【NTT】ひかり電話対応ルータ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
WBC V110M、RT-200KI/NE、RV-230SE/NE、PR-200KI/NE、
AD-200SE等ひかり電話対応機器について語るスレ。

CD-ROMに入っている詳細取扱説明書をプリントアウトするなどして
読みましょう。

概要
ttp://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
NTT東日本のFAQ
ttp://flets.com/hikaridenwa/use/que.html
NTT西日本のFAQ
ttp://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP

ひかり電話まとめ wiki
ttp://wiki.nothing.sh/638.html

<光回線やフレッツサービスのことなら>
プロバイダー
http://pc11.2ch.net/isp/

<前スレ>
ひかり電話対応ルータ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184425451/

関連スレやFAQは>>2-10あたり。
2不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 22:38:49 ID:medjqEWz BE:1156054098-2BP(111)
1乙
3不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 02:07:06 ID:lLd3+u3C
英雄はクソ
4不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 08:19:17 ID:SAzeHoGn





こちらも非常に参考になりますので、よろしく!!

http://tomocha.net/docs/voip/



修理センター(113)へ連絡する時は、主査を指名する方が手っ取り早いですね。







5不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 00:33:20 ID:TyKYZUqM
PR-200NE(Firmware3.07)とエイジフォン(1.74.1)で、着発信できた。
RV-230SE用の内容だが、PR-200NEでも有効なようだ。
ttp://www.ageet.com/examples/agephone-and-rv-230se-sip-client.htm
6不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 23:31:59 ID:4SXoyw1C
光電話申し込んだので揚げ
7不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 00:20:05 ID:EEiswKkk
RT-200KIをマイナンバーでTEL1とTEL2で使っています。
鳴り分けは使っていなくて、別々に鳴動しているのですが、TEL1に掛かってきた電話を、
鳴っていないTEL2で受話することは可能ですかね?
マニュアルには載っていないのですが・・・
8不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 00:30:19 ID:bvXWFjl7
盗聴乙
9名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:52 ID:oIZrYn+B
>>7
両方鳴るように設定変更すればいいのでは?
10不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 04:29:07 ID:43OISCu6
TEL1にかかってきたのをTEL2に転送したいという意味かな?
フッキング+*2とかでできなかったけ?
11不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 07:39:02 ID:C2L1Ioq5
2#
12不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 06:34:17 ID:ix5ruB4p
PR-200NEで、久々にX-Liteを使おうとしたら使えなくなってました。
前スレでもありましたが、古いファーム(1.63以前)を持ってる方で
あげてもいいよという方はいらっしゃいませんか。
(一応、NTTにも問い合わせはしていますが...)
13不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 16:06:47 ID:DM5Nkt5R
ルーター変えてくれって頼んどけばok
14名無しさん:2008/03/16(日) 18:53:52 ID:h+qnot1w
15不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 19:33:21 ID:7jMsLMIJ
>>14 情報ありがとうございます。
が、このファームは適用できませんでした(エラーになる)
16不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 19:44:38 ID:7jMsLMIJ
ちなみに、NTTには断られてしまいました。。。
17名無しさん:2008/03/17(月) 20:17:53 ID:GtYusdou
>>15
本当にPR-200NEなんだろうな?
18不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 20:31:08 ID:0vFwdZES
ひかり電話の基本料月500円は大満足だけどナンバーディスプレイの月400円が極めて高く思える
携帯とは仕組みが違うのかな??
19不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 20:37:54 ID:7jMsLMIJ
ごめんなさいです。
RT-200NEでした。

引き続き情報をお待ちしております。

20名無しさん:2008/03/17(月) 20:43:43 ID:GtYusdou
>>19
>>14を参考にして
RT-200NE用ファームウェアのファイル名を変えてみな

落とせるウチに落としておいた方がいいよ
2119:2008/03/17(月) 21:15:40 ID:7jMsLMIJ
できました!
ありがとうございます。
いつまであるかわかりませんが、
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/vup/RT200NE163.bin
でした。
X-Liteも復活してご機嫌です。
22不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 00:53:56 ID:wdJ0cnVM
X-Lite(v3.0)→RV230se regit成功

X-Liteの詳細設定で
media:sdp:force_describe_well_known_codecs を1にしたらできたよ。。。
23不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 13:40:58 ID:p9O/xzEt
西日本のひかり電話です。
Asteriskの導入を考えています。現在、AD-100SEがついているのですが、
電話一本でAD-200SEに変えてもらえるものなのでしょうか?
やはり、追加番号や複数チャネル契約がないと変えてもらえないでしょうか?
24不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 19:51:57 ID:cnult6Wk
TV電話オプションつければいい。基本料無料だ。
ただし既存の場合、工事費が2100円ほどかかる。
25不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 22:07:42 ID:+pQXVonN
>>7
TEL2で両方の番号を「着信」するように設定すればOK
26不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 16:01:03 ID:EukJOv2V
教えてください。
AD-200SEでX-Lite(v3.0)を使うことは可能なのでしょうか?
清水さんの設定ページどおりしても、まったく着信も発信もできません。
よろしくお願いします。
27不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 01:11:07 ID:WbITeO96
>26
私もちょっと前にやってみたが、ダメだった。
Version2 (X_lite-Xten-Win32-1103m-14262.exe)は
使えてる。
28不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 00:29:08 ID:YRyH8D8s
土曜ににBフレッツの工事があります。ブリッジについて勉強させて下さい。

【使用マシン】有線接続のデスクPC1台(2Fに設置)
【使用OS】WindowsXP SP2
【回線】フレッツ光OCN&ひかり電話使用
【モデム型番】PR-200NE(2Fに設置)
【使用製品(親機)】AtermWR8500N(2Fに設置)
【使用製品(子機)】AtermWL54SE2(1Fに設置)REGZAに接続 
※将来的には1FでノートPCも使いたいと思っています

PR-200NEとAtermWR8500Nどちらかをブリッジモードで使用するのは分かりましたが
両者で違いはあるのでしょうか?2FのPC電源を入れていなくても1FのREGZAで
ネット&メール録画予約できる様に設定したいのですが・・・
ひかり電話使用の場合は必ずPR-200NEの方をルータモードで使用しないと不具合
があるとの話も聞きますが、同じ様な環境で上手に使えている方がいれば
アドバイスお願いしたいです。
29不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 00:50:18 ID:nluaSFLC
>>28
200NE〜8500N間は有線だよね
なら別にどっちでもいいと思うけど

自分なら
引き込み〜200NE[LAN]〜[WAN]8500Nってつないで
PPPoEなりDHCPなりは全部Atermにやらせる

Atermで色々設定変えたり再起動してても200NEのひかり電話に影響ないし
というかAPとして使うにはもったいなさ過ぎる気がして>AtermWR8500N
30不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 01:16:37 ID:YRyH8D8s
>>29
200NEをブリッジモードで使用し、AtermWR8500Nの設定画面にプロバイダ情報等を
設定すると云うことですね。無線LANのセキュリティーに関しては全然分かりませんが
AtermWR8500Nをルータモードで使用することにより、おっしゃる通りイロイロできそう
なのでそれで頑張ってみます。ありがとうございました
31不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 03:06:52 ID:Gs1Su48w
今までVDSL装置とRT200KI使ってて、引越す先がRV230NEらしいんだけど、
いままでVDSL装置代として350円プロバイダに払ってて、
それが引っ越し先では要らなくなる代わりに、
NTTに払うルータ代が、今まで(200KI)の450円だったのが、800円になるのは、
VDSL装置一体型な分350円足されてる、ということでおk?

俺としては総費用は変わらないからどうでもいいんだけど、
払う先がプロバイダだったのがNTTになる、って変じゃね?
32不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 05:11:38 ID:Xvd+gsxU
with フレッツなら、お望みどおりプロバイダに支払えるよ
33不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 09:15:13 ID:pf494tbe
>>32
ひとつの装置の代金を、450円と350円に分けて2箇所に支払う、
てこと?
34不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 09:16:11 ID:8jF7w9y5
光電話も申し込めばok
対応ルーター無料レンタルになるしトータルも安くなるだろ
35不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 09:22:08 ID:8bhSq9VQ
withフレッツはNTTの料金も合わせて全額プロバイダに払う
36不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 09:51:01 ID:japVpqu1
ひかり電話を付ける場合はその500円と通話料だけはNTTに払う
37不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 10:27:32 ID:Nb73X7Ur
おまえらどいつもこいつも。。。

>>35
それは「ハイパーファミリータイプ」な。
そのかわり終端代が900円w

>>36
「その500円」は、ひかり電話の基本料な。
ひかり電話対応機器代は、「ハイパーファミリー」以外は別にかかる。
38不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 10:29:05 ID:Nb73X7Ur
スマヌ、アンカーまちがった。

>>34
それは「ハイパーファミリータイプ」な。
そのかわり終端代が900円w
39不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 23:43:02 ID:HiW8o1Ub
RV-230SEに、RT58iをつなげてSIPで遊ぼうと思ったんだが、
着信はできるものの、発信ができないです・・・

sip use on
sip server 1 192.168.1.1 register udp sip:[email protected] 0003 password

あと、設定することありますか?
40不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 04:33:51 ID:2b09PLth
PR-200NEでTCPのポート開放はできるのですが
同じ手順でUDPのポートを空けてもポート開放
出来ないのですが何か他に設定などがいるので
しょうか?
41不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 20:50:30 ID:6a5hRC9n
>>39
SIP鯖次第だね。
もしNTT系なら概して上手く行かない場合が多い。
その他のVoIP基盤ならまあ問題は聞かないな。
42不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 12:27:13 ID:ueKsfcL9
>>33
116で聞いたが、どうやらそういうことらしい。
1台の機械の代金を、450円と350円づつ別の会社から請求されるんだとさ。
43不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 00:24:33 ID:cK/IzygB
>>39

analog sip arrive permit 1 myname
analog sip call myname 1 sip:3
analog extension dial prefix port=1 sip server=1
sip use on
sip log on
sip server 1 PR200NEのIP register udp sip:3@PR200NEのIP 0003 パスワード
sip server session timer 2 300
44不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 00:30:52 ID:cK/IzygB
>>28
漏れは、
PR200NEはブリッジモード
RTX1100をルータとして
使っているが、これといって不具合はない。
29も指摘しているとおり、PR200NEは、ひかり電話に専念させるのが吉
45不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 01:07:32 ID:JbNaK6gt
>>43
よくよく試したら、発信できてました・・・

ただ、なぜか、ツーという発信音ではなく、
プーップーッ ツー プーップーッ ツー

という、ビジートーンと発信音の繰り返しになります。
かまわず、電話番号入れると、発信されます。
なんでだろ・・・
46不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 10:06:30 ID:tLRbDBHW
RT-200KI使ってるんだけど、1階と2階で同じ電話回線を使ってる場合って(外から
かかってくると1階と2階の電話機が同時に鳴る)、KIの設定で、1階で取ったのを
2階へ転送して2階で受けたりとか出来る?
機械があんま得意じゃないからどうもよく分からんのよね
47不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 12:48:39 ID:ALfcHoMH
1階2階がどう配線されてるかに依る。
KIのTEL1 TEL2にそれぞれ繋いでいるなら可能だが、
別に050IP電話つけてたりすると、その装置に依る。
48不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 16:18:45 ID:FAYSyuSJ
電話の内線で呼び出したらいいような気がするが・・・
49不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 18:24:37 ID:tLRbDBHW
>>47
d
電話は最初に1階→2階という経路で掛かるみたい
で、PCは2階にある

>>48
内線ですか・・・
一度、電話機のトリセツを見てみますね

50不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 18:54:58 ID:MUJ5+Ec4
>>49
家の中の電話が、どう配線されているのか書いてくんないと。
51不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 21:01:40 ID:5B8lNWw9
今どきのコードレスフォンなら、、、
質問した奴はスレ違いだろ。

ここの家電製品で聞いて来なw
http://hobby10.2ch.net/kaden/
5243:2008/03/27(木) 00:04:00 ID:QZSZmF0Y
>>45
# analog extension other-dial-tone off

これ以上は、すれ違い。YAMAHAのスレにでも逝け
53不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 10:48:57 ID:QZSZmF0Y
>>46
できる。
54不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 10:54:45 ID:i5O19C5A
だからコードレスフォンを使えよまったくw
5545:2008/03/27(木) 22:30:35 ID:DeA41g4U
>>52
動きました。
そんなオチとは・・・どうもです。
56不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 09:17:09 ID:2C6AuRge
>>46は、さっさと電話機2台がKIのどこに繋ってるのか書け。
57不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:06:41 ID:n/r0p7vH
さらば200KI。。。。
今まで、安い互換品の無線カード買って使ってたけど、
来月から230NEになるんだよな。
純正カードって、今でも2枚からしかレンタルしてくれないの?
58不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:46:50 ID:IqzlqPjV
>>57
1枚からでもOK。
59不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 00:31:19 ID:iYb3HH0t
サンクスコ!!

230NEだと互換品使えなくなるんで、先日バッファロの11n対応のルータ買ったら、
コレが見事に地雷で、泣く泣く返品した。。。

諦めて純正カード借りるかな。。。
60不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 05:34:12 ID:UrvJaZZX
【使用マシン】有線接続のデスクPC1台(有線接続) ノートPC2台(無線接続)
【使用OS】WindowsXP SP2
【回線】フレッツ光BIGLOBE&ひかり電話使用
【モデム型番】RV-230SE
【使用製品】WHR-AMPG http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-ampg/

RV230SEにはルータ機能があるとの事ですが、このルータをブリッジモードのするにはどうすればよろしいのでしょうか。

今の現状だと二重ルータとなっており、ポートの開放に戸惑っております。
61不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 05:44:22 ID:+BQ3IhaT
詳細設定>高度な設定>ブリッジ設定>PPPoEブリッジ設定→使用する
62不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 19:44:40 ID:OdmjJLKV
KI使ってる人って自動的に230NEに変えてくれるの?
それとも新規さんだけ?
63不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 20:37:00 ID:BrfhtdJL
そのまま使っていなさい
64不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:22:47 ID:iYb3HH0t
>>62

スマソ。
>>57だけど、引っ越し先の話です。
65不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 13:04:35 ID:SQ8ca0N0
引っ越しの手続きを116でしたら
ルータがWBC V110Mを一旦返却。
引っ越し先で230NEがつけられた。
ごく一例だが。

プロバイダ料金4ヶ月無料キャンペーンが適用されない申し込み方法だったのが残念だ。

66不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 13:42:29 ID:bBu/zMQl
RV-230NEの音声優先モードについてご教示ください。

1.優先されるのは、アナログ端末のみでしょうか? IP端末も含まれるのでしょうか?
  また、050IP端末は含まれるのでしょうか?

2.この機能は、ブリッジモード、ルーターモードを問わず、動作しますでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。
67不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 15:21:10 ID:L8a+ag6y
>>65
それ何て俺w

うちはついでに、050IP電話用にNTTから借りてたV110返して、
OCNからIP電話アダプタもろた。
V110より小型だからいいかな、と思ったんだけど、消費電力は逆に高そうorz
68sage:2008/04/10(木) 21:07:24 ID:2pTybtfn
引越しを期にひかり電話を導入してNTTからきたルーターがRV-230NEでした。
今はPC1台を有線で使用していますが。
測定サイトとかでみたら。下りは2万から4万kb辺りで上りの速度が2千とか4千で桁違いに遅いです。
速速度改善のためにはどうしたらいいでしょうか?今使用してるルーターのほかに違うルーターを同時使用とかするといいのでしょうか?
69不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 21:42:06 ID:u8UWQgbF
>>68
測定サイト変えてみたら?
上りは正確に測定できないところが多いよ。
70不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 21:43:24 ID:SgUdT7KX
>>68
測定サイトうんぬんは後回し。
ADSLやVDSLはFTTHと違い、伝送路の電気的状態によってリンク速度が変動する。
まずはフレッツのサポートへ電話して、VDSLのリンク速度を確認することから始めよう。
71不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 22:12:22 ID:BAoYkiSr
単純にソケットバッファだけの問題だと思うが、、、
72不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 22:38:39 ID:MXv7uIig
西日本でフレッツ申し込んだらCTU+ひかり電話アダプタが来たんだけど、
これはスレ違い?
73不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 23:02:19 ID:ATUaYETw
ひかり電話アダプタなんかあったんだ?
もしかして西だけ?
74不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 23:12:51 ID:32vezCC9
75不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:28:55 ID:kzGMyRsV
やっぱ西の話だな。
東じゃ、ひかり電話アダプタ単体なんかないから、
ひかり電話使いたきゃ糞ルータ借りなきゃいけない。
VoIPアダプタはあるけど、それはひかり電話じゃなくて、050VoIP電話用だし。

76不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:38:44 ID:K+swr/2E
>>75
西のCTU+VoIPアダプタは、単に分かれてるだけだぞ。
お気に入りのBBルータ+VoIPルータ、という組み合わせは使えない。
必ずCTUが要る。
77不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:39:39 ID:K+swr/2E
>>76
間違い
VoIPルータ→VoIPアダプタ
78不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 00:41:53 ID:hDC7utnW
西にあるCTUは糞ルータではないから安心汁。
79不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 01:19:43 ID:J3MkA/ii
西も一体型がレンタルされることってあるのか・・・
どういう基準なんだろね
80不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 09:18:41 ID:EN6fwSzR
>>79
http://flets-w.com/hikaridenwa/ryoukin/index.html
光プレミアム版ひかり電話・・・ひかり電話対応VoIPアダプタ、機器利用料は無料
Bフレッツ版ひかり電話・・・ひかり電話対応VoIPルータ、機器利用料は300円(税込315円)
81不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 23:46:19 ID:aFjLiE2r
光電話ってかかってくると切断したり、スループットが極端に
低下っていうことはあるんですか?
82不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 00:10:00 ID:VQKH+UeK
無い。
けど、QoSで優先的に帯域制御をしてるとおもわれる。
83不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 00:12:46 ID:0pKUSnm0
そりわふれっつねくす(以下自粛
84不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 00:17:45 ID:VQKH+UeK
いや、西はプレミアムで光電話用に帯域確保しとるよ。
85不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 00:24:23 ID:Ha3yJ19a
ttp://www.akakagemaru.info/port/2008RV230NE.html
↑のルータを使ってるのだが、
ハイフンで解放するポートの範囲指定はできるみたいだけど、
解放するポートをコンマで区切って複数指定とかできないの?
86不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 11:50:36 ID:utWCfo7L
PR-200NE

プロバイダはOCNで複数IPなんだけど、
再接続でIPが変わる時と、なんどやっても変わらない時がある
ルータの設定で、任意で切り替えられるような方法ってないですか
87不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 12:19:34 ID:bK6H0Gzn
>>86
無理
割り当て方はプロバイダ次第だからユーザ側でどうにかなるものじゃない
88不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 12:27:16 ID:TgLH//V8
>>86
複数固定IPじゃないの?
89不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 12:38:14 ID:nHE1YzWp
>>88
多分そうです
期間は分かりませんが、再接続を繰り返すと2個のIPをいったりきたりします

何度繰り返しても変わらない時があって面倒なのです
90不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 12:49:09 ID:TgLH//V8
>>89
根本的に設定が違う気がする。
ていうか、"固定"IPなんだから、再接続する度に変わっちゃ困るでしょうに。
91不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 12:55:06 ID:nHE1YzWp
>>90
複数固定じゃありませんでした
多分1日くらい毎に、IPを2つ割り当てられて
再接続の際にランダムで決まるような感じだと思います
92不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 13:32:28 ID:0R41ogEK
じゃあ普通にDHCP割り当てじゃん。
固定が欲しければ金出せ。
93不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 13:36:23 ID:TgLH//V8
>>91
固定IP:IPアドレスが固定されるサービス
動的IP:IPアドレスが変動してもかまわないというサービス ※注意※変動することを約束したサービスではない
94不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 20:30:59 ID:SNv4QoNm
昔ヤフー使ってた頃、1年くらいIPアドレス変わらなかったのを思い出したw
95不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 22:06:36 ID:/ZiF/u4P
すいません。今調べられないのでちょっと教えてほしいんですが、
RV230(光電話使用)と手持ちの無線ルータ(ブリッジ可)繋ぐ時って、
どっち上流にして、どっちにPPPoEさせるんだっけ?
96不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 22:39:02 ID:vc+fDW28
あとで調べろ。
97不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 23:52:20 ID:6qmxtSHN
>>95
ブリッジならどこでもいいだろうけど、APとして複数のPCぶら下げた場合
どこでNAPTするか考えれば自ずと答えが出るであろう
98不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 23:58:50 ID:8r20lJaW
>光電話使用
>光電話使用

これが全てだろ。
99不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 00:01:41 ID:FWXYzjwm
西の人だから知らんけど、光電話ってプロバイダとのPPPoEは関係ないだろ?
ファームのup時ぐらいか?
100不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 00:01:44 ID:hvFxWhF8
RV230なんてウンコルータ?知らないけど、
そいつがフルリセットしても電話つながるなら上流で
しょぼい無線ルータが下流だろ。
101不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 02:31:25 ID:pBi56UOP
>>99 オレも西だが東のひかり電話はコンフィグデータをNTTからダウソするのに
一旦、PPPoEを張る。コンフィグが落ちてきたら開放される。
また東はPPPoEは標準で2つまでなのでひかり電話接続前にセッション使用済み
だとひかり電話が使用できなくなる。

ていうことはなんとなく知ってる。若干、違うかもしれないけど。
102不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 08:49:41 ID:DDaAS7MZ
下流にひかり電話機器持って来れない理由って?
セッション1つ空いてるとして。
103不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 09:37:14 ID:Ep7RvSBV
>>97
主語がないから、何言ってんだかちっともわかりません。
104不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 10:11:51 ID:Ep7RvSBV
>>102
なんだろう。
上段ルータで何かをパススルーしてやればいいと思うんだけど、PPPoE?IPv6?
105不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 10:20:30 ID:24s0juvm
NAT超えが出来ないとか、ひかり電話用ルーターのMACアドレスが見えないとか
ブリッジで使うようには設計されていないとか、、、、
106不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 11:59:28 ID:txuexLX0
wikiにもあるので無線LANカードの*非動作報告*。

NTT東日本 Bフレッツマンションタイプ VDSLモデム内蔵型 RV-230SE/RV-230NE

上記のものに、前のADSL用のルータで使っていたNEC AtermWL54AGを挿してみた
けどLEDが光りっぱなしで起動不可。
使えないと思って純正品レンタルしておいてよかったよ。
107不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 12:33:36 ID:j/Cw/BiG
SEとNE両方試したのか?試したのNEだけじゃない?
108不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 12:53:57 ID:txuexLX0
>107

そうそう、うちにきたルータはNE。
型番打つのが面倒でwikiからコピペしたときに消すの忘れた。
109不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 13:45:54 ID:j/Cw/BiG
NEはセット物(今回ならSC-32NE)しか使えないのは、RT200NEからずっとそうだよ。
SE及びKIは使える物がある。
110不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 22:37:54 ID:PWRpiCBO
>>103
ブリッジ(SW-HUB、無線AP含む)はレイヤ2をスルーするからどこに入れても問題ない

けど上位にAPいれるということは
PC→AP→下のRV230→上のAPに戻る→外
なんてことになってしまう

NAPT使わずRV230がローカルルータとして動作も可能ならなんとかなる(のかなぁ?)
111不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 22:44:16 ID:LheXnMDZ
だからRVの下にHUBをカマせれば解決だろ。
いつまでやっているんだよ。
112不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 14:56:45 ID:kXg6IncM
RV-230NEってNTTの工事の人がつないでいってくれたデフォルト状態でひかり電話使えるから
ルーター機能使っても使わなくてもどっちでも使えるよ

WAN側はVDSLだからRV230よりも上流に他のネットワーク機器はつなげられないでしょ
113不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 16:27:33 ID:hOYoT1UQ
だからPPPoEブリッジ有効にしときゃ、下流のルータからセッション張れるし、
無効なら張れない。これだけのことだろうが。。
114不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 16:39:51 ID:GZ5aTfmP
>>112
RV230は、VDSLモデムとルータを内部(蓋で隠れてるだけ)でRJ45でつないでるだけだから、
切ればRVのWAN側に機器挟めるよ。
115不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 18:54:35 ID:6S0xc9oS
今230NE使ってて、こいつの設定を変えようと思うんだけどネットには繋がるのにttp://ntt.setupttp://192.168.1.1/がつながらなくて困っています
初期化は試しましたが駄目でした。

誰かつД`) タスケレ !!

環境
OS VISTA32bit SP1
プロパ OCN光マンション
ルータ RV-230NE
セキュリティソフト ノートン先生月額版
116不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 20:56:48 ID:e2EBKP/+
OSでPPPoEしてたりして(藁
117不明なデバイスさん:2008/04/26(土) 23:57:20 ID:COOAlc6g
PR-200NEには、着信番号のログが残りますが、あの番号はナンバーディスプレイ契約していないとログに残らないのですか?
ISDNの時は、ナンバーディスプレイ対応しなくてもTAに番号残っていたので、ひかり電話はどうなのかと思って
118不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 01:10:49 ID:YcN/jYWf
もちろん残らないです。
119不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 04:31:16 ID:Fq4GVLaU
このスレしかないようなので、お聞きします。
ひかり電話のルーターはクラッカーからの安全性は十分でしょうか?
120不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 06:47:16 ID:MlL5dv9M
個人宅のPCやら壊してもつまらない。
121不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 07:48:18 ID:nqnXAbBG
あんたのPC次第。
122不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 09:17:44 ID:PeYZZqJ5
ルーターのクラックの事だろ。PCは関係ない。
ただ、PCを踏み台にしてローカルからクラックも無いこともないけど。
123不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 10:36:15 ID:hs1lx4Gq
そういう流れじゃないだろ
124不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 22:02:45 ID:Nmg3sWdm
>>118
やっぱりそうですか
それにしても、PR200NEの通話ログが70件しか残らないって少なすぎですね
30分に一度のレジスタ確認とかいうのだけでも18時間以上残らない
通話ログをPCに保存するソフトないですかね?
ISDNルータみたいに、着信した時にPCに表示してくれるソフトがあれば一番いいけどそれは無理か
125不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 02:39:15 ID:SKW3+SYF
YAMAHAのルータをSIP端末として登録すればいいじゃまいか。
126不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 15:33:04 ID:Bl9Dc7LN
>>124
そういうソフト、いくらなら買う?
127不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 16:07:18 ID:QkxWGlxK
>>126
1日で出来そうなものに金取るなよ。

そんなことより無線LAN使おうと、純正カード買って刺してみたんだが起動しなかった。
FT-STC-Sg。型番違うのだったよ…
128不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 19:25:22 ID:NGlUT4PV
>>125
うちで使っていたのもヤマハのルータなんですが、残念ながら古いISDNルータなので無理そうです
で、ちょっと調べたんですが、RT57iの中古でも1万円前後するみたいで、そこまでする気にはならないって感じです
面白そうなので5000円以下ならおもちゃに買っても良さそうだとは思うんですが

>>126
ログを収集するだけなら自分でもすぐ作れるんですが、面倒なので既にあればいいなあと思っただけで、さすがに買う気は無いですw

結局、PR200NEで使えるSIP端末ソフトをPCに入れておけばいいんですかね
その辺少し調べて試してみます
129不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 20:22:14 ID:fQoxOzIU
>>128 RT57i が手元にあるが、PR200NEとはまだ繋いでいない。
そのうち家鯖建てるつもりなのでそのとき繋ぐかな。

RT57i は確か Linux で syslog を任意のマシンにログを飛ばせたような記憶があるんだけど。
130不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 23:22:47 ID:SKW3+SYF
RT54iでつないでるけど特に問題なし。
遊ぶならasteriskでもいいじゃん。
131不明なデバイスさん:2008/04/29(火) 10:55:27 ID:Lc+jLVeH
既出と思いますがすみません。
昨日、アパートの部屋に光回線が入りモデムはRV-230NEを借りました。
設置に来てくれたおっちゃんによると無線LANはレンタルしなくても
市販のカードで問題ないと言ってたのですが、本当でしょうか?
ググったらRV-230NEはSC-32NEしか認識しないようなのですが・・・
SC-32NEをレンタルするか、アクセスポイント&無線LANカードを買った方が良いですか?
132不明なデバイスさん:2008/04/29(火) 10:59:42 ID:jtPK/X34
>>131
沖電気製と住友製は市販のが使えて
NECだけなぜか駄目とはよく聞く話
133不明なデバイスさん:2008/04/29(火) 11:19:05 ID:Lc+jLVeH
>>132
レスどうもです。
なるほど〜
134不明なデバイスさん:2008/04/29(火) 11:56:03 ID:GqLuozfk
NEに差し込むのはレンタル品で
パソコンに差し込むのはなんでもいい。
そのおっちゃんの勘違いさ。
135不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 18:42:21 ID:SGjKLmlT
RT-200KIって無線にも対応してるみたいなんですが、RT-200KIの無線機能を停止させることってできますか?
136不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 18:44:50 ID:WCOdI7iF
カード抜けば?
137不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 23:33:49 ID:PoFsxHbn
>>135
一番上の出っ張り(通称:鶏冠)を外して中にカードが入っているかどうか確かめるべし。

・入っていたら>>136で無線機能は停止する。
・入っていなかったら心配無用、無線機能など最初から無かったのだ。
138不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 13:35:20 ID:qHQl8C23
PPPoEだけひかり電話ルータ(RV230NE)にさせて、
ルータ機能は下段のルータに任せる、ってできます?
139不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 14:47:59 ID:gX+hC32W
>>138
ひかり電話だけRV230NEにまかせて
PPPoE含むルータ機能を下段ルータにさせるのはだめなの?
140不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 15:35:30 ID:getBmtBL
てーか、NEは中身Atermだから性能悪く無いんじゃない?
普通にRV230NEに任せたら?
141不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 15:52:25 ID:um1xvhyU
>>138
>PPPoEだけ

それ以外に何を別のルーターにさせるの。
>140が言うようにAtermの性能は悪くないよ。
142不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 15:57:36 ID:qHQl8C23
ええと、現状、上段にRV230NEをひかり電話アダプタとしてのみ、
下段に、ウンコレガのルータを、PPPoE&無線ルータ、として使ってるんですが、
これがよくPPPoEが切れてくれるので、RVにPPPoEさせたいんです。

>NEは中身Atermだから性能悪く無いんじゃない?

