NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 13:49:09 ID:PbjDb+Zk
NECの無線ルーターってなんで高いの?
他社より性能がそんなにいいの?
953不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 17:18:06 ID:WL35mPMq
最上位機種
NEC WR8500N 17,398
バッファロー WZR-AMPG300NH 23,580
@価格.com

どこが高い?

まぁ性能的にはWZR-AGL300NHと同じと考えても2000円程度しか変わらんが
954不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 21:09:35 ID:zGd8ZOYZ
性能も価格も似たりよったり。普通にネットするだけならどこでも好
きなの買ってかまわないだろ。
955.:2008/06/20(金) 23:22:56 ID:i/1Fwmqz
スループット 違いすぎ CPU性能? 測定方法のごまかし?
956不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 00:02:49 ID:Cv48HRiW
>>952
当然。XSPAN舐めんじゃねぇよ。腐ってもAtherosチップだよ。
957不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 00:50:28 ID:DzQl/IZ2
Atherosなら地雷で有名な某メーカーも使ってるけどな
958不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 00:58:29 ID:XftG0wMw
>>957
エロデータと一緒にしてやるなよ…。ダメな奴はなにやったってダメなんだよ。
959不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 05:01:18 ID:pyOcryi0
>>951
インストールは楽々無線スタートで設定しただけです。
WR8400Nの時は300Mbps出てたのに、
WR8500Nに変えてからは160Mbpsくらいに落ち込んでいます。
無線のスピードアップを狙って購入したのですが困っています。
960不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 11:38:58 ID:rRjG6rwv
>>959
・4965AGNのノートを使用している
・ゲーム機類を使用するために2.4GHz(802.11b/g)を受け付ける設定にしている

なんてオチは無いよな?
961948:2008/06/21(土) 12:13:01 ID:RQjskf8O
WR8500自体は子機にはならないのな。2台買ってLAN間接続しようとして
格闘半日。あきらめてサポセンに聞いたら仕様だとさ。

気乗りしないが、WLI-TX4-AG300N なら接続した例があるようだから、そ
っちにするわ。


962不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 12:56:34 ID:Nsm3bWEw
WDSできるルーターって多くないだろー
963不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 13:40:58 ID:RQjskf8O
そのようだな。機能一覧で下調べしたときは、WDSは「無線LAN中継機能」とあった
から、WR8500が中継専用にはならないとは認識したけど、子機の機能を含むなん
て思いもしなかった。
機能詳細ガイドにも「内部のルータ機能をOFFにしてスイッチングHUBとして使用
できます。無線ポートもHUBの1つのポートとしてご利用になれます。」ってあった
から、すっかり単純な子機にとして使えると思ってた。

大体にして、アクセスポイントに親/子の区別が何で要るんだよ。無線LANはヤマ
ハのRT-60以来だけど、高速化すると制約いろいろあるんだろな。

最後にNECのサポセンの対応はまともだったよ。

グダグダスマソ。
964不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 19:26:55 ID:sL1PNC6s
アクセスポイントに親子の区別があるっていうか、
アクセスポイント間を接続するのがWDS
アクセスポイントとクライアントを接続するのがインフラストラクチャ
クライアント間を接続するのがアドホック
だった希ガス

ルータ機能とアクセスポイント機能は別次元なので
ルータ+アクセスポイントになっているが、ルータの機能をOFFにできるということ
965不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:32:05 ID:5xUghFJj
今度自分の部屋にパソコンを買って
ネット開通させようかと思ってます
鉄筋(だと思う)の2階建て
ルーターの置く場所(今のメインPC)は僕の部屋の真下です
11nでも厳しいでしょうか?
有線で確実に繋ぎたいのですが、家族の許可がとれないです。。。。
用途はネット、ゲームはそんなにしないですけどたまにすると思います
今後、自分の部屋でPS3やPSP、家中でiphoneなどを無線で繋ぐ予定です。
NECのWR8500Nを予定してるのですが・・。

