やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も使っているぜ。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
危険なので修理の話題は勘弁ね)
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
▼前スレ
CRTモニター総合スレッド Part38
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1197313956/
http://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる
YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・
F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/ ■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、
9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く
といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが
きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より)
>メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、
「色温度補正」を実行すると直る
「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、
市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。
●三菱系CRTの使用累積時間表示
-RDF22x系
・入力のない状態で電源ON
・「NO SIGNAL」表示が出てる間に「+」「-」同時押し
-RDF193H / RDF173H / RDS173X
・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON
・メニューを開くとメニューが赤くなっている
・INFORMATIONから時間が見れる
・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間)
確認された機種
RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X
OEM
日立DC3622(RDF221S/HのOEM)
NEC FE991SB(RDF193HのOEM)
HP P1230(RDF221HのOEM)
その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
AAはええw
天麩羅張り終わるまで待ってたのかw
律儀な奴w
CRTってずっと電源入れてないとぶっ壊れるのかな?
でかくて邪魔だから二年くらいしまってたT765がウンともスンともいわない。
孤独死させてしまったのかと思うと可哀想になってきた。
コンデンサあたりが死んだかな。
3ヶ月に1回ぐらいは、電源入れてやった方が長持ちするかも。
定期的に電源入れてやれって話はよく出るけど、どのぐらいの時間通電したらいいのかな。
>>11 コンデンサの活性化と言う意味なら、数秒で良いんだろうけども、
まぁ、ちゃんと映るの確認したら電源OFFで良いんじゃないかな。
暖まった時の動作を確認しても悪くはないな。それでも、10分〜30分程度かな。
PCなんて掃除かメンテナンス以外切らないな
HDDもそうだけど電源入れるときが一番壊れやすい
>>12 短時間でいいのか。CRT絶滅の危機感から数台確保してしまったから気になってた。アリガトー。
俺は半年から1年くらい放置してるよ。
夏場はF980,冬場はF520で延命をしているw
>>14 >>15 のとおり、交互に使うってのも有効だね。
ヲイラ、21インチ・トリニトロン二台現用(一台はFDトリ、一台はFDでないの)、
1台予備。ヲイラも、半年〜1年ごとに、予備と入れ替えるかな。
さすがに、21インチ3台、CRTの運搬だけでバテたぞい。
引っ越し先は3Fなんで尚更。(^^;)
CRT運搬中、壁と指が挟まって、指が折れたかと思ったけど、
大丈夫だった。(^^;)
三菱のRDFシリーズの修理代金って、いくら位からなんだろう?
どなたかご存知ですか?
>>16 うちも似たようなもんだ。
普段は21インチ二台でデュアルディスプレイにしてるけど
移動させる時とかは悪夢、重すぎ。
お仕事でお絵かきしなきゃいけないから液晶にするわけにもいかず8年目に突入。
どうにも液晶は発色とかもろもろが好きになれないんだ。
20 :
17:2008/02/05(火) 11:08:07 ID:3waKw9Ar
自己レス。
電話して聞いた。最低でも¥21000からだそうだ
管交換は?
22 :
17:2008/02/05(火) 11:33:17 ID:3waKw9Ar
交換するパーツによりきりで、¥21000+パーツ代だそうです。
>>22 修理なんてどこもそんなもんだ。
でも工賃21000円はちと高い気もする。
仕事でCRTじゃなきゃ無理 とかでなかったら液晶って選択肢もあるかもな。
いろんないい液晶があっても俺には関係ないんだ。
このF520とFW900が俺にとっては最高のモニターだ。
世界一と信じているんだ…
意地でも信じているから、ここで、一人で書き込みしてるんだ。
もし、あんたらが韓国の、もっといい液晶や、いいプラズマについて知ってたんなら…
なんで、そんなのを相手に戦争をおっぱじめたんだ!?
いまごろそんなもんといわれても手遅れだ!!
いいか、これは、この世界でいちばんいいCRTだ!
いちばんすぐれたモニターなんだ!!
おれには、これしかないんだ!
だから、これがいちばんいいんだ!!
そろそろ液晶に乗り換えたい
でも全然壊れそうにないし不満もないからふんぎりつかない
あ〜、24インチワイド体験してみてえなぁ
>>25 今使っているCRTがなんなのか、状態はどうなのか
それによっちゃ買い上げて補助してやれるんだが
いま会社で帰らないとはっきりわからないけど
RDF193Hで使用累積時間は調べたことないので不明
購入時期はいつだっただろうか、RDF17〜が煙を噴いて何年経ったかな・・・
正直目が肥えてるとは思わないので状態といってもねぇ
そこで液晶+CRTデュアルですよ。
デュアルの人はどんな机使ってんだろう
CRT載せると学習机かスチールじゃないとたわまない?
CRT全盛期の頃の設備なら耐えられるだろう
俺はちゃぶ台だけど
マジでありがとう
オレも和室でちゃぶ台使ってたからデスクはさっぱりだったんだ
>>29 CRT+CRT(17インチ+17インチ)のデュアルでも
普通の学習机なら問題ないので気にすることはない
なお70キロの俺が乗っても大丈夫なので、さらにCRTの4台モノでも
余裕で大丈夫かと・・・・お勧めしないけどねw
RDF173Hの使用時間見てみたら35000時間だった・・・
でも黒画面のスクリーンセーバーでの起動時間が相当長い使われ方したタイプとかなら
時間ほどの劣化とかはないだろうし。
三菱のRDF系の22インチタイプのCRTってまだ管交換できますか?
RDF173Hなら電源オン時間と表示してた時間の2つ表示されてただろうに。
ちなみに俺のRDF173Hは電源オン30000時間、表示5000時間だった。
EIZO修理出したのに9000hくらいで壊れた
こんなに早いもんなのかな
RDF193Hも二つだったな。
P260とP275もってます
管修理に出すと
>>36氏みたいにフロントパネル新品交換とかって
してもらたりするのかな?有料でいいからしてもらいたいな。
6年使ってた飯山のCRTが
ちょっと席を外した数分の間に壊れた
電源は入るんだが静電気も起きていない
ブラウン管か電源がぶっ壊れたんだろうか
修理するか液晶に買い換えるか悩むなあ
OEM先の管はまだのこってるのか・・
いや・・やめておこう、これ以上溜め込むと床が抜けるw
どかーんどかーん
CRTより家のほうが高いからな。レア度では前者だが
50 :
36:2008/02/06(水) 18:03:07 ID:Y+LjJjQ0
>>46 パネルが管とユニットになってるかは製品によると思う。
今回の修理明細には「CRTユニット」としか書いて無かった。
フロントパネルについてるスイッチ類の基板も見た感じ新品っぽいから、
この製品は管とフロントパネルに繋がる部品はユニットなんだと思ったよ。
てゆーか後部ケースとスタンド部分くらいしか元々の部品残ってないっぽい。
スタンド内蔵のUSBHUBも綺麗な部品になってるし、スタンドの足ゴムも
新品に貼り換わってた。
>>46 モザイクでぼかしてるけど、俺にはTDKのS-VHSテープ10本パックとわかる・・・・orz
おれ明日ナナオに交換用管があるか電話するんだ・・・
無かったらみんなとお別れだ・・・
俺は今日、液晶ポチった
さようなら・・・・
皆どこでモニタ買ってるの?
ナナオ直販の人いる?
>>52 残っているのは、製造終了から5年以内の非FD管のみだろうな。
F980みたいな故障が少なくハイエンドな管すら残ってないらしいから。
>>50 トン。
電源入るけど画面が写らない状態のCRTって
カバーはずしてホコリ掃除すると再び映るようになる可能性はある?
>>57 >>1ぐらい、ちゃんと目を通せ。
マヂレスすると下手したらCRTどころか、お前さんが逝く。
59 :
不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 22:47:28 ID:gg4ijxQE
古いパソのCRTを再利用したいんですが、
地デジチューナーと接続したりできますか?
DSUB15しかついてないです
地デジチューナ>RCA>アップスキャンコンバータ>CRT
あとはぐぐってくれ
地デジならコンポネで出してトランスコーダの方が良いんじゃ?
62 :
59:2008/02/07(木) 04:46:57 ID:kEr6lHB2
シロウト質問失礼しました...確認お願いします。
つまり2、3万する変換器をかまさないとダメってことですね?
単純にDsub―コンポネ(orHDMIorD端子)みたいなケーブルで
直結できないんですね?
あるわけねーだろ馬鹿wwwwww
D-sub、HDMI、D端子にそれぞれどんな信号が流れてるか分かって言ってんのかそれwwww
64 :
59:2008/02/07(木) 06:18:47 ID:kEr6lHB2
.,..-──- 、
/.: : : : : : : : : : \
,/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.!::: : : : :,-…-…-ミ: : : :',
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : :}
.{:: : : : : | ェェ ェェ |: : : :}
{ : : : : :| ,.、 |:: : :;! パラッパッパッパ〜♪ i'm lovin' it
ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| : :ノ
ゞイ ! ヽ 二゙ノ イ′
// ,,r'´⌒ヽー一'´ l⌒\
/ ヽ ri/ 彡 l ヽ ヘ
/ i ト、 __,,,丿)/ / `ー´ l
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ○ `ヽ
! l | く,, ,,,ィ'" l 0l
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 , ;, ヽ-、,,.. ,. Д ノ
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 .; ',;:;;.,::’:.,`'''"':;,,,_、;-''"
Y'´ / """''''〜--、 ,:.,::;, :;":;.,`‘:;,; . . ,
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ ’ ; ., : . ;," ;, 。
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ;: ; , ; . ,
ヽ \  ̄""'''"" ̄ rw'"ヾ,;:/"'''ヾ、 . , ; ; " ; 、
ヽ ヽ /
>>64 ヘ . 、 ; ; . ,: ;
ヽ 丿 ) l , :, l ; ,
ゝ !, l i' l l , ;
! |. l | l l
| ,;;}, l: i i l
>>64 端子が違うだけじゃなく流れてる信号が違うから変換しないと無理!
Dsubや5BNC:アナログRGB
コンポネやD端子:アナログ色差
HDMI:デジタル
変換ケーブルはD端子からRGBが出力できる機器用か、
D-subから色差を入力できる機器用じゃないかと思うが…。
みんな、21インチのCRTを
メーカーとかに修理に出す時ってどうしてる?
元箱が無い場合、包装とかどうしたら良いかな〜
パコソンポとかも17インチまでとかだし。
まいったな。
>>67 ※梱包箱をお持ちでない方は受付の際に必ずお申し出ください。
オクで元の箱付きT966買ったけど、
その箱の置き場所に困って、部屋の中に積んである
現状もう新品て碌なの売ってないよね。
Acerの安いの買ったら上から1/3くらいの両端だけ歪んでる…。
中古を買って菅だけ交換してもらえないかなあ
SONYは近くの契約してる店で取りに来てくれたよ。
送料考えると大して変わらない。<出張修理でダメだったらお持ち帰りコース
なるほど、なるほど
修理センターに電話して取りに来てもらう
もしくは、お店に頼めば良いんですね。
他のメーカーはどうかは分かんないよ?
F520の修理頼んだ時はそうだったってだけだから。
といっても21インチって時点でほぼトリか(w
EIZOの点検内部掃除出してみようかな
3000円くらいで貸出機いれると5000円くらい?
78 :
36:2008/02/07(木) 18:27:08 ID:Ulu8qh28
>>67 全部メーカー側(運送屋)が用意してくれたんで気にしなくて良かった。
>>72 中古買って管ユニット交換してもらいました。
>>78 >>36の写真みると
もしかして、富士通のFMV-DP214かな。
オレも一台使ってるけど、結構これ良いよね。
ふむふむ、富士通は向こうで運送屋を用意してくれるのね。
あんまり機械とか詳しくないんだけど
管ユニットってのはFD管を含まない部分の部品の事ですよね?
CRT=EIZOな感じだったから
仕事柄とかで最高の環境を維持する人が管交換たくさんしたから
EIZOが管交換終わってる機種おおくて
EIZO以外は今も管交換できるところはそれなりに残ってる‥みたいな感じなのかな?
>CRT=EIZOな感じだったから
やっぱり、業界で何が一番流通してるかとか、大事ですよね。
ナナオが管切らしてるのは液晶の移行が早いせいもあるのでは?
何気に富士通親切だなw<部品保有期間明記w
しかも安い。sonyなら10万超えコースなきがする・・。
三菱のシャドウマスクのやつオクで落としたけどなんか文字の黒が薄いような気がする…
トリニトロンと大分違うのかな?
>>82 そそ、FMVWDP214でしたね。
CRTユニットは管交換でしたか。
勉強になりました。
ありがd。
>>84 LGかフィリプスの平面シャドウマスク管。
17か19インチの奴でしょ?
おれも好きで愛用してた。
>黒が薄い
う〜ん・・どういうことかは、もう少し詳しく書いてもらわないと分からないけど
シャドウマスクは、トリニトロン等のそれと比べて基本的に地味なんで・・・
薄いように見えるだけかもしくは、コントラストでも下げられると良いと思う。
個人的に三菱はシャドウマスクの21インチやらないで、正直もったいないぐらいだな、と思わせる製品だった。
使われてる管も、日立管のと比べ個人的に好きで、当時サムスンから出てた21インチのシャドウマスクが安くて使っていたが
さすがび製品自体の設計はしょぼかったけど、管自体はかなり良い印象を受けたね。
サムスンもシャドウマスクは作っていたのかな?
わからんけど、LGかフィリップスのだとおもうけど特に17インチのはゆがみも少なく、良い製品だったなあ。
今日管があるか電話してみたんだ・・・(´;ω;`)ブワッ
52か?
使用時間約2k(自称)のG420を落札できなかったのは痛恨の極みだ´Д` ろくせんごひゃくえん・・・
フヒヒッ
サーセンwwwwww
自称だろ。実際には万がつくはずだw
使用時間20k超えの22インチを1万で落札する人ってなんなの?
>>91 あれ使用時間聞かれる前は420円で流れてたよな
G420だけに420円ってかワハハ
何このゴミ
高っけーなぁ。
15インチで\6000強て…
CRTにそんな値打ちないよな
15インチじゃゴミ捨て場でも引き取りしねーぞ
メーカーPC付属のいかにもゴミっぽいCRTだしなあ
おまいらが見た目が好きだったCRTってどれよ?
俺はソニーのG○00系かな。
NECのPC-KM171・151
管のサイズの割に筐体クソでかかったけどカッコ良かった
>>106 入手オメ
おれも今、そのシリーズの一番でかいの、KM212、いわゆるマルチシンク21プロ
つかってるけどボディが無駄にでかい。
今までつかったなかで、これが一番でかくて重かった。
だが、デザインがいい。
それにクロマクリア管だからな、そんなデカブツでも許容できてしまう自分が憎いw
(まあデザインはぱっとみ、SONYのF500のパクリっぽいがw)
フリージアとかで売ってるACERの17インチCRTってどんな感じなんだ?
FlexScanT566がご臨終した後、昔IBMのPCについてきた17インチCRT使っているんだが、
やはり劣化してきたし、新しいモニタがほしくなってきてるんだ。
なんで、FlexScanT566を修理に出さないのか?
液晶とAptivaCRT、なんども見比べてるんだが
どうしても今は液晶を買う気になれない。
液晶ほしくても買えないのにおまえときたら・・・
>>111 本来はG520を買おうとハードオフに引き取りに逝ったが
コーティングのはがれに重さで逃げ出して15インチの液晶買ったぞ
絶対に新品カワネーヨ
G500相当品の中古を安く手に入れて、修理で中身新品にしてもらえる
としたら、いくらまで出せる?
5円
115 :
108:2008/02/10(日) 22:16:45 ID:825w7Ijb
>>109 あの頃の俺は、管の交換はできないだろうと思って廃品回収のおっちゃんに
渡しちまったんだよ …(´・ω・`)
そんでIBMのヤツを使っているんだ。
使用する用途はFPSや格ゲーと、お絵かきくらいだ。
一台液晶もあるんだが、残像と視野のひどさから、ゲームに使う気にはなれないんだ…
よっぽ悪いTNTだな
HYUNDAIの初期が何故か手持ちにあるが最悪以外の何者でもない
最近のは大分視野角まともになってるね
オクで使用時間聞いても答えない奴は何なの
2万時間声のT566をオクに出したら使用時間聞かれたんで20K時間と答えといた
使用時間聞いてくる奴うぜー
書くわけないだろばーか
T965を使ってるけど、緑浮きが酷い。緑を減らすと色合いがぼけるのでコントラストを上げると
チカチカする。もう手放そうかなあ。
CRTぐらいの電圧にも耐えられる素材の手袋って無い?
外観はきたねーけど、映りの程度は割と良いFW900をリサイクルショップで購入したんだが
購入後4日でぶっ壊れて、保証が付いてたんだがダメ元で修理お願いしてみたら
案の定無理で返品扱いになった…ちくしょう
123 :
不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 09:57:07 ID:wUmsH14W
とにかくモノクロの調整さえ出来れば後は何とかなるよ
出来なければあきらめるしかないけど
オクに出すのに、使用時間表示可能機種なのに表示しないやつと
表示時間も聞かずに数万で入札する奴の気が知れない
126 :
不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:41:22 ID:8neNX0RT
会社で何十台も捨てたけど、
ああゆうのも売りに出されてんのかな?
まさにそれをうってるじゃん21インチとかで毎日のように出品してるやつ
電源入れっぱなしのほうがモニタにはいいんだよね?
でもその分使用時間増えるからどっちがいいのか…
10分やそこら離れる程度ならつけておいたほうがいいかもしれんが1時間や2時間離れるんなら消した方が長持ちするでしょ。
今日ゴミ置き場にT566放置されてたが拾うべきか・・・
拾って動作確認してダメだったら、そっと元の場所へ戻してくればいい
今時17インチのCRTなんて要らないだろ・・・
使用時間少なめならオクに出せるけど
>>134 おまえは俺を怒らせた。
いまだに17インチでしかもフラットですらない骨董品使ってるんだぜorz
>>134 けっ!このブルジョアものが
状態がよければ余裕で対象じゃー
日本企業もCRTまた造ってくれないかなぁ…
SONYのFDトリニトロンとかのワイドモデルがでたら二十万くらいまでは
だしてもいいんだが…
>>135 いいなあ
俺なんて非フラット15インチだぜ
24インチワイドFD管出して欲しい
>>134 17インチガ一番菅のゆがみが少なくフォーカス性能が良いんだぞ!
