バッファロー無線LAN AirStation Part18
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | < 乙であります!
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | ||
3 :
不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 19:48:35 ID:EjnlByq7
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | < 3であります!
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | ||
4 :
不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 22:55:41 ID:EjnlByq7
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | < 4でもあります!
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | ||
5 :
不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 23:23:21 ID:WUJ1jzWy
>>5 ezweb.ne.jpのドメインで災害伝言板以外のPC用サイトがあるなんて初めて知った。
7 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 00:01:27 ID:FVvUFUnj
前スレで盛り上がっていた、AS−A100の情報は
ここに書き込んでいいのか?
それとも別スレにすべき?
>>7 あんまり盛り上がるようなら別スレがいいんだろうけど、どうだろうねぇ?
接続トラブル時の質問テンプレ
【無線LAN親機の型番】(他社製品の場合はメーカー名も書く)
【無線LAN子機の型番】(ノートPC内蔵無線なら"内蔵無線"と書く)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES or No
【購入方法】(新品で購入/中古で購入/ISPからのレンタル品 など)
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】(SPのバージョンまで書く)
【トラブルの詳細】(なにができないのか?を書く)
【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES or No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES or No
Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で
半角スペースを使わずに書けば崩れない
線は「けいせん」で変換すると出る
購入前の相談用テンプレ
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 台 無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP: PC: 距離: 建物の構造: (木造・鉄骨・マンション等)
【購入検討中の機種名(任意)】
接続トラブル時にはまず以下を試すこと
・電源を強制OFF/ONしてみる(コンセントを抜いてみる)
・無線のchを変更してみる(比較的他と干渉しにくいのは1・6・11ch)
古い11bのAPに存在する14chは最新の機器では使えないので14chは使わない
・電波混雑防止機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・ブレームバーストEX等の通信高速化機能が有効になっている場合は無効にしてみる
・暗号化を設定しない状態で接続を試みる(接続成功後は暗号化を再設定すること)
・親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認
ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
・親機にLANケーブルで接続してみて接続可能かどうか確認してみる
・WinXPの場合はクライアントマネージャをアンインストールして、WinXP標準の
「ワイヤレスネットワークの設定」を利用してみる
・ドライバをインストールし直してみる
・ファームウェアを最新にしてみる
・AOSSに失敗する場合は手動設定を試みる
どうしても解決出来ない場合は、このスレだけに頼らず、サポセンにも問い合わせてみること
ゲーム機の接続トラブルの場合は各ゲームメーカーのサポセンにも確認すること
Q:暗号化はどのレベルにしておけば安全?
A:通信を連続して傍受された場合、64bitWEPは早ければ数分程度で、128bitWEPも早ければ数時間程度で
暗号化キーが解読されてしまう可能性がある
したがって、64bitWEPの使用は論外、128bitWEPを利用するなら定期的に暗号化キーを変更すること
WPAは通常はそう簡単に解読されることはないが、無線通信である以上100%安全とは言い切れないので
それなりに注意は払うこと
Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:ADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅くて速度低下したように
見えることはよくある
無線区間は11g・11aなら20Mbps台、11bなら4Mbps台が出ていれば速度が出てるほう
また、速度が遅い場合はMTUやRWINの設定をいじると改善する場合もある
Q:付属のユーティリティを使わずに、WebブラウザでAirstationの設定をする方法は?
A:1.Airstationの出荷時のIPアドレスをマニュアル等で確認(この例では192.168.11.1とする)
2.PC側のIPアドレスをAirstationと同じネットワークグループ(この例では例えば192.168.11.100)に変更
3.Webブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすると設定ページが開く
4.AirstationのDHCPを有効にし、さらにPPPoEや無線関係等必要な設定をする
5.PC側のIPアドレスを自動取得に設定し直して再起動
以後はWebブラウザで
http://192.168.11.1/ にアクセスすればAirstationの設定画面が開くように
なるのでそこから設定
上記のほか、以下のスレの冒頭のFAQも見れ
無線LANの質問スレ 14問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196923437/ 無線LAN機器のお勧めは? Channel 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190808060/
今、WZR-RS-G54 を使っていて気に入っていて、今度実家にも同じような無線ルータを置こうと思っているんだけど、
候補は何になるだろう?外せない機能は DynamicDNS とVPNなんだけど、一覧見てもよくわからん。
>>15 バッファローにするなら・・・同じのを中古か何かでゲットするしか。
18 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 09:41:24 ID:ToIltSIs
>>15 現在VPN機能付は4RV(有線ルーター)のみです、新品なら4RV+無線PAの組み合わせになるでしょう。
または、中古しかないんじゃないかと思うよ。
19 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 11:35:14 ID:1BT4whWT
20 :
15:2007/12/22(土) 15:24:48 ID:onzY3tQ5
回答してくれた皆さんありがとう。
VPNって何でスペックから落ちるんでしょうね?
AS-A100 って先日発表されたαですね。おもしろそうだし自宅用に買って、今のを実家に設置しようかな。
高いαを買うくらいなら
オクか中古でWHR-G54SかWHR-HP-G54を買って
DD-WRTを導入するのがいいんじゃないかな。
22 :
15:2007/12/22(土) 16:24:08 ID:onzY3tQ5
>>21 確かに。今までDD-WRTは考えてなかったけど、今ヤフオクの相場を見て、価格差を考えると一興かもしれない。
素朴な質問なんだけど最新の無線アンテナ内蔵ノート買って
WHR-G54Sあたりを買って繋げたとして有線で50Mの速度は無線だと
どれくらいの速度に落ち着くもんかな?電波の強さMAXだとして。
勿論bじゃなくてgの場合でね。目安みたいなもんがあったら知りたいなと。
それとも無線LANで回線速度を気にするのは野暮ですか?
WZR2-G300N
価格COMでボロカスにいわれてるけど
そんなに酷いのかな?
>>23 > WHR-G54Sあたりを買って繋げたとして有線で50Mの速度は無線だと
> どれくらいの速度に落ち着くもんかな?電波の強さMAXだとして。
有線でいくら出ようと、無線速度の参考にはならない。
26 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 18:45:45 ID:vBPEaUN0
>24
WZR2-G300N/EVを昨日ビックカメラで買ってきたけど、言うほど悪くないと思うが。
昨日までWHR-HP-G54(後付けアンテナ使用)を木造の2階に置いて1階でノートPCをgで使ってたが、WZR2-G300Nの方が電波が安定して飛んでくる気がする。
WLI-TX4-AG300Nもいい感じですよ。
>>26 付属のWLI-TX4-AG300Nはどんな感じですか?
アンテナ無いけど電波強度とかに問題はありませんか?
29 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 21:27:45 ID:vBPEaUN0
>28
2階のPCの共有フォルダにDVDISOファイルを置いて、1階のWLI-TX4-AG300Nへ接続されたAV-LS300Dで問題無く再生出来てます。
以前のg環境の時はコマ落ちとか音飛びがありましたが、n環境に移行してからは快適です。
>>27 うちも全く同じですわ
その辺が上限なのかな
どうも〜
31 :
不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 21:58:54 ID:1fdKMu+/
質問です。WZR-AMPG300NHで、5台のPCを接続しています。
それぞれ、PC1、P2、PC3、PC4、PC5 として
PC3からPC5だけをインターネットにまったく接続させないようにできますか?
IPフィルタ設定で、LAN→WANのパケットを遮断させたら実現出来ると思うのですが、
パケットフィルタの設定では、1台ずつIPアドレスを入力して設定しないとだめなようなのですが、
一気にIPの範囲で指定、みたいなことは出来ないのでしょうか?
今日、川崎ヨド行ったら
WZR2-G300N/EVが売り切れだった。
人気あるのかな....。
>>26さん
WZR2-G300N + WLI-TX4-AG300Nの組み合わせで、
どれくらい速度がでるか、試してもらえませんか?
全スレでは近接で40Mbps、木造壁3枚で34Mbpsというような
報告がありましたが、別環境でも値も知りたいのです。
33 :
26:2007/12/22(土) 22:54:27 ID:vBPEaUN0
>32
これから泊まりで雪山に出かけてしまうので帰宅してから試してみます。
ちなみに私は昨日ラゾーナ川崎のビックカメラで買いましたよ。
20%ポイントがついたので意外と安く買えました。
34 :
28:2007/12/22(土) 23:03:57 ID:rswJYxo8
>>29 2階でも十分いけるみたいで安心いたしました。
n環境の無線ってやっぱりよさそうですね。
ありがとうございました。
>>33 ラゾーナ川崎のビックでは見つけることすら
できませんでした....。
見落としたか、売り切れたので箱も撤去したか
どちらかですね。。。
ご報告楽しみにしています ^^
>>35 バカ売れしてるみたいだから、売り切れだったんじゃないかな。
37 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 17:19:08 ID:U77URcuj
バカに売れてるんじゃ、買うのいやだな。一緒に見られたくない。
38 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 18:07:22 ID:S9sZ3Aha
無線LAN親機の型番】フレッツ光についてたやつ
【無線LAN子機の型番】WLI3-CB-G54L
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:2台 無線:0台
【無線APの用途】ルーターモード ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】NEC PC-LL7004D WinXPHome SP2
【トラブルの詳細 本体で認識されるが、ドライバのインストールができない
【APとPCの距離】40cm
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
本気で困った。
バッキャローに凸メ送ったけどいつ返事来るかどうかわからんし。
明るい方ご指導お願いします。
39 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 18:59:39 ID:U77URcuj
Windows標準の無線ドライバを知らずに導入してしまっているに1票
暗い人の占いです。
40 :
38:2007/12/23(日) 19:09:16 ID:S9sZ3Aha
Windows標準のドライバを導入・・・
うーん、そんな覚えがあるような無いような。
デバイスマネージャでこれの部分開いてドライバの削除後再インストールでおkですか?
>26
24だけど
PCとかは有線で
WiiやiPod touchを無線で繋いでるけど
300Nで特に問題は起きてないね
価格COM見てると
クレーマーって怖いなぁと思っちゃう
店員に同情…
繋がらないから交換しろって
かなり無理な要求じゃないのかなぁ?
42 :
38:2007/12/23(日) 20:01:17 ID:S9sZ3Aha
やはりドライバインストールできません。
ドライバ削除もなにも、やっぱり何もインストールされてませんでした。
ドライバCDから該当ドライバ部分コピーしてそこからインストール試みましたが無駄でした。
明日販売店にクレームつけて返品返金してもらおうと思います。
クレーマー怖いな・・・むちゃくちゃだろ
>>42 クレームもなにも、普通に「気が変わった」といったら
普通の家電量販店なら返金してもらえるよ。
交換云々なら、嫌がれるけど、返品ならOK
>>38 取説通りの順番でやったか?
ドライバ入れる前に子機を突っ込んだりしなかったか?
46 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 21:09:54 ID:U77URcuj
バッキャローに凸メ送ったけど・・・・とのことだが、
その後の発言読んだら、あんたが悪い。と確信しました。
47 :
38:2007/12/23(日) 21:35:17 ID:S9sZ3Aha
叩かれるのは想定の範囲内・・・っと
>>44 開封済でもですか?
>>45 はい、当然です。
>>47 まさかと思うが管理者権限じゃなかったというオチじゃないだろうな?
フレッツ接続ツールが邪魔してるとか
50 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 22:27:03 ID:fXMXTzyT
>>38 他製品のCardBus挿した事あるの?
CardBus壊れているとかCardBusのドライバー壊れているとかじゃないの?
51 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 22:40:31 ID:4faAnIG4
付属のACアダプタが AirStationにハメれないorz
電源供給出来ん!なんもできん!
>>51 どういう事なのか不明?
穴がふさがってるとか?
53 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 22:54:08 ID:4faAnIG4
>>52 ごめんなさいACアダプタって2パーツに分解されてたのねww
いま見つけましたww解決しました。
おさわがせスマソ!
>>53 丸いとこにメガネコードはめようとしてたのかw
55 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 23:03:13 ID:4faAnIG4
>>54 そうそうwww
考えられん!と思ってたから明日、メーカーに問い合わせの電話するとこだったぜww
>>38 どこに問題があってインストールできないのか確認してみましょう。
あなたが言うように子機側の問題かもしれないし、もしくはPC側の問題も考えられます。
因みにLL7004Dはワイヤレス内臓PCです。
もともとある無線のアダプタを無効にするか、Bios上で完全に停止してからドライバインストール試してみてはどうですか?
57 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 23:30:21 ID:U77URcuj
>叩かれるのは想定の範囲内・・・っと
こんなゆとりに無線は噎せん
58 :
38:2007/12/23(日) 23:39:27 ID:S9sZ3Aha
みなさんありがとうございます。
まさかあんなこと書いてレスが来るとは思いませんでしたw
>>48 Admin権限です。
>>49 未インストールです
>>50 USB2.0ボード使用できました。
>>56 子機側かどうか調べるために、現在押し入れの奥からMMX233MHzのノート引っ張り出してきて、
ただいま2kSP4インストール中、これで動作なら相性?
ちなみに私の7004Dはワイヤレス非内臓のモデルです。
>>57 フヒヒ、サーセンwwwwwww
>>58 他のPCで動くなら相性の問題で動かない可能性が高い
内臓の有線LANとか赤外線とかシリアルポートとか、BIOSで切れるなら
片っ端から完全にOFFにして試してみるだね
明日買った店で動作確認するか交換または返品してもらったほうが早いかもね
60 :
不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 23:54:01 ID:4faAnIG4
AirStation「N FINITI」を買ったんだけどMacでの設定方法がわかりませんorz
おしえてくらさい!
>>60 とりあえず
>>13の上から3番目
詳細なマニュアルは添付のCD-ROM内にPDFかHTMLで収録されてたはず
まともな質問掲示板でまともに質問できないやつの巣窟となりつつあるな
そういう事言う奴に限って何にも答えないんだよな
それ以前に、本来はここは質問専用スレではない件
av/sensoいいな
>>60 MacではエアナビCDは使えん 対象OS外だから自分でなんとかしろ
暗号なしでSSIDだけ指定すりゃとりあえず無線はつながるだろ
あとはしらん
>>47 開封済みでもOK。
たまに、店で開封済みのがワゴンに並んでたり、
数百円安く売ってるのみかけるだろ?
返品したら、あーなる。
返品できない物は商品にきちんと『開封後の返品には応じかねます』
って書いてある。というか、書いてなければ何でもOK。
ただし、返品可能期間は店によって違うのと、
買うときに商品を取り寄せていればダメ。
>>60 Web設定でガンバるんだ。
68 :
38:2007/12/24(月) 02:18:32 ID:6gKtHy2n
結局リカバリー後再インストールで解決。正常に接続されました。
手間かけさせやがって・・・
設定とかまたやり直さねば・・・
住民の皆様、ありがとうございました。
>>68 よかったね。
これを機会に、何でも人のせいにする前に
自分のできることについて考えてね。
クレーム(笑)返品(笑)返金(笑)
71 :
38:2007/12/24(月) 20:39:34 ID:9bvPyq2Q
と思ったらIP取得されないwwwwwwwwwwwww
返品wwwwww返金wwwwwwwwwwwwww
72 :
不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 22:21:28 ID:0deuwkOt
Airstationを使って、vistaとXPのパソコンにインストール
されている、ぷよぷよフィーバのオンライン対戦をしようとすると、どちらか
一方がつながらなくなってしまいます。何かルータの設定が必要なのでしょうか?
>>72 同一IPからの同時接続ができないんじゃないかな?
LAN内での対戦かと思ったんだが違うのか?
>72
まぁ、普通常識的に考えて個別にポートフォワードしないとダメと思うがな・・
専用スレ立ってるみたいだけど機能してないようなのでこちらに。
WZR-AMPG300NHを勢い余ってポチってしまったんですが、コイツはまともに使えてますでしょうか?
ルータとしての機能はあまりあてにしてませんので、無線アクセスポイントと4ポートのギガHUB
として使えるものであれば良いのですが。
ずっとNECのAtheros系の無線ルータ(AP)ばっか使ってたんですが、ノートを買い換えたついでに
11n対応のに変えようと思って。
ノートPCの無線LANは北米仕様の内蔵4965AGNなので40MHzいける奴です。
PCを5GHz帯で使いつつ、DSとかは2.4GHzで繋ぐとかの使い方はWR8500Nでは出来ないようでしたが、
WZR-AMPG300NHならいけそうな雰囲気でしたのでものは試しと思いまして。
本日ノートを購入したんですが、無線LANで接続できません。ルーターはバッファローのエアーステェーションです。
接続先は見つかるのですがセキュリティーキーがわからず接続できません。
分かりにくいと思いますが、どうすればいいか教えて下さい。
78 :
15:2007/12/25(火) 01:53:18 ID:ufi4Sa+7
>>77 こんなところにサポートを求めず、明日一番にバッファローのサポセンに電話せよ。
ここに限らず、何でも2chで済ませる癖があるんじゃないのか?
>>76 買ったのならまず自分で試してみる。
というか、2.4GHzの11nじゃダメなのか?
>>79 いや、注文しただけでまだ手元に届いてないのよ。
4965AGNは2.4GHz帯の40MHzはサポートしてないし、そもそも俺は2.4GHz帯は
好きでない。DSも実家に置きっぱなしだからとりあえず5GHz帯でまともに
使えてくれれば構わないんだけど。
>>76 勢い余ってポチってしまったんだろ?
それなら質問するより、手元に届き次第自分で試せ。
82 :
79:2007/12/25(火) 10:07:34 ID:OEB7Y83i
>>80 なんかこだわり多そうだな。
もし、希望通りに行かなかったときの最終手段は↓かな。
1.WZR-AMPG300NHとPCは11nの5Ghzで接続
2.WZR-AMPG300NHのLANポートにWCA-G(別売品)を接続して、
これとDSを2.4GHzで繋ぐ。
コストはかかるけど、できないことはない。
83 :
不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 12:45:22 ID:hDI7Z7+T
>>75 同じゲームのため使用するUDPポート番号も同じになってしまいます。
この場合、個別にポートフォワードすることはできませんよね・・・
【無線LAN親機の型番】 WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】 WLI-U2-KG54
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】家電量販店
【キャリア/ISP】フレッツ光プレミアム Biglobe
【モデム型番】 CTU
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台
【無線APの用途】 ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】IBM 6843-34J WindowsXP SP2
【トラブルの詳細】
12月24日の夕方までは正常に無線LANができていたのですが、12月25日の朝になって、無線LAN子機がまったく反応しなくなりました。
Buの電話問い合わせ指示にしたがって、ドライバの削除⇒インストールを試みましたが、ドライバのインストール途中で無線LAN子機をUSBドライブにつなげたときに、そこからまったく進みません。
別のパソコンで子機の接続を行うと素直にドライバのインストールができます。
【APとPCの距離】 約5M
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES (サポセンにも1度電話した)
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
ウイルスソフト、ソフトウェア対策ソフトの削除、Windowsファイアウォールの停止をしても同じです。パソコンに初めからあった有線LANも無効にしていますし、それ以外にネットワークドライバはありません。他の周辺機器も接続していません。
とりあえず無線LANの子機をつなげたときにドライバをインストールさせたいのですが、誰かご教授ねがいます。
85 :
不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 15:13:18 ID:e4KanXpT
>>84 パソコンのUSBは不安定で有名だからね。
USBコントローラやUSBルートハブ等のUSB関連ドライバー全部消す所から行えば?
それでも駄目ならリカバリー
>>82 どもです。上手く行かない場合はそんな感じのイメージになりますね。
というか、その構成でいいならWR8500Nでも全然オッケーなんですよね。
2台使わずに出来そうだ、ってんでコイツにしたってところがあるので、
1台で出来て欲しいところです。あんまりそう言う使い方を試してみた
って人はいないんでしょうかね。
理想論で言えばルータは既にある前提で、無線APを5GHz帯、2.4GHz帯
別々に用意して、APとルータの間にL2SW挟んでマルチプルVLANを使って
PC系のネットワークとゲーム機用のネットワークを分離してしまいたい
ですね。
最近の無線ルータだと複数のSSID使い分けてゲーム機に見せるSSIDと
、PCに見せるネットワークを分離することが出来るものもあるようで
すが、こーゆーのはいいですね。
一番良いのはゲーム機がWPAサポートすることなんですが。
>>84 理屈はよく分からんが、別のUSBポートに繋げると動作するって場合がある。
というかUSB型は何故か繋がらんとか、繋がらなくなったということが多い。
84です。
USBヒューマンインターフェイスデバイス、USB複合デバイス、USBルートハブ、USBホスコントローラをすべて削除して入れなおしてから、ドライバのインストールをしたのですが、
今度は子機をつないだら少し進捗があってインストール作業が完了した、と表示されて安心したのですが、クライアントマネージャーのAOSS設定画面がグレーになって設定できません。
案の定デバイスマネージャーで見てみたら子機デバイスが薄い状態で、「現在このハードウェアデバイスはコンピューターに接続されていません(コード45)」と表示され、インストールが不完全みたいです。
>>84、
>>88です
念のため再び無線LANの削除して入れなおそうとしたのですが、USB関連のデバイスの入れなおしをもう1度やったら、それ以降無線LAN子機を挿入しても、ドライバがインストールしなくなってしまいました。
残された道はリカバリーしかないでしょうか?
90 :
不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 22:29:24 ID:w1nLoTOg
なぁ無線LANルータ買えば無線で他のPCとファイル共有できるよね?
インターネットにつながってないと駄目とかないよね?
92 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 00:19:17 ID:NM0B05Eg
AS-A100って、任天堂DSはWEPでPCはAESでって別々の
SSIDを設定して接続できるのかな?
93 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 00:24:59 ID:YmMJ8k2G
WZR2-G300Nぜんぜんダメ。
サポートは送り返せってさ。
不良でも何でもないだろうに。
どーしたものか。
送り返したヒトっている?
94 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 00:43:45 ID:tPrKgR5h
MACアドレス指定すれば暗号しなくてもおk?
>>94 MACアドレスは詐称し放題。通信盗聴されてればMACアドレスはかんたんに拾える。
どういうことか分かるよね?
>>94 逆
暗号すればMACアドレスしなくてもおk
97 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 01:56:05 ID:tPrKgR5h
なるほど。暗号化しなければ情報漏洩で
MACアドレスが漏れるということね。
そんなことするやつまずいないとおもうが、両方やるか。
>>94 実際電波に暗号かかってないから、その認識はかなり危険だよ。
>>97 暗号化してもMACアドレスは暗号化されない
>>98 把握した。
>>99 言われてみれば、創価。
結局セキュリティ対策はしっかりしたほうがよさそうだ。
昨日フレッツ光(ハイパーファミリー)が開通しました
それでPR-200NEと言うルーター機能付きモデムが設置されました
無線で飛ばすのはオプションで別途料金がかかるので今は手持ちのWBR-G54を繋いでいます
これで25Mくらいの速度が出ています(有線だと50Mくらい)
子機がgとbにしか対応してないのですが新しい無線ルーターにすると速度の改善は期待できますか?
同じ規格でも最近の製品は速度低下が少ないとかあるんでしょうか
>>102 11gなら無線は速度が出ているほう
同じ11g規格の製品に買い換えるなら、買い換えてもほとんど速度に変化は出ないかと
それと、WBR-G54のルーター機能はOFFにして、WBR-G54のWAN端子は使用しないこと
(PR-200NEからのLANケーブルもLAN端子に接続する)
それで速度が向上しないなら、有線もそれで限界かと
>>93 不具合は無線がプチプチ切れるとかかな。
その後、何か進展あったらレポよろしく。
自分もFW1.50のWZR2-G300Nでがんばってるけど、かなり微妙すぎる。
FW1.51にしたら使い物にならないからね。
先週末、近くの家電量販店行ったら、
WZR2-G300Nシリーズがたたき売りされてて笑った。
105 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 10:52:01 ID:Sl8mJzne
WHR−Gで初歩的な質問をさせて下さい
VDSLモデム(ルータ無)---(有線)PC
の間にエアステーションを入れてから
起動時にPCがネットに繋がらなくなる事が多くなりました
(エアステーションはWI-FIだけ使用しています)
家の環境は常時接続でなく
PCを使用するときのみ、電源を入れるようにしているのですが
モデムとエアステーションだけでも常時電源ONにておいたほうが安定しますしょうか?
106 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 11:13:44 ID:289QKSp4
>104
うちのWZR2-G300Nは買ったときからFW1.51だけど何も問題無いよ。
ノートPCの内蔵LANカード、Wii、DS、PSPで色々ためしたけど、特に問題なく普通に繋がってるよ。
ぶちぶち切れるような症状も発生してないです。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
MACアドレス情報って暗号化されないの?
意味ねえ〜
>>107 既存の機器に使えるL2レベルでMACアドレスを使わずに通信する方法があるなら
教えてくれ。
109 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 12:07:43 ID:J27g66s7
MACアドレス暗号化してどこに送るのよ。無線でもL2には違いないわけだし。
暗号化したメールアドレスでメールを送付しようとしたり、
読めない字で書いた添付伝票を宅急便に張って送ろうとしても、相手に届けれないだろ
(無線の場合は届いてはいるけど自分宛かどうかわからなくて相手にされないって言ったほうがいいのかもしれんけど)
簡単なことだけど知らない人もいそうなので、大体こんな感じじゃねーかな
接続相手のMACアドレス指定での制限:
特定のMACアドレスの相手以外とは通信しないことで、ただ乗りされることをなるべく回避する
※MACアドレスは簡単に偽証できるので、知識の無い人相手の対策でしかない
認証での制限と併用するとより効果的
Ex)検問で免許証がない人を通さないようにしてる感じ。
免許偽造技術がある人が偽の免許証使って通り抜けることも不可能ではない
認証での制限:
あいことばをいえ→よし、通ってよろしい
MAC指定と併用すれば効果は高まる
(併用すれば、パスフレーズに加え接続許可されてるMACアドレスを調べる手間も必要になる)
でもって通信内容の暗号化:
有線と違い空間にだだ漏れしまくりの無線の通信を傍受し、
おまいらがエロサイトを閲覧してることを知られてしまわないように、
傍受されてもその通信の中身がわからないようにする方法
真面目な話、クレカとかの番号漏れちゃったりしたらまずいよな。それを防ぐ手段
>>106 ということは、自分のは
>>93みたいに不良ロット(初回製造品?)なんだろうか?
>>110 MACアドレスは受信データーだけに有効なんだよね
暗号解読は送信データーでされちゃうからどっちにしてもMACアドレス認証は意味ないな
うーーん APただ乗りって案外簡単にできちゃうな
ヤバイやはりWEP128では不十分だな
113 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 12:46:39 ID:u5qvxfC0
質問させて下さい。
【無線LAN親機の型番】WBR2-G54
【無線LAN子機の型番】WLI3-TX1-AMG54 / WLI-CB-AMG54
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】何れも購入時は新品
【キャリア/ISP】 Bフレッツ東日本/Alpha-net
【モデム型番】 PR-NE200
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 2台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】
WLI3-TX1-AMG54の先にあるオンデマンドTVセットボックス(STB4)
【トラブルの詳細】コマ落ちやブロックノイズで正常に視聴できない
【APとPCの距離】3m程度
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES(APとの有線では正常視聴可能)
802.11gオンリーモードで使用→微改善
802.11gプロテクションは切→微改善
バーストモードは入
PC(WLI-CB-AMG54)と親機の接続では25Mbps程度
WLI3-TX1-AMG54の設定画面(ブラウザ)では54M接続はできている
他に802.11b機器などは無し
マルチキャストのビットレートを上げたら改善しそうなんだがWBR2-G54には
その設定が無くて煮詰まってる。助けてください。
>>103 WBR-G54のルーター機能は殺してPR-200NEのLAN端子とWBR-G54のLAN端子を直結してます
なのでこれ以上の速度向上は難しそうですね
ただWBR-G54もそろそろ動きが怪しくなってきたのでWHR-G辺りに乗り換えを検討中です
>>112 まーMACでの制限も、設定しておけば誰かが偶然認証パスを
暗号解読以外の何らかの手段で知りえてしまっても
APと通信してるときに調べないと許可されてるMACは調べれないから
多少はただ乗りするための敷居が上がるって話さ
跳び箱1段と2段の差くらいだがw
>>113 トラブルというか、そもそも無線LANの物理的なボトルネックな気がする。
それにオンデマンドTVとかは基本的に有線での接続を推奨してないか?