って思います。できればそうしたいのですが、
RVはDHCPクライアントのIPを固定できないので、
その点のみでウンコルータを使用している次第です。。。


143不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 16:11:58 ID:qHQl8C23
ピ、、、ピ、、、ピコーン。。。

もしかして、ルータ二重にすればいい、ってか、それしかないか。

RVのWAN(PPPoE取得のグローバル)
   ↓
(ルーティング)
   ↓
RVのLAN(192.168.1.1)
   ↓
ウンコルータのWAN(固定192.168.1.2)
   ↓
(NAT、DHCP)
   ↓
ウンコルータのLAN(192.168.2.1)
   ↓
DHCPクライアント(192.168.2.X)


これでおkかな。。。
144不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 16:25:07 ID:2TnIxIyO
接続はそれでおk。
RV230NEはデフォルトのままでも大丈夫。
PPPoEの設定するのはウンコルータ。
PPPoEブリッジで接続する。
デフォルトゲートウェイはウンコにする。

>RVはDHCPクライアントのIPを固定できないので、
MACアドレスでの指定ができないって事?
ならクライアントを固定にしちゃえばいいんじゃない?
この辺は、RV使ってないから分からない。
145不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 16:39:47 ID:qHQl8C23
>>144
えええと、、、すいません。
RVをPPPoEブリッジする(てかデフォ)にして、
ウンコにPPPoEセッション張らせる、ってことですか?

それはつまり現状なんですが。
で、そのウンコがよくセッション切ってくれる、っていう。

>MACアドレスでの指定ができないって事?

そうです。ウンコでもできることなのに、RVはできません。
で、家中数えたら、IP振るものが20台くらいあるので、
とてもとてもクライアント側で固定するのイヤなんです。。。

146不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 16:53:17 ID:rzEAFSI9
つーか、それだけあるって事はサーバもあるのか?
だったらdhcpdでも上げればいい。
147不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 16:58:24 ID:getBmtBL
全部固定の必要あんのか??
148不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 17:40:09 ID:qHQl8C23
>>146
常時起動しているものといえば、弄りようのないNAS群ぐらいで、
Linux化するほどの気合もないので、デーモンとか無理かと。。。
149不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 20:16:11 ID:getBmtBL
NAS群なんぞに固定IP振る必要ないだろ。
150不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 20:57:09 ID:I11czbDf
>>143
RVのDHCPは止めてRVのDHCPだけONにしとけばいいんじゃないん?
止めなくても近い方で拾ってきそうだけど

NATとDHCPって別に一緒じゃなくていいよね?(地震ない)
で、クライアントのデフォルトGWはRVで
151不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 21:15:32 ID:91dmJQoI
>NATとDHCPって別に一緒じゃなくていいよね?(地震ない)
いいけど、コレガがdhcpdだけという働きをしてくれるかどうか。
152不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 23:18:23 ID:AHisG4lU
コレガのDHCPをONにして普通にハブにでも繋いで、RVのDHCPをOFFにしておけばいいんでしょ
で、DHCPで各クライアントに設定されるデフォルトゲートウェイとDNSをRVにしておけばいいだけじゃないの?
153不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 00:21:00 ID:N+zIq3fj
デフォルトルートとネームサーバがウンコになると思う。
154150:2008/05/03(土) 02:55:44 ID:giZrWXR7
>>150←何を書いたんだ俺は…
×RVのDHCPは止めてRVのDHCPだけONに
○RVのDHCPは止めてコレガのDHCPだけONに

>>151-153
ふぉろーthx

あとはRVとコレガのネットワーク合わせてダブらないアドレスにする必要もあった(…がひかり電話と関係ないね)
155不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 09:41:52 ID:2zC+HH6k
コレガという単語で全てを物語る。

Atermのほうが遥かにましだ。
156不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 20:26:08 ID:qCYuTMXi
それは重々承知の上で、
RVに足らない機能を仕方なくコレガに任せて、
コレガが弱いところをRVに任せようとしております。
157不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 22:19:53 ID:NsmNABSO
固定すんな。でFA
158不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 23:05:33 ID:6S+gWmEr
>>156
それは無理だよ。
もしログの事を言っているのなら民生用の
汎用機器に多くを求めるのは無理というものです。

安定性を考えるのならAtermをそのまま使いましょう。
159不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 11:05:10 ID:Eo36Mv5R
160不明なデバイスさん:2008/05/06(火) 00:13:27 ID:mam1zrgl
だからなんだよ
ここは質問をするところではねーぞ。
うすのろ
161不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 11:33:52 ID:n4sdwjWO
だからなんだよ (笑)

ここは質問をするところではねーぞ。 (笑)

うすのろ (笑)
162不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 11:58:42 ID:QOdn3uks
昨日まで普通にひかり電話もネットもできたのに、
今日になってどちらも使えなくなった。

ルータのひかり電話のランプが消えてるから、ルータの問題ですかね?

電源消して、またつけても治らないし、
どうなってんのこれ?
163不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 12:00:00 ID:nz5pvVlC
その状態で116に…ってわけにもいかないなw
164不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 12:31:28 ID:n4sdwjWO
>>162
機種名と、どのランプがどういう状態(色/点滅)か書いてみて。
165不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 12:44:02 ID:QOdn3uks
今家にいないから正確には答えられないけど、
大きさは、ドラゴンボールの完全版くらいの大きさだと思った。

ランプは確か、4つしか緑色に光ってない。

今学校だから、正確に答えられなくてすまん。
166不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 14:56:19 ID:9KOSVnt9
とりあえず全部電源抜いて、壁に近い方から順番に電源入れていきな。
1分間隔で。
帰ったら直ってる可能性も大だけど。
167不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 21:33:28 ID:iCRDBpqD
だからなんだよ (笑)

ここは質問をするところではねーぞ。 (笑)

うすのろ (笑)
168不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 22:31:01 ID:T/aWy3ig
>>166

家帰ったら治ってた。いったい何なんだこれ…
169不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 23:07:25 ID:9KOSVnt9
常に100%繋がってるサービスじゃないってことだ。
工場情報・障害情報を見てみな。該当してるかもよ。
170不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 20:16:47 ID:VIXn/wK6
>>162
うちマンションVDSL使ってるけど同じような状態になったことあるよ。

光なのにスピードが全然出ない、ひかり電話もしょっちゅう使えないで
調べてもらったらマンションの集合装置側の不具合だった。
ルータのログを見るとSIPの接続エラーがたくさん残ってたよ。

集合装置を調べてもらえるまで大分押し問答したから
もしマンション住まいで該当するなら根気強く説明して
調べてもらうのがいいね。
171不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 20:27:55 ID:DiX0S3hl
RT-200NEなんですが、LAN接続のプリンタに固定IPを
割り当てたいんですが、もしかしてそういう機能ないです?

LANとかよく分かってないんですが、プリンタ側でIPを手動設定しておけば
RT-200NEでDHCPサーバが動いていても(パソコンはDHCP使いたい)、
プリンタ側で設定したIPはプリンタが使えるんでしょうか?
172不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 21:00:04 ID:Yt+LTExL
>>171
ダブらなければ問題なし
ダブらせない方法は200NE持ってないので知らない
(けど多分200NEでDHCPの割り当てアドレスの範囲指定があるだろうから
それ以外をプリンタに指定すれば良いかと)
173不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 22:43:04 ID:DlzmbGJP
MACアドレスによるIP固定化

CTUだと
DHCPサーバ機能設定(LAN側固定IP払い出し)
というやつだけど。
174不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 22:58:41 ID:Iw04Veri
いちいちDHCPリクエストなんか出させるなよ。
最初から固定しろ。
175不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 23:02:12 ID:eAt81uuV
>>174

いやだ。



って言うのと、「固定しろ」っていうのは同レベルw

どっちがいい、なんかいえない。
状況に応じて使い分けるほかない。
やりたいようにやらせろや。

176不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 23:04:00 ID:hH4lypuf
なんか馬鹿がいるけど普通に固定しとけよ
177不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 23:31:49 ID:EXUXo8v/
初心者スレに行って貰った方が良いような、、、
178171:2008/05/09(金) 11:30:28 ID:hLERPXq/
皆さんありがとうございます。
いろいろ勉強して、頑張って固定の設定してみます。
179不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 12:14:24 ID:JtmIYJ1h
MACアドレス指定でIP固定するより、プリントサーバに固定IP振る方が遥かに簡単だろう。
それにプリントサーバ如き、固定しなくても名前解決できりゃそれでいい。
180不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 20:00:14 ID:4DZ9z4pS
まー基本的にサーバーという物は固定IPにするもんだけどな。
風習的に?
181不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 12:23:50 ID:HdjioWFJ
風習っていうか固定してなかったらつかえねーじゃん
182不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 19:49:36 ID:qqpUQWL2
なんでだよ

183不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 21:43:13 ID:ZlPHr/fv
>>179
もらってきたプリンタのNICの設定方法調べるより、ステータスシート印刷してみてDHCPサーバのほうでMACアドレス見て決めたIPアドレス発行するほうが楽だったりなんてことはある。
184不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 03:57:47 ID:3wGzDcVm
ONU、CTU、VoIPモデム、無線AP、電話、ドアホンアダプタにプリンタか
穴がいくらあっても足りないな
185不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 11:31:27 ID:Li6hwKnx
RT-200NEについて質問です
外部から8080番ポートでWebサーバにアクセスさせる場合
パケットフィルタ設定で8080を宛先に対して通過させる設定をして、かつ、静的IPマスカレード設定で
ポートを8080から80に変換すればいいのでしょうか?
WebサーバのListenには8080を追加しないで80だけで運用しようと思っています
186不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 13:12:59 ID:MGX2nZgL
フィルタは内側へ80をあて先にしないといけないんじゃないかな。
187不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 13:21:56 ID:Li6hwKnx
>>186
あ、なるほど
パケットフィルタ設定の送信元を8080、宛先を80ですね
その場合、静的IPマスカレード設定は変換対象ポートも宛先ポートも80のままで宛先アドレスへ
振り分けられることになるのでしょうか
188不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 18:09:41 ID:i2IaQFet
>>187
ちょっと混乱してるみたいですが

NAPTってのはこんな変換を動的にしてます

グローバルIP A(port2000)─┐    ┌─プライベートIP B(port2000)
     〃   (port2001)─┼NAPT┼─プライベートIP C(port2001)
     〃   (port2002)─┘    └─プライベートIP D(port2002)

なので静的NAPTでサーバ立てるのに必要なのは、
8080(wan)→80(lan)の変換を固定する設定ですね

一方パケットフィルタで外からくるパケットの送信「元」のポートは
固定出来ないのが分かると思います〜
(してもいいですけど、使う人は限られます)
189不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 18:14:20 ID:i2IaQFet
>>188
ちょっと修正orz
(ポートが1対1じゃないという意味で…)

グローバルIP A(port2000)─┐    ┌─プライベートIP B(port2500)
     〃   (port2001)─┼NAPT┼─プライベートIP C(port2500)
     〃   (port2002)─┘    └─プライベートIP D(port1900)
190不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 21:27:39 ID:5XRdcfSu
パケットフィルタに穴あけないとポートフォワード出来ないってマジ?
NEC系はこれが標準になってくのかな
191不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 22:23:11 ID:tkVLQlRP
んなこたーない。
192不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 22:41:23 ID:d7pozy9w
基本はセットで設定。
中にはフィルタ設定しなくても通るやつあるけど
そんな適当なルータ窓から投げ捨てちまえ。
193不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 23:10:28 ID:MGX2nZgL
フィルタに穴あけないでも通るルーターって
普通にダメじゃん・・・
194不明なデバイスさん:2008/05/13(火) 23:12:31 ID:Qpv890Hk
だから、ふぉわーでぃんぐ(ry
195不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 00:24:41 ID:mFe6r8bP
ルータのマニュアルみりゃ解んだろそんなもん…
196不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 00:33:38 ID:HN+r2hG6
2chでおむずかりとか勘弁してくれよw
197不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 03:00:25 ID:MdfRw8q5
>>193
naptでは基本外からのパケは遮断される(そらどのローカルPCへ送るかわからんから)
穴あけるってのはそれをnatテーブルで特定のPCのポートへ送るってこと
パケットフィルタとは関係なす
198不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 08:37:00 ID:4r80iuaq
フィルタなんて 中→外 遮断用だよね。
199不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 18:35:52 ID:7Wh+NoMt
ひかり電話対応機器 (RV-230SE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 2.53(2008/05/14)
200不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 20:15:43 ID:T+gtCvik
ひかり電話対応ルーターPR-200NEのレンタル料無料なのは、
回線終端装置とひかり電話対応ルーターが一体型の為なんだ、
このルーター良いの?
201不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 20:38:57 ID:o5dAB/bj
日本語でおk
202不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 23:47:59 ID:VVmQ8IuZ
WBC V110 で ひかり電話のSIP端末化を試みていますが、
設定が悪いのか、構成が悪いのか、登録できません。

ヒントだけでも結構ですので、何方かご教示いただければ幸いです。

現在、RV-230NE(ブリッジモード)にて、RT57iについては
LAN-LAN接続(同一セグメント)にて登録、利用しています。

この構成で、RT57iをV110に交換しても登録できない状況です。

どうぞよろしくお願いいたします。
203不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 04:54:28 ID:pNRl4ug7
V110はフォームアップしたかな?
アップすると、LAN接続しなくても使えるはず。
204不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 08:43:39 ID:uEK9y+jS
>>202
単純にこれで問題ない。
http://flets.com/hikaridenwa/use/att_050ip.html
HUBでパラにすれば更に単純。

電話機能なんだから単純にする事だよ。
205不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 12:14:07 ID:gUJZvHib
>>203,204
早速のレス、ありがとうございます!

V110のファームウェアは、最新にしてあります。

当方の勝手な思い込みで、RV-230NEがブリッジモードなので、
LAN-LAN接続を前提に考えておりました‥。

早速、LAN-WAN接続で色々と試みておりますが、現在のところ
未だ登録できておりません(泣)。

基本的知識の欠落は自覚しているので(苦笑)、それが
原因かと思いますが、この構成が実現すると、ひかり電話
と固定電話を共有できるので、もう少しモガいて?みます。
(050IP電話は、今回検討しておりません。)

取り急ぎ、御礼とご報告まで‥。
206不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 15:17:38 ID:pNRl4ug7
あっそうか050IP電話と勘違いしてたごめそ。
207不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 15:24:57 ID:FxKd03UW
>>205
もしかして、RT57iをひかり電話網のSIPに直接レジストしようとしてます?

ひかり電話の場合、網のSIPに直接レジストするのに必要な情報は開示されて
いませんよね。
もし、レジストするのに必要な情報がわかったとして、RT57iだとレジスト
はできても、通話が30〜数分で強制切断されます。

またWBC V110はNTTから正規に貸与されたものですか?
WBC V110はNTTに登録されていないと、ひかり電話接続に必要な設定情報を
取得できないので単純に接続しても使えません。
208不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 15:54:27 ID:Iy8X9fWJ
>>207
WBC V110?WBC V110mの間違いじゃなく?
WBC V110でもひかり電話網のSIPにぶら下がれるようになったんのか?
209202:2008/05/21(水) 16:19:54 ID:gUJZvHib
>>206
いえいえ、態々ありがとうございます。

>>207
ありがとうございます。当方の説明不足で、申し訳ありません‥。

網側のSIPにレジストしているのは、飽くまでもRV-230NEです。
RT57iは、RV-230NEのSIPクライアントとして、既に登録利用しています。

今回の目的は、できれば固定(加入)電話網も、1つのアナログ電話機で
共有するため、LINEポートが搭載されているV110を、RT57iと同様にSIP
クライアント化を試みています。

V110は、ひかり電話対応のV110Mではなく、VoIPルータの方です。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/v110/
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/v110/

相変わらず、登録できないでおります(苦笑)。

単純な設定等を見落としているだけかと思うんですが、
少々ハマってしまっています‥。
210不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 16:22:06 ID:FxKd03UW
>>208
あ、>>207は打ち間違えです。WBC V110ではなくて、ひかり電話を終端できるWBC V110Mの
つもりで書いてます。

もとレスの>>202はWBC V110ですね。
でも、本当に一般販売されているWeb Caster V110(WBC V110)のことを言ってるのかな?
何をやりたいのか意味がわからん…。
211不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 16:58:47 ID:sQFEukP/
V110の動作モードは?
212不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 17:02:41 ID:mkILfUn0
ひかり電話と在来網アナログ固定電話回線を引いてて、
V110のLINEに在来網アナログ固定回線を入力してSIPクライアントとしてRT57iに登録、
すでにRV-230NEに入力しててRT57iに登録してあるひかり電話とともに
RT57iにSIPとして全部集約して1台の電話機で応答が出来るようにしたいか、
RT57iの代わりにV110にRV-230NEに入力してあるひかり電話を登録して使いたいってことじゃないの?

V110には050番号のVoIPのSIP機能はあるけどSIPサーバー機能がなかったり、
V110のアナログLINEに入力されたものはWANやLAN部分は通らずに、
TELポートに回線直結状態になるから無理じゃないの?
213202:2008/05/21(水) 17:54:39 ID:gUJZvHib
皆さん、レスありがとうございます!

>>211
V110の動作モードは、「アダプタ」「DHCP」を試しました。
現在、RT57i-V110間はLAN-WAN接続にしています。

>>210,212
説明下手で、申し訳ありません。

ひかり電話が利用できない電話番号や万が一の停電時を想定して、
半ば自動的に固定電話網へ切り替え利用できる環境を目論んでいます。

RV-230NEのSIPクライアントとして、RT57iは現に重宝しているんですが、
RT57iには、ご存知の通りRT58iと異なりLINEポートがありませんので、
その代わりにV110を利用できれば嬉しいんですが‥。

Bフレッツ(ひかり電話網)---{RV-230NE}---{V110(+TEL)}---加入電話網
214不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 21:37:34 ID:6TY5JtFt
この流れをさらーっと読んだけれど、どうでも良いような内容ですね。
>]202さんには失礼ですが。
推奨されていない事をここで質問してもしょうがないですし、ネタとは思いたく
ないですがこの程度の範疇は自分で体験してそれを何らかの形で公開する
ような事と理解しています。

ですからスレというかここの趣旨違いです。
215202:2008/05/21(水) 23:18:34 ID:GX+O5Q7U
>>214
レスありがとうございます。

ソフトフォンも含めて、ひかり電話のSIP端末化は、既に旬な話題ではないのは
確かですので、その点でお騒がせして申し訳ありません。。

目障りだったかと思いますが、もしそうでしたら、ほんの少しの間ですので、
恐れ入りますが、スルーしていただけると非常に助かります。


さて、切り分けという訳ではありませんが、ICOM VE-TA10(VoIPアダプタ) で
試みたところ、アダプタモードで簡単にSIP登録できました。

条件によっては番号が通知されなかったりするようで、使い勝手は今1つですが、
取り敢えず、ひかり電話と固定電話を使い分けることはできそうです。

V110の方は相変わらずですので、もう少し粘ってみたいと思います。

取り急ぎ、ご報告まで‥。
216不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 03:51:37 ID:ZNYFfvsU
217不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 06:36:50 ID:el+8bK0m
きめえよバカやろうがw
218不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 09:51:14 ID:jFuKkHL+
>>215
だいたいさ、WBC V110にどのような設定をしているか、ある程度具体的に
書かずに「登録できない」何が悪いのか教えてくれと言われてもなぁ。
「はぁ、そうですか」としか言いようがない。

その他も「情報」と言う意味ではRV-230NEにSIPクライアントとしてRT57iは
とうろくできて、いまのところWBC V110は失敗しているということ以外無くて
あとはスレを無駄に消費しているだけ。

「WBC V110 で ひかり電話のSIP端末化」っていうのも何が言いたいのかよく
わからないし。素直に「WBC V110をRV-230NEにSIPクライアントとして登録
したい」と書けばよいものを…。
SIPクライアント登録の話題が旬じゃないからではなくて、たいして意味の
ないことを垂れ流してるから「消えろ」と言われてるのに空気読めてないなぁ。
219不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 10:03:49 ID:7zOWJvFk
そもそもV110の話題ならこちらでどうぞ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1191719282/
220202:2008/05/22(木) 12:32:55 ID:bm5wVrJp
>>218
レスありがとうございます。

申し訳ありません。全て仰る通りかと思います‥。

それと、まず最初に、V110での実績をお尋ねした方が良かったかな‥、
と反省しております。

今更ですが、設定について言えば、事前に何を情報提供すれば良いのか、
正直判らない面もありました。SIP関連は、既に稼動しているソフトフォンや
他のVoIPアダプタ同様に、RV-230NEのアドレスを入力しています。

昨晩、万が一の故障も考えて、OCNドットフォンで試みましたがOKでした。


>>219
ありがとうございます。

当初、あちらと迷いましたが、あちらはひかり電話について、余り話題に
なっていなかったようでしたので、こちらを選択いたしました。
221不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 14:16:12 ID:CPvruymF
同番号移行して光電話停電対応ups一式買ったほうがよさそうだな
1年もすればアナログ基本料分でups代償却できる
222不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 14:47:28 ID:y8tHZgVY
upsのレンタルなかったっけ?
223202:2008/05/22(木) 15:11:34 ID:bm5wVrJp
>>221,222
レスありがとうございます。

実は、以前UPSも検討してみたんですが、何れにしろ固定電話は
残しておくので、今回つまらないことを考えてしまいました。

電話を実際に利用するのは高齢者のため、万が一の停電等に備えて
VoIPアダプタによる固定電話網への自動迂回を検討した次第です。
224不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 15:12:19 ID:jFuKkHL+
>>220
だからぁ。
RV-230NE LANポートとWBC V110のWANポートをつないでいるとか、機器間のネットワーク接続がどのように
なっていて、各々の機器の該当ポートのアドレス設定とかルーティング設定はどうやってるとかもっと
晒さないとわからないよ。

WBC V110は単純なVoIP端末じゃなくてルータだから、ルーティングの考え方に誤りがあると
IP自体がRV-230NEに届かない。
SIPのレジスト以前にWBC V110とRV-230Nの間でIPが通ってないような気がする。
225不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 15:14:01 ID:y8tHZgVY
電話機2台置けば解決。
226202:2008/05/22(木) 22:24:35 ID:hOvsPL9e
お蔭さまで、無地登録することができました。
くだらない話題でスレを汚してしまい、申し訳ありませんでした。

結論から言うと、極めて単純な設定でOKでした。
当初、何故登録できなかったのか、その後色々弄ってしまったので、
よく判らないままで、お恥ずかしい限りです。


周知の内容かもしれませんが‥、

RV-230NE-V110間は、LAN-WAN接続で、LAN-LAN接続はNGでした。

結局、初期設定からの変更は、「LAN側IPアドレス」の初期値が
RV-230NEと重なるので、それを変更したくらいです。

動作モードは「DHCP」を選択、「アダプタ」ではNGでした。
SIP関連は、他と同様です。

ICOM VE-TA10での不満が解消されればとも思いましたが、
V110でも同様でした。

V110&VE-TA10をRV-230NEのSIPクライアントとして動作させた
場合、RT57iとは異なり、番号が通話先に通知できないようです。
(但し、網側での標準設定は非通知にしています。)
LINEポート経由でひかり電話(RV-230NE)へ発信した場合には
通知されました。
227202:2008/05/22(木) 22:26:49 ID:hOvsPL9e
>>224
度々申し訳ありません。

当方も、SIPよりもそちらを疑ったんですが、結果的にそれでハマって
しまったようです。

ありがとうございました。

>>225
はい、これまではそうなっていました。


スレ違いになりますが、RT57iはやはり便利ですね。現在、ひかり電話
とGizmoを1台の電話機で使い分けていますが、非常に重宝しております。
IP-PBXの選択もありますが、そこまでの気力はありませんし‥。

あとは、BBコミュのSIPも登録できれば、嬉しいんですが‥。


皆さん、ありがとうございました。
228不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 22:42:37 ID:bDRcuyiz
最初からネタに付き合って頂いた皆さん有り難う御座いました。
229不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 06:06:10 ID:641Zpaqa
うちはUPSやらついてるんだけどマンソンなもんで
MDFにはバックアップ機能が無い。
停電したら電話使えないよw
230不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 10:01:17 ID:pRfoIrog
MDFにはバックアップは必要ないな。
端子と保安器しかはいっていないから
231不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 10:20:16 ID:641Zpaqa
MDF内にONUやらVDSL装置が無いとでも?
工事状態はマンソン設置場所により異なる。
232不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 10:37:27 ID:EIyaxzvx
>>231
MDFには収納出来ないし、しないです。
VDSL装置等は別途外付け。

そもそもMDFは、住民様の共有資産。
その資産にNTT等の通信業者が接続すると言うことで有ります。

皆さんから好かれていない某社の設備を担当していますが、
基本的には他社も同じです。
233不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 11:11:06 ID:EIyaxzvx
一般的にはこんな感じです。
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up23924.jpg

全て同じでは有りませんが、この物件は廊下に設置しました。
どこにMDFが有るか、スペースはどうかで多くは決まります。
分譲ですと廊下と言う具合にはいかない場合の方が多いですね。
234不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 11:32:10 ID:641Zpaqa
じゃーうちのようなBBIQとJCOMとNTTがでっかいMDF内にあるのが
特殊なんだね!よくわかったよ。じゃーね。
235202:2008/05/23(金) 12:16:36 ID:pfjqkLst
>>229
停電は、ひかり電話の弱点かもしれませんね。

現在は、携帯電話が普及してますから、それほど気にする必要も
ないのかもしれませんが‥。

仰るように、集合住宅の場合、DSLAMにUPSが付いていないケースが
多いようです。ISDN時代であれば、宅内のUPSにルータも繋げておけば
OKでしたが‥。

今回、電話系は、お蔭さまで環境が整いましたし、データ系についても
EMがありますので、一安心ではあります。勿論、件ような大地震には
対応できませんが‥。

一部商品化されてはいますが、WAN側にEMを接続できるルータを
BUFFALOさん辺りにも揃えていただけると嬉しいです。


>>232
その某社さんのお蔭で、通信コストが大幅に下がりましたので、色々問題も
あるでしょうが、1ユーザとしては応援しています。ADSLサービスも、光に
移行する以前は利用しておりました。

法人としては異なるのかもしれませんが、フェムトセルの1日も早い商用化を
楽しみにしております。
236不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 02:25:31 ID:czrgvxlh
>>233
おま、会社名出てるぞw
237不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 18:26:54 ID:IgTi7U99
教えてください!
【環境】
ルータ:RV-230NE
ソフトフォン:X-Lite 3.0
PC:Windows XP

以上の環境で、ひかり電話で外線発信しようと思って、
設定を行いました。
RV-230NE上では登録済み(レジスト済み)まで確認してるのですが、
発信しようとすると、
Wiresharkには、
407 Proxy Authentication Required
のメッセージがでてきて、発信できません。

設定の仕方をご存知の方ご教授ください。
お願いします
238不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 18:33:54 ID:TdDoODos
Wiresharkってパケットキャプチャ解析ソフトじゃないの?
239不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 20:05:25 ID:LWmuBUTu
Bフレッツマンションタイプ+ひかり電話を申し込んだんですが
VDSLモデム(ルータ)はRV-230SEとRV-230NE、どちらが来るんでしょうか?
来てみないと分からない?
240不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 00:04:32 ID:vvkE6g3z
住んでるところ次第
241不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 05:03:58 ID:86mzjsDR
>>239
隣近所に聞いてみては?
あるいはNTTに聞けばそのマンションの集合装置のメーカーが分かれば
それと同じとこのが(か?)
242不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 10:41:36 ID:WEPztLjX
>>241
>隣近所に聞いてみては?

