換するコネクタとかって 無いでしょうか。
俺のThinkPadに入ってる。
200円くらいでできるけどバーターくらいしかまだないね
なんかLenovo純正2.5インチ変換器がおかしいのか、 1.8インチのままThinkPadX300に接続:問題無し Lenovo純正2.5インチ変換:あらゆるPCで認識せず という状態なのです。変換器が壊れているのかなーと思って。
>>702 どちらにしろ速くなったから快適性がました
1.8inchも大容量になってほしいな
714 :
710 :2008/07/17(木) 01:28:07 ID:u86MaWrw
>>714 2.5インチのノートパソコンにつないでも駄目でした。
もちろんSATAと電源をつないでいます。
外付けUSB変換につないでも駄目、デスクトップの
SATAに付けても駄目でした。
やっぱ変換基板がおかしいのかな。
PATAの大容量は結局 1.8"かSSDがそれだけ大容量になって かつ2.5"PATAへの変換アダプタを挿したときか いつになるやら
>>715 答えになってねーよ(w
外付けUSB変換が3.3V出すわけねぇし、デスクトップだって5Vだし、ノーパソだって
3.3V出してるかわかんねーだろーが。
つまり3.3vが出ているのを確かめてあるPCで 試してみればいいって事ですね! ちょっと調べてみます。
オレンジ色の配線を持っているSATA電源端子付きATX電源が必要なのだな。
>>717 PATAの大容量は結局
SATA内蔵機に乗り換えろ、がFA
www.bless.co.jp/price/index_3100.html
twotopが価格情報サイトにWD3200BEKTを出していたので。 早速ポチりました。 7200rpm/320GB/16MBキャッシュ/ 本当は落下センサー付きのBJKTが良かったんだけど、 よく考えたらPCは据え置きで使っているのでその機能は不要かと。 しかし納期は不明。
>>725 ST9320421ASGが昨日に比べて2000円安い!
>>725 いまは、もうカゴマークが消えているね。
レポよろしくお願いします。
Momentus5400.5の320GB買ってみたんだけど、けっこう熱いな。 アイドル時でも43℃前後になる 2プラッタだとこんなもんなのかな?
HGSTしか使ったことがないが海門が糞かノートの排熱が悪いんだろう 7200rpmの2プラッタでも室温26℃でアイドル35℃以下だぞ
マジっすか。 他のも試してみようかな・・
732 :
539 :2008/07/17(木) 23:43:09 ID:cyUBlQDR
TZに入れて使ってるけど廃熱対策して アイドル38℃、スクラッチで42〜3℃くらいだたーよ。(室温26度) セカンダリで使ってるからプライマリだと+1,2℃ あとは内部容積、廃熱処理で+-1,2℃位みとけばいいんじゃまいか? 加速センサはポン付けで認識してくれてる。 既に半分くらい埋まってる状態だけど、落ち込みは思ったよりないよ。
WD1600BEKTいきなり安いね。
ブレスは今日予定に繰り上がってんな
黒い部分が少ないな
夜あたりにベンチ期待
そんなに早くベンチ来るか?
おまえらならやれると信じている。 3つ出揃ったので、ベンチ結果をみてからうちのも 7K100 から移行するか。
Momentus 7200.3の160GBって見かけないんだけど、まだ発売されてないの?
漏れはさっき、twotopからWD3200BEKT発送済みのメールが来たよ。 ベンチ出せるのはもうしばらく先だな。
ノーパソの交換用にArkでWDの250GB、3個ポチリました。とりあえずXPのつきるまでは大丈夫かな、と。
東芝を皮切りに200Gプラッタ製品が矢継ぎ早にリリースされそうな悪寒
というより3プラッタデフォになってほしい 低速でいいから 俺は速度より容量だな
キャッシュが効いてる・効いてないってそんなに差が出るもんなんだな 海門に傾いてたけどまた迷ってきた
7200/320、今んとこ海門が良さげかなって思ったけどWDもいいなぁ 迷うね
WDは不安定すぎて話にならん、何だあのベンチは
確かにmaxtorは故障多かったイメージ。 それでも一桁台なのね。 レアケースをどこまでも誇張する2ch・・・
なんで東芝はないのさ 3.5" だから?
>>747 レポ乙です。
シーケンシャルのベンチ結果しかないけど、
シーケンシャルだけなら WD ということになるのか?
システムやアプリの性能を測れるPCMarkの結果が見たいね。 7200rpmを買う目的に体感速度の向上を考えてる人は多いだろうし。
WDのD6BOとかだと5400rpmなのに、 1世代前の7200rpm海門ぶっちぎりだったりする。 プラッタ容量なりチューニングなりあるんだろうが、 すでに差を体感できないところにまで来ている。 2.5もそのうち5400rpmが500G、7200が320Gという中で体感差、縮むと思う? 前試したらねーよってぐらい差が着いたんだが。
WD1600BEKT こうた。 予算の都合上3200でないのが残念だ。
故障率なんてあてにならん、逝くときは逝く 青ざめたくなかったらバックアップはきちんと取るべき
俺もWD1600BEKTぽちった。 7200.3の160GB待ってたけど出ないね〜
ハイブリッドって糞なんですかね?