>>113 バーストモードを有効にしているせいでSTBの通信機会が少なくなっている。
とかはありえない?
バーストモードって対応してる機器としてない機器が混じってると、対応してる機器
がずっと俺のターン!ってやってるイメージが無いでもない。
118 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 15:07:06 ID:JNsBBNi2
>106
うちも先週買ってきてファーム1.51でした、
嫁のPCは11gでガンガン使えるのに俺のPCはルーターから
3m以上離れると通信が極端に遅い、というよりできなくなる、
(俺のpcの)デバイスマネージャで設定を11bに変更したらこの問題は解消したが
相性に困ってる、PC側かルーター側かわからんが、ドライバ、ファームの
更新願う
119 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 15:21:05 ID:u5qvxfC0
>>116 一応無線LAN機器の貸し出しをしてるくらいのなので、出来なくないと思うの
だが、WBR2-G54は確かに古いんだよな...
しかし接続できてる奴はいるみたいなのでちょっと謎い。
>>117 バーストモードを切ったり(親も子も)したがあまり影響がない模様
チャネルも色々変更してみたが変わらず。
近隣でCH6を使用してる奴がいるようなので、2とか13とか振ってみたが
特に影響は無いみたいだ。
120 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 15:22:56 ID:289QKSp4
>118
うちは付属してるCDのエアーステーション設定ツールとかをPCにインストールしたらぶつぶつ切れる現象が発生しました。
アンインストールしてWindows標準のネットワーク接続ツールから設定したら快適に使えるようになりましたよ。
>>118 前にちょっと書いたけど
FW1.50(購入時)だと
AOSSでWEP128の認証ができない。(手動設定は可能)
n11クライアントの通信(WPA2)は全く問題なし
FW1.51(アップデート後)
AOSSの認証は問題なし。
WEP128で接続したノートPCで頻繁な通信切断が起こる。
FW1.50、FW1.51共通
キャノン製プリントサーバーでAOSSで無線接続しているにもかかわらず
頻繁に切断される。
印刷するたびに、プリントサーバーの再起動が必要
ちなみに前に使っていたWBR2-G54では全く問題なかった。
ぶっちゃけ他人の通信を傍受できるからといって、
タダでネットに接続できる以外に、何ができる?
共有フォルダの設定がしっかりされてなければそれ見れるくらいじゃないか?
ただでネット接続したやつがお行儀良くしてるとは限らないだろ?
WLAーG54使いです
BUFFALOのHPみたらXPまでしか対応してないようなのですが、
VISTAのPCではなにか問題ありますか?
一応 最新のAirNavigatorは他パソコンから入手してみました
>>123 そうだね
2chを荒らしまくって通報されて
プロバイダからお咎めを受けるのは契約者だからね
掲示板荒らしだけで済んだらいいよな
127 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 18:54:33 ID:24gPPsjh
>>124 ブリッジモデルは、OSには依存しないので、Vistaでも
OK。子機側の問題だけ。
>>127 ありがとうございます
今問題なくできました
129 :
不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 23:46:59 ID:NM0B05Eg
>>113 WBR2はマルチキャストのレート設定ができないから
放送系はむり。
WHRを買うことを進めます。
>>105 そうかもしれないね。
回線はBフレッツかな?
ADSLモデムと違ってVDSL装置は電源はあまりオンオフしないほうがいいかも。
節電と思ってるならルーター側だけ電源切るといいよ。
大した節電にならないけど・・
もし両方電源落とすならVDSL装置から電源を入れよう。
起動時にだけ繋がらないのであれば最初PPPoEの認証するから少し時間はかかるよ。
ルーターの設定変更したいならPPPoE設定→接続方法を常時接続になってること、切断時間0分になってることを確認してみてはいかがかな?
131 :
76:2007/12/27(木) 01:39:17 ID:er4wsL9n
というわけでWZR-AMPG300NHが届いたんで、ちゃっちゃと設定終わらして繋いでみた。
とりあえずアクセスポイントモードにして11a側だけ生かしてPCをつないでみたけど、
4965AGNでもあっさり300Mbpsでリンクした。
測定はしてないけど、とりあえずリンク自体は300Mbpsになることが確認できただけ
でとりあえず満足。
HUBもWZR-AMPG300NHに集約できたしとりあえず当初の目的の大半は実現できたっぽい。
インジケータが横置きしたときを前提にしてる関係で見にくいのがちょっといただけ
ないのと筐体がちょっと大きすぎる気はするけど、悪くないかも。
132 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 09:14:04 ID:+vELx0hp
>>130 レスありがとうございます
とりあえずアドバイスされた事を確認して
常時接続しつつ様子を見てみます。
133 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 10:11:22 ID:cmW2IMru
>>129 回答ありがとう。
やはりWBR2を生かす手段は無しか...
どっかの非公式ファームとかで対応できたりが無いかも検討してみたが
どうにもならなそうだ。
マルチキャストの設定ってハード的に何か必要なんだろうか。
AirStation NFINITI WZR2-G300N/EV
この商品をデスクトップで使用しても問題ないでしょうか?
机が壊れちゃぅぅ
136 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 11:16:55 ID:KipMO1qR
>134
問題無いと思いますが、有線LANが使える環境であれば有線LAN使用の方が高速ですよ。
どのような環境で使用したいのか書かないと助言のしようが無いわw
>>136 親機を隣の部屋に置いて使いたいと思ってます。
家は木造です。
138 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 13:17:37 ID:KipMO1qR
>137
普通に使えると思います。
通信速度に関しては実際に使ってみないとなんとも言えませんが。
139 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 13:18:42 ID:yqgEWAu/
【無線LAN親機の型番】 WZR2-G300N/U
【無線LAN子機の型番】 上記セット品のUSB子機 及び DELLノート 700mの内蔵のもの
【無線APと無線子機はセット品か?】 Yes ノートの子機はNo
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 NTT西 光プレミアム
【モデム型番】 不明
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 1台
【無線APの用途】 ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL Inspiron530 WinVista 及び Inspiron700m WinXPSP2
【トラブルの詳細】最後に書きます。
【APとPCの距離】2メートル前後
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
親機は1回,セット購入のUSB子機は2階のデスクトップにWPSで接続・開通済みです。
大きく二つ質問です。
1.
まずデスクトップのUSB子機です。
AOSSでの接続ができず必ずWPSでの接続になってしまいます。
親機子機両方の初期化をしても同じです。
WPS接続には何も問題なくネットも閲覧できます。
これには何か理由があるのでしょうか?
2.
ノートの内蔵子機です。
こちらは親機と同室内で電波は問題なく届いていて,タスクバー内の無線LANアイコンをマウスでポイントすると
「非常に強い 54.0Mbps」のポップアップも出ます。
しかし利用可能なワイヤレスネットワークを開くと親機がデバイス表示されず,接続できません。
こちらはお手上げ状態です。
どちらも有線接続はできます。
どなたかお知恵をお貸しください。
>>138 レスどうも
今はWR6650で有線で繋ぐと80M出ています。
NECから性能の高いイーサネットがあればそちらを選ぶのですが
今の所ないのでバッファローを選びました。
141 :
不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 13:53:39 ID:KipMO1qR
>139
1は、親機がAOSSを使用しない設定になってる。
2は、親機の『ANY接続』で『許可する』のチェックが外してある。
142 :
139:2007/12/27(木) 14:08:52 ID:yqgEWAu/
>141
レスどうもです。
> 親機がAOSSを使用しない設定になってる。
これはWEB設定上で「使用する」設定にするということでしょうか?
WEB設定上にAOSSを使用するという項目がありますが,それを選んでもWPSになるというか
AOSSで接続できずに元の設定(WPS)に戻ってしまいます。
親機にはAOSS/WPSの切り替えスイッチのようなものはありません。
> 2は、親機の『ANY接続』で『許可する』のチェックが外してある。
これは帰宅して試してみます。
>>142 2に関して
自分の経験上、親機のチャンネル設定を13とかにしてるとノートで表示できないことが。
1やら6やら、若い数字に固定してみるといいかもしれない。
「WHR-G54S/P」使ってるけど、ファームウェアVer.1.42にしたら調子悪くなったから
ver1.40に戻しました。
>>139 同じ物を持つ者です。
ファームウェアバージョンも書いてね。
>>139のはおそらく1.50な気がする。
そのWZR2-G300N/UがVer1.50なら
1および2は
「AOSSで接続を試みたときに、WEP64/128認証時にエラーが発生して接続できない」
という不具合の一環かと。
Ver1.51なら
スマンが1は俺も分からん。
2の接続できないっていう件は
AOSS使わずに手動でWEP以外のセキュリティ(WPA等)にすればいけると思うよ。
146 :
139:2007/12/27(木) 16:36:34 ID:yqgEWAu/
>143
レスどうもです。帰宅後やってみます。
>145
ファームバージョン,忘れてました。
これも帰宅後確認しますが,Ver.1.51にするべきですかね?
>>146 FWは場合によりけりと思うよ。
1.50でも特に問題なければそのままでもいいし、
逆に1.51にしたからといって不具合が全て解消されるわけではないので。
148 :
139:2007/12/27(木) 20:23:21 ID:hpj8Qu+W
>147
どうも。
今確認したら、Ver,1.51でした。
これから今までに教えられたことをやってみます。
USB子機を差し込んでもまったく反応がしません。
ただし他社製ではありますがUSBドライバは正しく認識している場合、パソコンの不具合よりもUSB子機の故障でしょうか?(WLI-U2-KG54)
住人的にUSBタイプのやつはどうなんだ?
Wii用に欲しいんだが、いかんせん知識があまりなくて
無線LAN質問スレから誘導されて来ました。
Buffalo WHR-HP-G の High Power という謳い文句に興味を惹かれているのですが、
この商品では MacOSX に関するサポートは一切謳われていません。
でも無線 LAN アクセスポイントとしては普通に使えるんじゃないかと思うんですが、
実際のところはどうなんでしょうか?この商品が MacOSX をサポートしていないのは、
あくまで接続ユーティリティだけの話なんじゃないかと思うのですが。。。
それとも本当に MacOSX からは利用できないんでしょうか?
153 :
不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 02:43:34 ID:1DK6nmRn
wli-tx4-g54hpなんだがデータのやりとりしてないときは
電波状態90パーぐらいで安定してるのにダウソとかし始めると
急に半分の40パーぐらいに落ちる 通信状態も不安定で波がデル
APの近くに持って行けば常に100パーで安定してるけど・・・
チャンネルとか暗号化の設定とか変えてみたけど変化なし
レッツの内蔵の方が電波状態自体はそんなに良くないのに安定して通信できてる
ダウソし始めると電波状態急に悪くなるってのはなんとかならんもんかね
>>152 Mac持ってないからあくまで推測レベルだけど、
APはWEB設定、クライアントもマニュアルで設定する自信あれば
いけると思うよ。
>>151 知識が無いのを自称するのならUSBタイプはやめとき。
導入トラブルに出くわしたらリカバリー大変だぞ?
>>139 2について補足。
なにげにBUFFALOのHP見てたら
クライアントマネージャ3のバージョンが1.3.3でないと
WZR2-G300NにAOSSで接続できないらしい。
さっき試しに1.32でAOSSやってみたら、
AOSS後に自動でWZR2-G300Nに接続しだすけど
途中でアダプタ情報がごっそり抜け落ちて、
「無線LANアダプタが見つかりません」って警告が出た。
【無線LAN親機の型番】 WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】 WLI-U2-KG54
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 フレッツ光プレミアム マンション Biglobe
【モデム型番】 CTU
【APに接続しているPCの全台数】有線: 0台 無線: 1台 CTUに有線を1台
【無線APの用途】 ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 IBM6843-34J WindowsXPSP2
【トラブルの詳細】12月24日間で正常だったのに25日に起動してから子機がまったく無反応
クライアントマネージャーおよびデバイスマネージャーで子機認識せず
そこでドライバのやり直しを試みるも、子機を差し込む段階でストップする
別のパソコンでは子機が認識します。しかし不具合の出る当パソコンでも、USBマウスやUSBメモリは認識します。
パソコンのUSBデバイスの入れ直しをしても子機を差し込む段階で認識してくれません。
【APとPCの距離】5M
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
これって子機の故障でしょうか?
PC間でのファイル移動の途中にエラーが発生して、再起動後ファイル移動、同様に途中でエラー
その繰り返しですが、どうすればエラーがでなくなるでしょうか?
クラマネ捨ててOS標準のワイやレスねと枠設定
160 :
不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 09:05:25 ID:8UCIOdgQ
>>157 ドライバーの一部が壊れたんでしょう。直すのは面倒だからリカバリーが早い
161 :
不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 10:04:53 ID:Jr5cRSpo
802.11bのカードから、WLI-CB-AMG54に変更してドライバ類を再インストール
したら、VAIOノートのUSBマウスが動かなくなり、IBMノートでは突然OSが停止
するという現象が起きた。
どちらもカードを抜くと動き出し、一度止まると再度刺しても止まる。
リブートすると治ったりするが、また止まることがある。
OSはXPなので競合とかないと思うのだが、何が原因だろう。
162 :
139:2007/12/28(金) 13:19:40 ID:La7osKfH
どうも。昨晩やってみたことを報告します。
状況→デスクトップUSB子機はWPSで接続済み,ノート内蔵子機は接続不可(電波受信するが親機をAPとして認識できず)
親機ファームのバージョン確認→最新
ANY接続の許可確認→許可
デスクトップUSB子機のドライバ再インストール,親機初期化してAOSS接続を試みるがやはりWPS接続に強制される。
ここまで進歩なし。
>143を試す→改善せず。
>145の最後の行を試す→逆にWEPにしてみたら何故かノートが開通!するが,利用可能なネットワークには親機AP表示されず(わけわからん・・・・)
一応デスク・ノートともにネットは見られるがWEPだとセキュリティに不安が残るなぁ。
>156のレスを見てデスクトップのAOSS接続を諦めかける。
よく考えたらAOSSよりWEPの方がレベル?ランク?が上っぽいし・・・←この認識で合ってますか??
そして諦めついでにノート用に無線LANカードを買うか・・・・。
で,今ふと思いついたんですが,クライアントマネージャ3をノートにインストールしても意味ないですかね?
>>162 XPが管理してる「利用可能なネットワーク」はあまり当てにならないよ。
WEPだと確かにSecurityの不安があるかもしれないけど、
ハッカーにすればWEPでもWPAでも正直変わらんでしょう。
解析に時間がかかるだけ。
AOSSはあくまで無線の設定方法であり、セキュリティレベルじゃないよ。
接続機器に応じてWEP128、WPA、WPA2‥の中から選択される。
>クライアントマネージャ3をノートに‥
意味無いことはないよ。周辺のAPのチャンネル分かるしね。
ただ、不具合もあるらしいから、無理にとはいわない。
164 :
139:2007/12/28(金) 14:23:50 ID:La7osKfH
>163
> AOSSはあくまで無線の設定方法であり、セキュリティレベルじゃないよ。
> 接続機器に応じてWEP128、WPA、WPA2‥の中から選択される。
はい,そこらへんは分かっているつもりです。
バッファローのHPには「AOSSのほか最新のWPSプッシュボタン方式にも対応し」
と書いているので,>162のように書いただけです。
> XPが管理してる「利用可能なネットワーク」はあまり当てにならないよ。
そうなんですか・・・。
でも接続できてるのにそれが表示されないのは何とも気持ちが悪いものです・・・。
ところで,ノート内蔵の子機(多分 Intel Wirelessなんちゃらというもの)は特にそれようの
設定ソフトがないのですが,これの設定を綺麗に(デフォに)するにはどうすればいいんでしょう?
一応それで挑戦してみようかと思うのですが。
>>163 >WEPだと確かにSecurityの不安があるかもしれないけど、
>ハッカーにすればWEPでもWPAでも正直変わらんでしょう。
>解析に時間がかかるだけ。
GTOのコピペかと思った。WPAはまだ破られて無いんじゃないか?
>>163 おまい、ハッカーに夢見過ぎw
WEPもWPAも変わらんって・・・ 全 然 違 う
AOSSボタンを三秒以上押しても点減しないんだけど、故障ですかね?
>>167 Web設定でAOSSボタン無効化にしてるんじゃ?
>>169 AESは、現実的な時間で解読する方法は、いまだ見つかっていません。
というか、見つかっていたら大ごとです。
172 :
不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 23:32:23 ID:LfjFlpTb
凄腕のハッカーはキモオタのエロやアニメ画像の収集に使ってる
PCや通信内容なんか興味ないだろw
>>172 凄腕のハッカーさんはプロテクトを破る行為自体に楽しみを感じています。
通信内容なんて関係ないのです。そこにプロテクトがあるから破るだけです。
ですよね
そもそも、セキュリティを本当に気にする奴なら無線なんて使わないだろ。
俺は「APのタダ乗り」されされなければ、セキュリティなんてどうでも良いけどな。
一戸建てならあまりセキュリティー気にする必要ない罠
下手に高出力の無線ルーター買わなければ
WPAの中にTKIPとAESの2方式があるの?
>>177 そうだよ
TKIPの暗号方式はWEPと同じRC4だけど
WEPよりも暗号生成手順などを工夫して強度が上がっている
でも、選べるならAESを使うべき
179 :
不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 18:14:24 ID:IFLWMOs+
あえす最高^^v
180 :
不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 18:27:21 ID:epaL9trR
この度この田舎町に 光回線が繋がって フレッツ光を導入する運びとなりました。
それにあたり、NTTのPR-200NEと言うモデムを使っているのですが、
今まで使っていたBUFFALO WBR2-G54 をどうにか生かして無線にしたいのですが
初心者で全くやり方がわかりません 色々調べてはみたのですが、いまいち分からなくて困っております
どなたかご教授願えませんか?
無線LANの通信の傍受できてもなぁ、労力割に対価が微妙だろ。
傍受するような人も、犯罪捜査の警察かストーカーぐらいな気が・・
それに、仮に自分がストーカーならセキュリティの解析とかせずに、
部屋に入って直にAPに繋いでSSIDとキー盗むけどな。
むしろログインパスワードを設定してないAPが相当危ない。
>>180 ルータ機能を殺してブリッジにすればいいんじゃねぇの?
それぐらいマニュアルとかに載ってるだろ
WZR-G144N安売りしてるんで買いに行こうかと思ってるんだけど
今使ってるWHR2-G54では使えてるWLI-TX1-G54は使えない?
どなたかやり方分かったら教えてください。
WER-AM54G54を利用しています
Internetから自宅サーバにOpenSSHでアクセスしたいです。
自宅サーバは WER-AM54G54 下(?)にいます。
(Internet) -- (GlobalIP XX.XX.XX.XX) WER-AM54G54 (Intranet IP 192.168.0.1/24) -- (IntranetIP 192.168.0.2/24) 自宅サーバ
自宅サーバ上のOpenSSHは 22番ポートで Listen しているので、
GlobalIP:22 に来た通信を 192.168.0.2:22 に転送したいのです。
[詳細設定]-[ネットワーク設定]-[アドレス変換]-[ポート変換テーブル] にて設定でいいのでしょうか。
Puttyで接続すると、"Network is Unreachable" と出てしまいます。
これって意図した設定とあってるかな。
185 :
184:2007/12/30(日) 08:58:26 ID:Zh3VJK24
ちなみに、192.168.0.2 と同じセグメントの別PCから192.168.0.2:22 へ OpenSSHはできたので
純粋にAM54G54でのポート転送が上手くいっていないのかな、と思っております。
【無線LAN親機の型番】WZR-HP-G54
【無線LAN子機の型番】WLI-TX-AMG54
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】ヨドバシ
【キャリア/ISP】 CATV
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 2台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】w2ksp4
【トラブルの詳細】
始めは、子機にPS2を繋いでいまして、その時は何の問題も無く使えていました。(1年半使用)
昨日、子機にPCを1台追加しました。
その後、PCからはインターネットにつながるのですが、
PS2からはつなげなくなりました。
同じようなトラブルで、解決した方はおりませんか?
【Buffalo公式】
4ポートの10M/100MスイッチングHubを内蔵。4台までのパソコンや有線LANポート搭載デジタル家電を接続できます。
特に、LinkTheater、インターネット対応テレビ・ゲーム機、DVDレコーダーなど、
デジタル家電がたくさん収納されているAVラックへの設置に最適です。
と、あるので使用用途は間違っていないと思うのですが・・。
>>177 WPA-TKIP >過去のWEPのみの製品でもWPAが使えるように
ソフトウェアでWPA暗号化を実現している
WPA-AES >新しい暗号化方式で、処理が重いため、ソフトウェアでは不可となり
専用のハードウェアが暗号化を担っている
>>180 グローバル
|
NTTモデム-------WBR))))))))無線複数台
例えば・・・NTTモデムがルータ機能あった場合
NTTモデムはグローバルIPを貰う 例)210.xxx.xxx.xxx
NTTモデムの中身でプライベートネットワーク 例)192.168.0.1のアドレスがNTTモデムになる
WBRが192.168.0.2をNTTモデムから貰う。
WBRの中身でプライベートネットワーク 例)192.168.1.1のアドレスがWBRのアドレスになる
ノートPCがWBRに接続するとWBRから192.168.1.2〜192.168.1.4などIPアドレスをもらえる
構図
(外部アドレス)NTTモデム(内部アドレス)----(WBRにとって外部アドレス)WBR(内部アドレス)--無線PC
WBR設定のポイント
SSIDの設定
Any接続許可(無線PCで発見と接続をし易くするため。)
WPA-AESまたはTKIPの暗号化パスワード設定
この3つのポイント。無線PCからSSIDが発見できたら暗号化に使ったパスを入力
>>184 ポート80と行き先をポート変換テーブルに登録しアクセスしてみたところ大丈夫でした・・・
OpenSSHに、プライベートのみ可で外部は不可とかいう権利ないでしょうか?
OpenSSHは知らないのですみません。ポート指定での通信は可能でしたということだけ・・・(httpですけど)
>>186 WLI-TX-AMG54 は、ぐぐってもなかったのでWLI-TX4-AMG54かな・・・?
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=WLI-TX-AMG54&lr= 有線PC1台(A)、 無線コンバータPC1台(B) 無線コンバータPS2が1台(C)
4ポートのコンバータは使ったことがないのでよくわかりませんが、親機のIPアドレスは
192.168.11.1等から1台まで とか指定されてませんか?
もしくは子機のセットアップページで、IPアドレスの振り分け個数が制限されているとか・・・
PC外してPS2だけにしたら通信が出来るようになったというならば、IPアドレス振り分けが
しっかりされてないことが原因だと思います。解決できるといいなぁ・・・
189 :
188:2007/12/30(日) 14:57:37 ID:rsg1q7TA
>>186 ちなみにPS2に繋ぎ変える時は電源を落としてから接続し、IPアドレスの再取得を行ってください
ABCと表記使ったのに、使わなかったorz
親機のIPアドレスと、有線PCのIPアドレス、子機PCのIPアドレスを教えてくださいませ・・・
190 :
184:2007/12/30(日) 15:07:59 ID:Zh3VJK24
>>188 お返事さんきゅ。
グローバル:22 → プライベート:22 と同じポート番号でやってるからいけないのかな
(ポート”変換”ではないよね)
試してみます。
リモートデスクトップの8839を グローバル:8839 → プライベート:8839 としてみたけど
それもうまくいかなかった。
80番ポートか、Telnetd入れて試してみます。
ちなみに、このポート変換テーブル、WellKnownポートと、1024Upperポートで使える使えないあったりするかな。
tcpdumpでも取ってみないとだめかな。。
WZR2-G300Nの有線部って 4RV並に安定してる?
ホントは、4RVの無線搭載型(WZR-RS)が欲しいけど製造終了してた (´・ω・`)ショボーン
>>190 単にポート転送がうまくいってないだけ
> グローバル:22 → プライベート:22 と同じポート番号でやってるからいけないのかな
問題無い
> リモートデスクトップの8839を グローバル:8839 → プライベート:8839 としてみたけど
> それもうまくいかなかった。
PFWでルータをブロックしてない?
> ちなみに、このポート変換テーブル、WellKnownポートと、1024Upperポートで使える使えないあったりするかな。
どちらも転送可能
携帯から失礼します
WLI-U2-AMG54HPを購入したのですが
ドライバはインストールできるのですが
クライアントマネージャー3とAirStation設定ツールを
インストールするときに、インストールに失敗しましたと表示されて
何度やってもインストールできません
どなたか助けてください
他のスレで書いても返事なかったので
ココで質問させていただきますね
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S/P
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】vaio typeF XP SP2
【トラブルの詳細】無線LANを使ったインターネットの接続が出来ない
AOSS接続は成功して電波も立っている。
【APとPCの距離】1m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
調べてもわからなかったので
お願いします
195 :
190:2007/12/30(日) 17:13:49 ID:Zh3VJK24
>>192 レスさんくす
PersonalFiewWall の可能性もあったので、PFWは落としてやってみたんだよね。
(1) 同じセグメントからOpenSSH → つながる
(2) ポート転送をかます → つながらない
んでもって、
・PFWも落としてる
・サーバ側のOpenSSHのログにもなにも乗ってこない
・netstat -na が Listeningのまま、TimeWaitにもなっていない
って、あたりから やっぱり
>>192 の言うとおり、ポート転送が上手くいってないんだな。
・Webサーバ用意して、80番でポート転送試してみる
・NECの無線LANルータあるので、そっちでうまくいくか試してみる
・OpenSSH で グローバルIPだとはじくとかっていう設定ないか(ないと思うけど)探してみる
んじゃ!
>>193 OSはXPですか?
W2kですか?
インストールする前に
c:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\temp
の中身をすべて削除して再起動してから再インストールすると成功するかもしれません。
XPであったならばスタート>接続>すべての接続を表示
ワイヤレスネットワーク右栗&プロパティ ワイヤレスネットワークタブの中にある追加で
親機で設定したSSIDと暗号化パスを入れると繋がるはず。
>>194 VaioTypeFのIPアドレスは何になってますか?
192.168.xx.xxとなっているなら、親機にアクセスして親機のWAN側IP状態を確認してみてください。
または無線の暗号化なしで接続してネット出来るか試してみてください。
若しくは、TypeFの無線設定を変更・・・
マイコンピュータのプロパティ、デバイスマネージャ
無線LANデバイスを開いて詳細設定のロングプリアンブルに変更や省電力の設定をOFFにしたり
その他機種によって違いますが、変更してみてください。
リモートデスクトップは3389だよ。書き間違えただけかもしれないけど、一応。
>>196 ありがとう
常駐ソフト一時的にきったら成功しました
>>191 ルーター機能切って、ハブ+無線アクセスポイントとして
メインの 4HG にぶら下げる形で使ってるが、とくに問題なし。
個人的に気に入ったのは、アクセスを表す点滅が非同期なこと。
1→2、3→4とか転送してるとき、4HG だと全部同時に点滅するから判別できないが、
こいつの場合どれとどれがペアになってるかわかる。
まあ、それでとくに役に立つことがあるかと言えば、そんなでもないんだけど(w
>>195 ポート転送の確認は別プロバからやってる?