そんな怪しいことが出来るかよw
子供らしい発想だな。
243不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 15:52:26 ID:vvkE6g3z
地域性の問題だな。
あと引きこもりニートにはできない発想。
244不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 17:31:38 ID:nlc0BBba
敢えて訂正するとすれば、、、

×あと引きこもりニートにはできない発想。

〇それに引きこもりやニートにはできない発想。


小学校の国語の時間に寝ていただろ。
245不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 17:48:55 ID:mWjoF8Xk
>>244
> 小学校の国語の時間に寝ていただろ。
横入りすまんが、そういう話じゃないだろ?
ニートという言葉の定義を分かってないだけ。
246241:2008/05/25(日) 19:27:43 ID:86mzjsDR
ちょ、おまいらこんなことで熱くなるなよ><
247不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 20:23:28 ID:ExrRyDkM
>>245
意味が分からぬ
248不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 22:28:21 ID:VXq3Qzd9
ネクスト加入して、RT-S300SEきました。
ダメ元で、PlanexのGW-NS54CWというAtherosの無線カード
挿しましてみましたが、当然のように認識しませんでした。
ゴミ報告、失礼しました。
249237:2008/05/26(月) 22:35:55 ID:cATXCzqt
自己解決しました。
X-Lite 2.0で試したら普通にできた。
3.0だとなんか変わってるのかも。
250不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 21:11:18 ID:N5NGC1k6
結局今回の230SEのファームupって、何だったの?
251不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 21:37:26 ID:IPB/NaEQ
>>250
回線故障等から復帰した場合に、ひかり電話を回復しやすくなる内容だった気がする。
他の機種にはすでに搭載済で、RV-230SEだけ実装がまだだった。
252不明なデバイスさん:2008/05/29(木) 23:34:58 ID:Smve5ozi
>>250
なるほろ、ありが豚
253不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 06:31:33 ID:UTK3ziWt
PR-200NE、
snmpエージェント機能ある?
あと、セキュリティログを
PCで解析できるソフトとか
ある?
254不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 07:29:01 ID:/TfNMno8
そこまでする必要がどこにあるのか・・・
255不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 08:34:58 ID:UTK3ziWt
自宅鯖を運営してるの
256不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 10:41:49 ID:cS3Uo1C1
それならベーシックを引け
バカかよ
257不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 12:24:17 ID:/TfNMno8
運用じゃなくて運営してるのか…
最悪だな
258不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 17:31:56 ID:IoNHbR/O
N製ルータに大問題情報を入手した。アイピーの木田?(忘れました)さん曰わく、
禁断の壷ソフトを入れていると、バージョンアップ時プロキ?(あまり詳しくないので)
が勝手に設定されネットに繋がらなくなるそうです。
コレって欠陥品じゃないの!?
オペレーターの人は仕方がない、って言うけど何か納得できないわよね!

http://tubo.80.kg/step2.html
http://sonic64.com/2chturbo/
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/ieproxy/ieproxy_01.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188824482/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1167731430/

259不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 17:46:30 ID:51VrXn8O
>>258
それは仕方ないと思う。
おそらく壷に限った話ではなくて、他のローカルプロクシソフトでも
同じ現象が起きるんじゃないかな。

道具を使うときは手順を守ろうっていう話ですよ、ようするに
260不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 22:27:02 ID:ZWWyTnSv
自動設定を使わなきゃ平気だよね。
どこが大問題?
261不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 00:45:34 ID:kfYZhjwR
>>258
バカすぎワロタw
262不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 00:47:27 ID:412rX8rD
マルチだから相手スンナ
263不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 01:00:02 ID:+3YzT5Gj
デジタル化しても使う人がアナログだからな。ネットもライセンス制にできんかね。
264不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 01:02:33 ID:8lhuEhFC
ライセンス制にしたら飯の種が無くなるじゃないか。
265不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 11:04:24 ID:bY49nXy2
RT-200KIのファームウエアアップデートをほったらかしてあったのだけれど、
今回のアップデートで市販のカードが使えなくなっているかどうかをこのスレに確認しに来たオレですよ。
266不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 14:22:35 ID:9yk2XXr3
半年前のうpでーとにいまさら…
267不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 15:23:40 ID:Z42xko9+
PR200NEのアクセスログ見たいんですがどうすればいいんでしょうか?
電話の通信ログしかみれないんですか?
268不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 18:06:14 ID:1jSDeIWn
>>267
表示モード
269不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 18:28:57 ID:Z42xko9+
ありました。
thx
270不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 21:36:28 ID:Ltw3zONy
RV-230SE、RV-230NEの実際の消費電力知りたいんだけどもう既出?
RT-200NEはルーター機能未使用(別のルーターへブリッジ)で非通話時4Wだったよ。(通話時は今計測中)

仕様参考---------------------------------------------
RV-230SE(Page 216 消費電力:24W以下)
http://flets.com/pdf/RV-230SE/RV230SE_man0611.pdf
RV-230NE(Page 8-23 消費電力:最大13W)
http://flets.com/pdf/RV-230NE/RV230NE_man0612.pdf
RT-200NE(Page 8-24 消費電力:最大12W)
http://flets.com/pdf/RT200NE/RT200NE_manual0612.pdf
271不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 21:50:34 ID:rrwFFn+Q
Bフレは既に開通しています。
今ひかり電話に申し込むとどのルーターが来るのでしょうか?
272不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 22:17:10 ID:w9Ms75V2
やってみなきゃわからん
273不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 22:27:56 ID:UUGahFY7
東日本で3ヶ月くらい前に問い合わせた時は
ハイパーファミリーならPR200NE
マンションならRV-230SEか、RV230NE
って言われた
274不明なデバイスさん:2008/07/05(土) 10:20:15 ID:Y5TGmk4u
DSLAMって電話局にあるイメージだ。
まあマンソンのVDSLだと装置はマンソンに有るべきだろうけど。
あのちっちゃなボックスに入ってるくらいだから、スイッチングハブみたいな感じと想像。
275不明なデバイスさん:2008/07/05(土) 17:24:39 ID:gl1iZZmP
200KIは無線カードを他社のが使えるから廃止なの?
276241:2008/07/05(土) 17:30:02 ID:8hVrvZsu
モデムorONUと別体よりコストダウンになるからでは?
277不明なデバイスさん:2008/07/05(土) 17:30:40 ID:8hVrvZsu
↑名前間違い
278不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 06:40:48 ID:G1JTqogR
RV-230SE、RV-230NEは何が違うんだ?
>>270みると消費電力がずいぶん違うんだが、中身は同じもののように思える
279不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 07:21:45 ID:DnkZZfCq
よくわからんけど、マンションの設備によって変わるって聞いたような
280不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 07:22:25 ID:DnkZZfCq
sage
281不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 07:31:14 ID:gnhRpDC8
>>279
マンションの設備?
SEのマンション設備にNEを設置しても動作しないってことか(逆もしかり)
282不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 19:14:19 ID:s/7EJNlD
集合設置のVDSLモデム親機との組み合わせ保証でもあるのかね

西日本に引っ越したら機器が増えてたまらん
統合化して低消費電力化とかはしないのかね
283不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 19:26:59 ID:YFsjwtex
統一化しない理由は過去ログに書いてるよ。
せめてスイッチ電源に変えてくれればいいんだけどね。
284不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 01:33:28 ID:H5xm348t
>>271
参考までに。
東の俺は7月5日に工事して、PR-200NEがやってきた。
一体型だけど、ONUとルーターにHUB挟んで使えるから何かと便利。
さて貴方の所は何がくるのかねぇ。
285不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 06:12:52 ID:SMPbdzeQ
>>284
それってPR-200NEの後ろを見ると、上と下をつなぐ口があるけど
その口のところでHUBへつなぐということなの?
286不明なデバイスさん:2008/07/09(水) 00:50:31 ID:VLjJ02f9
>>285
その通り。
箱は一緒でも、ONUとルーター部分は切り離されているから
単体同士をLANケーブルで結んでいるだけなんよ。
LINEって書いてある蓋開けて、短いケーブル抜いて、HUB入れればおk
NTTルーター無設定で使える。
287不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 22:30:40 ID:APeBHBif
RV-230NEファームウェア
Version 5.07(2008/07/10)
288不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 23:17:22 ID:PNu250rV
>>286
ありがとさんです。

LINEのとこは、光ファイバだったので久しぶりに取説みました。
UNIポートの蓋のところだろうと思うのですが、うちのは蓋がついてなかった。
結構前だけど、落っことしたからそれかな。。。
289不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 01:41:42 ID:hXwj4TK+
>>287
なにそれ?
290不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 09:44:28 ID:TiTqvbk4
>>287
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.07(2008/07/10)
# 無線LAN対応携帯電話機を接続できるようになりました。
# 無線LAN端末と簡単に接続できる機能を追加しました。
# 無線LANにてマルチSSIDが利用できるようになりました。
# 電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。


ちょwwwwwwwwwwwwwww
ものすごい機能拡充wwwwwwwwwwww
291不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 14:05:40 ID:JBw7Tmeh
今月、来月と続々出てくるんだろうな
292不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 17:16:47 ID:XQKQaNjV
>>290
> # 無線LAN対応携帯電話機を接続できるようになりました。
これって何だ?
今まで無線LAN対応携帯電話でも接続できなかったんかいな。
どのみち今までもつながる物はつながるし、相性の出るものは
つながらないかもしれないってだけのこどだろ。

もしかして、N906iL のホームUのためだけになんか修正入れたのかな。
もともと対応機種ではあったようだが。
293不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 00:16:03 ID:VRfY1Msi
>>292
Nだったらやるしかないだろう
294不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 12:26:53 ID:zcyyANmq
今日聞いてみたらうちの場合、KIになるって。
KIとNEって何が違うのかな・・・

NEにしてほしいっていったら変えてくれるかな・・・
295不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 13:46:56 ID:c9P7bR7W
そのまま使うつもりならどっちでも大差ないんじゃ?
どうせそのうち電話以外は自分の好きなルータつなぐようになるんだし。
296不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 16:16:08 ID:S602ZCkL
200KIを使っているのですが、「要求時接続」が働きません。
1800秒に設定しており、パソコンをシャットダウンして数時間経ってもPPPランプが点等しています。
数ヶ月前はちゃんとなっていた時期もあったのですが、最近は常時接続でIPアドレスがずーと同じままです。
何が原因なのでしょうか?
チェックするところはありますか?
297不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 17:38:17 ID:0RVzz4LK
AD-100SE使ってるんだけど2台目のパソコン買ったとして
無線LANルータを買えばネットに接続できる?
298不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 18:42:31 ID:kvL4zFXr
RV230SEの規格ってIEEE802.11b/gですよね?
299不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 22:27:55 ID:uFBCCLcE
AD-100SEはVoIPだよ・・・
300不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 01:56:36 ID:xXi8LuBF
>>294
製造メーカが違う。

支店(都道県)によってメーカが異なるので、東京は主にNE、サイタマはKIなどなど
VDSL方式の一体型(RVシリーズ)は、マンションに設置したVDSL集合装置のメーカと合わせる
301不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 10:35:54 ID:8LJLlfHM
>>294
KIならNTTから借りなくても、数千円の無線LANカードで無線使えるぜ。
巷で言われてるほどKIは酷いもんじゃない。
ルータはシスコだよな、とか言ってる人たちには物足りなくて話にならないんだろうけど
302不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 00:58:09 ID:N+LyiuRK
>>296
装置状態表示から無効(いったん切断)→有効にしてみるとか

うちでは別ルータ立てていて
主にひかり電話アダプタとしてしか使ってないから
200KI超安定です。
303不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 01:09:58 ID:Vg97w6yP
超安定な別ルータって例えばどれ?
シスコはまともだけど、この程度の用途の低価格帯クラスは低機能な割に高いからなあ。orz
304不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 01:33:41 ID:3Yn6alOP
>>296
200KIをルータとしては使わないほうが良いよ
いくら格闘しても時間の無駄だよ

ウチは200KI+NTT-MEのMN8500で超安定してる
305不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 22:45:03 ID:p84NP6kK
PR-200NE+SC-32NEで自宅の一階二階間をつないでるんですが、電波が微弱すぎてほとんどつながりません。
この機種は他の無線ルータに比べて電波が弱いとかあるでしょうか。
電波状態が改善する可能性があるなら他のルータを買ってつなげてみようと思っているのですが。
306不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 23:08:07 ID:oM5tWh25
電子レンジや2.4GHz帯を使ってるコードレスフォンが無いか?
NetStumblerというソフトをつかって、周りの状況を確認する。
近所とchかぶってないか?...etc
307不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 00:20:36 ID:K5ksT13R
デフォの11chはみんな使ってるからなあ。

そもそも切れ切れで困るなら有線で引くのが無難。
繋がったり切れたりして不安定なのが無線だし。
308305:2008/07/18(金) 08:56:51 ID:xBPw7Svf
レスありがとう。
昨夜は原因を切り分けるために格闘したけど結局よくわからなんだ。
ルータから直線1Mでもブチブチ切れたり見つかりませんになったりってのは不可解だなあ。
んではスレ汚し失礼しました。
309不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 11:29:39 ID:C2erDkjd
SuperAG、XR等の余計な機能は切る
無線chは1~5まで変えてみる

等の基本は試したのか?
310不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 18:01:30 ID:SbNOEY+T
ひかり電話対応機器 (RT-200NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.07(2008/07/18)

主な機能追加内容
無線LAN対応携帯電話機を接続できるようになりました。
無線LAN端末と簡単に接続できる機能を追加しました。
無線LANにてマルチSSIDが利用できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/index.html
311不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 20:45:35 ID:cdCQTXgJ
>308
エスパーすると電話の電源切ってみろ。
312不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 02:39:54 ID:0EjryxNZ
ひかり電話対応機器 (RV-230SE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.06(2008/07/11)

主な機能追加内容
無線LAN対応携帯電話機を接続できるようになりました。
無線LAN端末と簡単に接続できる機能を追加しました。
無線LANにてマルチSSIDが利用できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。

バージョンが2から一気に5に飛んだ
313不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 13:04:17 ID:Wc4reu/o
>>310
節電機能って今回追加されたのかな?
314305:2008/07/19(土) 13:42:46 ID:PwpJwfSc
アドバイスくれた方々に感謝を。ためになりました。
とりあえず教えていただいた全てを試し、検討しましたが改善はみられず、
別件でノートのBIOSをアップデートしたら、いまのところ電波は非常に弱いながらも比較的安定してつながっています。
内蔵無線LANになにかしら問題があったのかもしれません。
ひかりなのに5Mしかでなくても、切断しないのは天国です。
315不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 14:14:21 ID:JEwame5E
>>310
今回のバージョンアップで無線LAN(GW-AP54SP-P)が繋がらなくなってしまった><
いろいろ設定いじったけど駄目
他に同じような人いる?
ノートPCの無線LANは繋がったからGW-AP54SP-Pの方の問題かなあ・・・
316不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 23:00:21 ID:geHV7O9m
お世話になります。ひかり電話申し込みでKIがきました。
今、ルーターがあるのでブリッジで使いたいのですが、初めてなのでわからない点がありますのでお教えください。
とりあえず直接つないでアクセスしてみました。
初期設定でブリッジ有効になっています。
ルーターアドレス(192.168.1.1)が今使用のルーターとかぶるのは変えたほうがいいのでしょうか?
DHCP有効などの設定はそのまま?
プロバイダへのユーザー名、パスワードは設定するのでしょうか?
また、ひかり電話への切り替えが22日ですが今日でもルーターの設定は可能でしょうか?

長くなりましたがよろしくお願いします。
317不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 01:24:12 ID:SwIQ/Mb1
今使用のルータって不要なら電源落とせば良いだけだろ常光。

プロパのサポートに電話して訊けば女が丁寧に説明してくれるよ。

マルチSSIDに非対応の機器とは通信できなくなるってヲチだったりして。
メーカって馬鹿が多いから、仕様通りで融通訊かないからなあ。下位互換とかあっさり無くしてくれる。
318不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 09:34:02 ID:6KkRaRWR
ひかり電話対応機器 (RT-200NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.07(2008/07/18)

でX-LiteやAGEPhoneは使えますか?やっぱり1.63以前じゃないとだめですかね。
319不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 10:11:26 ID:+rxkqZgi
>>312
やっぱりRV-230SEのルーター部はNECのOEMだったんだな
VDSL部は住友製みたいだが
320不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 11:56:01 ID:VRybtiUX
>>317の方とは別人ですが
KIをブリッジにした時に下にルーターをぶら下げてインターネットにつなげてるとすると。
PCからKIの設定画面を開くにはPC-KIのLANポートをケーブルでつなぐしかないとお姉さんにたった今
言われたが本当なの???
321不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:02:36 ID:kBM9PEGw
>>320
基本的にそう
自前のルータのWAN側のアドレスはグローバルになるからKIと一致しない

そんなわけで別にLAN側がぶつかってても問題ない>>316
ぶつかるとまずいのはKI手前でHUBで分岐してKIと自前のルータを並列にする時
322不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:06:27 ID:kBM9PEGw
↑あ、別に分岐してもLAN側で繋がってなければだいじょぶか(多分)
323320:2008/07/20(日) 22:37:24 ID:vBBuM1h3
>>321
レスありがとうございました。
理解できました。
ちなみに終端装置-KIの間にHubをはさんでも不具合はとくにないのでしょうか?
324不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 00:08:41 ID:u2pjtkba
>>323
特にないと思います
利点も大してないですが…

ひかり電話開始時に一時的に1セション使うから、その時別ルータで2セッション使ってるとひかり電話がつながらないとか話が出てました。
常時2セッション使ってる場合(ISP+FスクウェアとかISP 2つ同時利用するとか)、停電後の復電時にルータ側で2セッション先に使われちゃうと…みたいな
(自分では検証してません)

>>316
ブリッジで使うならKIは初期状態から何もする必要ないと思う
開通前につないでいいかどうかは、忘れたなぁ…
やめといた方がいいと思うけど(なんとなく)
325不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 05:34:48 ID:FBtzSXyV
住友RV-230SE
7/11のファームウェアバージョンアップ以降設定画面の表示その他
不具合が結構出てる
326不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 11:38:52 ID:sPBTvI0N
RV230-SE
俺も5.06にしてから不具合でてる
もしかしてSPI無効に出来なくなった?
327不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 17:15:39 ID:+gsOhATk
RT-200NEにVer.5.07でAGEPhone大丈夫ぽい。多分X-Liteも大丈夫なんじゃないか。
328不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 19:27:18 ID:FgwljYxZ
「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」会話の録音テープ
中居・・・「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」
http://homepage1.nifty.com/webuwasa/nakaino1.ram

慰謝料は30万円「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0101/k011701_01.html

赤ん坊をあやしている中居に抗議電話が殺到し大論争に発展。
http://www.hateruma.com/cult/file/2000_u_txt.html

中居の件に関してだけは黙殺したのはなぜなのか?
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0209/idol/01.html

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側「サイゾ−」
http://www.uwashin.com/2001/masu/saizo0101.html

■「週刊新潮」(12月28日付号)
●SMAP「中居正広」妊娠中絶報道のマスコミ沈黙
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu115.html
http://www.uwashin.com/2001/masu/sincho001228.ht
329不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 22:47:21 ID:YT2iwtfD
ひかり電話についての書類が送られてきて、読んだら、
無線LANを使う場合は専用のルータをレンタルしないといけない
ようなことが書いてあったのですが、
1階の電話線のジャックからNTTから送られてくる普通のルータ+電話機をつないで、
2階の電話線のジャックから無線LANルータ(自分で買ったやつ)をつないで
無線LANにすることってのは不可能なのでしょうか。

新築したら、なんだかよくわからない情報ボックスとやらがひとつあって
HUBをつなげば各部屋にLANのジャックがあるからそれにLANケーブルをつなげば
ネットができるって言う状態なのですが、できれば無線でノートPCを使いたいので。
330不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 22:56:19 ID:1AkE5fM9
>>329
>1階の電話線のジャックからNTTから送られてくる普通のルータ+電話機をつないで、
>2階の電話線のジャックから無線LANルータ(自分で買ったやつ)をつないで

は無理じゃないか

>HUBをつなげば各部屋にLANのジャックがあるからそれにLANケーブルをつなげば

のLANのジャックにつなぐんなら問題ないと思うが

新築したならLANの配線図くらい自分で引けばいいのに
うちは間取りも電源もLANも全部自分で図面引いたよ
331不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 22:59:24 ID:YT2iwtfD
329です
>>330
てことは各部屋に来てるLANジャックに無線LAN親機をつなげば、
ひかり電話と無線LANの併用が可ってことでしょうか。

それならひと安心です。
332不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:01:21 ID:Q+DndEa6
情報ボックスの大きさにもよるが、
ONUとか無線ルーターとか全部壁掛けできるスペースがあれば、BOXにつっこむよろし。
333不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:13:48 ID:YT2iwtfD
329です
>>332
情報ボックス、結構大きいので無線親機も入りそうです。
HUBポートが余っているので、そのひとつと無線親機をつなげばOKってことですよね。

ありがとうございます。
334不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:21:49 ID:Q+DndEa6
ひとつ質問しておくが東日本の話だよな?
335不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:22:57 ID:vnPgcuQn
あなたには聞いてませんので黙っててください
336不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:35:15 ID:YT2iwtfD
329です
>>334
そうです。NTT東日本です。
337不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 23:48:57 ID:Q+DndEa6
無線ルーターをルーターにするかブリッジにするかで接続方法は変わるから、
工事のときに業者さんに聞くよろし。
338不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 04:46:34 ID:H8TAugvp
>>325です
結局装置の工場出荷状態からやり直したが
問題はIE7だったorz
再読み込みをすればほとんど正常に表示される
339不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 21:39:23 ID:vGyqojwg

ひかり電話対応機器(PR-200NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.08(2008/07/24)
最新バージョンアップ情報バージョンアップ履歴
無線LAN対応携帯電話機を接続できるようになりました。
無線LAN端末と簡単に接続できる機能を追加しました。
無線LANにてマルチSSIDが利用できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
340不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 22:01:22 ID:+napIYui
さっそく新ファーム入れてみたよ。
バージョンアップを内容ちゃんと書かないのなNTTは!
341不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 22:03:20 ID:A7Pk6SDQ
更新ラッシュだな
追加機能は同一なのに
機器によって微妙にバージョン番号が違っているのがw
342不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 22:08:50 ID:C4z2SZAO
携帯から失礼します

先ほど停電してしまいネットに繋がらなくなりました。
診断ツールによるとルーターに問題がある可能性があると診断されます。ルーターの再設定をしたいのですがパスとIDがわからないのでそれもできない状況です。
明日問い合わせる予定ですが、今出来ることが何かあればお教えください。
使用ルーター:V110M
343不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 22:31:40 ID:+napIYui
ルーターが原因と断定できるなら、私なら初期化して工場出荷時の状態に戻すのを試すかな。IDとパスも初期化されるし。
それでだめならNTTに泣き付く。
344不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:01:09 ID:C4z2SZAO
レスありがとうございます。
よろしければ初期化の方法を教えて頂けないでしょうか。
345不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:09:46 ID:szUJJxeA
>>342
a.Bフレッツで
b.停電が短時間(数分)
だったら、次のことを試すべし。
1.パソコンの電源を切る。
2.V110Mの電源を切る。
3.ONU(VDSLモデム)の電源を切る。
4.20分ぐらい放置。
5.ONU(VDSLモデム)の電源を入れる(VDSLなら、LINKランプが点滅から点灯に変わるのを待つ)
6.V110Mの電源を入れる。
7.V110MのPPPランプが緑色(or橙色)に点灯するか確認する。
8.パソコンの電源を入れてネットが出来るかどうか確認する。
といっても、既に1時間前のことだからどうかな?
(Bフレッツの場合、停電などで切断手続きなしにPPPoE接続が切れると、その直後から15分ぐらい
接続操作を受け付けてくれない場合があるようです)
346不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:23:41 ID:szUJJxeA
とりあえず確認だが、プロバイダの接続IDとパスワードは持っているか?
(設定し直しと言うことだから、たぶん持っていると思うのだが・・・)

V110Mの初期化方法。
0.細いもの(爪楊枝など)を用意する。
1.V110Mの電源を抜く。(ACアダプタを抜く)
2.V110Mの底面にある穴に初期化スイッチがあるので細いもので押しながら電源を入れる。
(以下初期化スイッチを押したまま)
3.一度全部のランプが点灯した後、INITランプが点灯するまで待つ。
4.初期化スイッチを押すのをやめる。
5.初期化完了。
6.後は煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。
おそらくV110と同じだったと思うのでこれでいけるはず。
(V110Mはおろか、鶏冠系のRT-200KIとかWebCasterX400Vなんかも同じだったかも)
347343:2008/07/24(木) 23:26:21 ID:+napIYui
>>344
マニュアルに書いてあるよ。

「本商品底面にあるRESETスイッチを、細くて硬いものを使用して押しながら電源を入れ、INITランプが赤(点灯)になるまで押し続けてください。起動後、INITランプが赤(点灯)になれば、初期化完了です。」
以上抜粋。まあがんばれー
348不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:28:02 ID:+napIYui
字打ってる間に早い人が答えてくれてたのねorz
349不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:35:32 ID:A7Pk6SDQ
>>344
新しいファームウェア(ここ一年)以内に更新してあれば345のやり方も一策
ID、パスをを入れ直すとなれば物理的リセット(針等でボタンを突く)で工場出荷時に戻すしかない
マニュアル持ってないの?
350不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:51:28 ID:C4z2SZAO
たくさんのレスありがとうございます。
初期化にはちゃんと成功しましたが、接続IDとパスがわからない始末・・・
親が管理しているはずなのですが、今年のはじめに離婚したさいに全て紛失したらしく(または持って行かれたか)全くわかりません。
これがわからないとどうしようもないですよね。
長文、私事をだらだらとすいません。
351不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 00:00:01 ID:szUJJxeA
>>350
ああ、恐れていたことが・・・・
やってしまったのですね。

とりあえず、問い合わせ&回答(書類到着)待ちですね。
(プロバイダにもよりますが、1週間ぐらいかかるのが多いようです)
352不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 00:19:46 ID:RAL2NBkD
まあ光は停電は大敵ってことか
おれも他山の石にしなければ
353不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 00:38:08 ID:zAJSuaw/
詳しく話を聞いたところNTTは譲渡されたようですが、プロバイダーは4月に解約されたそうです。
しかしルーターの設定?セッション?が残っていたため停電までネットができていたようです。
今後またプロバイダーに入り直して設定し直します。
停電がなければこんな事にはならなかったのに・・・
長文、駄文、チラ裏すいませんでした。
レス下さった皆さんご親切にありがとうございました。
354不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 01:00:09 ID:RAL2NBkD
釣りだったかorz
355不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 12:44:42 ID:ChZl+zzv
>>354
いや、釣りじゃないかも。
仕事で同じようなパターンに遭遇したことがある。
ただ、解約からちょっと長すぎるような気もするが・・・

1.支払い手続きのミスでIDが停止状態になった。
2.何故か使えていた。
3.掃除のためにルーターの電源を切った。
4.掃除が終わってルーターの電源を入れた。
5.繋がらない。
6.サポート屋(俺です)が診断に来た。
7.ステータスは「認証エラー」(入れ直してもダメ)
8.プロバイダに確認したら「そのIDは事情により現在停止状態になっています」・・・orz
(メールはプロバイダのヤツではなく、フリーのメールを使っていたというパターン)

ルーターはひかり電話対応機器ではなかったが、どうやら一度セッションが確立すると
IDが停止状態になっても何故か使えてしまう場合があるようだ。
(まだBフレッツニューファミリーハイパータイプと呼ばれていた頃だった、今はどうなのか分からない)


>>353
なるほど。
でも、停電があったから解約が分かったと考えた方が良いかもしれないぞ。
356不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 15:20:57 ID:zAJSuaw/
>>355
ネットが使えてるからいいやと親はずっとほっておいたみたいです。
解約されてるってちゃんとわかったということでポジティブに捉える事にします。
357不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 17:17:07 ID:KilcAftH
一昨日の震度6の地震で停電した。
2時間後に復旧したけど、アナログ電話のありがたみが分かった。
358不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 21:58:07 ID:FD8kQV7+
>>353
結局認証するのはセッション張るときだけだかんね。
途中で切ることなんてあんましないんじゃね?

おれも以前プロバイダ乗り換えるとき、元プロバイダは速攻解約したけど乗り換え先が日割計算やってないんで翌月頭まで1週間くらいそれでしのいだことある。w
359不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 01:07:29 ID:1O9jUlTb
RT-200NEに新ファーム入れてみたんだけど、
前は静的ルーティングの変更は、設定ボタンを押せば反映されていたけど、
新ファームだと、ルーター再起動しないと反映されない様子。
仕様変わったんだろうか?
360不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 01:52:08 ID:8+Ni6U3G
不便だなそれ
361不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 10:01:03 ID:1CZPCUcL
すみませんが、教えてください
先日、ひかりハイパーファミリータイプが開通し
PR-200NEがやってきました

しかし、光電話専用にしておきたいので
ルータ機能はバッファローの WZR2-G300Nにさせたいと思っていました

が、200NEのルータ機能が切れません
本体のルータ電源のランプが消えないのです

初心者で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けるとスッキリします
どうかひとつよろしくお願いします
362不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 10:48:11 ID:Gf/+UT3h
出荷状態に初期化するか、
プロバイダの認証情報を消せば
363不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 11:06:37 ID:JrVYXjmS
>>361
要するにPR−200NEをブリッジモードにしたいと言う事ですね。
初期化をすればブリッジモードになりますよ、ルータ電源ランプは
点燈しています。
364不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 11:25:57 ID:M/JWbyGT
>>361
現状の設定を残したままPPPoE接続機能をOFFにできるよ。

トップ画面→基本設定→接続先設定で接続可のチェックを外して設定をクリック

面倒なら、初期化するのが手っとり早いが、ひかり電話の設定をいじっている場合は
それもやり直さないといけないので、現状の設定を残したほうが得策。

あたりまえだがルータ電源は消灯しない。
365不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 11:27:31 ID:s5PAs8uC
361です
たいした設定も入れてないので、初期化してみます

ルータのランプはついててもokということですね

やってみます
366不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 13:33:58 ID:/aHO2C0P
>>359
なんかバグっぽい。
うちで使ってるISPはよく規制wされるんで、もう一つISP契約して
デュアル接続にしてるんだが、恒例の規制が出たから静的ルーティング
で切り替えて、設定ボタン押したが、また規制画面が出たw
しかし切り替わる場合もあるようだ。ルーター再起動かけて一回目の
変更とか。しかし二回目から切り替わらない
でなければ、ISPへの接続を全セッション切断してからなら、切り替わるようだ。
完璧にできないなら仕様だろうが、これはきもい。
367不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 14:55:30 ID:g0QjJWmN
2chのために2契約ですかっ><
368不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 16:28:19 ID:qYgQinrH
規制の為にもう一つISP契約するとかアホすぎだろ。
月1000円位で固定IP申請したほうが遥かにいい。
369不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 16:41:53 ID:Gf/+UT3h
いや、●だろ普通
370不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 16:53:48 ID:m5rBa/qJ
規制回避の為に固定IPって発想はアホどころかバカだろ。

いや
単なる無知か。
371不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 17:20:08 ID:RTJ2mbGu
エキサイトとか月525円だからな。規制解除要望スレによく出てくるよ。

それよりも200NEのそれが本当だとしたら、自作自演に失敗する
ってことかとwktk
372不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 17:26:35 ID:I/tmzjTV
>>370
無知だな。IPが何なのか分かってないんだろう。

>>371
●のが安いだろ?w
373不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 17:35:58 ID:qYgQinrH
固定IPと通常のDHCPグローバル配布はリモホの命名規則が違うだろ。
ワイルドカードの範囲で規制食らうのはDHCP側のみ。
固定で使ってるのに規制食らうようなアホな事するなら別だが。

●はクレカオンリーでいきなり33ドル掛かるのが難点。
年間通せば確かに安いが。

2chでのみ優遇か、全般的に便利な固定IPか、だな。
とりあえず複数ISP契約はアホだろ。
374不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 17:43:42 ID:I/tmzjTV
>>373
自演したい人にとっては、固定IPはデメリットなんだろう。
だから固定IPというオプションは否定される。
●を視野に入れてないのはクレカ作れないような人だからかも。

まあ、損得じゃないんだろう、きっと
375不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 17:45:01 ID:Ag4ONaKi
>>373
2chのためだけに固定IPも十分アホだろ
376不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 18:25:18 ID:Gf/+UT3h
巻き込まれないっていうだけで
スレ立も連投も回避できないからな
377不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 19:45:31 ID:R21p20KD
ISPがワイルドカードにかからないように固定IPサービスを
割り振ってくれればいいが、そうじゃないISP多いと思うが。
そもそもどうリモホならべようが、ISPの任意なんだし。

エキサイトのアカウント取るのも、クレカ必須だと思った。
378不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 04:27:16 ID:jucQT0GL
●払ったら負けと思ってるので複数プロパ契約だ。
金が絡む用途でもインターネット使ってるから予備も兼ねてるが。

再起動しないと反映されないのは仕様だと思ってた。
あんまり機能求めるほどのものでもないのでこんな物かと思ってる。
379不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 11:19:09 ID:d4t1delp
複数ISP解約=自演用
380不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 11:19:47 ID:d4t1delp
×解約
○契約
381不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 22:52:23 ID:nCAmH2ht
●ってそんなに使えるんかい。
382:2008/07/28(月) 23:01:34 ID:q2JCNzMI
dat落ちしたのも読めるし、スレ立てや連投規制も緩和される。
規制回避よりこっちのほうが便利だな。
383不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 23:07:29 ID:6+IZND0x
2chの巻き添え規制回避が目的なら●もありなんじゃね?
複数プロバ契約もいいけど料金的にムダが多いような気がする
Plalaみたいに本回線とは別に+367円でIIJ経由で接続できるオプションがあれば
複数ISP契約しなくてコストも抑えられるんだけどな
384不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 00:08:34 ID:FsRDRaj1
2chへの依存度次第だろ。
385不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 00:46:37 ID:77BIYmXP
RV230の最新ファームアップデートしたとたんに無線の調子がおかしくなった。すぐキレる
設定見直そうと思ったけどメニューも大きく変わってるしわけわかめ
386不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 01:36:04 ID:EbE6/7eQ
かなり久しぶりにここみてみたらバージョンアップされてたのか
RT200NEだけど不具合がありそうだからちょっと怖いな
どうしよう
387385:2008/07/29(火) 01:58:14 ID:JtIxwqzz
無線のセキュリティキーが違うとか出た。
388不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 01:59:26 ID:JtIxwqzz
スマソ途中で書きこんでしまった。
セキュリティキー合ってるのに違うって出る。
そのあと手動で繋げば一応繋がるけど、5分後くらいにまた切れる。

