>>715 やっぱりそうなのかな
これは鯖用だから良いものかと思ってたけど差があるなら
定番のクロシコでも追加してみようかな
プリンタつないだりセキュリティとかでローカルの共有鯖用かなと思ってた
小さくて消費電力控えめなのがいいね。
もう少し静音化してHomeServerプリインストールして5万くらいなら
コンシューマ向けにも売れるんじゃないか?
オンボードのBroadcomて不具合出るのか?
だとすれば、このマザーかチップセットの問題なんだろうな。
データ化けとかリンク切れが当たり前のMarvellのPCIE GbEの方がいいとか、ありえんし。
コンデンサ厨って病気だな
電源がたとえ気に入らなくても元が安いんだし良質電源買えるだろ・・・
CPU回りが機能性高分子コンデンサでいい感じ。
オンボだから不具合って意味ワカンネ
同じBCM5721のPCIeカードだったらいいのかw
ノイズの影響を受けてるとか、熱源の近くに実装されてるとか、何らかの相性が出てるとか。
オンボードとPCIEでまったく同じになると思ってるとか、どんな文系なんだよ。
726 :
不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 23:34:25 ID:/ZkoLv3Y
コンデンサ自体全く同じものを作ることは未だにできないって俺の内定先の人が言ってた
コンデンサに限らんだろ
>>719 コンシューマは、オプションやサポート契約の上乗せが法人ほどは
見こめない分、こんなに安くは設定できないと思う
データ処理はデジタルでも、その部品は全部アナログの世界・・・
>>695 mp3再生で平均して1〜2%くらい違う。
>>715 >5Vが使えないのは痛いけど、逆に5Vで動作しないのを載せれるってのが分かるママンでもある。
意味ワカンネ
>>720 オーバークロックすると不具合が出るって話はあった
鯖機だからオーバークロックなんて考慮してないんだろうな
>>732 日本語の文章として読んで意味わかるのか?
735 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 00:53:34 ID:p43PSL6N
今日秋葉原にサウンドカード買いに行ったんだが
サウンドブラスター2000円以外のやつで
クロシコのサウンドカードが980円で売ってたから
そっちのほうが安いと思って買ったら
PCIの3.3V,5Vのことすっかり忘れてて
そのサウンドカードが5V専用だということに
中を開封してから気がついて
今マジでへこんでる
>>731 > オーバークロックすると不具合が出るって話はあった
さすがにそれは不具合じゃねーだろ・・・・。
ということは、OCしないならオンボードで十分ってことね。
>>733 いや文章としてはなりたってないけど、ML115の仕様上3.3V専用PCIスロットなので
3.3V/5Vスロット兼用カードで設計上5V動作なんかのカードだとさしてみないとわからない。
さんざんここでその手の話題はあがってるから、それをいいたいんだろうなあと・・・
あと現在売られてるPCIカードでも仕様がはっきりしないものや、スロットの切りかきがネットに
掲載されてる写真からでははっきり確認しにくい物もあるのでうっかり5V専用カード買った場合にも
報告できるし・・・などなど人柱erにはなれるでしょ?
カードの仕様なんてほんとはっきりしないよな。
# 起動時にUSBの初期化に失敗する症例が報告されている。挿し直せば問題ない模様。
# CPU切替機を使う場合はPS/2ポートに相性ありの報告もあり。とくにマウスの不具合が多い。
hpの修正BIOS配布も期待できないんで、俺もそろそろUSB 2.0インターフェイスボード買おかな?
つか、3.3V対応ですよ〜って掲載されてるPCIカードはPower Mac G5用でググれば結構見つかるかも?
PCIについてはPV4で荒れたなぁ
ML115は、ユニバーサルカードなのに5V非対応のPV4にぴったり
OSインストール終わった後、CDドライブ外すやついるけど、あれでどれくらい電気代浮くかわかる?年中付けっぱで
>>742 乙です。
Ultra90はファンレスの状態でも干渉してしまうのでしょうか?
>>745 ファンどころかヒートパイプそのものがスロット1のメモリに干渉する。
逆にするとフィンがVGAに。
サイドフローにしなければつくけど、それなら標準クーラーの方が良いと思う。
VGA背面に何か飛び出しててつかないのを回避する目的じゃなければね。
>>746 詳しい解説ありがとうございます。
後継モデルのUltima-90Iを乗せようと思ったのですが、
これだと多分同じような結果になりそうですね。
>>747 うん、Ultimaの方がさらに横幅増量してるから
もっと干渉しまくると思う。
暇だったからディスクの空いてる場所にopenSUSE10.3の64bit版をインストールしてみた
なにも問題なくCompizFusionまで動いた
ちょっと嬉しかった
>>743 滅多に使わないデバイスに場所を取られる方が無駄
外してHDDなりメディアコンバータでも入れる方が良い
Vista x64入れたらSoundMax Integrated Digital Audio (MWQD-ICH5SIS) Cad5240
とかにドライバが入って、グラ(GIGA RADEON 2600XT)が見つからなくなった。
基板のどっかから引き出せば音がなるのか?
デバイスの無効や削除だと電源ONのたびにこの症状が出てたんだけど、ドライバ削除
やら割り込みリソースの削除とかしてたら普通に使えるようになった。わけわからん。
Athron 64 X2 6000+/XviD-1.2 SMPだとXviDのエンコが実時間以下になって嬉しい。
>>751 たぶんリソース(IRQだとか)の割り当てがかわったんだと思う。
あとVGAにのってるデジタル音源はローカル側では引き出せないと思う。
一度HDMIで出力して液晶テレビなどで音声端子で使えるようにしてじゃないと無理かも。
753 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 04:48:04 ID:MNE+WNEx
CPU Athlon64 X2 5200+ 16000円
メモリ DDR2-800 1GBx2 9000円
PCIサウンド Sound Blaster 5.1 1800円
PCIATAカード ATA133-PCI2 2000円
グラボ GeForce 7600GT 13000円
OS WindowsXPhome 0円
本体 17000円
合計 58800円
,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
厶 -…ー──‐--、::::::::::::|
∠___,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、\_}
|;;;| ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ.
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ. こういう構成にしようと思ってます
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `||||||''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
8cm取り付け穴で低速静音9cmのFANが復活してくれれば良いんだよなぁ。
でも、このシャーシはファンをある程度回さないとエアフロー確保できないな。
チップセットとか結構熱くなるし。
757 :
名無しさん:2007/10/22(月) 08:26:07 ID:dQUX3FHt
758 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 08:36:05 ID:peY6XYCv
奥行き何センチある?
45以上あるかな
42ちょい
760 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 08:51:45 ID:peY6XYCv
d
手元にあった8800GTS刺してみたんだがやたらとOSが勝手にシャットダウンするんで
電源か熱暴走かと疑い、試しにチップセットをドライヤーで加熱してみたらビンゴだったw
これからの季節ならいけると思うが夏場は無理だな。
逆に電源は8800GTS、追加でHDD2台積んでるけど平気っぽい。
てことは、ケースファンはむやみに低速にしないほうがよさそうだな。
もしくはチップセット冷却ファンを付けるか。
Part1から言われてるけどチップセットクーラーしょぼいからな…
例のAINEX付けるか
765 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 09:26:17 ID:p43PSL6N
今まで使ってたTVキャプチャボードも
5V専用でマジ俺涙目
766 :
不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 09:31:27 ID:p43PSL6N
サンワサプライのCPU切替機使ってるが
まとめに乗ってるとおりマウスが対応しねえ・・・
KVMよりリモコンで操作するのがいいと思う。