USBゲームパッドを語るスレ Part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
938不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 19:24:12 ID:MoFACAUZ
500円くらいでゲームパッド売ってたから
買ってパッケージあけたら
裏面に返品 理由不良品って書かれてワラタ
まぁ500円とかありえんしな
939不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 20:08:43 ID:B5y28BIa
なんで買ったんだそんなモン・・・
940不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 00:00:34 ID:mCCGiU3t
達人Rボタンだけ認識しない事が多くなった。
低速移動しようとして避けようとしてるのに突っ込んじゃうよ。
買って3ヶ月。
941不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 11:07:22 ID:ubg2iiDs
あちこち回りまわって、このスレが一番詳しいと誘導されてまいりました
ヨロシクお願いします。

大掃除をしたところ、押入れからStormchaserが出てきました。
こりゃ懐かしいや、と使おうとしたのですが、
すっかりコマンド設定方法を忘れてしまっていて、途方にくれています。

あちこちググッてみたのですが、解説サイトは見つかりませんでした。
どなたかお助けください。
942不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 11:21:31 ID:dRP+mP+e
Stormchaserって何?
943不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 12:06:23 ID:ubg2iiDs
海外メーカーのゲーム用パッドです。
944不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 12:22:52 ID:YpPPrFLX
PS2でネトゲとかこの板住人の守備範囲じゃねーと思うよ
945不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 15:58:03 ID:K65Xvr/e
ストームチェイサーの使い方だったらマクロスレでも行った方がいいと思うぞ
あっちの住人の方がよっぽど詳しいだろ
まぁ、少なくともここの住人の守備範囲ではないな
946不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 16:52:55 ID:ubg2iiDs
誘導ありがとうございます
お騒がせ致しました
947不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 17:42:00 ID:vJwTwmnf
ゲームパッドてフラッシュやJAVAを使ったゲームには使えないの?
948不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 17:53:14 ID:dL1j3VLb
>>947
joytokey
949不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 18:01:07 ID:vJwTwmnf
>>948
d
助かった!
950不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 19:03:07 ID:5IsHEROk
プログラマーに聞きなさい
951不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 20:39:12 ID:Q14IEqIm
PS2にそっくりのコントローラーって無い…?
あの十字が離れてるのってなかなかないんだよね。
952910:2007/12/13(木) 20:59:57 ID:Y9m6h7wp
JY-P71Uが届いたのでレポしてみる

接続
P4 2.0G XPにUSB2.0に接続でプラグインプレイ正常認識、付属CDは使用せず

重さ
そこら辺のTVのリモコンよりも軽いと思うので長時間持つのには良さそう
慣れたら空気になりそうな感じ


パットとしては小さめ 人によって評価分かれるかも
サターンパットより一回り小さい、メガドラのファイティングパット6Bくらい

ボタン
十字キーはしっかり押してる感触がわかるタイプなのでgood
AB系の6ボタンは少し安っぽくてベコベコした押し具合、連打には不向きかも
LRは押し具合が浅い。もう少し深く押せても良かったんじゃないかと思う
中央ボタン2つは押すとカチカチいう形式

連射ボタンが下の方に付いている、カチカチ形式
少し押しにくいので瞬間的な切り替えには向かない

スト2系の格闘コマンドはまあまあ出しやすい、ボタン同時押しも大丈夫で遅延無し
GTAやクレタクなどのカーアクションでは、Aボタン押しっぱなしに少し違和感あり
それでも慣れの問題かも