う〜ん
389不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 06:25:06 ID:kPVmmKQ1
●買わせようと関係者必死ですね。
390不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 15:03:21 ID:UkYr7KOm
なんか昨日までフレッツniftyとexciteが両方規制になっていて、
泡くってたやつが要望口にけっこういてワラタ。いくらW契約したって、
両方止められたら意味ないなw ドコモまで止まっていて、
三重苦もいたな。

>>386
ほっておくとひかり電話のオフフック音が異常(バージョンアップ通知)だから、
そのままバージョンアップしちゃう人、多いだろうな。で不具合とか仕様変更とか
たまらんが。
391不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 02:00:27 ID:DBQc+eAY
スレ違いだったらすみません。

RV-230SEを使って光電話とインターネットを利用していたのですが、
諸事情によりここ3ヶ月程プロバイダーを解約し、光電話だけ利用していました。

最近、改めてプロバイダーと契約し、本日書類が届いたのでルータ付属のセットアップCDを使って
インターネット接続を設定しようとしたのですが、説明書通りにセットしても、
「違うIP通信機器が接続されています。これはRV-230SE専用のセットアップCDです。」
と表示され終了してしまい、先に進む事が出来ません。

ルータがRV-230SEである事は確認して接続してますし、
根本的にルータはこれしか所持していないので間違えようがない状況です。
以前セットアップした際は、問題なく接続出来ていましたし、
当時から電話機やパソコンも同一の物を利用しています。OSの入れ替え等もありません。
何故なのか分かる方いらっしゃいますでしょうか。
判断材料が足りないようなら、きっちり答えさせていただきますので。
392不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 02:30:13 ID:BO3h9HeK
下らない余計なツールはアンインストールして手動で普通にやれ。
393不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 15:20:27 ID:DBQc+eAY
完全にツールに頼りきってて、手動でやる事を考えてませんでしたorz
手動でやったら一発で問題なく解決しました。
スレ汚し失礼しました。
394不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 23:31:07 ID:nDuZA5ai
RV230NEでファームうp後無線がどうしようもないくらい不安定になりました。
ダウングレードって出来ないんですかね
395不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 23:49:02 ID:BM7zCo/Z
ttp://verup-mcas.odm00015.flets/download/fw/RV230NE/RV230NE307.bin

フレッツスクウェアにつなげられるなら
これでダウングレードできるかも
396394:2008/07/31(木) 01:11:41 ID:hgIN4mXU
>>395
ダウングレード出来ましたw
しかも快適な無線環境も復活しました。
本当にありがとうございます。

新ファームの何がおかしかったんだろう。。
397不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 03:00:13 ID:CpCp4zoU
Windows XP SP3でフレッツ設定CD-ROM第19版を使わないで、
フレッツ・スクウェアIPv6を見る方法

1.コマンドプロンプトから「netsh interface ipv6 install」を実行
2.PC を再起動
3.「http://flets-v6.jp/」へアクセス
4.表示できるようになります。

Vita SP1は試してないので不明です。
398不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 14:53:24 ID:+2O50dod
RT-200NEを5.07にしてから設定画面の反応が鈍くなった、もっさりしてる
399不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 19:55:40 ID:WHLs/qyO
>>397
そんなややこしい方法せんでも、

ipv6 install
とコマンドプロンプトで入れて、
再起動不要。


ipv6 uninstall
でもとに戻る。
400不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 07:48:34 ID:6Z49tfMa
RT-200KIの新しいファームウェア出たぞ
Ver 01.06.0001からVer 05.00.0018とはまた大規模
401不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 10:06:21 ID:1cNv2+qS
新ファームで互換の無線LANカードが使えなくなった
との報告があるので、使ってる方は要注意です。
402不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 10:14:07 ID:S1uxuNdi
やっぱ新ファームはインストールしないほうがいいですね?
しかしこんな不具合があるのを公表するNTTどうかしてる
403不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 12:11:58 ID:CcRFRIPc
404不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 13:46:25 ID:PRxgfRBx
RT-200KIはバージョンダウンできません
互換カードは認識しません

やられた
405不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 16:20:06 ID:Mi1pVdPt
うわ、思い切ったことやるなあ<NTT、OKI
406不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 17:25:04 ID:CcRFRIPc
>>401
どこでの報告なのかkwsk
407不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 17:28:30 ID:fI2OjmVL
>>406

通りすがりだが、以下の7/31のコメント

http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/02/sc32ki_compatib.html
408不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 19:21:19 ID:GZJYWlHL
test
409不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 21:17:35 ID:wpIkfiOV
自分>>394です。

>>401-407
私は既に書いてあるとおり、RV230NE+無線カードSC-32NEを使用しています。
今回のアップデート後に、無線の状態が非常に不安定になりました。
繋がっても5分経たないうちにすぐに切断、繋がってても速度が安定しないetc

新ファームでは無線のチャンネルがデフォルトでオートになるようなので、これが悪さを
してるのではないかとチャンネル変更も試しましたが解決せず。

ちなみに有線はまったく問題ありません。

結局私は>>395さんのおかげでダウングレードに成功しました。もちろん安定しています。

RV230NE+SC-32NE使用中の方は、とりあえずアップデートしないことをお勧めします。
410不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 03:06:36 ID:WGlfU5Jj
うちもRT-200NEを3.07に戻しました。
もっさり状態から解放されて、静的ルーティングも再起動不要で切り替えられます。
当然ですが、新ファームになって追加した設定を3.07にバージョンダウンすると、
その分だけは設定が引き継げない様子。エントリテーブルの変更があったみたいですね。
411不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 03:35:44 ID:CTUYmsHd
上のほうで、SC-32SEの互換カードあるとか書いてあったんだけど
どなたか詳細しってるかたいますか?

wikiは見てみたんだけど、載ってなかった...
412不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 11:47:24 ID:uGvblVF9
>>411
32SEは32NEと同様で、互換拒否なんじゃなかったっけ?
413不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 13:04:33 ID:oQYhzx9o
RT-200KIのファームアップで、互換無線カード使えなくなったよ…
IO-DATA WN-G54/CBL
前Ver.にも戻せないし、無線AP買うしかないか…
414不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 17:19:48 ID:QvaLbUMj
FT-STC-Va/gまで使えなくなるのは勘弁して欲しいなあ>RT-200KI
V-110M純正だから複数回線時にリプレースしてそのまま使っている奴多いのに<おれ
415不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 17:58:36 ID:IFI4Vqaq
うちもRT-200KIを01.06.0001で使ってるけど、
幸か不幸か、更新確認ボタンを押しても更新案内が来ない…
取りあえず、更新設定が手動になってるのだけは再確認しといた。
416不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 18:56:13 ID:EZbs7hQa
>>415
リリースしてしばらくは人柱どもで様子見の期間
417不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 21:31:17 ID:d1/Raxur
RT-200KI は手動更新にしておけば
電話から変な音が聞こえなくなるんだっけ?
418不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 23:23:41 ID:wdxpS/Ax
RT-200NE
3.07に戻したら設定画面の反応が良いよ
419不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 02:34:36 ID:pR0IpWI6
RT-200NE
バージョンダウンしたが、無線LANがつながらなくなって焦った。
よく設定見たら、暗号のWEPキーが勝手に変えられていた。
ずっと昔から暗号変えなかったんだがなあ???
直して復旧。
420不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 08:43:44 ID:0ZQHIXn9
>>419
バージョンアップの時は
旧設定ファイルを読めるように新バージョンを作成するから問題ないけど、
バージョンダウンは想定外だから。
新バージョンの設定ファイルを読めるように旧バージョンは作れないでしょ。
421不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 12:53:39 ID:s0d3HWo7
旧設定ファイル領域はそのままで、変えないように作ってあれば
バージョンダウンしても問題ないけどね。
422不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 23:53:17 ID:02xMSmpZ
>>423
RT-200KIのファームアップで、互換無線カード使えなくなったことで
祭りになっていると思ったんだが、このスレ探すの苦労したよ。
オレはとりあえず、SC−32KIのレンタルを申し込んだ。
レンタル料、月300円だそうだ。開始月は日割りだそうで、1日で返せば
10円程度だそうだ。送料や返送料は無料だそうなので、
無線AP買ったら返せばいいし。
La Fonera(ラ・フォネラ)スタンダードモデル【価格:1,885円(税込:1,980円)送料別】
ってのが、一番安いらしいんだけど、これっていまいちなんなのかわからないから、
5000円ぐらいのを買うかどうか悩んでいるよ。
423不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 23:54:54 ID:BMPQMA0I
性能求めるならフォネラは止めとけ
424不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 00:57:29 ID:Ihpwx9rN
みんなどうする?無線できなくて ダウンバージョンできないのかな?
425不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 07:50:44 ID:8kR50Glk
RT-200KIのファームアップのダウンバージョンはできないよ。
しかし、みんなどうしてるのかな?被害者少ないの???
ググったけど、これぐらいしかでてこなかった。
オレはとりあえず無線カードレンタルして様子をみようと思う。
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2008/07/rt200ki_1f6c.html
ちょっと気になったのがコイツ。調査しにきたのかな?
http://ameblo.jp/isinomaki/
RT-200KIのファームアップ前のと交換してもらえばいいじゃん!
って断られているわけだが、みんなで電話だけでもしてみないか?
426不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 08:27:29 ID:YH3fSZSt
被害者(笑)
427不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 09:51:23 ID:DRoKPOSg
ざっくりファーム見たけど、tar+gzipでlinuxカーネルとjffs2なルートパーティションなんで、
書き換えは難しくなさそうだね。fileinfo.txtは公開鍵署名かと思ったら単なるmd5だし。
428不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 14:39:07 ID:ZhwAzuW/
>ダウンバージョン

ワロスw
429不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 14:59:30 ID:Q6mfHQTP
業界人なんだよw
430不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 17:51:14 ID:naA2dYUw
ひかり電話対応機器の不具合及び対象となるお客様への対応について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0808/080804a.html

対象となる機器名称・ソフトウェア・台数
http://www.ntt-east.co.jp/release/0808/image/080804a.gif
431不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 18:31:50 ID:LtFBKMSu
>>430
自演厨には無用ということだねw
432不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 18:34:53 ID:ze4vyiIa
NEC製のみか
433不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 19:00:58 ID:HQMZ0Na2
うちには誰からも電話がかかってこないから問題なし
434不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 19:16:04 ID:utYBvwHu
>>433
おいw
435不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 19:18:32 ID:HxQXBcOB
>>430
これみると
RT-200NEの数が際立ってすくない
どういうことだ?
436不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 19:45:09 ID:07BuFebA
うちはRTだ。最初から互換カード使えずマズー
437不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 20:14:10 ID:Q6mfHQTP
>>435
うちもRTだけど、LAN配線のマンションが少ないんだろうね。
438不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 20:46:35 ID:cWAgDbYi
NTTの東西地域会社、最大126万台の「ひかり電話」関連機器に不具合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000610-reu-bus_all
439不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 21:34:54 ID:DpicG9mH
KIでもダウングレード出来る方法があると元関係者が言ってみる。
440不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 21:58:32 ID:fBNsKulL
自分もRT-200NEだけどどうしよう
別に着信の音がしなくなるなんてことはないけど5.07だと無線LANが不安定になるなんていわれてるし
それともそれをも修正した5.10?とやらが出てくるのか?!
441不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 22:03:07 ID:k5TXD2e0
>>439
教えてくれ
442不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 22:17:24 ID:LtFBKMSu
>>440
>>5.07だと無線LANが不安定になるなんていわれてるし
ここに出ている情報では、無線LANが不安定になるのはRV-230NEね。

どっちにしろ電話不具合で上がるんだし、それの人柱状態を見てからでも
いいと思うけど。
443不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 22:19:38 ID:DRoKPOSg
とりあえずバージョンダウンしてみた。もっといい方法ありそうだけどマンドクセんでこれぐらいで。
1.古いファームをロード後の画面http://A.B.C.D/cgi-bin/mainte.cgi?st_update_local
を右クリック→ソース保存、適当.html
2.適当.htmlを編集、FORMのACTIONにhttp://A.B.C.Dを付加、後ろのほうのSCRIPT SRCにも付加、
変数CGI_NO_CHECK_VERを1にする。
3.適当.htmlをダブルクリック、実行ボタンでバージョンダウン
4.ファームダウン確認後、念のために初期化
一応戻ってるっぽい。
444不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 22:33:44 ID:fBNsKulL
>>442
そのようでしたね。
でもRT-200NEも5.07だともっさりして嫌で3.07に戻した人多いようですし。
7日の新ファームも人柱待ちですね。
445不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 02:59:30 ID:6g6D3JsX
助けてください・・・


WOL を構築したいんですが、
動作までは問題なくいけました。
ただし、ARPキャッシュ問題がクリアできません;;

目的は、iphone からWOL その後VNCでリモートです
WAN側からどうしても 操作したくて困っています。

どなたか救いの手を・・・・
446不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 09:44:59 ID:h/sJWwlv
443の手順だとhtml保存がうまくできない場合があるので、もうちと簡単な手順。
1.RT-200KIの古いファームウェア1.06で更新をかける。
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/index_FW.html
2.「ファームウェア更新を実行し、再起動を行います。」と出たら、
次の1行をURL欄にコピペして、リターンキーを押す。
(コピーする時には改行を含まないように注意)
javascript:void(document.forms[0].CGI_NO_CHECK_VER.value='1');
3.実行ボタンを押す。
4.ファームダウンしたら念のため初期化(マニュアル参照)
447不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 10:42:57 ID:xB9pKLQe
>>443
GJ!
448不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 11:39:02 ID:Ta9Ina46
清水氏のblogにやり方コピペした人、
コピペミスっとるよ。
449不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 14:10:51 ID:2JRPj7Uv
いや清水さん、手順1も再コピペしたほうが・・・
450不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 23:05:43 ID:/o3KUQIO
「不幸にも、自動アップデートさせられてしまった方は、是非お試しください。上手くバージョンダウンできましたら、結果などコメントいただければ幸いです。」

偉そうにGood Jobなんてタイトル掲げておいて自分で試さないのかよ
腐れライターだな
451不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 23:31:18 ID:w897qJGl
いや〜
Ver1.06見つからね〜
しょうがね〜から西の1.05にバージョンダウンしたよ
だれか持ってね〜かな〜1.06

452不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 23:49:36 ID:9h2AWkH3
>>451
>>403のとこからはまだ落とせるみたいよ
453不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 03:26:28 ID:jT9DMInf
>>446
神様仏様稲生様ありがとう!
無事にバージョンダウン出来ました。
454不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 03:46:53 ID:PEqab+DX
書きたいことはいろいろあるけど
ここにきて本当に良かった
ありがとう!>>446

ケツの穴でよければ貸すぜ!
455不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 07:20:49 ID:QzJA/jul
自演?
456不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 09:17:57 ID:lNuhKb1G
>>454
しかしそのケツの穴は今度のバージョンから純正チェックが入ってるのであった。

いやー、バージョンダウンしたら無線LANの登録MACテーブルがおかしくなったから、
「やっぱ初期化しなきゃだめか」と思って初期化したら自動バージョンアップが。(w
諸君、初期化するときはWAN側のコネクタは抜いておこう!
457不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 10:01:58 ID:lNuhKb1G
しかしピピピピうるさいね>バージョンアップ警告 なんとかごにょれないものか。m-casあたりをルーティングテーブルに登録するとかどうだろ?
458不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 11:22:01 ID:234F1Dbn
4日に起きた落雷による停電でひかり電話やインターネットに繋がらないorz

ルーターに書いてある通り
1 ルーターのコンセントを抜く
2 WAN(ルーターとOUNを繋いでる配線)以外の配線を抜く
3 10分後にコンセントを入れ直しCONFIGランプとVoIPランプが緑点灯したら電話回線を繋ぐ

この通りやってちゃんと二つのランプが緑点灯したのにひかり電話に繋がらない…アラームは赤点滅だけど
0120-242-751に携帯から何度かけても繋がらないし…

だれか解決方法を教えてくれないでしょうか。過去レスのリセットボタンを押すのはIDとパスとかよく分からないから怖くて試せないからできませんでした…
459不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 11:35:24 ID:PhB0VzT8
>>458
ルーターに書いてある手順を踏んだのにダメであればリセットしかないかも。
(アラームが点滅しているというのはどこかに問題があるからだろう)
ひかり電話の相談窓口に電話しても最終的にはリセットを勧められるかもしれない。

まずはプロバイダの接続IDとパスワードが書かれた書類を探そう。
見つかったら、勇気を持ってリセットボタンを押そう。
460不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 12:21:46 ID:234F1Dbn
>>459
即レス感謝です
親が申し込んだものなので書類がどこにあるのか訊いてみます。
でも説明書はどこと訊いても「どこかにいった」とし応えないから心配です…

ちなみに1回目にはアラームは赤点滅していなくCONFIGランプが赤点滅していて数回>>458の手順をしたところCONFIGランプは緑点灯したのですが今度はアラームが赤点滅しだしたんです。

調べてみても何かをアップロードしてるとしか分からないし…説明書を読みたいです
461不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 12:35:28 ID:io9uk8Zq
>>460
アラーム点灯や点滅は異常。

修理に来てもらっても交換になる可能性が高いし、どっちみちネットつながらないんだから
初期化してしまってもいいんじゃないか?
ただし、初期化しても直らない可能性のほうが高いと思うけど。

もし、PCからルータの設定画面に入れるなら、プロバイダの設定をバックアップできるいかも・・・。

プロバイダのIDやパスワードがわからないのは今後も困るし、
再発行して郵送してもらった方がいいよ。
462不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 12:38:57 ID:lNuhKb1G
それ新ファームのダウンロード・ファームアップ中の症状なキガス>CONFIG赤点滅
463不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 13:08:31 ID:4+pHMC7W
マニュアルによると
Config赤点滅 : (1)ケーブルが正しく繋がっていない、又は正しい順番で接続を行っていない可能性があります
            (2)自動設定サーバとの接続で異常が発生しました。

(2)に関しては、電源を入れ直して改善すれば問題なし、改善しなければ窓口に問い合わせ。

アラーム点灯&点滅は、>>461氏の通りです。
464不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 17:22:16 ID:SC+sO/Dn
PR-S300シリーズ、RV-S340シリーズ、RT-S300シリーズ

フレッツネクストで新しいひかり電話ルーターが投入されていることを今知った

ふん…
465不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 17:57:04 ID:lNuhKb1G
それってNGN専用の、ルーティングやVPNまでハードウェアで行うチップを積んでるやつじゃ?
NGNにしたいとは思わないけど、中見てみたいのう。
466sage:2008/08/06(水) 20:31:16 ID:Hs5g2xNc
RT-200KIだけどファームウェア05.00.0018当てられてPlanexのカード使えなくなった香具師いる?
467不明なデバイスさん:2008/08/06(水) 20:44:19 ID:p2KdyQEO
468不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 00:07:53 ID:JLS+cIfa
久々にルータ設定開いてみたらあら更新が!と早速インスコ
だが・・・ネット接続が不安定になるし、PPPoE接続ができなくなるし、PS3や箱○でネット対戦やっても弾かれるようになってしまったという罠・・・。
当方RT-200KIです。
更新後にこの症状がでたので、ファームウェアの不具合でしょうね。
非常に苛立たしい・・・。
何方かダウングレードできる方法お持ちの方はいないでしょうか?
2chの書き込みも失敗しまくり...orz
469不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 00:08:40 ID:s28D0HFa
いまのところ不具合が公表されてるのはNEC製のみ
俺はRV-230SE(住友電工製)だがファームウェアアップデイト以降
無線LANを使うと問題があると聞いた(俺は使っていないから正確には分からないが・・・)
しばらくは情報収集だな
470不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 00:28:49 ID:7YYRABka
ダウンバージョンできた!!
けど昨日無線ルータ買っちゃった・・。

あと1日我慢していれば・・。
471不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 00:40:32 ID:UBRQCjJA
RT-200KIの05.00.0018に有線のみ使用で無問題
472不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 00:41:53 ID:y+3EDvut
>>471
>>468ですが、有線なんです。
ダウングレードに該当する記事も見つけましたが、既に過去FWは配布終了・・・
とにかくここ見ている人はアップデートしてはいけない。
473不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 04:34:28 ID:UBRQCjJA
>>472
客観的な根拠なく原因を決めつける前に
まず設定の初期化やれよ
474不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 13:43:41 ID:dq0PcbLS
>>446
いやはや助かりました
事情が分からず半日ほどロスしましたが散財は回避できました
475不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 14:08:17 ID:SFjG8gd+
>>474
うぜぇ
476不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 17:00:10 ID:XPfNy1Pl
ひかり電話対応機器(PR-200NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.11(2008/08/07)
477不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 17:05:55 ID:XPfNy1Pl
ひかり電話対応機器 (RT-200NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.11(2008/08/07)
ひかり電話対応機器 (RV-230NE)
ソフトウェア(ファームウェア) Version 5.11(2008/08/07)
478不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 19:22:32 ID:0RB25umY
NTTに毎月支払っているひかり電話対応ルータレンタル代を節約したいのですが、
安めのお勧めひかり電話対応ルータは有りますか?
479不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 19:30:44 ID:XPfNy1Pl
俺はひかり電話対応ルータのレンタル代は支払いしてないよ
480不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 19:55:10 ID:t9DT+DxQ
最新バージョン情報 | バージョンアップ情報等 | 安心サポート情報 | 通信機器 | NTT東日本 Web116.jp
http://web116.jp/ced/support/version/index.html
481不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 20:02:42 ID:kYS6UGGu
>>478

http://flets.com/hikaridenwa/use/que.html
> ひかり電話対応ルータは、市販のものが使えるのですか?
> ひかり電話対応ルータは、NTT東日本よりレンタルでのみ提供しております。市販のIP電話対応ルータ等はご利用いただけません。

http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=581&s_code=HIKARIIP&c_code=&keywdurl=*A5*EC*A5*F3*A5*BF*A5*EB&uintPage=0
> 市販のVoIPルータ/VoIPアダプタについては、「ひかり電話」で使用できません。
482不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 22:07:14 ID:A4E2m4ra
>>479
ハイパーファミリータイプ使ってるからだろjk
483不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 22:07:28 ID:MBi2pM14
ああいう不具合の後だからなあ、バージョン戻せないような細工してあっても
おかしくないな。
484不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 01:58:43 ID:fZnOeNnu
もっさり直った?
485不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 02:04:20 ID:HNOptThf
レンタルってことは普通に使ってて壊れたら交換してもらえる
ってことだからいいよね。他に無線ルータ持ってるけど、それは
フレッツスクエアのスループットがRT200NEより10Mbps以上低いし、
2年程度の連続使用で壊れた人も出てきたみたいだから
無線アクセスポイント専用として使うときだけ電源入れてるよ。
486不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 09:15:34 ID:RwTUGPmX
当方、先月中旬からフレッツ光になり、PR-200NEでひかり電話の環境です。
先日の不具合を新聞で知って、さっそくアップデートかと思ったのですが、受話器を上げても「ピーピーピー」という音がしません。
これはアップデートしなくても平気だということでしょうか?
487不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 10:06:20 ID:Uoy7HHd6
>>486
アップデートは地域別。
もうちょっと待てばピーピー鳴るか、実は自動更新かかって更新済みかも。
488不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 10:13:12 ID:H4+Kuyot
>>486
心配なら「Web設定画面からのバージョンアップ」をすりゃいいじゃん。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_200ne/index.html#01
489不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 10:15:30 ID:eukMx0jk
ピーピー鳴るのうるさいんだけど止められないのかな?
490不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 11:47:44 ID:Uoy7HHd6
フィルタリングでmcasを取ればいけそうなんだけど、パケットキャプチャしてアドレス調べるのまんどくせ
&sip設定情報も同じところから取るからひかり電話使えなくなったらやだなあ、
と思ってほっといてます。
…以前キャプチャしたログがどっかにあったなあ。add-conにつなぐ前にどっかにつないでた気がした。
とりあえず探してみます。
491不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 12:03:56 ID:RwTUGPmX
>>487
>>488
トントン
492不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 17:15:11 ID:I3jVtkrp
>>489
つ正露丸
493不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 17:23:51 ID:bwVJ9rpP
来週フレッツ光の開通予定
どのモデムが来るのか? VDSL装置内蔵ルータが来ないか楽しみです
494ひぽたま:2008/08/08(金) 17:35:37 ID:LO0VX9xh
RT-200KIのファーム更新しなくて良かった。
RT-200KIはOKI製らしいけどCPUは何を使っているんだろ、分解して調べた人いますか?
逆汗できれば、05.00.0018のファームでも互換無線カードが使えるかもね・・・
あるいはその逆に互換無線カードのファームをSC-32KIに見せかけるように修正すれば、RT-200KIのファーム更新も怖くない。
495不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 17:49:08 ID:Uoy7HHd6
>>494
http://www.softclub.jp/zoro/mypc.html
ファームがtar+gzipなjffs2なので書き換えは簡単そうだけど、
自動ファームアップのたびにマンドクセなんで、カードのタプル書き換えが
いい、という話は清水さんところでずっと前からされてる。

やってみそ。
496不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 18:43:09 ID:GQkFPONh
200KIで不用意にファームウェアバージョンアップして無線LAN使えなくなった。
先にこのスレでチェックしとけばよかった。
余計なことしやがって。
清水さんとこのブログでダウングレードできたらよかったけど、こんどこんなことあったら即解約
497不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 19:57:54 ID:HfV1ER1G
>>496
>こんどこんなことあったら即解約
純正無線LANカードを使っていて「バージョンアップしたら使えなくなった」
と言うのなら分かる。

もし純正でなかったら・・・
「考え方間違っていませんか?」
498名無しさん:2008/08/08(金) 20:13:08 ID:vdETj+ec
>>496
非純正カードを使っているなら、むしろ
「本来使えちゃいけないものが使えてしまっていたのを仕様通り使えないようにした」
と考えるべきかと。
499不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 20:38:05 ID:+8XEPY4v
業者スレだから儲けを減らす話には冷淡です。
500不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 20:41:19 ID:J4tLlkGO
無線LANカードを締め出したというより
今までの更新履歴をみるに
帯電話機を接続対応やマルチSSID対応なんかで
依存するつくりになったって理由が大きそうだ
501不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 21:03:31 ID:I3jVtkrp
素朴な疑問ですが、純正じゃないカードを使う理由って何ですか?
経済的な問題?それとも技術的な何か?

カードレンタルの月315円って、
マクドナルドでコーヒーとハンバーガーとマックポーク食べる金額ですよね。

教えてエロイ人!
502不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 21:58:44 ID:HfV1ER1G
>>501
いろいろと試してみたい年頃なのさ。
503不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 22:12:37 ID:/HogGqIc
純正じゃないカードが手元にあるから。
純正の電波の飛びが悪い。
315円をケチってる。
504不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 22:33:34 ID:iNDeLSPj
315円、未来永劫払い続けるわけだ。減価償却もされずに。
だからNTTのVoIPアダプタが、オークションで人気なんだな。
そういうおれはNECのをレンタル中。けっ
505不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 23:31:29 ID:M0ugTF2M
>>502
なるほど。そういう年頃って誰しも通過するものですよね。

>>503
電波の飛びがカードでそんなに変わるもんなんですか?

>>504
ふむふむ

しかし、315円のためにダウングレードとかなんとか、
時間勿体無くないんですかな?やっぱ趣味的なやつ?
俺ハッカー!みたいな?