うはー ・・誤字しまくリングwwwworz
はいはい17インチとかわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
液晶の普及が10年遅ければ薄型CRTは実現したのだろうか
非フラット15インチなぞ使ってる野郎がこんなスレを見るとは思えんがな…
よくあるヨタ逆自慢話だろ
>>130 まじか・・・
毎日電源入れたり切ったりしてるとヤバいんじゃないかと思って
仕事行ってる間もずっとつけっぱだったよ・・・
>>144 ある程度は成功していたらしいので実現しただろうね
もうこの国じゃ作ることのない技術になるけど
148 :
不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 13:20:11 ID:hbJy3FnX
ちょっと質問なんだけど、使ってたCRTに黄疸が出たんで、ジャンク品だが映りますっていう
EIZOのT766買ったのね。
選んだ理由は液晶ほしいけど、買う金がないってだけ。映れば何でもよかった。
ヤフオクでちょいと調べたら5万以上したり数千円だったりするんだけど、
これって何でなの?
プレミアついてるってこと?
ちなみに買ったのは結構美品で使用時間は300H弱。
映りはとてもきれい。
RGB-Dsubケーブル付で\500だった。
500ってのはありえんワナ
単位がドルならまだわかる
152 :
148:2008/02/12(火) 15:07:02 ID:hbJy3FnX
>>149 2〜3時間前だったらOKしたかも。
>>150 すまん、消費税入れて\525。w
CRTはいらない人から見たら処理費用分-\4,000だからね。
俺もそう思って実質\4,500だからどうしよう?って30分くらい軽く悩んだ。
他の店でジャンクのCRTは\2〜3,000するし、腐ってもEIZOだからいいかな、
見た目きれいだし画面上に擦り傷もないし
\525だったらケーブル代くらいにはなるか、と思って購入した。
>>151 今は同意する。
ヤフオクの落札状況見て自作自演やってるのかと思った。
これは仕事場での事務用にと思ったけど、いろいろぐぐってみたらどうやらもったいないらしいので
在宅仕事で動画編集やるんで持ち帰って使うか、ヤフオクで売って液晶資金にするか、よく考えるわ。
153 :
148:2008/02/12(火) 15:12:04 ID:hbJy3FnX
あ、ひとつ嘘書いてた。
すぐにヤフオクに出して特定されたらやだな、思ったんで使用時間300Hって書いたけど、
本当は204Hでした。
何かの設備のラックにでも仕込まれた予備機で、機材更新されたんだろうなと想像。
釣りと思われても結構だけど、この使用時間に近いものが出品されたら俺だと思ってください。
さあ、なぜジャンク扱いだったか店員へ問い合わせする作業に移るんだ
「あれ?1分以上映りました?おかしーなー」とか言われてヘコむ準備しとけ!おめ!
>>144 反射屈折式のCRTは開発されていたそうだね
電子銃が手前にあって奥に反射させてから投射する方式らしい
これで真空管の強度を上げて奥行きが少なくなる
ついでに若干だが軽量化するとか・・
しかし日本国内ではSEDとか有機ELに移行していくだろ
一度CRTはやれるとこまでやっちゃったから
敢えて昔に戻るという路線には戻りにくいはずだし
この辺はちょうど絶頂期にCDへと移行してったレコードを彷彿とさせるけど
156 :
120:2008/02/12(火) 17:15:46 ID:QNoiwkWA
>>123 駄目だ、どうしても黒一色を背景にしたときに緑がかってしまう。
オークションに出すわ。わざわざ教えてもらったのにすみませんでした。
>反射屈折式のCRTは開発されていたそうだね
>電子銃が手前にあって奥に反射させてから投射する方式らしい
東芝や松下方式以外にそんなのがあったのですか・・・
158 :
148:2008/02/12(火) 20:07:56 ID:hbJy3FnX
>>154 軽く聞いたよ。
「映った」って書いてあったから、「普通に映りました?」って。
気にならなかった、という答えだったから決めた。
気にならない映りなら黄疸よりはマシかなと。
某中古チェーン店だったけど、あそこではここ数年保証付CRTなんて見ないから、
CRTの時点でジャンク扱いなんだろうね。
しかし白バック見てると少し左が青っぽくて右がアンバーっぽく見える。
何かが影響しているのか、機種の仕様なのか・・・?
個体の特性だったらたいした値段つかないだろうから、自分で使おうかな。
とりあえず持ち帰る。
「リセット後」使用時間200hというオチでは?
状態に満足行って、運びと設置の手間が惜しくなかったなら、
割はいいと思うけどね
いや、まじでリセットだと思うよ。
ここ最近、状態よさげなCRTあると映して見せて貰って、問題なしなら買っちまって
いつの間にか19インチ以上CRTが6台も部屋に転がってるぜ…邪魔くさすぎる。
PCでトーン処理するはめになってT761じゃモアレ天国だぜ・・。orz
ああ 地獄というべきか(笑
それ以外は 絶好調なのになぁ・・・ モアレ補正でもどうにもならんから
フォーカスすこし緩めるしかないのかな。
>>145 マジですが何か?
Aptiba770のモニタだ。
IPSには劣るが、ムスカVAやクソTA液晶よりは
ぜんぜんまし。
>164
>145
ナメンナヨ。
15インチのIBMに付属してたシャドーマスク使ってたけど
めちゃくちゃフォーカス良くてびびった覚えがある。
発色も優れていて、IPS系なんて目じゃねえ、ブラウン管という存在の片鱗を食らっちまったぜ。
ただ、
制御回路系がしょぼすぎて、モアレすら直せなかったけどな
167 :
不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:05:19 ID:roUvaMYG
t966
赤い閃光とともに逝った
1万時間もたなかった・・・
こうしてアンチナナオが一人誕生したわけだw
1万時間越えたけど絶好調だぜ。T761
すでに2万4千時間のT766
10年使ってる56T-Sが快調で困る
192720時間も使ってるオレのチンコも絶好調です
そんな屑は研究所送り決定
ドットピッチって0,30mmだと荒すぎる?
どの程度だと普通に使ってて違和感ないですか?
F980ならともかくT966みたいな普及価格帯の代物は、管以外の質も価格相応だしなあ。
三菱のRDF171S使ってるけど画面を上手に調整できんどっかしら歪む
上手な調整方法教えてください
CRTとはそいゆうもん
179 :
不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 04:07:47 ID:oLQcfzo7
今使っているT565が逝きそうだ。
省エネモードで画面が消える度に表面でバチバチ放電している。
縦横比を定規で測って合わせ込んで使用していたのでお気に入りだったのに・・・
いよいよ液晶か?
いや、CRT買えよ
GDM-F520ってフォーカスの調整できたっけ。
最近寒いせいかつけた直後にボケまくりで仕方なくコントラストを落として使ってる。
>>179 CRTじゃないとどうしても出ない色が確かにあるよ
液晶じゃ緑は特に駄目、黄色や茶色の薄い色も苦手、白黒に近い色も違和感がある
一時期液晶使ってたけどいくら調整しても色が変なんで
(写真とか元の色が再現できない)
結局、程度のいいCRTを買うことになった
今じゃ液晶はワード用のモニターになってる
>>179 ハードオフでいい奴置いてあるので探してくれ
液晶は最後にしてほしい
白浮きって話はよくあるけどCRTフィルターを使えば黒の質感はちゃんと出せる
10000時間越えてても新品並みの画面の状態にはできるから特に問題はないはず
T766、結局使ってるけど、
ブラウザやギコナビ使ってると白がバックになるので、どうしてもムラが気になる。
調整では改善しないみたい。
色がついてれば気にならないから編集なんかではいいんだけど、やっぱ発色はきれいだな。
一度使うと液晶に移行できない気持ちがよくわかる。
CRTでみたエロ写真を液晶でみると
色がつぶれてて肌の質感皆無でワロタ
確かにそうかもね
仕事用だから堂々と確認できないけど
しっとりとしたCRT独特の質感は液晶だとギラギラ、ザラザラしてて全く出ないわ
これを無理にやろうとするとボケた感じになる
実際に手のひらをモニターにかざすと液晶だと肌の色がまともに出てないのに気づく
黄色系の薄い色はどうも構造上の問題で今の液晶じゃ出せないんじゃないかとも思う
白に少しだけグレーや青が付いた状態とかの微妙な表現でもCRTのような清潔感も出せない
別にCRTの全部がいいってわけじゃないだろうけど
ろくに調整も出来てないCRTで比較、判断するのはかなり危ないとは思うな
中級機以上のS-IPSやH-IPS液晶だと色に関しては完全にCRTを超えてると思うけどね。
液晶きれいだと思うけどコントラストがなぁ
CRTはすでに全てやるところはやりつくした技術
液晶は今後まだ開発の余地がある技術
単純に結果だけ求めればCRTの画質が上回ってて当たり前
確かに液晶は見た目の派手さはあるけどね
192 :
不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 15:35:06 ID:685voqy1
>>190 真空管のように細々とでもやってればね。
ゲルマニウムトランジスタとオープンデッキのテープは今や一社でしか作ってないけど、
独占だから儲かるらしいね。
とくにゲルマは軍需があるらしい。
>>181 できるけどあんまりかわんねーぜ?
ガワ外したらお約束の位置についてる。
でもそのうちCRTも俺たちが中年になったころに
またブームになってるかもな。
真空管とかレコードもまた流行りだしたし。
さて、俺のFlexScanT962を貰ってくれる優しい野郎はいやがりませんか?
一応普通に映るが、時々画面がほんのりピンク色に染まって萌えるんだぜ。
レコードは長いよなぁ
>>193 そうか、ならやめとこう。
コントラストを100から90に落としてブライトネスを50まで落としたらだいぶましになったのでこのまま使うことにするよ。
>>195 ガワが変色しているのならともかくブラウン管が
染まるのはいただけない
>>198 調子がいい時は一日でも染まらないんだが、
ひどい時は10分ごとぐらいにポッポポッポと染まりまくる。
もうすぐ液晶が届くんでこいつはお払い箱になるんだが、
長年使ったからこのまま捨てるのも忍びなくてなぁ。
>>199 それケーブルかケーブルの接点がおかしくない?
取り替えれば治る場合があるよ
>>200 うん、そうかもしれない。
ケーブルも7年前のだし。
でも、いずれにしても既に液晶は注文しちゃったし置く場所もないしで、
こういう状態でもよければ誰か貰ってくれるならタダでいいんだけどな。
>>201 T962ならちょうど好調で液晶と交代でメイン化したのが目の前にあるよ・・
普通に映るなら暫定的に液晶で暖色を出す調整用に使ってみれば?
手放すのはそれからでも遅くはないだろうし
>>202 T962のデュアルなんてどう? w
まあ、とりあえずサブモニタとして置いておくかな。
激しくジャマだけど・・・・
ハードオフじゃ即売れちゃう品物だな
売って泣くよりはあって邪魔のほうが
精神的にはいい
>>203 ただで譲ってくれるのなら欲しいです。
もちろん着払いで。
三菱CRTについての質問です
現在RDF192Sを使用していて映り・発色にいまだに満足してますが、一回り大きいモノが欲しくなり探してます
三菱のサイトを見てたら
RDF221H RDF221S RDF223G RDF223G RDF223H RDF225WG の順に記載されていました。
発売順かな?と思ったんですが、画質的にはそれぞれどのような特徴・傾向があるんでしょうか?
実際にお持ちの方いたら、使用した感想を教えてください
元RDF223H(2003年製造)ユーザーでし。
ゲームやDVD鑑賞(SBMODE使用)で重宝してました。
ただM2管はSBMODEオフでも若干眩しいように感じる。
上位機種のGと比べると装備や管の性能で中途半端な
印象を受けたが、(多分)いいCRTだったと思う。
約9900で管が死にました
× 約9900で
○ 約9900時間で
捨てる前にメーカーに点検頼めばいいのに
内部も掃除してくれるから蘇るかも
3年保証切れたトタンに調子悪くなりやんのw
年一回は購入元で有償になるけど、内部清掃やって貰ってたんだがなぁ…
今思えばハズレを引いたんだろうなぁと。
>>207 レスどうもです
GがHの上位機種ということは、グレードは225WG 223G 223H 221S 221Hの順ってことですね
参考になりました
Sで満足してる自分にはHでも十分な気がします
俺も。20万以内で37型たのむ。
管の再生産て・・・。
ガラス無いんだぞ?ガラス生産する工場も工人も居ない。
ブラウン管を形作る職人も居ない。工場自体も無くなった。
巨大な産業を維持するだけの需要も市場も無い。
三菱に潰れろってか?w
CRTだけはアナログレコードみたいな道は辿れないの。
ブラウン管産業は素材産業から生産、サービスまで連なる一大産業。
復活はもう無い。
時が経てば技術は進むと言うものだ
家のT761も会社のG420も何年か前からバチバチ音がするようになった。
バチッと音がして一瞬画面がブラックアウトして歪む。
これ爆発しね−よな?
写真取るなら机、もうちっと片付けろよw
中学生かな
>>218 輝くイナズマ 平和の光
戦え 我らのイナズマン
イナズマン イナズマン
イナズマンとは、液晶と闘う寿命の戦士である
>>217 素材産業で簡単に技術が進んでたまるかってのw
鉛の入ってない、職人が居なくても簡単に作れる「進んだ」ブラウン管の製造技術教えてくれw
>>219 海外の低品質ブラウン管のCRTでよければどうぞ。
元々高品質なブラウン管は日本人にしか作れないんだよ。
日本製の工作機械持ち込めば世界中で作れる液晶とは違う。
メリケン製のトリニトロンは中々できが良かったぞ
>>226 メキシコのティファナじゃないの?
> メリケン製のトリニトロンなんてあったかな?
へー
おれのDELL P991は日本製だったな
20万位でもいいからRDF173H相当のCRTってもう手に入らないのですか?(オク中古新古外で)
我慢して三菱の糞高い液晶買ったんだが赤系統の発色が雑すぎます
おすごとがデザイン系なので致命的ギラギラして目がムスカだよ
>>230 ヤマダの展示品流れにありそうだがすぐになくなるほど
今でも市場では人気あるんだよな。
それ以外は見込めん・・・・・
コーティングはがれ・焼き付きなし美品のG420が7350円・・・。
一期一会と見て買うか、ここは待つか・・・。
勇気elが21インチで10マンとかになれば
CRTなんていらないやん
いつのことかわからん先の話などどうでもいい
液晶はどうしてもあのカクカクフォントがだめだわ
携帯だとまったく気にならないんだがね
携帯はそういうもんだと最初から割り切ってるからかしらんが。
画質が動向って問題よりもっと根本的な話なんだよね
結局PC使う上でフォント表示は90%以上の割合を占めてるんだし
いずれにしろ国産CRTは店で普通に買いたくても買えなくなった
三菱のレーザーTVがどんなもんかというところだね
このスレ住人の救世主になればいいんだけど
2、3年くらい前はSEDがPC分野にもきてくれると思ってたけど
TVでも発売されずに消えてしまいそうだな・・・
もしIT業界で安心して働ける社会だったら
とっくに有機EL商品が市場で出回っていただろうよ
240 :
不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 01:32:44 ID:1yKRe6RM
有機ELの最大の特長は輝度諧調の分解能が優れている点だと思う。
最大輝度(100%)と最小輝度(0%)の度差は液晶でも力技であげることもできる。
(例:メガコントラスト液晶、一説には液晶2枚重ねとも)
しかし、液晶は諧調全域にわたって1%の輝度差を表現できるかというと難しい。
特に低輝度領域で10%と11%の差とかは無理⇒いわゆる黒つぶれ。
この特性をごまかすべく、描画エンジンで必死にお化粧している結果が今の不自然な液晶の画。
しかし、有機ELの場合は、流した電流と発光量が比例する特性があるため、
0%−100%の間のどの輝度域であろうが、1%の輝度差は1%の輝度差として表現可能だ。
だから、自然で奥行きがある映像を映すことができるわけだが、
こういった特長はスペックシートには表れづらい。実物を見ればすぐに実感できるけどね。
なんかこのスレ見てたら液晶かうきがなくなるね・・・
WUXGAの液晶買おうと思ったけどやめるかな
>>230 20万も出すならLCD2690WUXiかL997あたりの液晶買って
ゲームはTVと割り切った方が幸せになれる。
>>241 普通に使う分には問題ない。しかしある程度逝くと
液晶の欠点がわかってくる
現状じゃ液晶しか選べないし仕方ないよ
244 :
不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 02:54:58 ID:7vo2jlq2
CRTの最大の利点は暗所による階調性。
これについては未だに最強。
だから普通に明るい場所での映像鑑賞は液晶で問題ない。
だから液晶が一番売れている。
ただ、液晶は暗い部屋ではうんこに等しい。特に暗部のシーン
なんかは液晶はみれたもんじゃない。
.
>>230 俺、CV921X持ってるけど譲ってあげようか?
使用時間は、500時間未満と思う>使用時間出ないからよくわからん
状態は、エージング終わらしてから殆ど使ってないから新品同の状態ですよ。
たっぷりエージングしたG420
未だに売れないので誰か3000円で如何でしょうか
今日もまた太陽は昇り、川は流れる。
CRTの世界には、何人も犯すことの出来ない掟がある。
その掟を破る者には、ただ、死、あるのみ。
RDFの3Hと2Sってどんくらい違うの?
大した差じゃないの?
結構な違い?
エージング3万時間の美品です
俺が5万時間はじっくりエージングした「名器」E220を送料別で無料進呈するよ
最大でQXGAを表示できるモニタでUXGAで表示する場合、
最大でUXGAできるモニタで
UXGAを表示して使うよりモニタ官への負担は少なかったりするのかな?
>>245 うっわ、230じゃないけどすげーほしいわw
俺もそう思うわー
>>230は早く意思表示してくれ。俺も挙手するw
245は230の『20万位でもいいからRDF173H相当のCRTってもう
手に入らないのですか?』と言ってるのを承けてのレスなのに。
何か勘違いしてそう。
>>255 うんもうイケズ。
そりゃ確かに20万も持ってないけど
>>230 20万位でもいいからRDF173H相当のCRTってもう手に入らないのですか?
>>245 RDF173H相当つーか、CV921X持ってるけど譲ってあげようか?
>>253-254 (
>>230は早くCV921Xが欲しいか欲しくないかはっきりしる・・・!俺が欲しいんじゃ!)