そろそろ7200rpmに換装したいんだけど、HTS723232L9A360は特に問題なさそう? 速度によっては容量がまんしてHTS722020K9SA00にするんだけど・・・
769 :
不明なデバイスさん :2008/07/24(木) 17:34:55 ID:/WpQVF71
なんで?
770 :
不明なデバイスさん :2008/07/24(木) 17:36:04 ID:WSbNP9YD
熱いからじゃない
サイズ的に
電源の仕様的にノートじゃ無理だろ。
サイズがまず、な でも、これノートにのるサイズになったら凄いだろうなぁ 電力使いまくりだよw、熱いよw、とか言いながらここの住人ならのせそうw
いやだから12V必要なデバイスが正常に動作するノートがあるの? という事を>772は言いたいのであろうし、オレも聞きたい SSDが無ければ、Clevoあたり出してきてたかもしれないけどねー
日立は軒並み売り切れだったのでSeagateのST9320421ASG買ってきた。 ThinkPad(X61s)なのでアクティブプロテクション機能があるので不要かも知れないけど よく考えないでGセンサ付き買ってしまいました。 換装前もSeagateの5400回転160GB(ST9160821AS)だったけど今のところは 特に熱くなったとかは感じません。振動も特に問題ないレベル。 Windowsの起動は明らかに速くなりました。体感的に1〜2割くらいかな?
WD1600BEKT
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 86.331 MB/s
Sequential Write : 91.702 MB/s
Random Read 512KB : 42.521 MB/s
Random Write 512KB : 75.573 MB/s
Random Read 4KB : 0.647 MB/s
Random Write 4KB : 2.006 MB/s
Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/26 8:32:37
HD 42C → 47C (ノД`)
前はTOSHIBA MK1237GSXで起動時34Cでした。
音、振動ともまったく気にならない。熱だけかな、今の環境だと。
リカバリー直後だと52Cまで上がってた・・・・
乙であります!やはりWDは糞みたいだな、買わなくて正解だった
PATAもHGSTが500Gまでは出す話があるね。
性能云々以前にWDは故障が多いから買わない。
お、おちつけ
>>779 あまりにあわてっぷりになめてた氷飲み込んじゃったじゃねぇかw
てかPATA機利用者すべてが交換するならかなりの需要があるでしょうけど
大半が自分で交換とは無縁の利用者でしょうからね
いまさらPATAで出すとは思えないんだが・・・
>>778 おソースはどこに?
SATAしか出ないんだろうな・・・ 短いサイズの2.5インチHDD作って IDE-SATAアダプタなんて物で接続できないかなぁ 古いPCで
SATAモデルのラインナップが少ないのが悩みだw 1ヘッドでいいんだ もっと流通させろ
>>782 そう言えば、富士通の320GB,7200rpmなかなか出てこないね
786 :
不明なデバイスさん :2008/07/28(月) 10:57:43 ID:wIkt+rZu
古いノートを再生しようと、パーツ屋にいったら、 2.5IDEは日立、サムスン、シーゲートの80GB・160GB しかありませんでした。 この3者で静音なのはどれでしょうか? 以前は、日立、富士通、東芝と使ってました。 3社の中で日立のはちょっと古いんですが、 静音(静か順)でいうと、富士通 |(壁)| 東芝 > 日立 でした。
日立とサムスンはツールで静かさ優先か速さ優先か選べると思う。 シーゲートは設定できなかったような…
Seagateは、ちょっと前にヘッドがプラッタ削りまくりで大量リコールだしたんで信用していない
具体的に
7200回転で容量はそんなにいらないんだが最新世代で低容量のはHGSTしか売ってないな レビュー見る限りHGSTのは遠慮したいんだが
おいおい、PATAがさみしいじゃないか
もうPATAはいいよ。 いい加減にしろ。
SATA(笑)
>>790 Macだけか?
オレのノートだが、HDDから金属の擦れる音がなるときがあるぞ・・・。
けっこう怖いんだが。
「キー、カリカリッ」みたいな音を出す。
>>796 HDDの中の小人さんがヒステリー起こしている様な音だな…
マジで怖いんだが、普通HDDから金属同士がすれる様な音するか? 交換を考えたほうがいいだろうか
大事なデータは、早めにバックアップオヌヌメ
seagateは退避しないで接触する方式。 でも、金属音はしない。 それ壊れる前の音だろ、JK
>>754 HDDは流通経路で品質が大きく変わる。
簡単に言えば、製造ロットで
(a)会心の出来と言えるロット -> 細心の注意を払いつつサーバー用途に出荷
ここに出荷された分は極希な放出分を除けば、自作市場には出てこない。
(b)良い出来と言えるロット -> 有力PCメーカーに(国内有名メーカーやDELL,HPクラス)
(c)普通の出来と言えるロット -> 格安PCメーカーやリテールメーカー(baffaloとかIOとか)に
-> (d)そこで余った余剰分は、自作市場に再流通することが多い
(e)悪い出来と言えるロット -> 自作市場にそのまま直通、所謂粗悪品
で、HDDメーカーからPCメーカーやリテールメーカーまでの経路はそれなりにしっかりしてるんだけど、
その後の経路は「ガテン系運送業者が段ボール箱を平気で投げ飛ばしながら運ぶ」くらい粗悪な運送が多い。
だから、(e)で仕入れてる自作パーツ店のHDDは不良が多いのが当たり前だし、
(d)で仕入れた上で、運送が粗悪だった場合の不良が多いのも当たり前。
逆に言えばそうじゃない場合には不良が単純に減る。
なので、HDDメーカーレベルで話すなら、特定自作パーツ店の話じゃなくて
上記を全部まとめて市場に出てるHDD全体でどのくらい不良が多い少ない
(=どのくらい粗悪品を流通させているか)を見る必要がある。
Momentusはきちんと退避してるぞ。
自作市場向けにRMAが皆無の企業とか、粗悪品を回されてそうだね
現状7200rpmのおすすめは何ですか?