マリオワールドとかアクションも違和感なし
ダッシュ→しゃがみ→ジャンプの動作も難なくこなせた

総合評価
安くて気軽に買えるパットの中ではかなり良い出来だと感じた
一台くらい持ってても損は無いと思う
953不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 21:02:30 ID:Jl9W4kBv
>>951
PS3のコントローラが使えるよ
954不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 21:03:37 ID:+KK8c9VZ
>>953
なるほど。
955不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 21:30:24 ID:JnLXHnAy
>>951
コンバータ買ったら?
956不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:25:27 ID:Q14IEqIm
コンバータ以外に無い?
957不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:26:49 ID:5IsHEROk
あのタイプの奴はSONY製しか見たこと無いな
958不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:48:02 ID:8UcLM3SO
DUALSHOCK3ってPCで使えるの?
959不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 04:29:04 ID:TK2b/ukU
使える
テンプレにも書いてある
960不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 12:33:29 ID:aWQAO165
>>951
そんなコントローラーあるのかい?
パッドならでかすぎるし持つのが辛いし
レバーがニョキリン生えてるのかな
961不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 14:20:26 ID:vHYXgSPV
PS2本体かよw
962不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 14:41:50 ID:1ZZYEt0G
今PCにPS2用HORIワイヤレスアナ振を使っているのですが、ボタン数の問題から
XBOX用HORIに変えようかと悩んでいます
ワイヤレスじゃないのがネックですが使用感など分かる方いますか?
963不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 14:50:16 ID:nJiDR5Fy
PS/2でも可
964不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 18:31:44 ID:M/im9y8B
質問です
エレコムのJU-U1012FBKというパッドを使ってるんですが
STGをやっていると上キーを押したらたまに右にちょっと動いたりします
他にも右に移動してて切り返しに左に移動しようとしたら
なぜか右にぶれてしまいます 直す方法はありますかそれとももうガタでしょうか?
それかPS2のコンバータとかにしたほうがいいでしょうか?
それならどこの会社の買ったほうがいいですかね

965不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 19:02:09 ID:mO68GI3r
知らん。
966不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 19:56:38 ID:ivr/Dbpp
>>965
お前には聞いてない
967不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 20:17:36 ID:I/TC2s7O
>>964
知らん!

>>760 >>846 >>920
パット作ってどうすんだ
968不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 21:37:46 ID:HyqEUObJ
>>964
siran
969不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 22:03:51 ID:nJiDR5Fy
>>964
知らん! 本当に知らん!
970不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 22:15:14 ID:ivr/Dbpp
おまえら
MMORPGの初心者スポーン場所で待ち構えてて
親切にも最強装備一式を譲ってくれた挙句に
ネタバレして付きまとってくる暇人のような
優しい心は無いのか。
971不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 22:22:35 ID:nJiDR5Fy
FPSの敵スポーン場所で待ち構えて
出てきたところを迫撃砲で自爆した挙句
ラジオチャットでヒーハーするぐらいの心なら
972不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 22:31:52 ID:4nHQDziH
次の方どうぞ。
973不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 22:38:39 ID:mmhxmTky
joytokey使わない俺はホリパッド3の十字キーがハット固定なのは致命傷すぎる。
んで2の方を買おうと考えてるんだが、PS2コンバーター使ってできるかな?
使ってる人いたら使い勝手とか教えて欲しい。


974不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 23:00:42 ID:mmhxmTky
973はミス。
>>2
ホリワイヤレスアナ振PCなんてあったんだ。
L2R2はボタンかトリガー形式なのか教えて欲しいです。
975不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 01:30:38 ID:sKalUfkF
>>974
とっととググれ。
976不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 11:35:50 ID:Js8JzXju
エレコムのコンバータ、PS2コントローラーを接続する際にPCが落ちるのですが
この問題を解決する方法はありますか
977不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 12:10:34 ID:yjN+PRBw
PCを買い換える
978不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 16:02:36 ID:lGioaRBB
>>976
机の上から勝手にPCが落ちるのか。
難儀だなあ。とりあえず、落ちないように
床に置いておけばいいと思うよ。
979不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 16:17:53 ID:Hk4otghm
解決する方法: 別スレに行く
980不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 16:27:14 ID:Dv5qrM0E
ホントすまんね
こんな奴等ばっかりで
981不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 17:20:36 ID:sKalUfkF
俺らは保護者でもメーカーのサポート係りでも量販店の店員でもない。
自分で調べる程度のこともせずに優しく教えてくれって質問する奴って
発想が乞食なんだよ。気づいてんのかな。
982不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 17:48:01 ID:4zZPqGml
>>976
PCの電源入れる前にコントローラー接続しておけばどうなんだろうね。
とりあえず、機種名とかいろいろ書かないと話にならんけどw
983不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 17:54:08 ID:U9k8GnlZ
そもそもスレ違い

家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1193669472/
984不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 19:53:05 ID:Js8JzXju
>>983
「ゲームパッド」「コンバータ」で検索してたので本スレが見つけられませんでした
誘導ありがとうございます
985不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 20:01:40 ID:Hk4otghm
J( 'ー`)し ごめんねごめんね解り易く書かないで、ごめんね
986不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 20:25:30 ID:NX7lherE
>>1に書いてあるから、大抵は気がつくと思うんだが
987不明なデバイスさん
次スレ、テンプレX360Cのリンク先はワイヤレス版やVista版も考慮して
ttp://www.katch.ne.jp/~morii/
の方にしておきません?