節約というのは、飲み会一回断るとか、
そういうところでやったらいいんじゃないかな。
下手したら飲み会一回で無線LANカード一年分とかあるし。

ま、人それぞれですね。余計なお世話スマソ。
506不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 00:56:31 ID:bHznj/RD
1円を笑う者は1円に泣く
507不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 03:10:32 ID:NsjxHhrf
当初から315円だったけ?
もうちょい高かったような気がしたんだが
508不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 03:44:15 ID:nmYCcO5E
>>507
どうだったっけ?
ちなみにひかりoneだと420円/月だね。
509不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 08:38:24 ID:L9eyNFk0
>>507

最初から315円、2枚組で630円と間違えてる予感
一番最初は提供すらなかった
510不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 08:39:29 ID:hdXeG1aJ
まあ、全てレンタルしないで
普通にルーターから何から買えって話になるわな
511不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 09:26:58 ID:fFMv6O7y
ひかり電話対応ルータはレンタル以外
選択肢が無いじゃん
512不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 09:55:26 ID:TD7AsVHW
無線ルータは、よりどりみどり
513不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 10:47:47 ID:NsjxHhrf
>>509
あー、2枚組みで630円だったのか

>>510
光電話対応ルーターはレンタル料無料じゃね?
払ってるのはONUと屋内配線利用料
514不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 11:46:12 ID:ZNA5r0gn
別に無線LANルーターあるし、互換カード使えなくなっても言うほど困らんけど
NTTの糞ケチ根性が気に入らん。
ひかり電話だからルータのレンタル料は無料だが、無線LANカードだけに315円払ってるのって
この暑さで脳みそ溶けちゃってる奴か年収1000万以上のやつだけだろ。
515不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 12:24:23 ID:mgz9rk0W
んでVersion 5.11てどうなの?戻した人いる?
516不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 12:50:27 ID:KHy8OBk1
PR-200NEの更新来てるけど、他の機種で不具合が多数報告されてるから怖いな。
無線LANは外付けだから、そっちは関係ないけど。
517不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 13:23:36 ID:oZ/vp67h
>>489
ルーターが更新確認して鳴り出したら、ルーター再起動(わからなければ電源OFF→ON)
すると更新確認していない状態になるので鳴らなくなるよ
518不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 13:54:36 ID:NsjxHhrf
>>517
毎日それをww
519不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 13:55:53 ID:bHznj/RD
早速ピーピー鳴り出したわけだが

>>517
dd
毎日再起動が必要になるねw

Proxomitronみたいなの差せればなぁ・・・
520不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 17:30:37 ID:evl9bmCI
RT-200NE 3.07から5.11に
左のメニューをクリックしてから右側の表示が変わるまで遅い
これがもっさりって奴?
反応が遅いし
読み込みに失敗したサイトのようにデザインが乱れたりする
521不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 17:40:08 ID:Vf4M0UUa
>>511
NTTから買えよカス
522不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 17:46:00 ID:dJ0ZTzk7
>>521
レンタルのみだって言ってんだろ、どこのガキだよお前
欲しいならオクで買え
523不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 17:54:45 ID:bHznj/RD
オクから買ったってひかり電話使えないけどな
524不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 18:47:40 ID:L1eWU4oK
IDがOki記念カキコ

RT-200KIファーム更新したら無線カード使えなくなってorz
NECのWR8500Nを導入して落ち着いたところです。
525不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 18:48:37 ID:L1eWU4oK
>>524
なんてこったいIDが変わってやがる・・・吊ってきます
526不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 20:54:32 ID:4JKo11vv
RT-200NE 5.11から3.07に、戻せるか知りたいんでつが。
527不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 21:17:27 ID:UQ84UtDI
RT-200KIファーム更新されたらパソコンにだけpingが通らなくなったw
ネットワーク内の無線AP・イーサネットコンバータx2・プリントサーバx2にはping通るのにパソコンx3だけアウトw
おかげでリモートデスクトップができなく…orz
528不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 21:33:41 ID:LxCFaFP5
全部のPC再起動するよし
529不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 22:01:44 ID:UQ84UtDI
>>528
そんなので済んだらココに書きこまないっつーのw
530不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 22:08:17 ID:BevqGx5z
そんなことはもう試しました。
そこまで初心者じゃありません。
531不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 23:20:53 ID:3JCTpC9R
>>527
というか、ファームアップでスイッチングハブ部分の動作って変わるのか?
ん?外からアクセスして反応がないということなのかな。
(だとしたらRT-200KIの設定のどこかが変わったんじゃないか?)
532不明なデバイスさん:2008/08/09(土) 23:24:26 ID:8JONDYnO
元に戻せよ糞NTT
533不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 02:01:34 ID:CRh3wovI
RT-200NE
3.07に戻したっす
534不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 02:22:31 ID:a+tySftN
今回のRT-200KIの更新は機能的な変更が結構あるんだから設定の初期化くらいやれよ
535不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 02:34:47 ID:979LNmtG
PR-200NEで無線使用状態で5.11にしているがあまり問題ないように見える。
何が問題?
536不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 02:57:52 ID:ro7IV18c
>>533氏が戻せると書いてくれたんで、RT-200NEを5.11してみた。
もっさり感は5.07と同じかな。
あと5.07で言われた静的ルーティングの切り替え問題があったが、どうやらモデム再起動後
1回目については、ルーティング切り替え後 「設定」ボタン押下で切り替えられるが、
2回目以降は設定ボタン押下してもまったく切り替わらなくなる。
その場合はモデム再起動をかけないと、切り替え設定が活きない様子。

ISP二つ契約してないので、メインISPとフレッツスクエアで実験してみた。
3.07で設定ボタンだけで切り替えられたのは、5.11での仕様変更なのかもね。不便だけど。
537不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 05:12:27 ID:jHjmjJYi
PR-200NEは光電話だけでブリッヂでSRT100組んでるがファームウエア5.11で別段支障なし
我も同意
>>535
538不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 10:55:43 ID:5ex/UdXm
RT-200NE、5.11にしたのに、電話がぴぴぴとうるさい。
なんども再起動かけたのに。設定画面上じゃ5.11になっていたが。

電源断、再投入で直った。
539不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 15:53:56 ID:Mf70UqWQ
>>523
使えるだろ。
ルータレンタル無しでひかり電話申し込めば。
540不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:20:04 ID:jHjmjJYi
>>539
NTTの責任分界点がONUまでだから、
内蔵のひかり電話対応ルータはレンタルなしは無理だろ
541不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:22:57 ID:Mf70UqWQ
>>540
オクや何らかの形でNTTのひかり電話対応ルータを入手しているという前提だよ?
542不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:25:54 ID:f70fdk+a
ttp://flets.com/hikaridenwa/use/que.html#hikari

>ひかり電話対応ルータは、NTT東日本よりレンタルでのみ提供しております。
>市販のIP電話対応ルータ等はご利用いただけません。
543不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:26:42 ID:jHjmjJYi
現物持っていても、
レンタルなしの契約は出来ないと思うよ
544不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:26:44 ID:/opgpdEe
>>541
ユーザがすでにひかり電話対応ルータを持っていようがいまいが、
ひかり電話対応ルータはレンタルされる
545不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:30:56 ID:/opgpdEe
>>541
もう一つ。
対応ルータのMACアドレスをNTTのシステムに登録しないとひかり電話は使えない。
で、ユーザが用意したルータのMACアドレスを登録するかどうかはNTTの判断だから・・・
546不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 16:49:46 ID:6AHy9vxk
勝手にアップデートしたみたいなんだけど最新だとNATタイマーの設定ができなくなったの?
PR-200NE
547不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 23:36:14 ID:Mf70UqWQ
>>543
>>545
MACアドレスの事はよく分からないけど、NTTに電話したら
ひかり電話対応ルータを持っている場合、レンタル無しの契約も可能だと言ってた。
548不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 00:39:08 ID:4Sti1InT
>>547
ほんとかなぁ?どうせ116でしょ?
適当な受け答えするオペレータが多いから信用ならんな。
549不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 00:54:41 ID:0N29llFD
>>548
かけてみりゃいいんじゃね?
疑って下手な詮索するより早いわ

俺は面倒だし
特に困ってるワケでもないからやらないけどな
550不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 01:19:25 ID:TstUq9SA
116は、ひかり電話とIP電話を混同してる予感。
551不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 03:09:30 ID:4Sti1InT
>>550
ひかり電話はIP電話の一種だけど?
552不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 03:11:45 ID:b8Ca0srw
いわゆる050番号のってことでしょ
553不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 03:21:58 ID:cCpnlxr9
>>550
あるいは無線カードとかね
554493:2008/08/11(月) 19:00:20 ID:iGso5ujs
フレッツ光が開通した。
モデムは一体型のRV-230NEが来たので嬉しかった。
でもモデムの箱の中に一枚の紙切れが...
「本品はクリーニングを施したリサイクル品です。ご了承ください。」
だってさ...orz
555不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 20:39:26 ID:kY/Ol73K
>>554
全部使い捨てで新品だけ配ってると思ってた
556不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 21:10:39 ID:pRy1OLXo
基本、再利用してるよ。
557不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 23:04:20 ID:9+m5Fu6p
PR-200NEのファームウェア更新したところ
新しくもうひとつSSIDが自動作成されてて
WEPでデフォルトで接続可になってしまってるんだけど
うちはPC1台でしか接続してないから
新しくできたSSIDの接続可のチェックは
はずしたほうがいいのかな?
558不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 02:14:28 ID:Y1qKg8u8
PR-200NE、件のファームアップってのは、ONU側のなんかね?
ルーター側のかね?
両方かね(´・ω・) ?
559不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 02:16:55 ID:kz17awft
ONUにはファームってたぶん無いと思う。
560不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 05:55:53 ID:JZ5xSfhq
>>559
昔、LANリンクアップ関連で更新あったよ
561不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 11:17:38 ID:JZ5xSfhq
ログが出てきたので…タイプD2.0H004のうちのONU(初期型)、4.929から4.962に更新されてる。
562不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 11:55:22 ID:pUFa3DK7
よし、3.07のままにする。
563不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 13:40:37 ID:yL4JPg/4
ええと、とりあえず今出てる不具合が、200時間だか再起動なしで連続
使用した場合に、動かなくなるって不具合だから、アップデートは
必須だと思いますよ。
あと、ONUもアップデートたまにあります。
それから、MACアドレスの登録必須なのと、登録は116でできるわけじゃなく
専用のセンターにて行うので、今までの経験から言うと、却下されると
思いますが、企業だとちょっと対応違うかも。
564不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 13:43:16 ID:sQP0rsPI
de
565不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 15:08:39 ID:o4ioCQLN
>563
>200時間w
566不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 19:14:50 ID:nT8GuaCq
>>563
その日が来る前に、リブートすればいいだけの話でしょ。
567不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 20:32:13 ID:9rOPRD6f
コンセント抜かなくても再起動でおkなんだっけ?
568不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 20:49:47 ID:7pDTb5OQ
おk
569不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 22:04:10 ID:/UmBh2mp
西なんですけど、PRS300NEってネクスト専用?
プレミアムでもこれの人って居ます?
これになるならフレッツにしてもいいんだけど・・・
570不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 22:45:57 ID:imHVqQZl
先日のPR-200NEファームウェア5.11にしてみましたが、小生のPC環境に制限がかかってしまいました。旧verへ戻したいのですが、どなたかv3.07(bin)を提供して頂ける方はおりませんか。

571不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 22:50:27 ID:7pDTb5OQ
>>570
今、>>395 を PR200NE にしたら落とせたよ
572不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 22:56:45 ID:imHVqQZl
落とせました。情報ありがとうございます。
573不明なデバイスさん:2008/08/14(木) 00:14:35 ID:4T1QCtOO
PR-200NEなんだけど、
内部から外部へのポート80のフィルタリングしたいんだけど、なぜか設定出来ない。

外部から内部への21(つまりFTPサバ)は出来るのに…。
誰か設定例教えてくれませんか?…というかどこか設定が悪いのかな。
574不明なデバイスさん:2008/08/14(木) 07:11:06 ID:DI1jVrsR
>>570
5.11 って何か制限あるの?
575不明なデバイスさん:2008/08/14(木) 13:08:14 ID:efC0Kspc
5.11の制限?(5.08からみたい)
小生の利用によるので、皆さんに直接の制限とは言えません。

一番影響があったのは、IP端末にMACアドが必要。
PR200のSIPサーバを利用するソフトフォンなどは利用できない。
いわゆるNTT機器のみ利用。市販製品やフリーソフトなどを締め出し
したようです。(NTT機器のIP端末しか使えない)
その他のルータにおいては、無線LANカードなどもSC−**のみ
のNTT製品のみに限定するようにファーム変更(5.08からすでに)
とNTTご担当は話をしていました。
576不明なデバイスさん:2008/08/14(木) 13:45:56 ID:eLB7/roP
使えてるが、、、
577不明なデバイスさん:2008/08/14(木) 20:45:02 ID:b/iOpXBw
使えてるとは??

PR200に接続のアナログ電話(ひかり電話)への発着を
PCにて対応するようにするためソフトフォンを利用。(v3.07)

その環境から、v5.11にUPしたらサーバ登録なし。当然、PR200の
IP端末としての登録もなくなった(=MACアド登録しないと認識ない)

という環境ですが。

同様の環境の中で利用できているのでしょうか?
578不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 09:18:28 ID:5OLwru9O
MACアド登録しないと認識ない(特定メーカのOUIを持つMacアドレス機器でないと登録できない)、
というのは何の根拠で判断したのか?

単にSIPプロトコルが変更になってそのソフトフォン(バージョンはわかったけど物は何?)との相性では。
579不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:32:55 ID:T1hIo1rW
MACアド登録しないと認識ない
→PR200内線設定にて、ソフトフォン情報を登録するのは
 知ってますよね。その登録した内容とソフトフォン設定
 内容が一致しソフトフォンが起動した状態で「登録済み」
 を表示(v3.07)となっていたと思う。
 v5.11は「MACを入力」しないと登録内容も表示しない。
 (NTT技術にも大まかな状況を説明し確認した)

単にSIPプロトコルが変更
 ソフトフォンとの相性は、ソフトフォンメーカに確認。
 調査依頼をしている。

何か、誤解をしている?ようでしたらご教授ください。

580不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:43:07 ID:5OLwru9O
Macアドレスが入力できるようになったんだ。それは知らなかった。

それで、そのMacアドレスに自パソコンのMacアドレスを入れてみたらどうなった?
581不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:44:58 ID:5OLwru9O
話ぜんぜん違うが、うちのRT-200KI、バージョンアップ警告音(ぴぴぴぴ)が
しなくなった。管理画面見ても「更新あります」になってない。

NTT側で取り下げたか?
582不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:49:58 ID:T1hIo1rW
>>580
 自PCのアドレス、ルータのLAN/WANのアドレスなど
 いくつか設定したが、ソフトフォン認識しない。
 仮でもMACを入力し設定すると「未登録」として
 PRの内線設定には表示するが、ソフトフォンは
 登録されない。

583不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:50:45 ID:wY7yDZcY
たぶん、ホームUがらみの規制じゃないの?
584不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 10:56:10 ID:5OLwru9O
RT-200NEも同じでしょうか>各位

ここで議論してもアレなんで、voip-info.jpのほうに投げてもらえるといいかと思う。
585不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 15:40:05 ID:TDWCL3cv
>>581
全く同じ事を書き込もうと思った
586不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 15:47:54 ID:wY7yDZcY
いや、あの音は VOIPアダプタが出してる音だろ
587不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 15:49:46 ID:f4FiVkwy
ファームウェアの最新のバージョンが01.06.0001になってるね
588不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 15:57:41 ID:TDWCL3cv
最新FWが緊急扱いで来てたんだね
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ki/

明日以降攻撃再開か?
589不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 15:59:18 ID:yzLzIpZl
RT-200KI ファームウェア Version 05.00.0019(2008/08/15)
無線LANとVoIPアダプタ等のUPnP機器を同時にご利用の場合の動作について安定性を向上させました。
590不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 16:00:48 ID:TDWCL3cv
>>587
HPでは
Version 05.00.0019(2008/08/15)
になっとるな〜
591不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 16:14:32 ID:5OLwru9O
誰か特攻して無線LAN互換カードが使えるかどうか、オラに教えてくれっ!

(バージョンダウン対策がされた版だったりしたら怖いからのう)
592不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 16:32:47 ID:TDWCL3cv
2chの利用規約に言い出しっぺが人柱になる様定められていたはずだが
593不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 16:58:59 ID:T1hIo1rW
>>584
voip-info.jpに移行します。
ご意見・ご協力いただいた方々ありがとうございました。
594不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 17:19:37 ID:5OLwru9O
>>592
よーしじゃあおっさん仕事終わったら更新しちゃうぞ!
595不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 17:45:40 ID:5OLwru9O
…お盆でみんな早めに帰って誰もいなくなったので遠隔で家のルータ更新。

結論:だめ。FT-STC-Va/g(V110純正)なんだから使わせてくれてもいいのに。
今バージョンダウン中。例の方法でバージョンダウンは問題なさげ。

あいかわらずバージョンダウンするとMacアドレステーブルは飛ぶなあ。
596不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 17:49:47 ID:f4FiVkwy
人柱er乙
597不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 19:31:11 ID:Ns9cCky1
どうせ01.06.0001に戻せるしな
598不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 20:28:23 ID:GGIaJdlv
最新バージョン(05.00.0019)でも、
アイオデータのLANカード使えなかった・・ orz
599不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 02:02:41 ID:G50Ripn1
KI ・・・orz

たのむから!!!
600不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 08:39:42 ID:yqlgmyeW
>>582
ソフトフォンは何を使用?うちではeyeBeam(X-Lite)とAGEPhoneで認識できて
着信するけどな。あっ、うちはRT-200NEだった。
601不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 08:51:56 ID:QXHe7EBU
RT-200NE ver5.11を入れてから(自動更新
PC再起動後に接続が切れたりするのは俺だけかな?
602不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 09:41:15 ID:TVDkks0+
>>600
同じソフトフォンです。(最新版AGEphone)
RT-200NE ver5.11でAGEPhoneが認識できている?
RT-200NE内線設定にには MACアドレス設定は無いの?
NATやマスカレードなどの設定に問題なのかな?
603不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 10:10:45 ID:F+BAMv3J
>>595

設定バックアップしておいて戻せばいいじゃん
下位互換は一般的に保証されないでしょ
604不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 15:09:08 ID:yqlgmyeW
AGEPhoneはVer1.73で認識し、MACの設定はしてもしなくても大丈夫だった。
最新版はまだ使っていません。
605不明なデバイスさん:2008/08/16(土) 17:18:43 ID:SEsfb5I3
AGEPhoneはVer1.83ですが。
使用方法として、ひかり電話の内線として使用していました。
(REGISTERするサーバをPR200NEとして設定)
同じ使用でしょうか?
606不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 00:50:57 ID:Raqo+odc
OCNフレッツ、RT-200NEで、静的IPマスカレード設定いじった後
ファームウェアを5.11にしたらPPP認証エラーでネットに繋がらなくなった
前に同じようなことがあった時は放置したら復活したのですが、
今結構ネット料金滞納してしまってるのでもしかしたら解約されてるのかと心配です
ルータのランプはPPPがつかない以外は正常、一度フレッツ接続ツールで
ルータ設定の前までやったらPPPも点灯しましたがそこで接続テストすると消えました
これってID停止とか解約とかの可能性はありますか?
とりあえず放置して復活しなかったら、来週月曜には溜まってる分払って様子見るつもりです
607不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 01:06:12 ID:VMFr9jGk
しらんがな
608不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 01:15:24 ID:iJZIrdVN
>>606
ID停止です
間違いありません
絶対です
死んだ方がいいです
609不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 02:27:41 ID:Ga+Tys5K
料金滞納とかありえるの?どんだけ最底辺?
610不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 05:12:14 ID:ZDBGweVw
きっとモンスターなんだよ
611不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 08:22:46 ID:vBGROAKd
RT-200KI のファームウェアをアップデートしたら、
接続先2、接続先3などがつながらなくなった。
同じ情報を接続先1にするとつながる。

NTTはきちがい
612不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 09:24:55 ID:DnYZuZDH
>>611
オマエダケ
613不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 15:18:36 ID:ITnqRWLJ
今来たんだけど、古いファーム落とせなくなってる?(´・ω・`)
614不明なデバイスさん:2008/08/17(日) 15:31:34 ID:ITnqRWLJ
って落とせたわ
615不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 09:55:44 ID:koVe7ogm
>>605
同じ。違うのはPR200NEとRT-200NEだけかと。
616不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 16:25:36 ID:JGEnAzu5
NTTからファームウエア上げろとDM来た。RT200NE.
617不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 18:06:06 ID:qvltm0fn
RT-200NEユーザだが、うちにも来たな。
対象機種ユーザ全員に『重要なお知らせ』が配送されたみたいね。
618不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:19:27 ID:v76SklNP
DMによると10月までにバージョンアップしてない場合
遠隔でNTTがバージョンアップしてしまうそうなんですが
619不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:33:27 ID:sYonKaCG
>>618
kwsk
620不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:34:12 ID:z6OvMdMD
えらいこっちゃ
621不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:42:31 ID:PLSOVJz/
>>618
勝手な事すんなボケが!!!

・・・と思ったけど良く考えたらレンタル品なんだよなw
622不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 21:47:02 ID:CL6bNAot
遠隔offにしとけばok
623不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 22:36:05 ID:FeQlxMzn
遠隔OFFでNTTによる強制バージョンアップが出来ないと、
NTTから自分でバージョンアップをするか、
こちらからバージョンアップをさせてくれと電話でもかかってきたりして
624不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 13:32:05 ID:hfHV0N+9
nifty Bフレッツ PR-200NE なんだが DM の案内通りファームウェアを
5.11 に上げたらネットに繋がらなくなった。設定を初期状態にして再設定
を試したんだが、プロバイダの IDとパスワードを入れて「設定」をクリック
すると パスワードの欄が8文字しか入力していないはずなのに 16文字くらい
に勝手に増える。何度やってもダメなんで?
サポートにも電話繋がんないし・・・
625不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 13:41:38 ID:+AeynCcK
>>624
IDは@nifty.comもつけて入力しているよね?
本体を初期化したあとに、ブラウザのキャッシュを消して、それから試してみては。

サポートはどこにかけてる?
0120-710444にかけた?
626不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 14:35:19 ID:qAykbV3B
●は文字の数ではないので、増えるの気にしないでそのまま続けてみては
627624:2008/08/21(木) 15:22:50 ID:hfHV0N+9
>>625
IDは問題ないです。キャッシュを消しても初期化してもダメでした。
サポートは DM に書いてあった 0120-242751 にかけてます。
(0120-710444 は ADSLでは?)

>>626
そのまま続けても繋がりません。

ネットで探しても似たような症状の人がいないので
ファームウェアの問題ではない?壊れたのかな?う〜ん。
まあ、根気強くサポートに TEL してみます。
628不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 15:35:12 ID:+AeynCcK
>>627
0120-710444はIP電話対応機器の取扱相談センタで、
050IP電話やひかり電話のルータ等、詳細設定などを扱っているところ。

何となく故障っぽい気もするし、0120-242751(ひかり電話契約者はガイダンスの後1をプッシュ)でもOK
それに、こっちは携帯からもつながる。

一応、フレッツ・スクウェアが接続できるかくらいは確認して、切り分けたほうがいいかも。
単純にNIFTYの認証エラーだったりしたら笑えない。
629不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 15:36:26 ID:/Ca0JGdU
RT-200KIをファーム05.00.0019に上げてからx-lite ver.3がつながらなくなりました。
registration error: 403 Forbidden

同じような症状の方いないですか?
630624:2008/08/21(木) 15:45:35 ID:hfHV0N+9
>>628
どうもです。フレッツ・スクウェアにも繋がりませんでした。
ちなみに、サポートはいつの間にか録音で対応していました。
営業時間内なのに。相当混んでいるようですね。
631不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 20:30:56 ID:3O04wfhQ
ひかり電話対応ルータを設置するのにどのくらいのスペースが必要でしょうか。
本体のサイズもわかるとうれしいです。
632不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 20:38:45 ID:nDaWzYu2
今日バージョンアップお知らせのDM来た。
確かに10月までにやらないと遠隔操作されるって書いてある。

RV230NE使ってる人いない??
633不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 20:44:22 ID:8t9a14zp
>>624
自分も同じ型で今さっき5.11にしたら
同じくネットに繋がらなく
ルーターは別のバッファローの使っているのですが
試しにルーターの方を再接続設定を行なったところ
ネットも繋がるようになりました。
634不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 21:44:19 ID:Ptu8mSts
ファームウエアアップデートのDMがきた。
最大5分間程度かかるとあるのに、10分たっても電話もネットもつながらない。
サポートセンターに連絡しようにも、電話がつながらないからどうにもならない。
30分くらいで、ようやく復旧かと思いきや、断続的にネット接続が切れる。
なんなのこれ!!
635不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 22:36:16 ID:pCsmbwbG
>>629
うちのは一番最新のいっこ前のFWではちゃんと認識してたけどな
旧FWにもどしちゃったから一番最新は分からんけど参考になれば
636不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 22:58:10 ID:/Ca0JGdU
>>635
629です。そうなんです。うちも一つ前のFWでは問題なかったので困ってます。戻すべきかな。
でも盆休みにリリースするぐらいなのでクリティカルぽい修正が入ってそうでためらってます。
637不明なデバイスさん:2008/08/21(木) 23:32:44 ID:pCsmbwbG
>>636
新たに追加された機能が必要なら最新FW使うしかないだろうけど基本機能に関わる特に重要な更新はないんじゃないの?
638不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 04:59:12 ID:salZSrSF
RT-200NE 5.11に上げたら
所定の時間が来た後『自動切断』されると、『要求時接続』 機能が働かなくなって
ブラウジングなどの操作によるネット要求に応えず、切断されっぱなしのままなの
で困ってる。仕方ないからその都度、手動で接続し直している。

>>624 >>634 の人も似たような症状っぽい?

PING応答機能をオフにしているのがマズいのかしら。
639不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 11:51:02 ID:asmnKUii
RT-200NE 5.11 でフレッツスクエアを要求時接続(自動切断する)にしているけど
問題なく動いてるよ。
640624:2008/08/22(金) 12:25:15 ID:jF9I1aEQ
繋がるようになりました。
サポートの対応が遅いので、結局自己解決しました。
ファームウェアをダウンロードして手動で再度
インストールして再設定したら今度はあっさり
接続しました。

設定画面のバージョンは 5.11 になっている
状態でも手動で同一バージョンのファームウェア
が入るのね。
641不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 16:04:16 ID:M1/+SfuU
>>629
どうも。自己解決しました。
RT-200KIのIP端末設定のパスワードをデフォから適当なものに変更。
その後下記サイト通り再設定したところ復旧。
ttp://bacque.10.dtiblog.com/blog-entry-76.html
どちらが決め手だったのか不明。
もしかしたら、RT-200KIの設定変更後の再起動が決め手かも。。
642不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 16:36:26 ID:544tyzBp
1.06ファームがDL出来なくなってしまっているのでどなたかupして頂けないでしょうか
643不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 17:06:39 ID:0X/ZGV5c
>>642
RT-200KIのヤツ?

まだ>>403のが生きているよ。
644不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 17:16:02 ID:ik264NRe
>>643
すみません、RT-200KIです。
>>403のですが何故かDL出来ないんです
645不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 17:23:45 ID:UWvjOQ/S
>>644
flets網だからfletsにつなげてからURL叩いてね。
646不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 17:57:30 ID:buRMWZL6
>>645
有難うございます。
確認したらflets網に接続できなくなってます。
かなり前には接続出来ていたんですが…
設定は変えてないんですがなんでだろう?
647不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 18:11:54 ID:mwkFkK6w
>>611
俺もマルチセッション切り換えれなくなったよ
なんじゃこりゃ・・・

>>646
上記の理由と関係あるのかflets網に接続もできなくなった
接続2に設定してあるんだけどね

とりあえず接続1にflets網を設定するかメイン接続をflets網に割り当ててみたら?

しかしこりゃ不便だなぁ・・・
648不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 18:43:48 ID:jPmmejkm
RT-200KIでflets網につながらない人は
ルータ設定→ルーティングテーブル設定→ドメイン名ルーティング設定のとこで

ドメイン名 / 接続先
1. flets   / S2        ←S2は接続先がPPPoEセッションの二つ目のこと

てやらないとつながらないことがあるぞ
649不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 18:48:06 ID:JbYYJUiU
>>647
うちもセッションの切り替えができなくなっていました。
おかげでDLすることが出来ました。
スレをちゃんと読まずに書いてしまいすみませんでした。
650不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 19:15:16 ID:HXJ2E45D
>>649
いや>>611に書かれてるんだけど、そのあとは議論されてないからなぁ
>>612でオマエダケって書かれてるし・・・
他の人はうまく切り替えできてるのか謎だな

漏れはニフティとエキサイトを契約してメインはエキサイトなんだけど、
エキサイトは2ch書き込み規制をよく受けてるんで、メイン接続を切って
ニフティ側から書き込みして回避とかするんだが、それが出来なくなって困っていた
ファームを1.06に戻すと出来るようになったから、今回のファームアップが
原因なのは確実だと思われ
651不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 20:02:02 ID:gdATK1uv
>>650
●買え
アク禁とは無縁だ
652不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 20:10:07 ID:pQ8lDBd9
いや、自演したいんだよ。察してくれ。
653不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 20:29:12 ID:HXJ2E45D
自演はしないが複数プロバイダを用意しておく必要があるんだよ
相場張ってる最中にアクセス不能になった時はかなり焦ったしな
654不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 20:42:39 ID:0X/ZGV5c
>>650
>他の人はうまく切り替えできてるのか謎だな

ただ単に、同じ様な環境の人が少ないだけなのでは?

私の場合ですが、 接続先1は@Nifty、接続先2は@fletsで、
05.00.0019に更新後も、接続に 不具合は無く、
>>403の Ver.1.06 旧ファームウェアも 不具合無く ダウンロード出来ましたよ。

>>653
そんな、ネットの回線に生活を依存しているなら、
Bフレッツ以外に、アナログ回線でも用意していた方が良いんじゃないですか???


ID:HXJ2E45D以外の、>>644や、>>647の人は、無事にダウンロード出来たのかな!?
お困りだろうけど、ちょっと頑張ってね!(;´Д`)ノ



655不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 21:13:20 ID:HXJ2E45D
>>654
アナログ回線じゃトレードツールは厳しいよ
依存してるというが株や為替をやる人間にとってオンライン環境は商売道具なんだよ
それと漏れが647なんだ
アドバイス書き込んだ後、自分でダウンロード出来るか設定変更を試したんでID変わったけど・・・
656不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 21:13:53 ID:JbYYJUiU
>>654
おかげ様で無線LAN復活しましたよ。
うちも>>650さんのようにエキサイトも契約してるので
fletsは接続先3に登録してました。
>>648さんの情報のS3も書いてあったんですが
切り替わらなかったです。
657不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 05:00:34 ID:UBoQ4uCT
不具合不具合言ってる奴は設定の初期化くらいはやったの?
658不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 06:06:08 ID:dd6JEFbt
3.07⇒5.11
PC1台だけなら接続できるんだが、複数台繋ぐと接続できなくなる
ネットどころか電話も使えない
もちろん初期化して再設定はした
659不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 11:20:16 ID:NvbXENrr
5.11て最悪なんだな・・nttなぜ不具合をそのままにしてる
660不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 16:35:38 ID:I9YXhS+O
すいません。
知らずに今日アップデートしてしまいました。
そしたら無線LANが・・・
>>403
RT-200KI の旧ファームダウンできるのでしょうか?

アクセスしていますが、できませんでした。

それか、どこかのHPにアップされていませんでしょうか?
NTT関係は削除したみたいです。
涙・・・
661不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 16:38:06 ID:cZ+OmNIx
>>660
>>403 ダウンロードできたよ
662不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 17:17:57 ID:0fkEEoM0
すいませんでした。
いろいろ試しているうちダウンできました。

そして、ファームダウンして無線開通です。
お騒がせ致しました。

NTTめーーーー
663不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 18:19:12 ID:KJJ04Lb8
フレッツ接続ツール使ってフレッツ網に接続して、>>403を入れてDL
その後、>>446の方法でダウングレードでけた。
無線のカード無駄人らなくて良かった。
664不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 23:47:12 ID:wrcKFCLd
RT-200NEの3.07ファームってありますかね?
665不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 20:24:59 ID:n/brKak4
アップデートなんてするんじゃなかった

糞NTTめ。明日解約する。
666不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 20:38:37 ID:iyRChVV7
おまえら人柱のくせに文句言い過ぎ
667不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 21:08:52 ID:BObLcO0c
>>664
ない・・・
668不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 21:09:50 ID:YWPCAn/+
RV-230SEの設定画面でいつからか赤い文字でファームウェア更新を促されていた。
以前このスレ覗いて不具合でてるっていうからそのままにしてたら
さっきモデムにアクセスしたらいつの間にか5.06にアップデートされてた
な、なにを言ってるかわからねーと思うが(ry



SPIとかUpnp切れないのかー・・・どうしよう
669不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 22:16:11 ID:/FdkCg6j
>>624さんと同じ症状出たけど同対処で対応出来ました感謝
でも原因何だったんだろ・・・
670不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 01:07:47 ID:EiLE6XWu
文句いってんのは1人の自演だろw
671不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 07:08:45 ID:Z5ria5M5
ファームウェアバージョン 05.00.0018 で俺は今まで通りに
接続先1:プロバイダ(要求時接続,常時でもok)、
接続先2:flets(要求時接続)で問題なくマルチセッション出来てるよ、ALL無線で。

困った事と言えば「無線LANにてマルチSSIDが利用できるようになりました」って変更部分。
SSID2のWEPを使っていたんだが、SSID1と2のMACアドレスフィルタリングを両方ONに
するとSSID2が繋がらなくなった。 なのでWPA-PSK(TKIP)にしたことぐらいかな
05.00.0019にはまだしてない、どうなるかわからんので。
672不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 22:26:32 ID:1OHcZmhC
5.11にした人でDSやWiiのWi-Fiやってる人いる?
SPI無効にできないとポートが閉じちゃってエラー86420頻発で
まともにできないorz
673不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 22:35:27 ID:Ipw2BsXT
質問していいですか?
ダメとはいわれてもしますが

SSID-1にRT200KI-8D2B3C-1という知らないブツが登録されてるのですが
これはデフォなのでしょうか・・・・・

個人的に登録してょなSSID-2だけなのですが・・・・
674不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 01:08:01 ID:B8YG3nVx
>>672
DMZ設定しておけば、OKじゃね?セキュリティ的には劇甘だけどね
675不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 10:45:55 ID:DHwFupQy
>>672
本当にSPIが原因なら、SPI設定でタイムアウトの時間のばせば?

