ハードオフ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 08:16:22 ID:NUjE2ELl
関連スレ
【DTM板】Hard off★ハードオフ【情報スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125804147/
オーディオ買うなら、ハードオフ?ヤフオク?6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175785909/
ハードオフに売る馬鹿、ハードオフで買う馬鹿
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1159008065/
資源有効活用、ハードオフで見たプリンター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1115014902/
ハードオフで買ってきた物を自慢するスレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1182649017/
【JUNK】ハードオフは最低の店ですか?【12ピヨ目】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1186175151/
ハードオフのジャンク品調達を報告するスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1134750068/
ハードオフ買取価格を晒すスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1175904778/
3例の文句だ。苦情つけないようにw:2008/01/03(木) 08:17:35 ID:NUjE2ELl
まあ、いまさらPentium4-2267MHz相当未満のゴミPCが、
300円だろうと30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で三十八万九千円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。
4おもろいのでこいつもコピペ:2008/01/03(木) 08:19:05 ID:NUjE2ELl
ハードオフは本当に運だから困る。
それが面白いんじゃないか
5不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 09:25:11 ID:vykbXM84
金額によっておみくじか宝くじみたいなものか
と、ネタにマジレス
6不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 11:36:28 ID:O6aogJgr
仕事帰り、学校帰り、ハロワ帰りに毎日ハードオフに寄ったとしても、
30分前に自分と同ジャンルの奴が来店してたらそれだけでもう収穫無し。マジで運次第。
7不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 12:02:10 ID:IAmjNN4X
だから開店から閉店までウロウロしてなきゃだめだって。
寝泊りはハドオフのトイレで。
8不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 13:06:56 ID:jXEOBDDL
まあ、いまさらPentium4-2400MHz相当未満のゴミPCが、
300円だろうと30000円だろうとどうでもいいのではあるが。
拾っても邪魔になるだけで、処分するにも金が掛かる。

だいたい、新品で三十九万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?

しかしさぁ、何でパソコンを中古で買おうという発想になるかな。
殆ど同じ電気代掛けて低スペックPC動かすなんて、馬鹿げているよ。
起動にも処理にも無駄な時間を掛けて、貴重な人生の時間を無駄にするのか?
そもそも他人が見限って手放したのは、道具としての寿命が尽きているからなのに。
9不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 13:06:59 ID:Rzb7u8wv
それもあってここでバイトし始めた俺がいるわけだが。。
10不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 13:07:51 ID:Rzb7u8wv
アンカー忘れ
>>6-7
11不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 13:46:09 ID:hkbQDOsv
>>9
お前行動派だなw
12不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 14:15:52 ID:+hconMtE
19インチの三菱製CRTが5000円ちょいで売ってた
13不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 15:25:20 ID:RD72dYOf
数年前、飯山製19インチCRTの買取が300円だた
14不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 17:11:12 ID:Ypmd444u
>>13
リサイクル法の頃だろ
あの頃は売値も安かった
15不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 22:41:19 ID:e+X79yQ+
CRC556が300円弱で売ってた
16不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 23:23:53 ID:xAZmRC/e
セリアの詰め替えインキ(済み)が300円で売っていたのに比べたら
よっぽどまともだと思います
17不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 00:15:47 ID:UIO3sLJG
ボタン電池が1050円だた
18不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 01:35:59 ID:2D3meWPz
ダイソーの10倍だなw
19不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 10:56:46 ID:KTARstta
お前らが行ってるハードオフにも、
何時行っても見かける客とか居る?
20不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 12:10:06 ID:6HHQj+y7
うむ。100円ショップのLEDライトが600円でジャンク。
21不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 14:35:09 ID:SeORAb6j
NECのタブレットPCが「リブレットPC」になっててワロタ
22不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 18:21:29 ID:ETxeLW2c
東芝のOEMかというのw
23不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 19:03:32 ID:rtoxbMaa
店員に表示の説明が変だったので聞いたら、
口が悪い店員で客に対して失礼な態度だった。

もう行く気しない

24不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 19:07:05 ID:UIO3sLJG
今度そいつ見かけたら商品を体にぶつけてやるんだ
品出ししてるところを狙え
痛いぞ
25不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 21:13:47 ID:4Z6W2NaO
「あの店の店員は客に対して失礼な態度だ」と、友達が言う。
俺もその店員を知っているが、接客されて感じが悪いと思った事は一度も無い。

友達は出川哲郎似で俺は坂口憲二似だ。
26不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 21:22:12 ID:15KUf17J
スマソ
×友達は出川哲郎似で俺は坂口憲二似だ。

○友達は出川哲郎似の声で顔は坂口憲二似だ。
○俺は出川哲郎似の顔で声は坂口憲二似だ。
27不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 00:02:43 ID:mfxKTTSY
ヲタには甘くて
一般人には厳しい

ってことだな

28不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 07:03:58 ID:AfCf2u84
ジャンク品の意味わからずに買ってる客いるしな
「何で動かんものを売ってるんだ!」って怒ってるのみたことあるし
「修理してご利用下さい」って切り換えしてるのみて笑ったけど
29不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 10:06:07 ID:9169cTTL
うちの近くのハードオフで
SHARPの書院(ワープロ専用機)が1万円で売られている件
ちなみにその真横にはIBMとかのノートパソコンが一緒に並んでいるが・・・。
まあ、プリンター分離型のワープロだからノートパソコンと勘違いしていると思うんだが・・・。
店員もついにワープロ専用機を知らないゆとりになったのか?
あと、ドコモやアステルのPHS関係(カード型PHSやホームアンテナなど)を売っているハードオフをよく見るんだが、サービス終了してるのを知ってるのか?
(ドコモPHSは今年1/7でサービス終了。すでに新規加入不可)
永久に売れないぞ(w
30不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 13:08:54 ID:yb8RBE7b
>>3
これはこのスレのテンプレみたいなものでしょうか?
31不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 14:14:07 ID:KluKYFsw
>>29
一部のワープロ専用機は品不足で反騰。
【昔メイン】ワープロ専用機専用スレッド【今は倉庫】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1054479586/
32不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 00:28:30 ID:BGTYrefm
ハードオフにある物は
一部客には需要がある物
一部客には永久に売れなさそうに見える物
大抵の客には無関係な物
33不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 00:42:50 ID:OjiLoR/Q
5年間も売れ残ってるのを見ると疑問。
34不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 18:09:43 ID:LeoCjPdz
5年間もハドオフ通いしてる病的信者に言われてもね・・
35不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 18:36:43 ID:C4vXi3bU
>>34
まて、店員かもしれないぞ!
36不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 19:40:26 ID:LeoCjPdz
店員なら尚更信者じゃw
37不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:C4vXi3bU
5年前に店員なら、今は店長に昇格してるかもしれん
38不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 20:01:14 ID:NGi7YGfp
>>30
旧シリーズのスレから連綿と語り継がれている金言だよ。
39不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 20:42:42 ID:LeoCjPdz
店長なら教祖かよwww
40不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 00:53:01 ID:8Lcg8E+j
「枯れ木も山の賑わいと」と言ってだな
スカスカの棚よりはいっぱい並んでいたほうが購買意欲を促進するのだよ。
41不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 01:55:16 ID:XNbWCwTT
42不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 16:54:18 ID:ekPXiUGI
ヘビーユーザーの清水邦明です
43不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 22:09:29 ID:HWbACKYL
>>42
それBOOK OFF
44不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 00:52:43 ID:BIp9EsWD
ハードオフは何でも引き取ってくれるからモーたまりませんね
45不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 04:02:22 ID:D6NsbIYR
JUNK品にたまに掘り出し物がある。
46不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 07:44:11 ID:8U1dfbBM
たまにやるジャンク品半額セールも見逃せない。
ホントにたまにしかやらないが。
47不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 19:58:02 ID:IqBsaXcT
ジャンク品見るとき隣の青箱に移し変えてる奴やめれ
48不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 20:15:03 ID:0u6nbHll
それはしょうがないだろ。
まぁ見終わったら戻しとけって話だが。
49不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 20:33:14 ID:5A157rWM
見終わっても戻さない奴多いけどな
50不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 22:34:51 ID:KEKrPzka
自己中の典型だな
元に戻さないってのは

まぁクマー
51不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 15:03:51 ID:jN456aZ8
10年近く前のソーテックのpcとCRTモニター(15インチくらい)
ただでもいいので引き取ってもらえますかね?
52不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 15:08:12 ID:Pbtbiqxu
マイナス7350円の価値であるものを、「ただでもいいので」とは
なんて厚かましい奴だ。
53不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 15:16:29 ID:bO3oLFd3
>>51
15インチは店によっては断れる
まあ試しに持っていったほうがいいかと・・・
54不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 17:12:31 ID:xqLiPRgg
店内がヤニくさい…
55不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 17:40:55 ID:02knPxWH
ヤニくさいのを隠すための芳香剤が効きすぎて逆に鼻に来る店舗もたまにあるなw
56不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 17:51:30 ID:dFysCGXc
>>51
ふつうに引き取ってくれるよ(無料かもしれんけどw)
57不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 18:09:36 ID:02knPxWH
>>51
Windows98以降がプリインストールされてた機種なら、本体・マウス・キーボード・スピーカー・
リカバリCDなどが一式揃ってれば値段がつくとか聞いたな
Windows95がプリインストールされてた機種は0円確定w
58不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 20:54:06 ID:o3TLaS2Q
>>47
健全な映画やアニメのビデオコーナーに、向かいのAV入れる奴とかね。
59不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 21:05:03 ID:n84t1UuJ
近くの店舗は普通に横並びで置いてあるが…。エロDVDからエロゲまで。
せめて小さい子供の目の届く位置の棚に置くのは止めるべきだ。
60不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 21:47:30 ID:5ntShYVc
栃木の某店はエロゲの品揃えが異常
61不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 23:18:29 ID:WY1BiKFz
店員の使い古しだろw
62不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 05:20:20 ID:rgUvo7Ue
>60
コレクターが心変えて処分したんだろw
処分するところ間違えてるけどな・・・
6351:2008/01/10(木) 20:33:39 ID:pexmBHJt
回答していただいてありがとうございます
電話して聞いてみます
64不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:02:54 ID:8OkexV5G
市内に4つあるHO
先日、ルートから外れる1ヶ所以外自転車で数時間かけて回ってきたが
欲しい物が最初に行った一番近いところにあったのには脱力した・・・
65不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:12:50 ID:f+1wtBiW
自転車w
66不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 07:47:59 ID:zk8Zw85B
>>64
日本語ヘタだな
67不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 15:44:50 ID:azeYrBFc
最初に行った一番近いところに、欲しい物があったのには脱力した・・
68不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 17:58:15 ID:NxQCJ40c
PC-9801ESが1500円で売ってた
69不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:01:58 ID:rT9pIrm+
dOS
70不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:04:16 ID:Os6px7dE
生産終了したパーツが売ってるから重宝するな
ただ俺は近場は町田店しかないのが辛い
71不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:38:12 ID:aMD+Vhbc
俺のところは規模が大きいのにろくなのが無いから困るんだよね。

偶に掘り出し物が在るけど、期待するほどでは無いので本を買うついでに偶に寄るだけだな。
ま、本も欲しい物があまり無い訳だが。
72不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 15:02:29 ID:gxd3haeu
いつか忘れたけどWindows95のPC/AT互換機用CD-ROM版売ってたよ
古いPC復活させるのにいいね
73不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 17:44:36 ID:wV8lzxF/
>>72
いくらだった?
正月にK'SではOEM版FDDセット品が\1900で売ってたよ
74不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 16:02:23 ID:KsGFKZkL
同人ソフト、ひぐらしのなく頃にが、100円だった
礼も解も100円だった
75不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 16:38:48 ID:zu4kyfzl
買い取り価格10円だな
76不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 16:40:40 ID:F3WWP19w
>>74
おめ

家の近くのハードオフってジャンクノート見ないんだけど、買う人が多いのか?
77不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 16:56:47 ID:haibtU5M
何ページ残ってたらノート買い取ってもらえますか?
78不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 02:18:21 ID:+NjfmsaC
>77
全然おもろくない
79不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 02:38:40 ID:+SDY2FZn
>>76
これは本当に店により・・・です。
私も近隣5・6軒廻っていますが、
超ジャンク(トロ箱級)を持っている店もあるし、
ショーケース入りのジャンクしかない店もあるし、
ホント、バラバラですわ。
80不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 07:29:31 ID:IiOOEvVu
sinebaiinoni
81不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 07:48:47 ID:95Un0+wY
パソコンを物理的に破壊せずにデータだけ消したいんだけどどうすればいいですか?
パソコンが起動しなくて処分するのもお金がかかるし売ろうと思うんだけど
起動できないからデータが消せません
82不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 07:58:31 ID:lUesB1yT
>>81
HDだけ外付け用ケースに入れて、他のPCでフォーマット
83不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 17:16:18 ID:sCfHjaGE
東戸塚に新たなジャンク屋作るようだな
新たな場所げとー
84不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 17:25:01 ID:r427ALoY
PCをハードオフで売ってきてしまった。500円也。ぶっ壊れたやつでも買い取ってもらえる
んだね。家電リサイクル法だかなんだかで、普通に捨てようとすると5000円とか7000円
とか取られるのでよかった。でも起動できない状態だったのでHDの中身はそのまんま。
マニアの手にかかればそんなのHDの中身なんて見られちゃうかもなあ。壊れて何ヶ月も
たってるからディスクの中自然消滅しててくれたりとかしないのかなあ。
重要な個人情報とか入ってたらどうしよ。ある日銀行に行ってみたら預金が0円になって
たりして。
85不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 17:27:27 ID:MUnTaCjP
↑これって古いコピペか何か?
86不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 20:04:33 ID:cJ2Y53Q4
15インチCRTモニタジャンク未使用品840円だった
87不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 20:41:47 ID:eRKYEFGb
>>83
もうホムペに載ってるね、オープンしたんかな
しかし神奈川は多いな。ここも緑園都市店のすぐ傍じゃん
88不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 22:34:51 ID:z/Br3Cim
       (;;゚;;)
      (__)
>>86

      (__) 0円でもお断りします
/⌒\ ( ゚ω゚ ) /⌒\
\●//    \\●/
  ((⊂   )   ノ\ つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
89不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:13:48 ID:M+vXNm/p
へぇ緑園都市から環2通って帰るコース上にできてるし
回り道なしでしかも右折で入れるとはな


90不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:16:51 ID:M+vXNm/p
右折じゃなくて左折だorz
91不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:34:18 ID:AYrzvpJg
CRTは中古だと怖いな
92不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 07:51:19 ID:L+3luXLt
ハドオフは引き取りがいいよね。
お金に換えたくて売る場合じゃなくて、捨てる物をだす場として活用している。

windows95のPCの中のパーツ取り出した物を持っていったら、タダで引き取ってくれた。
ただ、他にもいくつか持っていったんだがな。スピーカとか3wayの良い奴だしたが0円だた・・・
一番高く買い取ってくれたのが、プリンタインクってのが笑えるよww
93不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 12:16:07 ID:qIZJ1rQw
>>83
どこ?オリンピックじゃなくて…
オリンピックなら去年の11月下旬に開店した。
94不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 15:31:02 ID:yKJG+Gne
立川柏店で保証(補償?)期限切れのLR44ボタン電池2個組が\105で売ってたので5セットばかり買ってきた。
95不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 15:41:03 ID:RZhFyJj2
LR44なら俺はダイソーで2個入り\105で買ってるがな。
96不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:17:52 ID:e7BjneyY
LR44?
さすがにネタだろ?
4個で100円だよ。しかもそれはオマケ扱いでW
97不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:47:58 ID:Uz+gqqLB
>>96
4個で\100って、LEDライトの類のに入ってるテスト用電池?
あれすぐヘタレるぞ。まあダイソーの2個入りも怪しいっちゃあ怪しいが。
98不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:53:38 ID:e7BjneyY
>>97
そうゆうことは黙ってればよい。
せっかく知らないでHOで買って幸せなんだから
99不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:55:01 ID:e7BjneyY
たしかアルカリ電池もカメラとかで一度使っただけ程度のものが安売りされてた時期があったな
100不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 20:02:32 ID:x0TasYSM
マヌケな買い物をしている奴には、わからせてやった方がいいぞ。
10197:2008/01/16(水) 20:05:59 ID:Uz+gqqLB
>>98
俺はおまいさんの>>96
> 4個で100円だよ。しかもそれはオマケ扱いでW
に言ったんだが…。
102不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:02:33 ID:YDK6wMVE
お前らみんな俺のオマケみたいなもんだ
103不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:35:10 ID:dZaQt3Yi
リンウッドテラスの心霊フィルムを思い出すな
104不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 01:34:00 ID:9JeRuj3p
Duron1.2GがついたMATXのAGPなしマザー。
1000円だったので、不要だと分かってるにもかかわらず
素通りできずに買ってしまった。また肥やしになるw
105不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 09:02:13 ID:9O2O1X6J
>>78
死ねクズ
106不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 13:50:31 ID:WfLZAkt/
100円でもいらねぇ
107不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 13:57:48 ID:4a+qwJgj
>>104
P 2GのPCが4.5Kで手に入る時代に
チート高いのとちゃうか?
108不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 16:49:29 ID:WBA6Y6be
>>106
「100円でも」と言うところが未練たらしいw

処分代くれても要らねぇ。
109不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 17:59:09 ID:3yZwEoOE

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ハードオフ」を英字で(ryすると
『HO』
系列店の「モードオフ」を英字で(ryすると、
『MO』
この二つの言葉を掛け合わせてできあがる言葉は・・・・・・『HOMO』。

つまり!『ハードオフ』とは『ハッテン場』を表す言葉だったのだ!!
110不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 21:10:39 ID:9JeRuj3p
しかしDuronの最高スペックは1.3G。
1.2Gといえばほぼ最高Duronじゃないか。
なんか貴重か感じがする
111不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 21:19:37 ID:C0Z/+dDM
いんや、ゴミ以下。
Tualatinセレロン1.3GHzも今となってはゴミ以下。
112不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 22:18:28 ID:9JeRuj3p
例えば、クラスチェンジしたドラゴンナイトは凄く貴重だけど、
シルバーナイトぐらいなら、
クラウンになったジャイアントのが貴重な感じがする。
そんな世界だ
113不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 22:22:59 ID:4ryziz5g
何がなんやらわけわからん。

誰にでもわかる例示しろ。
114不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 22:36:31 ID:WfLZAkt/
例えば、年代物のワインは凄く貴重だけど、
賞味期限切れの牛乳なら、
賞味期限切れの赤福のが貴重な感じがする。
そんな世界だ
115不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 22:38:29 ID:kx9JW8Z6
|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、  
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_  
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
116不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 23:33:50 ID:qjZBIQdh
>>113
例えば、年代物のおっぱいは賞味期限切れがほとんどだけど、
上戸彩のおっぱいと比べたら、
坂井和泉や黒木瞳のおっぱいのほうが貴重な感じがする。
そんな世界だ
117不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 23:38:11 ID:HV32/uX3
もうちょい名の知れた奴で例を挙げろよ。
118不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 00:17:49 ID:xAA+Y080
しょこたんのパイオツより藤原紀香のストリップシーン映画の方が貴重だお
119不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 01:01:24 ID:Ecb+eASj
余計にわからんな。
120不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 01:10:08 ID:RAlLjXEY
巨乳より貧乳のほうが良い

つまりだ好みだ

文句あっか?
121不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 09:14:31 ID:x+dtdCUo
50インチのプラズマTVが20Kで売っていた
理由は古いでかいということ。
2ちゃんで売っていた基板やらCPUあぼーんじゃんくの32インチジャンクより
よっぽど安いでやんの

PCのCRT代わりに買うばよかったか
122不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 14:44:30 ID:S0bNCgK0
誰か出張買取してもらった事ある香具師いる?
123不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 15:27:03 ID:RAlLjXEY
いないのか?
124不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 16:46:18 ID:3dKBKnLK
綾瀬店に豹柄PCがあった
DQNすぎにも程がある
125不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 17:48:52 ID:s+N3E1pi
例えば、年代物の写真集は価値が上がるのがほとんどだけど、
杉本彩の豹柄セミエロ写真集はDQNすぎにも程がある
そんな世界だ
126不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 18:02:52 ID:E0gs0Di1
つまんね
127不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 19:40:42 ID:RAlLjXEY
お売り下さいハードオフオフハウス

より

お売り下さいハードオフハードオフ

のがいいってことだお
128不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 22:37:56 ID:sQEUzqR9
>>120
よくわかった。実にわかりやすい例だ。
そこで…貧乳を巨乳にアップデート。
129不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 00:04:34 ID:VelW5/JW
汚いピカチュウケースがレアとか書いてあって12,500円で売ってた。
130不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 02:31:13 ID:9HEWn6l1
>129
ハードオフって
希少価値つけて売ったら行けないんじゃなかった毛?
131不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 03:16:23 ID:6OAz1ma/
貧乏人のクズは大変だねw
132不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 13:17:43 ID:wW12n4Sx
予備用PCのCDドライブが壊れたから中古の代用品探しにハドオフに行ってきた。
希望通りの黒ベゼルの“コンボドライブ”(札にはこう書いてあった)が
あったのでロクに確認もせず購入したが帰宅してよく見たらDVD-RW…

しかもセット後、イジェクトしてトレーを出したら中から
『ロード オブ・ザ リング』のDVDが出てきたwwwwww

本体も一通り機能するし、久し振りに笑わせてもらったw

133不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 13:48:00 ID:weADGwPn
コンボドライブって書いてあるのにただのDVDドライブっていうオチかと思った
中古?だとしたらチェック用のディスクの出し忘れだろうなぁ
134不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 15:12:29 ID:Tq2APxOd
夢の島ヘヴィーユーザーの清水国明です
135不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 16:26:57 ID:rsVUw34J
>>134
BOOK OFFと資本関係はない。
136不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 21:57:13 ID:sJK3qAna
資本関係があろうとなかろうと、同様のロゴで同じ建物で営業してりゃ
一緒くたにして当然。
137不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:08:02 ID:SSWPqekN
>中古の代用品探しにハドオフに行ってきた

つーか、普通にゴミって言わないか?w
あ〜やだ、やだ。粗大ゴミを中古と勘違いする底辺系ってw
138不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:12:19 ID:NLNKQKdj
>>122
出張買取でどんな動作確認をするのか気になるから試したら報告ヨロ

>>137
一応中古も売ってるから、その書き方に問題はないだろ
殆どジャンクより酷いゴミだが
139不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:20:44 ID:NVIv7mvb
CDドライブなんか、新品でもただ同然の値段で売っているだろ。
CD単体はごく少数だから、書き込み可能ドライブでも
馬鹿みたいな値段だよな。
140不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:52:03 ID:xShroMUI
>>139
後半が意味不明