HDDの異音かと思っていたら、 ACアダプタがぶっこわれ、 電気的なノイズであったと はぁはぁ
>>803 それはあんまり関係ない。
RMAが切断されるのは、HDDメーカーから
PCメーカー/リテールメーカー/代理店に流れ、
”そこからさらに自作市場に流れるときの間で”切断される
(PCメーカー/リテールメーカーへのOEMの場合はほぼ確実に切断される。
代理店の場合は代理店によりけり)ので、
HDDメーカー各社、
「粗悪品を流すときは、それ専用の特定代理店を通?
>808 切れたorz
>>803 それはあんまり関係ない。
RMAが切断されるのは、HDDメーカーから
PCメーカー/リテールメーカー/代理店に流れ、
”そこからさらに自作市場に流れるときの間で”切断される
(PCメーカー/リテールメーカーへのOEMの場合はほぼ確実に切断される。
代理店の場合は代理店によりけり)ので、
HDDメーカー各社、
「粗悪品を流すときは、それ専用の特定代理店を通して意図的にRMAを切断」
する手法を採っている。
言い換えれば、
「HDDメーカーにあんまり関係なく、粗悪品はRMAナシで卸すのが基本」。
その分仕切りが安く販売店での販売価格も安い。
RMAアリとナシが混在してる場合はなるべくRMAアリを狙いたいけど
仕入れが違って仕切りも違う(販売店でのラベルも扱いも違う)、
結果としてそれなりに価格差があるパターンが多い。
そこであえて「ほぼ確実に切断されてる日立の、本来ならRMAが付いてるはずの奴」
を狙ったりとか、その辺は駆け引き。
>>809 ほうほう、詳しいね
日立でもRMA付きかどうかは米サイトでS/N打てば分かるの?
811 :
804 :2008/07/29(火) 10:34:49 ID:kSFGQ9RT
>>810 PCメーカー/リテールメーカー向けOEMはほぼ確実に切断されてるとして、
代理店経由分で実際切断されてるかどうかは、それで分かるかもね
(実際やったことがないから厳密なことは知らないけど)。
ただ日立は日本国内からはRMAは一切受け付けない(と来てる代理店から軒並み言われている)はず。
んで、仕入れルートのうち1つは確実にRMAナシ粗悪代理店と言えるものなんで、
このルートの奴は間違いなくRMAナシ。
それと、それとは別の代理店の奴(国外なら間違いなくRMAアリ)をそのサイトとやらでチェックしたとき
それぞれどうなるかは俺的にも興味アリ。
国内流通分を代理店時点で全部切断してるのか、切断してないけどRMAを受け付けないだけなのか。
>>812 とりあえず家にあるHGST4台分入れてみた
Serial number Expiration date(YYYY-MM-DD) Sold to GEO
******** Please return drive to the point of purchase or system manufacturer. AP
******** Product sold outside of geography. Return to Point of Purchase. AP
******** 2010-08-23 NA
******** 2010-08-23 NA
下二つは海外では付いてるみたいだから良品ということかな
>>813 俺はそのサイトを知らないので推測になるけど、
上二つと下二つの違いが(国外での)RMAの有無だとしたら
>下二つは海外では付いてるみたいだから良品ということかな
良品かどうかは別として、ハズレ粗悪品ではない
他HDDメーカーで言えば普通にRMAアリで卸してる分だと思う。おめ。
国内流通分でもRMAを全切断してるわけじゃなくて、
RMAはあるけど国内からは受付内、なんだね。参考になったよ。
なんかとんでもない妄想厨がいるね…。
>>814 補足
>813 の上二つを見ると、
・******** Please return drive to the point of purchase or system manufacturer. AP
PCメーカー/リテールメーカーへのOEMからの再流通、
もしくはRMA切断する代理店でのルート分だと思う。
前者なら問題ないけど、後者だとちょっと不安かも。
・******** Product sold outside of geography. Return to Point of Purchase. AP
「RMA対象地域以外で販売された製品です」って言ってるから、
これが「RMA付いてるべきだけど日本国内だから受け付けない」かな?