みなさんの意見を聞きたいです。
おねがいします。
966不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:43:59 ID:vn9yxaeJ
つながるか?とか、速度がどう?とかきちんと予測するのはほとんど無理。

2.4Gしかないゲーム機とPC同時に使うなら、2.4G/5G同時に使えるほうがよさ
げな気はするが、悪い選択ではないだろうから,とりあえず買って試してみ。
967不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:52:55 ID:K0vNwRkp
>>965
参考までに。
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/2stories.html
ゲーム機を接続するのなら2.4GHzの方を参照。
968不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 19:07:27 ID:YhHjwnxg
今までeo光のモデムと7600Hを接続して無線LANを構築していたのですが、Time Capsuleを購入したためメインの無線ルーターをTime Capsuleに置き換えました。

そこで余った7600Hを使用してテレビ横に起いてあるHDDレコーダーやPS3もネットに接続したいのですが。

Time Capsuleと7600Hの有線接続が距離的に出来ない状況です。

Time Capsuleと7600Hを無線で接続詞7600Hを無線HUBとして使う事は出来ないでしょうか?

いろいろ調べているのですがどうしても分かりません。
969不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 19:11:30 ID:xR2rMVm9
>>968
できません。


はい、次の方どそー
970不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 20:12:18 ID:rcOdM62O
Aterm WR6670Sのルーターを使っています。
ポートをあけたいのですが、ルーターにアクセスしようとするとクイック設定WEBに入ってしまい
ポートの設定ができません。
ポートマッピングの設定を表示したいのですが、やり方を教えてください
971不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 20:17:08 ID:RghmV6hG
>>968
eo光のモデムからHDDレコーダーまで100メートル以上あるの?

eo光のモデム――7600H――Time Capsule

PS3は無線で接続
HDDレコーダーは接続を諦める
スループット気にしなければ上記のやり方でも
972965:2008/06/22(日) 20:29:48 ID:5xUghFJj
>>966
>>967
ありがとうごさいます。
同時接続可能なバッファローあたりも
検討してみたいと思います。
973不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 21:25:24 ID:NG1/5KuH
WR8500と2.4GHzでドラフトn対応するUSBかExpressカードってどっかある?
974不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 21:55:56 ID:cQcb6xoB
>>970
マニュアル読んでから質問しろよ
975不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 00:47:44 ID:WvONqqJQ
>>970
クイック設定Webで一度設定すれば次回から開かなくなる。
976不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 06:14:30 ID:Hfst0W0w
WR8400NからWR8500Nに乗り換えたら無線の速度向上を実感できますかね?
977不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 12:10:04 ID:rQzMHWZr
有線で2、30M位なら8400でよろしっか?
978不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 16:59:00 ID:oBPIT/Ui
>>976
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/20371.html

>>977
有線がギガビットでなくて、筐体がデカくて良いのならば機能はほぼ同じ。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html

979不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 19:03:38 ID:Euan9Z8g
家で使うのなら100Mbpsで十分だしな。それ以上なんに使うのって感じはする
回線業者も使い道が無いと思ってるんじゃないのw
980不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 19:24:12 ID:TY6SmZNz
OCN規制くるしな・・・
981不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 20:06:39 ID:+Jp0Nibr
家で使うからこそ1000BASEだろjk
982不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 20:39:27 ID:YyPSewAM
ルータのIPアドレスって変わるもんなの?いちいちポートを開放しなきゃいけない。
昨日いきなり変わってて、今日も変わってた。なんでいきなり?
983不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 21:03:49 ID:Ifbk9RHV
DHCPで自分に割り当てられるアドレスが変わるという話ではないのか。
じゃあわからん。
984948:2008/06/25(水) 21:15:14 ID:VTSSMSLQ
WLI-TX4-AG300N届いたので、軽くWR8500Nと接続してみた。
(設定は5G、X2、WPA-AES、MAC縛り。回線はUSENのスピー
ドテストで60〜70M出ている状態)