>>136
それはそうとしても
清水国明がかわいそうだろ(笑
141不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 23:13:46 ID:dvBUmOi7
ハードオフってTポイント付かないんですか?w
142不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 23:57:15 ID:8+LIx/DL
俺も沈没船の映画と、インディペンデンスデイが入ってたことがある。
143不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 01:17:35 ID:r3uDSSIo
>>132の粗大ゴミの自慢に
世の中ますます階層が二極化してるねw
144不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 01:30:26 ID:5QIimL1f
悔しがるお父さんのレス多数(笑)
145不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 02:57:59 ID:UBOKH8gN
掃き溜めに無職(笑)
146不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 08:08:18 ID:dKuQ3dCq
ここは朝・昼間・夜・深夜と一日中、
自作自演やってる引きこもりが巣くうスレか?
147不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 09:18:51 ID:zJkG3tQ/
>>136
屁理屈乙
148不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 13:20:24 ID:zrWYnKbJ
ハードオフ伝説

・ドライブ買ったらソフトがオマケで付いてきた
149不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 16:24:40 ID:6iYM5xMk
リモコン付きだとTV1000円で買ってくれるのな
2台持って行ったら2000円くれたよ
150不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 03:24:34 ID:fpXyAOER
>>60
真岡店のことか?w
151不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 09:53:05 ID:Cj1OKYKH
>>109
ハードオフは別名ジャンクオフ。
モードオフとくっつけてJOMO…すまん。
152不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 17:19:39 ID:VKZa8oh4
ゴミ漁りするのは勝手だが
風呂に入れよ貧乏人共(笑
153不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 17:40:51 ID:hgEIbQyR
と言うお前さんもドフに行く以上50歩100歩だ。
オレモナー
154不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 18:20:52 ID:41s3Shw6
足立のハードオフ六名門奈医
155不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 18:22:18 ID:41s3Shw6
吉原に風呂入り意的枡
156不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:06:16 ID:d88YZBQ7
アンプっていくらくらいで引き取っていれんのかな
157不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:42:31 ID:houGTCPi
プリメインアンプて割と高値で売られてるのもある
158不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:45:05 ID:evj0OT+p
>>156
動かないとか古いと即ゴミ値段
店にも寄るけどね
159不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:45:44 ID:1/LIhYUh
買い取ってくれる店は限られるけど
オーディオ専門店に持ち込むのが吉かと
160不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:47:55 ID:/vFxFG1p
アンプって金や銅の塊なのになんであんなに安いんだろうね
161不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:50:11 ID:d88YZBQ7
どこまでのゴミを引き取ってくれるのかが知りたいw
162不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 01:04:12 ID:vVhdGBtA
お前も引き取ってくれるよきっと
163不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 19:40:46 ID:A38HGOJE
Trackball Explorer元箱入り1000円でゲット!
ボールの転がりがおかしかったからMSに電話したら製造から5年以内ってことで新品に交換してくれた
オクに出したらいくらになるかな?
164不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 23:09:28 ID:CLgXTP+s
>>163
ハードオフに買取出せばネ申認定
165不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 15:45:41 ID:u63v1cet
どうせただ同然で引き取られるのがオチ
と、空気読まずにマジレス。
166不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 20:48:41 ID:FKBL9NVP
そんなエサでぇーと釣られてみる
167不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 22:04:18 ID:iSIOx0lU
>>150
オレも今日行って思ったw
168不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 22:48:00 ID:sJ4vMdMm
はじめまして
ハードオフで買い物した事ある人っていますか?
169不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:32:31 ID:VJiYi2Us
ここの住民で買わない奴はいねーってw
170不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:00:43 ID:1MUA6rIo
今日売ってきたついでに買ってきた
171不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:28:45 ID:Kk9SesKq
>>168
お前面白いな
172不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:50:18 ID:0OtQjz4e
>>169 ここにいるけどw
173不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:56:08 ID:BKXUV2mi
>>169
ここで必死に煽り入れてるやつは、まさか買ってたりはしないだろう。多分。
174不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 14:47:25 ID:4e49JdXJ
直接売りに言ったことはないが、会社の古いPCを産廃業者に廃棄を頼んだら一部が近所のハードオフに置かれてた。
固定資産のシールが剥がされた跡からして会社で使われていたものに間違いない。
ちなみに俺もほしがらんような糞マシンだからハードオフで並べてもブラジル人でもほしがらんと思う。
175不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 18:26:35 ID:MDfkVsdq
>>174
横流しw
製造番号等証拠あれば業者大変なことになるな
176不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 20:47:46 ID:O908eU/O
「今度引っ越すことになったんでー」と言いながらもう数ヶ月、毎月もって来る奴いるよ。
品物はいつも使い込まれた感じの同型のデスクトップ三台とか、CRT数台。
身分証とかもろもろ記録はあるが…。
177不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:56:40 ID:9ksQ0urC
>>174
うへ 
産廃処理出したんなら、手元にマニフェストあるだろうから、
そこの最終処分業者に問い合わせればモロばれになりそうな、、、、
シラ切るようなら県か市の環境課にそれとなく言えば最悪産廃免許取り消しだな。
178不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 01:59:22 ID:Ibn3pC+y
人を陥れればいつか自分に帰ってくるお
死んだらそれで終わりだお
179不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 03:14:36 ID:hiRDoM7U
はははは
おまえら、ゴミ箱でも漁るんだろ?w

金のないクズの貧乏人のゴミの自慢って惨めだねw
180不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 09:01:08 ID:o3IDDPHW
あさる前に粗大ゴミ制度が残る地域ってあるのか?
181不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 11:35:26 ID:eJf87cfq
うはwwwハドオフで買ってきたメモリ挿したら焦げたwww
そういやPC内部埃だらけだったわwwwwwwwwwww
182不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:10:07 ID:X6VPVnss
近所のハードオフが閉店した
183不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 21:48:56 ID:yphQZpse
ゴミを売るならハードオフ
184不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:23:31 ID:JvdIpNza
ゴミを買うのもハードオフ
185不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:35:50 ID:Rqb6uB/x
>>183-184はゴミ
186不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:45:40 ID:3uML8tTl
ごみから8万円ゲッツしますた
187不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 04:34:15 ID:5XO3/IkM
金のないクズは惨めwwwwwwwwwwwww
188不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 12:52:44 ID:GuM9QSwl
>>179
マジレスすると、ごみの山は宝の山と思っている俺がいる。
でも、パソコン関連とエロ本以外のごみには興味ないが。
189不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 14:11:28 ID:gcA5VbOb
使い捨てが美徳なんて半世紀前の価値観だろ
ぶっちゃけ金のあるなしは関係ない。

まあロハスだエコだと口癖のように言うことが
まるで嗜みのように、それでいい気になってる奴もキモイけどな。

新品にこだわってスカスカの廉価品や中華製を買ってわざわざ損することもないだろ。
オーディオなんかは今のフラッグシップより10年前の中堅クラスのが金がかかってたりするし、
損得以前に定番や名機と呼ばれるものは、もう作ってなければ新品が手に入らないからな。
楽器なんかは新しいものがいいとは限らないし、誰かが触ったからって価値が下がるもんでもないクマ。


そういう品がHOにあるかは別として、な。
190不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 15:28:27 ID:98RJpR+P
>>189 
PC関連は全く当てはまらんな。
たとえ作りがよかったとしても肝心のスペックが話にならん。

ということはこのスレは…w
191不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 20:23:41 ID:4Zm57hrp
確かにこのハードウェア板では当てはまらん。
192不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 22:21:00 ID:VXgta0ib
ごめんください。
2月上旬にも
・パソコン筐体2種類
・電源3台以上
・スイッチの入らなくなったマザーボード(壊れているか壊れていないか判断できない)
を自分の近くのハードオフに持って行こうと思うのですが、
・すべての商品に関して「(処分したいので)お引き取りお願いします」と言った方が良いか
・すべての商品に関して「(売りたいので)お見積もりお願いします」と言った方が良いか
どちらがいいでしょうか?

あと、電源とかをハードオフで引き取ってもらったとして、その行き先はどのようになるのでしょうか?
例えば
・ハードオフでジャンク品として陳列してあとはそのまま買う人まかせ
・ハードオフ内部でバラして鉄くずと基盤と電子部品に分けて処理業者に引き渡す
と、いろいろ考えられますがどうでしょうか?
最近鉄くずを東南アジア(特に中国)へ持って行くと大層高い値で売れるとか…
193不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 22:23:20 ID:VXgta0ib
ちなみに「スイッチの入らなくなったマザーボード」は箱もケーブルもI/Oパネルもそろっています。
194不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 22:34:45 ID:+UHrzjlN
>>192
見積もりでいいのではなかろーかと。
とりあえず、スイッチの入らないマザボは、付属品全部そろってても、動かない時点で店側としては0円確定。
どうせ原因調査なんてしないでジャンク行きだろうし。
電源にしても動作してもあまりにも古いやつは0円だろーし、動作して付属品あって最近のなら買い取ってくれるだろうと。
ハードオフ内部でばらしてってのは、考えにくいなぁ。
いくら鉄が高いといっても、最低トン単位はないと商売にならんだろうし。
人件費考えると無いに100ペリカ
195不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 22:35:30 ID:fD5o+pG1
>>192
突っ込みどころ多すぎw
196不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 22:41:45 ID:WZytFnup
以前MIDIキーボード買いましたよ。
なんか補償期間内に壊れちゃったから無料修理してもらって新品同然になりましたよ。
197不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 23:16:22 ID:UW6YDDAI
>>192
タダで処分できればいいならこのへんで放出してくれw

鬱箱スレ 6箱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1195478565/
いらないパーツもスレの賑わい Part89
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199717261/

> ハードオフ内部でバラして鉄くずと基盤と電子部品に分けて処理業者に引き渡す

ハードオフからそのまま処理業者に引き渡すというのはあるかも
実際にそういう屑鉄レベルのPCを集めて東南アジア送りにしてる業者もある
国内で分別処理をすると人件費などのコストがかかるので分別処理も送った先でやるんだそうだ
198不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 23:41:38 ID:YVkMte7u
ゴミ処理スレかよ、ここはw
199不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 23:54:49 ID:VXgta0ib
>>197
ごめんなさい。配送は時間的にも金銭的にも体力的にもキツイので、できればハードオフで回収する方向で行きたいのですが…

あと、ハードオフから処理業者へ引き渡すということが考えられると言って下さってありがとうございます。
ひょっとしたら、ハードオフ社員に隠されたもう一つの本業!?がバラシだったりするかもしれない。
200不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 02:39:12 ID:IXbWjUkB
久しぶりに地元のオフに行ったらジャンクコーナーがずいぶんすっきりしてた。
処分したのかな?
201不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 10:58:42 ID:T/HOGIak
>>199
ゴミ屋さんって金取るよ
金渡して処分するよりも安く客に売ったほうがマシだと思う
202不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 11:53:49 ID:NhdA5lfL
俺半分仕事半分趣味で映像やってるんだけど、
最近はIEEE1394環境作るのに重宝してるよ。
USBに負けてeSATAに追い抜かれた規格だから結構捨て値で売ってる。
そんなIEEEでもプレミア物があって、それがたまに売っててウマー。
2じゃないDDRメモリはアキバより安いね。
203不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 19:27:59 ID:okoF4CuS
最近、ふっるーいノートが1000円に値下げされてた。
2台ほと買ってきた。沢山あるとなんか安心するな
204不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 19:34:53 ID:IdOJr467
ハードオフにある汚いパソコン用キーボードの匂いを嗅いでみたい
そんな妄想
つうか、誰が買うの?
205不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:07:56 ID:O+AwXTYt
あのキーボードは掃除するのが楽しい
耳掻きで大きいのが取れたときのゾワゾワ感が味わえる
206不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:17:07 ID:xbDj/chg
普通に買うなぁ ちょっと汚くても洗えばきれいになるし
3〜4000円出して新品買っても使い難かったりするとビミョーな気分になる
実際、普段使ってるのはジャンクコーナーで買ったキーボードw
新品で買った物は3枚位押入れ放り込んである・・・orz

昨日面白そうなモバイルノートが1万で置いてあったが
持ち合わせが無かったので、今日見に行ってみたら無かった ちょっとショックw
ていうか、すごくショック・・・・orz

207不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:32:28 ID:IdOJr467
>>205-206
何だか理解しました!今度買ってみようかと思います!
汚いものがきれいになるのは楽しい
208不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 20:35:41 ID:XiJYS1NR
>>205
分解して基盤などの通電部分をはずした後水洗いすると良いよ。
いやキーボードは買ったこと無いけど。
209不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 00:17:04 ID:5ri7qO+K
キーボードやマウスなんかの他人の使い古しに
触ることができる奴の神経が知れん。
あらゆる垢、ゴミがべっとりだろ。

しかしこんな安いものが新品で買えないとは…
210不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 00:24:07 ID:vPWllF9W
外でトイレに行けなかったり、電車のつり革に触れなかったり
ネットカフェのキーボードに触れなかったり、古本を読めなかったり
レンタカーや中古の車に乗れないような人はダメかもしれないね
211不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 00:43:05 ID:JSG6xCI1
人の物を使った後は手を洗うことだ
212不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 02:58:16 ID:AMDGx/vk
呼吸も出来ん罠
213不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 03:14:19 ID:AQKt8haW
だいたい、新品で三十九万円切るようなものは、絶版レア品でも
なければ中古とかジャンクとか考える余地もないよ。
僅かな値段差のために、保証もろくになく、寿命も短く、
おまけに他人の手垢の付いたものを買う気になるか?
214不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 08:56:27 ID:iriYM006
>>213
釣れますか?
215不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 09:04:49 ID:945Bk3gH
自分のキーボードだって菌なんか凄いらしいよ
216不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 09:21:32 ID:2aaEJWBN
おととい洗った
217不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 17:48:59 ID:dnVv9qvi
硬貨も札も最近だらけだから俺がもらっといてやるよ
218不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 15:52:52 ID:XQ/0EK+x
マウスはサイズや形が違うと使いにくい
型番指定だから他人の手垢とか気にしてられん
ちゃんと拭いて消毒するからべつにいいよ

最近もまたあったけど型番忘れちゃってたから買ってこなかった・・・
形似てるなあ、感触にてるなあ、と思ったが
219不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 16:43:04 ID:e/IFlIG3
キーボードもそんな感じだな
ミネベアの6600シリーズが使いやすくて見つけたら確保してるw
220不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 17:28:52 ID:YKQNQ2QY
人間なら、すぐに慣れるわな。

わざわざ、死ぬほど汚い使い古しを拾ってくることもなく。
221不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 18:02:55 ID:GVIyTBJZ
そしてなんでこのスレに来ているのか不明な方々がチラホラ
222不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 18:20:11 ID:Y0MCrJLE
マックの角マウスは4、5個買ったな
完全分解洗浄したが。
223不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 18:44:57 ID:8RjQzG18
ADBキーボードなら買った事あるが
角マウスは観た事ないな
224不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 21:28:50 ID:peXVxJOs
中古PCを色々使ってると中には純正キーボードが無いと
PC切替器に接続出来ない(例:NECのVALUE STAR)のがあるから
ジャンクにあるキーボードが役に立つ。
勿論、出来るだけ綺麗なのを探して掃除もするけどね。
225不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 21:38:53 ID:e5TO0uj2
キーボードもマウスも全く気にしないけど、ヘッドフォンの中古は駄目だ
革や布に人の脂が染み付いて、気持ち悪い、洗うこともできないし
でもいつのまにか無くなってるから買う人はいるんだよな
226不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 21:56:47 ID:Lz6Muar6
てかいちいち文句言う奴ってなんなの?バカなの?
このスレに来なければいいだけじゃない。
227不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 22:21:13 ID:qOqHxGsQ
直接べたべた触るものまで、人の使い古しが気にならなくなったら
おしまいだ。
228不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 22:31:03 ID:GVIyTBJZ
>>227
だから紙幣とか硬貨もらってやるって。
229不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 22:40:42 ID:e5TO0uj2
そういえばトイレの便器の中に落としたお札、乾かしてハードオフで使ったことがあった
確か、ジャンクで騙されてムカついてた時だったと思う。反省はしていない
230不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 22:58:29 ID:NLLXP+hH
マウスやキーボードの中古なんて、普通の人が見れば

「あり得ない!!」

のレベルだわな。
231不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:06:15 ID:mW1JzWRY
んでもスーパーの買い物籠とかの取っ手なんてすげーばい菌だらけなのに
平然と持って買い物している「普通の人」が多いよね。
232不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 08:42:09 ID:uD94mN5E
>>231
あれ洗ってるんだぜ
233不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 10:50:42 ID:b5liI743
パチンコやエスカレーターは洗っているが、奴は洗っている印象ないな
234不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:06:58 ID:0Qla9zrJ
セックスなんてしたら死んじゃうんだろうね
235不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:16:04 ID:l/Z1NRNW
生まれてきたこと自体すでにやばいんじゃね。
236不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:16:33 ID:FyD0+RcV
死んじゃうぅぅぅぅぅ
237不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:32:10 ID:KDDMVKJN
何なんだよこのスレw
ちなみに厳密に言えば新品だって他人の手が触れて出来上がる物だから
他人の手に触れてほしくなければPC使うのを止めて
山奥に籠って自給自足でもしてろ。
238不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:36:21 ID:WOACGQPE
どこの馬の骨ともわからん奴が何年間も触りまくって
あらゆる汚物をなすりつけたマウスやキーボード。

そんなものを「買って」「自分の家に持ってきて」「使う」なんて、
そんな屈辱的なことがあるかw
239不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:39:25 ID:WOACGQPE
>>237 IDが全て大文字の奴に、ろくな奴はいないなw
240不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:40:59 ID:l/Z1NRNW
>>239
オマエモナァ

なんと言う偶然。
241不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 16:35:26 ID:y3IIEUEO
中古キーボードやマウスレベルでどうのこうの言ってるヤツは
他人が中出しした中古女なんて有り得ないんだよなw
242不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 17:46:49 ID:pM4rVLL+
ああ、何かに似てると思ったら
エロゲスレの処女厨のたわ言にそっくりだった。
243不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:02:29 ID:uD94mN5E
なるほどなぁw
244不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:13:39 ID:5Iav3ldT
いわれりゃそうだ!
245不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:24:46 ID:1QxmT2a8
そんな板は開いたこともないからよくわからん。

まぁ、こっちは汚ねぇ使い古しなど目もくれず新品を使っているのに対して、
そっちでは汚ねぇ使い古しが嫌だがそれかと言って新品も絶対に手に入れられないという、
天と地ほどの差があると思われる。
246不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:28:08 ID:JKSlkHKS
俺の彼女がモニターから出てこないんだけど
やっぱり恥ずかしくて出にくいのかな?
247不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:31:39 ID:ZdUoj9Ta
>>245
何いってるのかワカラネェw
248不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:44:04 ID:P1g81NDY
エロゲw
249不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 19:01:25 ID:GqA2T9aV
何でハードオフスレッドを見に来てるんだか…
250不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 19:54:57 ID:5Iav3ldT
>>245
はやてでやってしまったまで呼んだ
251不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 21:21:09 ID:8uCzt/uT
手が汚れるくらいならすぐに手を洗えばいいことだかあまり気にならないけど
CD屋の試聴機で誰が使ったかわからないヘッドホンを装着するのは抵抗がある
252不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 21:31:08 ID:gW2NtN/j
赤の他人がアレした手やコレした手で長年触りまくって
そいつの汚エキスがじっとりとしみ付きまくった末に
用が済んで捨てられたものを、よく自分のものとして使えるな。

ま、こういうことだよ。普通の人達の感覚とはこんなもんだ。
253不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 21:45:16 ID:gY0igTMu
一言で言えば底辺層って早く自覚した方がいいよ
完全に日本は負け組の貧困層やら怠け者の層を分ける二極化進行中だしな。
今のような日本の低下の一途の国力と経済力を考えればゴミしか買えない層がいてもおかしくない^^
254不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:09:03 ID:l/Z1NRNW
今日は一見さんが多いな。
255不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:25:29 ID:sDODGVLf
せっかくゲットした1.2Gのデュアロンが無くなった
256不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 22:37:05 ID:4fNmhzo4
そんなゴミの化石CPUを自慢のゲットってバカ?
257不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 00:01:27 ID:uD94mN5E
あれじゃね?
サクセスか高速電脳の元社員じゃね?
258不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 00:44:40 ID:VBk7fsC+
だからシルバーナイトより、クラウンのジャイアントのがイイっていっただろ
259不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:16:34 ID:6PEnzC2p
バッテリー外してノートPC売るバカなんているの?
持っててどうすんだよ
260不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 02:42:04 ID:PIUUqTa1
>>259
バッテリーは別PCに流用で、本体だけを処分したい人なら本体だけ売るだろ
261不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 18:30:59 ID:6PEnzC2p
流用できるほど柔軟性があるものだっけ
262不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 19:35:51 ID:EfVs3sHr
デスクライトとかここで売れるよね?
デスクライトスレで人気のZ-999買ったけど自分には合わなすぎた。
まだ少ししか使ってないけど売りたい。。。
263不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 08:08:55 ID:gKBqnN0f
>>262
ヤフオクのほうがお徳ですよ
264不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 10:34:33 ID:biMEP/jR
>>261
一部では流用できる物もあったりするよ
265262:2008/02/05(火) 12:39:26 ID:Q9eSwVBO
>>263
ネット環境ないし多分できないですorz
1週間も使ってないからかなり綺麗なんだけど。
他、未使用の掃除機とかもある。今日も高く売れそうなリサイクル店探してます。
266不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 17:22:56 ID:FLwkHYxK
ハードオフは捨てるところ
金になるって考えちゃいけない
267不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:50:18 ID:ROjJkNEV
HOは最後の最後に行き着くところだな
268不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 19:38:55 ID:gKBqnN0f
>>265
そのスレで売ってみたらダメかね?
リサイクルショップじゃ勿体無いでしょ
269不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 19:51:18 ID:9zHERR9c
近場にあるやつはいいよな
270不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 00:10:10 ID:Gqmi+TwI
ネット環境もなく、二束三文の転売で生計を立てるって、
大変な生活だな…
271不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 04:28:33 ID:sQHaXkMl
>>265
ネット環境も無いのに新品のZライトを買って
二束三文でハードオフに売るって事が理解できない
何がしたいの? どこかから盗んできたの?
272不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 09:21:14 ID:iK6iemee
ぶっちゃけ、ハードオフで高く買い取ってくれそうなジャンルって何?
新品同等のPC売ったって買ったときの2割とかになってしまうとか思ってる。
273不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 10:20:06 ID:4hIcJQA8
エフェクターは楽器やより高いんじゃねw
274不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 13:37:21 ID:oTFKxyzf
>>272
俺的には一番驚いたのが、凄い古いアルプスのプリンタインク(リボン式のやつ)。需要無いと思うんだがw
100円で引き取ってくれたw アルプスプリンターとか持ってったけど、全部0円でインク二個のおかげで200円になったw
275不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 13:43:25 ID:SMjrnC6k
MD-5000とかだったら高値で売れるだろ
276不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 16:48:43 ID:aZ5O7Lel
DDR2メモリー512Mなんかよそで400円だけど
ここは700円で買い取ってくれた。