ベジータ「
>>230 500時間のCV921Xだぞ!!手遅れになってもしらんぞーーーー!!!」
>>245 そーゆー流れなら俺も是非ほしいんだがノシ
未使用17インチなら夏に2〜30台でてたよな 173xっぽいやつ
>>245 20万くらいなら譲ってもいいってことだろ
どこか大手1社が、CRT復活すれば問題ないのにね。
HdDVD撤退で、手が空いたんだから東芝でもやればいいのに。
よし、たのみこむで頼むぞ
RDS173XにGF6200だけど、とっても汚いお
>>268 安物シャドウマスクに何を求めてたんだw
270 :
245:2008/02/19(火) 10:04:08 ID:KJFt+Kvf
いえいえ、そんな悪意は御座いませんよ
購入時の半額(7万)出してもらえるなら譲ってもいいかなーと思っただけです。
管の状態は最高ですがビデオカードを選ぶようです。
X1950XTXと同等のビデオカードだと問題ないようです。
nVIDIA製のビデオカードは駄目ですね>フォーカス呆け呆けになります
272 :
245:2008/02/19(火) 10:48:30 ID:KJFt+Kvf
追記
製造年月日は2004/3で、マイナーチェンジ後のモデルでAGピッチ前面0.24mmとなってます。
使用時間は、ファクトリーモードの入り方わからないので(あるのか?)当方を信用して貰うしかないですが・・・
この流れでどうなのかわからんけど、
表示時間1200時間くらいのRDF173H余らしてるけど使う?
>>230 もちろん20万なんて価格じゃなくてw
今、
>>5で調べたら
TOTAL 01628H10M
ON 01215H30M
新品で購入後、予備機で数ヶ月くらい使ってたはず。
(ファイル鯖なんで24時間稼動&ほとんどスクリーンセーバー表示)
その後鯖の整理&統合で繋ぐ先がなくなったので、
ケーブル外されて倉庫行き。
さっき時間表示させるためにひっぱりだしたけど、
それまでここ4〜5年電源入れた記憶が無い。
まぁスペック的にどうみてもCV921Xの方がいいと思うけど。
前のCRTと同じのがいいということもあるかもしれないし、一応書いておく。
今RDF173H使ってるんだけど、もうトータルで20000時間オーバー
新しいの買うのに、普通に手に入るのってiiyamaとacerしか無いみたいだけど
RDF173Hと比べてどれくらい性能落ちるものなの?
三菱の10万円くらいの液晶とイーヤマの3万円程度の液晶と同じくらい差があるかな
276 :
不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 01:15:45 ID:naaA9B8F BE:510684454-2BP(0)
iiyamaの17インチCRTを2台使ってます。
それが最近調子が悪くなりました。
ひとつはHM703Uで、スイッチを押しても電源が入らなくなりました。
もうひとつはS701Gで、10分後との間隔で瞬くように画面が暗くなります。
これらを修理に出すのと、今のiiyamaの17インチCRT(HF703U G)を購入するとでは
どちらが幸せになれますか?
メーカーのサービスセンターに聞いたほうが確実だよ。
ソニーだと見積もりのために引き取ってもらうなら2000円かかる。
自分で持ち込めばもちろんタダ。
修理するなら技術料が1万円強、+でパーツ代だったかな。
見積もりが予算オーバーで修理諦めるならその旨言えばそのまま返ってくる。
2000円で症状チェックと見積もり、梱包する手間なしに輸送してもらえるなら安いもんだと思うけどね。
めがね拭きの巨大な布でブラウン管面を覆って保護して、くるっと逆さにもって運んでたよ。
さすがに扱いが上手い。
前修理出したときに代替機が必要だと伝えたら引き取りの際に貸してくれたが、
台座が割れててしかも画面が黄色一色しか出ない15インチのやつ持ってきやがった。
すぐ電話で流石にこれはないだろうと文句言ったら偉そうな責任者が2人平謝りしにきた。
客に台座割れてるモニター渡す時点でどうかと思ったがな。
代わりできたモニターは普通に使えたけど結局安もんのやつだった。
230氏はもう見てないのかな
だったら欲しい方にCV921Xをお譲りしますよ。
メアド醸して頂ければこちらよりメール発射いたします。
私も転売用に欲しいです、ちょっと待ってて。
>>279 何か気が引けるが一応。お願い致します。
230氏が現れたら当然私は身を引きます。
ご希望な価格を書いといて下さい。送料当然こちら持ち。
他の人と争奪戦になってしまったら適当に抽選でもなさって下さい。
ダイアモンドトロン好きだしTOTOKU使ってみたいもんで・・・。スマソ
283 :
282:2008/02/20(水) 10:11:40 ID:Jk6CeitD
sage入りやがった・・・orz スマソ sage抜きでお願い致します。
>>282 購入時の半額(7万)出してもらえるなら譲ってもいいかなーと思っただけです。
状態が良いのは分かるが中古で7万は無いだろ。
そりゃ新品未開封の値段だ。
未使用なんじゃない?
湧いてきやがったなゴキブリどもめ
289 :
282:2008/02/20(水) 10:25:37 ID:Jk6CeitD
>>284 なぜ俺宛なのかよく分からんけど(身を引くって書いたから?)
価格条件含めてとりあえず
>>279氏にレス送るかメアド晒してみたら?
元々
>>284=230氏へのお話なんだから。
どっちにしろ最終判断は
>>279=245氏に任せましょう。
売買関連は相応のスレでやれ
これから売買のレスしたら運営に報告してアクキンするのでそのつもりで。
これから?んなチキンな事言ってるあたりがもうダメ
そこまで言うなら誘導ぐらいしろよ
なんか必死な乞食がいるな。
平日のこんな時間に。キモいよ。
乗り遅れたからって再燃させんなよ
おまえは何もしてないだろw
アク禁する権限あるんだったらさっさとしろよバカが
何様のつもりだよ
運営のドラえもんに泣きつくのび太だろ
あんまいじめんな
誰だよ誤誘導したの。
いらないパーツスレに来ちゃったぞw
叩かれるだろうに。
売買スレでも駄目だろうけど。
CRTはオク以外適切な場所はないと思う。
無料交換ならともかく金で交換はご法度だね
そもそもどこに売っているべ〜とかぶっ壊れたなど
情報が主だし
ほぉ 幾らだった?
CRT6万ぐらいで買ったのに、何で液晶は同レベルだと10万以上出さないと無いんだよ
質問です。三菱系のCRTなんですが、
>>「NO SIGNAL」表示<<
これが出来ません。
入力がないと セーブモード になってしまいます。
どうやればNO SIGNALと出来るのでしょうか?
今のところ
1 VGAからケーブルを引っこ抜くとしばらく真っ暗の後「セーブモード」と
いう省電力モード
という状態です。
一応2系統あるので、何も接続していないBシグナルの方に設定を変更
してみましたが、症状はそのまま。
うーん。どうしたもんでしょ?
>>303 28k円だった
倉庫の整理で出てきたんだと
もう1台確保すべきだろうか・・・
>>303 死蔵品ってことは未使用かな?
うらやましい オレも一つほしいなぁ。
もう一台確保すべきか と悩んでいるという事は複数あるのかい?だったら確保すべきだねというかおれにうr
買いだめしたいところだが、さすがに置く場所がないな
買いだめしたら、暖気(?)運転が面倒
>278
ほう・・・・
>>305 そんなあなたに。
つスーパーチョンパネ液晶
>>307 場所?
手間は取らせん、すぐに取りにいく。
なあに、貴殿から2倍の価格で買い取ってしんぜよう、ふぉふぉふぉ
通電させないとそれはそれで劣化してるぞ
>>306 購入してから自分で設定とかいじった?
設定のリセット機能はないの?
買って倍額でオクスタートだろ。
FDトリの未使用品かぁ〜いいなぁ…
必死だな転売er
>>315 どもです
一応取扱説明書にしたがってメニューから出荷状態のリセットにしてみましたが
どうも省電力モードから抜けきる事が出来ませんでした。
一応 ON OFF設定があるんですが、シグナルがない場合は ノーシグナルには
ならず、表示は セーブモード という表示が真ん中に出てくるだけです。
うーん、なぜだろ・・・。
もちょっと自分でいろいろやってみます<(_ _)>
>>319 その機種はよく知らんが、
VGAケーブルをつけない状態で電源を入れるのと、
VGAケーブルを繋いで画面表示してる状態から、
電源を入れたままケーブルを抜くのとでは違いはないの?
>>309,313
まだあるか電話して確認したんだけど、従業員がもらってっちゃったらしい
もう少し早く決断すべきだった すまない・・・
ななななななななな・・・orz
>>319 質問するならちゃんと機種名書いて。エスパーじゃないんだから。
>>321 そうか・・・・確認乙であった・・・・・orz
>319
2系統って琴は
もしかして今オクに出てる22インチの221H?w
221系統なら設定でパワーセーブのオン/オフあるきが。
因みにパワーセーブでオレンジ色のスリープ状態になっても
+−ボタンを同時押しすると強制的に電源がオンになりそこでもう一度+−を押すと使用時間が出る。
>>326 パワーセーブの設定項目はあるのです。
>+−ボタンを同時押しすると強制的に電源がオンになり
>そこでもう一度+−を押すと使用時間
何から何までほんと、手取り足取りで申し訳ないです。
ちょっと今からでかけるので帰ったら必ずやってみます。
OEMのp1230 で試した方法だから違ってたら御免ねw
(p1230のガワは最終型だけど中身はNFの221とおなじもんだとおもうから。)
おまえら、F500がないとわかりゃそれっきりかw
T965中古3ヶ月返金保証付き\15Kで売ってたけど、微妙?
>>330 まず、使用時間を見る、そしてコンディション
3ヶ月返金保証付より、修理対応6ヶ月のほうがいい
金なんか返してもらうより、
修理してもらうほうがお得だよ
>>331-332 使用時間どれくらいなら買いかな?
見た目はよさげだったけど、何でもかんでもラッピングしちゃうあの店なので、
確認できるかどうか・・・
何時間程度なら買います、っていう条件つければ見せてくれるかなぁ。
モニタから異音がでるようになったんだけど後どのくらいの寿命でしょうか(´・ω・`)
異音に耐えられなくなったときが寿命
提出モノやってて精神的余裕が無くなったときに俺の方が爆発した
ヤフオクで最初に目に付いたのを希望価格で買っちまったよい
>>333 うお〜っ CRTの傑作の一つだな。家で愛用もしている。
漏れが目利きをして買うからおまいは買うなっ。
悪くは無いかもしれんが傑作っていうほどのものか?
そういうことにしとかないとこっちは困るんだよ
判ったらどっかもう来ないでくれ
昔ってTVの形したテレビ件モニタ(XGA対応とか)に15ピン端子があるタイプってあるけど
これのPC接続での画質は並の安物CRTレベルの繊細さはあると思っていいのかな?
CRTの前に液晶をつけて使い分けが出来るといいな。
液晶が完全透明と完全遮光も実現してくれると面白いデバイスになるかもー
>液晶が完全透明と完全遮光も実現してくれると面白いデバイスになるかもー
kwsk
あと、CRTをバックライト代わりに使うとなると、薄型化も容易何じゃまいか?
>>230 RDF173Hってそんなに評価されてるの?
こないだ人からタダでもらっちゃったよ。
使用時間は1万、表示は8千くらい。
引き取ってもらったって逆に感謝された。
最後に出た信頼性のある普及型17インチ平面ダイヤ管ってことで評価してイイとおもうが
新品でも2万程度の価値だよ。ガワあけてみたら低価格実現のためにかシールドすら施されてなかったyo
RDF173H って、6ヶ月程前にフロンティア神代のアウトレット新品で開封品扱いで
安かったけどな。
まあ17インチだしな
フロンティア神代なんてまだあったのかと思ったら
年商53億か・・・すげーな。
過去最大のCRTって何インチですか?
モニタのホコリ掃除で最強なのはどれ?(´・ω・`)
チン毛
中身はエアダスターと平筆(アクリル絵用の奴) 外ガワは適当。画面はナナオのスクリーンクリーナー
俺は濡れ雑巾。やっちゃだめらしいが三菱の虚弱コーティング以外は問題ないと思う。
三菱のコーティングはなぁ・・・
うちのは殺虫剤の水滴 (油分?成分?) の移動ででみごとに線上に剥がれました
>過去最大のCRT
科学万博だか何だったか忘れたけどソニーがトリニトロンのでっかいのを出してたような。
あとは野球場のオーロラビジョンとか?
FDトリニトロンの中古なんか買うモンじゃねーな。速攻白浮きしたわ
10年以上前に買ったCRTが押入れの奥でずっと眠ってたんで
処分する前にCRTってどんな感じだったっけ?と思い5年ぶりにPCに繋いだら
動画表示のあまりのきれいさに捨てるのやめた
これからはマルチで使う!
357 :
不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 09:07:40 ID:cu0nX5Yo
>>354 茨城県つくば市の科学万博だね。
ソニーのジャンボトロンは横40メートル縦25メートルとまさにジャンボ!
凄いと思ったけど、コンテンツが普通だったので
日立や富士通の方が楽しかった気がする。
>>333 チキショー!目をつけていたT565がなくなっていたぞっ、てめい買いやがったな
運ぶ車をようやく借りれたから札を用意して向かったのにyo
tっきしょー
360 :
333:2008/02/23(土) 16:48:00 ID:LqQOIFAR
>>359 俺じゃないよ。俺が見たのはT965。もちけつ。
酷い八つ当たりだなw
362 :
336:2008/02/23(土) 17:46:12 ID:1SQmrIJY
>>360 なんだT965だったのか。
>>337 捜し歩いているT565(T566)と見間違ってしまった。
∧_∧
(´・ω・ ) _。_ もちついた、しかし残念だった。
( o旦o c(__ア
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
内金だしときゃよかったのに
6年前に中古で買った17インチのイイヤマのCRTとついにお別れをする決意ができた。
まだぜんぜん使えるのだが、引越しの時に重いCRTを運ぶ気にならない。
さて、このCRTは粗大ゴミでいいのかな?
ハードオフとかに持っていってもそんな値段つかないよね?
ハドオフなら+100円
処理するなら-4000円くらい?
地元で処分した時は(22インチで)5000円だったよ。
その時、持って行って金払ってただ捨てるだけだと
思ってたんだけど、担当っぽい人が帳簿にCRTの型番だとか
シリアルナンバーメモってた。かなり細かいトコまで見るんだなぁと
壊れたら4000円で捨てるしかないからなあ。
前兆が現れたら手放すのが得策か
産廃業者がトラックで回ってないか?
テレビとかアンプとか引き取るぞってテープ流しながらよく徘徊してるよ。
あいつらは金属目当てでやってるからぼっこぼこに壊れてても無料で引き取ってく。
数日前、廃品回収車を止めた。
俺:「PC用ディスプレイなんだけど・・・」
業者:「液晶?」
俺:「いや、CRT」
業者:「CRT?なにそれ。うまいの?」
俺:「パソコンで使うブラウン管タイプのモニタだよ!」
業者:「液晶?」
俺:「違うくて・・・」
業者:「じゃあ1000円かかっちゃうねぇ(笑」
俺:「・・・・・・カエレ!ヽ(`Д´)ノ」
リサイクル業者じゃダメぽ
某ハードオフにあったCPD-G520が売れちゃったよ・・・
値段も4200円だったし狙われていたのだろうな。
その代わり三菱ちゃん19インチが登場〜〜
G520のようにコーティングがぺけぺけじゃないし即売れそうな気が・・・
買いたいけど部屋がつぶれそうだ〜〜〜
業者いっぱいいるからタダで引き取ってくれるとこあるだろ
引き取り料はタダだけど、家に行くまでの交通費(運賃)が普通に取られます
1000円引き取りなら相当安い部類なんだが
俺はいつも送ると無料で引き取ってくれるところに出してるよ。恐らく大陸にいくんだろうけどね
ヤマダなら50円で買い取ってくれた気が
ネット告知で、送料出せば無料で引き取ってくれるリサイクル業社もいくつか在るみたいじゃん
調べて、近くにあれば持ち込んでみれば?
俺の場合は、外して引き取った古エアコンが溜まったら、
気持ち程度に金出して引き取ってくれる馴染みの業社が居るんで、ついでに持ってってもらう
落札するアホいそうな予感
378 :
不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 23:51:27 ID:Q8yfAVyV
sony vaioに付属していた、トリニトロン15型CRTモニタを使用して
7年たつのですが、色温度9300で使用していたせいか、ここ最近、目がすぐ
疲れるようになりました。
色温度を6000に下げたところ目のほうは解決したのですが、全体的に画面が暗く、
汚くなりました。
2ちゃんの背景も9300のときは綺麗なねずみ色の背景だったのに、6000に下げてから、全体的に古紙のような少し
黄ばんだ感じの色になっています。
これはもう劣化しまくっているのでしょうか?
正常なモニタなら色温度5500でも白色はきれいな白色で表示されるのでしょうか?
部屋の蛍光灯の色温度を変えれば?
>>378 そんなもんですよ。
ほとんどすべての液晶テレビやハイビジョンブラウン管のテレビにも、色温度
設定の項目がありますが、6500Kにすると古い映像作品(ちょっと前の国内のド
ラマがわかりやすい)も似たように感じると思います。
ところでそのモニタってHMD-A200だと思うんですが、VGAモードやSVGAモードなど
低解像度ではどんな風に写りますか?
うちのDELLのP991(OEMの19インチトリニトロン)ではVGAやSVGAモードで表示すると
走査線の間に結構な隙間ができてしまって、古いファルコムのゲームとかプレイす
ると気になるんですよね。
メインのP991を廃棄して液晶モニタと交換して、サブにHMD-A201を用意して
古いゲームやDivXのムービーを見るように使おうかとおもってるんですが
どうっすか?
>>378 ブラウン管の劣化は普段、明るさとコンストラクトをどの位置で使用してるかでほとんどが決まる
PCモニタの場合は解像度も関係あるけど大体そんな感じ
長年使って来たT761がそろそろ寿命ぽい
何が良い代替機ないでかすかねぇ
>>330 のT965を買うか、2マソくらいの液晶買うか悩んでる。
でかいしなぁ、でもきれいだしなぁ・・・
ここで相談したらT965買えって言われるのわかってるけど、
T766できれいなの体験してるから、でかくても重くても置けなくても買っちゃいそうだ。
コンストラクト に一致する日本語のページ 約 68,600 件
割と多いな。
おまいらだったら
>>376にいくらだす?