同じルータ内からGlobal IP:22にアクセスしても
家庭用の安いルータではアクセスできないが
201 :
186:2007/12/30(日) 19:10:16 ID:5vM1B4bx
>>187 >>188 >WLI-TX-AMG54 は、ぐぐってもなかったのでWLI-TX4-AMG54かな・・・?
すみません。当方のタイプミスです。WLI-TX4-AMG54が正しいです。
設定が面倒になり、初めてAOSSを使ってみました。
結果として、WLI-TX4-AMG54からPCとPS2共に接続可能になりました。
お騒がせいたしました。。。
ただ、今まで無線LANで繋いでいたノートPCから接続できなくなってしまったので
もう少し足掻いてみて、ダメでしたらまた相談に上がるかもしれません。
ありがとうございました。
202 :
194:2007/12/30(日) 19:23:36 ID:jA8aC9rB
>>196さん質問に答えてていただいてありがとうございます。
なんとか頑張って自己解決することが出来ました。
プロファイル情報のネットワークのIPの部分が勝手に書き換わっていたようで
そこを直すとつなぐことが出来ました。
お騒がせしてすいません
203 :
195:2007/12/30(日) 22:27:23 ID:IU6ct6cJ
>>200 原点に・・・ということでバッファローのサイト見返したら、ばっちり書いてありました(´・ω・`)
それ、ビンゴです。
モデムからダイアルアップ経由でつないだら問題なく見えるようになりました。
下手に企業向けの似たような製品扱ってるだけに…。お騒がせしました!
無事、OpenSSH経由で リモートデスクトップできるようになりました。
204 :
不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 09:05:34 ID:FLzj+tHO
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】Macbook 内蔵Airmac
(ファームウェア:Broadcom BCM43xx 1.0 (4.170.25.8)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】OCN光 with フレッツ
【モデム型番】 NTT配布のもの
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台(問題が解決したらもう一台繋ぐ予定)
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】Macbook(現行) MacOSX10.5.1
【トラブルの詳細】起動時、Airmac一度切ってから再立ち上げ時などにルータに接続できなくなる
システム環境設定>アシスタント>ネットワーク診断から共有キーを入力すれば再接続可能。
また認証を行わない(+暗号化なし)設定にすると接続可能
「詳細」>「Airmac」の優先するネットワークでセキュリティ種別とキーは登録しているのですが
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
ちなみにWPSでも認証なしのWEPでも同様の症状で
自動接続できたのは認証なし暗号化なしの場合のみ
syslogをみると /usr/libexec/wpsでこけている模様
(以下ログ抜粋)
/usr/libexec/wps[94]: wps launched..
/usr/libexec/wps[94]: _APXMIGlaunchWPS() parameters en1, XXXXXXXXXXX(SEIDなので伏せ字),
/usr/libexec/wps[94]: Error: wps_associate:
airportd[70]: Error: WPS for XXXXXXXXXXXX(SEIDなので伏せ字) failed, err = 1
/usr/libexec/wps[94]: Error: Device configured for PIN access, but no PIN set!
せめてパスをいちいち求めるダイアログ出してくれるだけでもよいので、
いちいちネットワーク診断から接続しなくてもよいようにしたいです。
ご教授お願いします。
サイトを調べても書いてないようなのでこちらでお聞きします。
WLI-TX4-AG300NはLSW2-GT-5NSRのようにスイッチングハブとしても使えるのでしょうか?
知っている方がおられたら教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。
206 :
204:2007/12/31(月) 09:07:50 ID:FLzj+tHO
SEIDってなんだよ。SSIDの間違いです(ログの中)
>>204 WPSやめて手動設定すればいいんじゃないの?
>>204 ちょっと訂正
WZR2-G300NのWPS機能を無効にして手動でWPAを設定してみたら?
/usr/libexec/wpsでググるとヒントがある
209 :
204:2007/12/31(月) 13:07:11 ID:FLzj+tHO
>208
WPS無効でいけました。ありがとうございます。
WPSとAOSSは選択でAOSS使わない場合はWPSにしないといけないのかと
勝手に勘違いしていました
210 :
不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 14:39:55 ID:nimWXKvs
hj
WZR2-G300Nと2915ABGの相性問題ってまだ解決してないのかな?
みんな知らないのかなorz
ルーターをBBR-4HGからWHR-HP-G54(有線接続)にかえたんですけど速度が70M出てたのが30Mぐらいしか出なくなりました。
箱を見ると性能は同じなんですが。何か設定とかあるんですか?
215 :
不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 18:43:13 ID:/02YBdpN
WHR-HP-Gのファームがみつかりませんが、
まだ公開されていないのでしょうか?
218 :
不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 22:24:12 ID:sjNI1gKf
今年でたWHR-HP-Gと数年前のWHR-HP-G54どっちがいいのでしょうか?
このホールのラインナップ、すごい魅力的です・・・
誤爆しましたorz
>>218 WHR-HP-Gは見た目もちゃちいし性能も大して変わってないから値段の安いWHR-HP-G54のがいいと思う。
ヤマダで7000円だったから俺はWHR-HP-G54を買ったよ。
まぁね、どっちでもいいかも
WPA2ってのが気になればHP-Gかな?
WHRG54SU・・・年に2回は突然無線がエラー起こる
IPアドレスの取得に失敗とか言って接続が途切れやがる
もしかして寒さか?寒すぎるとエラるのか?
勘弁してくれよ・・・
これだから無線はキライなんだ
別部屋だからモデム直結できんし仕方なく無線にしてんのによォ
これまで何度苦しめられたか
不安定すぎるわ
227 :
不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 01:04:01 ID:apt8jgEK
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】LT-H90WN(無線LAN内蔵ビデオプレーヤー)
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】Yahoo! BB
【モデム型番】 Trioモデム3G
【APに接続しているPCの全台数】無線:PC1台+ビデオプレーヤー 1台 有線:1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】バッファロービデオプレーヤー LT-H90WN
【トラブルの詳細】ビデオプレーヤー・エアステーションでの通信(DLNA)で共に802.11n搭載しているという事で、
無線LANモード(AOSS)で通信したのですが、MPEG2-TS HDの動画でコマ落ちするので無線LANの状況を確認したところ、
802.11gと表示されていました。(エアステーションから有線でBDZ-V9と接続)
お目当ての802.11nで通信するための設定を探しましたが見つかりません。どうしたら良いでしょうか?
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】有線で直に繋げればスムーズに動くことは確認済みです
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】PCは特に異常無くブラウジングできます
>>27 11nのドラフト規格はまだ正式化されてないからルーター内の表記も11gとなるはずだよ。
gと表記されていてもnで通信出来てるはず。
速度なども確認してみるといいよ。
>>226 毎日それが起こっていた俺からすれば、そんな頻度なら気にするな
>>226 たった年2回程度で済むなら十分許容範囲
>>226 年に二回程度ならすこぶる調子いいじゃん
NEC、バッファローの色々な無線機器を使ってきたが
そんなに安定してる機種に巡り会ったことないわ
そんな程度で満足するなら俺は有線にするね
100%の信頼性、アクセスポイントが見つからないとか起動後に待つとか皆無だもんな
てか有線にしたいわ…
今日もPC起動して30秒以上無線つながってないもん
いままでは起動直後に繋がってたのによ
寒すぎでこんなことになるのもヘンだ
もう寿命か?
>>232 年2回なら今年は繋がらなくのもあと1回だ
いや、繋がってるんだよちゃんと
この製品のエラーの出方は突然ネットの速度が遅くなる→だんだん繋がらなくなる→あぼーん
なんだよ
これが何の前触れもなしに突然起こる
で、復帰させよーとしても原因不明のエラーでまくる、遅い、で不安定なまま使わざるを得なくなりある日ようやく普通に戻る
今は不安定の状態だな
早く直れボケ
WZR2-G300N/EV使ってる方、無線nで実測どのぐらい出てますか?
WHR-G54Sを使っています。
先日、ルーターモードからブリッジモードに設定したのですがAirStation設定ツールで機器を検索できません。
ファイアウォールは無効にしているのですが毎回「Windows Internet Firewall connectionが動作しています」と出てしまいます。
XPsp1をvaioで使用していますが何か考えられる原因はありますでしょうか?
もしくは強制的にルーターモードに戻すことは可能でしょうか?
ルーターモードの時は設定ツールが利用できたのですが・・・。
238 :
不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 20:40:07 ID:1FcAXSaP
>>237 DHCPがOFFになるので繋がらなくなるね。
パソコンを固定IPにする等方法はあるが、リセットが一番楽かもよ
239 :
238 :2008/01/01(火) 20:44:30 ID:1FcAXSaP
違うな、その機種はスイッチで切りかえれたな確か
俺その機種だけど、本体底面に ブリ⇔ルー のヘボいスイッチがあンよ?
モデムがルーターだから俺様はブリの方にスイッチスライドさせて使用してる
237です。皆さんお答えいただきありがとうございます。
底面スイッチで切り替えれば良かったのに設定ツールで変更してしまいました。
リセットは電源抜いて20分くらい放置でいいのでしょうか?
今ルーターの電源を落としてるので携帯から書き込みさせてもらっています。
242 :
不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 21:14:19 ID:ajyNsSWa
>>237 ルータの底面に、スイッチが有り、"BRI" で、ブリッジモード
(192.168.11.100に固定)、"AUTO" で、ルータモードの切替
が出来る。
連レスすいません。無事戻す事ができました!
ありがとうございました!
ブリッジモードで使いたいなら、もう少し勉強しないとな
勉強というか取説をきちんと読めと
だがバッファローの取説は不親切で
どのレベルのユーザが読んでも良く分からないんだよな
当然ネットワークの知識も身に付かない
CDのガイドは一覧性が無くわかりにくい。
面倒だろうが冊子にして欲しい。
最近はYAMAHAですら民生向けは簡易的なガイドしかついていない。
完全な説明を一覧できるならCDでもオンラインでもいいけど
個人的にはハードコピーは邪魔
RTの分厚いマニュアルは、そんなに親切じゃなかった気がする
勉強にはなったが
>>247 俺もそう思う。
若干コストかかるかもしれんが、冊子マニュアルは欲しいと思う。
玄人志向じゃあるまいし。
というか、アレはCDのマニュアルすら付いていないけどな。
CDのマニュアルはコストがかからないのがいいところかもしれんけど
PCの電源落としてるとみれねえし
PC近くにない場合いちいちモニタの前までいくのがだるすぎる
251 :
不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 13:44:09 ID:Bu/13F77
素人質問ですみませんがWii専用WHR-HP-G54Tは普通のPCでも使えるんですか?
というかマニュアル読まないヤツは、数十頁にわたる
詳細な紙のマニュアルを同梱しても読まねーんだよなw
あげてたorz
>>251 WHR-HP-G54Tなんてのがあったのか
> ※こちらの商品名は“Wii専用”となっておりますが、
> Wii、ニンテンドーDS、PLAYSTATION 3、PSP、Xbox360
> でも共通してご使用頂けます。
> 各通信機能はバッファロー社との協同開発なので安心。
ググっても詳細がこれくらいしか分からないが
PCでも使えるだろ
>>254 ググっても価格情報サイトしか出てこないな(w
WZR2-G300NM のように箱が違うだけっぽい?
>>255 ホントだw よっぽどマイナーな製品なんだな…
トイザラスに売ってたので気になってた、さすがにパソコンで使えるよね
>>254 レスありがとうございます。詳細がよくわからないのでここにきてみたんですが
>>255 そう価格サイトしか出てこないんです。
>>257 おもちゃ屋流通用なのかねえ。
おもちゃ屋やゲーム屋で、普通バッファロー製品なんて扱ってないし。
とはいえ、バッファローとしてはWii専用なんてせずに
色んなゲーム機で使えますとしたほうが売りやすいだろうから、
任天堂から声がかかって任天堂流通で売ってもらうための商品なのかも。
むしろDSで使えないルータがあるからそっちをアピールしたほうが良いような
WLI-U2-KG54をXPで使っています。
XPデフォルトの無線LAN機能を使いたくなったのでクライアントマネージャー3を削除したのですが、
XPデフォルトの無線LANが無効になったままで使用できません。
スタートメニューの接続のところに、ワイヤレス接続の項目が出ないのです。
どうしたら直るでしょうか。
>>261 無線アダプタのドライバが入っていれば表示されるはずだよ。
削除したのはクライアントマネージャー3だけなの?
WZCの設定は開始になってるのかな?
>>262 ドライバーは入れなおしました。
WZCも開始になっています。
>>263 マイ ネットワークのプロパティ
デバイスマネージャ
あたりはどうなってる?
265 :
不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 19:05:26 ID:hotJN7WR
>>261 アンインストール中にエラーか何か発生しませんでした?
クライアントマネージャー最新版を入れて再度消してみてはいかがかな?
普通はクライアントマネージャーが入ってようがいまいが、
ワイヤレス接続の項目は出るはずなのだが
267 :
不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 19:58:59 ID:uIdsiPXr
>>264 ネットワーク接続のところは、「LANまたは高速インターネット」のところに
ワイヤレス接続ってアイコンが出てるはずなのに、それがなくなっています。
デバイスマネージャーでは、ネットワークアダプタの所にWLI-U2-KG54が入っていて、
正常に動作中になっています。
>>265 エラーは出ませんでした。
最新版を入れなおして削除をしてみます。
268 :
不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 20:15:37 ID:uuErqk5g
WLI-U2-G144Nっていう子機買って、デスクトップを無線化したんだけど、VISTAだとスリープから復帰するたびにネットにつながらなくなるんだな。
VISTAのスリープに対応した子機ないのかね??
復帰のたびに繋がらん場合俺は無線LANを一度無効にしてすぐ復帰させる
そうすれば大概つながる
でも結局面倒なんだけどな
再起動しないだけマシ…てかそれくらい認識せいよと
>>270 俺はタスクバーのワイヤレスネットワーク接続の
アイコンを右クリックして「修復」だな。
AOSSで無線LANだけど、PC立ち上げの時タスクのアイコンが一瞬警告の三角マークが出るのが気に入らん
一度クライアントマネージャアンインストールして子機だけ再設定したらAOSSは効く?
それかもう一度設定しなおしですか?
>>274 アイコンのマークは有線接続のオンボードLANでもなる
276 :
不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 16:39:18 ID:UJo7lDwB
UFFALO WLI-CB-G54 って買いでしょうか?
Amazonの評判はいいみたいですが・・・
値段も手ごろだったのですが繋がるのかが心配です。
OSはWindows2000とWindowsMeで使用したいと思ってます。
上記のLANカードを使う上でいいブロードバンドルータで
お薦めがあれば教えて下さい。光フレッツなので
ルータ機能はなくてアクセスポイントだけの機能でいいです。
現在の無線LANカードは全然光のスピードが出ないので
困ってます。
うふぁろ?
ウッファロー・・・orz
>>259 遅レスだけど、近所のヤマダ電機で売ってた>Wii専用
売り場は普通にネットワーク関係のところで、他のバッファロー製品群の棚に並んでた
前に「AOSS開始したら、なぜかWPSで接続(管理)される」と出てた件
「接続しようとしてる親機、子機が全てWPSに対応してたらWPSで接続(管理)される」
という仕様。
どれか1つでもWPSに対応していなければ、AOSS管理が併用されるっぽい。
マニュアルに
「WPS‥WiFiアライアンスが仕様を策定した、
無線LAN簡単設定の業界統一方式です。
株式会社バッファローも仕様作成に協力しました。」
とも書いてある。
282 :
不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 02:28:49 ID:QMrK8f6I
USB2.0の無線子機WLI-U2-G144Nを使ってるんだけど
繋いだままPC起動させると認識してくれないんだよね
起動した後USB抜き差ししないとダメ
非常に使いづらい…
これはドライバ更新とか、どっかの設定変更とかでなんとかなるもの?
USB子機は避けるべきという書き込みを見たけど、PCIが2つしかあいてないために
「まぁ大丈夫だろう」と思って買った結果がこれ。
やっぱテンプレは守るべきだね
家族のPCはPCI接続にした
そしたら全く問題なくて余計に悔しい
PC内蔵の無線LANカードとバッファロのWLI-CB-G54 または WLI-CB-AG54 は
同時に使えるのでしょうか?
WLI-CB-G54の中古相場は1600円くらい?これって安いかな?
内蔵があるなら内蔵を使うっしょ
なぜに同時?
286 :
不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 23:04:37 ID:7yH8uP+j
>>283 自分もノートPC内蔵の無線LANあるけど有効にしといても(普段は無効)WLI-CB-G54使えてるよ、
アンテナが使えるからG54使っている。NetworkStumblerでは別々に認識する。
親機2台同じチャンネルは無理だよ。
質問させてください。
WZR2-G300N(ブリッジとして使用中)とWZR-RS-G54を、
無線で接続できますか?
288 :
不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 00:02:25 ID:RKwmPpMe
セキュリティに関する質問なのですが、WHR-AMG54でWPA-PSK(AES)に設定して使っています。
新しい機種ではWPA2-PSK(AES)に対応しているのですが、WPAとWPA2ではどの程度
セキュリティのレベルが向上しているのでしょうか?
どちらも現時点では解読されていないAESを使っているのでそんなに変わらないと思っているのですが
違いなどを教えてください。
個人で使ってる無線LANを受信し暗号解読するほどヒマな奴がどれだけいるか?という確率の話だな
290 :
287:2008/01/05(土) 00:23:44 ID:Xpchsx5u
調べてみたら、
WZR2-G300NってWDS使えないのか・・・。
お騒がせしました。。
タスクバーから暗い蟻マネージャが消えた…
どうなってんだコレ
再起動したらアッサリ復活した
最近ハード的にボロ来てるからな…俺のPC
【無線LAN親機の型番】WBR2-G54
【無線LAN子機の型番】WLI-CB-G54S
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品
【キャリア/ISP】 フレッツ光 Biglobe
【モデム型番】DRT
【APに接続しているPCの全台数】無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】vaio XP SP2
【トラブルの詳細】親機がモデムを認識しない 時期は年末から
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】No
【備考】使用期間 20ヶ月ほど電源入れっぱなし
購入はその数ヶ月前のため保障期間切れ
電源を切って放置してから接続しなおす方法で一度回復したが10分ほどで切れた 以降反応無し
アダプタ、コード等の接続の確認→問題無し
アクセスポイントのIPアドレス確認→異常無し
ルーターの初期化→認識せず
\(^o^)/
↑キャリアのところコピペミス てぷこひかり でした
訂正してなんだがキャリアには問題ないよな
ルーターの寿命はありえないと思うけど…
>>291-292 Windowsのエクスプローラ(Explorer.exe)が何らかの理由で強制終了すると
タスクバーからアイコンが消える
仕様
>>293 とりあえずご臨終かと
南無(-人-)
>>294 風通しがよくないところに置いてあると、中のICが熱でやられてあぼーんというのが結構ある
TEPCOひかりだとWAN側速度がWBR2-G54のスループットよりも速いのが普通だから、
通信中はスループット目いっぱいの処理になってICに負荷がかかってただろうし
297 :
296:2008/01/05(土) 07:32:17 ID:LpX5/+ER
298 :
不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 10:51:29 ID:u6ZyfrOS
設定を更新するとDIAGが必ず1か2回点灯。
フラッシュROMって4年間くらいでガタが来るものですか?
それから通信をしていると不意にWANが消えるときがあります。
その際には切り替えスイッチを2回押すと戻ったりする。
4年前に購入したWHRですが、これは耐久年数がそろそろ来てるってこと?
モデムのほうは7年前のものなのに、普通に動いているから、
耐久年数は関係ないのかと思っていますが。
最近の機種は耐久性落ちてないか?
最近のNECの奴も2〜3年で駄目になる
300 :
293:2008/01/05(土) 12:18:50 ID:2WS2PkYm
近年はコストダウンばっか追ってPCの信頼性は落ちる一方だろうね
部品はどんどん安物を使っていってるはずだし
※現在はルータを新しくWHR-G54Sに変えており、症状が改善されたので緊急の問題はありませんので返答は急ぎません。
もう二年目くらいになるWHR3-AG54なんですが、無線はすこぶる調子いいのですが
最近になって有線で繋いでいる方のPCが頻繁にネットから切断されます
頻度は数分に一回程度、数秒間で
「ローカルエリア接続が切断されました」のようなポップアップが画面右下に出て
その後普通に接続されます。(この間、ダウンロードなどは止まりますが、接続復帰後にちゃんと再開されるので実被害はあまりありません)
有線で接続しているPCは自作で、LANはオンボードのRealtekです(これが問題の可能性も高いですが・・・)
これは、このルータはもう有線部分がヘタっているという事でしょうか?
また、同じような症状で解決策をご存知の方が居ましたらご教授願います。
WZR2-G300N/Pを購入予定ですが、有線、無線ともP2Pでの調子はいかかですかね?
WZR-AMPG300NHでAOSS失敗すると反応戻ってこないするんだけど普通戻るよね?
初期不良なのかなぁ・・・
ありゃ、ヘンになってる
×:WZR-AMPG300NHでAOSS失敗すると反応戻ってこないするんだけど普通戻るよね?
○:WZR-AMPG300NHでAOSS失敗すると反応戻ってこないんだけど普通戻るよね?
よく分かりませんが、そんなアンテナが3本も立ってる機種がよくないんだと思います
無線LANのアンテナは1本が定説です
アンテナ3本は素晴らしいじゃないか。
通常の3倍に心惹かれない香具師は日本人じゃないといっても過言ではない!
でも赤くないのが欠点
>>304 ウチもAOSS失敗すると反応戻ってこない。で仕方ないから電源引っこ抜いて復帰させてる。
その上、AOSS使うとAOSSボタンが煌々と光ってウザいので、今は全部手動設定で使ってるけど。
ていうかこの機種、色々と設定変更する度に反応が戻ってこなくなる。これ本当にメーカーで
テストして発売したんかな?ファームも近日公開とか言っておきながら全然音沙汰無しだし。
>309
レスどーも。
やっぱ戻ってこないのか・・・。あいかわらずなメーカーだなぁ
WZR2-G300N/EVはボロカスみたいなので値段倍になっちゃうがWZR-AMPG300NH+WLI-TX4-AG300N注文したのに・・・
これじゃぁなぁ〜
あと光プレミアムなんだが、CTUをブリッジにしてWZR-AMPG300NHをルーターモードでPPPoE接続の方が良い?
>>310 WZR-AMPG300NH は、なんとなくもうメーカーから見捨てられてる印象。
WZR2-G300N は、売れた数が多いからというだけで、問題ない人も多そう。
明らかな仕様バグ的なものも発覚しているが、
当面の主力製品なので、待ってればその内直るだろうし。
WZR2-G300N/EV の悪評をどこで見たのか知らんが、
このスレで一番不評っぽいのは WLI-TX4-AG300N の遅さなので、どっちにしろ……。
もうちょい下調べしたほうが良かったかもね。
速度面で上を目指すなら、ほかのメーカーにするとか。
同種の製品あるのか知らんけど。
WZR2-G300NってIntel PRO/Wirelessの省電力モードと相性悪いね。
マルチセキュリティ目当でかったけど、パフォーマンス最大にしないと
接続が安定しない。他はまあ許容範囲。
WZR2-G300N/Uに付属のUSB子機は本当に300Mbpsでリンク可能ですか?
アンテナに30cmの距離まで近づけてもクライアントマネージャで見ると144Mbpsでリンク
してる事になってます。もちろん本体側は倍速モード(40MHz)に設定してあります。
314 :
139:2008/01/07(月) 09:31:51 ID:JAnph5QH
>313
子機も倍速にすべし。
>>314 方法を教えていただけますか?
昨日買ってきてオンラインマニュアルとか漁ってるのですが、
見つからなくて・・・
>>311 > WZR2-G300N/EV の悪評をどこで見たのか知らんが、
つ 価格.com
>>311 WZR-AMPG300NHを買った俺になんて酷いお言葉…。んでも確かにファームウェアの
更新もほったらかしにされてるよね…。
WR8500Nは3x3ストリームなのにWZR-AMPG300NHは3x2なんだよな…。
同時使用に拘らずWR8500Nにしておけばよかった悪寒。
319 :
不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 13:46:44 ID:7OLpY2KP
WZR-AMPG300って
セッション数いくつ?
今使ってるセッション数って見れるの?
BT使ったらはっきりいって、ほかのPCから
DNSエラーで全く使い物にならん
よくこんな製品を3万とかで売ってるよな・・・
P2Pやってるお馬鹿さんは
プラネックス買っとけば?www
>>318 君のチラシの裏のせいで
ヤフオクで叩き売られてるWHR-G54Sポチっちゃったじゃないか
どうもありがとう
>>315 やり方って、普通に付属のCD-ROM入れて、
セットアップしてけば、最後に「倍速設定しますか?」
って聞いてくるぞ。倍速ユーティリティみたいなもの入れる必要あるけどね。
>>320 は?頭おかしいのか?
セションの確認方法聞いてるのに、
Planexとはどういうことだよ!
狂ってる
だいいちplanexは対応謳ってるだけで
まともに動かないじゃん。
とりあえず、メーカに連絡して
返品することになりました。
だから、もう質問は答えなくて結構。
まともに答えれるとも思えないしな
しかし、こんなルータよく売るなあ
狂ってるのはどう考えてもおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325 :
不明なデバイスさん :2008/01/07(月) 17:45:46 ID:U9oQqFNP
>>323 何も理解していないな君
BTは犯罪です、まともなレスを書いた人も犯罪の手助けをした事になり罰せられます。
だからまともな人ならまともなレスは付けないでしょう。
まあ貴方が合法なP2Pしかやっていないと言い張るなら別だがそれを証明する方法は無い。
んでも近日公開のファームウェア云々書いといて半年以上放置プレイってのは流石にな。
Planexも得意だったっけ?出来る出来る詐欺。
実際ウチでも無線LAN周りの設定を弄るとそのままダンマリになることは結構ある。
最初はビクビクしたけど、こういうもんらしい。腐れてると言いたくなるのは分かる。
法人向けのサポートは割とまともだったけど、個人向けはやっぱりダメルコ当時の
ままなのかもね。結構力入れてるみたいだけど、質が全然伴ってない感じ。
まぁ、NECもやる気感じないけど。セッション溢れと言えばNECのルータの持病みたい
なもんだったし。
WHR-HP-G/Uで、エアナビゲータの通りに設定し、接続完了しました
電波もちゃんと届いてます
しかしインターネットエクスプローラを立ち上げるとインターネットに接続されていないと表示されます
問題点が分からずお手上げ状態で…
ちなみにデスクトップ一台を有線で繋いでいますがそちらは問題無くインターネットに接続できます
どうしたらいいですか?
330 :
不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 22:17:50 ID:DXx3nO+N
>329
ファームアップしてみれば?
>>329 ちみが開いてるトコ 無線設定>拡張(11g)
any接続設定あるトコ 無線設定>基本(11g)
332 :
不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 22:43:05 ID:4dH+LXXQ
>>329 バッファロー製はデフォルトでANY接続は許可するになっているけど?
333 :
329:2008/01/07(月) 22:54:26 ID:VaYvOh0b
>>330-332 返答ありがとうございます。
>>331さんの言うとおり見ているところが違いました。
そして
>>332さんの言うとおりすでにANY接続を許可するにチェックが入っていました。
となると接続先が検出できない理由として考えられるものはなにがあるでしょうか?
