液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
878不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 00:34:54 ID:geUsVngQ
まあ、実際クソだからしょうがないな
879不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:09:50 ID:TT5YOOxP
SONYってだけで買いたくないね ソニータイマーうんぬんぬきにしても
別に安くもないし、パナソニックや東芝より選択肢を上にする理由がない
880不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:15:33 ID:gIQ7wINz
ソニーだろう東芝だろうが、アンチはキモいから消えろ。
881不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:21:10 ID:EgSp+fG8
REGZAは画質悪いから要らないです
882不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:31:21 ID:W3stPiT4
REGZAは既にスレ違いですぞ
883不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 01:58:10 ID:QKEwBtPR
ソニーも好きじゃないんでBRAVIAもないけど、どさくさに紛れてREGZAでもPC接続大丈夫なことに
しちまおうと言わんばかりの工作を見るとちょっとどうかと思うね
884不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 02:04:58 ID:CdLbECIH
新型が出ないとネタないね
885不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 05:15:00 ID:XueV+eqg
ソニーって今じゃサムチョンの子会社ってイメージなんだよなー
886不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 08:23:12 ID:I3HntBYt
もうじき便器&#パネルになるがな
887不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 09:39:15 ID:uHpE+c6v
>>871

何かって何が?
うちのAQUOS(旧型のGD1)はHDMIに422,444,RGBの切り替えが
あって、DVI-HDMIの変換(RGB)と比べると、明らかに画質に差が
あるんだよ。RADEONは444で出してるのは確実。

もともと1080iしかでない機種なんで、ここで言われてるような高尚
な議論とは関係がないが。
888不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 10:27:13 ID:I3HntBYt
ナカーマ発見、家のはGE2だ。これも1080iまでしか対応してないorz
889不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 11:33:55 ID:C6JWa42e
RADEONがYUVで出力してるのなら、YUV滲みが発生するテレビに繋げるとどうなるんだろ?
もしかしてRGB→YUV変換が無ければ滲みも無くてウマー?
890不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 12:13:31 ID:gIQ7wINz
>>889
お前はバカか?
もう一回>>9を読んで来い。
その後も一生ROMってろ。
891不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 12:40:01 ID:/fPnJCTh
32J5000をPCモニタにするのはマズい?
892不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 12:47:18 ID:LuECk9OP
>>891
PC接続を売りにしてない奴は、クソだと思って良い。
特定の解像度で綺麗に映っても、他で駄目だと意味が無い。
893不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 12:53:45 ID:/fPnJCTh
>>892
おk。つまり駄目ってことね…
894Part8-270:2008/04/23(水) 12:58:51 ID:/FvIpdkL
>>889
REGZA 42Z2000の場合は
YUV444で入力しても422に変換されるようです。
(GF8500のHDMI直結で試してみました)
コスト削減+負荷軽減の為にやっている事でしょうから、
ソース入力時に全部422フォーマットに統一して、
その後にTV各エフェクトを掛けているのだと想像していたり。

他のTV、モデルでどうなるかは未検証・・・


>>891
わざわざモニタ用として購入する必要は無いですが、
今TV用に使っているのでしたら、接続してみても良いと思います。
特にPCで動画を見る方にはお勧め。

解像度が高くない(ハーフHD)ので、
HDMIに拘らずに、D-sub15ピンで接続しても画質は大差無いかと。
(恐らくですが、D-subの方が設定が容易だと思います)
895不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 13:02:00 ID:/fPnJCTh
>>894
丁寧にありがとう。少し安心した。
896不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 13:47:28 ID:C6JWa42e
>>890
オマエが意味分かってないんだろ
ずっとROMってろよ

>>894
トンクス
YUV422で出力できるカードがあればもしかしたらと期待してしまう
897不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 13:56:10 ID:gIQ7wINz
>>896
映像処理をYUV444で出来るんだったら、RGB→YUV変換でYUV422
にするわけないだろが。
救いようの無いバカだな。笑っちまうw
898不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 14:06:14 ID:C6JWa42e
>>897
「YUV422で出力できるカードがあればもしかしたらと期待してしまう」と書いてあるのが
読めないか?
899不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 14:08:39 ID:gIQ7wINz
>>898
YUV422で出力するカードがあると本気で思ってんのか?
ますますバカだな。笑っちまうw
900YUV:2008/04/23(水) 14:16:25 ID:AfguOs9v
♪けんかをやめて
  二人をとめて
  わたしの為に争わないで
  もう、これ以上
901不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 14:40:04 ID:C6JWa42e
このスレでIntensityとか使ってる人居ないのかなぁ
902860:2008/04/23(水) 14:41:51 ID:J2HFert/
>>872
どこの国のデジタルテレビかは知らんが、
日本のデジタル放送はMainProfileなのでYUV420しか使えないよ。

ARIB STD-B32 デジタル放送における映像符号化、音声符号化及び多重化方式
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/2-STD-B32v2_1.pdf
PDF 33ページ、表1-1 符号化パラメータの制約条件
MP@** 用に規定された値