押入れから出てきた未使用が十五万ぐらいで落札されてたが
俺だったら送料千円で出品してる朝鮮人の業者から中古買うわ
前回cv921x買ったけど29ヶ月使えた
>送料千円で出品してる朝鮮人の業者
kwsk
CRTのオク専門業者は比較的まともな人種が多いな。他の分野が酷すぎるんだがw
函開けてゴミ飛ばしてフォーカス調整ぐらいはやるようだし。梱包も基地外みたいにしっかりやるw
異常に五月蝿いキモヲタを常日頃相手にしてて鍛えられつつ警戒心を養ってんだろう。
ま、使用時間戻したりする連中も居るから玉石混交ではある。
見極めれば少なくとも損はしないかな。
俺なら液晶に移行するな
液晶でも大丈夫な人は主流の液晶に変えちゃった方が幸せ
俺はとても無理だから残念で仕方ない
392 :
不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 18:02:36 ID:sbaqC/Vm
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ:::{,'ィt或アチ l:l,/
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ :::::::ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};::l ) ) ,r'::::::::ヽ ) ) リ_)
`"^l:l ( ( ,/゙ー、:::::,r'ヽ( ( l
゙i ),ノ `'" 丶) ) ,'
゙l、 ( (',, --‐--‐- 、_ 〉} / ピキー!
',ヽ )ヘヾ'zェェェッ',シ' //
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.
22と21インチの大型CRTと19インチの小型CRT2台もってるがそろそろ液晶にしようかなぁと
考えたんだがまだ壊れてないから場所が・・´Д`;
液晶も一台あるけどL557 とかいう古いやつだ。最近のは画質よくなってるんだろうなぁ・・
L557はSamsungだからな・・・
でも、最近のも安物は酷いぞ。
国産パネルじゃないと見てられない。
395 :
不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 19:44:23 ID:Z2n5oMtN
>>387 毎回同じ机の上で商品の撮影してる人?
その人なら俺も買ったな。常に出品してる人だろ?
>>394 安物はやっぱりひどいのか…
大画面のほしいけど安いの買うと視野角の影響で隅々の色が違うなんていうことになりそうだね。
チョンパネチョンパネって色んな人が言うほど悪くなかったよ?<L557
T966の常連業社は、らきすた+JOJOの人と普通っぽい人と中国人
>>395 あれ朝鮮なのか。
使用時間菊と答えてくれるのはいいんだが
表示可能機種なら最初から買いといて欲しいな
大陸の人達じゃ無いのか。
前に初期不良で交換してもらったんだが、近かったので直接行って会った。
F520がゴロゴロ転がっててワロタw
凄い丁寧だたよ。
流れぶった切って悪いんですが、質問させてもらえないでしょうか。
三菱の19インチCRTで一番お勧めできる型ってどれでしょうか?
三菱の19逝くなら22いっとけ。中古だとケーブル直付けと分離型じゃかなり違うから(ケーブルも消耗品だよ)
>>401 用途がFPSなのとスペースの関係で19インチがギリギリです。
直付けと分離型とで耐久性等が違うということでしょうか?
管自体は問題なくてもケーブルの劣化による画質低下 というのがあるよ。
まぁ総合的にいうと耐久性の部類にはいるかな・・?FPSならそれほど神経質になる必要はないかも。
>>403 成る程
そうですね、画質に関してはよっぽどでない限りは気にしないと思います。
型なんですが、自分で目安をつけているのがRDF193Hなんですがこれの評判はどういった感じなのでしょうか?
おま・・・そこまで行ったならググるなりして
「RDF193Hって○○とか言われてますがどうなんでしょうか?」くらいまで煮詰めるべきだろ
>>405 「○○とか言われていますが〜」とかではなく唯単純にこのスレでの良い・悪いという評価を教えていただきたいです。
>>406 405はそこまで調べて来いって話だろ?
その程度の評価でも構わない運用なら「悪い」を出しとくよ
終了
引っ越すんだが家族が俺のCRTを捨てろ、液晶買ってやるからといわれている
けどやっぱCRTの画質が惜しい、RDF171Sなんてボロだがやっぱり愛着あるしなあ
うおおおおお、とある伝手でT766新品入手した。新品はいいな。
ノスタルジックだよねえ
失礼LCD3090WQXi、LCD2690WUXiでした。
物さえちゃんとしてるんなら朝鮮人だろうが中国人だろうが関係ないなぁ・・
CRT末期の22インチって三菱とtotoku以外出てないっけ?
RDF22もCV921もトランスが脆くて怖いんだよね
>>415 韓国には結構大手OEM製のCRTがあるからな。
といか、やっぱ人気なのかも。
おれのSUNのOEMのFW900も韓国で流通してたやつらしく背面にハングルが。
しかも、あまり使われてない美品だった。
おそらく韓国のどこかのCGプロダクションが形だけそろえたが
あまり使わなかったんだろう。
そこはいかにも韓国人らしいけどw
でも、海外生産品とはいえさすがにFW900・・・
日本国内販売向けのものと、どれぐらいの違いがあるかわからんが
韓国のとこ流れ品も状態がいいやつに限れば悪くないぞ。
ま、ようはなんだかんだで日本が嫌いな彼らだが
”それは別”というような感じで、結局日本製のものを好きで
買うんだろうなw
本体側の明るさ調整を最大にしても暗めにうつるぐらい劣化したCRTって
グラフィックカードのドライバのユーティリティーとかで明るさを並レベルにもっていくことってできますか?
さらに、もしソレが設定できた場合PCから切り離して家庭用ゲーム機をコンバーターなどでCRTにつないで
ゲームした場合はドライバの設定は関係なくなり暗くなるのですか?
それはブラウン管が劣化してるからもう無理
リサイクルショップ巡りとか
知人・親類に「俺は液晶が合わない体質だからCRTしか無いんだけどタマが無いから見かけたら教えてね」
と常に言っておくとか(これで叔父の職場で処分した大量のCRTのなかから2台ゲット)
>>417 ダイヤ管はどれもトランスが弱いって事か。
G420で1600*1200 75Hzで二年間常用してたんですが、最近えらく目が疲れるようになりました。
画面もどんどん傾き文字の輪郭がどんどんぼやけて広くなっています。
使用時間は9000時間なんですが寿命でしょうか?
周波数下げても大して変わりません。1280*960にすると若干マシになるんですが
428 :
不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:00:10 ID:BcvNjeJI
>>427 一度も色温度補正をしたことがなければ
>>4を参考の上
駄目元でトライ
225WG・・・・
2800時間に、10まんもだすぇるか・・・ボケ
本人も経年なりの色変化あるといってるし、おれは断念。
1500時間使用ぐらいの225WG持ってるけど動画には向かない。被写体ちいさくなればなるほど残像凄いし>実写
緑とか赤とかの色は確かに鮮やかだけど、キャリブ持ってない俺には宝の持ち腐れかな
最近の動きの少ない紙芝居みたいなデジタルアニメにはいいかもね。
まあちょっとからかって見ただけじゃよ。
ふ〜
なに?
もう一回参戦するかな?
自動延長とやらは血圧に悪いな。。。
やめとくとするか。
ほっほっほっ
>>430 最近のデジタルアニメもちゃんと動くものは動くよ。
ただ、そのモニタはメーカ開発者も動画には向かないといってる。
www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/magazine/pdf/rdf225wg_0404.pdf
やっぱりフォトグラファー思考で作られてるようだからね。
なにやら正月に225WGの争奪戦に敗れた側が
敵討ちを挑んでいるように見える。
正月に勝った方は2台も買う気か?転売屋か?手を引け!!!!
ガワはこのタイプのかっこいいよね 223はなんか玩具みたいだったし。
後期形のNF管積んだOEMは色違いのこのガワだからカッコいい。
でもなんでBNCじゃないんだろ・・・
5BNCを神聖視してもしょうがないのは分かってるんだけど・・・何でだろな?w
>5BNCを神聖視してもしょうがない
グラボの時点でBNC出力じゃないから、やっぱりあんま変わんないのかな・・・・・(’A
もういっかい5BNCとCRTの時代来ないかな・・・・
まだCRTも液晶同様に10Bit化とかアドビRGBとかやることあったろうにさ・・・・・
場所を取る、重いって理由で液晶に負けちゃったからねぇ。
海外ではそれなりに残ってるからアナログレコード(プレイヤー)のようにいつの日か復権してくれんかねぇ。
海外でもかなり液晶に席巻されちゃってるから無理だろうなぁ。
アナログレコードプレーヤーは弱小なメーカー、町工場でも細々とやってけるんだよ。
素材自体は何でもない代物ばっかだからな。ある程度の精度とかは必要だけど。
ブラウン管はガラス工場の再建とブラウン管職人の育成から始めなきゃならない。
数百億円の資金と職人を数十年に渡って育てる環境が必要。
鉛使うガラス工場が新設できる国は産廃を受け入れる発展途上国ぐらいだろう。
上の方で誤解してる人が居たが、高性能なブラウン管はやはり日本国内でしか作れていない。
海外工場製となってるが、ブラウン管自体は日本で作って輸送して海外工場で組み立てたもの。
日本でやれないなら世界でやれないんだよ。悲しいがそれが現実だ。
CRTってもう終わってしまったん?
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
>>443 業務用では細々残っているが民生用じゃサヨナラ〜
某なんとか書店じゃどでーんで今でも使っているし
研究所の細菌観察でひょっこり生きていたりするが
順々消えていくしかないし、代用品がなければむしろ高騰化しそうだね
>>410>>420 RDF171Sはボロかもしれないが、だからといってボロの液晶に買い換えてもらっても困るな。
CRTだと動画やゲームもまともに見られるから、CRTを全く持っていないと困る。
液晶の動画性能は、インパルス型駆動である最強のCRTに追い付くのは不可能だし、
広色域を高めるくらいしか改良の余地がないからなぁ。
それほどのCRTを無理やり捨てろと言われているのだから、動画性能に代わるような広色域とか
何か取り柄があるとっても高価な物を買ってくれるくらいしてもらわないと割に合わない。
>>410は惜しい、愛着あると言ってるのになんでそんな事言うん?
>>442 >ブラウン管はガラス工場の再建とブラウン管職人の育成から始めなきゃならない。
>数百億円の資金と職人を数十年に渡って育てる環境が必要。
>鉛使うガラス工場が新設できる国は産廃を受け入れる発展途上国ぐらいだろう。
やれたとしてもブラウン管が単価50万以上とか昔の高級機みたいになりそうだ・・・
>高性能なブラウン管はやはり日本国内でしか作れていない
これ聞いて思ったのは、高品質なCD-R、DVD-Rとかもそういう事情がやっぱりある。
ただ、ブラウン管の製造自体は液晶に比べ設備に投資しない分、安く作れると聞いたけどな。
液晶は無菌室みたいなほこりがないような管理体制の設備に
金が取られてしまうけどブラウン管は特にそういうのいらないとか。
三菱のRDF22○系ってまだ菅交換できるん?
> 普段は液晶ディスプレイでゲームをプレイしていますか?
> ブラウン管のディスプレイ(CRT)を使い続けています。
この液晶で本当に満足しているのなら「即座に買い換えました」くらい
言ってもおかしくない。それに加え自分ではCRTを買いだめまで
している周到ぶり。
> スクロールでぼやけ感が少ないのが分かりました
比較対象が低性能な液晶ではそう感じるのが当然だろう、話にならない。
> (液晶ディスプレイに)買い替える意思があるとのことだが、なかなか決心が付かないそうだ。
ここでもう、液晶では満足していない事がはっきりした。
自分はCRTを使い続ける意思がありながら他人には無責任に液晶への買い替えを勧める、提灯記事。
自分は優れたCRTを使い、他人には粗末な液晶を使わせようとする田中、ユーザーをバカにしている。
そういやCV921が死亡する数ヶ月前からダンパー線がまったく見えなくなってたような気がするんだが気のせい?
買った頃はオナニーするたびに気になってたんだが
>>450 > FFユーザーにおすすめできますか?
>「これを買わない手はないか」と思ったほどです
思っているだけで、しかも「おすすめできるか」の問いに対して「おすすめできる」と答えてもいない。
つまり、田中はこの液晶をおすすめていないし、愛用しているCRTと蓄えているCRTを捨ててこの液晶へ
買い換える気もないと言う事。
MPエンジンがどれほどのものか知らないが、大胆不敵にも動画性能が得意だと言い切るMDT241WGと言えど、
動画性能はCRTに比べたらこの程度の物でしかない所詮は液晶、ウンコ。
所詮、三菱のPR広告だしな。
>田中氏は長年の熟成を重ねてきたCRTの最終製品を愛用しているという。
>このことからも、ディスプレイの画質に対して妥協を許さない姿勢が感じられる。
液晶ユーザーは、画質に妥協してると言ってるも同然だな。
>最終的なグラフィックスのチェックなどはCRTのマスターモニターを標準ディスプレイと決めて
>それを基準に色合わせをしたり、細部を修正する
結局、大雑把な部分は液晶で最終的にユーザーに見せる事になる画面は今もCRTで
作ってるって事だよね。
ナナオの液晶の時のPR広告のインタビューに答えていた開発者も家ではCRT使ってます
って言ってたし液晶広告のようで実は、CRTの方が画質的に上というのを暗に認めてるな。
画面筐体ともに傷・焼けまったくなしのG420、wktkして使用時間見たら11464.0・・・。
これ7kなんだけどどうしよう。電源入れさせてもらっただけだから発色はよくわからんが
インフォメーション画面とそのRGB欄を見る限りいい感じなんだよな。でもいつ逝くかわかんないよね。
ソニーCRTスレで聞いたほうがおk?
10000h越えなんかゴミだろw
しかも7k w
24kh超えのCRTとかが15000円とかでにゅうさつされてるのってなんなの?
使用時間だけでは判断できねえ
経験者の方に知恵をお借りしたくて来ました。よろしくお願いします。
質問:下記の症状は、やはり寿命が近いということでしょうか。
機種:Sony CPD-E220 17"
シリアル:5344909
製造年/週:2001.14
症状:本日、2回バチンッときた。
1回目:OS起動1分後くらい。
2回目:3時間ほど後、ノートンがバックグラウンドで作動しているらしいHDDの音がしたので
なにげなくタスクマネージャを開き、CPUへの負荷が高くなった瞬間。
・2回とも、まるでリフレッシュレートを切り替えたかのような
「バチンッ」という音と一瞬の黒画面。
その後何事も無かったようにジワーッと元の画面が表示された。
これまで経験したことがなく、ググると寿命が近いときに出る症状のようで・・・
廉価品ということも考えると、よくぞここまでもったものですが。
余裕ある奴は反応しない
>>459 言われるように寿命・・・・
後E220って値段の割には廉価品じゃねーぞっと
EとGの違いって電磁は対策してるかしてないかの違いだっけ?
G420コーティング剥れなし1.5Kで見つけたが
悩んでサヨナラー
今のボロCRT投げ捨てて買うべきだったが
俺、近所のハードオフでG420を3000円で買ったら7000hだった^q^
くれ
EIZOのF931ってCRTを処分したいのですが、
ハドオフはキチンと映れば引き取ってくれる?
ハドオフに聞いてください
店によっては跳ねられるかもねw
折れの行く店では起動もせず査定完了
うちの近所のハードオフは壊れてても無料で引き取ってくれた・・・。
17型だけど。
RDF173HがとうとうPC同時起動してモニタにランプがついても5分ぐらいしないとモニタが点かない
これは、もう寿命なのか?直せるなら直したい
>>364 最後まで見届けてやれよ
俺のなんか新品が4年目で突然画面がひずんで、しまいにゃ完全にうつらなくなって・・(泣
ウチのT565は去年何の前触れも無く逝ったなー、3週間後には管交換して蘇ったが
ナナオに17インチM2管のストックがあったんだから三菱にもまだあるかもよ?
>>462 dクス
最期まで付き合うことにしました
廉価品なんて思ってスマンカッタ
>>474 _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
¥がど〜ん?$がガラガラ〜ン?行け行けーーー!!!!!!!!(≧∇≦)
ナナオのFlexScan E53Fと53Tが安く売ってたんですけど
どっちがオススメでしょうか?
F53F シャドウマスク管
1997/.01生産終了発色若干暗め テキスト文字見やすい
53T 17型トリニトロン管(丈夫だった・・ころの)
1996/07生産終了 発色明るめ 画像向き ダンパー線(中央横2線)アリ
479 :
464:2008/03/01(土) 18:40:36 ID:NN+1rTdY
やっぱり気になり購入〜〜
例の赤画面現象になっていたので安く買えたが
時間調べたらなんと1200時間だったw
某店(ってあそこしかねーけど)さんありがとう〜〜
何かG420のあたりって多いな。
という自分も1ヶ月くらい前に800円で6000時間のG420のジャンク拾った
画面端が揺れるとか書いてあったが絶好調
液晶やめて三菱RDFシリーズを修理してもらう事にした
いくら掛かっても構わん一生CRTで生きていく
酷いなw
コンバージェンスのズレか。
ずいぶん酷いレベルだなあ。
青がズレてないから調整で直せるかどうか……。
不思議なのは赤は赤でちゃんとでてて、ゴーストは薄い赤。
ズレだとこんなことにはならないですよね?
いいから調整メニューでコンバージェンスの項目探して弄ってみろ。
それで駄目なら、そりゃドック入りだろう。
ケーブル買い替えて直らなければ修理行きだそれ
ケーブルが痛んでるだけの可能性もある
RDF193Hが3150円
電源オン5470時間、表示3160時間だった
む、昨日ハードオフで買ったRDF193Hは、5000円、
電源オン11727時間、表示5210時間。
いい買い物だと思っていたのに、全て
>>489に負けてる・・・
>>478 参考になりました。ありがとうございます
492 :
455:2008/03/02(日) 17:04:26 ID:uUnuT4ee
>>464-465 テラウラヤマス
>>489-490 こっちはRDF192Sで9450円
おいおいG420にしろこれにしろなんだってこんな価格差があるんだよorz
早くフラットが欲しいです><
RDF192Sは3600円だった
安さに負けて>489を選んだとは言えない
494 :
464:2008/03/02(日) 20:09:56 ID:x/tjdMTy
赤現象、メニュー画面で十分ほどいじって終了
ぐぐって調べりゃあちょちょい〜〜
感想でけーよ!!!おまけに色もいいしうひゃひゃ状態
しかしでデフォルトだと赤が強調されるのだろう
>>494 うちのはEXPERTモードの工場出荷設定だと真っ青だったわ。
496 :
出品者代理:2008/03/02(日) 20:39:58 ID:7n4FO9Te
ん?別垢で値段吊り上げ工作したら、最高値で入札しちゃったの?ww
>>483です。
設定いじりまくったけどどうしようもなく。。。
BNCだと赤ゴースト、D-Sub接続だと二重黒ゴーストが。。。
ケーブルの質と言うには今まで問題なかったし。。。
オクで大画面CRT結構高いし。。。
で、ついアマゾネで爆安のG2400Wポチってしまいました。。。
ずっとCRT使い続けたかったんだけど中古が安いときに予備確保しなかった自分が悪いんだねぇ。
後ろ髪ひかれまくりですがCRTモニタとおさらばです。。。
TVはまだCRTだけどw
レスくださった皆様方、ありがとうございましたm(__)m
19インチCRTで三菱、NANAOのそれぞれ優秀なものをいくつか教えていただけないでしょうか?