前にDDR256M売ったときも某有名店より高かった。
現役は結構買取値高いな、売値も高いけど

ただ2001年製液晶モニター1000円は頭にきた某有名店じゃ3000円
でひきとってくれたよ。古いものはやすいね。
277不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 16:57:04 ID:sQHaXkMl
古いと動いていてもジャンク品扱いになるみたい
278不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 17:28:36 ID:AhCoXW8F
ソフマップに買取上限20000円の液晶持っていったら
画面に傷が〜とかで90%も引かれたw
ハードオフ持って行ってもそれぐらいになっちゃうのかなぁ
279不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:42:39 ID:QYUuPxw0
傷の程度にもよるけど、液晶画面の傷は致命的だな
ソフマップで九割減額の傷だとハードオフで
「値段は付けられませんがよろしければ引き取りますが…」の可能性があるなw
勿論翌日にはジャンク扱いになって五千円位で店頭に並ぶw
280不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:22:03 ID:nfthWYNB
某店のハードオフでP500かP1.5GIBMノートPCをだめだね〜といって
500円で買い取ろうとしていた。

騙しはよくねえだろ〜〜〜
281不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 00:58:20 ID:a/65ia9t
>278
ヤフオクに流せば・・・ちゃんとキズ画像載せてさ、
282不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 01:27:06 ID:+naih3AU
>>280
そんなケチを付けながら買取するの?
ここも、良くも悪くもマニュアル対応な気がするけど・・・。
283不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 09:26:46 ID:z5+EIuVJ
なんか最近黒人の人が買い手のなさそうなジャンクを
カウンターの中からワゴン車まで運んで載せてるのを見かけるんだが
あれは雇ってるのか?
284不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 09:55:39 ID:ivX/zW0a
アフリカに輸出して修理して使うんだよ。
古い日本製はモノが良いし簡単に修理できるから人気ある。
285不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 15:43:35 ID:S6wLkmmg
>>282
ソフマップやじゃんぱらだと、製品毎に査定マニュアルがある(付属マニュアル欠品で-5%とか)
ハードオフだとコンピュータ査定とか言いつつ、ヤフオクの相場を見てるだけだから、
価格は店員の裁量によって左右される
286不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 16:26:51 ID:WVu519nt
まさかのコンピューター査定
287不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 16:42:14 ID:0Z7oUOkt
>>285
だから8801が5000円なんかで売られてるのか。
288不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:05:16 ID:y5b/AUa3
だがそれがいい。
289不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:22:54 ID:lrWKDPJe
プレミア価格はご法度のはずなんだけどなと元ハドフ店員の俺
290不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:44:28 ID:+4pAdg+T
バーチャルボーイ2万とか高すぎ
291不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:12:43 ID:WVu519nt
バーチャルボーイは新品3kで買ったけどやる価値ないな
292不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 09:37:51 ID:U0DDYY2C
久しぶりに聖蹟桜ヶ丘店(東京・多摩市)に行ったらカオスになっていた…。
もともと品が少なかったのだが、窓際にTVゲーム関連のジャンクが大量に積まれてた。
元のジャンク売り場はプラ箱の中に本当のごみが入っているような感じだった。
閉店間際だったからあまり物色できなかった。
293不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 11:27:45 ID:kq+91i1i
窓際のゴミは結構前からだろ。
ジャンク売り場は処分したのか、ほんの少しマシになってるんだけどな。
しばらく前までは、ゴミ屋敷そのものだったし。
294不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:03:26 ID:PFDuYlTW
>>285
ヤフオクじゃなくてシフマップの買取HPを見てる糞なんだが
295不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 20:21:10 ID:A1noRPfS
この前、白人(いつも来てる東南アジア/シナではない)グループが3人ぐらいいて、物色してた。
そんで、アタリ社のふっるーい電子ゲーム機を見っけて、「Oh!」とかいいながら
嬉しそうにニヤニヤ話してた。無くなってたので買ってたんだろけど、あれってそんなイイモンなの?
296不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 20:48:50 ID:z8HXrbwx
アメリカのガレージセールでぴゅう太見つけたようなモンじゃね
297不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 21:04:50 ID:PWXIFNyr
>>295
海外ではアタリが結構出回っていたので、日本で言うファミコンのように
今でも人気あるよ
298不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 00:32:22 ID:BaKrYrqN
HDD手放そうと思うんだけど
IDEの80G160Gをいくつか。
ハードオフっていくらくらいで買い取ってくれるんだろうか。
糞安いようならまったりヤフオクで売り飛ばすんだけどな。
299不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:16:19 ID:ufHg/4en
二束三文のものを、わざわざ手間かけて売ろうという気が知れない。
300不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:25:10 ID:TygpTuDv
ハードオフは不法投棄を減らしてるえらい会社
301不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:47:37 ID:WZTbPsXG
>>298
一個100円くらいじゃね?
302不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 01:58:28 ID:/Qm1aD6u
2〜300円を得るために、

売りに出かける手間だけで、時給計算で5000円はいくな。

オークションに掛かる手間だけで、時給計算で10000円はいくな。
303不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 02:09:29 ID:S+oq52PH
>>298
漬物石にでもしたほうがマシ
304不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 14:16:25 ID:NUToHDPz
>>298
2GBのHDDを3万で売った。
女の子のふりしてデータ消し方分かりませんとか書けば
オタが食いつく。
305不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:27:19 ID:zgmo9jmk
>>298
うちなら俺がいるときなら一台1000〜2000円くらいで買うと思う。
データも消去ソフトで消してる。在庫足りないから持って来てくれ。
店舗名は明かせないが…。
306不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:50:30 ID:rE3gQ8pl
>>305
えーそんなに高く買ってくれるの?
1998-2000年頃のWin95のNECデスクトップとかはさすがに値がつかないですよね?
307不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:34:31 ID:hyZzIKWg
俺も95年製TV付きキャンビー処分したい
308不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:12:15 ID:cK9dFo/q
>>306
ツクヨ
309不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:36:48 ID:Wub//sP0
DVDレコーダー用?のドライブをタダみたいな値段で買ってみたが、
無事読み書きできて良かったわ。
改造ファームをゴニョゴニョしたりだとか、久しぶりにヲタっぽいこと
やってみて楽しかったw
310不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 18:25:32 ID:ypTUoXDT
>>307
懐かしいな。うちにもあったけどリサイクル料金払って処分しちまった
PCとしては使い物にならなくなってからもテレビとして結構使っていたな
流石にハードオフでは引き取ってもらえないだろうなぁ
311不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 20:00:57 ID:b2w1/A2a
>>304
ネタだろけど、それも手だな。
女の子類の取引をたくさんやっておいて、
そこへフラっと、
「要らなくなったHDDです。
主にメールとネット用で先月まで使ってました。
消し方は分かりませんので、詳しい方よろしくね(ハート」
312不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 21:30:10 ID:/Jjy8U6I
>>310
そうですかリサイクル料高いのでTVとしてまだ使います

動画キャプチャー、リモコン一発で出来て意外と便利。
313305:2008/02/09(土) 22:52:36 ID:vzbcVdtO
>>310,312
引き取るよ?9801とかWin95世代だと間違いなくタダだけど、回収料はとらないな。
Win98系OSなら上限2000円くらいつくかな。

ただし他の店がどうかは俺は知らんが。
314不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 19:59:50 ID:K0CVBKUl
1年前にハードオフで
ハードディスクを5台売ったんだけど
中の情報を確認して消去することはしているのかな?
俺は中の情報を消して売ってきたんだけど、
どうなんだろうな?
315不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 20:06:58 ID:1mIhaQ/p
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
316不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 20:11:43 ID:yDhdNsRL
>>314
この間行った某店舗では、ジャンクコーナーに置かれてるPCも含めて
「データ消去済み」のステッカーが貼られてた
今後はどこの店舗もそういう方向になるんじゃね?
317不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 21:25:00 ID:fjSbbbQ/
群馬の事件以来貼るようになったよね
318不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 21:40:00 ID:JDoIB8RY
でもMOとかPDとかG DVD-RAMとかのメディアは消去していないみたいだぜ
319不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 01:56:42 ID:Yz0u7rIt
>317

群馬の事件ってなんですか?
320不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 03:08:27 ID:iUrxY7yv
>>318
もう2年位前になるが、外付けのSCSI対応のDVD-RAMドライブ買ったら中にディスクが入っていた。
中身は何かのバックアップイメージみたい。
用が無いから消去して使った。
321不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 07:34:32 ID:tFkUObQn
PDAも消去してない場合が多い。メールだとかそのまんま残ってんのよ。
まぁ、野郎のだったからさくっと消したけど。
322不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 11:13:17 ID:B2+UJSWZ
ほらほらそんな話してるとまたあいつが出てきちゃうよ
323不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 12:56:27 ID:wOlyOxvg
HOスレ四大ゴミ野郎

1.拾ってきたゴミPCのHDDの中身を覗く奴。
ゴミPC(HDD)を拾ってきたら、さっさとフォーマットすればいいのに、
いちいち中の個人データなどを探すゴミ野郎。わざわざデータ復活ツールまで
使ったり、さらには覗き目的にゴミPCを拾うカス野郎。

2.拾ってきたゴミPCを不法投棄する奴。
ゴミ具合が甚だしかったり、パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
正規の手続きをしないで不法投棄するゴミ野郎。ゴミ拾いはしても端から
リサイクル料金を払う気など毛頭なく、ばらして捨てる反社会的犯罪カス野郎。

3.ゴミを偽って売る奴。
壊れたことを確認したにもかかわらず、何事もなかったかのように売り、金をせしめる、
根性の捻じ曲がったゴミ野郎。黙っていれば売れるかもしれないと、人を欺いてまで
端金を得ようとする貧乏性詐欺カス野郎。

4.ゴミ買いで詐欺行為をする奴。
値札を張り替えたり、箱を入れ替えたりして不正に安く買う犯罪ゴミ野郎。
ばら売りのゴミに付属品をセットするなど、どうしようもなくせこい手口で
端金を詐取する、品性下劣な犯罪カス野郎。


ゴミ漁り趣味の上に、上記のような卑しい行為を平気でし、当然のことと
ばかりに平然と書き込む、社会のゴミどもの集会所。
324不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 14:58:23 ID:XsLDTYhj
256M1050円の値札ついているCRUCIAL Ballistix PC4000が1枚あったので
買って付けてみたら512Mだったぞ、見ただけでは分らんから間違ったのかな
明日返してくるよ
325不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:00:45 ID:w7hkJ9Cs
そんなゴミの値段間違えたとこでどうでもいいよ
326不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:25:22 ID:w/IlBMzN
マウスって買い取り価格どれくらい?
20個くらいあるんだけど
327不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:27:55 ID:w7hkJ9Cs
5円
328不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 15:59:21 ID:aj+a4mmf
>>326
オマケでお前のブリーフをつけると1個5000円くらいになる
329不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 16:53:21 ID:rqsnfw5r
>>326
とういうか、物によるだろJK
よく考えろよ。どんなマウスで付属品あるのかとかさぁ・・・
330不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 17:37:22 ID:w/IlBMzN
マウスの付属品たってPS2変換プラグくらいしかないが
331不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 18:33:00 ID:VI/UKC+j
>>326
昔PS/2キーボードとUSBマウス持っていったら前者0円で後者100円で買い取られた事があった。
332不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 20:46:29 ID:NjhzyAhO
0円に近いものまで売らなきゃ生活ができないというのも大変だな。
333不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 20:59:04 ID:wOlyOxvg
煽りレスのつもりが自己紹介になってしまうのはよくある事です
334不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 09:37:51 ID:ob/zE37l
>>321
そうそう。
俺も買ったら知り合いのだったことがわかった。
(双方とも地元のJリーグクラブサポ)

>>323
1は別に法には触れていないけどな。たぶん…。
335不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 09:37:53 ID:z3S1lEqZ
ここはほんとに壊れたものも受け取ってくれるの?
プリンターのヘッドが壊れてて色がしっかり出ないのがあるんだけど
クリーニングじゃ無理なのは確認済み
ただでいいから・・・
見た目だけは綺麗、付属品も一式揃ってる
336不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 09:56:49 ID:7MDizDU2
本当に壊れちゃったら無理だっていいたいが可能だ
半分にいかれた(表向きね)その筋では伝説になるラジオが
売っていたな。普通のリサイクル屋じゃ絶対に引き取らん

だからこそウマー。もちろん買ってきたぜ
337不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 16:01:10 ID:Kn5Vuwrj
明日ゴミを大量に売ってくる
まあ1000円くらいになればいいが
338不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 16:38:47 ID:QFVXxlEz
ほとんど壊れたゴミ処分したら1万近くなったぜ
339不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 17:03:40 ID:C/r1Imrd
東芝DVDレコ、XS57の内蔵HDDだけ外したのはさすがに引き取ってくれないよね?
340不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 17:30:33 ID:XkD9R+kQ
>>339
がたいだけのよくみかけるよ
昨日もHDDと光学なし3150円で売ってた。

俺もマザーとケースだけ欲しい時あるもん
ただ買い取り値はきついだろうね
動作確認できないもんな短時間じゃ・・・
341不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 17:48:06 ID:KAc+JYbX
>>335
それは捨てたら?
燃えないゴミでだせるでしょ
342不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 18:37:30 ID:2aC7LLQu
>>340
マザーは期待しない方がいいかもねぇ
ただ、ケースだけなら使える物が安く手に入るよ
一万近く出して買ったPCケースよりも
ハードオフで買ったのと、道で拾ったケースが使いやすくて使ってるw orz
343不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 18:44:38 ID:z3S1lEqZ
>>341
費用とかかからなかったっけ
自治体によるだろうけど
あとスケベ根性で300円とか500円だったらいいなあみたいに・・・100円かな
344不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:10:24 ID:qZceGD/A
>>335
経験上ハードオフなら売れる
345不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:12:08 ID:t0yfm87/
>>343
売りに行く交通費を差し引きして考えるとかえってマイナスになることもあるからな。
346不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:16:14 ID:apPxsm8q
一体型のNEC VALUESTAR 770 W が14万なんだけどなんでこんなに安いの?
こんなもんかな?
買っても大丈夫かな?
347不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:22:34 ID:z3S1lEqZ
>>345
車だから距離とガソリンを考えると100円だと0になりそう・・・

ただ適当な文章だけ打ち出す分には使えるんだよな
もちろん写真画質の印刷は無理だけど
完全に故障するまで保管しておこう
348不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:57:35 ID:2aC7LLQu
>>346
ググってみたけど性能や一体型って事を考えると
そんなに安くない気がするよ・・・?
349不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 19:58:31 ID:OCArvKwa
田舎だから安いとか?
350不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 20:13:39 ID:jPh5G8gd
>>346
高すぎ。なぜか2万で売っていた時があった
数日後売れたのは言うまでもないけど

あまり改造できそうもないしお勧めは出来ないけどな
351不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 02:12:55 ID:u3/CbFkf
お売りくだっさーい ハッドーオッフッ! ハードオーーーッフ!
352不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 02:14:39 ID:sJTkZTL3
一体型は中古になったらゴミだよ普通は2,3万
353不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 11:25:33 ID:Vhrbmz01
>>343
うちは捨てるのタダだね
粗大ゴミにもならないから
354不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 13:04:16 ID:aStUgKeV
>>351
やwめwwwろwww
音楽が流れてくるだろがww
355不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 15:11:10 ID:iYwZB9QS
4
356不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 16:25:57 ID:tUT0w6IJ
報告書
本日の収穫

Mac純正USBお団子マウス ブルー 315円
ロジテックUSB-SCSI変換ケーブル 210円

マウスは使えました。
357不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:22:11 ID:yhwczVOH
便乗
本日の収穫

DVD-R未使用10枚セット     1050円
BUFFALO 10/100MLANカード  1050円
三菱15液晶(junk)         8400円

カード、液晶共に問題無し。ラッキー(´ー`)y-
358不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:49:40 ID:sJTkZTL3
15インチの相場5kだな
DVDRも35枚で1.5k
カードは0.5k
359不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:52:38 ID:7ujr024S
ハードオフは少し高めだから、
こんなスレで最安値の相場を出されてもねw
360不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 18:21:48 ID:qwtqeLLi
ゴミを大量に売ったら1000円だった
まあゴミだしいいや
361不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 18:40:04 ID:+Fj5rYp2
ti4200売ったら1000円だった。
mx400、ブドー3、80円こんなもんか
362不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:06:19 ID:KIs71vP7
>>357
液晶は年式も型番もわからんからアレだが
DVD-RとLANは高杉
363不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:14:42 ID:cTDB6O50
>>357
それは高い。
15型は、VAIOとかNECとかの専用端子が狙い目。未チェックだけど。
良ければ3000円で買える。ヤフオクでDFP端子の15型売ったら3000円にしかならんかった。
364不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:22:17 ID:n1k0P6He
-R、銘柄どこだよ?高杉だろ。
ドスパラで10枚300円で普通に売ってるだろが。
365不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 20:25:34 ID:yhwczVOH
RDT141XとLGY-PCI-TXDとSuperX 8倍DVD-R(´ー`)y-
366不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 20:34:09 ID:KIs71vP7
RDT141X  14インチ・・・
LGY-PCI-TXD  PCIボード・・・
SuperX 8倍DVD-R 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

釣りだったか・・・
367不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 20:45:25 ID:Zbb3jtfG
>>357
DVD-Rってハードオフが作った奴だろ
エコだかよくわからん印の

最初液晶は釣るなよwと思ったが10Kで売るアホもいたので
あながち嘘とも思えんのが怖いw
368不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 20:51:09 ID:YcRvXUNf
液晶は15インチで古くなければ8千から1万3千位の値段じゃね?
ナナオとかのだと1万5千とか付いてるぞ

>>363
専用端子だと接続出来ないのでは?
369不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 21:48:44 ID:bHeUSaRF
本日の収穫

G2400W       30000円
370不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 21:51:52 ID:JD8mlFg8
いいなー
そういうのも買い取り時は「BenQですから…」とかいって5000円買取とかなんだろうな
371不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 21:58:49 ID:yhwczVOH
本日の収穫(´ー`)y-

>>358
>>362-364
>>366-367

モニター14インチだったorz
372不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 22:37:51 ID:jEjlMjg4
14インチも15インチも
実際の表示画面はXGAだし
まあ気にするな
373不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:23:39 ID:hAu7oSTS
本日の収穫
5インチベイ内蔵用 ATAPI 640MB MO (Logitec LMO-D636AK) \500
640MB MO 5枚パック (imation 未使用) \300
どっちも普通に使えた
374不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 01:12:26 ID:a++LRSPB
過去ログ見てもはっきりしなかったけど
ジャンクノートのバッテリーの有無は現場に行かないと分からないのかな
有る物は有る、無い物は無い、と
375不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 03:30:10 ID:EXDxY/Jh
>>368
出来るよ。DVI−Dで。
USBとスピーカーと電源が一体になってるので、液晶の電源が要らない。
ただしアナログオンリーのノーパソには使えない。
DFPは、DVIへの変換コネクタがある
376不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 03:31:53 ID:WD/1V4Xt
ジャンク品のノートはバッテリどころか
HDDやメモリやキーボードが無い事は珍しくないけど?
377不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 03:50:51 ID:qgYIOyNX
>>371
ゴミ拾ってこの顔文字→(´ー`)y- とはw

バカだね、おまえ。その当時にそれなりの値段で買うなら自慢もわかるが
子供の小遣い程度でゴミ買って自慢とはw
まさに貧民w 情けねぇ〜
378不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:23:09 ID:VSTW5bpt
379不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:31:21 ID:spJzBQU4
ぷっw
ゴミの自慢は恥ずかしい
380不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:32:52 ID:5ya0lMnI
14日の収穫