MPEG.ORG MPEG-1 and MPEG-2 Digital Video Coding Standards [pdf]
ttp://www.di.univr.it/documenti/OccorrenzaIns/matdid/matdid279434.pdf
PDF 43ページ、ALGORITHMS AND FUNCTIONALITIES SUPPORTED WITH EACH PROFILE
Profile:MAIN ・4:2:0 YUV-representation
903不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 14:47:10 ID:J2HFert/
>>898
YUV422の意味を考えれば分かるが、予め変換しても意味はない。
1ドット単位で色が変わる画像でも2ドット単位でしか色を表現できないから、
どう頑張っても正確に再現することは出来ない。

色空間与太話
ttp://daigouji-gai.tripod.com/documents/document07.html

このサイトが視覚的に理解しやすいと思う。
904不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 15:08:16 ID:C6JWa42e
>>902
トンクス
仕様的に元の情報量が少ないのは理解してるんで、
どうあがいてもRGBやYUV444相当にはならないのは分かっとります。
ただアプコンでもテレビ側でやらせるよりPS3でやらせた方が綺麗なように、
出力側でYUV422で出せば少しはマシになるかなと思った次第。
それと調べたんだけど不明だったのが、IntensityのHDMI出力が全画面のクローンなのか、
オーバーレイ部分だけを出力してるのかというところ。
もし全画面クローン表示可能ならば滲むテレビを流用したい向きには朗報ではないかな。
905不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 17:20:45 ID:kt0x2QLy
滲むということは、解像度が悪いと言うことだよね
1920*1080の情報が、960*1080になっちゃうんだよね
906不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 18:50:36 ID:dsvEiAaC
>>905
釣り乙
907不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 20:23:36 ID:nht8hG8T
BRAVIA F1 16万円台キターーーーーーーーーーーー!
908不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 20:38:13 ID:MfCAFpo4
BRAVIAは早く30型以下を出せ、30型以下のフルHDを!!
909不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 20:51:17 ID:ujuTPdcS
>>907
リモコンデカすぎワロタww
910不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:00:23 ID:cZylHgmq
REGZA 32C3500 にPCのRadeonHD2400PROからHDMI
で1920×1080接続してます PCファイン
画面から2mで視聴

Webサイトを見るとき画面をいちいち150倍〜200倍にしないと
見にくいサイトが多い
たまに文字が重なる
mixiが左に寄って見にくい
それに異常に目が疲れます
動画を見るにはいいんですけど、やはりモニタ液晶買うべきですかね?


911不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:07:40 ID:MfCAFpo4
Webサイト見なければいいじゃん
912不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:23:22 ID:CoIPJrAg
150倍〜200倍って…釣りか?
913不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:34:47 ID:zJ1j/8V5
すみません初心者なんですが

用途はノートPCの画面をテレビに出力したいんです

テレビ WEGA KLV−20AP2
     S端子 D2端子

PC ちょっと良く分からないんですが S端子とDVIはついてます

コンバータとかは使わないでケーブルだけでつなぎたいんですが
どうか教えて下さい
914不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:41:41 ID:IXWxAJTt
S端子からS端子しかないけど画質はとても見れたもんではない
915不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:46:24 ID:zJ1j/8V5
>>914
そうですか・・・回答ありがとうございます
916不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 21:49:13 ID:cZylHgmq
>>912
1.5倍 2倍でした
917不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 22:47:41 ID:W7AfUkZC
>>904
> ただアプコンでもテレビ側でやらせるよりPS3でやらせた方が綺麗なように、
> 出力側でYUV422で出せば少しはマシになるかなと思った次第。

アップコンと違って情報量の向きが逆だ
YUV422→YUV444の補完はどっちにしろTVがやっているので変わらない
918不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 23:04:10 ID:ULIU4ilf
>>910
同じく32型を1920*1080で使ってるけど2mって無理でしょ。
フォントサイズ最大、dpi大きいに設定しても50cmが限界。
目が疲れるのも当然。もっと近付くか解像度を落とさないと。
919不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 23:49:34 ID:cZylHgmq
>>918
1680×1050 くらいですか?
DPIは180%にしてます
これ以上上げるとOKとかが下に隠れるので
Vista
920不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 23:58:02 ID:ULIU4ilf
>>919
おれXPで使ってるんで少し違うみたい。dpiはそんな細かく設定できなかったと思う。
ただ、大きいにしたと思います。解像度ですがREGZAの32型ってフルHDありましたっけ?
Dot by Dotで使っているんですか?
921不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 00:15:30 ID:gD0nzd4g
32C3800はフルHD
922不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 00:49:06 ID:pP3b4sUL
滲みの惨いREGZAはスレ違い
923不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 01:44:02 ID:5HI7yT66
いい加減芝アンチがうざいな。
情報交換スレとして機能してくれることを願ってるのだが。

しかし>>910よ。
1360×768のパネルに1920×1080表示は無謀すぎる・・・
滲みとか以前の問題だ。
924不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 01:52:26 ID:8OAw9WdC
923>>
どれくらいの設定がベストですかね?

いろいろPCの解像度かえててみたけど、REGZAの画面サイズ
のボタン押してもDot by Dot って表示が出ない
誰かREGZAの人教えてください
925不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 05:21:16 ID:TE8q9CJM
REGZAに限らず、そこらへんのは1366x768。
設定はここらへんを参考に。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=529&PID=1707-0495#tejun1

1/4サイズの684x384でも作って遊んでみたら。
926不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 07:15:56 ID:NOkPMHtH
G2400って滲むの?
927不明なデバイスさん
^^