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
ヤフオクに別に使用時間の短くない5年落ちのCRT出したら
やたら高い値で売れたんだけどこれはCRTバブル?
CRTは2003年あたりを最後に国内で生産されてないっぽいから、5年落ちなら最新モデルとほぼ同義。
G420が4000であったけど、どうしようか悩む。
>>503 くっそぉぉぉぉぉ!なんでこっちには安くて良いものが入ってこないんだ・・・っ!
安くて良いものどころか気軽に行ける範囲に店すら存在しない・・・。
G420 2k時間くらいで5千円程度だった
ハドオフで購入の値段交渉してるオヤジがいて、店員がわかりましたとか言ってたんだけど
ねぎれるんか?
2008/03/03-05:21
「トリニトロン」テレビの歴史に幕=ブラウン管、今月末で生産終了−ソニー
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008030300009 1990年代後半から平面ブラウン管テレビ「ベガ」を大ヒットさせたソニーが、
3月末で同社独自のブラウン管「トリニトロン」の生産を終了する。国内では
既に停止しているが、一定の需要が見込まれる海外向けにシンガポールで
生産を続けてきた。「ベガ」のヒットが逆に薄型テレビへのシフトを遅らせたと
されるだけに、今後は液晶テレビや次世代商品に集中して「テレビのソニー」
復活を期す。
トリニトロンはソニーが67年に独自開発したブラウン管で、68年にカラー
テレビとして製品化。ピークの2000年には、トリニトロンを搭載したテレビや
パソコン用モニターの出荷は2000万台に達し、これまでに全世界で2億
8000万台を販売した。
|ω・`)ノシ ちょっとシンガポールいてくる。
>>507 _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
しかしmade in japanはもう・・・・
動画性能と目への負担がもう少しマシになれば液晶に移ってもいい
トリニトロン三月で生産終了か
ソニーがシンガポールで作ってる中で最高のモデルて何だろね
>>506 1年前に地元でGDM-F400を5千で買ったときは無理だった・・・
そのCRTもバチバチいい始めたし潮時かな。
>>501 何出したの?
ナナオだけはブランド力で売れるから
>>507 思ったんだけど、三菱がこれを影でニヤついてる気がしてならない
今日RDF193Hをハドオフで2000円で買ってキタコレ
やっぱ足使って探すもんだねーある所にはあるんだなぁ
家帰って早速接続してみたら最高にキレイ
フルスペコハイビジョンが何だって?比べ物にならない位キレイよこの子
比較対象にはならない
517 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 19:59:21 ID:f3HvvwQD
518 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:01:53 ID:R1jj3Own
519 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:02:46 ID:f3HvvwQD
これがもし、PC用モニターとして出たら
CRTモニターは本当の意味でゴミと化すだろうね
コントラスト 20,000 : 1 じゃ、話にならん。
ラーメンくってるときにくしゃみが出て、ヒェクショイってモニタに向かってくしゃみした
その次の瞬間から、えらい高周波がずっと鳴っているんだけど、これはもうゴミ行き?
半径1mくらいには、電磁波出そうなものは全部遠ざけたし、色はまだまだいける
IBMのP275なんだけど
523 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:15:36 ID:CuKnW1id
ブラウン管は15000:1程度だぞ
マジレスするとくしゃみしたときに鼓膜に圧がかかって耳の調子が狂った
寝て起きれば治るだろ
治らなきゃ耳鼻科行け
電源コンセントひっこぬくと、高周波消えまする
面倒だから、このまま死に際を見ることにするわ
隣の住人に聞こえてるんじゃね?ってくらいの音なんだけど、まぁいっか
いつまでもどこまでもCRTと共に…
せめて今使ってる管が息絶えるまでは使ってあげたい。
528 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:55:17 ID:CuKnW1id
>>525 お前が池沼なんじゃねえの?
ブラウン管のコントラスがどれくらいか知らんのか?
CRTモニターはテレビより低いが。
|ブラウン管のコントラス
|ブラウン管のコントラス
|CRTモニターはテレビより低い
|CRTモニターはテレビより低い
冷水で顔を洗い、頭を冷やしてこい。
530 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 21:28:04 ID:CuKnW1id
お前がなw
531 :
└──────────v──────────┘:2008/03/03(月) 21:38:08 ID:DNDBnxpJ
/: ̄ ̄ソ`ヽ、
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;)
}::. '' ..::;i
i:. .:;;;i
|:. ..::;;;|
k::....___.::;;;l
/ (´ ゛:`、
i シ  ̄ ̄ iミi
i /,r二'''-、 r'''二ヽV
rV こン i こメ」!
!Lヽ i,..j _, 'i'
ヾ ヽ ,.'´ー'` 、 ; !
!、 二二 / ブツブツ……
ヽ、__ /
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ |/-O-O-ヽ|
||. .\\ \ | .:;; )'e'( : . | (オイ、またいつもの池沼が来たぞ)
. \\ \ /`‐-=-‐ヽ.
.\\ ./ . | | |
. \.|/-O-O-ヽ|(⌒\|____/ ./ |/-O-O-ヽ|
| . : )'e'( : . |目合わせるなって | . : )'e'( : . |. うわー、かまってくれと、
. _/‐-=-‐ヽ \. ._/‐-=-‐ヽ こっち見てるよ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
Counter-Strike:Source Part196 [PCアクション]
愛媛の釣り10匹目 [釣り]
533 :
不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 21:55:07 ID:0H0RXDLH
T565使ってるんだけど、D-sub入力は問題ないんだけど
BNC入力にすると、緑のコンバージェンスだけズレてるんで
緑を調整したいんだけど、メニューでは赤と青しか調整できない。
誰か解決法を教えてください。
なら有機ELつかえよ
あれならPCに早く降りてくるだろうから。
というか、FEDは降りてこなさそうw
536 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:05:00 ID:CuKnW1id
>ブラウン管は数十万超〜測定限界超:1
こんなもん信じてるアフォがいるとはww
3管でも30000:1だwwww
537 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:26:38 ID:Wk4rK2su
>>536 3管の話なんかしてねーんだよ、クソヴォケ野郎
おまえはさっささと523のソースを持ってきな。
まあ実際には明るい部屋では液晶の方が
コントラストは高くなるからな。
539 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:34:45 ID:pwHcKvMb
>>538 コントラスト比(明暗の落差)
輝度と勘違いしてないか?
540 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:37:17 ID:VpckQIU9
>>539 だから、オフィス等の明るい環境下では高いコントラスト比は
出せないって話。
実際明るい部屋ではガラスの反射で黒が浮いちゃうでしょ。
545 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:57:35 ID:BIJmXyhE
>>540 ブラクラURLを貼って
『10万もでてねえよカス』(笑)
546 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 01:01:32 ID:FS2FEsP2
>>544 ブラウン管ついて何一つ記述されてないけど
頭大丈夫か、おまえ、
もしかしてバカ?
547 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 01:03:26 ID:VpckQIU9
どこがブラクラだよ馬鹿がw
あのねえ、プラズマもブラウン管も明るい部屋では高コントラストは発揮できないんだよ。
逆に暗い部屋では液晶はブラウン管には到底かなわない。
常識なんだけど。
ほんとにもう!
>>548 コントラスト比を明暗コントラストに話題をすり替え
ごくろーさん
>>525 そのwikiの上のほうに注釈が書いてあるのが見えない?
ブラウン管信者がむちゃくちゃ書いてるんだよ。
で、おまいみたいな信者がまたそれを信じる、と。
つうか測定限界超て w
ブラウン管は完全黒体なのかよ。
553 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 01:28:50 ID:M4XFqbpd
一般的な照度の中にあるときのブラウン管のコントラストは1/30以下
つまり階調が満足に表現できません
フォーカスが甘く調整が満足に出来ないブラウン管テレビ等は更に論外
黒がどーのこーのとか、階調がどーのこーのとか、コントラストがすげーなんていうのは真っ暗な室内でのお話
大体未だにRGBの色域が24bit止まりのCRTにすがってどーすんのよ
完全黒なんてブラックホールくらいしかない
t966使ってるけど
カラー補正2がエラーで使えなくなった
画面が白すぎ
とうとう液晶かな・・・
FEDの試作品、19インチで1280*960か。
ソニーの有機ELより使えそうなサイズ。
出してくれんかなあ……。
Let's see action, let's see people,
Let's see freedom up in the air,
Let's see action, let's see people,
Let's be free, let's see who cares.
あー、うちのCRTはT766だ…
ここのテンプレでもう修理できないこと知った
液晶をスルーするまで持つかなぁ
>>559 _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´;: 八 '::..゙ヽ
,.'___ _立_ __;;ミ゙;、 フT
l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l 夕 ヒ
,.-'l i,.:' ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
/{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri _l_
{_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ i,_
ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ ┬‐宀
弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス ノ□隹
彡;:::l l::l ' ---;:, ゙ l::l |::;;ャ` 、
,r',广ヽl::l ::. .: ゙:. l:lノ^i`、 三刃
,イ(:::j i::iヽ :. .: /l:l'" l:ヽヽ 口心
|;:;.\\ l::l ', :;:::..::. / l:l,r''/;::;;|
色に気使って静止画メインなら液晶ってこったな
俺はゲームだからCRTだ
紙芝居エロゲなら静止画メインだからいいんだろうけど
色彩感は液晶のほうが劣るのかな?
肌の色艶とか
563 :
464:2008/03/04(火) 10:21:51 ID:vYLtx1mp
普通に見りゃあ悪くないけど、少しでも動くとぶれる
ぶれなきゃ液晶も悪くないんだけどね
またかよ!設定ミスだ
4年前の中古だったらどこもかしこも駄目駄目
しかし1年落ちくらいならいいんじゃねえの?程度の落ち
代用品には悪くないが、すぐに中古が売れる現状見ると
人の目にはなれないのかな
566 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 12:24:49 ID:CavA8Cvd
>>562 CRTで彩色してる絵は液晶で見ると色合いがおかしいよ
2005年くらいまではほとんどCRTで塗ってるみたいだ
例えば塗りが独特だと言われた下のとか(画像は15禁くらい)
ttp://www.game-style.jp/special/200406/11/03img05.php 液晶だと色合いが特徴的だけどCRTだと違和感がない
今はCRTと液晶の両方で色をチェックしているところが多いのかも
少し前のゲームは液晶で見て特定の色が強い場合なんかはCRTで見ると変な色が消える
逆に液晶メインで彩色してる絵をCRTで見ても違和感はない
一番液晶とCRTで違うのは肌の色のような薄い色
CRTで見るとけっこう凝って塗ってるものが多いのに気付くけど
液晶ではこの色合いがわからない
あとCRTでのメリットはテキスト
反応が速いおかげでスキップしてる画面を見てても目が疲れないというところ
RDF173Hなら2,100円であるんだけどな。
うちに一台あるし、19なら買うんだけどな。
221Sも5250円であるけど、でかすぎるし。
液晶も22インチ、4:3、最大解像度1920x1440で3万くらいなら買うけどCRT並に値段上がるからな
これならCRT買い占めて壊れるたびに捨てた方が増しだわ
>>566 その経験ある。某エロゲーの色が液晶だと折れのように
濃くてきもいで変なもん作るんじゃねーよと同封のはがきで送った
その後CRTに変えたら神並の色使いだとわかりびっくらこいた
逆に言えば一般的なゲームだと変わっていても差が見分けられないかもね
CRTしか持ってない私に、液晶だと
>>566の絵がどんな風に見えるのか教えて下さい
70エロツだと、2mくらい離れたラジオから高周波が聞こえる
その他のエロツにすると、消える
うん、そんだけ
>572
なんか赤紫っぽくて色温度を間違えた感じの冷血動物みたいな変な色
CRTだと温度感が出てるから、こういう色合いを狙っていたのがわかるけど
なんというか液晶では白熱灯みたいな色の雰囲気が出てこないというか・・
液晶で見てみたが少し濃い目くらいな感じで特に違和感無いぞ?
576 :
不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:42:19 ID:kLp3BRe2
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ___
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ /⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | /l_j_j_j と)
液晶ユーザーだが、
>>566を見ても別に違和感は感じない。(エロゲ用設定)
テキスト用設定で暗くしてみると確かに変な色に見えるけど。
色合いをムービー用にしてたとかいう落ちじゃないのかな
おれはCG絵を描く方の人間なんだが、やっぱり描く時はCRTメインにする。
同時に液晶を確認代わりにも使う。
なぜそういうことをしているかこれから説明する。
自分は液晶はS-IPSの製品なので、気になる部分は色よりもCRTの諧調に驚く。
確かに液晶では色域が狭い事はあるんだけど、最近のは特に問題はない。
(諧調面においても、友人に最近の液晶を見せてもらったりするが正直すごいと思う。ただ、俺の使用してるのは昔のなのでw)
S-IPSは液晶の中でも構造上VA方式よりも色域や諧調は良いんだけど、おれのは
昔のなのでガンマ補正とかないのでどうしても諧調の段々が出てしまう。
CRTだと滑らかな絵も、液晶で見るとなんだか諧調が表現しきれておらず雑な汚い絵になってしまう。
だから同時にCRTでも確認をする。(もちろんナナオのT966)
ただ、CRTにも欠点があり、どうしても完璧なフォーカスは得られない。
CRTで絵を描き、いい感じにぼやけていると思ってもそれはCRTの
フォーカスボケなのか、画像処理効果としてのボケなのかが判別できない。
液晶で見ると、実はそれがフォーカスボケで、実際に液晶で見るとボケてない画だったりすることがよくある。
それゆえ液晶での確認も必要なのだ。
コピペ乙
>>579 つまり液晶の利点は輪郭の明瞭度ということ?
>>574はデュアルディスプレイで比べた感じじゃそういう違い
CRTで見える薄めの黄色が液晶じゃ見えない
ただ最新の液晶じゃないけどね
だいたい
>>569みたいな感想
本当はこういう表現を出したかったのかとわかった
絵描きの人もユーザーの環境次第でずいぶん捕らえ方が変わるから大変なんだなと思う
液晶との接続は、DVI 接続だょな。
アナログRGBで液晶接続だと、原理上、ぼやけて見える場合もある。
CRTでビデオカードのフィルタ・バイパス改造だと最強かな。
>>566 うわっ 改めて違いを良く見ると液晶ダメじゃん。
グリッドが気になる、黒いマトリクスが網戸越しに見ているようで汚ねぇ。
ジャギーが気になる、背景の柱とか肌の輪郭がグリッドに合わせてギザギザ見えて汚いねぇ。
CRTはまろやか。肌がやわらかそう。
シャドウマスクで、ドットがハニカム配列で斜めの網戸が近付いてやっと薄く見える程度。液晶ほど酷くない。
ジャギーはあるが、液晶の正方額縁ドットのように尖っていなくて液晶ほど目障りじゃない。
静止画もCRTがいいな。
固定画素よりもRGBサブピクセル合わせて1ドットが丸くなる非固定画素のビームが一番だろ。
CRTと液晶だったらどっ
>>583 フォーカスが抜群に良く、色・階調の精度もCRT以上なので
画質はまちがいなく液晶のほうが良い。
とかいわれてそんな画を見せられるんんだからたまんねぇよ
液晶派はそうゆう画が大好きらしいが。
俺には一生ムリだわ DTPイラネ(゚听)
× ドットがハニカム配列で
○ サブピクセルのドットがハニカム配列で
CRTの網戸とは小さいサブピクセルの事で網戸は小さいから目立たない。
液晶の網戸とはRGBサブピクセルを含めた大きな1ドットの事で網戸は大きいから目立つ。
先人達はドット絵に萌えを見出していたのだから、
液晶の画質を好む人だって居るだろ。
>>566で一番気になるのはpeg圧縮ノイズだろ。
ドットを凝視するほど見るなら絶対気がつくはずだ。
588 :
不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 02:01:03 ID:pPBzvRW0
T962ってスレ的にはどんなポジションだっけ?
近所で見つけたんだけど、迷い中・・・。
会社でT962を何台か買ったけど、
どれもこれもなんかはじめっから緑色っぽくてイマイチだったよ。
電源切っててもうっすら緑。
しかも数年でどいつも逝った。ハズレロットが来たのかな?
それより前に買ったT761やG420やRDF19は今でも半分くらいは使えてる。
T966でWinXP のデスクトップデザインでウィンドウ(ウィンドウ内の下地)を
R255 G251 B240 の薄い黄色にしているのだけど、液晶だとこの色が白になってしまうのかな。
白だと目にきつすぎてこの色にしている。
>>492です。最近E220が入ったけど3150円orz
超美品てわけでもないしお買い損だよなぁorz
Diamondtron RDF173Hを使ってきたわけなんだが、
時々上部にノイズが入って画像が乱れるようになってきた。
5,6年使ったからそろそろ買い替えの時期かなあと思ったが、
CRTの新品なぞ手に入る訳もない。
しかたなく奮発してFlexScan S1932-SEを買ったわけだが、
やっぱりCRTと比べると見づらいな。
次の日、CRTを修理に出した。
あー、どこかに19インチのDiamondtronの新品が売ってないかな。
>>588 今は会社の液晶から見てるが、どういう事なのかよく分からないんで
解説プリーズ
595 :
不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 10:35:51 ID:+XVzelQ/
,.ィr'フ三== 、_
/ ̄ ̄ ヾミ、 ┌────‐
/ l.二ゝ │
,.-、,..、 ,! ,.-、 トミゝ、 │ んーっ?
