【USB】外付けHDDケースなお話26【1394b eSATA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 19:11:19 ID:NXKIpl3+
>>950
日立のでこんな感じ。

IEEE1394b(SONNET Tango Express 800)

Sequential Read : 83.913 MB/s
Sequential Write : 46.839 MB/s

eSATA(INTEL DG965OTのSATAポートにSATA→eSATA変換アダプター使用)

Sequential Read : 83.913 MB/s
Sequential Write : 83.141 MB/s

PCI-E(x1)はもう空いてない・・・

因みにUSB(M/Bオンボード)

Sequential Read : 34.527 MB/s
Sequential Write : 28.803 MB/s
953不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 00:45:33 ID:1D9cpH5X
eSATAが今のところ圧倒的に速いに決まってるだろ
遅いとか基地外が言ってること相手にすることねえよ
954不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 01:39:38 ID:7QYay7QJ
eSATAがだめだったのは以前のPCの能力の限界を超える危険があったからだろ
(HDDに能力を使いすぎて同時に動く他のデバイスの運用に支障をきたす心配)
955不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 01:47:02 ID:YTxYJjLc
いや、eSATAダメじゃないから。
956不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 07:05:21 ID:kO8mEE4e
>>952のUSBより遅い俺のノート内蔵(日立 PATA 5400rpm)って…
外付けが欲しくなってきた。
957不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 09:41:09 ID:v5eH+usl
それでもUSB3.0なら。
USB3.0ならきっと何とかしてくれる。

って、コネクタ内のプラ板部分に光ファイバー9本とか正気なの?
958不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 10:24:32 ID:rkfnJ52d
eSATAの外付けHDDがマシン起動時に認識しなかったり、起動中でもいきなり認識なくなって
ドライブ見えなくなったりするんだけど、どんな原因が考えられるだろうか?

M/B -> SATA -> 変換コネクタ -> eSATA -> HDD(WD5000AACS) と繋いでいる。
959不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 10:30:02 ID:Q2Z3WKza
ケーブルの不良とか?
別の端子に挿してみるとか?
960不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 12:34:17 ID:ZfDs2sMb
USBで60mb/sでるのにeSATAで80mb/sしかでねー
961不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 12:36:38 ID:0wNgL8UL
pio病
962不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 14:36:34 ID:kO8mEE4e
>>957
USB3.0って結局まだまだ先なんでしょ?
963不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 15:48:31 ID:NncXxILR
>>959
やってみます。
どうも、M/B側のコネクタが怪しい気がする。
外付けケースについてきたeSATAケーブルもへなへなで怪しいけど…。
964不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 20:04:39 ID:v5eH+usl
検温番来た

これどっち向きで入れるんだ・・・HDDの基板側がファン側だよねぇ?
でもそうすると温度センサーの線が短すぎてチップに届かないし、
ダイキャスト側に貼っても収縮チューブ部分が太すぎてケースに収まらない
どうにもスペース取れないから横に貼った・・・意味ない
あー、線伸ばして強引に内側に持ってくるかなぁ
965不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 21:06:36 ID:ghchj7Fm
一度挿入したら、離さないやつがいいなぁ。
満足し終わったら、ちゃんときれいに抜ける。

こういうのをしっかり作ってもらいたい。
966不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 00:01:24 ID:+CDJhnEp
>>965
俗に言う名器ならぬ名機ですな
967不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 00:02:33 ID:9pk+D1Aj
USB3って光ファイバーなのか
来年あたりお目見えって言うからPC買い替え控えてたんだけど
延期されたみたいね

ケースがほしいとこのすれを定期的にみてたけど
結局どれがいいのかわからず
今日かってきたのは裸俗の服でつた
968不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 10:09:20 ID:K9joeXWg
HDDケース用の電源連動アダプタが来週発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080607/etc_kuroto.html