本命2個
義理12個

妻子持ちだから外泊できず帰宅(/∇\)
381 ◆choco.get. :2008/02/15(金) 00:33:54 ID:5ya0lMnI
鳥忘れた(/∇\)
382不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:07:47 ID:ve5FkbPa
>>380のジャンクはインド送り決定
383不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:20:59 ID:LcDFMZ6P
サメのエサに打って付けだな
384不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 07:17:14 ID:gStz3EH3
128M、k6-2で、HDDつきのノートを1000円でゲット (´ー`)y-
385不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 08:36:38 ID:gStz3EH3
500円でゲットした液晶割れノート、動いたけど、
133Mと非力杉なので部品取りに
386不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 09:37:14 ID:685voqy1
IEEE1394ガワ狙いで「QPS」というメーカーの外付けCD-Rドライブ1,000円。
PX-W1210Aが中身だったけど、計測したら読み書き元気でいやがる。
いっそのこと壊れていてくれたら思いっきり捨てられたのに、
ちゃんと動くんじゃCD制作に使えちゃうからガワも流用できないジャマイカ。(;´Д`)
387不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 15:24:24 ID:nvR/avnx
何だこのゴミ拾い報告の連チャンは?
まぁたいがいはゴミだが、それにしてもゴミにもほどがあるw
388不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 19:31:14 ID:38GmBrhb
>>387
お前はハードオフスレに一体何を求めてるんだ?
389不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:03:11 ID:WpwluLCI
木のスピーカを査定に持っていったら昨日は800円だった
帰った後にヤフオク見て、手間隙考えると悪くないってことで今日売りにいった
今日査定してもらったら500円。昨日から300円も下がったの?って聞いたら「じゃあ800円でいいです」
・・・結局800円で買い取ってもらったが、ちゃんとしているのか適当なのか。
昨日査定に出してなかったら500円で買い叩かれるところだったのか・・・
390不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:07:07 ID:AAZ3UJ32
391不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:19:14 ID:WpwluLCI
うあ・・・店員の気まぐれなのかよ・・・しかもヤフオク基準・・・
数日粘って高いときを狙ったほうがよさげだね
392不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:31:25 ID:P/lxTp4l BE:933178548-2BP(1221)
売る→×
捨てたらお小遣いがもらえる→○
393不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:52:38 ID:LN7nxcGy
ハードオフのNOTE−PCて通販のDELLとか富士通のリサイクルPc
とかより1〜2割高い。
EeePCとかと比較したらもう高杉。値下げしましたという看板が値下げした
じゃなくて激しく売れないから買ってくださいという文字に読めたw
大体バッテリーとかの部分がかなり劣化している中古NOTEをあれだけ
高い値段で売っているのは秋葉原で中古市場みたほうがいいような。
ヤフオクで見かける2倍〜3倍は高いんじゃないか?
394不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:59:24 ID:RdFZJcaS
それは思うね
2〜3000円のノートが1万近くで売ってたりする
ペン3 500Mhzのデスクノートに1万も払う馬鹿は少ないと思うw
モバイルノートならちょっとオモチャにしてみようかなとか思うけど
395不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 21:25:25 ID:dGtnuY+m
ところがそれが売れていく
誰が買ってんだ・・
396不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 21:32:17 ID:kDzNQiK5
ヤフオクはできんし
やれたとしても現物が見れないからいやだ
相手が見えないのも不安だし
10000以下ならハードオフのジャンクでもいいよ
397 ◆choco.get. :2008/02/15(金) 21:32:20 ID:gqDMzQK7
ハードオフでエプソンPM-890Cの替えインクって幾ら位で売ってるのかな?
398不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 22:10:58 ID:dGtnuY+m
890のカラーインクはレア
ブラックは下位機種と互換なんでたまに見かける
半額くらい
399不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 22:17:12 ID:DYDxdvwZ
>>390
自社の査定ソフトはあるけど情報が古くてアテにならんぽい。
実際は>>294でFA。
400 ◆choco.get. :2008/02/15(金) 22:26:20 ID:gqDMzQK7
>>398
情報あいがとうございます。
見つけたら即買いします。
401不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 15:28:36 ID:dYgSfhx2
>>393-394
そりゃパソヲタ視点だ
一般人はあんたらが思ってるほど高性能を求めてないし
電気街に出向くor通販ヤフオクの手間隙料を高く換算してるってこったろ
402不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 15:32:35 ID:7yohxiUX BE:524913629-2BP(1221)
一般人で中古って買う奴いんのか
403不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:04:20 ID:036+uxH0
今日、大泉学園店でチャリのカゴに入れといた手袋が帰りに無かったぞ
スーパーでも、コンビにでも、市役所でも盗まれたことはなかったのに
なんでHO?客層が表れてるのか?
だいたい3年ほど前に買って小汚いのに、持ってこうと思った発想がすごい
まさかそのままHOに売ってないよな?
404不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 19:39:00 ID:iwBt5QXd
なんだこいつ
405不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 20:13:05 ID:bGpmkfwG
土地が悪い
406不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 21:01:48 ID:/8vlN49t
昨日、ISAのサウンドブラスターをパッケージで売ってるの見た。
感動したw
407不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 01:14:06 ID:9L9eG3hy
スレチかもしれんが

ハードオフで働いてる知り合いによると、
店長になる為には結婚してる事が条件にあるらしい
扶養分を昇格の際の給料UPで補っているんだとか
だから結婚するなり辞めるなりしないと給料UPは望み薄らしい
連休は取れない、店員が少ないから病欠も出来ないわで
その知り合いは転職を考えている

ここで働こうとする人は注意な
408不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 01:34:11 ID:RICUzFSE
偽装店長?
409不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 01:56:48 ID:Rz4V4PgC
町田の忠生?にあるハードオフだが、あそこのジャンクコーナーは
袋破り(袋破って本体か付属品のどちらかをパクるアホな行為)が多い。
以前もキヤノンのA50の本体だけ抜き取られた残骸が別のところに放置
してあったし、先日もLEXMARKP315の包装の一部分が破られていた。
場所からすると、インクカートリッジ狙いか。
しかし、あんなインクの何処が良いのだ?
410不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 02:15:19 ID:SXNCESYW
袋に入ったグラボ買ったら、パーツが焦げているところを
マニュアルで隠すように入れてやがんの。
もちろん不動。
いくらジャンクだからって、\525だからって、
こういう事されると萎えるんだよ、4号BPのお店屋さん。
411不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 02:26:58 ID:eSy5X9Qk
>>409
閉鎖して衣類関係になったのでは・・・?
412不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 02:48:15 ID:jxdnn2Xo
こずるい売り方してるなと思う事は多いけど
おいしい思いしてる回数の方が多いから気にしない
413不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 07:14:31 ID:MDgQq2EQ
>>412
美味しい思いしたらちゃんと報告しろよ
414不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:35:42 ID:D6TtYXK6
>>407
ハードオフって給与体系も本部が管理してるんですか?
フランチャイズだから個別じゃないの?
415不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 10:55:32 ID:qK+fY9IX
コンピュータ査定ってどういう事してるの?
416不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 12:34:36 ID:o0J1Lcir
ヤフオクの相場、kakaku.com見てるだけだよ
417不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 12:52:22 ID:JjJWeXcI
>>411
移動した。ちゃんと居るよ
418不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 15:52:15 ID:wLd/bjRI
>>411
>>417
移動先も、今日が最終日。
ttp://www.hardoff.co.jp/shop-h/h21186.htm
419不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:19:44 ID:hy7Oxwiv
田舎だとSDカードとか普通のPC・家電屋よりもハードオフのほうが安い場合がある。
訳のわからんメーカのSD1GBが新品で\1050だから思わず買ってしまった。
420不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:21:57 ID:JjJWeXcI
>>418
ホントだっ!
今から行ってくる。
421不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:28:24 ID:jkqngHaX
図師店、この前行ったらモードオフになってて
何だよ潰れたのかよ〜、と思って後日別の用事でその道通ったら
数十メートル先に移転してたのかよ!でズッこけたわ。
まぁいずれにせよロクなもんはなかったけど。
422418:2008/02/17(日) 16:32:58 ID:wLd/bjRI
>>420
漏れも行ってみたかったんだが...漏れの分まで楽しんできて下さい。
といっても、最終日だからロクなもんが残ってないかな?
もしも良かったら、レポお願いします。m(_"_)m

>>421
移動後は閉店を見込んで、仕入れを控えてたのかしらん。
423不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 16:34:47 ID:Daam14NH BE:816530674-2BP(1222)
秋葉でも1G900円くらいだよ
424不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 18:41:11 ID:MDgQq2EQ
おれが買ったときは3000円だったな。中古コーナーだけど。
3500円のが沢山あって、そんなかに箱がちょとつぶれてて3000円だったので。
大分使ってたけど、なくしちった
425不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 19:54:27 ID:Rz4V4PgC
>>422
閉店については知らなくて金曜日に立ち寄ったのですが、モノが少ないとかそう言うことは
なかったです。
ガラスショーケースのジャンクカメラ類が50%OFFとなっていましたね。
(いつものことかと思って気にもしなかった、本当にジャンクだったので)
426不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 20:19:07 ID:1TrHKrmE
こんばんは。ボクは、ハードオフでバイトしてます
お前ら0円査定のゴミみたいなものばっかり持ち込みやがってボケが
うちは産業廃棄物処理場じゃねーんだぞタコ!!
427不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 20:56:39 ID:1c7vj/Kp
うるせーこのゴミ屋!
428不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 21:44:35 ID:9WXAxFMx
>>410
越谷乙。
あそこの店はイマイチ魅力がないね。
ロジャースで嫁さんが買い物してる時に、ちょっと覗くくらい。

そんなわけで、結局、越谷花田店に行ってしまう。
429不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 23:21:56 ID:2ndGgYLC
>>426も一緒に売られて来い
430不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 02:28:06 ID:bcRVfWJG
たにんの捨てたゴミを買って自慢するわ、
小銭で数年前のゴミ買ってまるで当時にでも買ったかのような妄想自慢するわ、

貧乏って嫌だね
431不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 03:52:05 ID:Ekz7g5o6
>>426
文句言うのは筋違い!
値段つくなら高い方に売るわい。
0円でもサインさせてるべ!
そっちも了承して引き取ってるんだろ!
432不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 08:03:06 ID:I5nBasqh
433不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 10:44:03 ID:A43xX/EL
オレ達常連向けのマニアックなハードオフ作ってくれないかな?
434不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 11:07:56 ID:pVKS/Shj
>>433
ハードオフ俺の部屋支店へどうぞ。
435不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 11:38:13 ID:nfZ8p0Q9
>>428
お、俺は越谷なんて書いてないし、埼玉県民とは限らないんだからね。

ちなみに「ロジャース」じゃなくて「ロヂャース」だよ。
436不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 13:13:50 ID:lbt8EHRU
買ったのはちょっと前だけど。

ジャンクmicroATXケース\525
買うときに「ネジとかないですけどいいですかー」なんて聞かれたが
USBコネクタの多いマザボが見えてたので即購入。
中身は
電源250w
ASRock P4i65GV
セロリン1.7G、リテールファン
FDD、CDROM
完動品でした。少しくらいはチェックしろよ店員。
437不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 13:31:34 ID:8qjEyYQT
チェックされたらその値段ではまず買えないだろ
しっかし自作PCをハードオフに売り飛ばす人間ってどんな奴だろ
438不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 15:14:44 ID:Ant5NJaH
>>402
安けりゃ何でもいいって人が買ってくよ。オクは出来ないかやらない、
PC専門店の存在は知らないか入りにくいんだろ、それでHO。
一万円前後の10年落ちフルセットを喜んで買ってく。

「これインターネットとか書類作ったりとか出来るの?ほんとに大丈夫?」
のような会話はよく耳にする。お前が大丈夫か?と思う…。

>>393-394
試しにじゃんぱら川崎店へ行ってみれ、HOなんか超越して暴力だからw
だいたい例えば、もまえらが中古屋を始めたとして、その値段では売らないはずだろ?
買うやつがいるのが、値段が下がらない原因だよ。

ものの値段を決めるのは店、価値を決めるのは客。嫌なら買わなきゃいいだけの話。
秋葉のジャンク屋や路上ジャンク箱は商品の回転率に支えられてる例外。相場なんてない。
439不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 18:23:33 ID:A43xX/EL
インターネットとメール
あとはワードとエクセルが出来る程度のパソコン見繕ってくれない?

こんな要望言われると98seでいいかなと思ってHOへ行ってしまう
クレーム確実なので結局dellかgatewayのノート勧めるけど
440不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 18:30:27 ID:UkMbtpg6
そもそもハードオフで動くPC売ってるのか
441不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 19:06:18 ID:uY98SQZh
>>440
そりゃ、新品で店頭に並んでいるような
やつなら動くんじゃ。。。
442不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 21:30:35 ID:YXweiPRv
6万あれば新品ノート買える時代に、わざわざ汚い使い古しを買う意味はないわな。
443418=422:2008/02/18(月) 23:37:39 ID:Nfk9af1l
>>425
遅くなりましたが、レスありがと。
閉店前にもう一度、立ち寄りたかったな〜。
444不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 00:48:01 ID:nvClQmde
Leadtek WinFast GF6600GT 128MB AGP BOX ジャンク品 2,100円。
とりあえず問題なくうごいとるわ。
445不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:27:36 ID:f1eeZTym
>>440
保証付きの物と、保証無のジャンクに分かれてる
保証付きは一週間から数ヶ月の物があるはず
446不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 09:15:54 ID:xvM2CNmA
それにしても。
みかかをはじめとした各プロバイダが供給する、レンタル供与を大前提とする
ADSL/VDSLモデムが中古(たいていはジャンク)で出回っているのは何故?
447不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 15:14:42 ID:Faei6wrR
NTTのADSLモデムは、普通に新品を量販店で買ったのだが。
448446:2008/02/19(火) 17:07:26 ID:xvM2CNmA
>>447
レスありがと。そういえば、ADSLモデムは買い取りの時代もあったね。
今はほとんど、レンタルオンリーなプロバイダだと思うけど...

VDSLモデム等、光絡みのレンタル機器が出回ってる理由は本当にワカラン。
449不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 19:45:46 ID:MIVtzgJI
>>448
NTTは今でもモデムの販売してるぞ
さすがにVDSLモデムはレンタルのみだが

引越しや速度変更によるモデム交換などの際に不要なモデムの引き取りを頼んだが
いつまでたっても引き取りに来ないというケースが結構あるようで、そういうのが
ハードオフに流出しているのかもしれない
450不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:27:35 ID:OoPWQLcP
引き取りは郵送だよ
紙パックが届く
451不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:40:08 ID:RcIptqIj
今日ある物を売りに行きたいんだけど、どういう袋でもってけセーラー服
452不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:45:05 ID:w02p0ZRb
どういう誤変換、もしくは予測変換で「セーラー服」がでてくるんだ
453不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 09:05:50 ID:t4iEq31t
ハードオフではなくブルセラ屋にでもいくのかといいたい
454不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 10:43:36 ID:veMgu0dr
OFF HOUSEでも制服は買い取り不可って書いてあるね。
455不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 11:17:40 ID:ok8XCmSf
>>452
マジレスすると、もってけ!セーラー服って言う曲があるから、ネタだね。
曖昧なネタだが。
456不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 12:55:47 ID:NFH34mwc
3センチか
457不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 14:19:45 ID:OMuaRMFL
>>451
マジレスすると袋としての機能果たしてればなんでもおk
458不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 15:05:38 ID:XUIOwM39
でかいCRTを入れる袋がない
459不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 17:19:41 ID:RcIptqIj
そうなのか!
460不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 18:43:40 ID:OMuaRMFL
>>458
車で行って店で台車借りればおk
台車用意してない店もあるのか?
461不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 19:21:44 ID:qOHJT+eB BE:116647722-2BP(1222)
駐車場で店員呼べば運んでくれる
462不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 19:34:01 ID:9uYdYxM+
ちいさいCRTって買取しなくね?
463不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:02:49 ID:VlCp8xHa
ジャンク 起動しません
セレロン1.2GHz メモリー256MB HDD40G
19800円

恐れ入りやした
464不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:21:22 ID:QkCf81lH
一桁多い・・・・
465不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:23:58 ID:qOHJT+eB
店にあったのくっつけただけか
466不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:54:15 ID:fCjxOcDe
水着売ってるけどあれは使用済みなんかね?
467不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 20:56:07 ID:Zz2PCK+X
>>466
おれが着てたやつwww
468不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:18:32 ID:HJ7imnv4
>>467
ちょっとダッシュで買ってくるわアッー!
469不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:18:40 ID:KxN/5dac
こないだ初めて行ってみた

頭の中で「お売りくだっさ〜い♪」がエンドレスで流れてる
470不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 21:35:00 ID:Zz2PCK+X
>>468
らめー!
471不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 23:13:13 ID:SMa3emN1
俺が捨ててきた中の配線めちゃくちゃにしたた
新しいかったボロのPC電源もお前らやすーゆうてこうてんねやろうな クックックッ

472不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 00:17:16 ID:MJ9jftuE
>>471
何か、イヤなことでもあったん?
473不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 01:27:08 ID:9htZx/HF
翻訳ナシではよめませんな
474不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 02:08:48 ID:UgerG5p7
ようするに売ったということね
475不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 06:48:36 ID:DBt6lzml
イージーオフとかあったらおもしろいのに
476不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:16:56 ID:RuQSowQa
ソフトオフとかも?
477不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:55:19 ID:+A0qZWwn
乞食や浮浪者と同じように金目の物を物色するお前らオワットルなw
478不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 07:58:01 ID:G+FxI6Kl
以前俺の夢に出てきて大笑いしたのが、
移植臓器を扱う
「メディカルオフ」
夢の中で「これは儲かる!」って自信満々な俺。
479不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 08:48:25 ID:UgerG5p7
再生医療が半端でなく進みつつあるので
今は儲かっても数年以内に廃業するかと

って某国じゃやっているじゃん
480不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 09:35:35 ID:BMBgLNuA
481不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 10:02:18 ID:G+FxI6Kl
>>479
俺の夢にマジレスされても困るんだが。w
482不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 11:21:44 ID:JTQDE6+f
乞食や浮浪者と同じように金目の物を物色するお前らオワットルなw
483不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 11:56:32 ID:aeTenyoo
それをわざわざ書き込みに来る>>482も終わってるな。

まあ、これを書いている俺も俺だが・・・orz
484不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 12:29:45 ID:9htZx/HF
>>483
お前さんはわざわざ煽りに来るだけの奴よりはぜんぜんマシだぜ。
485不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 13:08:06 ID:DBt6lzml
ゲームオーバー課長オフ
486不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 17:55:34 ID:13/TnLNt
ハードオフとソフマップだったらどっちがいいんだろう
487不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 19:15:29 ID:YDp54Ecz
オフマップ
488不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 19:50:23 ID:pZMZK+NG
買うものによるし
HOで買うものなんてもう生産終了して普通に買えないジャンクだけだろ
489不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 21:16:19 ID:ogNBpuAX
>>487
ハードソフの方がオヌヌメ
490不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 22:48:18 ID:kYytcXBh
>483
IDが天洋・・・。
491不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:03:18 ID:aeTenyoo
>>484
ありがとな。

でも、
>>490
だな・・・orz
まあハードオフで餃子は売っていないから安心したまえ。
(正式にはTenyouかもしれない)
492不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:28:22 ID:HLywFLPt
俺はジャンクを買って再生させる過程が楽しいので漁っている。
金が無いとか、転売目的では無く、あくまでも自分の修理スキルアップの為である。
と言っても、直しても使い道が無く、部屋がハードオフ状態になりつつある。
でも楽しいからジャンク漁りは止められない。

と言う俺と同じ考えの人はいませんか〜?
493不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:32:22 ID:ktzmjABy
>>492
ノシ
494不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:34:48 ID:Bubw6vtq
>>492
495不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:36:11 ID:kE62Npn+
ジャンクが直ったら知人にそこそこの根で売ってさらにジャンクをry
496不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:05:27 ID:moArC6+H
道具は、それを使って何かを生み出してなんぼのもの。
直すことを生業にしているのでもないのに、修理に時間を
掛けてその道具を使うことはないなんて無駄なことだよ。
その間に普通の人は、道具を使って何かを創造しているのだ。
497492:2008/02/22(金) 00:12:52 ID:qDs+RvYe
サーセン、修理も仕事の一環でやっていますもんで。
498不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:36:11 ID:eNt/Eemk
5年前に買った17インチ液晶モニタ、1年前スイッチ入れても
画面が付かなくなったので一度適当に分解したんだけど
こんなジャンク品でも売れるもんなのかな?
499不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:39:08 ID:CGM6h2qw
>>492

500不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:39:53 ID:CGM6h2qw
>>498
直すのでちょうだい
501不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:45:11 ID:Iykj4GaQ
だんだんとガラクタを溜めとくスペースがなくなってく・・・
502不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:51:28 ID:5XacH8cU
ただで買い取ってくれるよ
503不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 02:06:17 ID:LhsYPy8q
>>500
青いコンテナ漁りの乞食のようでまるで乞食ですねw
504不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:10:06 ID:AyWtXcUe
>>463
GHzマシンは1.4Gの藁付きでも平気で5桁するからな。
505不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:50:36 ID:HM123sVn
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|    __
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|(┘) |*゚ー゚)|
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|     | ・)・)| .___
  〜〜〜〜 ___ 〜'      ̄ ̄./______/|
  ____  ||_|:| _____ |. 。|。 .| |
 /___/l|:./|ニニ|l. ::.:::/:: . :: . ::./|   |   |/
::_|| ̄ ̄||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // ̄ ̄ ̄/
/:: ...::::::.:...:/.:...: :: .. :: ::./: . ::. ::: //     /
::.<⌒/ヽ-、__ ::: /:: :....:::...:// <⊃   /みんなリッチでいいなあ
..:<_/____/:: /:....:::...: ..// <⊃   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/      /
506不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 10:15:06 ID:RLIwOBGa
>>492
俺も・・・


>>496
まあその、知識ってヤツが蓄積されるのではないかと。
目には見えないけど。
507不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 14:16:01 ID:Iykj4GaQ
>>496
その割には、パソコンは画面が薄くなった点以外はマトモな変化がないな。
508不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 15:58:57 ID:OZuj1t9R
ちょうだ

いいもんなし

ふるぶち

いっとらん
509不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 18:54:53 ID:Nad9Iq3a
>>496
2chへのくだらない煽り書き込みが創造ってことか?
510不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:14:26 ID:yc1EmIx6
5年前のFMV買った。
いくらジャンクは動作保障ないからってHDD認識しないというのはどういう事だ、
とか思っていたら中の配線が抜けてただけだった。
店員さんよ、テストした後は戻しとけよ。
511不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:56:57 ID:pCxiVerw
動作保障しないからジャンクジャン
わけわからん〜〜〜
512不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 20:31:52 ID:yc1EmIx6
違う、「HDテストはした」って書いてたのよ。
説明不足スマン。
513不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 21:21:01 ID:2ycFehjV
久しぶりに緑園都市店行ったら無くなってた、ていうか東戸塚に移転したのね
ホームページから早く消せよ!
514不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 21:54:00 ID:FpZ9I6zz
場所勘違いしてるだけだろ
515不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 22:16:22 ID:2ycFehjV
>>514
え?!じゃあまだ緑園都市店あんの?
516不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 23:00:19 ID:pCxiVerw
>>515
つぶれていないって〜〜w
517不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 23:08:46 ID:2ycFehjV
>>516
d、そうだったんだ。明日行ってみよう
518不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 08:37:22 ID:ji9/J6VZ
>>517
オレも昨日行ったよ…緑園都市店、
午前中に行ったんだけど…そのあとにつぶれた?
まさかね…
519不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 08:41:19 ID:wGKoPiMv
ハードオフ扶桑店ってどう?
520不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 14:12:08 ID:SquneXxt
ハドオフの便所で小便済ませたら、洗面所の水が出ねぇんだよ!
すまんが俺のちんぽ触った手であちこち触りまくってきたから。
521不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 15:56:17 ID:BCzjYdfb
保証もろくになく、寿命も短く、おまけに他人の手垢の付いたものは
買わないから問題ない。
522不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 17:17:27 ID:lo8HyU8Q
そう言えば、前にゴム手袋みたいなのを付けて
ジャンクをいろいろあさっている人がいたなぁ。
523不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:28:12 ID:crIVccFj
使わなくなった古いデスクトップPCを売ってきたけど
動作確認しないで査定してた。
モニターに繋いで動作確認とかしないのかな?
ちなみに6年前ので五千円の買い取り也。
524不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 20:24:42 ID:z9/APmVt
ハードオフって外国人が買わなくなったら、絶対潰れる気がする
525不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 16:36:13 ID:An1kCz+6
北海道(札幌)のハードオフは「しょっぱい」店ばかりになりつつある
下取りは厳しく、ジャンク販売は高値でwだな
(下取り値段「付かず」で処分費まで受け取ってるのに、「値札」付けて売るなよw)
いつか御用になるぞ?道警じゃあ無理かw
526不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 16:49:07 ID:QHZWBB2D
かにとかほたてとかうにのジャンク売ってれば北海道まで買いにいくのもやぶさかではない。
じゃがいもやとうもろこしやバター飴だけなら要らない。
527不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 17:04:00 ID:WZH2WnxK
M2.9G?PCが6Kで売っていた
すごく安い気がする
528不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 20:25:30 ID:d5m2M4//
ハドオフでPCケース扱いのジャンクPCを購入。
手持ちのPCに流用、もしくは余ったパーツを
ジャンクに組み込む両方を目論んでみた。