無線LANをハードウェア的に切っている。
>>329 親機の方を再起動してみたら
何回かやっていると出てくることもあるかもしれん
>>329 一応確認だけど、「利用できるワイヤレスネットワークの表示」のとこで、
「このワイヤレス機器を構成できません」って出てないよね?
出てたら、
1.DELL専用のワイヤレスクライアントユーティリティが稼働中
2.物理的orソフトウェア側で無線LANの電源がOFFになっている。
だと思う。
Airstationにつなぐなら、クライアントマネージャを素直にいれたほうが良いと思う。
338 :
不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 10:00:22 ID:bu3CmEPb
>>337 バッファロー以外の子機を使うときは、DELL製&バッファロー製の接続ツール全部消して、Windows標準の無線接続を使った方が良いよ。
安物の11g&無料代替ファームウェアで十分だな
>>338 セキュリティが気にならないんだったら、別にWindows標準ので事足りるけどね。
(設定方法が分かる人であれば)
確かWindowsXP標準のだと拡張プログラム入れても
「WPA2/WPA mixmode TKIP/AES」には対応してなかった気がする。
>>340 WZCでの接続ではWPA2には対応してないよ。多分。あと、WZCってSSID非公開にして
いるとプロファイルの登録できないような気がしてならないんだけど…。
俺は親機がバッファロだけど、子機はIntelの4965AGNだからIntel純正の
インテル? PROSet/Wireless ネットワーク・コネクション使ってる。
確かバッファロのユーティリティは一部のIntel製の無線アダプタもサポート
してたよな。使う気しないけど。
WPA2に対応させたいだけならチップセットのメーカの純正のユーティリティ
でも十分使い物になる気がする。
AtherosもIntelもBroadcomも用意してるようだし。
WZR2-G300Nを買ってきて、設定作業をしてたんだが、
Macとの接続は不安定だね。すぐに切れちゃうし、DHCPも
うまく機能してくれない。
Macで接続が切れている間も、WindowsやiPod Touchでは
インターネットに接続できているんだけどね。
せっかく11nで接続しようと思ったのに。。。
Windows標準の無線LAN接続で十分なんだけど、初心者は取りあえず
クラマネで接続してみることをオススメする。
>>342 お前はオレか?w
オレは、中身は絶対に同一品だろうと分かってはいたけど、万が一のトラブルのときのために、
わざわざ WZR2-G300NM(←MacOSX 対応を謳っている型番:でもただマニュアルが付いてるだけ)を
選んで買って来た人間だが、やはりダメ。不安定どころじゃない。繋がる方がまれ。
規格の決められた無線LANの形式に相性もへったくれもないだろうと思うんだけど、何これ?って感じ。
ちなみに隣にある XP だとめちゃくちゃ楽勝で繋がる。バカにしてんのか?っつーか、
本当に IEEE802.3/802.3u に準拠してんのか?と問い詰めたくなる。
しかもサポート窓口の電話、つながんねー!
闘え人柱達よw
ぶっちゃけ接続するだけならば、
クライアントマネージャーすら要らないだろう。
繋がらない繋がらないという人は、
設定よりも、まず根本的にハードウェアが繋がる状態なのかを考えたほうが早い。
347 :
329:2008/01/08(火) 19:47:13 ID:T4jx4irI
>>343さん
クライアントマネージャを使うことで無事接続できました。
返答くださった皆さんありがとうございました。
>>347 え、そんなお礼を言われるような大層な助言はしてないので、恐縮してしまうな。
でもまー何となく経験則的には繋がらない原因は、クラマネがどうこうと言う
よりも
>>346氏が言うようにハードウェア的に繋がってないとか、根本的な部分で
問題がある場合が多い希ガス。
もちろんそれらをクリアした上で、機器同士の相性が悪かったりする場合も
あるだろうけどね。
>>340-341 嘘を書くなよ。
Windows標準クライアントがセキュリティで劣ることはないし、
最新クライアントにアップデートすればWPA2にも対応する。
>>344 同じ人がいた(^^;
しかしホントに不安定。だから今日はずっとターミナルを一緒に起動していて、
定期的にルータアドレスにpingを打って、確認しながら使っている。
たまにWindowsPCからのpingも無反応になることもあって、
そんなときはやむなく有線からルータの再起動をしてる。
こんな不安定な無線ルータは初めてだよ。
なんだかんだ言いながらリビングの家電類をまとめてAOSS使って
接続してるから、楽しようと考えただけなんだが、逆に苦労を背負い込んじゃった
感じ。
>>350 WZR2-G300N/EV を買ってあまりの不安定さに見に来たが同じような話がゴロゴロとw
ネットワーク対応TVを家族が買ったがLAN配線の許可が出ず
付属の高速Ethernetコンバータに期待しコレを買った
ついでにMacBookからも試してみるかと思ってあきれ果て現在に至る
AirMac親機は別にあるので切実には困らないがこんなに不安定なのは久しぶりだw
そのうち改良ファームが出ることを期待してage
やはりWHR-HP-G/Eが一番安定してそうだな
無線LANもそもそもWINDOWS自体も不安定すぎ
いつになったら誰もがクソ設定地獄に陥らず楽にネットくらいできるようになるのか…
iMacとAirMacでも買えば?
WZR2-G300Nって1日くらいで繋がらなくならないか?
管理画面に入ろうとしてもタイムアウト
せっかく自宅鯖立ててもつかえね〜
357 :
不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 00:23:30 ID:3uZDhwYp
>355
うちのはそんなことないんだが
>>349 そう思うなら、実際にAirStationを数種類買ってやってみればいいさ。
一筋縄でいくのもあれば、どうしようもないAPもあるから。
WZR2-G300N が安定しないというの、
セット品の付属子機以外で繋げようとしてる人?
もしそうなら、ドラフトである以上しかたないような。
現状、賭けみたいなもんでしょ。
360 :
不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 16:04:06 ID:ubvWm4l1
WHRG54Sって64bitのvista未対応?
なんか無線は無理っぽいってサイトみてわかったんだが、
優先の場合は本体はOSに依存しないみたいな記述もあったんだが
どうなんでしょう? 有線でいいんだけど……
>>359 確かにその通りなんだけど、付属子機が使えないMacに対応してますって
書いておきながら、Macじゃまともに使えない、ってのも問題なのよ。
おれもMacbook自身が11nに対応してて、WZR2-G300NがMacでも使える
ってのを聞いて買ったんだけど、ぜんぜんダメ。
10分つながっていればましな方。
>>361 WZR2-G300N と今一番新しいiMac+Leopardで11n接続安定して使えていますよ。
Macというのは関係ないと思います。
それよりも、PPC+Ubuntu+MacMini から接続しようとすると
うまくつながらないことがある。syslog見てたらつながるときは、
つないでいるWPA-PSK以外の受け口に対するdecryptエラーが出ている。
つながらないときは、ping 10回程度で沈黙。
複数受け口(アンテナ)があることが何かまずいのかな?と思ってる。
あと、無線クライアントにファイルサーバが居るんだが
GB単位のデータを流す流れを2ルート以上作って流したりして
流量が増えたときに、不安定になることがあるみたい。
再起動で回復するんで、内部のバッファあふれか、メモリ不足みたいな
リソース不足に陥ってるんじゃないかと思ってる。
ウチでは、そういう激しいトラヒックが無い状況では安定しているね。ファームは最新です。
>>361 認識接続不可でまったく繋がらないわけではないんだよな〜
接続後数分間は速度も出るし快適と思ったらスパっと切れてショボーン…
メインルータ(BHR-4RV)は別にあるのでブリッジモードで使用>WZR2-G300N
AOSS等自動設定機能はすべて停止 各種設定は自分の環境に合わせて再設定済
対策不能なハードウェアレベルでの決定的致命的不具合でなく
ファームのちょっとした手直しで問題なく行ける雰囲気があるんだよな
WHR-AM54G54を使っているのですが、突然有線での接続ができなくなりました
今は無線で接続しているのですが、光回線なのでなるべく有線で接続したいんです
ケーブル変えても、電源落としても、分かる範囲で設定変えてもだめ・・・
PCのOSはXPです。なにか助言をいただけないでしょうか
なぁ、nはドラフトだから、ってのは理由になるのか?
同じnのNECのWR8500とPLANEXのMZK-W04N-Xを使っているがこちっは全く問題ないんだが。
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】NintendoDSなど
【モデム型番】RV-230NE(フレッツ光NTTのルータ)
【APに接続しているPCの全台数】有線:2台 無線:2台
【無線APの用途】ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】XP Home SP2
【トラブルの詳細】PCからWHR-G54Sに接続できない
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
buffaloに書いてる内容では192.168.11.100にアクセスすれば繋がるとしか。
しかしこれは恐らくWHR-G54Sに優先または無線接続の場合だと思うのです。
RV-230NE(フレッツ光NTTのルータ)にWHR-G54Sをブリッジ接続しました。
パソコンはRV-230NEのLANポートに繋がっており、無線機器のみWHR-G54Sを介してます。
PCのIPアドレスは192.168.1.3でここからPingを192.168.11.100に打っても反応ないです。
ココから設定はできないのでしょうか?
また光ルータと無線ルータの繋ぎ方、使い方は適切なのか教えてください。
どう設定したほうがいいのですか?
>>365 いや、ドラフトだからこそ、あっちは繋がってもこっちは繋がらない
…なんてこともありえるんじゃなかろーか?
>>368 あるだろうなぁ。
11nを切って、11gでつないだら問題ないのかな?
>>367 pingもIPアドレスを調べる方法も知ってるけど、
ネットワークの違いがわからないという人もいるんだねぇ・・・
こういう人は、クライアントマネージャ使った方が早いのでは?
そういう奴はたいてい
レジストリを汚したくないです(><)
って言うよ
>>366 > PCのIPアドレスは192.168.1.3でここからPingを192.168.11.100に打っても反応ないです。
ネットワークアドレスが違ってるからダメ
PCのIPアドレスを一時的に
192.168.11.3
とかにする必要がある
腹がよじれるw
374 :
342:2008/01/09(水) 22:20:28 ID:6cSKgbrM
>>362 > WZR2-G300N と今一番新しいiMac+Leopardで11n接続安定して使えていますよ。
> Macというのは関係ないと思います。
俺は342で、344見たいな書き込みもあるんだが、安定してつながってるってのが
ホント?って思うくらいによくとぎれる。
前にも書いたけど、10分連続して繋がっていればましな方。
ちなみ倍速の設定なんてしてます?
もちろんwpsは切ってことで。
375 :
363:2008/01/09(水) 22:30:28 ID:DyvnYJ1d
倍速の設定はどちらでも挙動(切れっぷり)に変化は無かったよ
今はとりあえずOFFにしてるけど倍速有効で繋がらないということは無かった
切れた後自動再接続してくれますか?
とぎれるって切れてすぐ自動再接続で繋がるって理解でOK?
WLI-TX4-G54HPとWLI-TX4-AMG54を同時に使っても、大丈夫?
>>376 大丈夫
親機1台に子機数台は普通に繋がる
378 :
342:2008/01/09(水) 22:53:18 ID:6cSKgbrM
>>375 いや、自動再接続はしてくれない。
突然通信ができなくなって、ルータアドレスにping飛ばしても無反応。
MacbookのAirMacを気って、再びオンにすると、たまにDHCPでアドレスを再取得して
繋がることもあるが、「自己割り当てIP」ってことになるか、DHCPの応答がない場合の方が
多い。
何度もAirMacをオフにしたりオンにしたりしてると、やっと繋がる。でも10分も持たない。
サブネットマスクを理解していない人がIP周りをいじるスレはここですか?
380 :
363:2008/01/09(水) 23:07:13 ID:DyvnYJ1d
>>378 基本的に同じ挙動のようだね
当方ブリッジモード使用で別にDHCPサーバがあるためか
DHCPの応答無しで自己割当IPになったことは今のところ無いよ
381 :
不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 23:26:46 ID:QT8RAPdg
WZR-AMPG300NHを勢いで買っちゃったんですけど、
これってMac OS ]10.5で有線・無線LAN接続出来ますかね?
Mac対応とは書いてありませんが、Mac OS ]は手動設定でつながりませんか?
Mac Book購入を考えています。
>>379 セグメントとサブネットマスクを勘違いしてる人がくだらないレスをするスレだと
思われます。
X ]
を書き分けててムカつく
386 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 02:41:02 ID:fVMaWUaK
最低だ・・・・。
WZR2-G300N/Pを買ったんだけど、ネットにぜんぜん繋がらん。
モデムとPCを有線で繋げば、ネットに繋がるんだけど
こいつを通して無線でネットに繋ごうとするとPC−WZR2-G300Nの間は通信できているんだけど
ネットが・・・・orz
復旧させるには、モデムの電源を落としてつけるだけ
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
387 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 07:05:59 ID:whOahzFj
WZR-AMPG300NHについて質問します。
Bフレッツ環境なのですが、有線の場合、
簡単セットアップでインストールされるツールを使わないと接続出来ないのでしょうか?
フレッツ接続ツールじゃ駄目なんですか?
>>367,371,372
ありがとうございます
ネットワークの違いというものを意識していませんでした
一旦、PCのIPアドレスを変更し無線APにアクセスして無線APのIPアドレスを変更
PCを元に戻し、ファームウェア更新もできました
389 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 09:46:15 ID:Ox0zbNgT
>>387 有線は何もいらない。フレッツ接続ツールもいらない
【無線LAN親機の型番】WZR-AMPG300NH
【無線LAN子機の型番】WLI-TX4-AG300N
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入予定
【キャリア/ISP】フレッツ光プレミアム
【無線APの用途】ブリッジ
WZR-AMPG300NHに有線でPC1
WLI-TX4-AG300Nに有線でTV、DVDレコ、PS3
無線でPC2(他社製無線LANカード)、DS
セキュリティ関連はCTUにまかせて、WZR-AMPG300NHはブリッジで使用。
という接続形態を3LDKマンションで考えているんですが、
これで運用は可能ですか?
親機をブリッジモードで使用する場合は、
ルータモードでIP等の設定をしてからブリッジモードにする?
ブリッジモードのままで設定変更可能?(使用中のNEC WR7600Hではダメなので)
391 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 11:34:23 ID:uLlRpXZI
>390
うちも似たような運用してるけど問題無いです。
ブリッジモードのままで設定変更できますよ。
>>390 1. 外部スイッチをブリッジモードに切り替え
2. AirStation設定ツールでIPアドレスを変更
3. Web設定画面で設定
の流れになると思う
ローカルIPを固定してネット使用してんのに無線LANのエラー→修復のせいでIP変わりやがるな
おかげでポート開放必須の用途に多大な迷惑がかかってんよ
ネトゲとかスカイプ等にな
>>393 意味不明…。ローカルIPアドレス固定してるのに修復でIPが変わるって何の話だ?
だからそのローカルIPが勝手に変わってしまうんだよ
固定の意味ねーじゃん…
絶対イカれてるよ、ちなみに設定ミスとかじゃないしな
グローバルIPと勘違いしてるわけでもないぞ
397 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:16:49 ID:uLlRpXZI
>393
それって故障してるんじゃないかと思うのですが(;´Д`)
そのような現象を今まで見た事無いですねぇ。
そもそも無線LANのエラーが発生した事が無い。。。
>>395 DHCP Clientサービスをオフにしてみるとか
まあPCも4年使ってるしな
何もしてなくても誤作動するわな
400 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:09:04 ID:yQL9nVc3
401 :
362:2008/01/10(木) 15:53:19 ID:MMAE1CJQ
>>374 AOSSは設定して、WPS切り、倍速設定の11nで使えています。
AOSSは切っているとWiiとの接続がうまくいかなかったので、
一旦設定をリセットして、AOSS設定をした経緯でつけています。
イーサネットコンバータWLI-TX4-G54HPもつないでいます。
これは、11n未対応なので11gでつながっているようです。
>>386 AirStationのsyslogをちょっと眺めてみては?
>>400 そう言う意味か!だとするとルータ関係ないじゃん。
アフォっつーか半可通っつーか。メーカのサポートの人って大変だな。
403 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:13:41 ID:uLlRpXZI
ん?IPアドレスが変わるってのってルーター本体に固定で振ってるIPアドレスが勝ってに変わるってことだと思ってたのだが、PC側のIPアドレスが勝手に変わるってこと??
それ、AutoIP機能が勝手に働いてるんじゃないのか?
Windowsから修復プロセス中にDHCPからIPリースし直して貰えなくて
というか、ネットワーク再接続自体に失敗してるのでは?
DHCPに固定振り機能のないAPを使ってるのだったら・・・・
・・・・・メーカーの方・・・お疲れ様です・・・・・
けっきょくなにを固定しているんだろう・・・
WHR-AMPGのポート開放ってポートの指定は個別のみなんでしょうか。
それとも1024-1034みたいな感じで範囲指定できますか?
登録できる設定数の制限があったらそれも知りたいんですが。
これぐらいの情報Web状のマニュアルに載せといて欲しいなぁ。
>390
WLI-TX4-AG300N単体まだ発売されてないよ
おれもその組み合わせで注文だがWZR-AMPG300NH だけ去年届いた。
その組み合わせは大丈夫だと思うよ
ただ、うちはAOSSがダメだった。
DS,IBMちんこぱっどまではなんとかAOSSで出来たが(それでも数十回はチャレンジした。毎回ハング怒)、
PSPがAOSS接続できず。手動設定にしました。
親機をブリッジモードで使用する場合は後ろにあるスイッチで切り替えればOK
AirStation設定ツールでIPアドレスを確認
Web設定画面で設定
>405
>これぐらいの情報Web状のマニュアルに載せといて欲しいなぁ。
ほんとほんと。マニュアルDLして見たらただのスタートアップガイドのペラ1枚だもんなぁ。
ブリッジで使用してるのでご希望のところは見られませんでした。すまん。
>>405 漏れのWHR-HP-G54ではできるぞ
アドレス変換の画面で 「任意のTCP/UDPポート」;「1024-1034」みたいに
設定画面に「設定の仕方」とかのリンクがあって、そこでヘルプがみれる
WHR-AMPGも同じ事できると思うけど たぶん てかそれくらいはできるだろう と思うけど
実機持ってないから確証は無い すまん
あと、アドレス変換の登録件数は漏れも以前調べた
http://www.zqwoo.jp/bfqa/show_c/109867 激しく検索性わるいよなコレ マニュアルに載せろってのは激しく同意だべさ('A`)
腐女子うざい死ね
409 :
342:2008/01/10(木) 23:06:43 ID:28sDkSwb
結局、Macbook用にAirMac Extreme BS買ってきた。
設定も簡単だったし、何よりも快適。
WZR2-G300Nは、Windowsと家電、ゲーム機専用でブリッジモードにして、
WLI-UC-G300Nで接続した。これもまあ快適。
だが、速度的にはAirMacの方が高速だ。
410 :
405:2008/01/11(金) 01:21:54 ID:vsmsJom3
>>406 ですよねー
>>407 できますか、ありがとうございます。
32個で範囲指定有りなら十分足りそうです。
もう1つ質問です。
ワンルームなのでWHR-AMPGを買うことにしようと思うのですが、
HPだとスループットがあがったり安定性がたかかったりって事はないですよね・・・?
411 :
不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 08:06:21 ID:qWA6U1Uw
質問させてください
現在WZR2-G300Nをブリッジモードとして使用し、NTTのWEBCASTER3100NVと接続して無線LANを使用してます
が、今朝メインPCをリブートした瞬間から、繋がらなくなりました
一応APは認識しているみたいなのですが、windows側からIPアドレスの更新ができないとダイアログが出て、しばらくするとクライアントマネージャーからも近くにバッファロー製品がないと怒られます
その症状が出るのはメインPCだけで、バッファロー製品の子機が接続されているノートPCはリブートしても接続可能で、他にPSP2台でも通常通り接続可能です
メインPCのOSはXPpro SP2でウイルスソフトはAVG7.5です
ANY接続を許可にしてクラマネで検索
これでもAP見つからないなら知らね
USB子機ならUSBポート変えてみるとか
たぶんUSB子機使用なんだろうね。
WHRって有線で繋いでも遅いんだよね?
415 :
不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:36:43 ID:zU7OAot1
叫蟻金容器、あるい、叫蟻経営者
417 :
不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:07:40 ID:tD0EdOAs
>>415 丁寧に質問されていますが、Windowsのバージョン、PCの型番を書かないのが致命的で誰もレスしてくれませんよ。
あと通信状況、距離、家の構造、2Fか、近所の無線LANの推測など。
WLI-PCM-L11Gってβ版ドライバでTKIPまで使えるんだっけ
β版ドライバ使いたくないならAESとWEPは混在出来んから
安全性が不十分なWEPで統一せんといかんね
WZR2-G300Nは全部混在できるんだっけ
誰か俺に買ってくれんかね
>>415 > 1.今までのカード差し込み口で使えますか?
差し込み口の形状は一緒。
PCがCardBus対応で
OSが「Vista(32bit) / XP / 2000 / Me / 98SE」
なら使える。
PCの仕様を確認しろ。
> 2.別PCに旧タイプのカードを挿せば同時に使えますか?
別PCがCardBusでないPCMCIAに対応していれば使える。
これは今でも確認できるだろ。
CardBus PCMCIA 違い でググれ。
G300N、多セッション通信ぜ〜んぜんダメダメじゃん。
使えねー。ヽ(*`Д´)ノ
>>415 「PC Card TypeII」はPCカードの形状の規格で、「CardBus」はPC Cardの端子の規格の一種
PC Cardでもともと規定されていた端子に加えてカード上面先端部に端子が追加されていて、
この端子がないものよりも高速な通信ができる
CardBusはWindows95の末期の頃から存在した規格で、Windows2000・XP対応のノートPCの
PCカードスロットならCardBus非対応ということはまずないから、気にせず買えばよい
>>419 > CardBusでないPCMCIAに対応していれば
CardBusのみ対応のPCカードスロットを装備したPCなんかまずないけどねw
サポートに掛けて来る客もこれくらいのテンプレ用意してくれてたらいいのに・・・
サポートのレベルも大したものではないがNTTのサポートとかホント酷いよ
Q&Aとマニュアル読んでくれたら電話もかなり減るだろうに
423 :
415:2008/01/12(土) 00:47:14 ID:m2Y3+lXz
>>417 >>418 >>419 >>421 レスありがとうございます。
検索してもわからなかったことが、わかるようになりました。
安心してWHR-HP-G/P買えます。本当にありがとうございました!
オレが買ったDELLノートにはPCカードスロットがついてない。
425 :
不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 09:03:33 ID:4wa/vQy7
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G
【無線LAN子機の型番】WLI-UC-G300N
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】NTT東 フレッツ光マンションタイプ
【モデム型番】 NTT RV230SE
【APに接続しているPCの全台数】今のところ1台
【無線APの用途】ブリッジ
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL INSPIRON640m WindowsXP SP2
上記状態で使っていますがインターネットへの接続速度が出ません
RV230SEとPCをLANケーブルで直接つないで測定すると50M程度の速度がでて
いるのですが、RV230SE - WHR-HP-G(ブリッジモード) - PC(WLI-UC-G300N)
で接続すると20M程度の速度に落ちてしまいます
クライアントマネージャー3で確認するとPC - WHR-HP-G間は48Mでリンクして
います
無線LANをかますと速度が落ちるのは覚悟していましたが、半分以下になるのは
想定外でした
こんなものなのかも知れませんが、何かアドバイスがあればお願いします
>>425 親機が11gなので、せっかくの11nの子機の性能が出せてませんね。ちなみに11g
の実効速度は20M程度です。
>>425 有線直結で50M程度なら11gの無線なら妥当な速度ではないでしょうか
子機が11nでも親機が11gなので親機の速度が反映されます
429 :
425:2008/01/12(土) 12:14:43 ID:4wa/vQy7
>>426-428 レス、どもです
やはり11gだと20M程度しかでないんですね
諦めます
有線接続のPCでも、付属のCDをインストールした方が良いかな?
>>430 別段必要ないと思う。
自分の部屋の周辺にAPが8個もあると
明らかに速度低下してる実感ができるorz
正直chをもっと増やして欲しい。
11nって、言葉とおり2つ分ch使うんだね。
AS-A100を購入された方って少ないんでしょうか・・・・。
個人的には、有線がメインの環境なので、
外部ボタンによる無線LAN機能のON/OFFとQoSの両方を併せ持ったルーターが欲しいと
思っていたところですが・・・・。
WHR-HP-G54って有線だと実速ってどれくらい出てる?
50Mぐらいでてくれるとうれしいんだけど
>>434 近所の他人の家のWZR-HP-G54に繋がってるんじゃね?
>>436 みたいです…
今家のWBR-G54の電源落しても
普通にこうして書き込めたので…
後ろめたいだろ
>>436 せっかくだからセキュリティーかけて再起動してあげたら?そしたら間違って
繋がることもなくなるし、向こうも無線端末が繋がらなくなって焦って、ちょっと
意識向上みたいな。
てゆうかパスなしで管理画面に行けるのか?
デフォなら行けるんじゃ
初期設定
ID:root(変更不能)
PW:なし
443 :
SKT:2008/01/12(土) 23:31:50 ID:O8LU8rN7
はじめまして。今日WZR2-G300Nを購入,それまで使っていたWNB11-BBRHと交代して
セットしたのですが、うまく接続できません。無線が繋がるまではいくのですが、
すぐに切れてしまいます。2,3秒して繋がりますが、すぐに切れます。
セキュリティ無しで繋げても同様です。PCはDELLで内臓無線LAN1490です。
相性の問題でしょうか?チャンネルなど切替したりしましたが変わりません。
よろしくお願いします。
DELLは不具合多いし
もといWindowsがエラーの固まりだし
つまりそれを作ってる人間がまだまだ不完全な存在なんだ!
445 :
434:2008/01/13(日) 00:06:04 ID:JuTyJFGM
問題の数が多すぎるので長文となりますが、失礼します。
問題1.先程の通り当方WBR-G54を親機として使用しています。
どうにかして、自分の親機で接続できたと思ったら、
何を余計なことをしたのかはわかりませんが、
電波自体が飛ばなくなった様子です。
(NEC VALUESTAR Nの内蔵アダプタ、PSPの両方でこのSSIDを発見できず。)
再起動やリセットボタンも何度か試してみましたが、うまくいきません。
ファームのVerは、最新にしてあります。
いままでずーっとご近所さんのWZR-HP-G54で快適ネット環境だったんじゃ?
447 :
434:2008/01/13(日) 00:09:37 ID:JuTyJFGM
連レス失礼。
問題2.もうひとつのパソコン用に先日、WLI3-TX1-G54を購入したのですが、
この間まで正常に接続はできていたのに
(とはいえ戦術の通り他人のLANですが)
何を余計なことを(ry
PC自体に認識されていない模様です。
(イーサネットコンバータマネージャで発見できず。)
ささいなことでもお答えいただけると幸いです。
ご迷惑おかけします。
WLI3-TX1-G54と繋いでるPC双方のEthernetランプはちゃんと点いてる?
うちのイーサネットコンバータは接触不良っぽくてカチっと刺してもコネコネするとランプ消えてたよ
問題2の方はイーサネットコンバータが親機と無線接続されてないから
IP割り振れないだけでしょ
450 :
434:2008/01/13(日) 00:31:52 ID:JuTyJFGM
>>448 WLI3-TX1-G54のEthernetランプは点灯しています。
PCの同ランプかどうかはわかりませんが
LANケーブルをさした部分は緑色に光っています。
>>449 なるほど…
買った当初はマニュアル通りにやったら
マニュアルどおりにイーサネットコンバータマネージャに
本体自体は認識されてたんですよ。
ですが、今回は同じことをしても
本体名自体表示されないんです。
ご面倒かとは思いますが、回答のほどよろしくお願いします。
451 :
434:2008/01/13(日) 00:35:06 ID:JuTyJFGM
追記:大事なことを書くのを忘れていたかもしれません。
WBR-G54のDIAGランプが赤く点灯しているのは
何か関係があるのでしょうか?