>GW3.5-PCU/U2は、USB接続の外付けHDDケースに、
>PCの電源と連動して電源をON/OFFさせる機能を追加できるアダプタ。
>本体にはHDDケースと接続する電源ポート、USBポート、
>HDDケースのACアダプタと接続する電源ポート、PCと接続するUSBポートが
>用意されており、
>PCの電源がOFFになってUSBポートからのバスパワー供給が停止すると、
>HDDケースへの電源供給が停止する仕組みだ。

HDDの運用状況が変わって、後から連動させたくなったって人にはいいかもしれないね。
969不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 11:16:04 ID:SU61oCR/
窒息ケース2個買ったんだけど、着いたその日に検温番2個買っちゃった
だめだ、常時運用にファンレスはだめだ
970不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 11:36:25 ID:hnuH+bjb
>>968
これもがちゃみたいに、BIOS->OSの間に無駄なスピンアップ入るのかな。
971不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 18:06:26 ID:P/R88ePm
慌てて返品に行って診せの前で
ぱーてしょん切手中田の思い出したね#
付属のUSBハブは認識してたから
かなり降格率で自爆あるね

さてどうすべ
972不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 18:54:29 ID:i5Ffc6OP
お使いの方におたずねします。

http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35CEU/EGP35CEU.html
これはbig driveに対応していますでしょうか?
973不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 19:07:35 ID:eT9QzRdV
USBケースのHDDの温度まで測るソフトってあったっけ?
ガチャ何で心配はしてないんだが
974不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 21:39:58 ID:K9joeXWg
>>970
やってることは単に
・USB側の電力供給が開始されたらAC電源側を連動してON
・USB側の電力共有が停止されたらAC電源側を連動してOFF
だけなので、あとは外付けケース側の動作仕様だけだと思うよ。
975不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 23:32:57 ID:dKd113wf
帰ってきてから改めて最初からやり直したが
やっぱり認識してないので2重に自爆
976不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 01:02:24 ID:KIKCARwd
>972
使っていないが、現行品で対応していないのを見つけるほうが難しいから心配するな。
977不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 01:38:39 ID:Delz0obU
>>976
ありがとうこれで安心して眠れる。
978不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 08:56:26 ID:CSRAFkWC
うちのUSB連動ケースは「無駄スピンアップが一回→切れる→また入る」から却って使いづらい
なんでPC本体の電源連動にしてるよ
979不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 08:57:37 ID:CSRAFkWC
っとこれじゃ語弊があるな
PC側のUSB電源供給が瞬断するのが悪いんだ
980不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 09:03:36 ID:SfbCxnjR
>>978 >>979
BIOSでレベルでのUSBレガシーサポートでUSB認識&給電1回、
その後のOSからのUSB認識でUSB認識&給電1回、
なんじゃないかな。

その辺変更すればもしかしたら直るかも。
981不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 09:36:42 ID:XhS7mNlG
ああガチャか
982不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 10:00:56 ID:CSRAFkWC
その辺はママンのスレで散々訊いたんだが、得られた答えは「そういう製品」だった

ガチャじゃない、寺箱
983不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 11:30:30 ID:qBknMIPh
>>978
eSATAでつないだガチャでもこういう挙動になるんだろうか?
984不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 13:09:53 ID:JYPYtC+X
Serial ATA のHDDを内蔵するとき、USB2.0、FireWire400、FireWire800で体感できるほどスピードに違いはありますか?
くされマカーなんで秋葉館の外付けケースを買おうとしてます。
FireWire800に意味があるならSUPER COMBO。意味ないならStandard IIを買おうとしてます。
985不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 14:37:17 ID:/npLgUuK
内蔵hddの転送速度なんて
USBやIEEEの機器の速度以上なので

安定する規格を選べばいいんですよ
中身なんて5400rpmのIDEですら間に合うんですから
986不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 14:52:11 ID:SfbCxnjR
転送速度上はその通り。

ただし、シーク速度
(=読み込もうとしている対象ポイントがヘッドの下まで回って来るタイミング待ちの時間、
 期待値はディスク半回転の時間)
は、5400rpmなら1/5400秒の半分、7200rpmなら1/7200秒の半分、10000rpmなら(ry
と単純に高速化される。

