【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
前スレ

【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1068052881/
2不明なデバイスさん:2007/10/17(水) 01:16:38 ID:8/3CmSb6
ほい。
3不明なデバイスさん:2007/10/17(水) 14:38:37 ID:EeG4gKXM
外付けHDDにデータコピーしてたら、丁度このエラーが出てかなりビビった(´д`;)
ググってもあんまり検索結果が出てこないね
4不明なデバイスさん:2007/10/17(水) 17:34:05 ID:BXLnLm+N
以前はATAカード側のほうでもよく起きてたけど、最近そっちのほうは発生しなくなった。
でもUSB接続だと頻繁…DVD-RAMでもよく起きるな
5STR ◆qj5zEwXUS. :2007/10/18(木) 23:17:27 ID:C5PqJjsv
USB-IDE変換ケーブルを使用中にエラー発生。

冷やしたり、電源を疑ったり。。。
結局、プロパティー→ポリシーとたどって、↓を選択したら直った。


パフォーマンスのために最適化する(&P)
この設定はディスクの処理能力を向上させるために Windows
で書き込みキャッシュを有効にします。このデバイスを
コンピュータから切断するには、タスク バー通知領域の
<A>[ハードウェアの安全な取り外し]<A/> アイコンをクリックしてください。
6不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 00:59:01 ID:DFj95CQ+
Vistaでもエラー出る人は報告するように
7不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 11:58:28 ID:616hJHZH
素人レベルの疑問なんですが、テレビの室内アンテナの差込口の近くに外付けHDDを置くのはよくないでしょうか?
また、外付けHDDを並べて置くのは熱以外に問題はありますか?
8不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 18:19:04 ID:6M2aqKiw
>>7
どちらもたいした影響は無いでしょう。
アンテナ線より、テレビ自体(ブラウン管なら)の方がよくないでしょう。
アンテナ線の信号は弱いもんですが、CRTは原理的に高電圧を変化させるものなので。
あと、モーターも原理的に電磁波を作るものなのでよくない。扇風機とか。
上記はまともな製品ならシールドされてるはずですが、携帯が最悪。
無線通信機だからこれまた原理的に電磁波を作る。それをシールドする気など端から無い(当然)。
9不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 20:41:32 ID:616hJHZH
>>8
ありがとうございます。
アンテナより携帯電話をそばに置かないように気をつけたほうがよさそうですね…
10不明なデバイスさん:2007/11/03(土) 00:22:09 ID:1r8xTkM3
昨日購入してきた外付けHDDでこのエラーが出て泣きそう;;
PC本体は400Wの電源使ってるし、
蛸足コンセントの問題もない・・・。

HDTuneで検査してみればエラー吐きまくりで
途中で固まると来てる・・・。

これって初期不良でしょうか;;

11不明なデバイスさん:2007/11/03(土) 00:38:52 ID:AsnFgD1/
>>10
買ったばかりなんだから、買った店持って行ったら?
1210:2007/11/03(土) 03:11:19 ID:MrFUqGAF
>>11
解決しました・・・。
USBケーブルを交換すれば直りました。

親切にありがとうー。
13不明なデバイスさん:2007/11/11(日) 17:11:26 ID:wDpfWanY
外付けHDDでこれが出てからマイコンピュータに
その外付けHDDが表示されなくなった
さらに他のを接続してるモニタ側のUSBが認識しなくなった
(外付けHDDは本体側のUSBに付けてた)

デバイスマネージャでは不明なデバイスと表示されて
認識されずにアクセスできなくなってしまった・・・
誰か助けて・・・
14不明なデバイスさん:2007/11/11(日) 21:02:08 ID:aYvE178O
>>13
外付けHDをコンセントから抜いて、さし直せ。
遅延エラーでたらまずこれをやらないと。
15不明なデバイスさん
HDDの自動起動だとダメだね
手動起動すると直る
これってなんで?