ちょいまて、WLI3-TX1-G54はPCと有線接続してんだよね?
その有線接続してるPCでイーサネットコンバータマネージャ動かしてもWLI3-TX1-G54を見つけないんだよね?
親機と無線接続出来て無くても見つけるよ(上記の有線接続してるPCからならね)
コンバータマネージャ動かしてるPCとWLI3-TX1-G54の階層が違うとWEB設定画面にいけないからIP設定ボタンを押してとりあえず同じ階層にすればOK
おいっ、DIAGランプが赤く点灯って・・・エラー吐いてるじゃねーかw
とりあえず再起動するよろし。
ま、上記の2つの話は別問題なのでDIAGランプ光っててもコンバータマネージャでWLI3-TX1-G54見つけるはず
455 :
不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 01:07:04 ID:juIlWIYT
WLI-TX4-AG300Nはいつになったら発売されるんだ?
456 :
434:2008/01/13(日) 01:17:18 ID:JuTyJFGM
>>452,453
漏れて見える…ってことはないですね。
っていうか赤色に「点灯」なのでこのQ&A的には
故障ってことになるんですかね?
>>454 IP設定ボタンとは?
すみません、無知で
>>443 XPの無線LAN接続機能とメーカー独自の無線LAN接続機能が何かの拍子で両方共有効になった時に
そんな事があった気がする
そうでなければIntel PRO/Wireless 2915ABGの相性問題と同じで「WPSの使用」を使用しないに変更したら
いけるかも
458 :
SKT:2008/01/13(日) 08:56:27 ID:DgsZsvDa
不明なデバイスさん、ありがとうございます。
早速試してみます。
459 :
342:2008/01/13(日) 10:00:33 ID:kC309JB3
WLI-CB-G54Sを使っています。OSはWinXPですが、非常に通信速度が遅くて、困惑しております。
実は、問題としているPC以外のノートPCにもWLI-CB-G54Sを使用しているのですが、
こちらは、特に問題なく、インターネットに接続できております。
症状としては、電波状態は平均して、80〜90%あるのですが、通信速度がやたら
不安定で、いつのまにか1Mbpsになっており、電波のアイコンも真っ赤です。
インターネットへの接続が遅いだけなら、まだしも、家庭内LANとしての速度も
尋常でないくらい遅く、時には、コピーの失敗すら起こります。
問題のPCは省スペースのデスクトップで、PCカードスロットがあるため、この子機を
しようしております。ちなみに、親機はWHR-HP-G54です。
PCのスペックに問題があるのでしょうか?CPU PENV800、メモリ256です。
大変申し訳ないですが、なにかご存じでしたらお教えください。
>>460 近隣の無線LANと干渉してる可能性が高い。親機の無線ch変更してみたら?
>>460 とりあえず別のG54Sと入れ替えてみたら?それでカードの問題かPCの問題か
切り分けができる。ただデスクトップはイーサネットコンバーター推奨だよ。
>>461 ありがとうございます。ただ親機の無線chの変え方がわからないので、少し勉強してみます。
たしかに、検出されている親機のところをみると、二個のアクセスポイントがあったような
気がします。
>>462 そうですね、カード自身の問題については、全く考えておりませんでした。
入れ替えも試してみたいと思います。
WHR-HPは電波混雑防止機能があってデフォでONになってるはずだから
ルータの電源切って入れるだけで自動で空いてるChになると思うよ
>>445 >このSSIDを発見できず
「ANY接続 許可する/しない」
の設定は、SSIDを隠さないか隠すかの設定なので、許可しない設定にしてしまえば
設定が済んでない子機から見えないのはあたりまえ。
466 :
不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 12:13:14 ID:ClINHOx0
os:Vista Ultimate CATV接続です。
親機:WZR-HP-G54(オプションのアンテナ付き)
子機:WLI-TX4-G54HP(オプションのアンテナ付き)
今まで無線で下り10M出ていたのですが、
去年の年末から下り1M切るようになりました。
年末年始はしょうがないかなと思っていたのですが
まだ改善しなかったのでCATVに電話してみたところ
何も問題は発生していないとの回答を得ました。
イーサネットコンバーターで無線出力を見ると、98〜100%で安定してます。
親機、子機とも総入れ替えかな・・・と思いまして
USB接続タイプの「WLI-U2-G54HP」を購入しました。
WLI-TX4-G54HPを外してWLI-U2-G54HPを付けましたところ
無線出力のランプが5段階のうち3つ点灯で
速度を測りましたところ、1Mきっておりました。
無駄な買い物をしたなと思いまして
WLI-TX4-G54HPとWLI-U2-G54HPを一緒に接続しましたところ
速度が10Mに復活しました。
WLI-TX4-G54、WLI-U2-G54HPそれぞれ単独で接続しますと1Mきります。
WLI-TX4-G54、WLI-U2-G54HPを同時に接続しますと10M出ますが
WLI-U2-G54HPの方はデータ送受信はしていない模様です。
(LINKのランプは消灯したままです)
以前のように、WLI-TX4-G54HP単独で10M出るようにしたいのですが・・・
知恵をお願いします。
466です。おそらく素人考えですが
WLI-TX4-G54に問題があると思います。
といいますのも正月に家族がノートPCを持って帰省したのですが
私のPCですとyoutubeもカクカクだったのに、
そのノートPCですとyoutubeもスムーズに再生しておりました。
また帰省前に新しいデスクトップPCを購入しまして、私がセットアップして
帰省の間ネットが出来るように、WLI-TX4-G54に接続しましたところ
家族曰く「これ今まで使ってたノートPCより重いな・・」と言ってました。
今回買ったデスクトップはDellのInspiron 530なので
スペックはノートPCより全然上のはずです。
子機があやしいと思って、今日WLI-U2-G54HPしたのですが・・お手上げです。
WLI-TX4-G54、WLI-U2-G54HPを同時に接続したことによって
WLI-TX4-G54に接続していますXbox360の通信速度も復活したみたいです。
先週50M程度のゲームをDLしましたら1時間以上かかったのに
今試してみましたら1,2分で落ちてきました。
WLI-U2-G54HPをデスクトップPCに挿したことによって
何かが変わったんでしょうけど。。。
469 :
質問:2008/01/14(月) 16:56:28 ID:H+yDxZGN
どうしても繋がらないので質問させてください
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S
【無線LAN子機の型番】WLI-U2-KG54
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】フレッツ光
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード or ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL Inspiron530/WinXP SP2
【トラブルの詳細】
2階にある親機と1階にある子機(デスクトップPCに繋げてる)が繋がらなくて困っています。
住居は一戸建ての鉄筋造りです。
分かっている点を箇条書きにすると…
・AOSSの設定は、親機を外して1階のPCの近くに持って行ったときに成功している。
・1、2秒繋がったと思ったら切断されるという状況がずっと続いている。
・クライアントマネージャの左下にある電波のアイコンが殆ど圏外のマークだが、ちょっとだけ復活する時もある。
・1回だけネットが繋がって見れたときは正常にいろんなサイトを見ることができたが、再起動してからは全く見れなくなってしまった。
・回線に接続はできないが、接続先をクライアントマネージャで検索すると親機のSSIDが3回に1回ぐらい表示される
・その時近辺の住人が使っていると思われる、他のSSIDも表示される(YahooBB等)
・ファイアーウォールは2階、1階のPC共に切っている
・親機と同じ階にあるWiiは正常にAOSSで接続できている
【APとPCの距離】親機2階 無線子機を接続しているPC1階
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
何か分かるところありましたらアドバイスよろしくお願いします…!
接続ミスではなく単純に電波が届かないのが原因な気がするのですが、
そういう場合ハイパワーの子機と追加アンテナだったらどちらのほうがいいでしょうか?
470 :
不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 20:14:49 ID:cph3vbfX
>>469 >鉄筋造り
鉄筋は無線LANは不可 他人の家の設置に行ってきたことが有りましたが、
電波のメーターの振り安定しないで上がり下がりしていてもエラーが起きてました。
繋がっても電波が弱いので安定しないので時々ファイル転送中にエラー
もしくは、日によって電波状態が最悪で繋がらない場合が、
安定が悪くて接続エラーが起きるのであればアンテナ、ハイパー送受信子機
でOKな場合があるが、電波が届かない所で使用しても無理ぽい。
廊下などに、無線LAN中継機を使用するか、
電灯線PLCが繋がれば通信速度が速いが同一ブレーカー内じゃないと同じく通信
エラーが起こる場合が、
アンテナ用同軸ケーブルネットワークもマンションで入り組んでなければ
鉄筋は、有線接続が確実です。ハウスメーカーは鉄筋建築物は、
初期から埋め込み配線で推奨でした。
>>469 まず無線の電波強度による不安定さが原因かどうかは
親機と距離を近づけてテストしてみてください
デスクトップPCを移動させずとも電波強度の確認は
親機を移動させれば可能です(無線のチェックにWAN側は無関係の為)
近づけて改善するなら強度の問題です
近づけても改善しない場合はチャンネル変更とクラマネ最新版へ入れ替え
クラマネ使わずにゼロコンへの切り替えでチェックしましょう
472 :
469:2008/01/14(月) 21:21:02 ID:8yWwSh3d
>>470 回答有り難うございます。やはり電波の悪さが原因ですかね…。
有線接続にできればしたかったのですが、
2階に電話が通ってなく、モジュラージャックもないので不可能っぽいですorz
子機やアンテナ、中継器を追加で買いそろえるなら何かオススメはありますでしょうか?
473 :
469:2008/01/14(月) 21:25:58 ID:8yWwSh3d
>>471 ありがとうございます。
AOSS接続をする為に親機を2m以内に子機に近づけていた時は
確かクライアントマネージャの左下にある電波のアイコンも回復していたと思います。
その時「接続できません」等のポップアップが出てたのはモデムと親機を外していたからだと思うのですが…
うちもWLI-TX4-G54つかっててさすがに電波状態がいいときに
1Mってことはないけど、ノートPCとかに内蔵の無線LANに比べると
かなり糞だね 全然安定性がない 切れることはないけど
速くなったり遅くなったり。まぁ家電とかつなげる分には特に問題ないけど
PCにつなげてファイルとかダウンロードしてるともたつくなぁって思うよ
477 :
不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 22:59:22 ID:cph3vbfX
>>476 無線が届かなくてPLCを電機屋に進められてつけたけど(~_~;)
PLCは、同一ブレーカー内じゃないと安定しませんよ
1階と2階はL1L2に配電盤が分散されてる事が多いので
また、途中に冷蔵庫とか入ってるとノイズで妨害されて
通信エラーがおきやすいみたいです。
専用のコンセントまで作って、何とか動きましたけど
繋がれば、速度は結構でますけどね。
478 :
469:2008/01/14(月) 23:04:46 ID:8yWwSh3d
>>474 いろいろ情報ありがとうございます!自分でも検討する為に調べてみました
WRPは気になったのですが現時使用している子機がaに対応してないので、子機を買い換えない限り使えないですね…。
子機を買い換えるなら思い切って購入してみても良さそうです。
オークションで現親機のG54Sが投げ売りされてるのでWDS目当てに購入するってのもアリですね。
親機のオプションだとWLE-NDRが無指向性で唯一使えるものでコストも一番安くすみそうです。
子機を強化するのも安くすむので気になっています…。
コスト関係無しに一番接続できる可能性が上がるのはWHR-HP-G/Uでしょうか?
479 :
469:2008/01/14(月) 23:12:22 ID:8yWwSh3d
リロードしてない間にまた情報が…。
WHR-HP-G/Uも良さそうですね。
でも2階と3階でブレーカーが違うので安定しなさそうです。いいと思ったのに残念orz
もっといい物がありますよ?
つLANケーブル
安い・高速・100%の信頼性といい事尽くめです!
482 :
469:2008/01/15(火) 02:29:43 ID:/tyn+bDH
もう一度電波が届かないのが原因か調べるために、
親機を外して子機に近づけにいったら、今度はAOSSも認識しなくなりました
もう何が何やら… 親機のファームウェアをアップしたのも原因でしょうか
親機を近づけてクライアントマネージャで検索しても
見つからないようならUSB子機が疑わしいですね
>>12でも書かれてるようにUSB子機はトラブルが多いそうです
485 :
469:2008/01/15(火) 07:53:22 ID:/tyn+bDH
皆さんありがとうございます
>>483 以下は全て親機を外して近くに持って行った場合なんですが、
クラマネと無線ドライバをCDから再インストールしてみたのですが特に結果は変わらずでした。
クラマネ終了させてからWinXP付属の方でアクセスポイント検索したら
「シグナル 強い」で親機を発見できました。 しかし再度検索すると見つからないこともあり…。
クラマネと無線ドライバも念のため最新版の方がいいでしょうか?
>>484 親機は近くに持って行く為に何回かACアダプタ外してるので再起動してます。
チャンネルはデフォルトの11から一応6に変更しました。
チャンネル1とかも試してみたほうが良さ気でしょうか?
あと下のソフトは知らなかったので、帰ったら試してみようと思います!
年末にWLI-U2-KG54が反応しなくなり、販売店を通じてBu社に修理依頼したところ、
1月10日に、新品交換という形で帰ってきた。
メーカーは「不具合はなかったけど交換した」という回答だったが、新品では問題なく使用することができた。
パソコンとの相性があるのだろう。Buもごまかすな。
素直に「相性問題のないUSBアダプタを作る技術がない」と認めろ
単に初期不良だろ
WHR-G54Sなら無線chは”自動”でいいよ
親機近づけても見つかったり見つからなかったりの症状が変わらなかったんなら
親機or子機orPC側USBポートの不良でFAでしょ
もう一台のPCに子機繋いで無線接続試してみるのもいいかもね
WZR2-G300Nの後継機まだー?
不具合報告大杉で安心して買えんよ。
WZR2-G300NってIPフィルタ付いていますか?
子供のPCから2ch見れないようにしたいんだけど。
フィルタリングソフトを直接入れればいいのでは。
子供のryは理解できる。
492 :
469:2008/01/15(火) 20:32:03 ID:fRNT7DAG
大変お騒がせしましたがようやくネット繋がりました…!
色々教えてくれた皆様本当にありがとうございます!
レスを参考に親機のチャンネルを自動に設定したのち、
子機のドライバを最新版に更新+接続するUSBポートを変更、
クラマネ2をクラマネ3最新版に更新、
この作業をした後にAOSSを近づけて行ったら正常に認識するようになり
電波も最大状態で立つようになりました。
そして親機をモデムに繋げ直し接続した所、無事電波100%状態でネットに繋がりました。
結局何が問題だったのかよく解らなかったのですが、なんとか問題が解決して良かったです。
重ね重ねお礼申し上げます、ありがとうございました!
>>472 そういうときこそのPLCなんじゃないかとおもえる
>>492 おめでとうございます
それにしても電波状態100%ですか?
確かになんだったんでしょうね原因は・・・
実はたまたまここを覗いてた中の人なんですが
お役に立てたかどうかはともかくよかったです
後はc.linkってのがあった気がする。
なんか10BASE-2を思い出すけど
先日、WZR2-G300N/EVを購入したのですが・・・子機の方が電源が入りません。
同じ様な症状の方がおりましたら対処方法などをご教授お願いしたいのですが・・・
症状としましては、子機の電源を刺し、ケーブルを接続した後に電源スイッチを押すのですが
何も反応致しません、稼動音もせずランプ一つ付かない状況なのですが・・・初期不良なのでしょうか?
現在WIN機を使って接続しています。
iMacを購入したので接続したいのですが、WEPキーを設定するにはAOSSモードを
解除するしか方法はないのでしょうか。
機種はWLI-CB-G54です。ご教授いただければと思います、よろしくお願いします。
498 :
497:2008/01/15(火) 23:56:57 ID:MS+8NvFO
失礼しました、WZR-HP-G54でした、よろしくお願い致します。
500 :
497:2008/01/16(水) 00:10:42 ID:NVRaGBu/
>>499 どうもありがとうございます。
実はそこの画面までたどり着いてたのですが、一人で勘違いしていました。
お恥ずかしい限り…
対応暗号化方式が「--」になっているのですが、
これはおそらく仕様なのでしょうね…
>>500 暗号方式はWHR側はAES/TKIP/WEPいけますよ。
AOSS利用中でしたらQ&Aよろしく自動生成されたキーを確認して
MAC側に入れて繋いでください。
AOSS利用していなければ初期状態は暗号なしなので--になります。
手動で暗号設定が推奨です。
502 :
497:2008/01/16(水) 00:38:45 ID:NVRaGBu/
WEPの暗号化キーを入力して、接続はできたのですが、
相変わらず対応暗号化方式が「--」になっているのです。
これは暗号化がまったくできていないということなのでしょうか?
何度もすみません。
503 :
不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 00:46:35 ID:43Usopfd
ノーマルAMPG買ったんだけど、WPAができない。
ネットワークボードはインテルPRO SET WIRELESS 3945 ABG でつ。
もちろんWPA対応しておりまつ。
クライアントマネージャ3で最新版のを使っております。
OSもXPです
WEPで設定すると問題なく接続できます。
WPA1でもWPA2でもだめです?
この難解な問題を解けます?
あとANY拒否すると最初につながるネットワークが野良になってしまう
これは仕様ですか?
とりあえず、クライアントマネージャーとネットワークのドライバ、ソフトを最新のものに
しました。
が、今度は競合してるみたい。そもそもこれが一番話をややこしくしてて
クライアントマネージャとインテルのソフト、
どちらを使えばいいのやら・・・
おれの考えではもう一台有線LANが別のPCに繋がってるから
そっからルーターの設定はできる。セキュリティも含め。
ってことは、無線のPCのほうはクライアントマネージャは必要ないのでは・・・
有線のほうでは使ってないし・・
一応試してみたので書いておきます。
結論から言うと、クライアントマネージャーは必須でした。
インテルのソフトだと認証がうまくいきませんでした。
windowsの管理でもうまくいきませんでした。
インテルのソフトを削除して、インテルのネットワークのドライバだけをインスコして
クライアントマネージャをインスコして無事WPAで成功しました。
なお、手動設定です。AOSSとかわかりません。
そしてANY拒否についてですが、ANY拒否したSSIDをクライアントマネージャに
プロファイル登録しておくと
コンピュータの再起動時でも自動で認証、接続されます。
ちょっと考えればできたことだと、今では反省しております。
長々とすみませんでした。
パソコン起動時にbwsvc.exe を終了しますとか出たんだけど何か無線LANのエラーだよね?
何コレ?
11nの新製品まだ?
WLI-TX4-AG300Nはまだ発売されんのか
>512
調べてから聞け
1月下旬は知ってるんだが、まぁあれだ、愚痴みたいなもんだ
すまんかったw
かんたん設定に騙されて買ったけど、結局子機が対応してる必要があるのね。
だから店頭には子機セットが並んでたんだな。
ゲーム機が増えたんで買ったけど、結局手動設定の方が何かと便利そう。
WZR-AMPG300NH+WLI-TX4-AG300Nが本命
現在WHR-G54SにパソコンとPS3を繋いでいるんですが、
回線をPCよりPS3を優先して使わせるという設定は可能でしょうか?
>>516 本命のはずのWZR-AMPG300NHのファームウェアが半年以上放置されてる件について
バッファロの釈明が欲しいのですが。
設定弄るとこけることが多いし。
>516
おれもそー思ってそっちでオーダーしたんだよね
WZR2-G300N+WLI-TX4-AG300Nのセット品がボロカスだし。
が、WLI-TX4-AG300Nの発売が伸びてるところをみると不具合あんじゃないかなぁ?と勘ぐり中。
>518
CTUをブリッジしてWZR-AMPG300NHメインにしようかと思って注文したんだが、
AOSSでまともに設定出来ない+失敗するとハング。
業を煮やして手動設定にしたよ
AOSSがまともに出来ないなんて本末転倒だよなぁ・・・。
せめて「近日公開予定の・・・」の文言は訂正して欲しいよな。
まぁうちでは11n含めて問題なしなんで別にいいんだけど。
>>519 うちはVDSLルータ(RV-230NE)をブリッジにしてWZR-AMPG300NHをルータとして
使おうかと思ったけど、NEC系のインターフェイスのが慣れてるからこいつは
APとして使ってる。GbEポートがジャンボフレームに対応してなかったのが
かなりガッカリだけど、まぁとりあえず問題なく使えてる。
俺はAOSSとかWPSとか嫌いだから手動で設定してて、11aだけ生かしてるんだけど、
無線周りの設定を弄ってるときとかコケまくって故障してるのかと思ったよ。
個人的に無線LANは11aに限ると思ってる。クライアントが4965AGNだから11a側
じゃないと40MHzに対応しないし。
本当はAtherosのが好きなんだけどね。
>>520 だよねぇ。いつまで近日公開のまま放置するつもりだよ、と。
Nはまだ早すぎたんじゃないの?
今年制定されて流行るのは3・4年後じゃないのか
nが流行するまで待ってるほうが得なのか・・。
俺の場合、光回線加入してるのに未だにWBR2-G54使ってて
このルーターかますと20Mbpsしか出ない(終端装置のみだと70Mbps)
この状況で2年間使い続けて
そろそろ買い換えなきゃと思ってたところに出てきたのが
WZR-AMPG300NH+WLI-TX4-AG300Nの2つだった・・・。
俺は買ったノートが4965AGNだったからどうせなら5GHz帯に対応した11nのが良いな。
と思ったんだよね。クライアントがAtherosじゃなくなったんで、親機でAtherosに
こだわってもしゃーないし。と思って。
実際そんな速度だして何に使うの?
動画閲覧でも20Mもでてれば速度問題ないだろうし
まさかP2Pじゃないよね。
ADSLの連中は5Mくらいでがんばってるのに・・・
>>525 以前ADSL加入してたけど1Mもでなかったんで(基地から自宅まで5km)
光にしたら70M中20Mしか出ないのってもったいなと思ってさ。
>>525 別に。ただの自己満足だけどなんか問題でも?
Atherosにこだわってた頃はSuperAで30Mbps前後出てたけど11nになった今では
50Mbps前後っぽい。
Bフレッツのマンションタイプミニだけど、最高で60Mbps前後出るっぽい。
俺の戦闘力は1600kbpsだ…!
>>517 QoSに対応してるハブ買うしかないんじゃね?
決して安いものじゃないけど
パソコンをリカバリしたので、早速無線の設定をしようと
AirStationのカードを差し込んだんだけど
最初の数回を除いて検出してくれなくなった。
AirStationのディスクで無線の設定する前に挿しちゃったのが悪かったのかなぁ。
なんとか再認識させる術はないでしょうか、宜しくお願いしますです。
532 :
490:2008/01/17(木) 08:07:23 ID:Angdcqr1
>>491 子供のPCはパスワードがかかっていて、いじれないんです。。
ですので、IPフィルタとかで防いで、子供になんか言われたら、とぼけようかと。。
多少、教育方針に疑問はあるんだが........
>>532 バッファローHPの製品仕様みれば済むことじゃない?
パケットフィルタリング
って読めない?
>>527 なら別に買い換えなくてもいいじゃん。
WBR2-G54が壊れてから買い換えろよ。
>>532 パケットフィルタリングがISP側で設定できるISPに変更すれば?
回線代、プロバイダー料金を490氏が払っているなら、
子供が何を言おうが無視ればいいよ。
それができないっていうのなら、何か間違ってないかい?
甘いならある程度子供に任せる。
厳しくやってるのなら、やめろと伝える。
子供がある程度知識もってるなら、IPフィルタかけても無駄と思う。
現在
モデム:192.168.0.1
ルータ:192.168.11.1
PC : 192.168.11.2
なんだけど、ルータとPCのIPアドレスを
192.168.0.***
にしたい。ルーターの設定でこのよに設定したら、
インターネットにだけ接続できなくなった。
原因はDHCPがモデム、ルーター両方で有効になってるから?
その前にルータとPCのIPを何にしたのかはっきり書け
540 :
538:2008/01/17(木) 14:04:04 ID:WjvnYL3Z
ルーターを192.168.0.2
PCを192.168.0.3から64台まで
サブネットマスクは255.255.255.0
このようにルーターの設定をした。
試しにルーターのDHCPを切ったら無線LANもつながらなくなったw
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】PLANEX GW-US54GXS
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】 フレッツ光ハイパーファミリー/ODN
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】無線:3台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WinXP SP2
【トラブルの詳細】フレッツスクウェアv6が見られない
【APとPCの距離】4M
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
WZR2-G300Nでフレッツスクウェアv6見ようとしてもつながりません
設定ぺーにでフレッツIPv6サービス対応機能はONにしてますし、フレッツ提供のリゾルバもインストールしてあるんですが
v4のフレッツスクウェアは見られるのでマルチセッションは確立できています
何か心あたりのある方、教えてください
542 :
531:2008/01/17(木) 16:11:02 ID:zXKghxYv
スレ違いだったのかな。誰か教えてください〜
>542
>10
>>542 エアナビオプションのドライバ削除ツールで一旦削除試してから
子機取り外してPC再起動してもう一度インストール試してみるよろし
WZR-AMPG300NHを買った
PCは有線で接続し、PSP・PS3・DS・WiiはAOSSの予定だけど、
1機種ずつ設定していくのは地味にめんどくせーな
とりあえずDSだけ設定したけど、1回目はAOSSアクセスポイントがみつからなかったし
547 :
不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 01:39:40 ID:x0eKuCRk
【無線LAN親機の型番】WHR-G54S 無線ルーターアクセスポイントを利用しています
フロア1 モデム-無線ルーター PC1(有線)
フロア2 PC2(無線LAN) PC3(ネット環境なし)
こんな感じなんですがPC3もネットにつなげるようにしようと思ってます
その場合子機をもう一つ購入しないと思うんですが
PC2と同じ子機じゃないと使用できないんでしょうか?
また新しい子機を買ったらWHR-G54S付属のCDで設定すればそれだけでいいのでしょうか?
アドバイスお願いします
>>547 別に子機の機種を同一にする必要はない
子機は他メーカーのでもいいけど
そういう質問するくらいだから
バッファローでAOSSに対応した子機を買うことをお勧めするよ
子機にCDも付属してる
549 :
不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 02:29:34 ID:x0eKuCRk
参考になりました
同じ部屋に無線LANを2つも配置するのも電波が絡み合って困難するかもしれませんが
頑張ってみます
>545
どう?全部できた?うちは、
DS2台、AOSS-OK
PSP なんどやってもダメ。で挫折。
WiiとPS3はPSPで挫折したのでやってない
>>540 それまでDHCPサーバ機能使ってて、子機が自動取得なら、DHCPサーバ機能切って
ルータのIPアドレスを既存LANのセグメントから切り離したらそりゃ繋がらんだろう
>PCを192.168.0.3から64台まで
この設定により子機にIP割り振ってるのに
>試しにルーターのDHCPを切ったら無線LANもつながらなくなったw
でDHCPサーバ切ったら子機がIPアドレス取得できなくね?