結果、両方共ダメで玉砕 orz
連絡して返金無しで引き取ってもらう事にした。
衝動とは言え高い授業料になってもーた orz orz
529不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 20:28:05 ID:oDsPh63q
いらないパーツだけ別の店舗売りにいけ
530不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 20:40:11 ID:29xdcSlB
>>528
そもそもそのケース扱をいくらで買ったんだよw
531不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 22:10:55 ID:bshOhHlv
タブレット一体型モニタ6kエソ(・∀・)アンガトドフ
気を良くしてもう一軒ハシゴしたらジャンクコーナに
マンベンなく害人だらけで即帰
532不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 01:45:11 ID:O835dlqI
そういえば以前、
ジャンクのデスクトップPCを
家から持ってきたと思われるドライバーで
通路で分解して中のチェックをしてたやついたなぁー。
533不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 02:31:02 ID:m62phqjC
ハードオフでは、より安く商品をお客様に提供し続けるために、
接客・返品・値引き交渉・包装の受付は致しません。

商品の内容・機能はご自分でお確かめの上、お求め下さい。


HPにも店頭スナップでもこう書いとるがな
ドライバーであけるぐらいなら問題ないおw
電気盗んで電源入れるのはNGだがwww
534不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 07:12:59 ID:SBnkqV9r
聞けば見せてくれるよね
面倒なんだか口が訊けないんだか
勝手に開けてる奴いるけどいいのかね?
535不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 10:15:07 ID:Wdc6OObl
>>528
たぶん、富士通とかソーテックのガワだとおもう。
これらは特殊品かもしれんからガワにするのは避けている。
でも、台湾OEMマザーならその限りじゃないかも?
会社にFMVの中途半端タワーのガワあったけど拾ってくる前に処分されちゃった。
中身はSiSチップセットのマイクロATXっぽかった。
536不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 14:49:46 ID:RDI+8a3C
>>528
PCケースは使えないものだったの?
中身が使えなくてもPCケースとして使えればいいような?
電源だって1000円〜2000円程度で買えるしなぁ

わざわざPCケースとして買った意味が分からん
537不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 17:27:51 ID:Wdc6OObl
あ、電源で思い出したけど、普通のケースに入る電源とは
違うタイプのものが入っていたかもしれん。
マザーが規格品でも電源やケーブル類(電源スイッチやUSB前面アクセス部など)
が合わなかったら使いづらいしね。
538不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 19:14:31 ID:ynfock31
たしか、ケースに張り付いてるピンが邪魔で、普通のマザボが付けられなかったような。
あれを切断できれば付けれるかもしれないが、相当頑丈だった気がするう
539不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 22:26:10 ID:e0ji0hg+
製品を買うと好きなソフト一本ダウンロードできる、とかいうのを
ハドオフで買ってみたら、二年前に終わってたわw
540不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 22:43:28 ID:N0pq9+X1
>>539
wwwwwwwwww
どこの会社の企画なんだよw
541不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:02:50 ID:/1Syo5Sw
2つ買えばどっちか動くだろうとDVD-ROM/CD-ROMのコンボと
DVD-RAM/CD-ROMのコンボドライブを購入。両方とも動いた。
今使ってるPC(ジャンク)がCD-ROMだったから、微妙にパワーアップだぜ。
542不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:29:56 ID:ynfock31
今日、15型のデジタル液晶買ったお。ジャンク3150円。
電源部分に難ありだが治った。
だから、14型を8000円は高いって言ったんだ。デジタルが狙い目。
543不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:51:05 ID:Okw3fn3A
なんだか悲惨な話が続いているなw

その辺のものは新品が安いぞ。
544不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:03:11 ID:iVGA8Xno
イイヤマの17型フラットCRTが3000円だったので速攻で買って3年。
全く無事に動いている。
これは最高の買い物だった。
玉にこういう事もあるのでハードオフ通いをやめられない俺。
545不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:06:06 ID:iK25dehR
まあCRTだし
546不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:14:50 ID:iVGA8Xno
でも他の同サイズは当時5000-10000円だったんだよな。
なんか一台だけ飛び向けて安かったんよ。
547不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:15:28 ID:iVGA8Xno
飛び抜けて
548不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 01:39:23 ID:sjfG3WJV
EIZOならともかくいいのかな
549不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 11:38:54 ID:v8T75qhk
七尾はブランドイメージが定着しているのか、ジャンクでも結構高い。
550不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 11:46:20 ID:cn9gK2Ky
DVD-RAM/CD-ROMドライブってRAMにしか書けなくて、
-R/+Rに対応してないゴミじゃん。
551不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 14:29:14 ID:v8T75qhk
RAM機能がほしくてそいつの中古を買おうと思ったけど高いからやめたよ。
さすがはパナソニックブランド(笑)
でも自分の価値観で対応していないからってごみ扱いするのはよくない。>>550
552不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 15:42:48 ID:lRHf61Lu
スーパーマルチ以上の新品が三千円台で買えるのに、
何でゴミを探すの?
553不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 17:12:42 ID:RkqslSES
店内BGM聞きたい!
554不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 17:39:39 ID:1ox3KP1L
DVD-RAMってどういうメリットがあんの?
555不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:04:14 ID:KExxOZOQ
DVD-RWとかと違って特別なライティングソフトがなくても書き込めるところと、
ファイル・フォルダ単位での書き込み消去できてMOみたいに使えるところ。
あと書き換え回数上限の桁が違う。たしか-RAMが100,000回、-RWは1,000回。
556不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:11:49 ID:MUapuCUm
松下のDVD/CDコンポドライブなんてロクにCD焼きも出来ない糞機種ばっかりだろ
557不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:14:31 ID:MUapuCUm
マック純正1ボタンマウス525円

電源やUSBケーブルを買うと得かな
558不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:18:14 ID:aLgzEo+9
沼南町店アボーン
559不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:38:35 ID:qvMQkgju
DVD-R書き込み非対応って事は2.6GB DVD-RAM/PD対応の奴じゃない?
560不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 20:14:42 ID:tekXMxi8
>>559
むしろそっちのが貴重。
俺も買ったぞ。しかもSCSI接続で、RAMメディア付きだった。
結局、使ってないw
561不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 23:09:13 ID:XHoMeGhq
今日IOデータDVR-ABN4なるドライブを\315で買った
動くかな〜
562不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 23:58:31 ID:EsoXcpLH
動くお
563不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 00:26:16 ID:aBCculTk
東芝のsdr1002というコンボ500円で買ったけど
問題なく動作している、書き込み遅いけどまいいや。
564不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 01:48:39 ID:ABkO/bRx
3000円台後半でハイパーマルチドライブが新品で買えるのにねぇww
565不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 06:42:59 ID:alIAVaU+
んな値段下がってんのか・・・情報は細かく集めないとダメだな
最近遠出が出来ないからってハードオフうろついてたらバカになっちまう
566不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 20:27:27 ID:hM+KRqg1
でも新品で買うとすぐ壊れる。
ジャンクのはなかなか壊れない。
567不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:09:51 ID:c3ddQ52Y
時々、ダイソーやセリアの100円物の汚れたジャンクを300円くらいで売っているのはご愛嬌

568不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:38:33 ID:g/c7okv8
>>566 それはないw
新品買ってからそういう話をしようなww
569不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:41:47 ID:A4OxE0ex
3kで最新ドライブが買えたとしても
正確には送料1kを足した4k程度になるんだなこれが

0.5kで最低限用途を満たせる買い物をしたんだから
それでいいじゃまいkあ
570不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:11:44 ID:GCQ5llFY
ジャンクが良いか悪いかはともかく
3kで買える新品ドライブなんて品質悪いからなあ・・・
571不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:12:24 ID:PO/dCei+
電源やドライブ類だけは新品買っとけ。信頼性第一だ。
あと、マウスやキーボードは言うまでもないな。使い古しは汚い。
ディスプレイやプリンタ、スキャナなども新品買っとけ。安いから新品の方が得。
PC本体も同様だな。
572不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:26:12 ID:bew0fRQo
>>569
ヨドバシとかビッグで買えば送料かからないのに
573不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 23:40:08 ID:0qQEhajo
>>572
ビック、な
んじゃその商品を紹介してくれ
574不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 00:16:49 ID:soDZj4fG
3000円台って言っても、3800円とかが多いからほぼ4000円
サード用なら1500円程度の中古でもおkなんだよなぁw
575不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 03:58:28 ID:SEoz9Jy6
>>571
マウス・キーボードは分解水洗いすればきれいになるさ。
新品使ってはいるけど、定期的にやれば埃・手垢が落ちる。お勧めだよ。
576不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 07:11:01 ID:vo8UPHcQ
新品激安品より中古ちょい高の方が製品の品質いいしな
577不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 09:15:27 ID:kaaauG+P
プリンタはジャンクで十分だろ
直せることが条件だけど
578不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 09:27:29 ID:GAfjM3lv
>>564-565
確かに。
昨日秋葉原で思わずパナソニック中国製のスーパーマルチドライブ買ってしまった。
SATAのドライブがそろそろほしかったということで。
\3480でSATA接続ケーブル(電源変換コネクタと信号の両方)も付いていた。

このスレで身も蓋も無いことを言うなって言われてしまうけど。
ハードオフはもっぱら掘り出しもん目当てだからな。
最近はなかなかお目にかかれないけど。
579不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 11:47:49 ID:SEoz9Jy6
>>577
すごいIDだ。
まさにハードオフの申し子。
580不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 15:45:45 ID:4b7JmPbA
15年前ならともかく、今どきプリンタ如きを新品で買えない
なんてちょっとヤバいよ。安い服1着買うぐらいのものだろ。
わざわざ、汚くて動くかどうかわからないようなものを
ゴミ山漁って買う生活から、脱却することを真剣に考えよう。   >>577
581不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 17:25:06 ID:soDZj4fG
ちょっと古いプリンタだと、詰め替えインクが簡単に使えて便利
リセットとかチップクリアーとかしなくておkだし、プリンタも2000円程度で買えて結構便利
大体は印刷した紙が貼り付けてあるからそれで判断
簡単にヘッド交換出来るキャノン製4色タイプがオススメw
582不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 19:25:04 ID:MimcNh+o
>>580
勝手な妄想膨らますなよ
どこに買えないって書いてあるんだ?
言ってみろよ

キチンと説明できないならこれから「妄想セレブくん」って呼ぶから覚悟しろよ
583不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 20:26:11 ID:3oihq7DI
>ゴミ山漁って買う生活から、脱却することを真剣に考えよう。
>>333
584不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 21:35:23 ID:ss1+PYsI
でも他の事情はどうなのか純粋に気になるな。
最安価格が相場ではないだろうし、秋葉まで行く電車賃や送料、
そういうのを考慮して一円でも安いほうへ皆行くわけ?

俺は時間が勿体無い(秋葉まで一時間強)から普段はHOでいいや、だな。
通販で待つのも嫌だし、純粋に短い時間で買い物を楽しみたいだけ。

>>580
15年前ならともかく、今どきプリンタ如きを新品で買えることを
こんな場所で乞食に自慢できて満足か?

中古でいいから俺にプライベートジェットおごってくれよ。
585不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 01:11:39 ID:AqRNal2l
今日プリンタ観に行ったら・・・
「えぷ」しかねぇ!
586不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 09:18:56 ID:tU0vUk7M
しかし、ジャンク屋にプリンタよくならんでいるけどそんなに買い替え需要あるんだろうか?
使う機会はあまり無いと思うのに。
587不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 09:24:18 ID:Ua5JARTC
>>586
単純にエプ使ってて、キャノンの新型に浮気したとか
またその逆とかあるんじゃね? 使ってればこそ青芝ってやつ

またはあたらしい複合機に乗り換えたとか…
588不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 09:43:01 ID:8ARoZJ4E
年末一年ぶりに使おうとしたら目詰まりしてたとか。
589不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 13:12:20 ID:T137FyMg
インクセット買うだけで5000円だから、インク買っても動かなかったり
修理に出して一万掛かるなら新しいの買おう とかじゃね?
590不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 16:23:33 ID:AAyK+tSd
インクが添付されている新品を気持ちよく使って、ちょっと不調になったら
あとはお前らの餌w
591不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 17:12:43 ID:nBE5c0F0
>590
ごちそうさまでしたw
592不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 17:13:22 ID:HjDZFbem
おはよう朝ご飯
593不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 17:45:27 ID:/BE/Gk+i
>>589
今のインクジェットプリンタは「本体を安くする代わりにインクで稼ぐ」
っていう方式が主流
素直に新品を購入して、素直に馬鹿高い純正インクを買う奴がカモ
594不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 17:46:32 ID:alC+H9Z3
レーザープリンタないかね
595不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:24:03 ID:0vRb33ef
結構ある

ただしトナー切れ
596不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:10:20 ID:bnYb4uov
田舎のほうは困る・・
PCのケースが525円とか・・種類が以上に少ない。けど、客も少ないから争奪戦は少ない。
ここしかないし。。ここでいいや。明日行こう。雨がふらなければな
597不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:37:38 ID:Vv81hDRX
まえ、カラーレーザーが5万くらいであった。
買おうかなって思ったけど、トナーが高いと考えて辞めた。
その後、ヤフオクでNECのカラーレーザーが1万くらいで出てて、今は安くなったんだとおもた
598不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:16:04 ID:E60qWDuE
本日の収穫

sotec CF15R1 1575円
エレコム MS-72SW  1050円
CASIO KP-C50 840円

CRTはいいね(´ー`)y-
599不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:31:35 ID:WQPpfHjF
ウチのいらないCRT二台タダで引き取ってくれ!
600不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 00:06:46 ID:tISBvWHB
>>599 送料がねぇorz
601不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 13:50:50 ID:lrMHxKjN
最大解像度
602不明なデバイス:2008/03/01(土) 23:17:25 ID:Pdae+v6D
Matrox G200 MMS ケーブルなしで3000円だったよ
603不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 23:31:24 ID:LQ4X9Z87
G400(シングルヘッド / 16MB / ボードのみ) 210円
G400(シングルヘッド / 32MB / ボードのみ) 105円
604不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 23:31:45 ID:fkWMEve9
IIYAMA LS501UH(ジャンク) \2,100
使用感無く輝度もしっかりしてた。
ありがとう、ハードオフ。
605不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 23:37:57 ID:3xnR1Xge
2点で\5,775の物が、
転売したら\52,500になったよ。
ありがとう、ハードオフ。
606不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 11:06:46 ID:vA+FltPL
>>605
おお、景気のいい話だな。
これからも頑張れよ。
607不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 11:54:30 ID:eZVJ+mas
>>605
物はなんだったの?
608不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 18:05:52 ID:5IgqajK0
こういう事があるからやめられねぇ
609605:2008/03/02(日) 18:35:44 ID:PgwyHQV6
>>606
d。日々精進するお。

>>607
PC関連だけど具体的に書くと特定されるから。
自分で使おうと思ったけど、高値がついてるんで売ることにしたんよ。
ひとつは少しプレミアついてるの知ってたけど、ひとつは偶然だった。
偶然のほうがかなり稼いでくれた。

>>608
だね。たまにハズレはあるけれど。
今までの最高倍率は\1.5Kが\20Kだったけど、あっさり更新。
610605:2008/03/03(月) 17:21:24 ID:idUpNIg+
さっそく今日も精進してきた。
スレチだけど、今度仕事で使う予定で、持ってないからどうしようか考えてた測定器を偶然ゲトー。
見た目まったく同じでひとつ古い型番だけど、
現行\80マソ定価がなんとびっくりの\1Kだった。
完動品だった。
ありがとう、ハードオフ。
このままの君でいてくれ。
611不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 17:25:05 ID:qLPeT2lE
特定しますた
612不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 17:43:33 ID:0MDkXNps
精通しますた?
613不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:29:50 ID:RnXoJbTJ
>>610
チネ
614不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 21:52:58 ID:x0JorCgK
>>605=>>609-610
素直に素晴らしい。漏れも315円で買ったモノが4,300円になったこと
があるけど。倍率でこそ肩を並べても、単位が一桁違うからなぁ....
615不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 08:30:51 ID:3z9BS4Qh
うんこ
616不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 09:14:55 ID:z91yfg2s
転売成功談ばかりでなく失敗談も聞きたい
617不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 10:09:22 ID:IA4+tjta
オクで売ったら、相場より最低5K以上も安く終わった。
ウォッチリストばかばか入ってたから、安心してうっかり寝過ごして
次の日見たら吃驚だよ。
全員削除して出しなおした方がマシだった。まぁ、損はないからいいけど。
618不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 11:49:16 ID:/pSut+b4
HARDOFF  = ゴミ箱
ここで買う人 = ゴミを漁る貧乏人
619不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 12:08:05 ID:RVLrokWP
620不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:29:41 ID:/SAgxcpp
俺=不動品購入>ハドオフ=俺に代わってさばき役
一例
動作不良のマザー300円にて購入(メーカー不良or初期不良の流れ)
付属品+箱付マザー未使用クラスな美品
動作確認>BIOSすら立ち上がらず=ゴミ
必要な電解コンデンサ外して>腐れコンデンサ付けて
いざハドオフへ
買取 6800円なり!! 後日販売確認行ったら 1万以上・・・動作未確認ジャンク扱
わろた
621不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:47:27 ID:gUV9YRr3
>>620
おまえの仕業か!!!!!
622不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:55:43 ID:z91yfg2s
それ犯罪まがいだろ
623不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 15:47:05 ID:VZqCVWnZ
HOスレ四大ゴミ野郎

1.拾ってきたゴミPCのHDDの中身を覗く奴。
ゴミPC(HDD)を拾ってきたら、さっさとフォーマットすればいいのに、
いちいち中の個人データなどを探すゴミ野郎。わざわざデータ復活ツールまで
使ったり、さらには覗き目的にゴミPCを拾うカス野郎。

2.拾ってきたゴミPCを不法投棄する奴。
ゴミ具合が甚だしかったり、パーツだけ取ったりして不要になったゴミPCを
正規の手続きをしないで不法投棄するゴミ野郎。ゴミ拾いはしても端から
リサイクル料金を払う気など毛頭なく、ばらして捨てる反社会的犯罪カス野郎。

3.ゴミを偽って売る奴。
壊れたことを確認したにもかかわらず、何事もなかったかのように売り、金をせしめる、
根性の捻じ曲がったゴミ野郎。黙っていれば売れるかもしれないと、人を欺いてまで
端金を得ようとする貧乏性詐欺カス野郎。

4.ゴミ買いで詐欺行為をする奴。
値札を張り替えたり、箱を入れ替えたりして不正に安く買う犯罪ゴミ野郎。
ばら売りのゴミに付属品をセットするなど、どうしようもなくせこい手口で
端金を詐取する、品性下劣な犯罪カス野郎。


ゴミ漁り趣味の上に、上記のような卑しい行為を平気でし、当然のことと
ばかりに平然と書き込む、社会のゴミどもの集会所。
624不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 16:42:38 ID:/o9nn4n4
楽しんだもの勝ちだな
625不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 23:05:16 ID:x+Eszoea
何ヶ月か前に売れたジャンクマザーボードが、
同じハードオフのジャンクコーナーに再入荷。

起動しなかったんだろうなあ・・・
626不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 23:21:31 ID:W+XnvRju
某ハードオフの勝手口に産廃屋のトラックが止まっていた
引き取っても全部が売るわけじゃないのね
627不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 23:54:40 ID:MkWG1wAH
>>620
動かなくても見た目がよかったら、そんな値段で買い取るのか?
ありえねー
しかも、ジャンクマザーに1万円以上の値段付けるなんて
信じられねー
628不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 23:58:07 ID:t8mn/9rg
そんなエサでクマーーーーーーーー ズサァァァアア
629不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 12:26:21 ID:zw5rCCj/
ハードオフだけにゴミスレだw
630不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 15:40:02 ID:Yfr+JZdl
ところで、例えば500Gの外付けを分解して
ジャンクの10Gとか入れて売ったらどうなるのかな
631不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 15:59:46 ID:tjma4z8C
動作しなければ分解して中身を確認するお
酷いところは殻と中身を別々にして売るお
632不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 19:01:33 ID:Yfr+JZdl
やっぱ駄目か
一応動作チェックはしてるんだな
633不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 20:26:02 ID:KNk3kRZU
CRT買取の客がいたけど、チェックしないのな。
うちの色が抜けたのも知らん顔で持って行きたいけど、
ジャンク好きとしては誰かが故障品つかむのもかわいそうだしなー。

>>625
こないだMB買っちゃったよ。
まさかそれかな?\1,050だったけど。
634不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 23:34:15 ID:DGFex2M3
修理品は受付いたしますってHPに書いてあるけど意味は?
他の店で買ったビデオデッキ修理してくれるのかね。
635不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 04:32:52 ID:YiM3/uTa
根本的にPCパーツ系は動作確認してないっぽい。

単純に10日間保証付けて客に動作確認やらせて、
動かなければ返金すればいいくらいの考えなのだろう。
636不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 10:23:00 ID:V2XiF4WC
ジャンクは返金できないジャン ク
637不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 11:35:33 ID:lumFpOdB
ジャンクだけど、まったく未チェックだから電源入らなかったら返金OK
ということはあった。
ペアで1万円のDTMモニター用スピーカーだったけど。
問題無かったからそのまま使ってる。
638不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 19:57:08 ID:rcQNDo+k
なぁ、ペンティアム200Hzとかの液晶一体型PCとかも
引き取ってくれるのかな?
639不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 21:01:43 ID:Ltau0VoF
おk
640不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 21:21:25 ID:uUjvK06N
今日のハードオフ某店は気前が良かったなぁ。
古いパソコンの筐体(300Wの電源入り)とWキーが壊れたメカニカルキーボードを持って行ったら
一つ50円で買い取ってもらえた。

それに店員さんが女性で明るく、きびきびと働いていたなぁ。

どうしたらそんなにお金が出せるの?それとどうしたらそこの社員で働いていられるの?

このスレだと外国人も来ると言われているのに(私は遭遇した事がない)どうして怖いって思わないの?
普通だったらいきなり片言の日本語で話しかけられたりしたら(もしくは現地語で話されたら)
いくら接客に慣れたからと言って硬直しちゃうんじゃないか?