ほぼ2m離した状態(電波100%)でもUSENは33Mぐらい。暗号
化なしにしても速度は大差なし。
1階にWR8500N/2階にAG300N(電波35から40%)では、20〜
32Mぐらいしかでない。無線子機設定ツールのリンク速度表示
が160Mで安定していても、実速度はかなり遅いし、電波の状
況によるのか、ときどき10M台に落ちる。

というこで、とりあえず安定して20M以上でるPLCに戻すことに
しました。週末いろいろ試してみるけど、期待したほど出なか
った。orz

チラ裏スマソ
985不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 21:43:27 ID:tJmC4H4f
>>983アドレスの種類:DHCPによる割り当てとかいてある。
986不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 22:34:27 ID:ms0W3Vcz
>>985>>982

なにか色々と勘違いしてるみたいだからもう少し考えてから来るといい。
987不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 22:47:20 ID:tJmC4H4f
>>986DHCPを電子辞書で調べました。いちいち割り当てられるんですね。
988不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 23:40:02 ID:hHKgmicN
どっちかというといちいち割り当ててもらってるというのが正しいんだけどな
989不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 00:19:10 ID:jL7VLGYr
DHCPに頼らないでIPアドレスを自分で決めればおk。
その場合DHCPが割り当てる範囲と被らないように。

このMACアドレスにはいつもこのIPアドレスって登録できるDHCPサーバだといいんだけどな。
990不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 00:44:28 ID:V2NmhQyr
>>982はルータのIPアドレスと言ってるからルータが持つWAN側の
グローバルIPの事を言っているように見えるが、ポート開放云々
言ってるからルータのDHCPがリースするローカルIPアドレスの事を
言ってるようにも見えるんだよな。
しかもどの道ポート開放の意味を勘違いしているようだし。
だから的確な回答なんか出来ない。
991982:2008/06/26(木) 03:00:44 ID:7YVcwsaG
>>990俺が聞きたいことは多分DHCPがリースするローカルIPアドレスの事であってると思う。

ここで話すとスレちかもだけど、Xlinkkaiやるときポート(UDP30000)を開放するんだ。
>>982のいちいちポートを開放しなきゃいけないってのはIPアドレスが変わるから一回一回UDP30000を開放するのが
面倒だなという意味。説明不足&無知ごめんなさい。

ところでIPアドレスを自分で決めるには自動取得のチェックはずして
自分で入力すればおk?あとDHCPが割り当てる範囲ってわからないのだが。
質問ばかりでスマン。
992不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 03:58:55 ID:1OftY1JY
例えばDHCPで自動でそのPCに割り当てられたipが 192.168.0.2 だったら
最後の2のとこを他(LAN内の他のPC)とかぶらないように適当に決めればいい。
10でもいいし101でもいい。255まで?かな。192.168.0.10 とかにする。
とりあえずそういうこと。
993982:2008/06/26(木) 04:03:26 ID:7YVcwsaG
>>992サンクス。本当に助かったよ。明日早速やってみる。
994不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 06:44:34 ID:wj8SRERs
詳細設定の「DHCP固定割当」で、MACアドレス毎にIPアドレスを指定
するほうが、PC側いじる必要ないので楽だろう。
995不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 21:28:10 ID:ctQmo+EJ
いちお仕様みてみたんだけど不安なんで教えてくれ
有線メイン使う場合6670Sと7870Sって差はないよね?
996不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 23:43:45 ID:fpHhl2dM
WR8500NってDDNSクライアント機能無いのね
買ってから気付いたよ
997不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 00:41:06 ID:Msr4UbR4
DDNSクライアント自体ちゃんとした規格の定まっていない
特定のDDNSサービス提供者独自の通信方式だからね。
機能を実装するのは簡単だけど、まともなメーカならそんな
機能は実装しないかと。

まあ、DDNSを使うならサーバは立てるわけで、サーバ
側で動かせばいいだけだが。
998不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 00:59:59 ID:bPlxMCX/
Ciscoなんぞはまともなメーカじゃない、と
999不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 01:00:46 ID:lPqi7VE3
1000ならみんな幸せ
1000不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 01:01:27 ID:lPqi7VE3
1000なら俺にも彼女ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。