下二つは、本来海外でRMA付きで販売されるはずだったブツを
代理店が直接輸入してRMA付いたまま国内で売った分な気がする
(国内からのRMAは受け付けないと日立が言ってるはずなので、どちらにせよRMAは受けられないけど)。
>>801 知ったかにも程があるな。オマエの妄想はチラ裏にでも書いておけよ
じゃあ選別基準を言ってみ?100万時間運用テストでパスでもしたかw
>>817 俺はHDDメーカーの中の人では無いし、
選定基準を言わなきゃ行けない義理も義務も見あたらない
(し、実際中でどういう選定が行われているのか明確に知っているわけでもない)。
その上で、ロット中の全個体を
100万時間運用しなきゃロットとしての傾向が分からないか?と言えば
そんなことはまったく無い。
粗悪ロットはカツカツ異音や振動大きい、代替セクタがいきなり出てるやら各種アクセスエラーやら、
メーカーレベル以前に実際HDD回してSMART見るだけでも怪しいのが混じる。
(SMART見てなんとなく不安だからとにかく交換しろ、というクレームの対応が
一番困るものでもある。格安液晶買ってってドット抜けゼロを保証しろというようなモン)。
メーカーの中の人ならもっと詳細に大量の個体を調べられるだろうし、そうしているだろう。
その辺は普通の自作ユーザーでもHDD買ってくれば自分でチェックするだろうし、
数年も続けてれば、なんとなく「あぁ、粗悪ロットか」とか分かってくるところだと思う。
これらは100万時間なんてまったく不要。店に来た時点ですでに傾向が出てる。
理屈っぽい奴キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
>818 とにかくバルクやパーツ流通が憎い大手サプライメーカーの中の人ですね。 ネガキャン御苦労様です。
ID:naWRBs9Cには妄想超特急の称号を授ける。
電話して頼もうかな PATAお願いします
無図化しい話はいらねーんだよ 2.5インチのPATAとっとと500Gだせよ
難しい話だなそれは
>>823 妄想はほどほどに
製造従事者が新人で不慣れとか、部品に不良品がまじってたとか
製造機器が不調で不良ロットができることはある
だからといってメーカーが不良ロットを選別して
安い仕切り値で売りさばいてたら製品全体への悪評が立つ
まともなメーカーならそんなことはしない
品質管理でサンプル抜いて廃棄が普通のはず
ブラックマーケットが不良ロットの横流しをさせて売りさばいてるなら
あるかもしれんがな
ああ、それならRMAがなくてもおかしくはないかも
販売したはずのない製品なんだから
HDDもたまに怪しい品物があるけど、ちゃんとラベルを書き換えてるしな。 メモリのB級品みたいなものだ。 決して故意にMicronやELPIDA、Samsungブランドで怪しい品質の物は流さない。
>>827 >だからといってメーカーが不良ロットを選別して
>安い仕切り値で売りさばいてたら製品全体への悪評が立つ
>まともなメーカーならそんなことはしない
>品質管理でサンプル抜いて廃棄が普通のはず
自信満々に話したいなら、「はず」は止めた方がいいよ。
自信がないのがバレバレ。
そもそもメーカーがやってるのはハズレの選別じゃない。アタリの選別。
高速動作可能なCPUやメモリの選別とかと一緒、
ハズレを探すんじゃなくてアタリを探して高付加価値で売る。
その上で、はじめから初期不良の個体を廃棄するなんてのは当たり前。
初期不良個体を売ってるなんてことは俺は一言も言っていない。
たとえば一例として、
「工場出荷時点で代替セクタが最初からチラホラ」のHDDを見てどう思う?
代替セクタがあるHDDは工場から一切出荷されていないはずだ〜
なんて言ったら笑ってあげる。
PATAの500Gまだ〜?
まだです!
まだなんじゃないかな。ま、ちょっと覚悟しておけ
俺も気になって調べてしまった Expiration dateはちゃんと日付が出てとりあえずは安心
7200回転の200〜320Gで 発熱>速度>静音>電力 の順で重視するとどれがいい?
835 :
不明なデバイスさん :2008/07/30(水) 10:07:21 ID:icaQ6z6l
そろそろ新しいパソコンが欲しいな BTOで最大容量選ぶより、とりあえず80ギガ選んで後で320ギガとかに自分で交換する方が安いのかな
250Gまで出てるだろ WD2500BEVE
新しいPCがIDE?
840 :
不明なデバイスさん :2008/07/30(水) 15:20:45 ID:ZUyFVDpU
HGSTよ SATA で SLCのSSD 128GB 50,000円 で いま、大量に売りだしたら、 シェアNo.1になれるぞ!!!
WD2500BEVE 買ったよ カチカチ鳴ってんぞうゴラァァァアア でもまあいいや
250GBだし
あぁ、古いPCにでかいHDD乗せて、新しいPC待つのかと思ったわ スマソ
とっととPATA500Gだせよ (#゚Д゚) ゴルァ!!
さっさと諦めて新しいPC買いましょう
ヽ(`Д´)ノウワァァン
PATAの話はヨソでやれよ!
PATAとIDEって違うもの?
なぜかイマサラ7K200を買ってしまった
>>849 同じだとおもう
Ultra ATA IDE PATA
250GBきもちいいおおおお
852 :
不明なデバイスさん :2008/07/31(木) 11:23:17 ID:0n/828QO
俺のノートの160GBがnyと洒落でパンパンだぜ?