初期値はTCPとUDPが300秒、ICMPが30秒だから、30秒とか1分とかで切れるなら
ICMPを300秒程度に、数分で切れるならTCPとUDPをもっとのばすとか。どの程度
通信しない時間が発生するかで調整じゃね?DMZにするより、多少ましかと。
676不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 14:37:41 ID:AjkS9Tw7
>>673
Macアドレス公開乙。
そのSSID名はDSなどのゲーム機用に付け加わったもの。SSID名は変えられるんじゃ?
というか変えておけ。
677不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 16:32:09 ID:8seNm1xl
>>676
MACアドレスなのか・・・(^^;
バージョンアップして無線カード認識しなくなったから、設定削除もできない

無線LANルータ買った負け組だからまぁ、いいんだけど
678不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 18:57:00 ID:XI/ddWNb
今回の光電話の不具合に関するアップデートの件で聞きたいのですが、
質問スレは別にあるんでしょうか??
PR-200NEを使っていて、アップデートをしたのですが直後から無線の調子が不安定になりました。
WEBサイトを観覧する程度ならそこまで影響を受けないのですが、
P2Pのオンラインゲーム等をしていると、以前と比べて極端に回線が安定せず、切断されやすい状態です。
IPに関するお問い合わせセンターに電話して直接聞いたのですが、
アップデートで無線回線が不安定になるというようなことは報告されてないと言われたので
また別なものが絡んでいるのでしょうか??
679不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 20:16:07 ID:m+5rVXrr
ニフティとエキサイト?
東のBフレは基本セッション2
「flets網」じゃなくてフレッツ・スクウェアの設定入れるならセッション増やせ

>>678
PR200NEで無線カードは何ですか?
SC32NE?
OSとか暗号方式とかANYとか必要最低限の情報くれ
680不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 20:38:57 ID:eDYuwqpg
>「flets網」じゃなくてフレッツ・スクウェアの設定入れるならセッション増やせ
何を今さら頓珍漢な事を・・・そんなのはとっくに解決済みだろ
ファームダウンで万事元通りになってるって書き込みあっただろ
681不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 23:33:12 ID:dTW1Zv/9
ダウン用ファームがありません
682不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 23:36:58 ID:jqEivS7Q
>675
それやっても解決されないよ。
SPI設定自体を無効にできないと意味無いみたい。
683不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 00:20:37 ID:aqawfEpk
>>678
アップデート後のバージョンは?
試せないかもしれんが、有線では?
問題でるゲームは?
切断って無線が切れるんだよね?ログとか残ってない?
684不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 00:54:53 ID:pQ1nXIa0
>>682
そうすると5.11にした場合はWi-Fiを諦めるしかないってこと?
685不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 00:57:42 ID:pQ1nXIa0
連レススマソ

>>678
自分はRV230NEだが、無線が明らかに電波弱くなっててまともにできなかった。
ルータの近くに行ったり、優先なら問題なし。
結局ファームダウンして、今はしのいでる。

10月の強制遠距離アップデートとかまじ勘弁
686不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 01:05:01 ID:r5mOSvK0
>>684
5.11がどのルータのファームウェアか知らないけど、
俺の使ってるRV-230SEは5.06になってから、
今までの方法ではSPI無効にできなくなったよ。

タイムアウトの設定をいじっても、DMZ設定をいじっても
効果無かったね。

今は、どうすればいいか探してる段階。
687不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 01:17:42 ID:pQ1nXIa0
>>686
5.11はRV230NEですね。
230SEはバージョン3の時もSPIの有効無効の設定はあったの?
NEだとバージョン3ではSPIの設定すらなくて、Wi-Fiやるときは
DSのIPアドレスをDMZにしてポート開放してやってた。

5.11だと確かにDMZでもダメ、SPIも無効にできないで、DSWi-Fiが
まともにできなくて非常に困ってる。

今は3.07に戻してるが、10月の強制アップデートまでに何とか解決法を
探さねば…

あとちょっと別の話だけど、DMZって1つしか設定できないよね?
DSだけならともかくDSとWii両方にDMZ設定したい場合は、どっちか1つしか
設定できないから、毎回設定を変えるしかないのだろうか。。
688不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 01:29:00 ID:r5mOSvK0
>>687

230seは前回の2.53のときはSPIを有効無効に切り替えることは
簡単にできたよ。

DMZは1つしか設定できないみたいだね。
静的IPマスカレードの設定で個別に対応はできるけど、
SPI設定が有効だと機能しないみたいね。

(参考)
http://www.akakagemaru.info/port/ntt-ipmasquerade.html
http://www.akakagemaru.info/port/RV-230SE-DMZ.html
689不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 01:35:48 ID:pQ1nXIa0
>>688
その個別ポート解放も以前に試したけど、
なぜか、2つのIPアドレスでポートを解放する設定にしても無効になっちゃったんですよね。

@IP:192.168.1.a TCP/UDPの0-65535開放
AIP:192.168.1.b TCP/UDPの0-65535開放

ってやると解放できない。

@とAのどっちかだけなら問題なし。
結局DMZと変わらないっていう。

ただこれは自分の設定ミスの可能性もあるから、今度もう一度試してみます。

いろいろありがとう
690不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 02:19:11 ID:aqawfEpk
>>685
バージョンアップして、MultiSSID 対応になったせいかな?
どちらかの SSID を OFF にしたら変わらない?
後は無線出力が100%になるか確認する程度かなあ。

>>689
ポートマッピングの情報を一度全部消して、DMZ で試さないと
何が悪いかわからないと思うけど。
691不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 06:29:36 ID:b52RJ5+D
何かNTTから手紙が来て、
「不具合あるからアップデートしろ。
しないなら遠隔操作でアップデートする。」
って書いてあったんですが、NTT製のルーターって
ユーザーがどんな設定にしていようとも
NTTが遠隔操作できる仕様になってるんですか?
692不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 09:23:59 ID:d7TcUK5W
>>691
たぶんね。RT200KIはjffs2展開したんでこんど暇があったら調べたりするけど、
(いや隠しオプションがあるんじゃないかと…)暇がなかなか取れん。すまぬ。
693不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 13:04:12 ID:tU+9rwPr
>>691
ttp://www.ntt-east.co.jp/release/0709/070918b.html
こんなサポートがあるくらいだから、できるんじゃないか
694不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 13:16:10 ID:zNi1BTIA
強制アップのあとに、こっちでダウンできればいいけどなあ
695691:2008/08/27(水) 17:59:28 ID:5cjf6nih
>>692>>693
そうなんですか。有り難うございます。
自動更新を「不許可」にしてるのに遠隔操作って、良いんですかねw
これっていわゆるバックドア・・・いやなんでもないです。
696不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 19:01:14 ID:OYCZhnLx
さすがにインターネット側からは、いじれないでしょう。
NTTのどっかにファイルを置いておくと、それを実行するしくみがあるんじゃないかな?
697不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 23:25:07 ID:lHKaMMjF
binがない
698不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 03:02:42 ID:Bx15ZhoV
俺もアップデートしたらP2Pのオンラインゲーム繋がらなくなりました。
ファーム戻すと家族に「電話から変な警告音がする」とか怒られるし
どうすりゃいいんだよorz
699698:2008/08/28(木) 03:35:23 ID:Bx15ZhoV
つーか、光電話の不具合を修正するっていうから
不具合ならしょうがないと思ってアップデートしたのに
SPIとかの設定まで変更されててびっくりしました。
電話の不具合とどう関係があるのかと聞きたいっす。
700不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 04:28:55 ID:dy+XGV8b
116に電話して聞けば?
迷惑な奴だけどな。
701不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 05:32:31 ID:PfmqsOVh
ファームアップしたらルーターの設定画面すら入れなくなった。
702不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 09:02:26 ID:E95M84K5
みんな機種名くらいかこうぜ
703不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 09:03:27 ID:PD28z389
>>698
「変な音」は「そういうもんだ。気にするな」って言っておけばいいんじゃね?
うちなんかそうしてる。
704不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 13:52:45 ID:pEEbIWw+
うちなんか携帯がe-mobileだからかけたあとさらに「ぴーぴー」鳴るぞ。

さすがにこれだけイロイロ鳴ると少々の変化は気にならなくなる。
705不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 12:09:19 ID:RqbKyv9+
RT-200KI使ってるけど2年目だからなのかどうも不安定
再起動すると絶対に最初は繋がらない。修復にも以前より時間かかるようになっちゃった。
光電話も使ってるけど、光電話使ってると市販のルーターって使えないのかな?
NTTに言えば新しいルーターに交換してくれるとか・・・ないよな?

ルータ新しくするのどうすりゃいいのか分かる人教えてほしい。
光電話やめる、は最終手段で。
706不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 16:15:17 ID:Ib3S09mK
>>685
俺もRV-230NEのファームを5.11にしたら無線LANがブチブチ切れるようになったよ。
NTTに電話して確認したところ、このような報告はあまり無くチャンネル変更や無線の暗号化を変更して様子をみてくれとのこと。
同じ症状の奴、もっと報告してくれ。
707不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 16:19:48 ID:hjwOTolb
RV-230NEで5.11にしたら何の前触れも無くネットにつながらなくなる
無線は使用してない
修復できないので再起動してた
2時間おき程度でなるから前のファームに戻した
今は以前と同じように無問題
708不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 16:42:40 ID:uHnUmJPZ
>>705
レンタル品だからNTTに不調を訴えて、故障や不具合が見つかれば
タダで交換してくれるよ。ただし通常は保守品や修理上がり完動品の
RT-200KIに交換されるだけだけど。
既に>>705の地域のNTT支店で保守RT-200KIが無かったり、支店の
方針・事情等があれば別機器になる可能性もあるけどね。
709不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 18:20:20 ID:s6ahO1rl
>>708
thxです。別機器になりました。(ギガビットハブを取り付けたい旨を相談したところ、RV-S340に交換)
対応が異常に早くてびっくりですヽ( ´▽`)ノやるじゃんNTT
710不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 18:45:54 ID:vR6SdQN6
>>709
RV-S340についてkwsk
711不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 19:56:02 ID:p0WLoOrk
>>709
そのRV-S340ってのは
ハブがギガなわけ?詳細が全くなくわからん。
わかる範囲で教えてくれ。
712不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 20:42:59 ID:ESA5HWLh
>>707-708
自分だけじゃなかったか。RV230NE。
自分も電話したが、同じこと言われたよ。
713不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 21:19:27 ID:7HD56sr+
>>710>>711
よくわかんないんだ(´・ω・`)ギガハブ噛ませたいんだけどRT200に買ってきたギガハブかませればよい?
って聞いたら「んー、それなら300シリーズに切り替えた方がいいかもですねえ」って流れだった。
RT200も速度全然悪くないと思うけど、受付がもしかしたら新しい方が早いとか思ったのかもしれない
RT200だとギガハブかませられないとかないよね?
714不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 23:02:27 ID:smSASO6l
まだ手元には来てないってことか。
715不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 23:08:24 ID:7HD56sr+
うんうんヽ( ´▽`)ノ来月頭にくるよ!
716不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 23:21:11 ID:66LDihpE
>>706
私もNTTからのお知らせに従ってRV-230NEのファームを5.11にした直後から無線LANがぶちぶち切れまくりです(怒)
NTTに電話したらあちこち窓口タライ回しで、対応してくれたところでは「カミナリの影響ではないか」と。
天候に関係なくぶちぶち切れます。有線では無問題ですが、それじゃ無線LANカードレンタル意味ないじゃん、みたいな。
ファームダウンできる方法教えてください。
717不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 23:29:11 ID:u4i53qVS
PR-S300NE 取扱説明書PDF 7.6MB
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_s300ne/pdf/PRS300NE_man0802.pdf
RV-S340NE 取扱説明書PDF 7.6MB
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rv_s340ne/pdf/RVS340NE_man0802.pdf

これらのことかな?
同じ基本料金払っているのに、これから開通の人はギガハブ搭載型とか…?
718不明なデバイスさん:2008/08/29(金) 23:33:02 ID:i/SQ3udM
PR-S300NEは1000base-tになってるな・・・・
RV-S340NEは100base-tx
719不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 00:17:13 ID:fk1Wiefn
>>717のマニュアル見る限り、PR-S300NEがハイパーファミリー系用で
RV-S340NEがマンションVDSL用だねぇ
720不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 00:34:05 ID:SxW2SMWc
>>717
わざわざありがとう
マンションだからRV-S340ですね、と言われたので正解。
でもハイパーファミリータイプすげえ!と思うかは周辺にHF加入者がどれだけいるか
後その加入者がどれだけ使用してるか(P2Pとか)にもよると思う
後、詳しく知らないけど確かやり取りが何時間か超えると制限入ると思った。
のでいいかどうかは人それぞれ。
でもギガのルータ良いね(´・ω・`)ギガハブかってこよっと
721不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 01:05:40 ID:2ln+9O8a
RV230NEの無線がおかしくなった人、具体的にどんな症状ですか?

自分の場合は

無線一応繋がる(電波弱くて速度も遅い)

切れる

ほっとけばまたAP探して繋がる

(繰り返し)

ルータの近くに行けば、切れなくはなるから5.11で電波の強さが極端に落ちたって感じですかねぇ。
722不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 03:38:31 ID:4sUv9gx2
>>686

RV-230SEのSPI設定を無効にする方法は見つかりましたか?
私も無効にできなくて困っています。
723不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 07:57:45 ID:oAKK0JQ3
既に出ていたらスマソ
RV230-NEなんだが、他のルーター繋げたいからルーター機能を無効
(要はモデム機能だけ)にするにはどうすれば良い?
724723:2008/08/30(土) 08:03:29 ID:oAKK0JQ3
>>723
追記
というか、NTTで光のモデムだけでレンタルしてないの?(購入も可
725不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 12:22:29 ID:CyV5L6W1
>>723-724
モデム機能だけというが、ひかり電話いらないの?
いらないんならVH-100とかだっけ、VDSLモデムだけレンタルあるよ。
NTTに相談。

ひかり電話いるならRV-230NEのままでもISPの設定せずに、
他のルータつなげればふつーに使える。
PPPoEブリッジ有効の確認要かな?多分最初から有効。
ISPの設定しちゃったんなら、設定を消すか初期化。
初期化する際にはひかり電話のオプションサービス要確認。
726723:2008/08/30(土) 15:33:25 ID:oAKK0JQ3
>>725
サンクス。
727不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 20:47:03 ID:Ulmyls0D
>>446 >>443
無線関係じゃなく、複数のプロバイダー切り替えが「装置状態表示」の項目からできなくなり
ファームウェアーのバージョンアップを疑ったら、思ったとおり、ダウングレードしたらなおった。
ありがとう。
728不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 01:15:37 ID:z/x31P/I
現在のファームを取り出すほうほうってないの?バックアップ
729不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 02:13:39 ID:tMLTazbS
>>717
ギガハブはさほどいらん気もするんだがなぁ
ただでさえ発熱多いものを内蔵するのもどうかと思うけど

730不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 14:05:39 ID:dtmAml3K
yahooからBフレッツマンションに変更
RV-340SEってのが送られてきて
今まで使えてたshareもwinnyも使えません
ポート開放とかちゃんと設定しないと駄目ってこと?
731730:2008/08/31(日) 14:17:18 ID:dtmAml3K
IP固定するとIEが繋がらなくなってshareは繋がる
IP自動だとIEは繋がる&Winnyはポートエラー頻繁だが繋がる&shareは繋がらない

どうして?
732不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 16:37:15 ID:n15S8tf9
ポート開放のやりかた覚えないと駄目だよ
ここらへんはセキュリティにじかに関わってるから

あとIP固定したときつながらないのは、たぶんDNS設定がきちんとしてないだけだろう
733不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 21:22:42 ID:kOKRs5za
>>721

RV-230NEの5.11で無線LANブチブチ切れる件ですが、自分の場合は

無線一応繋がる(電波は強)

切れる

ほっとけばまたAP探して繋がる

(繰り返し)


ルータの近くに行っても変わらずブチブチ切れます。
NEC製のワイヤレスLAN外部アンテナ PA-WL/ANT3も付けているし、電波の強さは関係ないと思っている。
症状がちょっと違いますね。
ファームウェアのバージョンダウンしたい・・・
734638:2008/09/01(月) 04:24:55 ID:5cRcltfs
>>638 だが
RT-200NEの5.11 相変わらず解決しない。
今度は、工場出荷状態にフラッシュして、一から設定しなおしたが
それでも、『要求時接続(自動切断する)』がダメ。

動作テストが十分に行われているとは言い難いファームウェアだと思う。
735不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 05:16:55 ID:B8yfRjH2
>>734
おまえだけ
くだらないことしたり顔で書く前にNTTに電話しろよド低脳
736不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 06:08:03 ID:5cRcltfs
>>735
すでにやったよ。
まぁ、どうせ返事が来るのは火曜日以降だろうがな。

NTTの中の人ですか? プゲラ
737不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 19:38:39 ID:p+YtdQsH
>>735
お前、そんな事言える資格あるか?


今回のファームウェア、不具合多いからスレageるぞ。
738不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 20:08:25 ID:/E+W/xk7
NTTがテストしないのは、いつものこと。
IPV6接続ソフトなんて酷かったし
739不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 22:37:11 ID:diphEGsR
NTTのIP電話テストしたことあるよ
適当にやったけどねw
740不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 23:20:31 ID:QDJEcYAv
>>734
ウチは問題ないけどなぁ。
フレッツスクエアもダメ?
741不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 23:22:01 ID:vepImS+C
>>734
プロバイダ、いくつ設定してる?
一つだけだと、昔似たような現象に遭遇した。
フレッツスクエアを一番上の接続先に設定し、静的ルーティングで実際に
入れるようにして、要求時接続(自動切断する)をかけ、
その下に契約しているプロバイダ設定して、希望の設定かけたらどうなる?
742不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 02:41:06 ID:kzg8rZHV
>>685
>>706
>>716
>>721
>>733

RV-230NEの5.11で無線LANがブチブチ切れるようになった人。
バージョンUPするとマルチSSIDになっていると思うので、SSID-2を
無効にしてもうSSID-1のみ有効な状態で無線LANを再設定してみてくれ。
俺は5.11にバージョンアップしたらマルチSSIDになっていて、
SSID-1はデフォルトでWPA-PSKが設定され、SSID-2は自分で設定したWEPに
なっていた。
色々設定を試したらSSID-2(WEP)を無効にしてSSID-1(WPA-PSK)のみにしたら安定した。
ただ、SSID-1は暗号化無し/WPA-PSK/WPA2-PSKしか設定できないというか、なぜかWEPが
無いので、WEPしか設定できないニンテンドーDSには致命的 orz

NTT、NECはちゃんとマルチSSIDのテストしてくれよ・・・
743不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 04:03:23 ID:W5n+dNcq
無線が切れるってヤツは、OSとか暗号方式とかも報告してくれ
設定やり直したいヤツの参考の為に

俺の場合、
PR-200NE−5.11−SC-32NE
VISTA−WEP128bit
ワイヤレスは不安定な状態
744742:2008/09/02(火) 10:37:34 ID:kzg8rZHV
>>743

無線LANが不安定だった組み合わせ
--------------------------------------------------
本体:RV-230NE + SC-32NE + ファーム5.11
SSID-1:WPA-PSK(TKIP)
SSID-2:WEP(128bit)

本体:HP NX7010(ノートPC)
OS:WindowsXP Pro
無線LAN:インテル PRO/Wireless 2200BG
SSID:WEP(128bit)
※SSIDをWPA-PSK(TKIP)に設定しても不安定は変わらず

本体:NintendoDS
SSID:WEP(128bit)
--------------------------------------------------

今のところ安定した組み合わせ
--------------------------------------------------
本体:RV-230NE + SC-32NE + ファーム5.11
SSID-1:WPA-PSK(AES)
※SSID-2は無効にする

OS:WindowsXP Pro
無線LAN:インテル PRO/Wireless 2200BG
SSID:WPA-PSK(AES)

本体:NintendoDS ← 使えません(泣)
--------------------------------------------------
745不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 10:55:22 ID:T3tzAcI8
PCの無線ドライバや接続ユーティリティは、当然最新版にしてるよね。
これがボロイと、マルチSSIDにはつながらない。
FONっていうマルチSSIDの無線ルータ使ってるけど、DSは癖があるみたい。
ttp://fon-wiki.maniado.com/index.php?%C0%DC%C2%B3%B5%A1%B4%EF
746不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 11:59:38 ID:W5n+dNcq
>>744
DSはWEPのみじゃない?
SSID-1ってTKIPとかAESしか選べないんだっけか?
747不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 15:07:49 ID:lErpfs7V
RV-S340NEと、RV-230NEの違いってなんだ?
てっきりギガハブ入かと思ったら、全然100だし。
748不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 15:22:00 ID:222lTL5R
どなたか PR-S300SE に Asterisk を接続して使っている方いらっしゃいますか?
749742:2008/09/02(火) 15:42:15 ID:kzg8rZHV
>>745
ドライバーは最新にしてます。
他のノートPC(無線LANはAtheros)、Wiiも同じくブチブチ切れたのでRV-230NEに原因があると思っています。

>>746
NintendoDSはWEPだけですね。
使えないとのコメントがWAPを設定しても使えないと読み取れますね。すいません。
SSID-1は「暗号無・WPA-PSK(AES/TKIP)・WPA2-PSK(AES/TKIP)」は設定できるのだが、なぜかWEPだけ設定項目に無いのです。SSID-2にはあるのに。。
750不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 23:38:15 ID:w1pe8D5x
【使用マシン】デスクトップ PC1台(有線接続) 
【使用OS】Windows VISTA
【回線】フレッツ光 ひかり電話使用
【モデム型番】RV-230NE  ファームウェアバージョン 5.11

●不具合状況
以前は特に回線トラブルはありませんでしたが、
先月8月より、突然ネットに繋がらなくなってしまう。回線が切れてしまう状況がたびたび発生しています。

それで、同じような症状の人がいないかと調べていたら、ここにたどり着きました。
たしかに、8月にファームウェアバージョン 5.11 にしてから、今回のトラブルが発生していたと思います。

ファームウェアの前回バージョンを忘れてしまいましたが、
ファームウェアを戻したいので、どこかでダウンロードできるのでしょうか?
すみませんが、教えて下さい。
751不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 23:39:10 ID:jTdKmzsf
>>716です。
>>742情報ありがとうございます。
5.11にバージョンアップするとマルチSSIDになるんですね。これがトラブルの元?になる様子ですね。
>>743 
無線LANが数十秒〜数分でぶちぶち切れる組み合わせ
本体RV-230NE+SC-32NE+ファーム5.11
SSID-1 WPA-PSK(TKIP)
SSID-2 WEP(128bit)
ノートPCFMV(NF/A70)とdynabook(TX/65)2台でOS Vista
内蔵無線LAN使用。

無線LANが最も安定した接続
ノートPC FMV+SC-32NE 内蔵無線LANは無効 (SC-32NE2枚レンタルしてました)
ただ、内蔵無線LANに較べるとアクセスが遅く感じます。
 
742さんの方法で試したものの、内蔵無線LAN使用だと最初は安定してたのですが時間が経つと
どうも不安定に戻ってしまいました(泣)
ノートPC dynabookはエクスプレスカードしか挿せないっぽいのでSC-32NE使えず仕方なく有線にしました
752750:2008/09/03(水) 00:06:38 ID:w1pe8D5x
私の場合は、環境を書いたとおり、有線接続のPC1台です。
突然、ネットに繋がらなくなった時は、
http://192.168.1.1/」でのモデムの設定画面にも、接続出来ない状況になりました。

先日、モデムの故障かな?と思い、NTTに電話したときは、
ファームウェアバージョン 5.11 アップしたなら、不具合改善版のなので問題ない。
最近、多い落雷の影響で、ネットが繋がらない場合もあるとの、お話でした。

5.11に問題ないと自信たっぷりに説明されましたが、
こちらのスレを知って疑問を感じました。



753不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 00:47:17 ID:HNShQMpi
内蔵無線はWEPで、
PC側無線LAN子機利用の場合はTKIP。
SSIDをマルチ化しているルーターなら、使用しない暗号方式を不使用にする。
それでも不安定ならセキュリティキーを短くする。
それでもダメならSuperAGやチャンネルを変更してみる。

某PCメーカーヘルプデスクより
754不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 09:27:45 ID:0btOhZhn
内蔵無線LANを使うのやめようよ
使えないものを無駄にレンタルしてNTTを潤す必要はないと思うけどな
5000円程度のアクセスポイントを買ってくれば済むことだ
レンタル料を考えれば1年ちょっとで回収できるよ
755不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 12:54:05 ID:E15IdOxM
638です。
>>737-741 の皆様ありがとうございます。

再現性の高い別のやり方が出て来たので、改めて書きます。

雷サージで機器が故障するのが嫌なので、ゴロゴロ鳴りだした場合はPC, 周辺機器, RT-200NE
メディアコンバータ等の電源アダプタとLANケーブルを引っこ抜いて、雷が過ぎるのを待ちます。
鳴り止んだら、復帰する為にそれぞれの電源アダプタを刺してオンにします。

で、ブラウザ立ち上げてアクセスしようとしても繋がらないんです…

>>740
このとき、http://www.flets/  のフレッツスクウェアにも繋がりません。
『要求時接続』が明らかに効いていません。以前使ってたバージョン3.07のファームウェアだと
大丈夫だったんですが。

RT-200NEには繋がるので、ブラウザからプロバイダの「接続」ボタンをクリックすることで
やっとインターネットに繋がります。この時フレッツスクウェアに『要求時接続』はできます。

>>741
プロバイダは1つだけです。
フレッツスクウェアを一番上の接続先に設定するなどその通りにしましたが、上記と同じ症状でなおかつ
手動によるプロバイダ経由でのインターネット接続時に、通常の方法だと出来ていたフレッツスクウェア
の『要求時接続』すらできなくなりました。

うちの環境だと『常時接続』に設定するのは考え物なので、本当に困っています。

ちなみにNTTからの返事は要するに、参考情報ありがd次のバージョンアップまで待ってくれ との事でした。
756不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 14:18:30 ID:8VNnL5BW
あほか。いきなりコンセント抜くおまえの使い方が悪い。
757不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 14:18:56 ID:HNShQMpi
>>755
ISPのIDなど手元にあるならルータ初期化してみたら?
あと、スクウェアに接続かけるときのPPPランプを確認しよう
緑なら1セッション、オレンジならマルチセッション
オレンジに変わってもスクウェア表示できないならルーティングテーブルの設定の問題
オレンジに変わらないならユーザ名とパスワードが違う
758不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 16:15:09 ID:mODLywUB
>>755
プロバイダを要求時接続にして、RT-200NEの電源を入れ直してみた。
プロバイダは問題なくつながったけど、フレッツにつながらなくなった。
うちはRT-200NEの下に無線ルータをぶら下げているので、PCをRT-200NEに
直結したらつながるようになった。
759不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 16:25:39 ID:EaIaZ7QT
>>758
その無線ルーターはブリッジ化(ルーター機能を使わない設定)してあるのかな?
ブリッジ化した方が何かとトラブルが少ないという噂。
760758:2008/09/03(水) 17:01:49 ID:mODLywUB
>>759
ルータ機能を有効で使ってます。
RT-200NEはUPnPオンでPS3を繋いでいて、無線ルータはUPnPをオフにしてPCを繋いでます。
761不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 19:59:39 ID:w5Yzh9ce
>>755
ISPによっては、ルータをいきなり電源offするとしばらくセッションが残ったままのものが
あるような気がする。
そのまますぐにルータの電源を入れても、しばらくは2重ログインで認証エラーになって
インターネットと通信ができない。

しかしさらにISPによっては、2重ログインでも認証が通ってしまうところもあるようで、
インターネットとは通信できるんだけど、もしこうなると2セッション使い切ってしまうので
前のセッションが消えるまでフレッツスクエアに接続ができないかもしれない。

疑ってるのは
>RT-200NEには繋がるので、ブラウザからプロバイダの「接続」ボタンをクリックすることで
>やっとインターネットに繋がります。この時フレッツスクウェアに『要求時接続』はできます。
これが何かやったからつながったんでなくて、ガチャガチャやってるうちに時間がたって
前のセッションが消えたからつながったんかもしれないかなと。

上の話と>>755はいろいろ違いそうだけど、もしかしてフレッツスクエアのセッションも
残ってないかとか、ひかり電話の設定のためのセッションとかも絡んでくるので、
どうだろうか。
762758:2008/09/03(水) 20:14:34 ID:0wyu+nNL
>>761
755ではないけど、接続先設定の状態で認証エラーになっていたこともありました。
障害/通知ログなんかも見てみると、何か分かるかもしれない。
763不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 10:56:29 ID:OE7DoOJ3
755です

>>741
>フレッツスクウェアを一番上の接続先に設定するなどその通りにしましたが
>上記と同じ症状でなおかつ手動によるプロバイダ経由でのインターネット接続時に
>通常の方法だと出来ていたフレッツスクウェアの『要求時接続』すらできなくなりました。
これですが、手違いがあったので訂正します。
静的ルーティング設定の宛先「*.flets」ですが「接続先」が前の設定になっていました。
修正したら、フレッツスクウェアの要求時接続は出来ます。すみません。
相変わらず、ISPの要求時接続は不可能です。

>>756
言葉足らずでしたな。一応PCはちゃんとシャットダウンしてから
コンセント抜いてますよ。

>>757
>>734の通りにルータを工場出荷状態に初期化してみたのですが相変わらずです。
ISPの接続ボタンをクリックすれば、PPPがオレンジ色になって
マルチセッション自体は出来ます。
一応、接続ボタン押せば繋がるのでユーザ名とパスワードは合っているはずです。
問題は、ISPの『要求時接続』が効かないことです。

>>758
ギガハブの問題かと思って別製品の100MbpsHubを用いてみましたが症状は変わらず。
無線LANは一切使っていません。

>>761
ISPの接続ボタンを押せば即座に通信は出来るので、2重ログインによる
認証エラーではなさげなのですが。PPPランプに問題は見あたりません。
ひかり電話は、2番号、ダブルチャネル契約ですが、これと関係があるんでしょうか…?
764不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 11:00:42 ID:OE7DoOJ3
>>762
では、一部伏せていますが、障害/通知ログを晒してみます。RT-200NEブート直後のものです。

2008-01-01 00:00:05 iface - 1.ntc: link down, LAN
2008-01-01 00:00:08 iface - 0.ntc: link up, LAN
2008-01-01 00:00:10 staup - 0.ntc: system started
2008-01-01 00:00:11 iface - 0.ntc: link up, WAN
2008-01-01 00:00:11 ssmgr - 0.war: connection failed (connection guard)
2008-01-01 00:00:13 pppoe - 0.ntc: session started ,47964 ,ACF
2008-01-01 00:00:13 pppoe - 1.ntc: session stopped ,47964 ,ACF
2008-01-01 00:00:13 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2008-01-01 00:00:13 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2008-01-01 00:00:25 ssmgr - 0.war: connection failed (connection guard)
2008-01-01 00:00:34 pppoe - 0.ntc: session started ,48014 ,ACF
2008-01-01 00:00:34 ppp -10.war: authentication failed ,chap ,id=guest@tkxxxxxx
2008-01-01 00:00:34 ppp -14.ntc: lcp terminate-req sent
2008-01-01 00:00:34 pppoe - 1.ntc: session stopped ,48014 ,ACF
2008-01-01 00:00:34 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2008-01-01 00:00:51 ssmgr - 0.war: connection failed (connection guard)
2008-01-01 00:00:55 pppoe - 0.ntc: session started ,48070 ,ACF
2008-01-01 00:00:56 ppp -10.war: authentication failed ,chap ,[email protected]
2008-01-01 00:00:56 ppp -14.ntc: lcp terminate-req sent
2008-01-01 00:00:56 ppp -15.ntc: lcp terminate-req received
2008-01-01 00:00:56 pppoe - 1.ntc: session stopped ,48070 ,ACF
2008-01-01 00:00:56 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2008-01-01 00:01:04 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
2008-01-01 00:01:11 pppoe - 2.war: illegal message received ,unknown session
続く
765不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 11:02:28 ID:OE7DoOJ3
2008-01-01 00:01:17 pppoe - 0.ntc: session started ,48114 ,ACF
2008-01-01 00:01:17 ppp -12.ntc: authentication succeeded ,chap ,id=guest@tkxxxxxx
2008-01-01 00:01:17 ppp - 0.ntc: ipcp config-nak received
2008-01-01 00:01:18 acf - 0.ntc: AutoConfig START MAC=00:11:22:33:44:55
2008-01-01 00:01:24 acf - 1.ntc: AutoConfig HTTP CONNECT Success status=200(result=0000)
2008-01-01 00:01:24 ppp -14.ntc: lcp terminate-req sent
->この時点で要求時接続によるISP接続不可
->guest@tkxxxxxxってのは、NTT地域通信網へのアカウントの事でしょうか?