じゃなければ最初の状態にしてLAN側のマスクを255.255.0.0にしてみるとか
当然ながらWAN側のDHCPはいじってはないだろうね
そこをプロバイダから指定された設定と違うものにしてたら意味ないからね
>>541 116から専門部署に問い合わせしたほうが早い気がするけどな
554 :
540:2008/01/18(金) 17:05:08 ID:1+/alaHG
>>552 そうか、子機がDHCP有効だったわw
モデムは一切いじってない。
さすがにそれはまずいとわかってるよ
>じゃなければ最初の状態にしてLAN側のマスクを255.255.0.0にしてみるとか
これいい案だね。てっとり早い。けど、ねぇ・・・
WAN側とLAN側が同じネットワーク部だと、問題あり。とかないよね・・・
ある程度の知識はあるよ^0^
今モデムの設定みたらPPPoEではなくPPPoAでの接続だった。
ってことは、これが問題か!?
>>554 色々ツッコミどころが満載なんだけど、特に
>>WAN側とLAN側が同じネットワーク部だと、問題あり。とかないよね・・・
こんなことを書く奴に知識があるとは多分誰も思ってないと思う。
もちろん寝言だよね?
モデムって言ってんのもルータで、2重ルータになってるのを解消したい
って話なんじゃねーの?それ。
モデムって言ってる装置でDHCPサーバを有効にして、ルータって言ってる
装置をAPにすれば解決するんじゃね?
自称中級者が一番たちが悪い
中級ほど無駄な自信がついて設定いじくって失敗してヘコむんだよな
ルータとブリッジの違いをレイヤーを意識して考えてみろ、と
ルータの両側を同じサブネットにしてるからダメなのに
「二重ルータ」が悪いとか言うんだよな
「ある程度の知識」がありゃこんな事にはならないと思うんだがなぁ
563 :
540:2008/01/18(金) 21:48:15 ID:1+/alaHG
さぁそろそろ正解を発表しましょう。
正解者は一人。
ずばり、557氏でした。
私が思ってたモデムは、実はルーター機能搭載モデムで、
ルーターといってたものをブリッジ接続してAPにすれば
問題なく接続できました。
お騒がせしました^0^
以上、自称中級者でした。
なお、557氏たんには自称最上級者の名誉勲章を与えます。
WHR-AMG54を買ったんだけど
有線で繋げてるPCの速度が導入前は90M程度だったのに50Mになったのは仕様?
接続はマニュアルの通りにしたはずなんだけど
>>565 WHR-AMG54だよ
その接続作業以外何もしてないんだけどなあ
>>567 オーマイガッ!
見たくない現実が・・・orz
情報サンクス
>>563 CCNAとテクネ受かる程度の自称IT土方たんですよ。
自分の家で使っているバッファローのWZR-RS-G54HPに満足してるんで、
実家にもバッファローの無線LANルーターを設置したい。
回線は、ケーブルテレビの10M。
2階建てなので、出来るだけ電波が飛ぶものがいい。
それと、PCカードタイプの無線LANカードが付いてきた方がいい。
この環境でどれがオススメであるのだ?おしえてエロイ人
>>571 速度は気にならないんだが、角部屋に置いて、対角線上の2階まで
届くものないのかなぁと思いまして
WZR-RS-G54HPに無指向性のアンテナWLE-NDRでいいのかなぁ
>>551 今朝試して全部できた。
明日は嫁のPC(デスクトップ1台とノート1台)を無線で接続する予定
DS2台とPSP2台、PS3/Wiiは1台ずつ
ただ、AOSSランプ長押し→端末のAOSS設定だと、最初の1回目は必ずアクセスポイントが見つからなかった。
AOSS点滅中の2分以内に再度接続にいくとすんなりとアクセスポイントが認識された
PSPはファーム3.51から接続で1回目エラー、2回目で成功(↑と同様の現象)だった。
1度繋がると以後は安定してたんでPSPのファームも3.80へあげることができたよ
>>572 WLE-NDRは使ったことないから分からないけど(電波がどこまで届くのかとか)
それで一つの選択肢として聞いて欲しいんだけれども
WZR-RS-G54HPにはWDS機能付いているみたいだから
それに対応した製品購入したほうが安定して使えるかもしれない
>>570 PLC+無線LANコンバータなら安定しそうな
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G
【無線LAN子機の型番】DT内蔵無線:Dellワイヤレス WLAN (802.11b/g) PCIカード[Broadcom802.11g network adapter]
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】excite
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台 無線:2台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL Inspiron530/VISTA
【トラブルの詳細】回線速度が非常に遅い
【APとPCの距離】(無線接続ができない場合のみ)
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】していない
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】していない
グラボの「Gefirce8600GT」をいれた途端、回線速度が急激に落ちてしまいまいした。
以前:15M程度
現在:推定転送速度: 104.205kbps(0.104Mbps) 12.92kB/sec
電波状況は90%以上と良好で、他のPCだとスピードは十分でています。
どうかよろしくお願いします。
>>577 電源ユニットのワット数足りないとか?
自作用PCじゃないから電源もギリギリの容量分しか積んでないんじゃないかな?
>>577 http://support.ap.dell.com/support/edocs/network/S145658/ja/trouble.htm >ワイヤレス接続の速度が予想より遅い。
>ネットワークに接続するためのすべての手順に従っていることを確認してください (「ネットワークを設定して接続する」を参照)。
>ワイヤレス ルータ/AP が正常に機能していること、およびネットワーク接続プロファイルの設定がワイヤレス ルータ/AP の設定と正確に一致していることを確認してください。
>コンピュータをワイヤレス ルータ/AP に近づけてください。
>ユーティリティの [リンク ステータス] タブでノイズが過剰になっているかどうかを確認してください。ノイズが過剰な場合は、ワイヤレス ルータ/AP のチャンネルをチャンネル 1 に変更して、もう一度テストしてください。
問題が解決しない場合は、チャンネルをチャンネル 11 に変更して、もう一度テストしてください。問題が解決しない場合は、チャンネルをチャンネル 6 に変更して、もう一度テストしてください。
一番最後のところもやってみた?
>>578 レスありがとうございます。リンクまでいただき助かりました。
製品の初期カスタマイズから8600Tを選ぶことが可能だったのでおそらく原因は違うかと思っていました。
しかし、計算してみたところありえるかもしれないです。
電源定格出力は300Wでした。
電力を抑える方法探してきます。
>>580 レスありがとうございます。
こちらも電波強度に問題はなかったのでスルーしていた項目でした。
チャンネルを自動から11にかえたところ約5Mスピードが回復しました。
壁二枚ほどを挟んで使用します。
ゲーム機2台・PC1〜2台・薄型TVを子機に接続し無線化する場合
WZR2-G300N/EVとWHR-HP-G/Eどちらがおすすめでしょうか
先ほどオンラインゲームにつないでみたところ、ラグがひどくやはりダメでした。
オンラインゲームにつないだままネットブラウザで速度を計ると1Mになってしまいました。
オンラインゲームをきってから測定すると5M程度になります。
やっぱり電源が原因なのかな・・・
584 :
不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 16:22:46 ID:7C0qr1ey
>>583 イーサネットコンバーター買おう。
あれこれ調べるより楽よ
585 :
577:2008/01/19(土) 16:42:56 ID:UdOETacm
>>584 こんなのあったんですね。知らなかった…。
ですが、5000円で無線つけてもらったのでもうちょっと粘ってみようと思います。
グラボをつける前までは正常に動いてたので、あきらめきれません。
>>585 グラボの6P電源コネクタはちゃんと刺さってる?
587 :
不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 18:26:30 ID:l+F0K3ZL
WZR2-G300NとWZR2-G300NMはハードウエアに違いがあるの?
設定はWinからでも良いんだがMacも繋ぐ必要があるがので。
リモート機能がついている無線LANルーターは新しい機種でありますか?
>587
カタログ見る限り無いとは思うんだけどね
この手のは、「Macから設定できる、Mac専用のアプリも付けてる」が上乗せ料金なんだと思う
それよりappleはTime Capsuleなんてステキな物を出したねぇ。
11nとしか書いてないので5Ghz帯なのかわからんが。
590 :
577:2008/01/19(土) 19:05:32 ID:UdOETacm
>>587 さしてないです。さしたほうがいいのかな・・・?
591 :
不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 19:16:23 ID:l+F0K3ZL
>589
カタログでは値段も同じなんですよね。
11nを使いたいのでちょっと怖い。
Extremeが安全か?
>>590 挿さないと
グラボの性能をきちんと発揮できないぞ。
>>592-593 レスありがとうございます。
安易な考え方だけど、無線LANにいく電源量が増えるとかそんな感じになるのかな。
よくわからないけど言われたとおりさしてきます。
595 :
577:2008/01/19(土) 21:46:59 ID:UdOETacm
あけてみたところ、電源コネクタありませんでした。
レスうながしてしまってごめんなさい。
事前に調べればよかった。
>>577 1.グラボを差した
2.グラボの発熱でケース内部が温度上昇
3.温度上昇でCPUの冷却が追いつかなくなる
4.発熱量を下げるためにCPUが処理速度低下(CPUによってはそういう機能がある)
5.処理速度の低下によってネトゲはラグ出まくり・無線LANは速度低下しまくり
外してるかもだが、こういう可能性もありそう
いずれにしても無線LANをどうこうすれば直るという問題ではないと思う
パソコン一般板に「DELLを拡張するスレ」というのがあったと思うし、もしそれがなくても
DELL関係のスレはパソコン一般板にあるから、続きをやるならそっちでやったほうがよいかと
>>596 レスありがとうございます。
非常に参考になりました。
また他にレスくれた方々ありがとうございました。
DELLスレいってきます。
WZR2-G300N 買ってきて無線内臓ノートで設定したんだけど
場所は固定してるのに繋がるときと繋がらないときがあったり
スタンバイから戻すとクライアントマネージャの接続先は出るんだけど選べなくて
結局未接続のままになってたりするんだけど
無線LANってこういうものなんですか?
599 :
342:2008/01/20(日) 00:08:58 ID:F7KQuzeG
WZR2-G300Nだと、そういうものじゃないかな。
>>599 そうなの?無線LAN自体はじめて使うんだけど
これってファームウェア次第でこの先解消される問題なの?
それとも他の親機に買い換えた方がいい?
ファームウェアは今出てる最新のにしてるんだけど
>>600 チャンネル変えてみたらいかが?
1、6、11チャンネルがいいらしい。
>>601 「自動」から切り替えたら面白いほどよく繋がるようになったヽ(´ー`)ノ
ありがとう。
>>600 近所に2,7がいるから、手動で13にした
>598
いままでLinksysのWRT54GC使ってたけどへたってきたから
同じくWZR2-G300Nを昨日購入してみた
付属のカードで接続したらさすがにさくさく動いて良かった
しかし他のPCやらゲーム機やらと無線で繋ぐと調布安定
繋がったと思ったら切れたりの連続だった
チャンネル変えても見たけどもダメだったよ
>>589 WZR2-G300NMは、Mac用を謳ってるけど、特にMac用のソフトとかは無いんじゃない?
あえて言えば、
>無線LAN暗号化レベル“AES”“TKIP”“WEP”を混在利用できる「マルチセキュリティ」機能搭載
がMacへの配慮じゃないかと。これ、DSを混在させる時にも役に立ちそうで、欲しい。
今は、無線はAirStarionを3台使ってて、どれも「Macだから接続できない」って事は無かった。
まあ、メインマシン&数が多いのはMacなんで、親機もAirMac系にすれば管理は楽なんだろうが・・・
Mac以外の機種はAOSSが圧倒的に楽なんで、ついAirStationを次も候補にしてしまう。
さて、そろそろLANを100BASEからGigaビットに移行しようと思っていて、
かつ、MacBookは11nに対応してるので、WZR-AMPG300NHを候補にしてみた。
そこで疑問なのは・・・
WZR2-G300NMに搭載されてる「マルチセキュリティ」機能が、WZR-AMPG300NHには
無いんだろうか?ってこと。(ホームページに記載が無いので・・・)
もし無いなら、次のモデルで搭載されるか?ってこと。
使ってる方、良かったら教えて下さい。
>>605 Macがメインマシンなら、やめておいた方が。。。
>>606 そうですか?
確かに、メインマシンはMacどころか、Windowsは1台で他はMacだらけですが。
うちはMacも途切れませんけど(今は11g)。11nは事情が違うんでしょうか。
初代のAirMac(うんこ)は使っていましたが。死亡してからは、ずっと
AirStationを数機種使い続けています。
AirMac Extremeは、無線も有線のGigaビットも、AirDiskも遅いみたいだし、
スタイルは良いけど、アンテナが無いのは不安です。
設定に専用アプリケーションが必要なのも、どうかと思います。
(ったって、どうせMacに入ってるんだけど。)
んー、なにより、有線のGigaビットLANが遅いらしいのが不安です。
あと、横に平らにしか置けないのが、うちでは困ります。
>>607 いんや、iMac で11nつながってるよ。何も問題無し。
というか、Mac用の機能なんて無線には規格上無いはずだし。俺は気にせず買ってる。
説明書か、設定用アプリでも付いてくるだけなんじゃないの?
設定アプリも、Webからの設定で用は足りるし。
WZR2-G300N買って来たら>118と全く同じ現象に陥った。
3台あるノートパソコンの内2台がこの現象。
ルータ付近では繋がるが、数m離れると繋がらなくなる。
因にシグナルはどこでも「とても強い」。
そしてネットワークアダプタを802.11b接続にすると、離れても繋がる。
クライアントマネージャ、倍速、送信出力、チャンネル、WPS色々やってみたがダメだった。
ルータのファームは1.51
繋がらないネットワークアダプタはIntelの2915ABGと2200BGだからしょうがないのかな。
もっと早くにここ見とけば良かった。
>>607 11gなら問題出ないのかもだね
しかし11nは絶望的に不安定だよ
専用子機との接続以外では全く信用できない
本日届いたWHR-AMPGの設定がやっと終わった。AOSS使うといろいろ機能が制限されて使えなくなるのはなんでだぜ?
>>612 AOSSは、そういういろいろな機能の必要性や設定方法などが理解できない人であっても、
せめて最小限のセキュリティ設定くらいはしてもらおうというための機能なんだぜ?
個人的には11nは正式規格化の前に
もう1度、大幅な変更が来ると思っている。
それに11nがバッファローに限らず、微妙な機種多いよ‥
>>612 なんで使えないかを作る側から考えてみたら腑に落ちる事が多いんだぜ?
分かんないならAOSSでボタン押すだけくらいにしておくといいんだぜ?
いや簡単にしようと言うのは分かるが、排他利用で後から設定できなくなるのが腑に落ちなかったんでね。
設定はちゃんと出来てるよ。
えーと、なるほど、11n自体が微妙っと・・・
WZR2-G300NM は見送ったほうが良いってこと?
>>605 >WZR2-G300NMに搭載されてる「マルチセキュリティ」機能が、WZR-AMPG300NHには
ないよ。
強いて言えば、11aと11b/gで別々のSSIDを使えるって程度で。
俺はPCは11aしか使わないつもりだから、それで十分な気がしなくもない。
>>617 >>615も書いてるが、ANY接続拒否やMacアドレス制限などは、有効にしてしまうと
AOSSによる新規子機の登録が不可能になってしまうので、排他利用となってる
ひとまずはn対応機は見送って
正式に決まってから買った方がいい?
624 :
604:2008/01/21(月) 02:00:26 ID:Aky/BXK/
>>610 うちの繋がりにくかったノートもIntelの2915ABGだった
ドライバ更新とかしたけど変わらず
閉店時間ギリギリで買ったとこの店員に相談しにいったら
返品してくれたがなんだか申し訳なかった(クレーマーと思われたか)
ネット出来ないのもなんだからそのままWHR-HP-AMPG買った
速度は当然出ないが、接続はかなり良い感じ
もうこれでいいや
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G
【無線LAN子機の型番】内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】YahooBB
【モデム型番】Trio3-G Plus
【APに接続しているPCの全台数】有線:0台 無線:1台(理想)
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL INSPIRON600(WindowsXP Home sp2)
【トラブルの詳細】無線で接続ができない
【APとPCの距離】1m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
有線でWHR-HP-Gにつないであげると接続できるのですが、無線だと接続できません…
この時間まで頑張ってみたんですが…
627 :
626:2008/01/21(月) 03:03:01 ID:iLlxYoc6
すみません、訂正です…
誤:【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL INSPIRON600(WindowsXP Home sp2)
正:【トラブルが起きているPCの機種名とOS】DELL INSPIRON6000(WindowsXP Home sp2)
>>626 まだだいぶかかるんですね・・・
せっかく光だからnにしたいけどもっと良さげなのが出てきそうで怖い
630 :
不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 08:00:45 ID:P33qCNjY
通信パケット情報のエラーパケットが500とかになってるけど大丈夫なの?
>>621 そっか、ないですか。
じゃ、待ちます。
ありがとうございました。
632 :
不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 12:06:04 ID:td046cOQ
>>623 1.有線は物理的に無理
2.PLCも無理
3.11a、11gでは通信速度が遅すぎて困る
っていう人以外は11n正式化まで待った方が良いと思う。
AOSS押したときだけ機械側で自動的にANY接続拒否、Macアドレス制限を無効にすればいいのに
って思うのは俺だけ?
622 :不明なデバイスさん :2008/01/21(月) 01:25:17 ID:9oRaz62g
>>617 >>615も書いてるが、ANY接続拒否やMacアドレス制限などは、有効にしてしまうと
AOSSによる新規子機の登録が不可能になってしまうので、排他利用となってる
635 :
不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 14:25:20 ID:4+zGFNFM
携帯から失礼します
【無線LAN親機の型番】WHR-HP-G? (無線子機としてカードが付属してます)
【無線LAN子機の型番】(内蔵無線)
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】(中古で購入)
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線:1台 無線:1台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】ThinkPad R40 Windows XP PRO SP2
【トラブルの詳細】
WHR-HP-Gを購入後、一旦は無線接続できていたがしばらくして接続が不安定になりとうとう接続できなくなりました
一旦クライアントマネージャー3を削除し、再インストールしてかんたん接続でネットに接続しようとするが時間切れとなり接続できません
バッファローのサポートに電話してアドバイスしてもらいましたが「恐らくWindows標準の無線ソフトとクライアントマネージャー3、それとIBMの無線ソフトが競合しているのではないか?」との結論でそれ以上のアドバイスはいただけませんでした。
IBMの無線ソフトというのがよくわかりません
access connectionsというソフトがありますがこれを削除すれば良いのでしょうか?
【APとPCの距離】最短で5センチ、最長で15メート
636 :
不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 14:56:08 ID:UH6t0XeN
>>635 レノボのページに
>接続管理ユーティリティー ThinkVantage Access Connections
とご丁寧に書いてあったよ。
とりあえず、Windows標準の無線ソフトは別として、
クライアントマネージャー3(Ver1.33)かAccess Connectionsの
どちらで無線LANの管理するか決める。
使わない方を消すよろし。
638 :
610:2008/01/21(月) 15:27:54 ID:xkNeMqG9
>>632 アドバイスありがとうございます。
電源管理を最大にしてみたけど、変わりませんでした。
802.11bでは通信できて、802.11gでは通信できません。
>>610 遅レスだけど、
うちのVAIO BXはWZR2-G300N(ver 1.51)とは有線以外は
何をやってもつながらなかったよ。
(内蔵チップはIntel2200BG)
というか、頻繁に(数秒おきに)切断されてた。
一応、WZR2-G300Nのファームフェアを1.50に戻したら、
WEP128なら手動で接続できてたよ。
ただ、今度はAOSS対応の無線プリンタサーバが頻繁に接続が切れるようになったけどね。
640 :
635:2008/01/21(月) 16:06:19 ID:4+zGFNFM
>>637さん、アドバイスありがとうございます。
早速access connectionを削除してみましたがやはりダメです。
時間切れで接続ができません
出だしの商品には
あんまり手を出さないほうがいいってことか
>>634 AOSSって、1回認証して終わりじゃなくて、認証方式を変えることもある。
そのとき、登録機器すべてのAOSSボタンを押して回らなくていいように
するために今の状態にしてるんじゃないかな?
つまり、クライアントから自分がBINDしてるAPが見えなくなったら
AOSS再認証プロセスをスタートさせる。
ANY拒否にしてたら、AOSS本体側が変更されたのか電波弱いだけかわからない。
ま、ほんとのところはよく知らない。
>>635 多分、察するに親機はWHR-HP-G54と思うけど、
まずAPのファームウェアが最新になってるかを確認。
ドライバもバッファローから落とした最新版を、
クライアントマネージャ3は今日1.34出てたから、
それをインスコして試してはいかが?
P.S.
以前、WZR-HP-G54を持っていたけど
2年くらいして、ある日突然電波が出なくなってお払い箱にしたことはある。
窓口に言ったら買い換えを勧められた。
644 :
626:2008/01/21(月) 21:01:42 ID:4ZY8Rdie
>>628 ありがとうございます
AOSSを無効にして暗号化の設定を行い、
>>628さんのいう通りに手動で設定したら接続できました!
しかしPSPを今までAOSSで接続していたので、手動で設定しようとしたら
IP取得段階でエラーになってしまいます
WEPなどは正しく入力しているのですが…どうしてでしょうか
デスクトップで使いたいんだけどWLI-TX4-G54HPとWLI2-PCI-G54Sってどっちが速度が速くて安定感がある?
今はWLA-G54をWDSにして使ってるんだけどこれより良くなるよね?
>>645 現在の速度と安定性、買い換えの期待値による
>>646 別のデスクトップでG54使うんで自分のは新しいの買おうと思って
今より悪くならなければ別にいいんだけど
USBタイプのは家族が使ってるけど自分のより明らかに速度が遅いんで除外した
今の速度や安定性は特にこれといって不満はないんだけど
電波状態が出ないんでよく分からん
>>645 断然イーサネットコンバーターの方が速くて安定してる
でもどうせ買うならaにも対応してるWLI-TX4-AMG54買った方が後々で損しないと思う
値段もWLI-TX4-G54HPとほとんど変わらんし
651 :
635:2008/01/22(火) 00:51:19 ID:Gjsn4rqL
>>634さん、
アドバイスありがとうございます。
ファームウェアを更新したところ、繋がりました!
これでしばらく様子をみてみます。
本当にありがとうございました。
WZR2-G300N 1.51 + WLI-TX4-AG300N (WPA2 AES)環境で絶好調です
木造3階建て2階-1階間で、ファイル転送 平均76Mbps
おまけにNEC WL54AG PCカード(XP SP2標準クライアントにてWPA2 AES)
(ドライバ 2.2.2+クライアントマネージャ3 Ver1.3.4にてAOSSも可能でした)
や、Wii(AOSS)、DS(AOSS)との相性もバッチリで大満足です。
P.S.
クライアントマネージャ3 Ver1.3.4 2008年1月21日
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg3.html ●Ver.1.3.2 ---> Ver.1.3.3
1. BUFFALO製無線子機以外でWZR2-G300NとAOSS接続できない問題を修正しました。
先週導入したうちの環境じゃWZR-AMPG300NH+WLI-TX4-AMG54で20Mbpsってところだった
APとPCは軽量鉄筋6畳2部屋離れてるくらい
WLI-TX4-AG300Nなんてものが出てるなんて知らなかったわ・・・
>>652 あぁ、俺も既にWZR-AMPG300NH持ってんのさ。クライアントは4965AGNでちゃんと
300Mbpsでリンク張れてるし、まぁ文句はあんまりないかな。
AOSSとかWPSとか使ったことないからAOSS周りの不具合は知らなかった。
あと、AOSSとか使ってなくても無線LAN周りの設定を弄っててコケることはたまに
ある。今は一通り弄り倒して設定固めてしまったからとりあえず困ってない。
単純にそいつがWZR-APMG300NHと組み合わせるのにかなり良さげだからチェック
入れてたんで誰かに人柱になってもらおうかって寸法さね。
値段にしてはかなり良さげなスペックだし。
つーか5GHz帯の11nに対応してる装置が少なすぎてほとんど選択肢がないから
仕方ねぇんだわ。
AMPG300NHのドライバマダー?
>>607 Mac自体が11nは2.4GHz帯オンリーで倍速モードが使えない
あとなぜかWPA2の設定が通らない・・・
Mac側で11n対応の機種使ってるならExtremeのほうが安定しそう
>設定に専用アプリケーションが必要なのも、どうかと思います。
初心者向けにソフトがあるってだけで、ほとんどのルータはブラウザで全部設定ができるんだから
そこはべつにどうでもいいとおもう
うちはAMPG300NHでWin3台Mac3台の構成だけども、新MBからGigabit有線接続でBフレッツのフレッツ網の測定
85Mbps出てた。ISP経由だと50Mbps前後。親機は縦置きでアンテナ載せてる(かちっとはまる)
有線も無線も速度あげたいならこのルータいいかも。高いのとファーム更新来ないのがダメだが。。
セキュリティは11a(11n)と11b/gは別々に設定が必要。
WLI-TX4-AG300Nって100BASE-TX / 10BASE-Tだから
300Mbpsの性能引き出せないのではないのでしょうか?
詳しい人教えてください。
素人的な質問ですみません。
>>658 実際に300Mbpsの転送速度が出るわけじゃないから全然問題ない。
多分実効で100Mbpsも出ないと思うけど。CSMA/CA使ってる限り絶対300Mbps出る事
なんかないから安心していいと思うよ。
っつーか万が一無線部が300Mbps帯域があったとしても4ポート全部にクライアント
が繋がってて全部の端末が全力で通信した場合帯域が足りなくなるってことになる
んじゃね?その理屈だと。
>>659 教えていただきありがとうございます。
WZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせで購入を検討していたところ
>>658のような疑問が出てきて質問しました。
WZR2-G300N/EVも価格が下がってきているので検討中です
1階 有線 USB
WZR2-G300NorWZR-AMPG300NH-----PC(印刷時のみ起動)-----PM-A890
|
無線|―――ノートPC(g/b)
|
2階 | 有線
WLI-TX4-AG300N-----PC(主に使用)
このような感じで繋ぎたいと思っております。
すみませんちょっと質問させてください。
無線LANの電波受信強度って結構短時間の間に変化するものですか?
安定しているときはずっと85%以上を保っているのに、かなり変化するときだと54.0Mbpsだったのが
一瞬で75%台の48.0Mbpsに上がったり下がったりします。
これが普通の状態なら安心なんですが、以前に設定をミスって2台のPCで
「インターネットの共有接続」をしてしまい、かなり回線が重くなってしまったことがありまして(今は解除できました)
もしかしてそれの影響で接続が不安定になったのが直っていないのかなぁ…と、ちょっと心配しております。
親機WHR-G54S、子機WLI-U2-KG54を使っており2階と3階で離れてます。
WZR2-G300N<次のファームウェアから本気を出す!
WZR-AMPG300NHってマルチセキュリティ機能ってありますか?
PCはWPA2、ゲーム機はWEPを、と使い分けたいのですが
そんな機能はない。強いて言えば5GHz帯と2.4GHz帯それぞれ別のSSIDを暗号化方式を
設定できるから、PCは5GHz、ゲーム機は2.4GHzって感じで住み分けさせることはできる。
あと、無線LANで接続された機器同士を通信出来なくする機能もあることはある。
もっとも、そんな設定をしても有線で接続された機器とは通信できたはずだから、
有線でも繋ぐのであれば全く役に立たない機能ではあるけど。
俺が思いつく限りではAPを別々に用意して、ルータとの間にマルチプルVLANに対応
したL2SW入れるのが一番安上がりだと思う。
マルチプルVLAN・・・?
ちょっとググってきます
ありがとうございました
>>661 周囲で近いchを使っているなら、干渉によってありえる
667 :
661:2008/01/23(水) 05:53:53 ID:KkYTBS9g
>>666 レスありがとうございます
アクセスポイントを検索すると周囲のポイントを2つだけいつも拾ってしまうんですが、
今チャンネルを見てみたら自分が2ch、周囲のポイント1,3chでした。
こういう場合は親機のチャンネルを自動から手動に切り替えて離れたチャンネルにした方がいいですか?