本当に今日のハードオフは謎が多かった…
641不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 21:28:47 ID:NINAsPBj
>>638
少なくとも大阪の泉南店では買い取ってくれないよ。
引き取りすらもアウト。
何でも98以降のPCでないと買い取ってくれないとか。
642不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 21:47:36 ID:OReMJsEu
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
@@し @`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
643不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 22:03:54 ID:mHJqxxg9
>>638 >>641
埼玉の某店舗では、メーカー製でプリインストールされてたOSがWin98以降(Win98SE以降
だったかもしれない)なら、一応値段がつくと店員が言ってた
それ以前のものはOSが起動するなら引き取ってくれるが値段は0円だそうだ
644不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 22:11:39 ID:rcQNDo+k
>>643
osなんて入ってないぞ・・・98SEかなんかで
動いてたと思うけどもはやCDなぞない
645639:2008/03/06(木) 23:25:56 ID:Ltau0VoF
神奈川だが、98以降完動品3千円、動かなくても千円ってのやってたぞ。
8801だろうが386だろうが無問題でホイホイ引き取ってるみたいだけど?

BIOS拝めるなら余裕だと思うが…地方によってマチマチなんだなぁ。
とりあえず最寄店に電話したほうが確実じゃない?>>644
646不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 01:43:45 ID:SNAF+u/3
まだかな?
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+ 
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:  
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ 
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
647不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 09:56:52 ID:Wm3rvqo5
>>593
亀だが、明らかに3R時代(リサイクルリユースリデュース)に逆行しているヨナ。
3Rの履き違えで逆にハードオフみたいなところが暗躍するのか。
でも、ジャンクプリンタは売れている感じがしない。
648不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 10:23:18 ID:z1vLo9EQ
そうかな? ちゃんと売れてると思うよw
ちゃんと売れてるからエプだけが残ってるんだと思うwww
649633:2008/03/07(金) 10:37:54 ID:S+Wh5dXs
マザボ、Biosまでは動作確認できた。とりあえず一安心。
物はP4P800DXでした。
650不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 13:54:46 ID:SNAF+u/3
特定しますた
651不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 14:23:59 ID:5Cus5lu/
652不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 14:36:45 ID:5Cus5lu/
653不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 13:54:09 ID:54XXuBPK
昔ハードオフに行ったらジャンク品みたいな感じでディスプレイとか置いてあったんだけど
今でもあるのかな?・・・・
というより古いCRTのPCディスプレイでも買い取ってくれるのかな?

発色はちと悪いが一応ちゃんと映る15インチCRTと、現在使ってる発色も良い17インチCRTなんだが・・・・
654不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 14:27:42 ID:wSyh3rw0
>>653
たいてい0円で引き取ってくれるよ。
俺もフラット17インチ3台出してきた。
655不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 14:54:17 ID:xNVSKMTu
メモリーの相性問題で別のメモリー買ったらそれもダメだった。
もうええわ…。
656不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 16:45:25 ID:Ar6D5hNn
>>654
そうか どうもありがとう
657不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 20:24:48 ID:qUJi0I7m
>>655
おれも一回失敗した、不良ブロックでまくり。ジャンクだけど高かったから大丈夫かと思ってたのに
店によっては中古で10日間返金保障つけてるとこもあるよ
658不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 22:56:28 ID:642QHGLO
必要なものなのに、何で新品買わないの?
659不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 23:28:06 ID:A4xDfcXL
>>653
15インチは引き取り拒否の可能性ある
17インチならどこでも10円以上で引き取るけどね
660不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 23:55:46 ID:j+vTp8zD
オレが聞いたときはフラットじゃなきゃ買わない、と
661不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 02:56:39 ID:LH8CGL6I
俺の店はノンフラットのやつは引取りならするって感じだったな。
662不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 06:19:00 ID:/OMFpvzH
>>659
マジ?
大きくなる程、かさばるから需要がなくて厳しいと聞いてたけど。
なんでも19'は外人も持ってかねーとか、売れ筋は15'とか。
663不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 11:07:16 ID:LPQZoY5W
CRT引き取ってもらえなかったら送料のみで引取ってくれる業者に送るのがベター?
664不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 14:48:24 ID:couyu4yX
別のハードオフにもっていくと良いお
665不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 15:23:29 ID:uGMQtR7B
忘れたフリして駐車場に置いていく
666不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 22:09:19 ID:WnZ1hZgm
ハドオフのトイレにおいとけ
667不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 23:46:57 ID:xq33Icnh
ウチのほうのハードオフでは200MHzだと0をたして2000円、500だと5000円という感じで値段がついている。
もちろんHDDやメモリは無しで。
これってどうなのかな?
もちろん買いませんが。
668不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 23:48:25 ID:t3BcH/tQ
レコード盤って売ってるかな?
動くヤツ欲しいんだが。
針も。
669不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 00:47:51 ID:h2oQqVFP
>>668
「レコード盤の動くヤツ」・・・?
レコード盤って溝の刻んである円盤の方を指す言葉です。
おそらくレコードプレーヤーのことを指しているのだと想定させていただきますが、OK?

外部入力の付いたCDラジカセとかに接続して使うタイプならよく見かけますね。
(新品買っても1万円でお釣り来ますよ)
店舗によっては本格的な(PHONO入力の付いたアンプが必要な)ターンテーブルも置いてあるようです。
スピーカー内蔵のポータブルタイプは偶に見かけます。
針についてはあまり見たことがありません。
670不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 09:53:15 ID:Mu8CRHb6
>>658
新品ではすでに売ってないものを捜し求めるんですよ。
とりあえず、俺はPC-9800用のSoundBlaster16を\100で買った。
過去に所有していたことがあるんだが、Windows98では正式にサポートされていないので友人にくれてやった。
ところがWindows98でも使う方法がネット上で報告があったので10年越しで試してみた。
IRQが一つで済むし、CD-INジャックもあるし、MIDIドータボードも載るし
Windows上のボリウム調整で重低音も効かせられるしなかなかおいしいボードだった。
671不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 08:45:06 ID:4CkZAd08
ジャンクPCって買ってる?
買おうと決めるポイントはどこ?
スペックと価格のバランスは第一だと思うけど
OS付きもそう?
672不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 08:52:03 ID:EXlpZMa6
OS付を買おうなんて椰子は手を出さない方が無難
673不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 09:03:33 ID:z63jmSXg
3年位前に\315でジャンクPC買ったけどまともに使い続けたのはガワとマザーボードのみだった。
CPUが付いていたけどPentium3の500MHz(カトマイ)だからねぇ…。
FSB133MHz(たぶん)でATA66使えるのに何でCPUがこんなにしょぼいんだろう?
あと、電源には4ピンの田の字型コネクタがついていた。
674不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 09:21:51 ID:2GlQKE7H
>>672
それはなぜ?

実は自分がパーツ取りとかこのスレのネタのために買うんじゃなくて
親に使わせようと数千円のものを考えていて
それとある程度の不具合なら自分で直せると思うんで
それでジャンクを考えてる次第
デスクトップとモニターで10000で収まればいいかぐらいに
HDD欠品は所々見かけるけどこれは手持ちがあるからいい
メモリーは意外と256MB載ってるのがあった、古いOSはぎりぎりの線?
古いPCは逆にメモリーも中古でも高いし、余ってるメモリーは無いし
OSはMeを持ってるけどむにゃむにゃ・・・やっぱり元のに付いてた方がいいかなと
当地のハードオフのジャンクにはXPがついてるのなんて無い、98〜Meだけ
XP世代のはたぶん中身チェックして保証付きPCに回してると思う
675不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 11:13:31 ID:4X8Tqk3C
>>674
何を言ってるんだ?
676不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 14:54:55 ID:LVKBHNTK
>>674
osなんてp2pで落としたvl版とかが入ってんじゃね
677不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 15:43:21 ID:uRofBzQN
実用しようと思っているPCをゴミで賄おうだなんて…
678不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 20:54:20 ID:i/C6s6w4
そんな変でもないと思うけどなあ
679不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 21:00:47 ID:GHypEPXT
>>669
そうそう、レコードプレーヤーです。
情報ありがとう。
休みにでも行ってみます。
680不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 00:32:19 ID:TSYArUaa
いつも言っている「ゴミを拾うのは遊ぶためだ」というのは言い訳か?w
681不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 08:37:42 ID:ys6IbhNO
PCのジャンクはいじくりまわすのと予備用だなぁ
親に使わすのは自分のお古だ
682不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 13:00:34 ID:+g90YifR
お売りくだっさーいっ ハッドーオッフ ハーッドオーーーーーーーーッフ
683不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 15:38:52 ID:nJhUINPU
今日の2時半頃の大阪泉南店にて。
東近江市のナンプレが付いたバイクを発見。
温くなったからハードオフツアーに来たんだと解釈。
次は和歌山の2店かな?
気をつけてな〜
684不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 20:54:54 ID:iFzztfXL
だれか久し振りに行っていない聖跡店の情報をくれ
何でもいい
685不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 20:56:04 ID:pKF7HlVc
ゴミ捨て場が少し綺麗になってた
686不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 23:42:58 ID:zNSs2a1C
>>684
相変わらずだっ!
青箱か溢れるほどのジャンクの山で探すのも大変。
687不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 08:56:33 ID:KGipGPEt
>>684
\525でFF9のジャンク買いました。
相変わらずで特筆すべきものは無かった。
あと、困ったのは駐車場近くの便所が使用禁止のまま。
しょんべん我慢するしかなかった。
688不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 10:06:06 ID:srqtZLeq
店内にあるよアフォw
689684:2008/03/13(木) 15:38:03 ID:Qey0RTB4
>>685 >>686 >>687
サンキューです
相変わらずですか、行っても無駄かな。
メモリのジャンクもないかな?
前はCDプレーヤーのジャンクや、カセットデッキで
結構お世話になったところだけど、すごい値段つけてるから

690不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 12:47:44 ID:fhOS1sso
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
691不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 12:53:07 ID:+ND93Nrx
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/  そらそうよ
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
692不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 13:06:19 ID:CMhvumKX
ん?ハードオフにやきうのどうぐなんて売ってたっけ?
693不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 17:26:21 ID:csfiQM78
某店でPCV-R62(モニターなし)が32000円で売っていた
しかもジャンク扱いという恐ろしさ〜〜
ちなみにアホー値段
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54768996

1桁間違えたとしか思えん暴挙w 
694不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 18:19:37 ID:71kkQHsm
>>692
ゴルフクラブなんかはよく売ってるけど
695不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 18:29:14 ID:u632GNuo
服とか貴金属も売ってるよ
696不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 18:48:01 ID:bicntkor
それは多分オフハウス
697不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 20:49:05 ID:50spX9u4
昨日のふるぶち

ノーパソ付属品有りが5kだったわ
買わん買ったけど
698不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:43:39 ID:c2DdClxQ
>>697
kwsk
699不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:56:03 ID:GiAgGOa8
まさしくそれ買ったw
700不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 10:52:02 ID:IZDAVH3o
まだあるのか?
701不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:18:48 ID:X5mX7ycN
Pen3@480でオフィス2k付
LAN無だったから見送ったんだが
702不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 15:57:40 ID:N0mLxJ3h
そんな超ゴミ、LANがあるなし以前の問題だろw
703不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:23:03 ID:kp060Qxp
自鯖とかに出来たりして結構いいと思うけど・・・
ノートとかだと棚に挿せてかさばらないしねぇ
704不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:24:54 ID:6ml691PU
うーん3kなら考えるけど買わない
画面svgaじゃね?
705不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:31:05 ID:kp060Qxp
昔のだと、B5以下でも
15ピンのD-Subが付いてたりするから、必要な時はモニター繋げばいい
まぁ、最後は値段と状態の問題だとは思うけどw
706不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:33:38 ID:eCLiUOwR
ファンが無くて画面がでかいなら俺もほしいな。
エミュ用にね。
707AeroDack:2008/03/15(土) 16:34:34 ID:Q4/73DHe
ハードオフを自慢するところ
http://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_327.htm
 自慢だけです。
Upしてもらったらやり方教えてください。
写真サイズ(200×150)となってますがVGA jpegでメール添付で送るだけ?
708不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:45:03 ID:kp060Qxp
>>707
ちょwww
そこの管理人と利用してるハドオフが同じだわwww
市ヶ尾長津田って回ることが多いなw
709不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:56:50 ID:UfEz56PK
長津田でアホマークの防犯カメラげとーしたな
しかも移動台座つきもあるとは!

もっともある程度の技能なければ使い物にはならんので
あの値段が妥当か
710不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 20:14:34 ID:lSFI8Vsh
点在してる場所がわかりやすい広域地図が欲しい
711hknfss:2008/03/15(土) 21:48:46 ID:7aDQhv/7
ここから先は自分でマッピング
http://www.hardoff.co.jp/block/block.htm
Googleに登録?
712169hjiu:2008/03/16(日) 00:10:20 ID:8f4BgLTn
個人ユーザー登録
ハードオフ店舗一覧
  首都圏・東海
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=102011960448190948494.00000113379e7d8687770
  中部圏・関西・東海・
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=101350644236484333954.00000112fa49096968025
713不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 00:27:03 ID:ih45tE80
横浜にも上郷店てあるんだな
714不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 05:43:46 ID:qUQh2zuQ
横浜の上郷はジャンクコーナー狭くなったし、新しい商品もあんま入ってない
715不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 20:23:03 ID:PIEV0DIq
ジャンクの商品タグで「品名:わからん」って何だよw
もうちょっと何か書き様があるだろがw
716不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 21:54:55 ID:5KWas0dL
わけわからん と書き加えてやれよw
717不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 23:51:50 ID:PZrK1Qou
ハードオフに出張買取りとか書いてるけど、
CRTモニター17インチは100円くらいで売れるかな?
てか、100円だったとして出張してくれるの?
718不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 08:07:53 ID:uVbKwKxn
プラズマ32インチとか17インチ30台ならともかく
1台では見込み薄いかと
719不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 16:22:45 ID:XJjcs5M3
物の価値、人件費などの基本的概念が欠落しているのかねぇ。
720不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 18:36:16 ID:YHW9dQIf
米子のハードオフ。。PCジャンクがめったにはいらない。。
pen3 500 が315えんって・・そうか。。自分の家のメインは315えんくらいか・・
かいたかったなぁw他にも米子で頑張ってる人いる?
721不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 19:00:21 ID:UIYFfvf+
づろんの700Mhzだったけど、本体(OS付き)を100円で買った
もちろん、押入れの肥やし
722不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 20:48:28 ID:YHW9dQIf
>>721 うらやましす・・・ 米子・・?
723不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 21:03:01 ID:UIYFfvf+
>>722
千葉の某市だお
千葉のハドオフは、百円ショップの売り物を300円くらいで売っているお
でも、時々PCをとんでもなく安い値段を付けている時がある

実例を挙げると、
起動しませんでしたHDD無し、メモリ無しPEN4○Ghz
液晶は生きているかも?なノートが・・・
怖くてかけません
724不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 21:34:56 ID:16o2MO0E
>>720
どういう意味?
P3のCPUなんて500円前後でジャンクの中に転がってるだろ?
うちにも500Mhz 667Mhz 866Mhzが転がってるぞw
725不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 21:35:50 ID:UIYFfvf+
>>724
CPUじゃないお
PCの事だお
726不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 21:43:30 ID:5aBvV3Ti
漏れのはよりによってPen3 500Mhz Dualだぜ
使ってないけど
727不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 21:50:52 ID:16o2MO0E
>>725
おk理解したw

>>726
よく考えればそれもあるな・・・・
スロット1のDualCPUマザーがあるわw
72810BASE-T HUBは100円で!:2008/03/18(火) 22:15:41 ID:rhAS8GX9
>>723 どこ? ヒントに頭の一文字
729不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 22:20:18 ID:UIYFfvf+
>>728
ごめん、思い出してみたら越○の店舗だった
花○店だお
NECのノーパソだたお・・・orz
730不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 22:33:53 ID:jTrhB71D
少し前にPen3-M 1.13GのA4ノートを1000円で捕獲した。
OSなかったけど使ってなかったのかと思うほどキレイ、
バッテリも液晶も問題なし。使う予定もなし…。
731不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 23:38:38 ID:DM2aOGwL
ジャンク扱いの15インチ液晶を12kで買って喜んでる俺が通りますお( ^ω^)
732不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 23:54:39 ID:6Ir8CGTE
  (´・ω・)え〜と「ジャンクモニタを12kで」、と
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
     クルッ
  (`・ω・´)彡 12kってことは12000円!!
_(m9/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (`・ω・´) ………
_(m9 / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  (´・ω・)   カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
733不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 10:26:35 ID:R+hjM75S
ハードオフで、1,000円以上のものは買う気にならんなぁ。
店によって確かに安いジャンクはあるんだが。
ゴミ拾いしている乞食みたいなオヤジ多くない?
734不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 11:35:53 ID:TJylZPni
ハードオフってほんとひどい店ですね

DVD買ったんですけどケース真っ二つにわれてました。
ジャンク品シールとか貼ってなくて普通にそういうの売ってます。
返品にいったら悪びれた様子もなくケースを新しいのに交換しただけ。謝罪もなし。
商品管理もまともにできない店です。おかげでこちらはケースのために2度でまです。
2chとかに売り上げに響くようにあることないこと書いてやろうと思います。
これぞ報復というものです
もともとハードオフなんて無料粗大ごみの引き取り場くらいにしか思われてないくせ調子のりすぎ。
店員もおっさんばっかりでむさ苦しいし 若い女いれろ若い女
735不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 11:51:59 ID:PIFlcp6f
>>734
>あることないこと書いてやろうと思います。
こういう行為は宜しくないと思うが…。
736不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 11:52:43 ID:epClzkkf
>>734
>2chとかに売り上げに響くようにあることないこと書いてやろうと思います。

タイーホ
737不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 12:01:50 ID:3tUbpKHV
>あることないこと書いてやろうと思います。
ないことはダメだよ。
738不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 12:09:20 ID:SUb+obRs
ないないあるおww
739不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 12:10:01 ID:o6H8qyc9
>>734
中身が割れてなくてよかったねw
740不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 12:42:08 ID:Q80lXx23
コピペに反応すんな
741不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:20:52 ID:PIFlcp6f
コピペだったのかorz
742不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:24:04 ID:o6H8qyc9
コピペかよ!w
743不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:28:49 ID:44wU2J3f
どんな回答が付いたのか、質問者は誰なのかが気になる
744不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:40:28 ID:44wU2J3f
って、ちょっと検索したらすぐに出てきた。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/t123162001
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=t123162001

つか>>734はハードオフ関連スレに貼られまくってるのか。
745不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:40:50 ID:eqJBA1oE
無料粗大ごみの引き取り場くらいにしか思われてないところに文句言うなよ
746不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 13:43:55 ID:I8b9Y3zR
時々肥溜めの中にいいものが入っているので怖い
747不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 14:28:01 ID:WymYb1HU
これから暇だからのぞいてくるぜー
お宝GETしてくるよー
748不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 15:31:57 ID:WLjrcD8o
お前らハードオフに何を期待してるんだ
749不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 15:44:26 ID:mqsu/o7N
逞しさ 温もり 柔らかさ 出会い 壮言 香味 清涼感 開放感 絶対音感
750不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 15:52:33 ID:R+hjM75S
ハードオフで買うべきものは、発売中止になった、例えば感熱紙FAXだろ。500円以下で買える。
あるいは、楽器の類。
ノートPCの中古を5000円で買ったが、P3 1GHzくらいだといらいらして結局使わない。
まあ、他人がゴミとして出すものにロクなものはないよ。
751不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 16:03:26 ID:T2BRXRH3
愛しさ 切なさ 心強さ
752不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 16:13:30 ID:YWwrA+7h
部屋 私 ワイシャツ
753不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 17:00:44 ID:44wU2J3f
ヘア、わいせつ タワシ
754不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 18:21:44 ID:d+LkcAYU
コピペでもタイフォされるんじゃなかったっけ。
755不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 19:18:14 ID:Ei6WPsC8
梱包もされずジャンクのカゴの中で埋もれてたキャプチャーカード(GV-MVP/RX3)を壊れてるを覚悟で\1050で購入
久しぶりにジャンクの博奕に勝てました。お陰でうちのPCがダブルチューナ仕様に。ありがとうハードオフさん!
756不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 19:45:22 ID:ble2Lmcl
>>755
きちんとテストPCに挿してから使うようにしないと本チャンのPCのM/Bが壊れることもあるから気を付けてね。
757不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 13:27:39 ID:wmWkeTQB
758100BASE-TX HUBは500円で!:2008/03/20(木) 17:15:03 ID:G5Au4e8Y
>>757 vistaで インストール確認報告希望
 インストールできたら北京オリンピック開幕危機に一票

  ど〜〜せ日本で混入したとか(ry
759不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 17:20:06 ID:9W17t8XG
>>757
だんごっだんごっ
760不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 17:42:43 ID:Sc6isF1s
98までかよ
3.0からやってくれ
761不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 04:00:00 ID:CgFpjtrh
お売りくだっさーい
762不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 05:58:06 ID:WdbsD4zP
ジングル保守がうざく感じてきた今日この頃
763不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 10:41:42 ID:lUxr4yJ4
>>734
俺の行きつけのハードオフはエロDVDが\315などで売っていることが多いため、よく買った。
おばさん店員と顔なじみになってしまったorz
俺がエロDVDを手にとって恥ずかしそうにレジに並ぶと
サッとおばさん店員がやってきてニヤニヤしながら対応するの…。
764不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 10:56:54 ID:fsiaqMBA
オマエに気があるんじゃないの?
765不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 12:59:50 ID:rfofnRz1
ウチの近所のハードオフは女の子の店員いるよ
766不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 13:13:22 ID:2WrTuxqw
オフハウスになら女ていいんが居る
767不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 13:44:27 ID:YZ7hB1C5
>>763
恥ずかしそうにすな。
768不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 17:32:43 ID:f2tZGXNh
>>763
熟女系買って反応見るんだ
気があるなら食っちまえ
769不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 18:26:09 ID:7e5kr4TT
>>763
熟女童貞狩りを10本ばかし買ってごらん
770不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 19:46:09 ID:t8m9QMJb
本人出演作品が置いてあるんじゃないか?
771不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 19:48:12 ID:U2NXzqyP
>>770
フイタw
772不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 18:40:09 ID:8AHoArvP
なにこの流れw
773不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 19:56:48 ID:gXDmGgLo
大井町阪急店はただいま閉店セールで1点1000円以上で表示価格の30%オフ。
間際だと50%オフになる。