->フレッツスクウェアへ要求時接続すると繋がる
2008-09-04 10:39:19 pppoe - 0.ntc: session started ,48534 ,東日本フレッツスクウェア
2008-09-04 10:39:19 ppp -12.ntc: authentication succeeded ,chap ,id=guest@flets
2008-09-04 10:39:19 ppp - 0.ntc: ipcp config-nak received

->手動でISPへの接続ボタンをクリックすると繋がる
2008-09-04 10:40:35 pppoe - 0.ntc: session started ,48715 ,ISP
2008-09-04 10:40:36 ppp -12.ntc: authentication succeeded ,chap ,[email protected]
2008-09-04 10:40:36 ppp - 0.ntc: ipcp config-nak received

解決の手がかりになると良いのですが…
766不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 12:37:07 ID:yLj5AYS/
ログに何も出てないようなので、PCからのISPへの要求がRTに伝わってないですね。
接続先設定画面で、優先接続とUPnP優先は、ISPにしてますよね。

電源入れ直しではなく、メンテナンス → 機器再起動では何か変わりますか?
変わるなら、ログを比較してみると何か分かるかも。

このログはNTTに送られたんですか?
767不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 12:51:37 ID:Dru//RDG
>>766
まさかと思って『UPnP』を有効にしたら『要求時接続』が出来る様になりました。
以前の3.07だと『UPnP』を無効にしていても、『要求時接続』は出来ていた気がするのですが。
ログはNTTには送ってないです。
とりあえずこの状態で使ってみます。皆様ありがとうございました。
768不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 13:58:49 ID:1ZZqjTra
こちらではUPnP無効でも、問題なく繋がりました。
解決できてよかったです。
769不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 17:54:11 ID:6/F6zdoB
PCシャットダウンしてからコンセントちゃんとぬいてます、てアホか。
ルータにログインして手動でセッションをクローズしてから電源切れって事だろ。
770不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 18:36:33 ID:T44XF0vR
そうそう、突然の停電のためにも、事前にセッションクローズしないとねwwwwww
771不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 19:29:31 ID:sz9I6ybb
>>769
それは>>761が既に聞いていて、>>763で認証エラーにはなってないという
回答も来てる。
772不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 19:54:52 ID:uoCieQ5b
知ったか君したかったんだろう
773不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 01:18:24 ID:qaF3naRh
NTTに「強制アップデートしないでください!」って頼んだ人いない?

頼んでみようかなダメもとで
774不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 22:33:56 ID:dZU4vMlm
>>716>>751です。

>>742
RV-230NEの取説5-4の画面見ると無線LANアクセスポイント設定の使用チャネルが
数字になっていたので、自動設定から数字に変えたらPC内蔵無線LAN安定しました。
5.11バージョンアップ前から自動設定になっていたのかは覚えてなくわからないです。
やっと元に戻った感じで快適です。お騒がせしました。
775不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 22:53:58 ID:qaF3naRh
>>774

前バージョンはチャンネルは7でしたね。その時は自動がありませんでした。
自分もチャンネル変更いろいろ試したけど変わらず不安定orz

パソコン内蔵の無線LANじゃなくてちゃんとレンタル用の無線LANカード使わないとだめ
とかあるのかな?

RV230NEでパソコン内蔵無線LAN使ってる方いますか?
776不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 00:17:34 ID:qtpbXf31
RV-230SEだが
これが来た時むしろガッカリだったが(日電信者だったもんで)
最近の数回の落雷による停電、無線LANにも問題はナシ

>773
設定で手動アップデイトに出来ない?
777不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 02:27:29 ID:Iee5GF6K
>>776
既に手動になっているみたいです。
これなら強制アップデートされないのでしょうか?
778不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 04:05:01 ID:qtpbXf31
>>777
yes
779不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 21:34:24 ID:qpFCZKiq
RV-230SEの無線LANカードについて質問です。
 http://wiki.nothing.sh/638.html
によると、
 ELECOM LD-WL54G/CB
 NTT-ME MN-WLC54g-HQ(安い)
あたりなら繋がりそうだと理解したのですが、同モデム利用の皆様は、繋がってますでしょうか?
780不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 22:36:25 ID:XOcD0kM2
>>779
RV-230SE本体に挿すカードはSC-32SE以外NG
PC側に挿すカードは規格があっているものならたぶんOK
781不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 23:58:20 ID:qtpbXf31
>>778です
英語の構文だったら"yes"は間違いorz
日本語だったら「そのとうり」に訂正させていただきます
782不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 00:29:13 ID:SW/l1G2n
>>780
回答ありがとうございます。
余談ですが、XLINK”http://xlink.planex.co.jp/”を用いての
WLAN接続(デスクトップPCをホストにする)も不可能のようでした。
783不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 02:04:00 ID:++E8JF1G
>>781
○そのとおり
×そのとうり
784不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 17:24:08 ID:pK41Eu4N
レベル高いな・・ここ
785不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 20:50:27 ID:SLnBwaC9
>>784
普通だろjk
786不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 00:49:42 ID:8GTQLsjG
RT-200KIをブリッジ化するには初期化すればいいと読みましたが、
その他に配線方法がわからないのですが。
AtermWR8500Nをルータに使いたいと思い、
1.ONUと8500NのWANをLANケーブルで結んだ。
2.PCのLAN端子と8500NのLAN1をLANケーブルで結んだ。
3.8500NのLAN2とRT-200KIのLAN1をLANケーブルで結んだ。
この他に、WR8500Nを192.168.1.1に、RT-200KIを192.168.1.2にした。
ネットには接続できてますが、ひかり電話が使えません。
RT-200KIのWANは空いたままでいいと思うのですが、何がいけないのでしょうか。
787不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 01:45:09 ID:Ulg6xPmo
RT-200KIのLANにAtermWR8500NのWAN
788不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 01:51:01 ID:Ulg6xPmo
ONUはRT-200KIのWAN
789不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 01:58:48 ID:Ulg6xPmo
ONU――――RT-200KI―――PC
 └――――ひかり電話
790不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 02:01:26 ID:Ulg6xPmo
ONU―――RT-200KI―――WR8500N――PC
           └――――ひかり電話
791786:2008/09/08(月) 06:46:32 ID:L/roMBuo
ありがとうございます。今から印刷して試してみます。
792786:2008/09/08(月) 08:19:28 ID:1HOcp5Hc
ID:Ulg6xPmo 様
ありがとうございました。
おかげさまで、ネットもひかり電話も使えます。
ただ、Aterm WR8500N(192.168.1.3)にアクセスできても、
RT-200KI(192.168.1.1)の画面は開けないのですが、これは
なんとかならないのでしょうか。
793不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 08:54:02 ID:pCnh/tCq
>>785
明らかに皮肉だろ
794不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 11:40:24 ID:RBs96P+5
>>792
もしかすると192.168.1.1は既にPC等に割り振られているかもしれないです。
できればRT-200KIとWR8500NでIPアドレスのセグメントを分けた方が良いかもしれません。
(今はどちらも192.168.1.*なので同じセグメント)

WR8500Nを初期化すると192.168.0.1になるみたいなので、可能であれば・・・
1.WR8500Nを初期化する。
2.接続設定を再度実施。
らくらくネットスタート機能を使った場合、WAN回線判別結果がPPPoEモードになっているか確認する。
WR8500NのIPアドレスは初期値のまま変更しない。
3.無線接続設定が必要であれば実施する。
これでどうでしょか。
(自信なし、誰かフォローを)
795不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 11:56:50 ID:2k8fhWo7
>>792
ありがとうございます。書き込み後しばらくは駄目だったのですが、
何度かPCの再起動とか、再アクセスとか繰り返している内に、
アクセスできるようになりました。
796不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 12:20:43 ID:RBs96P+5
自己レス。
>>794だとダメかもしれない。
(セグメント変えるとOKってのは前段ルーター(ここではRT-200KI)側に接続設定がされている場合だけかも)

>>795
うまく行って何よりです。
ということで>>794のことは誰も見なかったということで・・・orz
797不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 16:43:53 ID:6VB44jCn
質問です。お願いします。

ここ初めて見た者です。
Bフレッツ+ひかり電話で契約しようと思い、調べてみたらひかり電話対応ルータを接続しないとダメだと知りまして…。
xbox360の利用も考えているので、ルータの仕様がちょっと心配でアドバイスを頂きたいと思い来させていただきました。

xbox360は、NATがオープンになってないとネット対戦に制約がかかるので、この無料貸し出しルータは大丈夫なのか心配なのです。
>>468さんは不具合が生じたとおっしゃっているようで、心配です。
もしxbox360を所有している方がいらっしゃいましたならば、話をお聞かせくださいませんか?
798不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 18:19:21 ID:R0eQEYf5
>>797
日本語勉強してから出直せよ
799不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 18:24:18 ID:uB4zJkTn
XBOX360はUPnP対応なので、デフォルトだとNATが自動設定される。

何らかの問題でオープンにならない場合は
XBOX側で自動設定を切ってIPアドレス固定にして、
手動で該当するポートをマップすれば問題なく使える。
この場合はUPnPの設定がルータに残ったままだとうまくいかないので注意。
800786:2008/09/08(月) 22:14:09 ID:17iuiT2d
>>796
色々とお世話になり、ありがとうございました。
今日、家に2回線目のBフレッツ(ADSLからの切り替え)を引くにあたり、
その場所は電話を引いてないので、ルータ選択の余地がある為、2日前に
買ったAterm WR8500NとRT-200KIの速度比べで明らさまに違うようであれば、
今のも配線方法変えて、もう1台8500N買おうと思いつつ、試してました。
結果、速度的にもほとんど変わらない為、2台目の8500Nはやめることにしました。
それより、今日の工事見ていたら、ONUから出てる線が、今は白色で、以前よりも
太い(太いって書くと極太って思うかも知れませんが、そうではなく、以前の黒色
の線よりは太いって意味)んです。以前より切れにくくなってるそうです。
ついでがてらに、今のひかり電話対応ルータの話してたら、今はPR-S300NEの
一体型とのこと。一体型が出てるのは知ってましたが、変えられないと思っていたの
ですが、申し込めば、変えてもらう工事もできるみたいで、早速申し込みました。
ONU一体型ルータ変更+ONUから出てる線を太いのに変える工事です。来週の火曜なの
ですが、速度的にどう変わるか楽しみですが、そう大きくは変わらないと思います。
約2万かかるそうです。

801不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 22:39:50 ID:RBs96P+5
>>800
>それより、今日の工事見ていたら、ONUから出てる線が、今は白色で、以前よりも
>太い(太いって書くと極太って思うかも知れませんが、そうではなく、以前の黒色
>の線よりは太いって意味)んです。以前より切れにくくなってるそうです。
それは「曲げフリー光ファイバーコード」ですね。
切れにくいどころか、束ねても曲げても結んでも折り曲げてもOKという
従来の光ファイバーでは考えられない使い方に耐えられるモノです。
802不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 22:43:12 ID:Ulg6xPmo
BフレッツにおいてAterm WR8500Nは有線LANではオーバースペックでは?
803不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 23:03:42 ID:eEIdCLtc
最近、みかかがフリーコード使えってうるさいんだ。
804不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 00:07:35 ID:KON6o7zU
ホーリーファイバ?
自分ちは、ONU移動した時にFAコネクタに自分で付け替えちゃったから、
当分そのままでいいや。
805不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 00:58:06 ID:nyXByY13
うちも自分でFAコネクタに付け替えた。
http://p.pita.st/?m=o01tuwfk

最初は、インドアケーブルに外皮把持型SCコネクタ付けて使ってたけど、
今はフジクラの「マゲつよ」に変えた。扱い安くて良いよ。
806786:2008/09/09(火) 01:15:23 ID:dpCVZGBD
>>801
そうだったんですか。お教え頂きありがとうございます。
名称までは聞きませんでした。以前(2006年11月中旬)は、工事の人が、
「家の中で犬や猫飼ってる人などは、ペットがかじっちゃって、工事
やり直すこともあるんですよ」とか聞きました。

>>802
そうかも知れませんが、初めてのBフレがひかり電話セットで、
レンタル品しか選択技がなかった分(その当時は配線方法変えて他試そう
とは思わなかった)、市販の良さげな物を試せなかった分のうっぷんが
たまっていました。その反動です。今日取り付けた部屋は、無線LAN云々も、
固定電話もなく、純粋に有線速度だけで選ぼうと決めていました。
数日前からこの板を見始め、現時点でその点において一番良さそうと思った
のです。結果としては速度は変わらなかったものの、試せたので満足です。
807804:2008/09/09(火) 09:39:54 ID:h6VtJGLc
>>805
ファイバカッタに何使った?
808805:2008/09/09(火) 12:39:38 ID:nyXByY13
>>807
住友電工のFC-7だよ。
施工前後でちゃんとパワーメーターで許容範囲か確認してる。
809不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 14:04:43 ID:qgn8RK0k
何故ファイバーなんて自分でいじるんだ?普通さわらんだろと思って聞いてたが
引込口からONUまでの距離が長い家が多いのか。
うちは玄関上の引込口すぐそばの壁面にONUつけたんで宅内ファイバーが50cmくらい。
そっから天井にLANケーブル這わせて家中央に光電話ルーター、そこから各部屋に
またLAN這わせたからファイバーケーブルの存在なんか気にした事無かった。
うちが普通じゃないだけですた…
810804:2008/09/09(火) 15:23:41 ID:h6VtJGLc
FC-7、いいんだけど個人だと高いからなあ。

>>809
まああれだ、そこにファイバがあるからさ。

正直いって10GBASEは、CAT7の河童ーよりもファイバのほうがとりまわしもラクだし
自作する場合もラクだと思う。カッタ高いけど。
811804:2008/09/09(火) 15:26:17 ID:h6VtJGLc
そうそう、インドアケーブルは手に入れられるけど、アウトドアケーブルというかドロップケーブル(支持線ありのやつ)が
欲しいんだけど住友の代理店でも扱ってないとかいわれたんだけど、

あ、スレ違いですねこの辺でしつれーしまーす 祝:Touch Diamond発表。
812不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 17:18:10 ID:EVF1EpK6
光ファイバの断線(宅内光パッチコード等の差替え・脱着)はNTT側にログで残る。
宅内の光ファイバはレンタルだが、断線のログがあれば故障時でも有償修理。

>>792
そういうときはRT200KIとPCを直結してPC再起動する。
192.168.1.1でログインできる。
813804:2008/09/09(火) 17:31:25 ID:h6VtJGLc
ONUも改造してるからな。相当高くつきそうだ>修理
814803:2008/09/09(火) 18:48:54 ID:0Fq6NtDu
ドロップケーブルぐらい実費で売ってやるよ。500m単位でいいよ。一巻2.5万+送料な。
どうでもいいけど、FAつけかえるのは勝手だけど、NTTが最初につけてるのはフィルター付だからな。
付け替えたのはフィルター無しだろ?
815805:2008/09/09(火) 19:48:54 ID:nyXByY13
>>809
ONUとひかり電話アダプタを電話台の下に置いてるんだけど、インドアケーブルの長さが1.5mぐらいある。
住電の1SMインドアケーブル、固くてとりまわししにくいし、模様替えしようと思っても鬱陶しいから。

>>810
工具類はもちろん個人で買ったわけではなく、会社から借りて帰ったものです。
通信工の職人さんってわけではないですが、一応一通りの工事はできるので。
やろうと思えば融着接続でも。

>>812
アクセス局のOLT(OpS)に記録が残るのはもちろん承知の上です。
816803:2008/09/09(火) 19:56:55 ID:0Fq6NtDu
っていうか、電源落としても、断線と同じ扱いだぞ。
817不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 22:02:23 ID:EVF1EpK6
>>816
んなこたーないw

電源落としてもONU電源断
断線ならサービス断
MACチップ異常なら誤り率劣化検出

OLTはそんなにアホじゃない
ONUの改造は所内監視システムにキッチリ表示される
818803:2008/09/09(火) 22:16:10 ID:0Fq6NtDu
電源落ちてるのにどうやって断線と区別してるんだよw
ステータスはlink断しかわかんねーよ。
819786:2008/09/09(火) 22:20:07 ID:dpCVZGBD
>>812
ありがとうございます。
一週間後にPR-S300NEの取替え工事することになりましたので。
820786:2008/09/09(火) 22:21:35 ID:dpCVZGBD
PR-S300NEへの取替え工事
821786:2008/09/09(火) 22:21:35 ID:dpCVZGBD
PR-S300NEへの取替え工事
822804:2008/09/10(水) 09:39:42 ID:3tRxtSXW
>>803
フィルタってそうか光TVサービスはじまったもんね…数年前展示会でトリプルプレイ機器の宣伝をしているところがあって
(非NTT系)、「もうNTTでサービスはじめてますよね」「え、そーなの???」みたいなのが非常におかしかった。
823804:2008/09/10(水) 09:48:44 ID:3tRxtSXW
あ、ちなみに最初からフィルタのたぐいはなかったのでご心配なく。
824804:2008/09/10(水) 09:51:43 ID:3tRxtSXW
電設屋さんからファイバもらったり譲ってもらったりするのは簡単なんだけど、なんていうか「一般にも簡単にできる方法」みたいなのが
欲しいんですよ>ファイバ加工 #ただ500mで2.5万円は非常に安いなあ…うらやましい
825不明なデバイスさん:2008/09/10(水) 22:58:19 ID:Qefm/KAy
>>805
FAコネクタって、同軸の丸いコネクタか? と思った。。。
826不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 09:39:24 ID:JKQdZuD0
FAコネクタ=現場加工コネクタ、という意味で、それ自体の規格を示すものじゃないよ。
規格はSCとかLCとか。
827不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 20:25:54 ID:cx65yNdX
FAのコネクタ と読んでしまったんだよ。
828不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 22:06:55 ID:AkPPltV2
最近のファームってSPI強制なんですか?
激しくSPIがいらないんですけど・・・・
829不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 12:23:42 ID:dA4PBJoD
>>638 >>734 >>763
ですが、RT-200NEの故障だった模様です。交換したら直りました。
NTT-MEの人曰く、雷にやられたのではないか? との事でした。
サージにやられたにしてはONUとかFAXとかピンピンしているんですけどね。
830不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 13:04:28 ID:ZSDd+XZ2
>>802
>BフレッツにおいてAterm WR8500Nは有線LANではオーバースペックでは?

みかかレンタルのPR-S300NE(NEC製GE-ONU)だって、有線部分は1000BASE-TでAterm WR8500N同等だぞ
831不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 13:36:22 ID:k/0XbSae
>>830
そうなんですか。情報ありがとうございます。工事の人に型番を聞いた後
検索したら、http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080216_20080229.shtml
に出てたので、NECだってのは知ってました。型番からもある程度想像はついてましたが。
いずれにしても、16日の火曜午後に取替え工事ですので、楽しみにしているところです。
832不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 21:45:21 ID:jcyRdHfO
RT-200KIっていつ頃から使われてたっけ?
833不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 02:56:09 ID:lMycJlMY
RT-200KIうっかり更新してWN-G54/CBL使えなくなったけど、
西日本のver.1.05ダウソして446の手順でバージョンダウンできました。カードも復活して助かった〜。
834不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 21:00:29 ID:05S6MHwP
835833:2008/09/13(土) 22:00:47 ID:lMycJlMY
>>834
あ、1.06まだダウソできたんですね。
ふつうに更新できましたw
836622:2008/09/14(日) 19:22:22 ID:Aqq0yQul
PR−S300SEのポートの開放ってどうやるか解りますか
837不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 20:08:10 ID:ujjH5vg2
838不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 20:21:22 ID:TBMSFHvb
839不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:25:41 ID:6OvUXZBq
>>835
くそぉ土曜日までは出来たのか。今はNG。
仕方ないから酉のでダウソするを。
NTTも悪辣な事しよるのぉ。
840不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:38:12 ID:JHvpPMxV
RT-200KI新Verで省電力ができるんだがどのくらい変わるのかね?
その辺詳しく書いてなかったから半減くらいまでいくなら設定しようかな。

省電力中の10mbps固定は選択、非選択できるとありがたいのにな
841不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 23:01:43 ID:eEbCiDAk
今日、RT-200KIからPR-S300NEへの取替工事終わったんで写真撮ってみました。
左側は無線LAN機として、ブリッジ設定でWDS専用モード使用してるWZR-G144NHです。
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11446.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11447.jpg
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile11448.jpg
842不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 07:45:15 ID:HWUT7GrL
>>841
シールド線非対応の機器やアース未接続の環境でカテゴリ7等のシールド線を使うと、
シールドがノイズを呼び込むアンテナとして機能してしまい、逆効果になるよ。
短距離なら気にする必要は無いけど、ノイズ対策に気を使っているようなので。

LANケーブルについて語るスレ 2m
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195143622/
843不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 08:07:55 ID:fUI1+Wme
>>842
教えて頂きありがとうございます。初めて知りました。
そのスレは今から見てみますね。
それにしても、カテゴリ7や短距離について、よくわかりましたね。
確かに私はLANケーブルにこだわったり、距離も可能な限り短くしてます。
ここで、その点について指摘されるとは思いませんでした。
844不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 14:00:54 ID:4XSwBwyU
質問です。ひかり電話オフィスタイプを契約してVG430iを使用した場合、
INS64対応ルータを接続すれば回線交換方式のデータ通信(Bチャネル 64kbps)が
利用できますか? それとも音声通話のみ対応ですか?
845不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 14:57:05 ID:q09ttyyO
846不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 16:56:03 ID:ob/ibJkZ
841がこだわっていそうで抜けてると感じるのは俺だけ?
847不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 17:43:53 ID:lrMbzov4
よくわからんがNASを7mのフラットケーブルでつないでいる俺とは違うなとは思う
848不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 19:09:13 ID:LKsl3JzD
G対応のに交換したいのう
849841:2008/09/18(木) 01:00:10 ID:QyB+tMYY
気分的な気休めと言うか、自己満足ですよ。
まだADSLだった頃、色々と試した経験上、ケーブルぐらいでは
変わらないのはわかってました。(私の家がNTT局社からかなり近い
というのもありますが)
ただね、最速を目指す者(私)が、LANケーブルや電話線や、それらの長さ
はなんでもいい、オンボードランでもいいでは、嫌なんですよ。
やっぱり、NICは王道のインテルギガビット物、これですよ。
最速を目指すと言っても、eo1ギガコースが選べる場所ではないんですけど。
850不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 01:27:23 ID:FybkdfcP
IntelのGbEってチップ何よ?
851不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 02:23:58 ID:kVGP18eP
>849
マザーボードは何使ってるの?
852不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 05:36:41 ID:VfTbXxVz
オンボードのintel純正GbEじゃ満足できないんだから
マザーはsupermicroとかでしょ
まさかASUSやGIGAじゃあるまいし
853不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 05:42:31 ID:wECoSw2R
それ以前に、最低でもルーターはSUNかシスコの最底辺クラスなんでしょ
854不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 12:50:55 ID:GXNKDrIy
投稿テスト
855841:2008/09/18(木) 16:05:48 ID:QyB+tMYY
王道のASUSです。supermicroも検討した時期ありましたが、自作版で
質問した結果、チップセット公式サポート以外のCPUとかサポートしない
っぽいのでやめました。P965ならFSB1333のCore 2 Duoとかサポートしなさ
そうだったので。(その後は実際に調べてないのでわかりませんが)

サブ機にはGIGA使ってます。メインと同じASUS予定でしたが、メモリ4GB積んだ
時の認識量がGIGAの方が多いと自作板で読んだので。どちらもVista SP1リリース前の
話しですが。

ルーターは、ですから最近工事したPR-S300NE(NECアクセステクニカ)です。
サブにはこの前も書きましたが、8500Nです。
856不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 16:12:52 ID:FybkdfcP
なんか、スピーカーに変なチップくっつけてご満悦なオーオタみたいな…
本人が幸せなら別に何でもいいんだけどな。。。
857不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 16:24:56 ID:wECoSw2R
うつけの振りしてるなら大したもんだが、素でこれなら相当アレだなw
858不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 17:18:56 ID:QyB+tMYY
何とでも言って下さい
859不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 17:44:15 ID:GCCMasLV
そろそろ言うか

スレ違い。
860不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 01:17:57 ID:FcBgP5ct
>>855
>マザーボードは何使ってるの?

>王道のASUSです。

誰がメーカーを聞いてるんねん。
普通は型番書くもんでないかい?
861不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 01:26:25 ID:NipvR1+J
もういいよ。一連の書き込みで程度が知れるだろ
これ以上構うことはない
862不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 10:47:28 ID:FebLHU0t
>>マザーはsupermicroとかでしょ
>>まさかASUSやGIGAじゃあるまいし
この質問にも同時に答える意味で、メーカー名書きました。
型番はP5B-E Plusです。
863不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 11:16:21 ID:3SBFymX2
>>862
新型ONUのショットうpっといて
感謝どころか、本題にそれた部分で冷やかしてくる奴らの相手を
あなたが続けるメリットはない。
864不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 11:43:25 ID:ugA0HaMV
PR-300NEの写真なら既に出てるだろ。

てかASUSのP5E系って、オンボードIntelじゃなくてMarvellじゃね?
865不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 12:04:11 ID:FebLHU0t
>>863
そうですね。それは既に思ってました。

>>864
オンボードLANは最初から使うつもりなかったので、その点に
ついては気にしないで買いました。

もうこれで、このスレの書き込み終わりにします。
866不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 12:20:41 ID:ugA0HaMV
答える気も答える能力も無いことはよくわかったしな。
サヨナラ
867不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:13:26 ID:3SBFymX2
ヒマダネオマエラ
868不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 18:25:54 ID:ExtHBPag
(;´Д`) 焦らないで・・・
_(ヽηノ_
   ヽヽ
869不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 21:37:38 ID:i7A6zoNM
870不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 21:46:42 ID:aJT9zVeo
おまんちょというべきかおまんこというべきか
871不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 11:56:14 ID:5SOEx9hA
既出だが230SEを5.06にしたらSPI切れなくなってておわた\(^o^)/
なんで正規なhttpパケットまでフィルタされるんだよ……
突如開けないページが出てきて、非常に困る。
872不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 14:48:51 ID:3YYX2x04
SPIで正規なhttpパケットがフィルタされる?
873不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 15:57:53 ID:ZEwcUvdP
>>871
話は判った。
ひとまずSPIについて学習し直してこい
874不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 12:28:03 ID:SkcSkQeU
PRS300NE と RTS300SE は、どういう基準で送られてくる?
東京だとPRS300NE?
875不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 14:20:35 ID:SkcSkQeU
そもそも、PRとRTは何が違うの?
876不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 14:38:39 ID:SkcSkQeU
>>874-875 自己解決 WAN側がPR型は光ケーブル接続、RT型はLAN接続ということだね。
ということは家にはPR-S300XXが来るわけだ。

ところで光ネクストは、IPV6対応のルータを使えと言ってるけどどこでIPV6を使うんだろ。
普通にインターネットや電話を使う分には必要ないと思うんだが。
今後電話機などにもIPV6のアドレスが付いたものが市販されてくるのかな。
877不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:26:44 ID:xFudokr7
>>875
RTとONUの一体型がPR
878不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:27:22 ID:xFudokr7
って、自己解決してたorz
879不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:28:00 ID:B438Afe0
俺は田舎者なのでまだ光ネクストが始まってないから全然知らん
880不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:36:14 ID:xFudokr7
200シリーズの在庫がなくなってきたから
BフレッツユーザにもS300シリーズが出回りはじめてる
881不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 22:52:41 ID:d2VBc+o+
RV-S340NEをパケットフィルターを設定しようとしているのだが、言葉の意味がよくわからない。
マニュアルには順方向だと送信先から宛先と書いてあって、逆方向だと宛先から送信先と書いてあった。順方向は外向きで、逆方向だと内向きという意味でいいのだろうか。いろいろやってみたが確信が持てない。
882不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 03:27:25 ID:eK1alEdc
>>446
これもう出来ない?
883不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 04:07:28 ID:QERGxrO7
ごめん。出来たわ
884不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 06:25:48 ID:cDTbJM2A
>>881
NECは順/逆方向って好きなんだっけ

トリセツ見たら

* 「順方向」
送信元IPアドレス→宛先IPアドレスの方向です。

* 「逆方向」
宛先IPアドレス→送信元IPアドレスの方向です。

* 「両方向」
宛先IPアドレス←→送信元IPアドレスの方向です。

だからいいんじゃないかな(送信「元」って書いてある)
local=送信元 remote=宛先で
885不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 07:17:21 ID:02H9WfBr
外部から来たパケットの送信元は、localじゃないわけで・・・
RT-200NEだと、対象インターフェースに「LAN」なんてのもあるし、オレも訳分からん。
886884:2008/09/23(火) 16:40:51 ID:cDTbJM2A
>>885
なんか逆のように思えてきた…
887不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 17:17:44 ID:1C5ZsQMK
答えはAtermスレで
888不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 22:30:07 ID:57gk71oB
PR-200NEで再起動してもip変わらないのって既出?
多分この前のFWアップデートからなんだけど
889不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 22:39:56 ID:M7THzsNY
>>888
二回切るとかわらない?
うちはそうなる。ISPによって違うかもしれんけど。
890不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 23:53:46 ID:mjfeqWhZ
>>884
kerioやRoutingRemoteServiceの設定と同じ感覚でいいのか。
ルータの設定なんて今までやったことがないから、わけわからなかったけど、これで何とか設定できそうだ。
ありがとう。
891不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 23:57:56 ID:hz9G2Gp1
>>888
変更できるIPがあいてないとかってオチは?
うちも一時期そうなったけど、曜日と時間帯によるなぁ
892不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 20:43:39 ID:1ordRKLs
光申し込んだら東からS340NEってのがきたけど何かでかい。
光のルーターってこんなもんなの?
893不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 00:28:43 ID:tm4NX4cp
>>892
RV-S340NEかな?
それだとVDSLモデムとルーターを合体させたヤツなのででかいんだよ。
(というかRVだろうがPRだろうが合体させたヤツはどれもこれもでかい)
894不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 05:28:32 ID:Lm50TqJW
>>893
270ではなくRV-S340NEが届いたけれど何が変わったのかな
895不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 08:09:30 ID:ONTmwnza
昨夜、電気ブレーカーが落ちた後に緑ランプが消灯してひかり電話が不通になってしまった。
どうすれば良いのでしょうか?
896不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 08:30:37 ID:H4Pqfslb
ひかり電話対応ルータ「RT-200NE」「RV-230NE」「PR-200NE」につきまして、最新のファームウェア「Ver.5.11」へ、NTT東日本から遠隔にてバージョンアップをさせていただきます。
http://flets.com/hikaridenwa/news/info_080922.html
897不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 09:26:04 ID:002NjnRf
>>896
現状安定しているので余計なアップデートはして欲しくないのだが
レンタル品であることを考えると致し方ないのかもしれん
898不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 10:58:13 ID:tm4NX4cp
>>895
もう回復したかな?