夏厨はよ死ね
>>852 160GB(笑)
外付けHDDも使わずにパンパンとな?
そういうのは最低5Tは積んだ専用機組んでやるもんだろ
いつの間にHTS723232L9A360の最安が18,868円に…
普通
MK2049GSY 8/1予定 \17,980
HTS723216L9A360の取扱い店がどんどん減っていく 値が下がるのを待ってるんだけど当分無理かな?
862 :
不明なデバイスさん :2008/08/02(土) 09:12:01 ID:WL+VDDbj
今日Seagateの320GB来た。 箱でなく、普通のダンボールに 銀色の密封された袋と伝票だけが 送られてきた。 HDD買うの初めてなんだけど、 これって普通なの? 保障つくのかな。
>>862 それで普通
保証は店の規定による。短い店だと1〜2週間、長い店だと半年〜10ヶ月
バルクのHDDってのはそんな物
そのHDDを箱詰めして、メーカー保証1年付けて、添付ソフトをつけた物がバッファローやIOデータで売ってる内蔵用HDD
864 :
862 :2008/08/02(土) 09:57:33 ID:WL+VDDbj
>>863 dクスです。
普通にこのままあけて良いんですね。
Arcnoisって言うトライアルソフト使ってこれから換装してみます。
次からは保証条件確認して買えよー。
>>829 > 自信満々に話したいなら、「はず」は止めた方がいいよ。
>>818 > (し、実際中でどういう選定が行われているのか明確に知っているわけでもない)。
> メーカーの中の人ならもっと詳細に大量の個体を調べられるだろうし、そうしているだろう。
> 数年も続けてれば、なんとなく「あぁ、粗悪ロットか」とか分かってくるところだと思う。
ID:naWRBs9C って馬鹿なの?
自分は妄想入りまくりの推定をしておいて他者の推定は却下 たとえメーカーの中の人が事実を書いてもウソと主張されそうだ 夏だから仕方ないか
>>868 5400rpmならWD。7200rpmなら日立。
WDってのは意外だが今は悪くない。
WD? どこか
は?
872 :
868 :2008/08/03(日) 13:14:32 ID:pKqB0Uu3
ありがとうございます。 発熱低めの5400rpmで考えているのでWesternDigitalでしょうか。 故障多いなんて話も聞きましたが、これで行ってみようかな。
WDはやめとけ 悪いことは言わん
最近変なアンチが沸き始めた? 何が悪いのか書いていけばいいのに
必死で擁護する変な工作員もセットで沸いてるしw
予備を含めてIDEなWDを買っちゃってる僕って。。 終了ですか。
878 :
不明なデバイスさん :2008/08/04(月) 00:24:55 ID:2Gp5ISpE
111111111
879 :
不明なデバイスさん :2008/08/04(月) 00:45:48 ID:btPLFojo
>>862 普通は緩衝材が入ってるはずだが。
どこの店?
880 :
不明なデバイスさん :2008/08/04(月) 01:13:57 ID:+H5g13Tc
Seagateは雑な仕様が目立つが、それを取り扱う店までも雑なのか。
日立の40Gがシステムログでエラー出まくり、フリーズしまくりだから新しくWD120G買ったが やっぱり出まくる・・・ PIOにしたらまったく出なくなったが それじゃ遅くて1スプラッタとか5400とか意味ねぇーーーーーーーー
チップセットドライバを再インストールしてみたら?
883 :
862 :2008/08/04(月) 03:48:52 ID:JwoqhOfx
>>879 緩衝材はいってました。
よくみたらメーカー保障で5ねんだったからよかった。
はっはっは、10万円かけてPATAのノートを修理したぜ。 これであと10年は戦える。
885 :
不明なデバイスさん :2008/08/04(月) 08:38:52 ID:2Gp5ISpE
,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l ママー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
>>885 Atomノートが余裕で買えるじゃないか
シャケ何匹で?
seagateの7200回転320GBが熱いから日立の7200回転320Gに入れ替えたらだいぶ温度が下がったが 振動は大きくなったように感じる。 ちなみに日立の省電力設定は50のまま。
7200.3の160GBまだぁ?早くしないと7200.4が出ちゃうよぉ 日立でもいいんだけど今世代は海門の圧勝みたいだしなぁ WDなんて買う気がしないから早く頼むよぉ
>>888 seagateって2.5も熱いんか・・・
3.5じゃ他のメーカーよりも爆熱のイメージあったけど2.5も熱いのね
情報弱者乙
最強爆熱Maxtorが消え去った今、 爆熱の名を継ぐのはseagateじゃん 実際、他社のHDDよか熱いしなw
Seagate=チーター=速いけど爆熱
894 :
不明なデバイスさん :2008/08/04(月) 16:59:02 ID:83jomO1a
OCZの128GBのSSD 良い!