ノ、 ヽ ヽ l/! ,. 二、 ,. - ゝ _!〉-ミ-ッ │
L丶丶 〉-!_l _,.. r-! '_ー )´ y〈j rシゝ └y────
| ヽゝ- 'l. ト、j ヽニイl `ー'´ ,ィ! '_/'´
| '´ ィ ヽヽ!、 _ンr r'´i、_ ijミ=ハ ̄`丶、__
ヽ '´ l 丶ンjr'yィj_ハ、ヽヽミjヾ!j !:::::::::::::::::::::::`丶
,.> j /ンイ j/"ァー‐ヽヽト j l |::::::::::::::::::::::::::::
,. '´::>、 /::レ/シ /r'イ| トゝj、 レヽ |::::::::::::::::::::::::::::::
_,!:::::::ヽ \/::::::::::!爪j ,y!l イ !ノj/ |::::::::::::::::::::::::::::::
´ :::::::::::::::\_フ:::::::::::|ヾヽゝj )ハゝ'´ |::::::::::::::::::::::::::::::
596 :
464:2008/03/05(水) 13:38:28 ID:EBmwhS9k
またかよ!設定ミス
ハニカム王子
>>590 そっか・・ありがとう。
価格見たら27k近くするからやめとく・・1万時間越えてたし('A`)
偶然か、うちのT961も緑強い
うちのT660iJは未だ元気。他メーカーの後から買ったCRTはボロボロ。
なんぞこれw
>>595 このAAいいかもなw
>>601 660ijは、マック用に作られた奴だと思います。
もちろんウィンドウズでも使えますが、やはりこのCRTはものすごい重いので
使用されれてるトリニトロン管SAタイプというのが、耐久面においてすばらしいのでしょうね。
ドットピッチが0.30mmって荒さは感じる?
ヤフオクに飯山の新品22インチがあるけれど画像なし
大丈夫かなあ?
R信号レベル最低にしたらそんな色になるな。
608 :
不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 06:24:45 ID:fBHvM4Of
T566を使っているんだが、最近プツッと電源が落ちたかのように
一瞬真っ暗になるようになった。すぐにまた元に戻るんだけど。
寿命だろうか?この機種って修理してもらえる?
それとも液晶に買い換えるべき?
目の疲れにくさを最優先したいんだが・・・液晶は疲れそうで怖い。
609 :
不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 06:32:33 ID:fBHvM4Of
ちなみに使用時間は4700時間くらいです。
DELL P911(19寸トリ)から5年前のNECの液晶(三菱パネル+i815でデジタルDFP)
モニタに変えたんだけど、違和感がない。というか慣れた。順応した。
液晶パネル最大の利点は、やっぱ省スペースに尽きる。
自分のは15インチXGAだから、CRTだと17インチでXGA表示してるくらい
だとおもうんだけど、そのおかけで画面から1mは離れて使うことができ
る。自分が一番気にしていた液晶特有のドットの格子も、そんだけはなれ
れば特に目立たないので、普通に使えてる。
また視野角の問題も、いろんな場所で一定しない環境で使うノートPCなら
ともかく、同じ場所で同じチルト角度で使うデスクトップ用は関係がない。
古いパネルなので視野角が狭く、画面の近くに顔をよせると端が黄色く見え
る問題も、前述したように1m離れれば解消してしまう。
輝度とかコントラストとか2chで語られてる問題はほとんど気にならない。
つかそういうのが気になる用途はテレビか、15インチトリニトロンで使う。
とかいいつつCRTに戻したけどね。
なんでっていわれても困るんだけど。
結局CRTが好きなんだ俺。
あと液晶はモバイル用って決め付けがあるし。
そんだけ。
液晶を使い込んでいけばわかるけど、
省スペースとか視野角が気にならないというのは嘘だ
消費電力、重量もそう
液晶で優れているのは、映りこみと狭額ベゼルと
ドットバイドットだけ
ああ、確かにまだ使い始めて一週間です。
しかも寒いのでノートPCからネットワーク接続してつかってるから、デジカメの
画像トリミングするときしか使ってない。
画面の背景黒にして文字を白にした状態で、フル画面でコード書いたりすると
RollUP/Downの時なんかにイラツクかもしれん。
>>608 真面目に寿命だから新しいの探すかサポートに問い合わせしておいた方がいいよ
T966を裏モードでいじってたら
白浮き?が直ったヽ(´ー`)ノワーイ。
黒色が締まって良い感じに
白浮きってこゆことだったのか…。
オクで買ったCRTの天板のミゾのホコリを
濡れ雑巾で掃除してたら
水滴が落ちたのか知らんが表示がおかしくなったヽ(´ー`)ノワーイ。
>>613 今サポートに電話した。
1分過ぎていたらしく繋がらなかった(´・ω・`)
>>608 機種は違うが俺と同じ
ドライバとか色々変えたら一瞬真っ暗な症状は改善された
でもそのまま使ってると今度は音が出てくるよ
普通に使えるから放置してるけど今度内部掃除頼む予定
ただこっちでおかしくても向こうで何ともないってこともあるから無駄な出費にお気をつけを
619 :
不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 22:30:25 ID:Ex/b8lMl
やっすぃなぁ
なんでこんな中古に十五万だすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おーい、リングにタオル投げろ>出品者
>>618 ヤフオク歴が浅い新参者がこぞって入札してるんだなw
最近はこういう突発的高騰をよく見かけるが、落札後やっぱキャンセルとかいって
すっぽかしてるようなのも多いから、出品者が人間不信になってるのも多く見かける。
複数のID取得できるから単純に評価数だけで判断出来ない。
本当は評価数3桁台なんだけど高騰で誤って落札したときの
保険としてキャンセルで汚れてもかまわない評価数の少ない
IDで入札するなんてザラだしな。
こんなアホな落札額見ると3年前にFW900管面無傷良品を
@50kで3台入手しておいて本当に良かった。
これからも大切に使うぞ。
出品者多分びっくりしてるだろうなww
予想を上回る値段で落札されると嬉しい反面不安になるんだよな
627 :
不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:29:21 ID:wJqAW0WH
>>594 22インチの画面で4k2kを実現していること
ここまでくると固定画素特有の文字カクカク感は無縁で
CRT以上の解像度でCRT並のなめらなか質感が得られる。
よくあるよな週2,3時間と言いつつ 1万時間超えてたりとかする事例が。
週3時間ぐらいですとか逝ってたのに
30k超えてたのとかあったなぁ
明らかに転売業者だね。
1万時間程度で済めばまだいい方だと思うよ。
色むらその他なんかの見え方も人によるし。
>>614 裏?
そんなのがあるんだ。俺は、普通の表モードでなおしたけどな。
____
/ \ この前出したFW900のオークションが終了した頃か
/ ─ ─\ あんな引越しの邪魔になるようなもん引き取ってくれる
/ (●) (●) \ だけでも十分なんだが
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 「 149,000円 」
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
>>627 4k2kじゃまだ無理だろ。
CRT並の滑らかさを得るには、ちゃんと解像度の最大公倍数を・・・
ただのボケだしな。。
トリニトロンが寿命早いのはまじですか?
ダイヤモンドトロンはシャドーマスクより輝度落ちるの早いって事ですか?
636 :
不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 08:02:00 ID:ci5IWnVk
>>635 早いらしいな。
けど、一日12時間役二年つかったけど輝度は落ちない。
むしろ輝度が上がって白浮きがしてくる。
うちのは買ったときから輝度を100%設定で17%位まで下げてようやく
シリカコート(管面凸凹コート)の安物CRTと同じ位の輝度になった。
これくらいまで下げないと明るすぎて目がつぶれる。
何つかってるかは知らんが補正かけろ 元にもどるかもしれん。
俺は70、25%にしてる
CRTの天板の前面部分ってよく使う物を置くのに最適だよな
>>640 放熱穴の上に焼きそばパン30分置くと
ほんのりあったかでウマー
ダイヤモンドトロンでで放熱口塞ぐと故障率滅茶苦茶上がるぞ
せめて上前部分だけにしとけ
643 :
不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 16:31:25 ID:VMbXJY0c
既出
>>636 あんたは分かってない。
おれは実物見たことあるから分かるけど、所詮は液晶。
これからは積層する事によりマルチ解像度が実現する有機ELに期待するよ。
646 :
不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 18:08:52 ID:Cb2pcNTo
>>645 でも静止画の解像度は
液晶>CRTな現実。
>>631 カラー補正2はエラーで使えなくてあきらめてたのです。
久々に総使用時間みようとして
テンプレにある裏モードを起動して、
ついでに表示系(裏モード)を
色々いじってから電源再投入後白浮きが直りました。
カラー補正2もためしてみるとエラーも出ず
ちゃんとカラー補正2を実行してくれるようになりましたヽ(´ー`)ノワーイ。
ヤフオクの自作自演でウンコCRTが10マンで売れましたよ
フヒヒヒ
今更BNCケーブル導入してみたけどなんかボケてて涙目
でも輝度が上がった気がする
ところでどこか色調整できるHPって知らないか?
検索してても見つからない('A`)
650 :
不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 19:31:31 ID:Lh6hNycf
液晶(笑)
もうひとつ24インチのが十万ででてるけどあれはなんなの?
なんで入札ないの?
ヒント:オレ
でも有機ELって焼き付きの問題が残ってるんでしょ。
ウチのもXEVIOSとか焼き付いているyo
657 :
R:2008/03/08(土) 00:11:58 ID:hg31EZ1x
はじめまして、今回RDF223Hを取引先からもらってきて
使い始めてみたのですが、タッチセンサーの文字が右下のパネルに
あったのですが、これってタッチパネル機能があるということで
しょうか?
本体を見るとどうも、DSUBぽいポートにタッチとかかかれてる
のですが、マニュアルもケーブルもないので.......
どなたがご存知の方おられましたらお願いします。
一般的に市販された223Hだったらそういう機能はない
俺は聞いたことがないが、
もしかしたら業務用の特別モデルとかかかもな
659 :
R:2008/03/08(土) 01:13:10 ID:hg31EZ1x
>655
情報サンクス、プラント系の取引先だからありえそうですね。ありがとう
シャドーマスクのメリット、デメリットをご教授ください。
親切な奴だな
T961を使ってて、昨日夜中に起きてから眠れなくなったんでPCの電源付けたんだが
日中には分からない白さが目立って気になってしまった
テンプレのリセット技は対象外だと知りつつやってみたけどやっぱダメ
リセット技効かない機種だとゲインとカットオフを駆使して手動でやるしか無いのかな
CRTの電源をおとして、数時間後にまた点けると
画面の端が10分ほど砂嵐になって、待つと普通に使える
もう寿命かな?
トリニトロンモニタだけに惜しい
おなじような状態で長くつかえるなら問題ないんだけど
NANAO T766を使用しています。
解像度を1600*1200にしたいのですが、画面が若干ずれてしまいます。
AUTOボタンを押すと自動調整してくれると聞いたのですが、
押してもFINEMODEが切り替わるだけで自動調整が効きません。
何が原因か分かりますでしょうか?
設定は1600*1200、85Hzです。
ブラウン管交換すれば中身は
新品同様と考えてよかですか?
このスレ読んでるせいだと思うが、
たまにCRTが壊れた夢でうなされることがある
>>667 そこにプロフィールプロの修理出したら直せなかったので、個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
671 :
不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 17:31:47 ID:XY//gUnO
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
個人的には信用していない。
まあ、腕が悪いというよりは部品が手配できなかったからなんだけどね。
>>671 なんかオマエさん的に面白くて、ツボにハマったのかい?
>>668 それはあくまでも管交換品だろ。
概観とか、ベゼルとか、汚いままのはずだから。
それを新品と偽ってヤフオクッちゃだめだよw
顛末が一切無い結果のみの書き込みで、よく671みたいな事出来るな
早漏すぎだろw
たぶん
>>667と
>>671は同一人物でまさしくその業者なんじゃないか?
修理ならお任せ!ってさりげなく宣伝しようとしたら、いきなりモニタ系の
修理はオススメしないなんてケチが付いたもんだから、必死なんだろう。
まあ、どんなに腕が良くても部品が手には入らないんじゃ修理のしようがない
と言う場合もあるけどな。
管とか。
>>667 でもここはどちらかといえば、アンプとかビデオとかAV機器関係じゃないの?
678 :
593:2008/03/08(土) 21:59:19 ID:ERAMUyYL
今日、Diamondtron RDF173Hの見積もりが出た。
メーカー(三菱)へ基盤交換に出す必要があるので、40kかかるとのこと。
「はい、けっこうです」と言ったら「わかりました、中止ですね」と返事。
「いえ、直してください。」と言ったら、やっぱり驚いたようだった。
もう、買えないんだよ、あたりまえだろ、と思った。
「結構です」とか「いいです」はどっちかわかりづらいよな
すんごい妄想きめぇ
お願いしますでいいじゃん
結構ですって普通はいわねーぞ
ここは日本語の弱いインターネッツですね
うちもCRT修理見積もり取るのに修理担当のおっちゃんに来てもらったら
液晶への買い替え勧めてきたなぁ。
直しても別の問題でまた修理に出す羽目になって嵌る人もいるから
結局安くつくよって言われた。
確かに基盤各所にハンダクラックでてきたらキリないとは思ったけど
その時は修理お願いした。
17インチに修理で4万って‥‥
>>686 質問欄見た?
最低落札18万だとよw
5万も差があるんじゃそらw
このhtmtrttt2001 ってやつは、多分SONYショップかなんかだろうから
保証書にサインができるんだろうなw
あっちは2005年で保障切れだけど、ちゃんと保障がほしい人は18万払ってhtmtrttt2001から購入した方がいいw
肝心のSONYが対応してくれるかは分からんけどw
ここの人たちってブラウン管交換って10万以上とかで普通にしてるの?
壊れたら捨てます
>>611 アホ丸出し
CRTのよい所は動画視聴くらい
普段ネットに使うぐらいなら液晶の方がよい
また馬鹿が荒らしにきてるのか
>>690 CRTの最大の欠陥は劣化の早いことにあると言っても華厳の滝
それ正解
液晶の明るさのムラもあるいみ劣化だよな
5千時間あたりから気になりだすw
695 :
不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 17:20:51 ID:8vEt2XSP
だが液晶は買いかえれる。
CRTはもう全滅。
ある日突然ガクッと劣化するわけではないので、劣化になかなか気がつかないんです><
大体、電源入れたあとで画像が安定するまでに時間かかるとか、時々表示が乱れるとか、前兆あるよ。
せめてCRTがもっと部品交換や調整がしやすいものならね〜〜〜
ナナオでは、オーバーホールとか調整でフォーカスボケを直してくれたりした
白浮きはモニターカバーで何とかなるし壊れたら買い直すさ
この調子でレーザーTVが出るまで我慢しよう
液晶はブッ壊れたまま出荷して場合によってはそのまんまってのが気にくわない
れーざーてーびーは日本で来たとしても2009年か
カネためるべ
130000マンで買った人は
最低落札18マン(笑)より圧倒的に勝ち組だと思う。
一年保障なんてあってないようなもの。
しんこ品ならなおさら。
130000マン=13オク
青の ×
その ○
毎度毎度色が気に入らず調整〜〜
うまい位置は見つからないな
>>678 そうまでする価値あるのか・・・
俺のRDF173Hは「邪魔だから」という理由でもらった物。
近くのハードオフで映るジャンク\2Kで売ってるから部品取りにでも買っとくかな。w
何処も17型なんか買い取りしてないと思うが
好き好きCRT
だけどこの三ヶ月つかってんのはPJ2のSVGA液晶ばっかりだよー
これもそれもVNCとこたつとネコがわるいんだってば。
トリニトロンは悪くない。
こたつが、
こたつが...ルルル〜
>>709 漢ならこたつの上にCRTモニターを据え付けろ!
ルルルルル・・・・・
ラララララ・・・・・
パパパパパパパ・・・
アアアアア・・・・・
ルルルルル・・・・・
>>665,697
そんな状況になって半年経過した。
前兆が出始めてからも酷使しているが結構持つもんだな。
見た目がcrtよりテレビにちかくて
SUB15ピン端子とテレビチューナー内臓のテレビモニタってありますが
あれってブラウン管テレビにパソコンを映したみたいににじみまくるのかな?
714 :
464:2008/03/10(月) 13:27:53 ID:2CLYsOW6
>>713 あるよ。ハードオフでソニーの奴見たが市販されているかも(かつてね)
スマン、設定ミスだ。名前は無視してくれ
白浮き発生したT766って流石に需要無いよね…
そういやX68kの15inchディスプレイTVとか使ってたなぁ・・・。
SHARPだったから管は日立なんだっけ?シャドウマスクには間違い無いけど。
ハイビジョンブラウン管でハイビジョン眺めても、最新PCでトリニトロンCRT眺めてても
あのディスプレイTVの画像ほどには綺麗に感じない。何でだろ?
ディスプレイTVは2台買ったなぁ。
前期と030世代とで。
共通していたのは、どっちもRが死んで真っ青でしか表示されなくなってご臨終。
>>718 単純に、蛍光体と色域の問題でしょう。
ハイビジョンブラウン管(自分が見たのはSFP管)は、ほとんどPCモニタに近い発色で驚きましたもん。
もっと解像度の低いテレビだと、みんな発色が派手で綺麗ですね。
ワイドブラウン管とかなら、まだ発色がきれいと思います。
それから、オクの921Xの中古、約1万円ですね。
ちょっと惜しいことしたかも。
朝鮮業者から日立の買えばいいじゃん
921xのoemだからトランスが逝って同じ壊れ方するけどね
CRT使ってる人ってビデオカードとかどうしてるの?
素直にRGB出力のあるカードを使ってるのか、
それともDVIからRGBに変換してるんですか?
DVI-I→5BNC→FW900って繋げてる
どうしてるも何も普通は変換プラグ入ってるし未だにVGA端子付いてるカードも有るし。
購入する時に考えた事も無い。
アナログ画質に拘るってんならいきなり選択肢が狭くなるけどな。
>>722 前から気になってたんだが、ああいうのって
本当に中身が全部一緒なのか?
トランスが同じでも、他は部品手抜きされてるとか・・・w
外見だけじゃないのか・・・・?
FW900のOEMとか不安だったから避けてきたけど、もし中身が一緒なら
純正品より安いから買いたいんだけどな〜
ギターでも
ロゴが正規メーカーのUSA製品か
国産コピーのパチモンかで値段が
前者のほうが圧倒的に高いが
楽器の作り、質は後者のほうが上なんてのはよくあること。
>>726 一緒な訳ないだろう?