668 :
不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 07:45:35 ID:JrSQw3AK
WZR-RS-G54でログ情報設定画面のチェックの選択状態が保存できません。
他のルーターのように選択されたログだけとる方法はありませんか?
【キャリア/ISP】 なんかマンションの管理会社独自のプロバイダっぽい
【モデム型番】 最初から電話用とネット用が分かれてて、モデム無し
【APに接続しているPCの全台数】有線:PC、XBOX360、PS3 無線:Wii、DS、PSP(予定)
【設置予定場所】距離:1m以内(予定) 建物の構造:鉄骨
【購入検討中の機種名(任意)】WZR-G144NH
ゲーオタ丸出しで気後れしますが、PCで攻略サイトみながらゲームしたり、オンライン対戦とかできれば問題ありません。
WZR-G144NHはDSが不安定だそうですが、ほかのにした方が良いのでしょうか?それとも気になるほどではないですか?
予算は2万くらいまででお願いします。
>>663 >>657をよんでくれ
PC側とゲーム機を11aと11b/gにわければできるよ
うちはMacを11aでWPAでゲーム機繋ぐ11b/gは認証オープン+WEP128bitにしてる
>WZR-AMPG300NHってマルチセキュリティ機能ってありますか?
AOSS使えばマルチになったよーな気がするんだが、気のせい?
AOSSだとPSPが繋がらなかったので手動にしてるので今はわからんのだが。。。
AOSSで出来た人、チャンネルは自動で出来ました?手動で決め打ち?
上で使ってる人がいるが、
WLI-TX4-AG300Nってもう売ってるの??
通販だとどこも在庫有りになってないんだが。
あ、セットのが先に出てたのか…
初ワイヤレスLAN、丸二日試行錯誤しても繋がりません。
「NTT VH-100E<N>」経由の「BUFFALO WHR-G」を親機とし、
子機はXPsp2マシン内蔵の「Dell Wireless 1490 内蔵 ワイヤレスLAN Miniカード」です。
親機付属のクライアントマネージャ3の「ステータスを表示する」から
「プロファイル」→「ステータス」を見ると「認証完了」になっているのに、
「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」の
「ワイヤレスネットワーク接続」では「接続していません」となっていて、
いまだ一度も繋がりません。
ありがとうございます。
「Dell Wireless WLAN カードユーティリティ」を開いてチェックをはずし、
クライアントマネージャ3にIPアドレスを再取得させてみたんですが、
やはり繋がりません。
「シグナルの強さ:非常に強い」「電波状態:100%」なんだけどなぁ・・・
AirStationG54のドライバをHPからダウンロードして
XPsp2にインストールしようとすると途中で止まって先に進まないorz
USB1.0でも無線LANって使えるよね?
親機WZR2-G300Nで子機WLI-CB-G54HP使ってる人います?
子機買い足すのに安く済ませたいんでWLI-CB-AGかWLI-CB-G54HP
辺りで済ませたいんだけど。
別にバッファロじゃなきゃ1,000円で買える奴でいいんじゃね?
682 :
不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 13:19:35 ID:7vQ/l/4Z
新しいPCを買いました
WHR-G54S/Uを使用しています
ネット接続のために新しく子機が必要なんですが
AOSSに対応してるのとそうでないのはどう判断すればいいのでしょうか?
最近のバッファロー製品には全てAOSS機能がついてる?
バッファローの802.11nってどうなの?
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N
【無線LAN子機の型番】buffalo WLI-UC-AG/planex GW-US54GXS/corega CG-WLCB54GTU2/PSP
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】 フレッツ光東日本/ODN
【モデム型番】 フレッツ付属
【APに接続しているPCの全台数】無線: 3台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】WinXP SP2
【トラブルの詳細】無通信が続くと通信できなくなる
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
5〜10分ほど通信をせずに放置した後、APから切断されたといいますか、通信ができなくなります。
アダプタを挿し直したりWinのネットワーク修復機能を使うと再び通信ができるようになります。
複数のアダプタで同様の現象が出ているのでAPの設定次第だと思います。
PPPoEの無通信切断はオフにしてあるのを確認しています。
子機側の省電力モードもオフです。
あとは関係ないと思いますがWPS/AOSSも無効にしました。
ここ2〜3日頭を抱えています。よろしくお願いします。
>>685 WZR2-G300Nはよく切断が起きるってこのスレでも何回も出てるね、酷いもんだ
>>601-602にあるようにチャンネルを自動ではなく手動で決めたら治るかもしれん
>>686 それ読んで11チャンネルに固定も試してみての結果なのです・・・
買うの失敗でしたかねー
ファームも出そうにないですし
>>685 ファームウェアを1.50にダウンすれば改善すると思うよ。
マジデスカー・・・
戻って来られないかもしれないので先にお礼をm(_ _)m
>>689 自分のはダウンすれば(というか初期出荷のVer1.50に戻したら)直ったからね。
ファームウェア落とすときは現在の設定のバックアップをしておくように。
WHR-HP-Gの最新ファームってきてないのでしょうか。
現在1,46なのですが、ドライバダウンロードページからみつかりません。
ルータのページから一発でおとせたらいいのになぁ
2メートルぐらい横に電子レンジがあって2階に電波を飛ばしたいんだけど親機と子機はどれがいいでしょうか?
【無線LAN親機の型番】WLA2-G54
【無線LAN子機の型番】WLI-CB-54HP
【無線APと無線子機はセット品か?】No
【購入方法】新品で購入
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】NEC LL750/F WinXPHome SP2
【トラブルの詳細 】ドライバのインストールができない
【APとPCの距離】5m
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】YES
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
以前はWLI-CB-G54Lを使用していたのですが、
落として破損してしまい、54HPを購入しました。
付属のCDに従って、手順通りにドライバをインストールしようとしたのですが、
「新しいハードウェアの検索ウィザード」が出て、中断されてしまいました。
その後再起動などをしているうちに、子機を挿入しても何の反応もなくなってしまいました。
復旧方法をよろしくお願いします。
>>685 うちと同じだ。
我が家でも、PCにつないでいた子機では、切れることはない。というのもそのPCでインターネットに
つないで定期的jに通信していたから。
でも、家電に取り付けていた子機では、滅多に通信しないから5分くらいで切れる。
ログを見ると、無線でつないでいるWiiとは通信が切れない。っていうか、Wiiってけっこう
短時間に通信を繰り返しているんだね。
ファームウェアのダウングレードって、ちょっと試してみます。
696 :
685:2008/01/25(金) 22:47:46 ID:KP9jmp0x
ダウングレードしてみました。
設定をファイルにして取っておけるんでしたね・・・
チャンネル固定してしばらく待ってみようと思います。
>>692 どうしても電子レンジ横にルータを置く必要があるならば、
無線LANよりもPLCアダプタの方が安定すると思いますヨ。
697 :
685:2008/01/25(金) 23:24:52 ID:KP9jmp0x
ギブアップ orz-3 ダレカタスケテクダサイ
>>697 もう製品の仕様として捉えるしかないんじゃないかな
>>685さん以外にも同じ症状の人が結構いるし
G300Nは価格comでもひどい評価だよもん。
可能ならばさっさと乗り換えるべき。
そういえばうちのWZR-AMPG300NHもたまに途切れるな。WPA2-PSK(AES)にして
鍵の更新周期1時間にしてるんだけど、なんとなく鍵の更新に失敗してる
ような気がする。
>>694 2階でしかPC使わないから無線じゃないとだめなんです。。。
>>696 PLCアダプタ考えてみます。
G300N ってよく出荷できたな
ユーザ舐めているとしか思えねえ。
といっても他にまともな無線ルータ無いしなぁ。。。11nはさらに orz..
そもそもが2.4GHz帯でデュアルチャネルとか…。干渉が多い周波数帯で
期待通りの性能が出るのかどうか。
704 :
690:2008/01/26(土) 02:16:35 ID:nP95eDOt
>>697 力になれなくてスマナカッタ。
>>703 今の11gみたいに2.4Ghzの11nがPCに標準装備なって
APも標準で11n仕様だったら、家の周辺で干渉しまくって
無線LANが全滅しそうな気がする。
300N系は地雷認定だな
>>701 電子レンジから適当に離れるまで有線で引っ張ればいいんじゃないか。
>>701 干渉っていっても、確か電子レンジって動いてるときだけだった気がする。
電子レンジよりむしろコードレス電話やBlueToothのほうが影響が強いと思う。
実際問題、電子レンジ作動させて影響あったヤツいるのか?
電子レンジからだだ漏れの方が怖い気がするがw
>>708 電磁レンジから1mくらいで使ったこともあるけど
全く問題ない
程度の問題かもしれんけどね
ウチはNECのヤツだけど
松下のレンジを作動させると通信不能になるよ
今日WLAR-L11G-Lが故障してそのまま繋げてたら光モデムまでも破壊された
俺がちょっと通りますよ
プラネックスのMZK-W04GからWZR-AMPG300NHに乗り換えようかと思ったんですが、
AOSSとかそのへんで不具合出てるんですか・・・
なかなか良いルータって見つからないものですね
713 :
不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 18:45:54 ID:sobzR0tl
早く安定した11nの新製品出せよ
社員はちゃんと仕事しろや
>>712 手動設定できる自信があるならNEC製マジオススメ
G300N系はバックグラウンドでちょこちょこ通信するようにしてごまかすしかなさそうだなー
>712
手動設定できる自信っていうのは、
このルータだとどの程度の知識を求めてるんでしょうか?
714の間違いです・・・
>>708 去年買った東芝製のはAPと10m近く離れてるが作動するとダメ。電磁波駄々漏れw
>717
おお、WR8500Nアンテナ内蔵だしらくらく無線スタートってやつあるみたいで
なかなか良さそうですね
MZK-W04GからWZR-AMPG300NHではなく、AtermWR8500Nにしてみようと思います
Atermのスレ見てみますわ ありがとうございました!
720 :
不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 22:44:48 ID:pCJQJiyE
家庭内別居で今度鉄骨一戸建て3Fの部屋(親機WHR-HP-G54)から1Fの部屋へ移動する
のですが子機はそこらのUSBステックタイプの安いものでも繋がるでしょうか、
やっぱりHIGH POWERがいいのでしょうか。環境はCATVの10M契約です。
最近は各社11nのルーターの値段が下がってきてるから、
自分はWZR2-G300Nからの乗り換えも考えてる。
おもいわ
tp://buffalo.jp/products/catalog/network/wlr-uc-g/
これ使ってる人いますか?
感度が知りたい
WHR-HP-G/U を買いました。
セットして開通しましたが、パソコンを休止モードにして、また復帰したときにネットにつながるときとつながらないときがあります。
ツール - インターネットオプション - 接続 - LANの設定 で「設定を自動的に検出する」にチェックを入れてあります。
電波状態は「非常に強い」で認証にはいつも成功しています。しかしつながりません。
つながらないときにはセキュリティ設定を再度やりなおすとつながります。
セキュリティ設定は毎度しなければならないのでしょうか?それともなにかがおかしいのでしょうか?
>>726 Any接続許可(SSIDを隠さない)状態にすると
休止状態から復帰したときに直ぐにPCが接続先を認識できるから繋がるよ
あと、PCのドライバが古いと復帰後繋がらないという問題もある・・場合がある
>>726 繋がらないときルーターの設定画面に入れるのかな?
731 :
726:2008/01/27(日) 12:54:42 ID:OEZjCoVN
お返事ありがとうございます。
>>727 any接続の設定はどこからでしょうか?
パソコンはceleronMでXPです。
>>728 具体的にはどのような症状でしょうか?
>>729 ルーターの設定画面はどこから入るのでしょうか?
>726
>any接続の設定はどこからでしょうか?
>ルーターの設定画面はどこから入るのでしょうか?
もうゼロから教えないとわからないのならメーカーのサポートに聞きな。
734 :
726:2008/01/27(日) 13:39:58 ID:fV8sMhKp
http://192.168.11.1の「ステータス」の部分は以下のとおりです。
なにかおかしい部分はありますでしょうか?今はうまく繋がっています。
なお、IPアドレスなどは********で隠しました。
製品名 WHR-HP-G Ver.1.46 (R1.44/B1.0.37-1.19-1.08)
エアステーション名 **************
動作モード ルータモードON
Internet IPアドレス取得方法 インターネット@スタートを行う - PPPoE接続
---------------------------------------------------------------
接続先 Internet@Start (デフォルトの接続先)
接続状態 通信中
操作
IPアドレス ****************
PPPサーバIP *****************
DNS1(プライマリ) ***************** (自動取得)
DNS2(セカンダリ) ****************(自動取得)
MTU値 ****
735 :
726:2008/01/27(日) 13:40:55 ID:fV8sMhKp
有線リンク 100Base-TX (全二重)
MACアドレス *******************
LAN IPアドレス 192.168.11.1
サブネットマスク 255.255.255.0
DHCPサーバ 有効
MACアドレス *******************
無線(802.11g) 無線状態 制限なし
SSID ***************************
認証方式 AOSS WPA-PSK
暗号化 AOSS AES
ANY接続 許可する
プライバシーセパレータ 使用しない
無線チャンネル 7 チャンネル (自動設定)
フレームバーストEX 無効
MACアドレス ***********************
>>720 2Fに中継機置いたほうがいいと思います。
デスクトップならイーサネットコンバータ、ノートなら無線カードのほうがよろしいかとおもいます。
>>726 少し調べてみたけど、そのシリーズって、
ファームウェア的にはG300N系と似てる気がする。
あと、この系統の機種、最新のファームウェアとかが
ドライバがダウンロードできるページが用意されてないね。
>>734-735見る限り、特に問題はないと思う。
>>724-725 まあ、普通じゃないか。1Kで風呂まで電波届いた。PC立ち上げるのめんどくさくなってルータ買ったけどね。
>>723 いいかなと思ったけどマウス動かしてないときは動作が止まるっぽ・・・
741 :
726:2008/01/27(日) 18:17:02 ID:fV8sMhKp
お返事ありがとうございます。
>>734-735見る限り、特に問題はないと思う。
とのことで安心しました。しばらく様子を見てみます。
この無線LANは親機を1階に置いて子機を2階に置いているのですが、
電波が良く届きます。
ところで最後に一つ質問があります。無線LANの親機の事についてなのですが、みなさんが仕事などで外出している間、親機の電源は付けっぱなしにしているのでしょうか?
たいして電気をくうものでもないのですが、セキュリティ上どうなのかなと思いまして。
普通はつけっぱなし。AES以上の暗号なら現状では心配する必要ないかと。
それでも心配なら最初から有線にしたほうがいい。
>>742 一軒家ならWEPでも、出力絞れば大丈夫だけどね
744 :
720:2008/01/27(日) 21:10:20 ID:IA138wnk
745 :
720:2008/01/27(日) 21:18:49 ID:IA138wnk
>>736 ノートです。USBステックタイプでは無理ですか。無線カードタイプにしたいと
と思います。2Fに中継器を置くのならば標準タイプのものでもよいのでしょうか。
それでもHIGH POWERタイプにしたほうがよいのでしょうか。
標準タイプとHIGH POWERタイプでは受信感度はだいぶ違うのでしょうか。
AOSSが気に入ってて何年もバッファローの無線LAN使ってるけど
11nで早く安定したモデルが出ないと他に移ってしまいそうだよ・・・
バッファロー好きだから早く新しいモデル出してくれー
牛好きとかかわってるな
>>735 自動設定で7チャンネルということは近くにアクセスポイントが複数ある予感がする。
電波干渉起してるかもね。
G300Nは相性なのかな
牛の11g子機がはじかれる一方でコレガの11bカードは安定してつながっているし
11n専用にしたほうががっつり安定するとかないかね
WHR-G54S使ってるけど、やっぱファームウェアVer1.42は安定しないなー・・・。
結局ver1.40に戻ってしまう。
>>750 1.42は超絶安定で最高
1.40まで毎日再起動が必至だったのに、1.42だと解消された
1.42ほど神なファームウェアは無い
うちでは1.40がド安定なんだけどなー
753 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 14:08:36 ID:We+aryan
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
WZR-AMPG300NHの【近日公開予定】だったファーム
まだβで地雷の悪寒ww
こんだけ待たしてβってどーよ・・・
今日はWLI-TX4-AG300Nの発売日
まぁ、konozamaでの予約だから当てにならんが・・・
・・・ふと思った。
WLI-TX4-AG300Nの発売が伸びた
で、↑発売日にWZR-AMPG300NHのβファーム・・・
やっつけ仕事っぽい気が・・・
7.AOSS/WPSを実行した際、稀に無線通信ができなくなる状態に陥る問題を修正しました。
稀?
稀じゃねぇええ、いつもだ。
こんなユーザーをナメ倒した会社の製品しか選択肢がない。ってのは問題だねー
758 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 18:08:58 ID:6Ivyq6r3
設定をゆとりにもわかるように簡単に説明したサイトないですか?
759 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 18:11:26 ID:6Ivyq6r3
有線だけで使用してるのですがわけもなくパケットが行き来してるのはどうしてですか?
IOはそもそも牛の2番煎じだし、
プラネックスは微妙だし、
コレガは規格変わったときにファームウェアUPが有償になるし、
NECはちょっと他に比べて高いし。
人柱報告
ヤバカッタ!一回しくじった…10分経っても再起動しなくて死んだと思った。
ダメ元で電源抜いてなんとか復帰。懲りずに二回目で成功。
が、しかしIPアドレスがデフォルトに…orz
763 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:55:38 ID:AnGjdUzF
WHR-HP-G54/E買ってアンテナだけ WLI-PCI-G144Nに変えて
親機だけ WZR-G144Nに変えて、どうやってもAOSSで簡単に安定してるけどなぁ
そんなに色々問題有ったのか・・・
>>763 日本語でおk
WZR-G144NH/Uを買ったんじゃないのけ?
765 :
763:2008/01/28(月) 21:45:24 ID:AnGjdUzF
>>764 あ、おかしかった?
WZR-G144N/P(カードとのセット品だった。1000のじゃない旧型)
ハイパワーのG54/E(セット品)から子機だけWLI-PCI-G144Nに変えて、
次は本体だけ変えて11nにした。って話
解り難くてすまん。
>>766 まぁまぁ
とにかく安定してるってこと伝えたかったんだな
768 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:47:51 ID:VK/lxgup
設定の説明してるサイト教えてくれよ
769 :
不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:00:07 ID:T4aZdQDn
ヤフオクで無線LANを検討しています。
現行のWHR-HP-Gは安っぽいので型落のWHR-HP-G54にしようと思ってます。
やっぱりWHR-HP-Gの方がしあわせになれますか。
>>769 WPA2とWPAはセキュリティ的にほとんど変わらないので
WHR-HP-G54でいいと思う。
見た目の安っぽさも大差無いが。
>>771 だってハイパワーより11nの方が圧倒的に早いんだもん。
解り難い文を書いた765のワシが言うんだから間違いない。
774 :
769:2008/01/28(月) 23:22:10 ID:T4aZdQDn
>>772 ありがとうございます。
WHR-HP-G54で探してみます。5,000円くらいでゲットできるかな。
俺もWZR-AMPG300NHのファームウェアを更新してみた。
APモードにしてたんだけど、他に通信してた機器があったせいか1度失敗した。
1:1にしてもっかいやり直したら無事成功。
で、ルータモードにしてみたけど、パフォーマンスについてはイマイチ良く
分からん。アタックブロックって無効にしてても良いよね。
パフォーマンスに結構影響あるみたいだし。
RV-230NEのルータ機能と比べてどっちがマシなんだろう…。
機能を分散した方が速度は出そうな気がするけど。RV-230NEでは最大60Mbps
前後出てるのは確認してるんだけど。
↑日記?
778 :
不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 00:21:23 ID:1m0CP9Lr
AS-A100買いたいと思ってちょっと調べたが、たけーな。
12000円ぐらいにならないかな?
先日、WHR-G54Sを購入しました。
無線LANは初めてです。今まで、BLR3-TX4を使用していました。
有線LANの設定はそのまま移行する形ですんなりいきましたが、無線の方で四苦八苦しています。
このルーターは有線はDHCP無効、無線はDHCP有効という設定はできないのでしょうか。
何でそんな設定が必要なんだか気になる
airstationG54のドライバ入れても再起動しろと言われてしても
またドライバ入れさせられてたまにインストールに失敗しましたとか出る。。。。
これって子機が壊れてるのかな?
782 :
781:2008/01/29(火) 03:26:38 ID:cOABPZuh
ランプはアダプタに刺したとき何秒間はチカチカしてる。
>このルーターは有線はDHCP無効、無線はDHCP有効という設定はできないのでしょうか。
できない
このルーターは有線はDHCP無効、無線はDHCP有効という使い方はできないのでしょうか。
できる
>>754 WLI-TX4-AG300Nって単品発売されたの?
>>781 ドライバ、APのファームウェアのversionも忘れずにね。
>>779 DHCPを有効にしておいて、有線側はDHCPの範囲外に固定アドレスを割り振ればよい。
もうGZ300Nには疲れたお( ´ω`)
OSのせいかと思ってビスタ3回も再インストールしたよ・・・・
やっぱ使えないか・・。
↑ WZR2-G300Nの間違いだ・・・
もう何がなんだかわからないお
人柱のおかげで技術も進歩する
明日にでも購入かと考えてるんだが、結局バッファーの中でお勧めはどれなん?
WR8500N+WLI-TX4-AG300N
795 :
不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:10:04 ID:586673Q5
僕も明日にでも無線ルーターを買おうと思っています。
WZR-AMPG300NHかWR8500Nで悩んで調べたんだが、
両者とも一長一短。
今回ファームウェア更新があったWZR-AMPG300NHだが、いかほどなんだろ?
「マルチキャスト制御機能を搭載」とあるが実際の効果が分からない。
>784
>788
レスありがとうございます。
早速設定してみます。
798 :
不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:28:26 ID:586673Q5
WZR-AMPG300NHの場合
PCを11n(5GHz)で使用中に、プリンター等11g(2.4GHz)の同時使用可能。
そこにDS(WEP)を接続するとネットワーク全体のセキュリティが低下する。これが問題。
WR8500Nの場合
PCを11n(5GHz)で使用中に、プリンター等11g(2.4GHz)の同時使用不可能。
PCが5GHzの11nから2.4GHzの11nに変更でプリントが可能になる。
つまり5GHzの11nと11gは同時使用不可能。
DS接続(WEP)には別SSIDが振り当てられ、高セキュリティが維持できる。
双方を足して2で割ったの物がベストとなる。そのうち出るんだろうなー。
800 :
不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:04:44 ID:586673Q5
>>799 うちの場合だけど、プリンターは11gのみなので、
PCが11a(5GHz)を使っていても11nと同じ条件になる。
選択する場合の結論として、
DSをするならWR8500N、しないならWZR-AMPG300NH となる気がする。
つーか、2.4GHz帯で11nとかデュアルチャネルとか無謀だと思うんで、
PCは11a(n)、ゲーム機は11b/gって住み分けが良いと思うんだけど。現状では。
WZR2-G300Nまだ安定しないの?
今までこんなことってあったっけ?
こんな商品いつまでも販売してるんじゃバッファローも地に落ちるよ。
803 :
不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:43:29 ID:ea2k/Wlu
.COMのNEC製の人気が上がっきてるね
>>802 現時点で専用子機以外は全滅でまったく使い物にならんレベル
独自拡張部分がイカンのかもな
マトモなファームが出るのを黙って待つか返品かどっちかだな
ADSLモデムとで二重ルータになっているのでAMPGのルータ機能を止めたいんです。
やり方教えてください。
11n機種は散々みたいだけど、11g機種は言われているように安定してるものですか?
808 :
不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:54:26 ID:ea2k/Wlu
今となっては次世代通信11nが話題に上がるのが普通。
5GHzの11nができればベスト。またそこに11gが同時混在できればなお可。
安定度は5GHzにはかなわないのでは。
11nは未だにドラフト状態だから
先行投資みたいな感じで買うのにはまだ早い。
マニアが人柱覚悟で買うものだろう。
>>806 11g機種はバッファローを避けてNECを買う理由はほとんど無い。
やっぱり11gは安定なんですねえ
>>809 11nになる前はAtherosってだけでNECを選ぶだけの理由になったんだけどね。
俺の場合は。SuperA/GとかXRの恩恵受けまくりだったし。
わざわざクライアント側もAtheros内蔵のを選んでたし。
>>802 何をいまさらww
メルコ時代から【ダメルコ】と呼ばれて地に落ちてる。というか地から昇ったことない。
ここは人柱になりたいドMが集うスレですが何か?ww
WLI-TX4-AG300N発売された模様。
予約してたのが発送されました。
11nのイーサネットコンバータはここのしかないから困る
手動でAESで接続しようと思うんだけど
暗号キーの簡単な作成方法ってないですかね?
>>818 目をつぶってキーボードをあwせdrtfぎゅhじこpl
>>818 俺はいったんAOSSで設定してそれコピったけど。
ダメルコとか揶揄してる人はきっとどこのメーカーでも満足しないだろう。
そういう人は大人しく自作PCをルータ化して有線で我慢しる。
WZR-AMPG300NHを買ってしまったが、神ファームが出れば失敗ではなさそうだね。
AtermWR8500Nが出たんで驚いたがほっとした。
アンテナの向きが変えられるWZR-AMPG300NHの方が自分にとっては有利かな。
WZR-AMPG300NHはWZR2-G300Nみたいな不具合が出ない?
>>825 WZR2-G300Nの不具合がどういうものか知らないけどWZR-AMPG300NHで困った不具合は
無線LAN周りの設定を弄ってると時々フリーズすることくらいだったけど。俺は。
>>826 それもどうかと思うけどG300Nに比べればまったくたいしたことないぜ
無線ルータ探しててここに来たヤシが把握できるようもう1度まとめてみる。
WZR-G300N系は通信してないと10分しないで子機が切断される。
各社の接続ツールでは見た目上接続されていることもあるが、WEBにアクセスできなかったり、
するからわかると思う。
牛は知らんぷりしてる。ファーム下げたら改善したという報告もあるけどうちはだめだった。
付属子機だと安定してるとも言われるが、うちはこれもだめ(USB接続)。
とにかく社外子機やノートPCの内蔵品、ゲーム機などはかなりの割合で発生していると報告があがっているので
改善ファームが出るまで(出るのか)手を出さないほうがよい。
またこれみて思い当たることがある方がいたら助言をいただきたい。
突っ込み歓迎。
しばらくは店頭に並んでいると思うからスレのテンプレにも加えてほしいくらいだ。
>>827 その自動的に切断される障害について。
WBR2-G54には
接続方法に
・「オンデマンド接続」:通信を行う時のみ接続を行って無通信状態のまま切断時間が経過すると切断される
・「常時接続」:接続し続ける
があって選択できるんだけど
WZR-G300Nにもそんな選択できるとこある?
古い型だけどBUFFALO製品だからもしかすると・・・。
>>827 暗号化方式によって症状変化したりはしない?