>>889 Seagate 7200.3よりWD Scopio Blackの方が速いよ。
Seven 2.5-inch mobile drives compared - The Tech Report
ttp://techreport.com/articles.x/15079/1 3.5インチでもSeagateやSamsungはシーケンシャルは速くてランダムは遅い直線番長型。
システムドライブに使うと体感が遅く、ビデオキャプチャなど大容量のデータ倉庫向き。
逆にWDや日立はランダムが速いコーナリング重視型で体感が速い。
>>893 Cheetah/SavvioはSCSI、ATAはBarracuda/Momentus。
速いのは良いことだけど、7200rpmの振動には耐えられん。 僕は3年前のIDEなXP機でまったり5400rpm Scopio Blue です。 100GB前後が最高だった頃の機種だから120GBを選んだ。 たぶん、それ以上のやつは認識しないだろう。
チラシの裏にでも書いてろや。
いるよね、2年位前の体験を元にメーカーの選択を自分で狭める奴
>>877 これに加えて耐久性データがあると良いですねぇ
容量と速度気にせず、回転音の静けさだけ求めたらどの辺が候補になる? 4200rpmのが静かだろうと探しても古いのばっかりで、 それなら最近の5400rpmのが静かなのかなあどうなのかなあって迷うんだけど。
容量も速度も気にしないなら、CF変換かSSDでいいのでは。 HDDはどうやっても音出るわけだし
最新型の7200rpmでも1プラッタなら音や熱なんてまず気にならない それでも気になるというなら余程の気違いかPCの設計の問題
そりゃ、「PC設計も含めて」だろ。 PC設計が完璧なんて前提ならそれこそ何でもアリと言わんばかりだ。 んなアホな条件なんて意味はない。 重要なのは 「自分のPCで、5400rpmと7200rpmそれぞれ使った場合の差」だけ。
そもそもこの手の話は個人差や明確に数値化できない以上不毛だ もう一度言うぞ、余程の気違いか糞設計でない限り7200rpmも5400rpmも大差はない
>>902 janeのキャッシュやら書き換え激しいのに使うので、HDDのが良いのです。
富士通のMHW2 ATシリーズが4200rpmで一昨年末に出たばかりみたいなので、これ行っときます。
同社仕様表比較して、5400rpmのより10db低いし。
>>776 見ると温度が8C違うのは大差ないことなの?
あくまでセンサー読みだからなぁ 海外ベンチサイトの消費電力比較を見る限り大差ない
ほとんど無い差に必死になってるアホが一匹いるようだなw
勝利宣言に走るのは最近の流行かい?
1.事実に対して仮定を持ち出す: 「7200rpmと同じ速度の5400rpmのHDDがあったらどうだろうか?」 2.ごくまれな反例をとりあげる: 「だが、5400rpmと同じ速度しか出ない7200rpmもある」 3.自分に有利な将来像を予想する: 「何年か後、7200rpmと同じ速度の5400rpmが出来ないという保証は誰にもできない」 4.主観で決め付ける: 「5400rpmが7200rpmに負けるわけがない」 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる: 「世界では、5400rpmと7200rpmの速度は変わらないという見方が一般的だ」 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める: 「ところで、5400rpmの静粛性を知っているか?」 7.陰謀であると力説する: 「それは、7200rpmの方が速いと都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」 8.知能障害を起こす: 「何、HDDごときにマジになってやんの、バーカバーカ」 9.自分の見解を述べずに人格批判をする: 「HDDの速度を問題にする奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」 10.ありえない解決策を図る: 「HDDでSSDと同じ速度と耐久性を実現すれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする: 「HDDの回転数が速ければいいなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す: 「ところで、7200rpmHDDのスペックってどうなんだ?」 13.勝利宣言をする: 「7200rpmのHDDが5400rpmより速いという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる: 「7200rpmHDDといっても東芝からSeagateまである。もっと勉強しろよ」 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする: 「5400rpmHDDと7200rpmHDDが同等の速度と認めない限りHDD技術に進歩はない」 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する: 「全ての7200rpmHDDが5400rpmHDDより速いかどうか検査するのは不可能だ(だから、速いとは言えない)」 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する: 「確かに7200rpmHDDは速いかも知れない。だからといって3.5"HDDより優れているというのは早計に過ぎないか」 18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する: 「現在問題なのはHDDのアクセス速度であり、回転数の問題ではない。話をそらすな」
早く、夏休み終わらないかなぁ
915 :
不明なデバイスさん :2008/08/05(火) 22:27:17 ID:StUEgPsd
くだらない分析してる暇があんなら、2.5インチHDDのまとめwikiでもつくりゃあいいのに
>>749 のような評価はあるが、東芝HDDはどうなったんだ?
いいのか?悪いのか?
自分的には気に入ってるんだが・・・
PATAでDDR1でFSB400のpenMなノートは何を交換しても高くつく つらい
>>916 東芝のHDDを標準搭載のノーパソ使えばすぐにわかるけど、ソッコーカランコロンになるし、むちゃくちゃ遅いしクソ。
少し古い5400rpmよりも、今付けてる日立の7200rpmの方が熱も振動も音もないよ それに問題はないんだろうけど、かすかにカコーンってなってたんだよな 今はそれもなくて快適
>>917 を見て思ったが、日立の復旧報告が載ってない。
日立がトラブル一番少ないドライブってことか。
たまに鳴る カ コ ン がとても怖いんですが。
IDEなんで、日立確保しておこう。
HD Tune: Hitachi HTS541612J9S Benchmark Transfer Rate Minimum : 5.6 MB/sec Transfer Rate Maximum : 49.0 MB/sec Transfer Rate Average : 37.1 MB/sec Access Time : 17.6 ms Burst Rate : 88.5 MB/sec CPU Usage : 1.6% 160GB、1プラッタに移行しようか激しく迷い中・・・。 あきらかに体感できるくらいに変わるかな?