常識的に本物なんて売るわけが無いだろう
>>726 OEMはピンキリだが、SunやSGIのWS系は顧客からボッタクれるので無理にコストダウンする必要が無い。
モノってのは「わざと」品質落とす方が無駄金かかったりするので、W900やらFW900みたいな機種では
OEM元と品質同じか、基地外クレーマー級の顧客に合わせて選別してて品質が上だったりもする。
うんこ出るやらあの辺りは「CPDがGDMに変身してる」と言われる。本当にピンキリだな。
OEM先のニーズに合わせてるんだろうな。
端子の種類やらは結構違うし、OEM品では当然OEM元企業のサポートは直接受けられないので
その辺りで判断した方がいいな。
VGA出力が可能なDVDプレイヤーを手に入れたのでCRTモニターに映してみたのですが、
frequency is out of range please change signal timing
とエラーを吐いて画面に映像を出力することができません。
どうすれば映るようになるでしょうか?
DVDプレイヤーはEVER GREENのP2000C
CRTモニターはDiamondtronのRD21Gです。
>>730 コストダウンじゃなくて、中身そのものが全然別物だっつーの
おまえ朝鮮人だろう?
死ねよ
>>731 出力が480i(D1≒720(640)×480インタレース)になってんじゃないの?
RD21Gは480iの周波数を受け付けないよ。その英文訳せば分かる話だけど。
P2000Cはプログレ出力出来る機種だって書いてあったからTVでも使って切り替えな。
ソフトもNTSCでプログレなやつで試せな。
スレ違い。春厨扱いされる前に移動を奨める。
734 :
730:2008/03/12(水) 22:46:46 ID:YgO/oQw7
>>732 何キレてんの?基地外?
>>732=
>>729 俺は
>>726下段の
>FW900のOEMとか不安だったから避けてきたけど、もし中身が一緒なら
>純正品より安いから買いたいんだけどな〜
に
>>730でレスしたつもりなんだけど。お前の
>>729とは内容被ってないじゃん。
お前みたいな春厨はお呼びじゃないよ。絡んでくるな。
>>733 スレ違い失礼しました。
CRTに関する質問スレというのはどこにあるのでしょうか?
よければ誘導してもらえませんか?
736 :
733:2008/03/12(水) 23:01:04 ID:YgO/oQw7
>>735 あ、いやそうじゃなくてDVDプレーヤーのスレで聞いた方が良いと思ったんだよ。
CRTは直接関係無いと思ったんで。その内容だとね。
AV板に該当スレが有るかな?
移動先でもスレ違い扱いされたら勘弁w
737 :
不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 03:12:13 ID:vGC5ZO0k
CRTの寿命ってどんなもんなんでしよう
PCは自分で直せるとある程度確信をもって
一応動作確認が取れてるジャンクのPCと、
CRTをセットで買ってみようと思ってるんだけど
PCはいざとなったらパーツ交換でなんとかなるとして、
CRTは買ったら丸ごとなんで
型番でぐぐったらどうも99〜01年ぐらいの物だし
ちなみに自分が今使ってるのも00年購入品で
異常は今まで出てないけどそれだけでは参考にならないんで
結局、異常部分が明記してない物を、信用して買うしかないんですけどね
長年愛用してきたT761、昨日初めて箱○繋いでみた
1920*1080表示出来るじゃん、これで後10年は戦える!
この戦い、先に動いた方が負ける。
RD17GXUで1920*1200表示で常用(・∀・)
あれ、このモニター最大解像度が1280*1024だったような・・・?w
>>741…RD17GXUには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが….
しかし
>>741…! 無駄死にではないぞ!
17でそんな解像度にして文字読めるのか?
マサイの人なら読めるはず。
今19インチで1024x768なんだけど
22インチの1600x1200にしたら文字の大きさ
かなり小さくなるかな?
>>741 推奨解像度と最大解像度を勘違いしてないか?
>>743 慣れたら大丈夫。さすがに、画数の多い文字とかは潰れたりするw
>>745 調べてみたら1280*1024が推奨解像度だった・・・スマソ
しかし最大解像度も1600*1200なんだが・・・
モニタのプロパティで設定すると最大がカタログ上UXGAでも
それ以上になる場合が多数だよ。
>>746 縦の解像度が最大値以下なら、大概大丈夫。
17型でお勧めのものを教えてください。
使用用途は主にFPSゲームですので、特に画質などは気にしません。
CPD-E220 はいいかも。ハードオフでも3K台で比較的転がっています
またRDF173Hも3K台でたくさん転がっているのでお勧めします
まあ動けばいいじゃんwと考えていたら富士通の付属など
他のメーカーPCの付属モニターが一番お勧め。
最安値500円とか無料で手に入ります
無料って
ご自由にお持ちくださいってw
>>746=
>>741 釣られてみると、箱○はゲーム機なんでリフレッシュレートが低いんだよ。
PCで文字中心で使ってると厳しいレベルのリフレッシュレート。
さすがに周波数の計算ぐらいは出来ると思うからこれ以上は説明せんけど。
22インチで1600x1200にすると
19インチで1028x768より文字が小さくなるんだな。
フォーカスも甘いんだけど
これってケーブルの太さ関係ある?
ついてきたケーブルが前使ってたNECのやつと比べると
2分の1ぐらいしかない。
NFは結構ボケる M2はしらんけど
NF?M2?
756 :
不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 21:49:17 ID:7DOWB0rF
>>742 そうそう、SONYの15インチのFD管で1920x1080が入るんだよw
その解像度だけが写ったときは、さすがソニーと思ったw
HDビデオの解像度がまさか入るとはw
>>753 う〜ん・・・どうなんだろう・・・
ケーブルって、どちらかといえばノイズとか帯域関連じゃない?
コンバーがずれるだけで解像度って落ちるしね。
でもフォーカスとかは関係ないきがするな〜。
ノイズでぼやけるなという事ならあれだけど。
>>756 そっか
前使ってた19インチのやつは隅もフォーカスあってて見やすかったけど
ここまでひどいと違うの買った方がいいかな。
当たり引くまで換え続けるしかないかな。
22ってことはダイヤモンドトロン管だろ
フラットだと
RDF223 とかのM2管と それ以前のRDF221とかのNF管がある
NF管のフォーカス調整してみたが端っこあわせると真ん中がボケて
その逆をすると端がぼけたりしてFDトリニトロンより調整難しい気がするわ。
>>756 CRTの映る限界は解像度じゃなくて水平周波数と垂直周波数が追随
できる範囲だから。60Hzなら水平70KHzあたりまで対応できてれば
その解像度なら映るでしょう。
15でその解像度でPC用モニタとして使えるかどうかは何ともいえないが。
>>758 なるほど〜
失敗したな〜
今使ってる安い19インチよりはマシだろうと思ったのに。
M2かFDトリニトロンのやつ探してみるか。
>>768 まぁモニタが悪いかどうかはケーブル替えたりビデオカード替えたりしてから
決めたらどうかと。
RAMDACがヨレヨレで高い周波数がダメかもしれん。
763 :
不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 00:47:52 ID:bbYWe1fj
T731に醤油こぼした\(^o^)/
今動かしたら写ったんで書いてるけど、回路がやられたのか、若干ボケてる。
修理ださんとな・・・
醤油がこげて醤油くさいです(´;ω;`)
>>761 758さんの言うように端のボケがひどいから
やっぱモニターの問題なんだろうと思います。
液晶よりはマシだろうと適当に買ったのがいけなかったですね。
>>764 そのような症状を治す精密な調整は、カバーをあけるという
危険な方法しかないからね。
ある程度妥協をするか、液晶を選ぶかしかない。
静止画形をメインに使う動画じゃない人は、液晶にすると好い。
>>763 サポートに電話するなら、ついでに中の掃除っていくらかかるか聞いてもらえると嬉しいんだが・・・。
なんかクラックがあるのか表示が傾くようになってきた・・・。orz
T566とT561ってどっちがいいですか?
できれば理由も教えていただけるとうれしいです。
両方とも新品なら、T561
両方とも中古なら、T566
>>764 中古の劣化してきてる大型CRTは1280*960で使うといいよ
>>770 1600x1200はあきらめて
1280x1024で使ってます。
ちょっと慣れてきたかも。
1280x1024じゃ縦横比おかしくなるだろ。
CRTは1280x960。
縦長画素の液晶じゃあるまいし
縦横比なんか自分で調整すりゃいいんじゃ
左右帯の範囲を自分で一々測れと申すか
>>753 まあ高周波として考慮した上でなら、太さはたぶん細いほうがいいんじゃないかと妄想する
例えばオシロスコープのプローブだって心線はかなり細いでしょ
特性インピーダンスとか合ってりゃテレビ並に太くてもいいのかなあ
どうせ歪んでんだしいいんじゃね
960と1024
画面コピーして比べてみたが
違いわからんかった。
>>775 ケーブル屋とかはその辺どうしてんだろうな。
ちゃんとケーブルの性能チェックとかしてんのかな?
ていうか、オシロって何でそんなに細いのよ?
>>774 測らなくても自分の納得のいく画面ならそれでいいだろ?
感覚的でもなんか丸が楕円だとか歪んでるとか十分わかる
それがわからなくなるくらい適当な調整で問題あんの?
飯山のMF-8617って骨董品を使っておりますが、さすがに10年以上の
酷使に耐えかねたのか、表示位置が下にずれたり揺れたりの症状が
現れはじめたので二代目をどうするか検討中。
液晶モニタも考えたが、動画追従能力や製品自体の耐久力に少々不安
があります。なんだかんだいっても10年以上の長きにわたって大きな
故障も無く働いてくれた国産CRTに比べては酷だとは思いますが…。
近所のハードオフには1万円以下で19インチのCRTなどがいくつか
あるので気になっています。いずれも2000年前後の年式みたいだけど
飯山、三菱、ソニーなどジャンクコーナーではなく、中古コーナーに
陳列してあったので映るコトは問題ないんだろうけど…やっぱバクチ
になるかなぁ。
ジャンクでないならとりあえず軽く写させてもらうとかどうよ?
確か3ヶ月くらい保証もつくはず
壊れ気味のA702H+1万で交換した、1年になるT565はまだ元気です
表面にほんの少しのコーティング禿っぽいのはあるけど
>>780 たまーにいいジャンクもあるんだよな
店員も知識ないのでそういう場合は安値で買える
逆にぼったくりもあるのでおっかねーが
なおコーティングべろべろ、なおかつバッチン現象起きるCRTを
高値で引き取り、それを中古で売っていた時もあったので
中古といえども要注意だ。あ〜あ〜後で知らんぜ
SXGA(1280×1024)を素でCRTに出したら誰でもはっきり分かるくらい歪むよ。
人の顔とかだと分かりやすい。縦伸びして気持ち悪い。
ただ、CRTなんでチョロチョロっと弄れば問題無くはすぐ出来る。
その辺はアナログでもほとんど縦横調整できない非アス比固定安物液晶とは違う。
個人的には4:3のCRTに横黒帯付けてSXGA(5:4)で使ってる人間の神経は理解できんが。
他人の勝手だから知らん。
>>780 > 飯山のMF-8617
なつかしーな。確か10万ぐらいしたんだよね。
ちっちゃい液晶が付いてて。
これからT561に買い換えたけど、フォーカス甘くなってきた。
786 :
780:2008/03/14(金) 22:23:18 ID:r9lbe0GX
>>781 >>782 >>784 レスありがとうございます。皆さんの書き込みも現用のMF-8617を
通して拝見しています。映りが乱れるのもタマになんで、まだ切迫
したもんじゃないんですけど、壊れるときは一瞬だろうし
きたるその時の為に情報収集しています。
ハードオフもまだ近隣に何軒かあるし、他に中古PC屋もあるので
この週末に集中的に見てみようと思ってます。何かおもしろい物件
でもあったら報告しますよ。ちなみに当方は神奈川県の真ん中へん
に住んでいます。
あーあ、俺もとうとう液晶買っちゃった・・・
LCD2690WUXi・・・RDF173Hからの乗換えだよ・・・色々とガタがきてたしな。
まぁ液晶は歪みがないのはいいけど、やっぱコントラスト悪いな・・・黒なんか最悪・・・
動画はそこそこいけるけど、ゲームは無理。。残像酷すぎ。つか25.5インチでかいなこれ。デカすぎて怖い
ゲームと動画がメインの僕は、このままRDFを使い続けるべきなのだろーか?
いいかげん液晶買おうと思ってたら
>>787読んでまた気が変わった
読まなくても予想できるだろがバーカwwwwwwww
今、CRTと同じくらいの性能のモニターを買うと70〜200万くらいするね
大画面という点を取ればCRT以上かもしれないけど
FED・有機ELなどが実用化されるのはいつのことやら・・・
791 :
763:2008/03/15(土) 11:27:39 ID:D5X/zyaO
>>767 すまん、スレ見る前に電話しちったorz
同モデル(T731)か?なんか部品の在庫減ってるとは言ってたから、
やばそうなら早めに問い合わせたほうがいいと思う。
オクの新品ソニー21インチが結局18万以下で終わってたが
あの値段で売れると思ってるんだろうか
>>790 まだまだ先だけど、有機ELで格解像度を積層した物が出てくる。
つまり、液晶で言うならすべての解像度のパネルが1つに合わさるので
これによりクッキリとしたマルチ解像度が実現するというわけだ。
ハドオフで500円くらいで売ってると、
作業着着た人がまとめ買いしていくけど
なんかいい素材が取れるんですかね?
有機ELってテレビ用だよね。
焼き付きの問題があるから、PCディスプレイとしては出てこないんじゃないかな。
796 :
不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:07:57 ID:Ph1F46ez
>>796 ジジリウムは取れないだろうとマジレス。
テレビみたいに途上国に送るとか
真面目にそんな物質があるのかと思ってぐぐっちゃったじゃないかyo
ビデオケーブルじゃん。
>>800 この手のものはオカルトと思っておけば間違いない。
デュアルモニターにしてみたが快適すぎる
このままクアッドモニターにするか
でもさすがに机が・・・w
8画面組んでたけど電気無駄だし
あまり使わなくてばらしちゃったな。。
CRTデュアルは電気代がな
液晶でも輝度の高い奴は意外に電気を食うんだぜ
>>793 有機LEはダメかもしれん
携帯端末新製品からも無くなったよ
ELだた('A`)
>>797 ジジリウム集めてるのは作業着の人じゃなくて珍走団だもんな。
運送屋のヤツらって凄いのな
cv921捨ててきたけどエレベーターないマンションの4階から下ろすのは命がけだし
車が狭すぎて積めないしまたCRT買うの無理だわ
30kgぐらいだから命がけってことはないと思う。
32型ぐらいのブラウン管テレビ(たぶん60kgオーバー)を運んだときは
マジで命がけだった。
さすがに一人で60キロは命がけだろ
まあ足下見えないから階段は怖いわな
>>787 液晶はまだ残像がでるのかwww
へぼいなw
だって液晶だし
デスクから17インチおっことして
フリーリングが修羅場になりますた
6900H付き合ってきたT766の斜線が、Cutoffとブライトネスをゼロ設定しても斜線が消えなくなった
寿命短くね?。。・゚・(ノД`)・゚・。
19インチで1024x768で見てた文字の大きさを
22インチで表示するには解像度はどれが一番近い感じになるかな?
1440x1080
1400x1050
1360x1020
1320x990
の中からどれがいいかと迷ってます。
試してみて自分の気に入ったモノであればOKですかね?
こういう中途半端な解像度じゃマズイとかあるんでしょうか?
22インチなら1600x1200ぐらいかな
>>820 > 中途半端な解像度じゃ
SXGA+(Super eXtended Graphics Array Plus)という名前のある立派な解像度です!
>>820 >>822が言うように、SXGA+(1400×1050)は中途半端じゃないし、
中途半端な解像度でも、受け入れてくれるのがCRTの特徴。
22インチで、とか、環境が近いから何となく親近感。
15インチ時:1024*768
19インチ時:1280*960
22インチ時:1400*1050
と、俺はステップアップしてきた。
19インチで1024→22インチで1400だと、少し小さく感じるかも。
とりあえず、大きさもそうだけど、
>>819の言うように、アスペクト比は大事。
15インチ時:1280x960
19インチ時:1440x1080
22インチ時:1600x1200
広い画面が好きなのかな
>>820 19型の1024x768と22型の1152x864で同じぐらいの文字の大きさになるな。
>>823 それに、液晶モニターだって、その解像度の製品さえありますよ
> こういう中途半端な解像度
こんな失礼なことをいう輩は、UXGA液晶モニタースレしかみたことがありません
よみるんですか?
まぁ一部のゲームとか頭の悪いソフトは一般的でない変態解像度だと
気が狂った画面になったり起動すらしない事は有る事は有るな。
CRTは好き放題解像度変えられるから気にしたことは無いけど。
あれ−
GeForceのソフトから
カスタム解像度の追加をやると
追加できないとなるし
詳細タイミングのとこでやると
設定細かすぎてよく分からんし
どうしたらいいの?
