液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part13
まあ、実際クソだからしょうがないな
SONYってだけで買いたくないね ソニータイマーうんぬんぬきにしても
別に安くもないし、パナソニックや東芝より選択肢を上にする理由がない
ソニーだろう東芝だろうが、アンチはキモいから消えろ。
REGZAは画質悪いから要らないです
882 :
不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:31:21 ID:W3stPiT4
REGZAは既にスレ違いですぞ
ソニーも好きじゃないんでBRAVIAもないけど、どさくさに紛れてREGZAでもPC接続大丈夫なことに
しちまおうと言わんばかりの工作を見るとちょっとどうかと思うね
884 :
不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 02:04:58 ID:CdLbECIH
新型が出ないとネタないね
885 :
不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 05:15:00 ID:XueV+eqg
ソニーって今じゃサムチョンの子会社ってイメージなんだよなー
もうじき便器&#パネルになるがな
>>871 何かって何が?
うちのAQUOS(旧型のGD1)はHDMIに422,444,RGBの切り替えが
あって、DVI-HDMIの変換(RGB)と比べると、明らかに画質に差が
あるんだよ。RADEONは444で出してるのは確実。
もともと1080iしかでない機種なんで、ここで言われてるような高尚
な議論とは関係がないが。
ナカーマ発見、家のはGE2だ。これも1080iまでしか対応してないorz
RADEONがYUVで出力してるのなら、YUV滲みが発生するテレビに繋げるとどうなるんだろ?
もしかしてRGB→YUV変換が無ければ滲みも無くてウマー?
>>889 お前はバカか?
もう一回
>>9を読んで来い。
その後も一生ROMってろ。
32J5000をPCモニタにするのはマズい?
>>891 PC接続を売りにしてない奴は、クソだと思って良い。
特定の解像度で綺麗に映っても、他で駄目だと意味が無い。
>>889 REGZA 42Z2000の場合は
YUV444で入力しても422に変換されるようです。
(GF8500のHDMI直結で試してみました)
コスト削減+負荷軽減の為にやっている事でしょうから、
ソース入力時に全部422フォーマットに統一して、
その後にTV各エフェクトを掛けているのだと想像していたり。
他のTV、モデルでどうなるかは未検証・・・
>>891 わざわざモニタ用として購入する必要は無いですが、
今TV用に使っているのでしたら、接続してみても良いと思います。
特にPCで動画を見る方にはお勧め。
解像度が高くない(ハーフHD)ので、
HDMIに拘らずに、D-sub15ピンで接続しても画質は大差無いかと。
(恐らくですが、D-subの方が設定が容易だと思います)
>>890 オマエが意味分かってないんだろ
ずっとROMってろよ
>>894 トンクス
YUV422で出力できるカードがあればもしかしたらと期待してしまう
>>896 映像処理をYUV444で出来るんだったら、RGB→YUV変換でYUV422
にするわけないだろが。
救いようの無いバカだな。笑っちまうw
>>897 「YUV422で出力できるカードがあればもしかしたらと期待してしまう」と書いてあるのが
読めないか?
>>898 YUV422で出力するカードがあると本気で思ってんのか?
ますますバカだな。笑っちまうw
900 :
YUV:2008/04/23(水) 14:16:25 ID:AfguOs9v
♪けんかをやめて
二人をとめて
わたしの為に争わないで
もう、これ以上
このスレでIntensityとか使ってる人居ないのかなぁ
902 :
860:2008/04/23(水) 14:41:51 ID:J2HFert/
>>902 トンクス
仕様的に元の情報量が少ないのは理解してるんで、
どうあがいてもRGBやYUV444相当にはならないのは分かっとります。
ただアプコンでもテレビ側でやらせるよりPS3でやらせた方が綺麗なように、
出力側でYUV422で出せば少しはマシになるかなと思った次第。
それと調べたんだけど不明だったのが、IntensityのHDMI出力が全画面のクローンなのか、
オーバーレイ部分だけを出力してるのかというところ。
もし全画面クローン表示可能ならば滲むテレビを流用したい向きには朗報ではないかな。
滲むということは、解像度が悪いと言うことだよね
1920*1080の情報が、960*1080になっちゃうんだよね
BRAVIA F1 16万円台キターーーーーーーーーーーー!
BRAVIAは早く30型以下を出せ、30型以下のフルHDを!!
REGZA 32C3500 にPCのRadeonHD2400PROからHDMI
で1920×1080接続してます PCファイン
画面から2mで視聴
Webサイトを見るとき画面をいちいち150倍〜200倍にしないと
見にくいサイトが多い
たまに文字が重なる
mixiが左に寄って見にくい
それに異常に目が疲れます
動画を見るにはいいんですけど、やはりモニタ液晶買うべきですかね?
Webサイト見なければいいじゃん
150倍〜200倍って…釣りか?
913 :
不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:34:47 ID:zJ1j/8V5
すみません初心者なんですが
用途はノートPCの画面をテレビに出力したいんです
テレビ WEGA KLV−20AP2
S端子 D2端子
PC ちょっと良く分からないんですが S端子とDVIはついてます
コンバータとかは使わないでケーブルだけでつなぎたいんですが
どうか教えて下さい
S端子からS端子しかないけど画質はとても見れたもんではない
915 :
不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:46:24 ID:zJ1j/8V5
>>914 そうですか・・・回答ありがとうございます
>>904 > ただアプコンでもテレビ側でやらせるよりPS3でやらせた方が綺麗なように、
> 出力側でYUV422で出せば少しはマシになるかなと思った次第。
アップコンと違って情報量の向きが逆だ
YUV422→YUV444の補完はどっちにしろTVがやっているので変わらない
>>910 同じく32型を1920*1080で使ってるけど2mって無理でしょ。
フォントサイズ最大、dpi大きいに設定しても50cmが限界。
目が疲れるのも当然。もっと近付くか解像度を落とさないと。
>>918 1680×1050 くらいですか?
DPIは180%にしてます
これ以上上げるとOKとかが下に隠れるので
Vista
>>919 おれXPで使ってるんで少し違うみたい。dpiはそんな細かく設定できなかったと思う。
ただ、大きいにしたと思います。解像度ですがREGZAの32型ってフルHDありましたっけ?
Dot by Dotで使っているんですか?
32C3800はフルHD
922 :
不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 00:49:06 ID:pP3b4sUL
滲みの惨いREGZAはスレ違い
いい加減芝アンチがうざいな。
情報交換スレとして機能してくれることを願ってるのだが。
しかし
>>910よ。
1360×768のパネルに1920×1080表示は無謀すぎる・・・
滲みとか以前の問題だ。
923>>
どれくらいの設定がベストですかね?
いろいろPCの解像度かえててみたけど、REGZAの画面サイズ
のボタン押してもDot by Dot って表示が出ない
誰かREGZAの人教えてください
G2400って滲むの?
^^