オレのは電子音のようなブザーのような 「ピーッ」みたいな音が時々鳴ってる。 正直、これ怖いんだよな・・・。 Seagateの金属同士が擦れる音が鳴るよりかはマシだが。
>>921 OEM採用が少ない&自分でHDD交換する奴はある程度復旧も自分でやってみる
からじゃないかな
HGSTはメーカが出してるツールで大体なんとかなるし
なのでトラブルが一番少ないと決め付けるのは早計かと
>>922 個人的な主観によるものだから、参考になるかどうか分からないが、
5400rpm 80G 2プラッタから、5400rpm 160G 1プラッタに変えてみたが、
期待していたほどの変化ではなかった。
速度は30くらいから50くらいに上がっているから、
一応、体感はできるレベルだけど、これなら7200rpmにすればよかったと後悔した。
5400rpmのほうが、コストパフォーマンスが抜群にいいから選んだけど、
もっと速くなるのを期待していた自分がバカだったw
まあ体感で重要なのはランダムアクセス性能だからね。 そしてランダム性能に効くのはシークタイムと回転数なので、5400rpmだとどうしても限界がある。 ベンチもHD Tuneでは一応アクセスタイムは目安には出来るが、 主にシーケンシャルがメインのベンチなのでランダム性能をちゃんと測ることは出来ないし。
9.5mm 500GBのHDDっていつ出るんだよ! あ、寒村のはゴミなのでカウントしてません
>>925-926 d
回転数が同じならそんなに変わらないか・・・
250GBの1プラッタでも出たら考えてみるよ
東芝のMK1234GSXというHDDから日立7k320に変えたら 発熱は抑えられるでしょうか? ノートのアームレストが熱すぎる・・・
肘掛け付きノート?
パームでござりまするorz
933 :
334 :2008/08/07(木) 11:56:51 ID:Q/nJelP5
>>932 CrystalDiskInfoで37℃ ほぼアイドル
室温は28℃ぐらい
サム損を馬鹿にするなー 愛用中なんだから♪
(財布が)寒くなって(最終的に)損する 寒損で良かったのはメモリ位で、HDDなんか買う気にもならんな
全般的に値下げしてきた
937 :
不明なデバイスさん :2008/08/08(金) 23:10:44 ID:8xyRlwAO
いくつかお聞きします。 12インチのサブノートなのですがこのサイズだと7200rpmは発熱&騒音的にキツイですか?5400rpmが無難でしょうか? いろいろ評判を見ましたが信頼していたHGSTは5K250がカリカリカコンカコンうるさいそうですがそうなのですか? だとしたらほぼ無音並みで発熱も低いものはどこがお勧めでしょうか?(現在TOSHIBAの40GB、5400rpm使用です。MK4032GSX。)
mk1652gsx
939 :
934 :2008/08/09(土) 15:12:11 ID:KgEdOOO+
サム損HDDお亡くなりに・・・
マジなら笑う
日立以外はおっかなくて使えん
942 :
934 :2008/08/09(土) 21:26:02 ID:KgEdOOO+
ほんとに。 さっき購入先に交換要求したとこ。 10ヶ月保障付のとこで買ってよかたよ
サムスンLGいらね。 合弁かあ。
日立とかの160Gプラッタ採用HDDで、80G等のHDDの意味がわからない。 これって、性能的には同じだが値段が安い分容量減らしてるよって意味なのか?
>>944 プラッタに不良があって、途中から先の部分は使えないね〜
使える部分まで使うと80GBちょっとしか容量が取れないね〜
っていうプラッタを売り物にするためにラインナップに加えている。
946 :
944 :2008/08/10(日) 14:25:12 ID:gZuZwOBm
>>945 サンクス
プラッタ不良品・・・アウトレット品みたいなもんか、なるほど。
容量はともかく、性能的に変わらないならこれはこれでアリか。
ヘッドがひとつしかなくて プラッタの片面つかってないだけ
>>948 プラッタの片面が不良、に意識が行かないところがすごい。
>>949 >途中から先の部分は使えないね〜
プラッタは片面使い切ったら次に裏面を使うと思ってるところがすごい。
釣り師というよりシッタカ
>>950 どこをどういう順番で使うかに意味がないことに気づかないのもすごいね。
>>953 言ってることが論理性のない喚きになってきたなw
もう無理しなくていいから涙を拭けよw
955 :
不明なデバイスさん :2008/08/10(日) 15:32:05 ID:9fWMSzoh
いいから論理性のある説明をしてくれよ。 プラッタは片面使い切ったら次に裏面を使うと思ってたわけだろ、シッタカくん。
流れを読まずにマジレスすると、ヘッドが片方しかついてないからなんだぜ・・・?