今NECのDV15A3とか言う非フラット・15型のモニタ使ってるんだが、
このクラスなら液晶に乗り換えてもさほど不満は感じないのかな。
それとも腐ってもCRTなのかなあ
そのクラスなら液晶のほうが性能いいかもしれない・・・
いろいろいじってたら出来るようになりました。
>>825さんの言うように1152x864が一番近い大きさですね。
しかしせっかく大きくしたのに画面の領域はほとんど増えないんだよなあ。
試してたら横の数値を大きくして多少縦長になっても文字の視認性はあまり落ちないけど、
縦の数値を大きくしたら一気に見づらくなるもんなんですね。
>>829 何でそんな必死なのか分からんけど変態とか中途半端とか決めるのは人の勝手だべ。
こんなとこで必死に暴れるくらいなら2ヶ月ほどレスの無いその過疎スレでも盛り上げるがよろし。
>>831 CRTがそのくらいの下流階級なら液晶でもどちらでもいいかな。
凝った事をしなければ文字はクッキリで色鮮やかで見掛け倒しの液晶でもいいだろうし
事務所でエクセルとかしか使わないなら液晶の欠陥は顕在化しないかもしれない、知らぬが仏。
動画とかゲームにも使うならCRTでないとまともに表示できない。
スターソルジャーとかスーパーマリオとかスクロールして進むゲームは残像で輪郭が滲む。
紙芝居エロゲとか静止画はやわらか肌の輪郭線がジャギーでギザギザ汚くて萎える。
サイトをスムーズスクロールで見たりもするブラウザは文字がブワーてなって潰れる。
>>835 >サイトをスムーズスクロールで見たりもするブラウザは文字がブワーてなって潰れる。
さすがに最近の機種はそこまでは酷くないよ。その程度は店頭でも確認できるから見てみるといい。
逆にその程度しか進歩してないとも言えるけど。
激しいゲーム、遅延、まともな質感、動画の再現性とかはCRTが圧倒してると今でも思う。
根本的に液晶はPCの表示デバイスには向いてないんだよな。
もう少し他の選択肢がなかったのかと思うが、後の祭りか
>>837 そのうち有機ELという選択肢が出てくるから、それまでは液晶で我慢汁。
CRTのデカさは、日本の住宅事情には根本的に向いてない。
有機ELは無い
ゴミだから
そんならSEDでもレーザーでも、好きなものを待て。
表示装置じゃなくて脳内に直接映像送るデバイス作れよ
オクに出ていた三菱22インチ、落札すべきだったかと今さら後悔中。
三菱22インチ今も出品されてるじゃん
使用時間とか書いて無いけど
動画とゲームのときだけ、セカンドディスプレイとしてプラズマ接続して使え。
ただし、通常時常用すると焼き付くのでお勧めできないし、第一邪魔だw
HDブラウン管テレビでD3出力したッゲーム動画って
ジャンクの安物CRTにさえ映りの繊細差では劣るけど、
プラズマで映したHDMIのゲーム動画の繊細差は
CRTにVGAでうつしたゲーム動画と比べるとどうなんだろう
>791
T731修理用の在庫減ってるのか。
もうそろそろブラウン管の交換してもらおうかな。
初心者質問で申し訳ないけど何万時間も使ってると白や黒のコントラストってかなり落ちるもんなの?
ゲーム用にしか使ってないけど暗いステージだと画面全体が暗くて敵が判別できなかったりするんだけど。
普通のCRTはそう言う物でしょ。
使えば使うほど輝度がドリフトしてくるT766なんて笑いの種。
…管が弾切れしないうちに交換しておけば良かったorz
FDトリニトロン管(笑
66じゃないやつと66って画質にさはあるの?
ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である。
FED庶民じゃ買えないだろうなぁ
やっぱCRT使うしかないのか・・・
22で2、300万ぐらいかな
新品のCRTモニター探したらACERかiiyamaしか見当たらないんだけど
買うならどっちのがお勧め?
どっちでもあんま変わらない?
>>854 CRTってのは、1にナナオ、2にナナオ、3,4が無くて、
5にトトクなんだよ
ちょっと前にあんだろ、T731のブラウン管交換っていう手が
4万で済むぞ、ボロイT731をただで拾ってきて、修理に出すんだ
T731がおっけーって事は
>>2で書いてある以外の機種の場合、ブラウン管まだあるの?
T761とか
857 :
不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:06:24 ID:84PSrAip
totokuが国内メーカーで高級ラインナップもあると認識したのが、実は近年の俺。
昔、職場にあったtotokuの17インチCRTの裏面警告ラベルが
「・・・さわるとく危険です」って誤記ってたので完全に海外メーカーかと思ってた。
無い
T731のがたまたま残ってるというだけの話か
SONYのMultiscan15sf9を持っているんだけど、電源がない・・・。
れーざーてぃーびーまだ?
三菱系は報告が少ないから
確認してみないと管があるかどうか分からないがな
>>855 三菱とSONYの上位機種は全然ナナオの相手にならないの?
Diamondtron M2なんだけど垂直表示だけ弱くなってきたorz
画面みただけでそれがダイヤかトリニトロンかわかる人間なんていないって
いやいるね
いやいないね
ダンパー線の影がくっきり浮き出ているソニーのトリニ管は嫌い。あまり目障りじゃない三菱のダイヤ管が好き。
画面の縦軸のどこかが縦に伸びてるところがあればそれがダイヤモンドトロン(22型)
アイコンを移動させてみるとわかる
T565でも1920x1200表示できるんだな
ちょっと狭いけど幸せ
ちょっととかねーわ
874 :
不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 16:46:36 ID:YBuWmm2D
>852-853
CRT再編できるかもしれんぞ!
ベトナム辺りで工場作ればなんとかやっていけるかも。
大手メーカーはプライド捨てたから参入してこないだろうし
市場独占状態であればナァ
>>874 よし頑張って起業してくれよ!
>>839 有機ELの短寿命って、画面シートの薄さによる交換の容易さでカバーできないかなあ
1シート10000円以下ならとても便利そうな気がするけど
個人的にはレーザーテレビにちょっとだけ期待している
ちょっとだけな! さきっちょだけ!
ウチのT761、来月で八年目に突入する
今の所は焼き付きや滲みも無いけど@何年使えるのかね〜
当たりの個体なら、15〜20年使える物なのかな?
当たりうんぬんより使用・保存環境だろう。
経年劣化のハンダクラックはどの個体も避けられない。
ハンダクラックは経年劣化だが、高電圧がかかることにより発生率が上がるんじゃなかったか?
コンデンサは通電しとかないと容量抜けしやすくなるし
管自体は表示すると蛍光体が劣化し輝度とフォーカスが低下してくる。
内部温度が上がると各種制御回路が故障しやすくなる
後は磁石がおかしくなって表示がゆがんだり
聞いた話だとソニーは高周波対策が甘く制御チップが故障しやすいって誰かが言ってたが本当?
管から音が鳴り出した
やばいorz
いい加減真っ暗になったりしてヤバそうなので、T731管交換依頼した。
>>791ありがとう。
スイッチ類等一部のパーツは既にもう在庫無いらしいけど、管と基板の在庫はギリギリ
間に合った。(在庫確保してもらってから依頼したので確実)
センターの人も言ってたけれど、壊れてもいないのに管交換依頼する困った人がいるみ
たいに言ってた。
保守用のパーツなんだから、故障もしていないのに管交換されるのはやはり迷惑らしい
から自重した方がいいよ。
一応ブラックリストには乗るっぽいから。
爆発するぞー!!
>>881 足りないなら増産すればいいじゃない
って言い返してみないか?
>>881 メーカーは迷惑らしい? なにその逆恨み。
品質を維持しようと保守しているのに… 需要がある証拠だろ。
需要があるのに管の供給をやめるなんてユーザーの方が迷惑。
>>839>>807 だよな。FPDの本命は無機ELだろ。
論外なのは液晶で、動く映像を映すのに相応しくないホールド型駆動
である事に加えて、液晶ディスプレイの大半の電力を消費する非効率的な照明が必要。
電力をほとんど消費しないという液晶の最大の利点を真っ向から台無しにしている、考えられない。
据え置き用のPCモニタは、FPDである必要は無いし好みの解像度に調節できたりPCからの
変則的な解像度の出力にも柔軟に対応できるCRTが一番。
今までもこれからも基本はインパルス型駆動と自発光。
ある程度の質を下回ったら故障扱いだろ
オクものだからとりあえず管交換とかの類が迷惑のパターンじゃね
T766は映ったとしてもまともに表示されないんじゃ管交換するしかないだろう!
恨むなら管の生産をやめた管メーカ恨めよ
再生産つってもCRT愛好者がどれだけいるんだか。
仮に1万人いたとしても、全員が頻繁に買うわけじゃないし、
月100本程度売れても商売ならない。
サイズも様々、映りも好みがあるんじゃムリポ。
真空管は世界中に楽器とオーディオの愛好者がいて、
ゲルマニウムトランジスタは軍需があるから残ってるけどなー。
オークションに出てるので使用時間リセットとかできるの?
できるなら詐欺だよな
裏技とかいって使用時間なんてインフォーメーションで見られるのにw
>>887 企業には無理なんじゃね?
せめて世界に今ある工場を中小が引きついで
一社独占状態で事業展開していかないと。
19インチAG管一種類なら何とかなるんじゃね。
ダイヤモンドトロンは管よりトランスが脆過ぎる
ググると末期の22インチは三菱、飯山、トトク全部同じ壊れ方
かと言ってトリニトロンは更に脆いし
>>889 ガラス工場から作ってね。鉛飛び散ってもキニシナイとこで。
もうこの手の話は秋田。妄想は分かるが無理だって。
RDF223Hを使ってた所に、ケーブル買ってきてP275とのデュアルディスプレイにしたんだが色差が気になるね・・・
IBMの方が緑色が強い様だけど、どう頑張っても同じ様な色にはできない。 ぼやけ具合も違う。
ケーブルが余り良い物ではなさそうってのも在るが。接触があまり良くないし微妙にゴーストが出てる。
まずは、最低限キャリブレート。
>>893 「色差」じゃ全く違う意味の言葉になるから「色の違い」と言っとけ。
上でトリニトロンとダイアモンドトロンを見分けられない人間が沸いてたが普通に見分け可能だよな?
>>893なんか面食らってるようだし。俺はダイアモンドトロンの発色の良さが好きだ。
違いが無きゃ両方生き残って両方にファンや儲が付く訳がない。
>>895 ああ・・確かに色差じゃ意味が違うな。
管の種類が違うから発色が大分違うのは分かるし、単体でも見れば分かるけど、並べると特に気になる。似た色にできないかと設定を弄ってるが難しい。 機種揃えれば良かった。
自分もダイアモンドトロンの方が好き、IBMの方は劣化したJPGを見てるような感じがする。三菱は一万時間越えしてるけどね・・
特に黒やグレー、紺色が綺麗じゃない、グレースケールを両方に出してみるとかなりの差が在る。
!
| 丶 _ .,! ヽ
> ``‐.`ヽ、 .|、 |
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
>>893 とりあえずコンスタントブライトネス実行してから色合わせてみ
ダイアモンドトロンは発色いいと思う
ところでT965なんだがFDトリニトロンて青の発色が強い?
SMTPEカラーバーを表示させてみたら青だけ輝度が高いような・・・
>>892 は?
ガラス工場ってか、海外にはSONYの工場あるだろ。
>>900 この工場はどうせテレビ用のものだろうから、結局1から
やらんといけないわけか・・・。
国内のガラスメーカーか・・・・
無理だろそんなの・・・
>>901 世界唯一残ってた拠点も撤退だからSONYがブラウン管復活させる目は完璧に無くなった。
(何年も前に既に無くなってたが)
>>900の下の方に大河原の中華提灯っぽい記事も有るが、これもTV向けだしな。
液晶日本が凋落したのは、海外メーカーが積極的な設備投資で日本製の液晶製造装置を導入して
カタログスペックで同等以上の液晶を製造するようになったせいもある。
しかしブラウン管はそうはいかなかった。ガラスも職人も、日本でなきゃどうにもならなかったからな。
何となく海外で高品質なCRTが作れそうな気がしてしまうのは
日本の技術と日本人への潜在的な自信喪失感の顕れなのかもしれんな。
なんか寂しい現実だな
904 :
不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 02:21:58 ID:kNbTKgxC
GDM-F520ってどう?なにやらオクに出てきているけど。
ハードオフで500円のE35Fがちっこくて可愛くて買いそうになった
906 :
不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 05:02:25 ID:vWjcigNh
地元に住んでいたら即無料進呈する
ここまで使う人ならあげる価値があるぜ
15万の国産液晶モニタですら全然売れてないのに
製造技術が残っていたとしても、30万の国産CRTが売れるはずがない。
貧乏人の感覚って怖いよねwwwwww
工業製品は数売れてナンボだからなぁ・・・
色が死んだCRTはビンテージ価値は無いからなー。
CRTの組み立て工場があったとしても、部品の調達ができなければ生産なんて無理だよ。
残念ながらデッドストックと程度のいい中古を探すしかないね。
プラズマテレビにパソコンは写せないのかな?
913 :
不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 15:41:13 ID:5VNaRci3
912 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 15:36:52 ID:mebDfIqn
プラズマテレビにパソコンは写せないのかな?
914 :
不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 15:46:49 ID:P7Mgtds3
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
液晶モニターで会社から渡されたPDFの文書読んでたら目と頭が痛くなってきた
とりあえず液晶とのニラメッコは連続5時間が限界だな
CRTなら8時間はいけるんだが・・・
実際目に負担のかかるのはどっちなんだろう。
CRTが消えつつある今、誰も比較研究なんかしないだろうしなぁ
RDF173HってV圧縮どこまでできる?16:9いけるなら買おうかと思ってるんだけど
917 :
不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 16:32:31 ID:5VNaRci3
RDF173H()涙
909 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 13:28:43 ID:5VNaRci3
貧乏人の感覚って怖いよねwwwwww
913 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/03/20(木) 15:41:13 ID:5VNaRci3
912 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/03/20(木) 15:36:52 ID:mebDfIqn
プラズマテレビにパソコンは写せないのかな?
917 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/03/20(木) 16:32:31 ID:5VNaRci3
RDF173H()涙
こいつ何なんだろうと思ってレス抽出したら草とか生やしてるし死ね
RDF173H馬鹿にすんな
>>908 じゃあなんでF520の新品が売れてるんだよwオクションでw
30万もしないけど。。
ん?レス抽出して顔真っ赤なの?ww
代替機でT766が届いた。
EIZOさん・・思いっきり白浮きしているのだけど、これで1500円取るつもり・・・?('A`)
>>908 30万じゃ売れないよ。
やっぱり液晶と同じ価格にしないと
貧乏人の感覚って怖いよねwwwwww
デジャヴ
F980復刻版EIZOダイレクト限定販売
\298000
100台くらいは売れるんだろうか…
>>927 出たら2台買う
まぁCRTが復活することは無いんだろうけど・・・
懐古厨乙
目腐れ乙
ブラウン管生産設備の買い取り・ラインの立ち上げに伴う運転費(含む人件費)
利益無しにしても販売数期待できないからペイするには単価どれだけになることやら・・・
単価が上がれば販売数はさらに落ち込むので幾らにしてもペイしないよ。
全くの素人ですみません、
仕様表を見たところ、PC(FMV)の出力はミニD-SUB15ピンみたいなんですけど、ソニーのE200とかそのあたりの年代って端子は同一なんでしょうか?
ミニと付くぐらいですから、D-SUB15ピンにもサイズがいくつかあるのですか?
ぐぐれ。
あるいはWikipediaでも検索しる。
少なくともWIN95以降に出たCRTなら殆どが5BNCかミニD-SUBかと。
ごく一部に13W3なんて代物も有るが例外的過ぎるので除外。
ミニの付かないD-SUB15ピンは、古いPC-98用や昔のMac用のCRTが
そうだった記憶があるがE200みたいなFD管世代のならミニD-SUBだろ。
どうもありがとうございます。
>>935さんのレスで状況が把握できました
という事は、店頭やネットで
それ程古くないような型にD-SUB15ピン
と表記してあったりもするんですが、これは省略してあるだけで、
現在は実質ミニD-SUB15ピンの事を指していると捉えていいみたいですね。
このあたりが不安要因になっていました。
検索は例に挙げたE200シリーズの記事も出てきましたが、
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199909/99-0901B/ 信号入力端子 アナログRGB:1系統(HD-15)
こんな感じでしたもので明確な判断が出来なかったんです。
無知ですみませんでした。
937 :
不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 10:19:57 ID:WXncl1wq
RDF173H 17758時間確認age
ハイビジョンTVで代用できる時代だもんな・・・。
とりあえずみることはできるんだろうけど
にじみまくりで耐えられんわ
>>935 Winが台頭してAT互換機主流になる前は、15pin2列が多かった。
3列で幅がシュリンクされた物がミニと呼ばれる、今の普通のアナログRGB用コネクタだな。
液晶使ったことねえけどフルハイビジョンの32インチくらいの液晶テレビってhdmi接続で1920x1080で文字読めるのか?
クアッドモニター化してみました
2*2列にしないと視線移動が大変だ・・・
ところで・・・X線・・・大丈夫っすよね?w
質問です。今、NECのDV15A3 を使っているのですが。。これは使用時間?はでないのでしょうか・・?
信号が無いときは・・真っ暗ですし・・古いから無理でしょうか・・・どなたかご指導のほど願います。
液晶TVのカタログもらってきたら
最近の機能は倍速120ヘルツモードとかあんだな
それはPCゲー的にどうなん?
CRTを 縦置きにしておいたら故障するってマジなん ?
倍速駆動は、通常駆動より更に遅延が酷くなる(数フレーム遅れるらしい)んで
倍速駆動に期待するようなリアルタイム性重視のゲーム程使い物にならない。
結局、そういう代物は未だにPC用CRT一択なのが現実だな。
HDTV用ブラウン管も内部で入力した信号を画像処理する関係上遅延が有るしな。
>>947 さっそくTHX
CRTってなにげにデカくて重い以外は凄かったんだな
もう海外から輸入するしかないのかな
オクのソニーの某モニタ売れてなくてわろす。
保障もそのうちなくなるし価値なくなりそう。
RDF-173Hのサービスモードを
今日メモしないでR.BIASとG.BIASとB.BIASいじってたら元の規定値がわからなくなった・・・
誰か教えて。。。
リセットすればいいんじゃねえの
xx3Hのサービスモード側はリセットでも戻らないよ
CRTの縦置き。
おき直した直後は角が赤くにじんだりするけど、電源入れなおしたら綺麗くっきりになった。
結構長い間(1,2ヶ月)やってたけど、今でも特に壊れたりはしていない。
縦にしなくても電源いれたまま大きく動かせば磁器高なんだかの影響で画面おかしくなるじゃん
三菱RDF193Hのジャンク品を1円で買ったんだけど、
どうやらトランスが故障しているみたいです。
休みあけサポートに修理依頼出そうかと思ってますが、
トランスの修理費ってどの位かかりますかね?
サポートはやっとらんス
ぶっちゃけ新品のトランスだけ売ってほしいな
トトクと飯山はともかく三菱はまだ在庫ありそう
トランスってメイン基板に載っている奴?
960 :
不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 23:59:09 ID:NpwsuhH1
トランスってFBTの事か?
縦置きが壊れる云々はケースの強度だろう。
基盤も歪むんじゃない?
廃熱は大丈夫なのかょ
CRTのトランスって特注(特殊)品だろ?
職人とやらが絡んでるか、他用途のものが転用できるか知らんが、
保守部品無くなるようなら外部には出さんだろ。