バッファロじゃなくてエロデータのAPで過去に遭遇したことがある不具合は、
Atheros以外のコントローラのクライアントを接続して、且つ暗号化にWPA-PSKを
設定すると通信が突然切れて、以降APを再起動するまで繋がらなくなるってのを
見たことがある。
うちでは前に書いてる通り、WZR-AMPG300NHとIntelの4965AGNの組み合わせだけど、
特に不具合はないよ。
>>827 手元のWZR-G300Nは連続通信でも10分程度で切れるのでまったく話にならんのよ
テスト:2〜300MBくらいの適当なファイルを移動させたらだいたい150MB前後で止まる
接続ツール上では繋がってるように見えるのが本当にイヤラシいよな
>>828 それはWAN側との通信の話だよね
ここで不安定と話題になってるのは無線親機と子機との無線通信の話だよ
WZR-G300NとWZR-AMPG300NHは物理的にかなり異なるから一緒にはできないでしょ
>>830 あぁ無線通信の方か。
しかしさ、これだけ不具合でると
無線ルーターの意味なくなるね・・・。
>>828 WANのPPPoEが切断されてるんじゃないのは確認してます
>>829 暗号なしからWPA2まで設定できる分は全部試しましたよ
>>830 連続通信でも切れるのはキツいですね・・・
うちはメッセンジャーとか起動してれば繋がってますが
マルチセキュリティあれば安定してるWZR-AMPG300NH買うんだけどなぁ・・・
6年ほど前に少し弄って以来、久しく無線LAN使ってなかったけど
この度姉貴宅のインフラのために購入
AOSSってのが簡単すぎてクソワロタ
最後の最後までPLCと悩んでたけど、100ぱーでリンクしてるし
これにして良かった
鉄骨の家で使おうかと思って、購入を現在
WZR2-300NとWHR-HP-AMPG
で悩んでます。
不具合のことなどを考えると後者のほうがいいんですかね、、?
>>835 不都合はしらんが、電波の飛びは後者が有利でしょう
>>835 後者が有利。ただ
鉄骨の家だから保障はしないけど。
WZR-G144NHにWLI-U2-G144Nで接続してるんだけど
対応してるはずなのに暗号レベルをAESにするとネットに接続できなくなるんだけど、
どうしたらいいですか?
親機を子機みたいに使って、ネットワーク丸ごと別の親機経由でネットに接続って出来ますか?
>>839 普通、親機を使わないぞ
イーサネットコンバータ+BBルータ
でやればいいじゃん
>>840ありがとうございます。
やっとブロバンが来たのでルータはAMPG300NHを買ったんですけど、
買い替えた人からルータ貰ったので1階のPC達をそれで接続出来れば
子機買い足す必要ないかなと思ったもんですから。
>>841 親機同士を接続するリピータとかWDSという機能がある。
けど、同じメーカーじゃないと使えなさそうだし、
暗号レベルもWEPに落ちたりして、
お勧めはしないが。
>>841 つか、その使い方ならBBルータは要らないな
WLI-TX4-AG300Nあたりを買うのが安定していいんじゃね?
ADSLモデムをポート開放して(確認もした)で無線LANルータの方も?げてポート開放設定したけど
開放されてませんって出る。。。
二重ルータはブリッジモードにしないと開放できないの?ルータ側の設定が悪いだけ?
>841
ハブがあればいいんだよ?
もしくはもらったルーターかAMPG300NHをハブ(ブリッジモード)にしちゃえばいいんだよ
ウチはAMPG300NHをそうしてるよ
もったいないか?
じるたびにハング→有線LANまで死亡が避けられていいぞ?w
「い」が抜けた
いじるたびにハング→有線LANまで死亡が避けられていいぞ?w
>>844 ポート開放したいなら無線LANルータをブリッジモードにするのが簡単だな
二段のポート転送が絶対無理って事はないが、相性問題が出る場合もある
848 :
839:2008/01/31(木) 11:34:43 ID:z4TS6k5B
>>843 >>845 ありがとうございます。言葉足らずで済みません。
回線が2階なのでルータは2階にあるんです(もう買っちゃったので…)
メインはノーパソで無線使って、300NHに有線でデスクトップとプリン
タを繋いでるんですが、1階のPCを子機を買い足さずに貰ったルータで
ネット繋げないかなと思いまして。
貰ったのもバッファローですし、やっとBB来たくらいのド田舎ですから
周り20m四方くらいは家も無くセキュリティの心配もそれ程無いと思う
のでWDSを調べてみます、ありがとうございました。
>>847 やっぱりブリッジモードじゃないとだめですか・・・
なんとなくルータ機能を使わないのはもったいない感じで(^^;
>849
なんなんだ、その理由・・・
WCA-Gで、オフィシャルには、PCはつなげませんって書いてあるけど
実際はつながるらしいですね。
でも、PCによってどうしてもつながらないマシンもあるようです。
やっぱこれってファームレベルで機能制限かけてるのかな?
危うく買いそうになったけど、AOSS有効にしてるとパソコンからアクセスできない
とかあるんかなぁ〜
WZR2-G300N →WHR-HP-G→ノート{カード}とこのような構成でリピータ機能を使いたいのですがやはり無理なのでしょうか?出来るのであればWZR2-G300N の設定方法を教えてください。
子機だけ欲しいんですけど安いのでお勧めないですか?
WZR2-G300Nの型番が無いと言う事は出来ないでokですか
今有線でネットを繋いでいるんですけど無線LANにするにはどうしたら良いですか?
今使っているのはバッファローの有線モデム?だと思います
無線に変えたい理由はPSPで無線LANを活用したいからです。
やはり周辺器具を買わないといけないのでしょうか?
長文と度重なる質問すみません。
859 :
不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 15:56:26 ID:ubXOddon
PSPするだけならAPになる子機でも入れとけばおk
BAFFALO製品の購入検討してたり、接続トラブルに見舞われた人の質問も駄目なのかよ・・・。
>>860 トラブルの回答レスがほしいなら最低限型番書けと言うかテンプレ
>>10を書けって事じゃないの?
>>859詳しくお願いします
PSPだけならAPを拡張できる子機を買えば良いということですか?
それならばどういった子機を買えばよろしいでしょうか?
子機を買うにいたって面倒な手続きは必要ですか?
【キャリア/ISP】ADSL
【モデム型番】WHR-HP-G
【APに接続しているPCの全台数】有線: 2台 無線: 1台(予定)
【設置予定場所】AP: PC: 距離: 建物の構造: 鉄骨2階
【購入検討中の機種名(任意)】子機 同じバッファローのカードタイプ とにかく安いの
お願いします
>>868 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
870 :
不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 18:24:58 ID:HcZXdgbq
NEC最高峰のAtermWR8500N
と
バッファロー最高峰のWZR-AMPG300NH
同じ値段で購入できるならどっちを買う?
>>870 どっちも買わない
NECはNAT溢れするし
バッファローの11n機は不安定
WHR-HP-Gが鉄板
>>873 マルチなのは知ってたけど
それをマルチで指摘するのもウザいよ
G300Nはフレッツ光のルータの下でも普通に使えると店員に聞いて買ったのに
まさにここのトラブルに見舞われてたからどーなの?って↑の店員と同じ人に聞いたら
ブリッジで繋いでくださいって言われた
どっちだよ('・ω・`)ブリッジで改善しなかったらヌッコロ
>>867既に有線に繋げているので親機まで買ってしまうと設置する場所がないので困るんです・・・
USB型無線LANを接続するとオンライン対戦が出来ると思うんです。
詳細を見てみると既にインターネットで契約をしてる場合はUSBを差し込めばそのPCがAPになるみたいなのですが
その場合親機は必要ないですよね?
親機を持っていない時は公衆無線から引っ張ってくるんですよね?
すみません明日電気屋に行って店員に詳しく聞きます。(やま〜だ電気♪)
質問です。
WHR-G54Sという機種を使用してサーバーを構築したいのですが、NAT変換の設定が分かりません。
google先生やYahoo先生にも聞いてみたのですがいい解答がありませんでした。
どなたか詳しいサイト、ご存知でしたら教えてください。
↑AirStation設定ツールからAPに入ればわかると思うよ
>>876 普通は親機が必要になるんだが、
XLink Kai対応の子機ならPSPが繋がるのかな?
この規格、良くわからん。
とりあえず言えることは、USBの機種は不安定なので覚悟しとけ。
インフラストラクチャで通信するゲームはいわゆるAPがあればOK
XLinkKaiはアドホック通信をフックしてネット通信してくれるソフトでAPになる子機との相性がシビア
なのでまぁググれカスと言いたいところだがバッファロでなくUS54GXS買っておけばどっちもできて幸せになれると思う
881 :
877:2008/01/31(木) 23:35:22 ID:lw3HKzAz
d もう一度冷静になったら余裕で出来ましたw
俺はルータモードでもブリッジモードでも切断は起きてるぞ っと
もう疲れた。11nはあと二年待つことにして、c.LINKモデム注文したよ。
みんながんばってくれノシ
保証が残ってるうちにどうにかするべきだ
11n改善する気もないってどうなのよ、バッファローさんよ
>>886 ポート解放したけりゃPC側でIPアドレス固定すりゃいいじゃん
WCA-Gを買ってきたんだけど、
LANケーブルのカバーがどう足掻いても取れない。
説明書にも記述はないし、どうすれば取れるんだろうか?
【無線LAN親機の型番】WZR2-G300N BUFFALO
【無線LAN子機の型番】WLI-UC-G300N
【無線APと無線子機はセット品か?】YES
【購入方法】新品で購入
【キャリア/ISP】ZAQ 8M
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】有線: 1台 無線: 2台
【無線APの用途】ルーターモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】3台ともXPSP2
【トラブルの詳細】600kbps程度しか速度が出ない
【APとPCの距離】
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【モデムとPC直接続の場合にネットは出来たか?】No
【AP経由での有線接続でネットは出来たか?】YES
以前はCOREGAの有線ルーターを使用していたのですが、問題なく使えていました。
モデム直では何故かつながりません。
無線も有線も使用していると突然切れて、モデムの電源を入れなおさないといけなくなります。
モデムも年代ものなのでそれが原因でしょうか?
モデム再起動が必要なら、
モデム自体がおかしいか、ADSLの回線品質が落ちたんじゃないの
てか、wzr-ampg300nhとwzr-ampg144nhとwzr-ag300nh(海外モデル)って
全部ハードは同じで、ファームでwzr-ampg144nhだけ劣化させてるだけなんでしょ?
wzr-ampg144nhにwzr-ampg300nhまたはwzr-ag300nhを入れたら、
300Mbpsに対応できるんじゃないか?
>>896 モデムにルータ機能はないみたいだし、やっぱりおかしいのは回線側かなぁ
でもモデム再起動ってそうそう必要なことじゃないんだけど
ここんとこの流れを読んでるとG300Nってとこを疑いたくなるかなw
WHR-AMPGでIPフィルタ設定するとき範囲指定はできますか?
**.**.**.10-**.**.**.50
NECだとこれで入力できたけどWHR-AMPGだと入力できません。
マニュアル読めば?
バッファロー製はサブネットマスク(ビットマスク)で記載するんじゃねーの?
900 :
不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 23:35:02 ID:DhpXxWyf
バッファローの無線LAN買って設定もちゃんとしたんだけど、
どうもwifiに繋がらずエラーばかり。
何が原因なのでしょうか…
>>895 知らんかった...
<エアステーション(親機)>
※無線子機「WLI-CB-B11」「WLI-USB-KB11」「WLI-USB2-G54」「WLI2-CB-B11」「WLI-USB-B11」「WLI-CB-G108」は非対応です。
※無線LAN中継機「WRP-AMG54」は非対応です。
※10MHalf/100MHalf固定のモデムには対応しておりません。
普通こんなの制限事項にならんだろ...
自社製品と繋がらないなんて普通わからんぞ
バッファロークヲリティー
>>892 無線管理画面でWPSのチェックをはずすといいかもってどこかで見たような。。。
>>894 >wzr-ampg144nhにwzr-ampg300nhまたはwzr-ag300nhを入れたら、
>300Mbpsに対応できるんじゃないか?
↑
これ本当?
誰か実行した人といる?
本当に全く同一の基盤ならできそうに思えるけどね
>>900 肝心なエラーの中身を書かなきゃだれも答えられない
WHR-AMPGかWHR-HP-AMPGで迷う…
3LDKのマンションで家の端っこ(俺の部屋)に設置する予定(有線ルータとしてDVDレコーダーとも接続するから)。
無線LAN導入目的はリビングでのWii/DSのWi-fi…
911 :
不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:53:54 ID:gIcR2CaT
【無線LAN親機の型番】 WHR-HP-G
【無線LAN子機の型番】 ノートPC内蔵無線
【無線APと無線子機はセット品か?】 No
【購入方法】 新品で購入
【キャリア/ISP】 NTT西日本 フレッツ光プレミアム
【モデム型番】
【APに接続しているPCの全台数】 無線:ノートパソコン2台 DS Wii
【無線APの用途】 ブリッジモード
【トラブルが起きているPCの機種名とOS】 NEC Lavie Vista
【トラブルの詳細】
30分でIEが「表示できません」となり、ネットワーク診断すると「複数のアクティブなネットワーク接続があります」と出る。
リセットするとまた繋がるが、30分で再び表示できなくなる。
リセットの際、ブルースクリーンでSTOPエラーとなる場合が何度かある。
【buffaloホームページ内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
もう1台のノートパソコン(XP)は途中で切れることはありません。
DSもWiiも正常に繋がります。
電波の状態も良好なのに30分で切れるのが不思議です。
セキュリティはニフティの常時安全セキュリティです。
以前はADSLで無線APをルーターモードで使用していたのですが、30分で切れることはありませんでした。
よろしくお願いします。
vistaってことはクライアントマネージャV使ってんの?
はい。クライアントマネージャVを使ってます。
>>911 IPv6の接続ツール入れてない?&ルーターでIPv6オンにしてない?
VistaにIPv6接続ツール入れてると切れる or IPv4が繋がらない
入れてるなら、必要なとき以外V6リゾルバサービスをOFFにすべし
WZR-G144NとWLI-TX4-AG300Nのセットで、144Mbpsモードで動作可能でしょうか?
>>915 両方ドラフト規格のnに対応しているから可能。
環境によって速度は出るか別だが。
ドラフトnが144Mbpsで、倍速モードOnで300Mbps
でいいんでしょうか
各社独自の拡張仕様で300M実現してるならメーカー揃えないと駄目かなと思いまして
ルーターの設定を倍速にしてるときに、クライアントが20MHzしか対応していないと
11nでリンクせずaとかgになる。
クライアントの帯域を統一出来ないなら、20MHzはg側に40MHzはa側に使い分けるのが吉。
919 :
911:2008/02/03(日) 10:38:19 ID:vjHgHeiF
>>914 IPv6の接続ツールは入ってないと思います。
> ルーターでIPv6オン
CTUの設定では確認できませんでした。
>>920 山田ウィルスとか悪用されるケースもありますよ?
>>920の親御さんには
2ちゃんねるをフィルタリングすることを勧めたい
無知ですいません・・・
PSPがやりたいといい、MPFがやりたいといい、このスレもずいぶん低年齢化したもんですね^^
いい噂は聞かないのでドキドキしながらWZR2-G300N/EVを購入。
案外良い塩梅に導入できたよ。
俺ってちょっとチャレンジャー?
Amazonで安かったからWZR2-G300N/EVポチったのが
今日届いてBBR-4HGから入れ替えてセッティング。書斎の自作PC3台は
有線LANで、書斎から一番遠いリビングのデスクトップとWiiとサクサク
接続。何の問題も発生せず。(84uの鉄筋マンション)
リビングのデスクトップ(自作機)は倍速モードで下り22Mbps程度
出てるので文句なし。
いろいろ言われてて心配したけどあまりにもあっけなくてちょっと
拍子抜けして日曜の午後でした。
>>927 そのうちどんどん不具合出てくるからお楽しみに。
そう。かんたん設定だしある程度速度出るしフロア違ってもOKで
意外と楽じゃーんと思ったらブチブチ切れるという。
ファームで改善されることはないのか……。
そこなんだよ
ファームで改善できるレベルだったらいいんだけど
ハード的にダメだったらもう・・・ね
ハード的にダメならさっさと新製品出せよっていう
同じバッファロー製品で
出だし時と、しばらく経ってからの物で
ちょっとしたハード的改良っぽいのに過去遭遇したんだけど
今回もあるのかな?
そのときは
本体のコンセント周りの改良と付属の無線カードの受信感度(同じ場所で20%→100%)だった。
木造2F建ての家で無線LANを引こうと思っています。
2Fにリビングがあり2Fに無線ルータを置き1Fの端にNASサーバやWebサーバを
おこうと思うのですが(なので1Fはイーサネットコンバータを置きたい)
ハイパワー と呼ばれているgの強化版と
11n のどちらがよいのでしょうか?
11nの場合お勧め機種はどちらでしょう?11aは不要なのですが
1Fにサーバ類があるので電子レンジと干渉してよく切れる・・とかいうのは
できれば避けたいのですが。
新規購入なのでハードのしがらみはありません。
よろしくお願いします。
インターネット-ルータ-鯖のラインは有線で確保して
無線はクライアント用ってしたほうがいくない?
新規でそろえるならなおさら。
>>933 このスレ見てれば11nがどんなもんかわかるだろうに・・・
936 :
933:2008/02/03(日) 23:25:11 ID:TJ2zvkMt
コメントありがとうございます。
>934
2FにリビングがあってすでにFlets光の端末が2Fに設置されているのです。
2Fから1Fに本来は有線を確保したいのですが(Webサーバがあるので)
家の構造上それができない状況です。
>935
nは不具合がファームとかで改善されればよくならないでしょうか?
ちなみにハイパワーのタイプだとどれがお勧めでしょうか?
937 :
不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 23:39:56 ID:p3FVmOTP
>>936 11nは高速化の技術であって、
距離を伸ばす場合や安定性を求める場合には向かない。
謳い文句的なスペックでの見かけ上の距離は伸びるんだろうね
1F-2F間:ハイワパーで80%として43.2Mbps
1F-2F間:11nだと30%でも90Mbps出るモンね
ここ数日、WZR2-G300Nが無線プチプチ状態。
もう、どうにかして欲しいわ。
昔使ってたWBR2-G54に戻したい気分。
WHR-G54SからWHR-HP-AMPGに変えたんですけどPSPで受信して
どちらも電波強度50%なんだけどこんなもん?
WZR2-G300Nの人気に嫉妬(笑)
ヨドバシあたりだとオススメNo1とか貼ってたり、売れ筋ワゴンに山積みにしてるから
まだまだ被害は増える予感。
942 :
933:2008/02/04(月) 14:00:26 ID:OQc4kAgb
>>937 >>938 そうなんです。確かに高速化ではあるのですが、Web見るとnの方がよく見えるのです。
でも切れるという話もありどっちが正しいのか・・・
nは高速だけど、距離とか安定性としてはハイパワーの方がよいという感じなのでしょうか?
ハイパワーだとWHR-HP-AMPGが一番よいのでしょうか?(熱でとまるとかいうコメントが
どっかにあったのがちょっと心配ですが・・)
どうなんだろうねぇ〜
ハイパワー版の方が安定してるって感じするけど。
ご近所様のハイパワー電波拾いまくり。
PWも設定してないので、土足でルーターに入れたよw
パワー出力絞ってやろーかしらw
54Mで良ければハイパワー版の方がいいんじゃない?
11nは安定しない、速度でないって話をあちこちでみるしね
ウチはWZR-AMPG300NH+WLI-TX4-AG300N(やっと来た)
WLI-TX4-AG300Nが来る前は、リビングのTVとPS3を11gで繋いでたが、
PS3でDLNAサーバーからストリーミング流すとWZR-AMPG300NHがある部屋の無線マウスがフリーズしたかのごとくつっかかりまくり。
WLI-TX4-AG300Nが来てからはリビング周りとは11n@5Ghzでさくさく。マウスもモーマンタイ。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00774010914/#7334765 ちょっと興味あるので後日FTPで速度計ってみるつもり。
バッファローダイレクトで売ってるWZR-AMPG144NH、17800円ってやすいと思う?
一応機械は新品で保証もあるようだが、、、、、300NHよりも5000円
WZR2-G300Nをブリッジモードで使ってたが、あんまりプチプチ切れるんで
もとのWZR-H54Gに戻したよ。
すっかり快適になった。
っていうか、WZR2-G300N買うんじゃなかった...
>>945 俺はWBR-G54に戻した。どうせ無線LANメインだから有線のスループットも気にならないし。
そのあとWHR-HP-G54を買った。
WLI-U2-KG54使ってたんですがあまりにも日によって動作が不安定なので
WLI3-TX1-G54に買い替えることにしました。
この場合イーサネットをPCに繋ぐ前に
以前使ってた子機のドライバとクラマネはアンインストールしといた方がいいんでしょうか?
948 :
939:2008/02/05(火) 01:09:26 ID:ZRQegUNu
>>945 今日、自分もWBR2-G54に戻した。
ものすごく快適。
通信速度は若干落ちたけど、
もともと低速ADSLだからほとんどWZR2-G300Nは意味無かった。
いつまでこんな欠陥商品主力商品にしておくつもりなんだろうね。
他メーカーが安定したの出せるのにどうしてバッファローはだめなんだろう。
まだ無線LANの規格が11bまでしかなかった頃の、S11系型番の機種もこんな感じで
非難轟々だったなぁ(´ー`)
その時は電波が飛ばないことで有名だったインタシルのチップを採用したのが原因で、
結局最後まで直らなかったが
まさに歴史は繰り返す・・・
951 :
933:2008/02/05(火) 08:37:49 ID:mNKsPBrD
いろいろコメントありがとうございます。
11nはあきらめます・・
ハイパワーモデルなのですが
WHR-HP-AMPG
WHR-HP-G
この2つはどちらがよいのでしょうか?
いま一つ違いがわからないのですが・・
AMPの方が高出力ということでしょうか?2Fと1FをつなぐならHP−Gの方に
指向性アンテナをつけた方がよいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>951 メーカのサイトで一通り説明されてるけど、それを見ても違いが分からないって
ことなの?あれ見て違いが分からんってのが良く分からん。
干渉しまくりの2.4GHz帯しか使えないのがWHR-HP-Gで干渉の少ない5GHz帯も同時
に使用出来るようにしたのがWHR-HP-AMPGって明確に説明されてると思うんだけど。
基本的には無線の選択肢が多いWHR-HP-AMPGの方が良いだろうけど、5GHz帯なん
ざイラネって話なら、WHR-HP-Gで良いんじゃね?
5GHz帯の問題として障害物越しの通信が苦手ってのがあるから、フロア跨いだ
接続とかには向かないと思うけど、周りで既に2.4GHz帯の無線LANを使ってる
家が多いなら、他の無線LANとの干渉を避けるためにあえて5GHz帯を選ぶって
のはアリだと思う。
あと、同時使用だから同じフロアは5GHz帯で繋いで、別なフロアでは2.4GHz帯
を使うとかも出来なくはない。
個人的にはゲーム機とか繋ぐ気がないなら5GHz帯だけで統一した方が色々幸せ
だと思うけど。
日曜にWZR2-G300N/EV導入した>927だけど、
その後どんなトラブルが待ち受けてるのかとwktkしたが
今のところナンもナシで拍子抜け。快適です。
親機の起動に多少時間がかかる(DIAGランプの消灯が遅い)
くらいで特に何もない。
これも子機との通信だけの現状だからで、他にノートPCとか導入すれば
皆さんの言われるようにトラブル満載になるのかしら?
>>953 新スレ乙
bhr-4rvからwzr-ampg144nhに乗り換えた
早いCPUを積んでいるおかげか、応答がきびきびしてて良いね
でもこれ何とか300nh化出来ないものかなぁ・・・・
300nh持っている人で、埃の掃除とかでガワを外す機会がある人は是非基板の写真をUPしてください!
ハードが違うのか気になるわ
買う前に質問したいのですが、このメーカーの無線LANルーターは無線機能をオフ(有線のみで通信)にできますか?
>>956 殆どの機種は出来るが全機種できるかどうかは知らない。
300NHでAOSS切ってWEPパスワード設定したら
パソコンを起動してから最初だけWEB表示、メール受信なんかが
時間がかかるようになったんだけど、何の症状だろう?
一度つながれば普通になります。ちなみに有線です。
959 :
933:2008/02/05(火) 17:13:27 ID:mNKsPBrD
>>952 すみません。言葉不足でした。11gのブースター機能としてはどっちが強いのかと
思いまして・・
AMPGの方が写真上なんかアンテナ太そうで強そうなのかと。
でもHP−Gの方が新しい型のようなのでこっちの方が実は強力なのかと。。
5Ghz帯はあればあったで・・というレベルです。
ポイントとしては11gで遠くまで切れずに(Webサーバ置きたいので)というところなのですが・・
よろしくお願いします。
それくらい自分で調べて決めきれないのにWEBサーバー運営出来るのか?ってほうに興味あるわ。
WHR-HP-AMPGを使っているんですが電波強度が30%になったり70パーセントになったりと
すぐに変化するのですが仕様ですか?
962 :
928:2008/02/05(火) 18:58:17 ID:38xgJFH6
今日買ったのですが全く繋がらなくなりました・・・
切れっぱなしですorz ど素人なのでどうすればいいか教えてください・・・
>>962 >928 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2008/02/03(日) 20:55:53 >ID:2uKYoOng
>
>>927 >そのうちどんどん不具合出てくるからお楽しみに。
アンタはそれがお望みだったのでは?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
WHR-Gって話題にもならないけど、使てる人すくないのですかね?
淀とかで安く売ってるんですが、PCには向かないのですか。
GAME機とかDSとか用?
>>966 俺は使ってていいと思ってるよ
特別すごい機能もないけど、他社子機との接続も安定してるし、ワンフロアで運用するなら十分
ハイパワーが不要なら鉄板でしょ
969 :
不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 22:02:44 ID:JBfhYvdk
今無線LAN接続したのですが、本来の目的がゲーム機接続なのですが、
セキュリティ設定が何なのか分かりません。
WPA−PSK(AES)です。
設定するときもこんなのを確認した覚えがないのですが、どこ見れば分かりますか?
BUFFALOの親機+無線子機のタイプです。
情報後出しが見え見えなので
とりあえずスルー
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金返せ。糞メルコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
WZR2-G300N糞杉。
WZR-HP-G54に戻した。
腹立つから裁判でも起こそうかな。
スルーで。
反応すると面倒です
と牛が必死です。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・) ンモー !. .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ ) …………
○={=}〇
|:::::::\
WWWWWWww.,.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
゙ (・ω・`)
○={=}〇
(○) |:::::::\
Ww.ヽ|〃wWww.,し,,.,,,(.@)wwwwwwwwwwwww
_ (・ω・ ) ♪♪
,,´\|__|)⊂ )
(○) |:::::::::::|
Ww.ヽ|〃wWww.,.,し,,.,.,J,.,.-(.@)wwwwwwwwwwwww
976 :
969:2008/02/05(火) 22:33:51 ID:JBfhYvdk
親機の型番はWHR−Gです。
CDROMの指示通りにやってて、AOSSボタン押すとこで押したら、
そのまま多少時間たってプロファイル名決めろと言われて、
適当に決めて次いくと設定の一覧みたいのが出てそこの一つに
セキュリティ;有効です、と書いてるだけで、
PSPで接続しようとするとWPA−PSK(AES)キーを入力しないといけない
のですが、それがわからない状態です。
・・・どこ見ればいいのでしょう?
>975
イイハナシダナー
>976
説明書
979 :
不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 23:01:58 ID:c0UBZd+O
>>976 PSPもAOSS対応でしょうが
それにAOSSで設定したときのセキュリティ情報確認方法も
マニュアルやHPのQ&Aに出てる
982 :
969:2008/02/05(火) 23:25:34 ID:JBfhYvdk
お騒がせしました・・・マニュアル見てあ、これかと思ってやったら
接続できました。返答してくれたみなさん、ありがとうございます。