片面に不良エリアがあるプラッターを奇数ヘッドのHDDで使うのはアリなんだけど ID:XMAJXG29の論理が滅茶苦茶(w
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄 .く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目 な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l X か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| M し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! A な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ J い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! X と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!! G : !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ! 2 : ヾト、:!u j!/ j|:::リ 9 ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
7k320買いに近所の店回ったけど売ってなかった・・・ 通販だと法人名義の領収書同梱してくれるとこあんまりないんだよね・・・
963 :
不明なデバイスさん :2008/08/11(月) 23:34:28 ID:2qe1jic+
オヌヌメは富士通のSATA RMA目当てだったら、海門かWD
秋葉原でWD3200BJKTって買える? 俺の探し方が悪かったか、まだ出回ってないのか…
BJにこだわらなくてもいいじゃん。据え置きならね。 僕ならWDの落下センサーよりも日立の信頼性を選ぶ。
そして俺は海門のセンサー付を選ぶ
うみもんは眼中になかった。
海門の2.5インチ良いけどな・・・3.5インチにはあんまし良い印象ないけど。
寒寸の500GBって評判どうすか? Vistaエクスペリエンスで5.4でてるからまあまあかと思ってるのですが、、 地獄が待ってるとか?アヒャヒャ
ここであえて、HGSTの2.5インチ250GBを買った俺が登場 暑くて、320GB売ってる店に戻るの面倒だったんだ…
972 :
不明なデバイスさん :2008/08/13(水) 11:24:48 ID:J5hg/krA
3年前のコンパクトデスクトップ機のHDDが壊れてしまいました。 分解してみたらHDDは2.5インチIDEでした。 今までより信頼性の高いHDDを買いたいのですが、コンパクトすぎて拡張余地がありません。 それで、 (1) 2.5 IDEのコネクタに2.5 SATA/SASドライブをつなぐ小さな変換コネクタってあります? (2) あるいは、2.5 IDEのニアラインまたはエンタープライズHDDってあります?
変換を入れることが信頼性を下げるだろうに。
あっひゃっひゃっひゃw Travelstar 7K60 のHTS726060M9AT00がぶっ壊れたよwww4年半お疲れ 代替品買おうと思ったら、IDEの7200rpmは絶滅してたのね 5400rpmで妥協するか、いっそノート買い換えるか・・・
978 :
不明なデバイスさん :2008/08/14(木) 06:49:40 ID:3mYrrWKP
SSD買いなはれ
>>937 12インチサブノートに7K200の200GB入れてるけど
温度は49℃まで上がる
7K320の160GBに買い替えようかな・・・
>>977 その程度のスペックなら要らないHDD何台かあるぜ!
>>970 評判は知らないけど、うちのは普通に調子いいよ。
出てすぐ容量目的でWD3200BEVTから載せ替えた。
ベンチとか気にしてないけど満足してる。
発熱は35-42度くらい。結構酷使してるけど。
982 :
不明なデバイスさん :2008/08/14(木) 17:24:49 ID:PipGgLEG
7200rpmの500GBまだかなー なんか320GBまで来て大容量化のスピードが鈍った気がする。
ゴミじゃん・・・
富士通のは激遅だしな。
大容量がほしいのですが、 HGSTの7K320か、サムソンの500GBモデルで悩んでます。 実績ならHGSTなのですが、ノートPCのくせに(笑)動画編集とかやるので、 大容量には魅力を感じてます。やっぱりサムソンは故障が多いので避けるべきでしょうか?
何年も前の話だけど IBMのデスクトップにサムが使われてて 買って3日でぶっ壊れた まだデータ入れる前だったから良かった物を IBMに電話して「修理したらまたサムがはいるのか?」って聞いたらYESだったので 当時のIBM(今の日立)のディスクをわざわざ買って入れたよ
何事にも運が悪い人っているよね
まあ余所の何倍も壊れるものならメーカーも使わないわな。
何年も前とか全く役に立たないネタ。 大容量目的で今500GB欲しいならサムソン一択。 故障なんてなに買っても起こるときには起こるもの。
992 :
939 :2008/08/15(金) 12:53:29 ID:A0FOQhJN
>>986 寒損壊れやすいって使ったことあるのか?
わたくしのはこわれたけどさ。
速度について触れられていないが7K320はランダム入出力も速い 7200rpmと高速回転するぶん振動が少々増えるみたいだけど 寒村は昔からファームウェアの質が低くてランダム入出力性能が低いね 性能重視のSCSI市場では相手にされず早々に撤退したんじゃなかったかな でもまあ容量差が大きいし、とにかく大容量がほしいってのなら寒村買えば?
みなさんのカキコミみてると、 どうしてもってならサムスン買えば〜 でも俺なら使わんねーという雰囲気が出てますねw より高速なのもポイントなので今回はHGSTの7K320に逝くことにします ありがとうございました
995 :
不明なデバイスさん :2008/08/15(金) 14:52:50 ID:4QxY/ZNT
サムスン電子はすごい技術力を持っている企業だ 日本企業すべてを併せたより売上高が大きい
日本企業:× 日本大手電機メーカー:○ トヨタとかまで含む気かお前は
まあ、日本としか比較できないシナ
>>995 使ってる部材の60%以上は日本企業の物だけどな。
999 :
不明なデバイスさん :2008/08/15(金) 17:19:25 ID:3OpgCpqu
999
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。