774不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 20:54:37 ID:3cKjj68Q
目ぼしい物はなかったお
775不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 21:51:52 ID:SJ5+RJSw
>>773
大井町閉店するのか。狭くて品数無くてロクな物が無かったしな。
776不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 06:44:43 ID:2pFAMrZa
お売りくだっさーーーーーーーーい
777愛があれば:2008/03/23(日) 11:44:07 ID:Mm7F+f/9
売るものがない奴は 体でも 臓器でも ・・ 愛でも。。。
778不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 21:32:25 ID:mVS2CQwZ
NEC MA90H↓がジャンク\12,600であったな。
https://www.ets-trade.com/products/productdetail.php?CateCode=15/03&ProCode=1123752850

CPUをPen3の1GHzあたりに換装出来ればまだまだ遊べるかも。
779不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 21:39:32 ID:eGVgNCbe
12600円、高いんじゃない値段
ま、ハドオフだからしょうがないと思うけど
780不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 02:45:23 ID:XjV4Mk0Z
ふぇのむが2000円だった
781不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 05:48:53 ID:ojuzOgbH
一体型だからたかいのかね?
スリムPCの1Gクラスなら秋葉価格だと1000〜2000円程度だけど。
この前もこんな情報あったし

>祖父9のPCはPen4-2.4BGHz 256MBメモリ付き HDDはなしで\2000でした。
>COMPAQのEvo D310シリーズで10台ぐらいありました。

まぁ地方ならしゃーねーかな。
782不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 12:38:25 ID:tDy/TPZb
オク相場並の価格設定だな
だがリカバリ付じゃないと高い
783不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 19:35:22 ID:1cDSdZaj
>>781
AKBはイイのぅ
久しぶりにいってみるかのぅ
784愛って・・気安く使わないで!:2008/03/24(月) 20:31:24 ID:45w9JiJ0
>>783 メードカフェに寄ったことは家族には ナ・イ・ショ な!
785不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 22:22:27 ID:8bEgr2Zn
ここで自慢出来るには、金の無い高校生までだよねw
それ以上の奴らは、もはや乞食と呼んでも過言でもないw
786不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 22:47:06 ID:FJblXDty
なんで?
787不明なデバイスさん:2008/03/24(月) 23:53:58 ID:80CkM6pR
ゴミ漁る大人って情けないだろうに
788 ◆9CeggLzpKs :2008/03/25(火) 01:47:38 ID:KWB0l+pl
人生、お売りくだっさい。ハードオーフ♪
789不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 08:07:13 ID:Tf8IJTXx
>>785
俺は新品ではすでに売ってないものを漁るんだけどな。
しかし、結局ジャンクばかりに目が行くのでごみ漁りと同等であるorz
790不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 08:21:28 ID:+p65EFyi
俺はPCカードに目がないな
青箱に転がってるPCカードはとりあえず買ってしまう
家でも場所取らんしね
791不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 12:25:33 ID:api9UuYx
>>785
それ自動翻訳なのか?
読みやすい文章を心がけろよ。

馬鹿でも黙ってりゃバレないのに…。
792不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 14:15:54 ID:GSY4HxUK
>>785
大きなCRTとか出来損ないの自作品を狙うのだが?
CRTは売っていないのでどうしてもオフで狙うし
自作モノは時々キャノン端子とかRGBコンバーターなど
単独ではちーと高いものがおまけがついて安く買える

まあ乞食には違いないけどよ〜〜
793まだ愛してたら捨てないで!取説:2008/03/26(水) 22:27:13 ID:D7SsXz1z
JUNKスキャナーって安いんですがリスク度どれくらい?
4800dpi 2年以内まで。 5年も経ったケースが変色したのは絶対イラネェ。
 http://jp.youtube.com/watch?v=kbysDlP-VIU
794不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 23:50:32 ID:PKSe9FVt
15年前ならともかく、今どきスキャナ如きを新品で買えない
なんてちょっとヤバいよ。安い服1着買うぐらいのものだろ。
わざわざ、汚くて動くかどうかわからないようなものを
ゴミ山漁って買う生活から、脱却することを真剣に考えよう。
795不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 23:51:23 ID:2rS8ATg1
逆に考えるんだ。
スキャナなんて中古で十分と
796不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 23:54:27 ID:IgeTD6F0
スキャナって100人中99人は2〜3回使ったらめんどくさくなって使わなくなるに100ハードオフ
797不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 00:38:57 ID:rlWjObLA
マジレスすると
スキャナは読み取り部にキズや汚れがあるとアウトなので
カラー使用なら新品

適当モノクロスキャンなら315円くらいのでも十分
4800dpiも要らねえ
798不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 08:49:46 ID:dCqdg/do
dpiとか言われてもさっぱりなんだよねえ
普通に使うんなら意識する必要はないのか?
799不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 09:01:42 ID:rCsadpdZ
DQNでパーでイモ
800不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 13:39:47 ID:2ZO0Kpgi
フィルムスキャンしないなら1200dpiで十分
801不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 15:22:31 ID:K8wuCW0M
こんにちパン!
802不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 17:15:31 ID:2PJD8Oyj
俺のカラリオ買い取ってくれるかな
803不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 18:51:29 ID:aAEb0Umt
引き取りで宜しければ^^
804不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 22:26:51 ID:3ly8GUpX
>>798
2400dpiは知らんが、600dpiでA3の原稿をフルカラーでPDF化すると4MB以上になるぜ。
つか、普通のスキャナならA4か。
805不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 01:23:25 ID:gR6sxaTR
ホコリ除去機能が付いてるかどうかが分かれ目
806不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 09:41:16 ID:DKKhUcgY
>>403
俺も隣のOh!kawaでカップ麺をいっぱい買って袋をカゴに入れておいたら盗まれた。
807不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 11:34:49 ID:iX5AUK5Q
犯人は朝霞の自衛官だったりしてw
808不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 14:58:03 ID:EVajslS5
 ・ 自転車
 ・ ハードオフ
 ・ カップ麺


 …。
809不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 15:04:17 ID:ZfRJ2KkL
ここのJUNK 転売したらかなり儲かってるよ
もちろん動作が正常なものだけだよ。
みんなはどうですか?
810不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 16:51:34 ID:FE3W5jKq
>みんなはどうですか?

そんなみっともないことを、「みんな」がやっているとでも思っているのか?w
811不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 17:21:40 ID:24DfRxhs
一味や店で自作PCを売っていた。
確認の為、中を見せてくれって言ったらダメだって。
概観で判断してくださいだと。
できるか!!ボケェ!!
812不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 17:42:47 ID:ZfRJ2KkL
>>811
ひょっとして 愛知県一宮?
813不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 18:39:40 ID:24DfRxhs
↑だす。
涙が出るほど最高の対応でした。
PC攻防岐阜のデブも素晴らしかったが。
814不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:31:37 ID:888G3eoO
>>811
「商品の内容・機能はご自分でお確かめの上、お求め下さい。」(公式サイトより引用)
つまり、店員は機能や内容の説明等は一切しないってをいいたかったんだろ。
自分で勝手にあけて調べればいい。
815不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:35:26 ID:f7IOifwr
>>811
普通側面開けて置いてない?
そうじゃない場合は小さなドライバで開けちゃうけどw
816不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:55:54 ID:24DfRxhs
ドライバー持ってきて開けても良いか聞いたんですが、ダメって言われましたが。
あくまで外観で判断して下さいと。

博打か透視のできる人しか買えません。
817不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:56:41 ID:YyaPUmYk
しかしハードオフの店員は大変そうだな。
手を休めるとジャンク品が溢れてしまう訳だろ、落ちゲーみたく。
818不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 19:57:59 ID:f7IOifwr
>>816
http://www.astro-p.co.jp/cgi-bin/search/meisai.cgi?2002000004901
こんなので勝手に開けちゃえw
819不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 20:36:05 ID:ZfRJ2KkL
>>813
僕、一宮市民なんだわ
よろしくな
820不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 20:48:01 ID:mp4/tf67
>>816
一部の店ではあけるときには店員に聞いてくださいと紙で張っているよ
821不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 20:53:37 ID:ZfRJ2KkL
おうりくだっさーい 
はーどふ はーどーふ♪
822不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 20:58:39 ID:ZfRJ2KkL
チャララ チャンチャラチャラチャラ チャラッラン♪

はーどふ はっどふ♪
823不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 23:04:51 ID:ZfRJ2KkL
お売りくっだっさーいハードオフハードオーフ♪

パソコンワープロ楽器にAV喜んで買い取りますハードオフっハードオーフ
パソコンワープロオーディオビジュアルCDLDゲームソフトや楽器にカメラまで
824不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 00:39:27 ID:Jg8Smn1Z
店に長くいると耳に残るよね
825不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 01:24:00 ID:SYTJYSCY
ジングル保守うざい 資ね
826不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 03:49:58 ID:As5AKMaK
ごらんよ誰かが君を待ってる 同じ形の夢抱いて
827不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 06:40:02 ID:5F8aDORV
コジマ コジマ コジマワールド!
828不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 08:56:23 ID:jTcd4btv
オレの行ってるところは
開けてくれるし
ジャンクにした理由も教えてくれるよ
動くかどうかもやんわり教えてくれる
829不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 14:29:09 ID:99iCdwFc
店員によって対応が全然違う
当たりの店員と遭遇するまで粘れ
830不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:09:12 ID:/HStfApn
ハードオフの音楽変わったじゃん。
以前の、何か変に活気がこもったきわどいものから、
スタンダードな癒し系?みたいな感じにw。
831不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:11:13 ID:/HStfApn
ハーフライフオレンジエディションを中古で買ったらさ、
これが、アカウント登録済みで使えなくって、
店員に前の人の、アカウントとか聞いてもらえない?って尋ねたら、吃驚された。
中古だったから返金してもらえたけど。
832不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:14:06 ID:GJH3Pi68
明るく楽しい(笑)エコリサイクルファクトリー
833不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:24:17 ID:S/A2V1jg
音楽よりも、店員のいらっしゃいませーーーー!がウザ過ぎる
静かに見たいのに、客が入ってくるたびに全員大声で叫びやがるwwww
834不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:13:25 ID:ZRaFTbtX
>>833
無言の方が怖い。

ジャンクで値札が付いていない時、店員に尋ねたらどんな風に値が決まるのでしょうか。?
835不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:15:54 ID:+eS0lYod
青い箱のはだいたい500円
836不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:17:45 ID:S/A2V1jg
>>834
誰も無言になれとは言ってないwww
837不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:21:54 ID:Tkvzp6T/
ゆとりのやつらは自分で何もしないクセに
ホント注文多いな

こいつら将来はドン底までおちるべきかな。
838不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 18:15:50 ID:/HStfApn
>>837
大丈夫。ゆとりは、競争力が無いから、全体でみんな仲良くレベルが下がるので、
学校成績は相対評価なので、何も問題無い。
そもそも、人間が生きる上で変な学力など無用なんだし。
839不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 18:55:59 ID:3khCwaRJ
大井町あと1時間で閉店なのに書き込みないのねw
840不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 19:04:16 ID:+JkyzjE8
>>831
m9
841不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 20:51:08 ID:B8mhqsmh
10年前のPCのディスプレイをハードオフに持っていったら
「10年前ですのでお値段の方が付きませんが、せっかく持ってきていただいたので
ご不要でしたらこちらで処分します」と言われたからそのまま置いてきたけど
この場合本当に処分するわけじゃないよね?ジャンク品で出すの?
最初から値段が付くことを期待して持っていったわけじゃないし・・・
むしろリサイクル料金が浮いてよかった。ハードオフありがとうwwwww
842不明なデバイヌさん:2008/03/31(月) 21:18:17 ID:+k9Rup2O
corega BAR SD本体+5V2A ACアダプター 2003年製品 525円 
(ルーターはWAN側機器にあるので不要)100Mbps 4port HUB代わりに購入
噂どおりか・・勝負>>> やっぱりルーター使いものにならず
 動画ダウンロード、ストリーミングで停止 IPアドレス修復で回復
  FW R1.03 Sep 23, 2003 ⇒ R1.05 Jan. 20, 2004  改善なし
LAN側DHCP切って、WAN側使わず 4-HUB側だけ使用 で問題なし
5V2A ACアダプター スイッチングレギュレーターは汎用性ありなので OK
 まあ 納得・トントン ですね。
843不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:22:35 ID:vcBSjDkI
コレガのルーターは本当に駄目だな
844不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:27:13 ID:SNhwcvm7
ここってPCソフト買ってくれないんだね
Win XPのアップデートCDとか引き取りもできないって言ってた
著作権の問題とか言ってたかな・・・

あと、時計は腕時計以外は無理なのはなんでなのかね・・・?
LEDの置時計売ろうとしたら引き取りも無理だった
845不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:32:06 ID:lpjtpAbG
時計とかは雑貨に入るからじゃない?
どちらかというとオフハウスの担当な気がする。
846不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:57:35 ID:ZRaFTbtX
最寄りのオフハウスは、すっかり古着屋になってしまってた。 日用品みたいなの好きだったのに。
847不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 22:30:12 ID:Uzaho/SG
キングオブキングスなつかしす。
848不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 23:05:39 ID:Uzaho/SG
ハードオフでは結構お金落としてるけど。
トータルでは負けてるなー。
849不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 01:33:35 ID:S91RjRZ9
チャララ チャンチャラチャラチャラ チャラッラン♪
パソコンワープロ楽器にAV喜んで買い取ります
ハードオフっハードオーフ
パソコンワープロオーディオビジュアルCDLDゲームソフトや楽器にカメラまで
おうりくだっさーい 
はーどふ はーどーふ♪
明るく楽しい エコリサイクルファクトリー
チャララ チャンチャラチャラチャラ チャラッラン♪
はーどふ はっどふ♪
850不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 03:13:14 ID:PhKNpMsl
ここってたまにスゲェ掘り出し物があるから困る
851不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 09:48:36 ID:1hP+ao7+
店内BGMを隠し撮りしてウpして欲しい。 
852不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 11:00:03 ID:dTuFQryL
>>841
自分の放出した品がいつ並べられるかチェックすると楽しいかも。
俺の場合、ハードオフには売ったこと無いけどブックオフに\20で売ったエロ本が
翌週には\1400で並べられ、しかも数日後には売れていた。
高値で売るほうも買うほうもおかしいと思った。
半分むかつき半分笑える状況だった。
853不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 11:55:53 ID:WormDZxO
「安く買って高く売る」は中古商売の基本だからな
854不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 18:52:56 ID:SkSaZd8o
所詮ここはゴミ箱
壊れたM/B売ったら、何事も無かったかの様に店頭に並べられてたw
買われたら即行で苦情来るだろうな

後で店から俺に電話してくる可能性もあるのだろうか・・・?
855不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 20:58:45 ID:/neKee1b
>>851
何に使うんだよw
856不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 21:15:17 ID:eTyJU1WH
2回かかってきた
857不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 21:19:38 ID:ja7d1UCs
だれか暇なハードオフユーザーいるかね
858不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 21:28:42 ID:SoDEJ/FF
>>855

目覚めのBGM
お出かけBGM
お部屋のBGM
就寝BGM

携帯の着信音
PC起動音
859不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 23:41:07 ID:dhSCG23k
家の近所のHOはのジャンクの
ノートPCもデスクトップのPCもきっちり
ご丁寧にビニールで綺麗に包装しているので
電源確認さえ出来ない。
それにしても、ジャンク売り場やたら防犯カメラが設置しているが
そんなに万引きが多いのかな・・・。


860不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 23:44:05 ID:Chum4MkX
ジャンクPCの通電させてもらいたい訳?
861不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 01:16:47 ID:sqCMoMSs
何気ない掘り出し物
AthlonXP3200+の載ったソケAママン\7980
862不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 04:14:12 ID:A97OFOft
一桁間違ってね?
863不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 06:29:41 ID:HC21z0GL
>>861
普通に高いだろ・・・
864不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 07:56:19 ID:ZVYOX7wh
ジャンクコーナーで買ったCRTモニター
横線出ながら耐えてたけどとうとう上1/4が見れないくらいになった
とうとう寿命がきたようだ
5年間ほんとありがとう
865不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 09:37:12 ID:j8v2uARG
カトマイPentiumIII500MHzでATA66マザーつきのATXタワーを4年前に\315で買ったのが良い思い出。
HDDは付いていなかったけど、CD-ROMドライブの中にWidows2000のインストールCD-ROMが入っていた。
しかし、シリアルがわからず結局インストールできず。
866不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 09:45:32 ID:jPvTSTZF
>>864
そして数千円の処分料
867不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 14:19:28 ID:9eYY2MWz
実用にゴミCRTかよ…
868不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 15:08:10 ID:niIrPGD4
>>841
亀だが、外国人の輸出屋に流す。モニターは1台300円ぐらいで引き取ってくれる。
869不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 17:29:13 ID:iaXf0qfR
最近ならジャンクパーツ買うより新品丸ごと買った方が安上がりだよな。
昔は足繁く通っていたけど最近は足が遠のいたな。
ちょこちょこは行ってるけど掘り出し物は無いな。
870不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 17:37:04 ID:noVcUIzo
>>865
俺もずいぶん前だけど似たようなの\525で買ったなぁ。
店員がレジで「あっ、ちゃんと見てなかった」って悔しがってた。
当時中古相場でも2〜3万はしてたと思う。
昨年末まで仕事の事務用に使ってた。

w2Kのシリアルならネットに落ちてるけどいまさらだな。
871不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 20:19:04 ID:ZVYOX7wh
>>867
ごめんよ金ないんだ
またハードオフに行ってCRTモニター買ってくるけど1000円あれば買えたよね?
872不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 20:51:39 ID:A97OFOft
近所ならうちにあまってるのを進呈できるのだが・・・
873不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 21:16:27 ID:xDrwyi/0
>>856
内容は何よ?
874不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 21:17:41 ID:N0RzXhRd
俺も6年前の複合機プリンタ手渡しできる人なら進呈したい
どうせハードオフでも引き取らないだろうし
875不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 03:47:44 ID:7NLwYN9Z
ディスプレイとPCを売りにいったら1000円、こんなもんかなぁと思って少ししてからその店に行くとディスプレイ10000万円PC10000万円で別々に売ってたw
ぼったくりだろw

壊れたPS2をもって「ここってジャンクも扱ってるんですよね?」と聞いたら店員が「はい?」と疑問形で返してきたw
聞こえなかったのかと思ってもう一回いうと隣の店員が扱ってますよ(笑)と言ってきた
知らんかったのかw
そして買取1000円

マザーが壊れたのでCPUとHDDとメモリをはずしてハードオフに売りに行ったら
HDD・メモリ欠損という殴り書きとともに1000円の買取
箱・リカバリディスク・マニュアルとかのあるメーカー製だったから店員が油断したのか大して確認もせず買ってくれたw
もちろん店に並んでる様子はなかったので処分されたんだろう

壊れた7600GSを売りにいったら買取1000円w(壊れたと言っても動画やゲームをするとフリーズ・BS・強制終了なんかが起こるんでたんに取り付けただけではわからない壊れ方)
しかも、長い間ディスプレイとにらめっこしてた
ぶっちゃけハードオフって1000円でしか買い取ってくれないw
少ししてその店に行くと7000円で販売・・・気づいてないのか?気づいてて売ってるのか?・・・壊れてますからwwww

はじめはぼったくりだけど利用していくにつれてイメージは変わる・・・
ハードオフは良心的なゴミ捨て場w
876不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 03:53:00 ID:7NLwYN9Z
そういえば新品のルーターも1000円w(なんかで当たった)
俺が持ってく物は壊れてようがそうでなかろうが1000円w
877不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 05:02:49 ID:6EVcSKVL
買い取り1000円で売値2億円、まで読んだ
878不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 05:34:08 ID:7NLwYN9Z
10000万円
訂正
1万円だねw
879不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 05:39:55 ID:wZsW60cK
プリンターとスキャナーを持っていったら買い取り拒否された!
売れ残りの在庫がいっぱいなんだなw
880不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 06:59:00 ID:9iMksfNl
ハードオフは2系統あるんだよ。映らないテレビを引き取ってくれるタイプと引き取ってくれないタイプ。
881不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 12:03:20 ID:aoruQ3QI
楽しく書いてくれた>>875くんですが
掲示板に書くときは要点をまとめて簡潔に書こうね
これじゃ国語の先生としては3点しかあげられないよ
882不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 12:16:02 ID:DbsRaZaN
句読点くらい使ったら?
883不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 13:34:06 ID:cSmU/Nx5
2ちゃんに書き込むとき、どこで改行すべきか悩むことも多い。
884不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 14:16:10 ID:ebUTvuWA
句、読、点、く、ら、い、使、っ、た、ら、?。
885不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 18:37:52 ID:MBJoL0hf
自作したときの遺品マザーボードが4枚押入れに眠っているんだが
ハードオフって裸のマザーボードも買取or引き取りしてもらえるもん?
886不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 18:39:30 ID:1WfGgtjd
あるていどのゴミまでOK
887不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 20:31:11 ID:2QLOA+NI
所詮ゴミ箱なんだから俺の黒い14型ブラウン管TV、金出してまでとは言わないから引き取れよ
基板のジャンクでも引き取ってんだからさ
888不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 21:29:30 ID:3V3A6Ffc
充電たまごMG-119Sが515円だった
新品だったから買ったけど、車に積みっぱなし
大地震が起こったら、活躍してくれるだろうと期待age
889不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 21:52:31 ID:hWXyUurg
>>881
職業病ですか?
2ちゃんねるにまで持ち込むんだから重症ですね。
お気の毒に・・・
890不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 22:00:31 ID:H9hWaUbI
うちの一番近くの店行ったら、お売りくだーっさいってBGMが流れてなくて、悲しかった。 
891不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 23:09:50 ID:FR9l+tgt
>>890
音楽が流れていたら流れていたで、ウザいことは確実なのだが
ではシーンとしていれば良いかというと、これまた殺風景になる罠
892不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 23:32:52 ID:mg1CkoS9
>>891
そうではなくて、店内のBGM(ハードオフのテーマ?)が「お売りくだーっさい」ではない
別のものに変更されたのが悲しいということではないかと
全店舗に波及したかどうかは把握してないが、今年に入ってから変更された店舗が
いくつか出現してる
893不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 00:02:56 ID:re+to+to
>>892

人生、お売りください

LIFE OFF
894不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 00:19:00 ID:VrPk81qY
>>893
すごいIDだなw
895不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 00:27:53 ID:6SIGukZG
>>893
toto(サッカーくじ)について語る板ってどこだっけか
コピペしてくれば神になれそうw
896不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 00:37:42 ID:VrPk81qY
国内サッカー板とか宝くじ板とか
897不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 08:48:15 ID:ARYni/af
鯖が違うとIDも異なる件
898不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 09:11:26 ID:ujOTMSUn
だからこぴぺ。
でもそこで書いたときのIDが違うと確かに感動(?)が薄い。
899不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 10:57:39 ID:V9+DaxT0
オナニー3時間したら足が痛い
900不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 11:24:17 ID:KZhz5A1p
パソコン完動品てどれくらいの買取値なんだろう
メーカー品ノートパソコン本体のみ(Pen3・1.13GHz)だと1000円いかない?
901不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 12:53:54 ID:ujOTMSUn
多分そんなもの。
で、販売価格はその10倍から15倍。
902不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 13:08:33 ID:IrCbVF7W
>>901
>10倍から15倍