とはいえ体感は困難だけど。
987不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 14:57:33 ID:Na8sy6Ce
FireWire800なら60MB/sくらい出るだろ。
USBやFireWire400は30〜40MB/sくらい。
988984:2008/06/08(日) 15:58:28 ID:JYPYtC+X
内蔵HDDについては、価格差もそんなにないのでSATA7200rpmでいいんじゃないでしょうか

転送速度について、自分でもちょっと調べてみたので書いておきます。
数字は適当にググったいくつかのページを参考にしてますが、正確さはまったく保証できません。
USB2.0の実効ってこんなに落ちるんでしょうか?
誰かエロイ人がもう少し正確な数字に書き直してテンプレにでも入れてくれると・・・

0.内蔵SATA
理論的な最大速度150MB/秒。実効100MB/秒前後。

1.USB2.0
理論的な最大速度60MB/秒。実効25MB/秒前後

2.FireWire400 (1394a)
理論的な最大速度50MB/秒。実効35MB/秒前後

3.FireWire800 (1394b)
理論的な最大速度100MB/秒。実効60MB/秒前後

4.eSATA
理論的な最大速度150MB/秒。実効80MB/秒前後


とりあえずSUPER COMBOを買ってFireWire800 で使ってみます。
MacBookProで使うので、折を見てMacでもWinでも使えるeSATAのインターフェイスカード(SATA2E2-EC34 )
買ってeSATAも試してみたいと思います。
SATA2E2-EC34 は送料込みでamazonが一番安いみたい
989不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 16:05:08 ID:gNPEIPVX
内臓SATAとeSATAで速度差は無いです
SATAはHDDのネイティブI/FですからHDDの速度低下は無し
SATAごとの速度差はチップセット、バスおよびホストコントローラ依存です
990不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 17:59:36 ID:eU3rBkMt
1台HDD収納可能でなeSATA接続なおすすめある?
991不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 18:00:48 ID:Ql7WaHTy
>>1
992不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 18:08:58 ID:vLyvV6wf
↑無視してこん平さん↓
993不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 18:17:58 ID:9nGOYUuY
>>984
■IEEE1394 vs USB2.0■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101532541/272-273
↑に、この前ベンチの結果載せといた。
994不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 22:59:16 ID:d4PeHNaG
裸族の一戸建ての筐体は全部プラスチックでしょうか。
写真見ると側面だけアルミ板が張ってある様に
見えなくもないのですが。
995不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 01:23:38 ID:nM/YvR16
質問があります。あまり詳しく書くと長すぎになるので完結に書きます

SATAのHDDを買ったがPCが認識せず、ジャンパスイッチ・
CMOSクリア・RAIDドライバのインストール(F6>Sの流れ)等、
口コミドットコムで同じような質問を参考に試行錯誤したがダメでした。
買ったのはST3250410AS (250G SATA300 7200)で、マザボはギガバイト
K8VM800Mです。
こういった場合でもケースを買ってUSB接続すれば認識して記録できる
のでしょうか?ご教授お願いします。
996不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 01:29:20 ID:oiUne1vu
マザボのSATA接続が原因ならUSB経由で認識する場合もある
HDDが原因なら無理
997不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 02:12:52 ID:a32q0thf
>>995
価格コムみてきたら?
SATAのHDDでなぜジャンパスイッチが関係するのか分かりませんが・・・
そのHDDを機動ドライブにしたいって事ですか?

それってもしかしてOSのインストールが出来ないってこと?

簡潔すぎるもなにもつなげる状況が分かりません
998不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 04:05:56 ID:0Wpo1nNG
BIOS弄ってないだけとか?
999不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 05:58:13 ID:QxBXv9bQ
よく分からないけど、次スレ立てました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1212958588/
1000不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 06:03:44 ID:AoRfDXQ3
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。