まだだったら、次の手順でやってみよう。
パターン1:VDSLモデム or ONU一体型の場合(型番の最初がPRとかRV)
1.ひかり電話対応ルーターの電源を切る。(ACアダプタを抜く)
2.15分ほど放置する。
3.ひかり電話対応ルーターの電源を入れる。
4.しばらく待って緑ランプの状態を見る。

パターン2:VDSLモデム or ONUが別にある場合(型番がV110MとかRT-200**)
1.ひかり電話対応ルーターの電源を切る。(ACアダプタを抜く)
2.VDSLモデムまたはONUの電源を切る。
3.15分ほど放置する。
4.VDSLモデム or ONUの電源を入れ、安定するまで待つ。
5.ひかり電話対応ルーターの電源を入れる。
6.しばらく待って緑ランプの状態を見る。

全部切ってから15分放置は長いかもしれないが、とりあえずってことで・・・
899不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:41:46 ID:vlTMQDO+
ひかり電話対応ルータ使いなんだが
NTT東なんで光電話と市販のルータの同時利用は無理と聞いてたんだけど
RV-230NEを使ってて取説のIP電話の項目を見ると
プロバイダの設定をしないとハブだかスプリッタのような動作をするみたいだが
IODATAとかプラネックスのサーバとしての公開機能は使えますか?
900不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:44:54 ID:CRAO05dm
>>899
DMZ?ならいけるんじゃないかな
901不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:51:36 ID:5T9E7o7j
よく考えたらできて当然だよなw
902不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 14:54:16 ID:mrS5o8qa
>>899
ひかり電話機能付きルータを、ハブモードにすることはできないが、どの機種も標準でPPPoEブリッジが有効になってるはず。
なので、プロバイダのIDとパスを、みかかのルータには入れずに、市販のPPPoE付きルータに入れれば、セッションは下層の市販ルータが直に張ることになるから
属に言う二重ルータにはならずに、市販ルータの機能はそのまま活きる。
903不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:20:39 ID:vlTMQDO+
>>900
RV-230NEにDMZとかすべて開放の機能があるのかわからんのです

>>902
ADSL時代に使ってたルータが生き返って使えそうです
これから挑戦してみます
ありがとう
904不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 20:50:47 ID:MncQBa0N
RT-200KIをファームウェア01.06.0001で使ってるんだが、
電話がピーピーうるさいとキレる嫁が
電話以上にうるさくなってきたので小技で対策。

・ファームウェアのファイルRT-200KI-01.06.0001.binは
 tar.gzなので適当なツールで展開。
 CALLTBL.DEF、FILEINFO.TXT、KERNEL.BIN、ROOTIMG.BINの
 4つのファイルが出てくる。
・FILEINFO.TXTの4ヶ所の01.06.0001を05.00.0019に書き換え。
・4つのファイルをまとめてtarしてgzip。
・ファームウェア更新。
 RT-200KIがバージョンを05.00.0019と認識してくれた。

数字をもっと大きくしておけば一生ピーピーならずに
すむかと思ったが、数字の大小かかわらずNTTの流す
最新版の数字と違うと更新を要求してくるらしい。
905不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 23:06:43 ID:9lNxQBG4
強制ファームupも回避できそうだな
906不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 23:31:11 ID:yIFSE334
>>905
どうやって回避するの?
ファームアップ後の無線の調子が悪いらしいから避けたい
907不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 23:40:34 ID:Ax+ZuWgZ
二つ上に書いてあることすら読めないのかおまえは?
908不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 00:10:24 ID:61/YfGZc
むしろ最新ファームの無線カードチェック箇所を…
909不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 00:22:51 ID:CoBUgleX
01.06.0001と05.00.0019合わせ持った
カスタムファームウェアできたりしないかな。
910不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 00:38:25 ID:MYdY1ZMM
>>908,909
01.06.0001と05.00.0019を比べてみたんだかatherosドライバの
モジュールが入れ替わってた。
カーネルのバージョンは変わってないから、
01.06.0001のドライバをつっこめば何とかなるかもしれない。
起動スクリプトをあちこち改変しなくちゃいけなさそうだが。
そんなめんどくさいことまでして05.00.0019にアップする
メリットなさそうなので、もう寝ます。
911不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 01:38:06 ID:CoBUgleX
>>910
おお、なんか面白そう。
来週実家戻ったらいじって遊んでみる。
912不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 14:45:23 ID:GQkWMLDN
PR-200NE/PR-300NEのACアダプタサイズ(大きさ)を教えて下さい
913不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 14:47:52 ID:z9Hi6GJ5
ファミコンのアダプタくらい
914不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 18:34:46 ID:kmzSqGM1
だれか教えて……
PR-200NEってX-LITE使える? 清水さんのところの設定を見ながらやってるつもりなんだけど、
どうしてもつながらないorz そもそもIP端末が未登録の状態になってしまい、どうしてもつながらず。
XP SP3+LITE3.0
IP端末標準設定のまま内線番号3
X-LITEのアカウント設定が
DisplayName 3
User name 3
パスワードはPR-200NE所定のもの
Authorization user name 0003
Domain 192.168.1.1
Domain proxyはRegister with domain and receive incoming callsにチェックマーク
Send outbound viaにdomainのラジオチェック
X-Liteの表示は「Ready」になるが、かけると not acceptable hereとかなんとか。

PR-200NE のファームは3.07と5.11で試したがどちらもだめorz
ググってみてもどうも使えているのか使えていないのかわからない情報が多いのだけど。
915不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 10:12:17 ID:TujF3K5B
RT-200NE ファーム5.11
プロバイダBiglobe

土曜日くらいから、突然DNS Proxyが落ちるようになった。
再起動すれば復帰するのだが、1〜2時間経過すると必ず落ちる。
工場出荷やINITハードリセットを実施してもダメ。
故障だとしても、DNS Proxy以外は全く平気なので解せない。
916不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 13:11:47 ID:OfUXF4yV
>>904
>電話がピーピーうるさいとキレる嫁が
>電話以上にうるさくなってきたので小技で対策。
先に嫁をアップデートしる。
917不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 23:49:01 ID:hHwUaAtl
NTTから紙メールが来ていたけど
14日から15日までの間電源を切っておけば安心ってこと?
918不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 00:02:21 ID:fIYsrIvB
>>917

>>896
「バージョンアップ実施時刻に、ひかり電話対応ルータの電源が
入っていない、または、「ひかり電話」で通話中の場合は、実施
が延期され、上記の実施日時以降にバージョンアップが行われます。」
って書いてあるから、当日は回避できても
そのうち強制バージョンアップされそうな気がする
919914:2008/10/01(水) 15:16:24 ID:Vf/PXzd4
PR200NE5.11とエイジフォン1.85もやってみたが、まったくダメorz
この組み合わせもダメなのか? もうわけわからんorz
PPPoE切ってシンプルな構成にしてもだめだし、ネットにある接続成功のとおりにsip.confをいじってもダメ。
PR200NEの端末登録にMACアドレス入れても「未登録」のまま。着信、発信ともにダメ。
ひかりパーソナル電話? とかの端末買えってことかなあ。
激しく疲れた。ファームウェアも成功報告のある3.07に戻せないし。半年くらいROMりタイのだが、
ほかはどこROMってればいいの?
920sage:2008/10/01(水) 16:53:18 ID:P7qTz5la
>>919
力になってあげたいけど使っているのが終端内蔵のRV-230NE(1.23)と
X-lite3.0でファーム古すぎて参考にならないかと。

ちなみにファームverupするとX-liteがルーターと通信したとたんに
PCが再起動を繰り返す仕様なので強制ファームアップでもうだめぽい。
agephoneをいま設定しているところでこのサイトにきちゃった。

自分のX-liteの設定をみてみたけど設定は間違いないかと思われる。
フレッツスクウェアに3.07とやらは落ちてないの?
まぁ10月に強制アップされるだろけど。
あぁ・・・X-lite2.0どこか落ちてないかな・・
921不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:54:39 ID:P7qTz5la
>>920
名前にsage・・・ごめんいつも専ブラなんだ。
悲しすぎて画面が滲んだ
922914:2008/10/01(水) 17:15:22 ID:Vf/PXzd4
>>920
あながちまちがったことはやってないってことだよね。それだけわかっただけでもありがたい。
書斎に電話ジャックがないので、PCで電話したいだけなのに。それだけするためにけっこうな
金がかかる。無線LANカードなんてレンタルしてられっかという感じ。
これじゃあ、4番号契約しようと思ってるのにできやしねーよ。ひかり電話の何がいいって
料金が安くなることなのに、ぜんぜん便利にならない。勘弁してほしいわ、ホント。
公式にSIPのソフトフォン出してくれないかね……。
923920:2008/10/01(水) 19:03:03 ID:P7qTz5la
>>914
USBのアダプタやサウンド機器を兼ねたもの使ってない?
使ってたらそれを使わないように設定するとか
あとはルーターの設定で発信履歴調べてみるとか。
なにかエラーから手がかりがつかめるかも。
あとはルーター側で映像機器になっているとか?
それらでそんなエラーでるかわからないけどやってみるしか
924不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 19:13:07 ID:Vf/PXzd4
>>923
> >>914
> USBのアダプタやサウンド機器を兼ねたもの使ってない?
使ってないっす。

> あとはルーターの設定で発信履歴調べてみるとか。
ログ見てみるんだが、
2008-10-01 18:53:41 voip -10.ntc: レジスタ要求
2008-10-01 18:53:41 voip -11.ntc: レジスタ成功 200OK

ばっかり。レジストできてるということになっているけど、表示を見ると「未登録」のまま。
……と思ったが、X-LITEで登録済みになった! それでも電話発信できないけど。なんで?
ちょっといじってみる!
925920:2008/10/01(水) 19:29:24 ID:P7qTz5la
電話発信できなかったことはログにエラーはでないのかな

音声端末ではなく映像端末になっているとかがなければ
もう力になれることはなさそうっす。

NTTからの強制ファームアップが16日の予定だから
オレもソフトフォン生活が残り2週間ちょいかもしれないけど
すげぇ便利だから成功することを祈ってるよ!
926不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 20:22:52 ID:Vf/PXzd4
なんかわからんが、X-LITEが着信するところまではきたぞw
でもなぜか
Hung up

[email protected]

と出て電話に出られない。もしかしてナンバーディスプレイ契約してないのがNGの原因とか?
927不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 20:53:08 ID:Xm9zwsmD
強制バージョンアップの通知が来た、ブリッジの後ろにあるから通さないようにしておこう。
928不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 06:05:50 ID:pWHeh+Yz
強制アップグレードで不通に成ったら無料で修理してくれる?
まあ修理するまで使えないのは痛いが。orz
929不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 07:48:09 ID:cBQ4PQBv
アップデート中に電源切るとかしなきゃ不通にはならないだろ。
電源切ったら有償修理だろうね。
930不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 10:15:12 ID:qP48afEq
必死になってバージョンアップさせようとしているのは何故?
通知に書いてあった連続使用でバグ発生が理由とは思えないな。
本当の理由は何だ?
931不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 10:27:54 ID:AWlZyxJq
今朝、ナンバーディスプレイのサービスを頼もうとNTTに電話したら、「工事費2000円です」だって。
そこまではまあ許すのだが、解約して、また設定すると再度2000円かかる、とか。
さらにナンバーリクエストも一緒に頼むと3000円だって。
ひかり電話エースにすればお得ですよ、だって。基本契約の3倍も料金とって「お得ですよ」だって。


バカらしくなったのでやめました。マイナンバーで2番号追加して、アナログに電話とファックス突っ込んで
1回線ファックスはオンライン受信にするわ。これで800円+通話料。スレ違いスマソ。
みんな、どんな契約してるの? ちょっと使おうと思うとすぐに料金があがってしまう。IP電話の意味ないじゃんと思いマスタ。
高い光ファイバーの料金払ってるってのに。
932不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 11:04:07 ID:1x9cFuxf
>922
素直にNTTにお願いして、屋内配線するか、
ダイヤルイン対応の電話でも買って、子機に子ナンバー振って書斎で使うよし。
933不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 13:38:05 ID:YgsWjWrm
>>931
戸建の場合、ONU料金を値下げしない代わりに電話の基本料を安く設定してるんだと思う。

正直ONU高杉。芋ADSLに巻き戻そうかなあ…
934不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 15:24:46 ID:im5z5xMb
>>931
http://flets.com/hikaridenwa/charge/initial.html
こういった料金設定にも納得の上でひかり電話を契約したんでしょ。

> ひかり電話エースにすればお得ですよ、だって。基本契約の3倍も料金とって「お得ですよ」だって。
・基本プラン
・ナンバー・ディスプレイ
・ナンバー・リクエスト
・キャッチホン
・ボイスワープ
・迷惑電話おことわりサービス
・着信お知らせメール
・480円(税込504円)分の通話
これらの料金を合計してみ。

> マイナンバーで2番号追加して、
工事費は2,520円だね。
・基本工事費 1,000円
・マイナンバー 700円×2番号
・消費税相当額 120円

> これで800円+通話料。
ユニバーサルサービス料も2番号分追加になるよ。
935不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 16:59:51 ID:mIw4GNC4
>>930
無線LANカードのオプション契約が伸び悩んでいるからと邪推してみる
936不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 18:59:55 ID:cBQ4PQBv
>>930
ひかり電話が使えなくなるってのは、重大な問題だと思うが・・・
937不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 20:08:17 ID:ku0opnut
>>926
ルーターの設定画面で着信ログはどうなってる?
938不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 21:57:54 ID:AWlZyxJq
>>937
2008-10-02 **:**:** voip -23.ntc: 着信 ******** 発番号情報なし
2008-10-02 **:**:** voip -27.ntc: 着信途中放棄 ******** 発番号情報なし
だって。*はちゃんと時刻と着信番号が表示されてる。番号非通知でかけても番号通知でかけても
同じ。やっぱナンバーディスプレイ関係かな。これ、純正の無線SIP端末とかでも同じなのかね。
ナンバーディスプレイなんてわざわざ400円もかけてつけたくないんだけど。
939不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 09:40:23 ID:AA8eOuVp
こんど光にするんですが、TR-S300NEってひかり電話対応ルータが来るそうなんですが
この機種の仕様が知りたいんですが、NTTのサイトを探しても見つけられないんですが
URLわかりますか?
940不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 10:01:18 ID:VkzsRiEm
RT-S300NE
941不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 10:17:32 ID:PskWW178
2008/10/02 ひかり電話対応機器(RT-S300NE)ファームウェア 1.65
2008/10/02 ひかり電話対応機器(PR-S300NE)ファームウェア 1.65
2008/10/02 ひかり電話対応機器(RV-S340NE)ファームウェア 1.65

無線LANにて1つのSSIDに複数の暗号化方式を設定できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
※上記に対処するため、緊急にファームウェアを提供致します。

2008/10/01 ひかり電話対応機器(RV-230SE)ファームウェア 5.69

無線LANにて1つのSSIDに複数の暗号化方式を設定できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
今後提供されるフレッツフォン端末のファームウェアに対応しました。
※上記に対処するため、緊急にファームウェアを提供致します。
942不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 10:38:14 ID:AA8eOuVp
>>940
ありがとうございます!
NTTが、こちらのパソコンの台数などを質問して、NTTが決めた機種なんですが
他のにしてもらった方がいいよとかありますか?
パソコン4台繋いでますとは伝えたんですが
NTTに伝えてないのはwii、XBOX360、DS、PSPなどを持ってる事は伝えてません
943不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 18:22:14 ID:XAL+e49O
>>942
君の日本語は ですが が異常に多いな
944不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 22:05:13 ID:m2abXHSl
そう ですが 何か?
945不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 07:34:20 ID:YBMMMeIK
946不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 14:52:23 ID:fKAXz1c+
>>930
NGNに対応させるためというのが、理由の一つにあるらしい

が、一番の理由は何でしょうね気になります
947不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 15:05:55 ID:kEboGSdF
>>946
要するにNGN化のおいしいところは自分のところだけってハラだよ。早くIP電話もMNPさせろ!
948不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 19:33:54 ID:FuoQmCn6
RV-S340NE
ファーム自動更新に設定してあるのに1.65にならないなあ
別に無理に更新してもらわなくてもいいけど気になる
949不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 22:20:18 ID:UA1i1rQg
>>948
自動更新で配布されるのは、1、2週刊くらい人柱連中で様子見てから
950不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 04:49:04 ID:WpMCHf/T
勢いでPR-200NEの設定を初期化しちまって、ネットの設定なら問題なく出来きたんだが、
光電話の設定もしてあったみたいでどう設定すればいいのかわからない

誰か設定の仕方教えてくれ
951不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 06:14:16 ID:N2QHYKIM
>>950
基本的にいじるところないと思ったがなぁ
具体的にどこのこと?

ひかり電話共通設定なら

音声優先モード:使用しない
優先着信ポート:無効
PING応答機能:使用する

になってるけど・・
952不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 11:17:57 ID:gpcdTwNw
2008/10/03 ひかり電話対応機器(RT-S300SE)ファームウェア1.71
2008/10/03 ひかり電話対応機器(PR-S300SE)ファームウェア1.71
2008/10/03 ひかり電話対応機器(RV-S340SE)ファームウェア1.71

無線LANにて1つのSSIDに複数の暗号化方式を設定できるようになりました。
電話機のダイヤル操作により設定できる機能を拡充しました。
今後提供されるフレッツフォン端末のファームウェアに対応しました。
特定サーバとの通信について、ファイル送受信の安定性を向上させました。
※上記に対処するため、緊急にファームウェアを提供致します。
953不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 13:32:43 ID:TOG/s+y1
>>950

追加番号があって、電話ポートの設定とかがひつようなのかな?
契約内容や状況がわからなきゃ、おしえようがないけど

まあ、マニュアル見てがんばってね。
3章-4あたり見れば出来るんじゃないの普通は・・・
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/index.html
954950:2008/10/05(日) 14:36:12 ID:WpMCHf/T
もしかしたら特に設定してなかったのかもな
なぜかうちには電話が2台あるんだがどうなんだろう
955不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 18:22:27 ID:JcxTWhVi
東のひかりは特に設定いらんでも自動でONUのmacアドレス判断して設定するとおもわれ
最初の初期パスいれんと進まないのもあるが

西はわからない
956不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 19:28:07 ID:LgwPfwAF
>>954
電話番号はいくつもらっている?
1個だったら・・・そのままでOK
2個だったら・・・鳴り分け設定したほうが良いかも。
957950:2008/10/05(日) 20:54:53 ID:WpMCHf/T
電話番号は二つあります
なんて馬鹿なことをしてしまったんだろうか俺は・・・。
958不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 22:03:31 ID:uJAcseJV
初期化しても2つの電話番号同時に鳴るのを振り分ければいい
959不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 23:57:23 ID:LgwPfwAF
>>957
となれば、鳴り分け設定だね。
大丈夫、それほど難しくないぞ。
せっかくのチャンスだと思ってトライしてみよう。

もうインターネット接続設定は済んでいるかな?
済んでいなければまずは接続設定が先だよ。

出来れば最新の取扱説明書があると良いので
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_200ne/index.html
の一番下にある「取扱説明書他」の真ん中にある「PR-200NE取扱説明書(PDFファイル)」
というヤツをダウンロードしよう。
(クリックするとAdobeReaderが入っていれば勝手に表示してくれる)

表示されたら、3-17の「パソコンからひかり電話の設定をする」の部分から始めるんだ。
(ページ番号が振られていないのだが、表示によれば55ページから始まる部分だ)
順に読んで操作して行くのだが、3-18は無視して良い。
基本的には3-19から3-22までを操作する。
設定例は3-30から始まる部分に何パターンかあるので、自分の家に合ったものを選べばいいよ。
※画面を見るのが面倒なら、ページ指定して印刷すれば便利。

設定が終わったら、ちゃんと鳴り分けが出来るかどうか確かめればよい。
960950:2008/10/06(月) 03:11:42 ID:iFYxCxtt
すまん、正直取説読んでもイマイチわからん
サポセンに聞くのがよさそうだな
961不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 05:30:37 ID:jz6Nou40
PR-S300NE ファーム1.65にて、X-Lite v3.0(41150)が使えました
しばらく利用して問題がないようなら又報告します
962不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 11:15:19 ID:Nn/5/eiJ
高度な設定に WAN→LAN 転送機能(UDP port:7779)が追加されましたね。
ソフトウェアに依存すると思いますが、MagicPacketでルータ越え成功!
963不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 12:09:18 ID:ZpAKnFaP
>>962
NEC製ルータだから、今までもUDP 2304 * 192.168.1.255のようなグローバル指定も可能だったけど
964不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 14:53:08 ID:n12Vg/JA
PR-S300NEに互換カード挿すっていうのは完全に諦めムード?
965不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 16:25:21 ID:ZpAKnFaP
>>962
すまん、SEやKIに追加されたならGJ!
966不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 19:02:10 ID:thDT/0Qi
IP Reachableでなくてもファームの自動更新てされるんかな?
967不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 21:55:24 ID:klT6MR5u
>>904
これのやり方kwsk解説お願いします。
968不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 22:19:27 ID:/2LYvWa3
めっちゃ詳しい解説じゃん。
969不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 22:24:12 ID:pCvV2yqZ
gzip -cd RT-200KI-01.06.0001.bin | tar xf -
mv FILEINFO.TXT FILEINFO.TXT.BAK
sed 's/01\.06\.0001/05\.00\.0019/g' FILEINFO.TXT.BAK > FILEINFO.TXT
tar cf - CALLTBL.DEF FILEINFO.TXT KERNEL.BIN ROOTIMG.BIN | gzip -c > RT-200KI-05.00.0019fake.bin
970不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 22:31:00 ID:H/rx6A/h
果たして >>967>>969 を理解できるか?
971不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 23:17:48 ID:YEmImHig
>>904 でわからないなら止めたほうがいいだろ
972不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 01:35:03 ID:DdvMQmiA
>>967
どこがどのようにわからないかを書けと。
973不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 01:45:39 ID:5fcJNLmX
UNIX
974不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 08:57:58 ID:eViu8DVG
RV-230NEをアップデートしてくれって書類が届いたので
その通りにアップデートしたら
ネットの回線が不安定になってしまいました。
次の画面が開けなくなったり、開くのに1分くらいかかったりします。
どう対処したらいいですか??
975不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 09:27:29 ID:2NodKTKp
NTTに電凸
976不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 20:17:54 ID:5fcJNLmX
>>974
ダウングレードできない?
977不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 03:20:57 ID:J5uXJ/2W
NTT社員ここ見てくれよ
そして対処してくれと思う
こんなにトラブル多いんじゃ怖くてバージョンアップする気にならない
それも近いうち強制でされるなんて・・・
978不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 07:39:37 ID:wJxSDjg5
バージョンアップしてトラブッてる人って、保障外の無線LANカード使ってたり
SIPやってたりする人だけなんじゃない?
979不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 08:21:26 ID:KznQc0Ml
RV-230NE + SC-32NE ですが
アップデートしたら回線が非常に不安定です・・・
まともにネット出来ないよ。
どうしたら直りますか?
980不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 11:35:17 ID:HboXpeq+
NTTに電凸
981不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 12:27:57 ID:Wuuei3fP
>>978
KI製で騒いでる奴は、十中八九前者だね
982不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 19:24:37 ID:nm5Iidwo
RV-230SEってファームダウンできないのかな
983不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 01:10:21 ID:oUsSXPGl
普通、ひかり電話(などIP電話)にするとFAXの通信速度(送受信)がムチャクチャ遅くなったり、つながりにくくなったりするじゃん。

ISDN通信2本を通すオフィスタイプのヤツだったら大丈夫かなあ?
984不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 01:34:01 ID:kxrlILFC
はい?
985不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 02:09:08 ID:oUsSXPGl
ISDN回線だと、モデムの通話ってそれなりの速度で通じるだろ。
28kbpsは無理でも24kbps前後は出るはず。

SuperG3のFAXだと28モデムぐらいだったか。
ISDN回線を通してモデム通話させた方が、アナログ回線を模したIP電話より
モデム通信(FAX通信)が速くなるのかなと思って。 from >983
986不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 02:23:33 ID:hFfS2QQW
同じIP電話とは言っても050番のIP電話とひかり電話は品質が段違いだからね
ひかり電話ならFAXでトラブることはそうそうないと思うけどな
987不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 08:08:26 ID:BSc1EoBz
>>983>>985
フレッツ・ADSL(タイプ2)上の050IP電話からV.90モデムで
無料ISPへダイヤルアップした時は毎回31,200bpsで繋がってたよ。
INS64とアナログポートの高品質なTAとV.90モデムなら下り56,000bps、
上り33,600bpsで繋がるらしい。V.92だったら上りは48,000bps出そうだね。

> ISDN通信2本を通すオフィスタイプのヤツだったら大丈夫かなあ?
S/T点で接続できるG4FAXのSuperG3モードなら33,600bpsで繋がるかも。
988不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 08:42:09 ID:sRvesTz+
職場にひかり電話導入直後、試しにFAXを繋いで自宅にFAX送ってみた。
アナログ回線よりも送信に時間かかったよ。どれくらい余計にかかったかは忘れたけど。
エラーコレクトみたいのがよく働いてんのかな。

だから音声はひかりにしたけどFAXはアナログ回線のまま。
989不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 08:54:28 ID:imgiLcUt
>>988
しかし、ファックスをIP電話で安心してできるのってひかり電話くらいなものだよね。普通の番号だし。
なので俺は受信はネットで、送信は手動送信で使っている。最近はだいぶメールでPDFでもみんな大丈夫に
なってきたけど、地方に限って「FAXで」とか言われるのでなかなか切れない。
990不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 09:31:01 ID:prvJ0X9Z
>>988
ひかり電話のcodecはISDNのそれと同じなんで、品質うんぬんかんぬんは基本的にはないけど、
・一度アナログ変換してるのでその部分でのエコーキャンセラ設定
これは機器側(職場に導入したのならひかり電話オフィスタイプかな、VG-820aとか)に設定します。
VG820aの場合はレベルとかも設定できるんできっちりあわせるとそれなりになります。
(ちなみにアナログ回線の場合もFAX工事依頼するとレベルあわせとか実施してます)
・同番で移行した場合、機種によっては「電話番号ごとに回線品質や相手先を学習して特殊なモードになる」
んで、それがじゃまする場合あり
かな。

FAXは切れないねー。今のコピー機ってインターネット接続できるんだから、コピー機メーカでFAXセンタかなんか
運営してくれればわざわざ個別にFAX回線ひくこともないのに、と思ってるんだが。
991不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 02:50:07 ID:UeLJ6PJf
992不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 04:41:29 ID:OYzbKT95
RV-S340NE ファーム自動更新で1.65になった

> 無線LANにて1つのSSIDに複数の暗号化方式を設定できるようになりました。

↑この変更が反映されてない気がする
993不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 12:37:37 ID:/1F53p74
>>991
それはPCベースだから、iFAXとかわらないというか。
コピー機でのFAX操作のイメージそのままでできるところに意味があるというか。
994不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 18:25:02 ID:vShA8Feh
【NTT】ひかり電話対応ルータ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223630584/

後よろしく
995不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 18:31:32 ID:bOKzSJnh
うめ
996不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 19:06:22 ID:9k0lnkii
ume
997不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 19:06:28 ID:9k0lnkii
ume
998不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 19:06:33 ID:9k0lnkii
ume
999不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 19:06:39 ID:9k0lnkii
ume
1000不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 19:06:51 ID:9k0lnkii
【NTT】ひかり電話対応ルータ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223630584/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。