それはいくらなんでもオーバーだw
PCだと大体3〜5倍かな
いずれにせよOSが無いと安く買い叩かれる
903不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 15:01:57 ID:Z/1G0AZj
4月で結構店員の入れ替わりが起こってるな
新人君のジャンク価格設定ミスにツケコム、イイ季節
904不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 20:48:04 ID:67JChlVo
>>900
ジャンクでも\20000はつけられるな
905不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 20:52:34 ID:ydNCdB+W
CPUはめる所のソケットがいかれたM/B売ったけど、これ買った人はどう対応するんだろう・・・。
ハードオフ側は当然修理とかしないんだろう?
906不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 23:28:34 ID:sXa62IIZ
>それはいくらなんでもオーバーだw
全然オーバーじゃない
ハードオフならそれくらい平気でやるだろw
1000円で買い取って30000円で販売したりするときもある
907腐明なデベイスさん:2008/04/04(金) 23:44:26 ID:nZL3MNnK
>>905 ハードオフ側は「お客さ〜ん JUNKの意味、知ってますよね〜〜!」
  と言えば解決。
908不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 23:46:24 ID:1Gp/13Qj
静電気でぶっ壊しまくりのおいらに言わせれば
ママンなんか買うなとw
909不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 00:33:21 ID:nDT6nGyA
静電気の影響でマシンが動かなくなったことは一度もない
910不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 01:16:22 ID:8d84KHTn
壊れてないM/Bをハードオフなんかで売る馬鹿いるのかよ
あんな金出さねー店で

あそこはどこも引き取って貰えない物を売る為の店
911不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 15:17:35 ID:uFQG/3U4
memtestで画面が真っ赤になる糞メモリーを買い取りに出したら、
動作チェック5分で、そこそこの値段で買い取ってもらえた
ヤフオクでもエラーメモリなんかゴミ同然なのに
912不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 17:03:50 ID:vJ3EfgmN
久しぶりにハドオフに寄ってみたが以前、
俺が売ったPCがジャンクにあったw
しかも結構いい値段でワロタww
俺は儲けより処分目的だから気にならないけど
下取り金額重視の人にはあの差はたまらんだろうな
913不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 17:05:39 ID:0s9WxQ9J
>>912
ちなみに引き取り金額と売値kwsk
914不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 17:12:08 ID:vJ3EfgmN
>>913
今後も利用するのでご勘弁をw
915不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 17:23:48 ID:0s9WxQ9J
ちっ!w
916不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 18:31:51 ID:nq8x8Yb8
埼玉の某店、BaffaloというかArvelの周辺機器がたんまりおいてあった。
多分新品未使用。
4:2のUSB切替器だけ買ってきた。1575円。PC及びUSB周辺機器いっぱいの俺にとっては案外重宝する。



それより何より駐車場に痛車がいた。こんな埼玉の端っこにまで痛車が・・・
ちなみにそれが何の痛車が分かってしまう俺も十分痛いということは承知している。
917不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 20:25:57 ID:9yRwqQW2
やはりDQNはDQNを呼ぶという事か
918不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 21:22:59 ID:UptyaSRW
CREATIVE BANSHEE 16MB PCIの新品未開封品がジャンクで1,050円であった。
919不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 22:43:52 ID:1mYltp5r
ABIT KG7 1000円で購入した。
安定して動くのはうれしいのだけど、ノースのファンが結構五月蝿いなー。
ヒートシンク大きいのに変えるのも手だけど。
これにさらに1000円掛けるのは間抜けじゃないだろうか?
920不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 17:04:45 ID:/w0mgfM8
いまはアフリカもノートだな
くろんぼがまとめ買い
デスクトップは動きが悪い
921不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 02:05:40 ID:QMAud3F3
>>834
店員の知識と気分じゃないの?
泉南店で値札のないシグマリオンUを聞いたら1050円だったからラッキーだった

今度和歌山に出張したいけど、和歌山のハードオフってどんなかんじか知っている人いますか?
ジャンクの多さとかどうなんだろ
922不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 12:32:52 ID:qiXsBb43
×ハードオフ

○ハードフ
923不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 12:39:59 ID:mlNC2/A7
>>921
それはラッキーすぐるなw
シグマリ高いよ・・・・
924不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 13:49:12 ID:MVmlbvOH
値札付け替えてレジに持ってけよ
すぐつかまるけど
925不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 16:00:02 ID:pPofEjWJ
>>921
お前だったのか、シグマリ2を買ったやつは。
泉南店のネラーは俺だけだと思ってたのに他にもいたとはw
PS2のネットワーク付きHDDを買ったのもお前だな。
しかも2台w

国体26店はブックオフ同居型で陳列なども中々キレイだ。
値段は全体的に高いな。
品揃えは2号神戸長田店と似ている。

次郎丸店はイマイチな印象しかないな。
926不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 19:19:07 ID:QwUpk9aL
千葉ニューのハードオフ、白井から移転してダメダメです。近くに駅があるし、大規模団地や学校があるのでいつでも徒歩で行けるので、白井にあった交通不便の立地の方が全然良い。
927不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 20:28:22 ID:ElqZq96o
泉南店は高いイメージしかないなぁー
928不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 20:49:53 ID:33fyBUbB
HARD OFFってフランチャイズのせいか埼玉と東京ってえらいジャンクの値付けが違うな

東京の方だと、そこらの中古屋のような値段でジャンクを売っている。そのくせデビットカードが使えないw
難あり品だと結構お買い得なのもあるようだけど、動くとあり得んような値段が付くようだ…
929不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 21:19:47 ID:L18vH9QO
○馬○泉店って店内入るとワキガ?臭くない?
930不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 21:21:02 ID:cSoaFfj+
埼玉は大宮電化ってとこがFCしてるのが多いけど
他県はどうなの?
931不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 22:21:45 ID:F5hRbQmG
>>930
公式サイトのリンク集にFC加盟各社がひととおり載ってる
大宮電化もそうだけど、家電量販店崩れっぽい会社が多いね
932不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 22:29:51 ID:tY5jKvP1
>>928
同じ地域でも違うぜ
同じ製品なのにAはいろいろ混ぜて1500円なのに
Bは単品でしょぼいのに5000円とか無茶苦茶

これがハードオフマジック
933不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 22:55:33 ID:KS6CtWvG
>>929
半年前まではドブ臭くてたまらんかった
934不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 23:27:24 ID:nYJAapr3
>>925
サンキュー今度の休みに行ってみるよ
PS2は俺じゃない。ゲーム関係は分からないし
最近買ったのは500円の電子辞書と100円のポケコンぐらいか
なんで泉南店エロゲ止めたんだろか
それに小太りの姉ちゃん最近見ないなw

>>927
泉南と和泉店しか行ったことないからなんとも言えない
ジャンクは高いと思うけどたまに掘り出し物があるし家からも近いからね。中川無線の頃からの常連だしw

他のハードオフも見たいけど兵庫は遠いし、そこまで行く時間があればは日本橋に行くよ
935不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 23:44:39 ID:K3sDIFlO
今の日本橋って中古関係でおもしろい店ってなくなったよな。
>>934
スルッとKANSAI 3daysというフリーキップ知ってる?
1日辺り1700円弱で関西の私鉄がほぼ乗り放題。
バスも7割方は乗れるよ。
ハードオフツアーにお勧めだ。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1185907612/
936不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 23:45:45 ID:pHy9jYv1
今日、午後にHO行ったら、めずらしく日本人の子供連れた主婦が居て、
ジャンクのラック棚に頭つっこんで見てた俺を、汚い物でも見るように脇見で見ていた。
その後、すれ違うときがあったんだけど、妙に体を反らせてかわしていた。多分、もう来店しないだろう。
以前いた日本人の主婦は、俺にHDDからWindowsを抜き取る方法とか聞いてきたりした。
主婦によって、ジャンクに対してかなりの温度差がある。
東南アジア系の主婦はジャンクはぜんぜん平気だ。
937不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 23:49:48 ID:xdnWQz4x
どうでもいい、ゴミ漁りの話なんて
938不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 00:01:41 ID:N0AU3+4S
>>926
禿同です 店内は明るくスタッフも若い人たちで、訪れる人たちも
なんか子供を連れた奥さんとか、中年夫婦とか普通の人が多くて、
和気藹々とした雰囲気があるよね
そんなのはHOじゃない!
目つきの悪い店員が睥睨していて
ジャージを着たDQNカップルや、外国人であふれるのが本来のHOの姿だよね
939不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 00:09:36 ID:KZkI5Yb0
>>936
スレチの品物だけど、ジャンク棚一番下の奥に頭突っ込んだおかげで、
定価80万のペンレコーダを\1,000でゲットしました。
蓋とペンは無かったけど、正常動作品だった。
店員に聞いたら、取り扱い品の範疇外だから、適当に値段つけてさっさと処分したかったらしい。
940不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 00:22:58 ID:GUn0W/2F
前も聞いたし
いまだに9821Afをありがたがるタイプか
941不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 00:33:13 ID:m6LRgV7P
>>939
そんなこと書くとマネするバカが出てくるだろw。
なんにも無いのに必死で頭つっこんで探すバカが特に爺にw
942不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 01:22:52 ID:0V7SofFk
ゴミ買った自慢は恥ずかしいねw
ゴミ漁りは下流層だけにリアルで惨めだけどww
943不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 01:29:34 ID:HkpOzKe/
944不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 02:42:57 ID:DB+mAGfA
金目の物を探す行為は恥ずかしい
945不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 02:50:59 ID:URf1NBr1
市原のハードオフは64MBのCFが1480円です
946不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 06:42:03 ID:2ZIhyerq
液晶割れJUNKのSatellite1850が4万とか頭イカレてるだろ。

>>945
俺の最寄り店舗ではキヤノン純正CF16MBが4980円w
947不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 10:01:02 ID:qBZ2RKt2
外付CD-RWが\11,550よりはマシッ
948不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 11:17:07 ID:X+gYiZs7
>>947
そうか? 外付けCDROMなら
1スピンドルノートPCのOSインストールなどに使えるから
いらない物ってほどでもないぞ まぁ、値段が見合わない事は別にしてw

それと、値段でも 外付けCDRWは取引価格の2倍〜10倍程度
>>946のCFカードは新品のCFカード1GB1000円と比べると
1MB辺りの値段が300倍強だよ
949不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 13:02:44 ID:7kmTkQxb
ハードオフにあるグラボってどうですかね
950不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 13:05:51 ID:URf1NBr1
とりあえずSavage S3が3000円だったよ
951不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 13:12:38 ID:7kmTkQxb
>>950
即レスありがとです
余ったテレビあるからダメ元でS端子付いてるグラボ買ってみようかな
952不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 15:03:26 ID:ROnMBBMR
やめたほうがいい・・・
6000円出して低スペックの新品買ったほうがいい・・・
953不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 15:20:13 ID:X+gYiZs7
>>949
今まで失敗したのは一回だけだな
基盤に書いてある番号などを携帯でググれば、大体どの製品かわかるから適当なのを選べばおk
画面写すだけならGF2とかラデ7500なんかを500円程度で拾えばいい
ある程度の性能がほしいなら、5〜6000円だして6200Aとか新品買った方がいいね
954不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 15:29:10 ID:URf1NBr1
6200A新品でもそんなにしないだろ
955不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 15:30:05 ID:B5tpK4os
げふぉす8400GSのボードが\4980だけどスルーした。
つうか、どの型式のボードがコストパフォーマンスに優れているかちっともわからんし…。
携帯でググれといわれても、PCが無いと原始人並な俺なので無理だし。
956不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 17:38:50 ID:m6LRgV7P
300円か800円のGF2で十分杉じゃん
957不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 20:00:32 ID:X+gYiZs7
958不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 23:49:15 ID:rdMk03LV
千葉ニューまじ駄目だな逝くだけ無駄
959不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 23:58:06 ID:S8t/AzNW
>>955
キミらの場合、最新は買えないから、わからないのも、同情するよ w
960不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 00:32:36 ID:qUHbaR2h
HOってしょーもない店なのわかっとるんだけど・・・
時々いってまうな、なんでかな
961不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 00:33:00 ID:qUHbaR2h
HOってしょーもない店なのわかっとるんだけど・・・
時々いってまうな、なんでかな
962不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 00:34:30 ID:NjzFY3rU
G550のジャンク525円でゲッツ
使えたけど使い道ない
963不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 07:25:34 ID:3DuOCVYI
PCIeならわざわざ中古やジャンクに手を出さなくても、地方ですら2k台で買える新品がある。
AGPなたPCごと買い換えた方がいい。PCIeに比べて性能比で割に合わない。

どーしてもAGPで場つなぎ的なグラボが欲しいなら新品のFX5200とか9250とかくらいか?
964不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 11:53:36 ID:IACokwl9
>>959
同情して無いだろ。
俺はコストパフォーマンスの話をしたんだぜ。
と、精一杯のレスをしてみる。
まあ、最新式の高性能をほしがるほど予算が潤沢ならハードオフとは無縁のはずだし。
965不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 12:50:47 ID:NKtdRXLb
うちはP3 1台 P4 2台が動いてるのでそれ用にAGPを買った
C2DとPDCも1台ずつある
メインマシンじゃなくてファイル鯖とかだと
映ればいいだけだから500円のAGPとかで十分なんだよね
966不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 13:02:14 ID:Ua8fVZbL
>>960
まれに掘り出し物がある。
あとはオクで売れ残った残骸処理。
967949:2008/04/09(水) 13:07:39 ID:EfEUExAb
皆さんたくさんレスありがとうございます
とても参考になります

昨日時間空いたのがお店閉まった後だったので行けませんでしたが(今日もちょっとわからないですが)
行けた時に結果を報告したいと思います
968不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 13:25:56 ID:c6PFZU4z
閉店20時って早いよな
開店は12時でいいから22時まではやってほしい
969不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 13:50:37 ID:Mn13TOUZ
>>968
そんなのおまえらゴミ漁りの都合はどうでもいいんだよ
970不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 14:38:00 ID:IACokwl9
10時の開店のときに逝っても客が少ないのは確かだ。
つか、閉店が遅いと店員への人件費もかさむので
安く買おうとする側としては望むべきじゃないかも。

ブックオフは普通は22時まであいているんだけどね。
971不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 15:31:25 ID:go22raFS
>>969

俺もそう思う。
HOでゴミ漁りしている奴って、仕事しないのか?
数千円のモノくらい働けばすぐ買えるだろ。
リストラされたような、50過ぎのオヤジが昼にいるのを見ると、涙がでるが。
972不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 15:36:43 ID:NjzFY3rU
趣味だよ
ゲームやってるのと同じ
宝探しゲーム
973不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 15:45:15 ID:SP7sTEdy
この間、いつものようにジャンク目当てに店内に入っていった。
レジでは、よくわからない言葉で店員と大声でやり取りするグループ。
まぁ、よくあることだと奥のジャンクコーナーへ。なんか空気が良くない。
小汚いおっさんがブツブツ言いながら、AVの箱を漁ってる。

まぁ、よくあることだとPC関連の所へ。品定めしていると、一つおいて隣の
ゲームソフトの箱にデブヲタ出現。なにやらハァハァしながら漁っている。

「ぇ@んvSdぐh」「ブツブツ」「ハァハァ」店内の声はこれだけ…。

ふと思った。俺はいったい何をやっているのか。
まっとうな人生を送っている人たちは、こんなものを買うのにも綺麗な店で
綺麗な箱に入った新品をサクっと買っていく。PC買うならまともな接客を
受けて、5年保証にも入って。直したりテストしたりする時間を、もっと他の
有意義なことに使っているのだ!

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
静かにそれを箱に戻し、俄かに異空間に感じたその建物を後にした。


974不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 16:07:53 ID:07zbev5Q
年収1億円以上の奴がハードオフにいってそう感じるならわかるが、年収1千万円程度の奴が物の価値もわからずただ接客や綺麗な箱とやらを求めているならただの浪費家だと思ったり、思わなかったり・・・

そもそもハードオフはケーブルや古いノートPC、新品では売っていないであろうパーツを求めているのであって、メモリやディスプレイなんかは新品のほうが明らかに安いとマジレスしたり、しなかったり・・・
975不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 16:45:37 ID:IACokwl9
>汚れた手に持っていた剥き出しの基板に一滴の水が落ちた。
よだれか…意地汚いな。
976不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 17:01:52 ID:BcGXLFaE
建物を後にして気付いた、ここに来るからまっとうな人生が送れていない訳じゃない
まっとうな人生を送っていないからここに来るんだと。

いつから俺の人生はこんなふうになってしまったのか。
考えても無駄なので店内のゲームソフトの箱にハァハァしながら向かった。
気付くと、一つおいて隣のPC関連の箱にいる奴が手に持っていた
剥き出しの基板に一滴の水が落ちたのを見た。

以下繰り返し
977不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 17:53:06 ID:19hajuXu
その券良さそうだから調べたけど
ハードオフって駅から遠い所多いよな
折り畳み自転車持ち運ぶのも面倒だしなぁ
978不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:01:48 ID:dx22cVk/
ハードオフじゃなくてハードフ
979不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:31:23 ID:WUmIoltn
常連はさすが違うな
980不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:49:29 ID:BjUQI9Gv
>>977
A-bikeを入手すればOK
981不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:53:24 ID:NjzFY3rU
ばおーで売ってるのはパチモンだぞ
982不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 18:54:05 ID:NjzFY3rU
983不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 19:04:21 ID:PkRiaqkC
俺は普通に車乗ってくけど?
まぁ、電車も通ってないような田舎じゃぁなw
984不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 20:51:57 ID:/lxLm1FS
ちょうだもふるぶちもいいもんなし
985不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 21:34:24 ID:RoDpK6F8
最近のハドオフは、面白みが無くなった
ジャンクでも高い値付け、保障ありの商品との価格差が微妙である
特にPC関連商品は、客を舐めているのかと思うような価格設定で
ヤフーオークションをリファレンスとしている事がミエミエだ
液晶ワレノートHDD無し、セレロンM云々・・・4万以上の価値は無いぞ
いまだに、ダイソーの商品を300円くらいで売っているしw
これから先、ハードオフ単体で集客は望めないだろう
986不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 21:41:40 ID:XluENFdu
一回行くと、なんもなくても何か買わないと気がすまない。使わないだろけど。
で、また行きたくなる。これの繰り返し
987不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 21:45:25 ID:AsZVPB0I
>>985
> ヤフーオークションをリファレンスとしている事がミエミエだ
それでいいんじゃないか?リアル版ヤフーオークションで。
ヤフーは未だに購入以外にお金がもっとかかる事が多いもんな。
たとえば出品料とか…あとは出品者のモラルが低いというイメージが付いちゃったとか。

その点ハードオフはまだ良い方だ。実物が見られてそれを前提に購入するかしないか選択肢があるから。
「動かないものはゴミだ。ニセモノだ。」って考えている事の方が違っていると思う。
まあ、ジャンクで遊ぶ技術力が無い人が買っていって「これ動かない。値段が高い。」って言っているうちは…
お客さんのニーズが変わったのかなぁ?

かく言う俺ももっとジャンクで遊ぶほどの技術力と時間があったらと思う。
例えば半田付けの練習とか、テスター当てる練習とか。オシロスコープ使う練習とか。
やるなら徹底的に遊び倒したかった。
購入したジャンクの筐体一つ取っても実用までに至らなくて再びハードオフに持って行ったのは苦い経験だ。
988不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 22:44:10 ID:PkRiaqkC
パソコン買って動かないぐらいならパーツ取り替えたりでどうにかなるが、パーツを買って動かなかったら基盤自体をいじったりすることになるし、コンデンサ程度ならまだしも…

>「動かないものはゴミだ。ニセモノだ。」って考えている事の方が違っていると思う。

>>987はよほど技術の幅が広く卓越した能力を持っている人物なんだろうw
989不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 23:06:24 ID:3DuOCVYI
ちょっと前はハードオフのジャンクに入ってるパンクマザーを拾ってきてケミコン張り替えしてたなぁ・・・
VP6とかGA-6VXDとかイロモノマザーのパンク品はワクワク感があったし。
もう今はそんなことするくらいなら安鯖ポチったほうが何倍も楽だし、安上がりだし、性能もいい。
990不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 23:43:00 ID:pUSp34Wg
>>988
本来ジャンクというのは不動品を指すと思っていたが…
HOだか、ヤフオクだかのおかげでそうじゃない認識の人が増えているようだが

PCパーツだと不動品≒ゴミか…集積度が高くなったせいもあって
ろくに部品を取れないことが多いし、修理も割に合わない
古めのAV機器なら物次第で結構部品取りに使えたりするけどね
991不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 00:34:38 ID:+9qDHpA/
992不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 00:54:03 ID:9V98WqsW
>他の板の関連スレは生きているのか?
同じようなゴミの話はここでいいだろうにw
それとも、また他板でバカにされ終了になりたいのかねwww
993不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 08:43:25 ID:TbGtQMEj
ジャンク=不動品
HOのケーブルやキーボード、マウスなんかは全部不良品?
ほとんどがジャンクコーナーにあるけどw
994不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 08:48:29 ID:ReNQrMZI
箱がなければジャンク
995不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 08:55:58 ID:aleyYxo8
汚くて単価の小さいものはいちいちチェックして磨いてたら
利益が出ないからだろ、そんなものに保証つけるのも馬鹿馬鹿しい
996不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 10:06:40 ID:57kBrggX
但し、HDDはいちいち消去してからジャンク箱にぶち込んでいるような。
あるいは外付けの箱からいちいち取り出してジャンク箱にぶち込んでいる。

いや、HDDは本当に読み書きできている奴はジャンク行きにしていないかな。
997不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 13:08:32 ID:UwjloXPv
画像安定装置とかジャンクにあって1000円
壊れてて1000円も根付けするかっての
998不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 14:30:43 ID:CRdKk0Eh
HDDに関してはハードオフでは買わないなぁ
新品の160GBが5000円強で買えるんだからねぇ
ハードオフだと60〜120GBのHDDに4000〜6000円程度の値段が付いてる
PATAがPCショップで売らなくなったら買うかも知れんがなぁ
999不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 14:41:19 ID:xx0wqrc+
ハードオフのHDDはフォーマットしてない
1000不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 14:46:54 ID:5MPdbauv
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。