【2TB】TeraStation 12台目【RAID5】
ディスクの交換前提で購入検討してます。
ディスク容量の上限ってありますか?
pro以降に発売した製品は2TBまでの制限あり
pro以前だった。。
ちなみにpro以降は完全に置き換えでは交換不可
一台は元あったディスクを残して再構成する必要あり
過去ログすら読まないクソ野郎に対して優しいな、お前
正常なHDD入れてもHD4がずっとE23状態のまま直らなくなっちまった
2年間つけっぱだったしそろそろ本体の寿命かねぇ
偉いんじゃないのか、実際。
最近、特に左肩がエラいんだ。
まぁある意味代表取締役社長だからな。
個人事業主で1人しか居ないわけだが。
>>950 >東京で『えらい』が通じず標準語のつもりで『しんどい』と言ってて通じてたので勘違いしていました。
> 【読み】 えらい【標準語訳】 たいへん・とても・疲れる【解説文】 「えらい」と言っても「偉い」という意味ではありません。勘違いしないようにしましょう
もう検索TOPあたりから都内じゃ通じないっていわれてんじゃん
検索件数おおければメジャーとか馬鹿だろ
>>951 全国ネットのマスコミがある今ではどこの方言が標準語に化けるかわからんもんなあ。
流行語として一時的だろうけど。
「ちかれたび〜」は大ヒットしたが、「かるだるいのぉ」はヒットしなかったねえ。
個人事業主(笑)
正確には方言っていうのは一地方のみで使われてる言葉だから
すでにえらいって言い方は全国各地で使われてる
ただ東京圏で使われてないってだけなんだよ。。
だから方言な標準語なんだわ
そういう言葉って沢山あるからさ
ちなみに東京で使わない=標準語じゃないからね、勘違いしてるようだけど
東京弁を標準語にしたんやないの?
957 :
不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 23:09:29 ID:wex56aPH
なんだここは雑談スレか
=ではないよ、東京弁って一応あるしさ、、、
そもそも明治時代に薩摩とか長州あたりの方言が結構入ってきてるから、
そういう東京弁は関東の一部以外では通じないよ
個人事業主の意味すらわからんとはw
960 :
不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 00:19:43 ID:/tFDpPs/
このスレ読んで愕然……TeraStationってそんなにヤバかったのか。
特に私は、結構エアフローの悪いところで使っているのでかなりまずいかも。
TeraStationにしか入っていないデータもあるので、バックアップに単体HDD買おうと思いますが、
・USBで直付けかNASか?
・BUFFALOかIOデータか?
でアドバイスを頂ければ幸いです。
具体的な機種名まで頂ければ嬉しいですが、まぁそれは外付けHDDスレなりNAS総合スレで聞いてみましょう。
今使っているのはTS-0.3TGL/R5。デフォルトのRAID5、ギガビットのHUB経由でPCに繋いで使っています。
ちなみにUPSは既にあります。PC2台+NASで電源容量40%と表示されているので、もう一台くらい大丈夫でしょう。
>960
・単純なバックアップで良ければ、速度重視の外付けHDD(USB接続)
ただし、不測の事態でWinPCへ直接接続する場合は初期化の種類に注意が必要。
・(私見ですが)個人的にIO製とは相性が悪いので、バッファローを薦める。
2年ほど2台のTeraを使ってきた中で安定していたのだが、最近になってトラブル頻発中。
バックアップはキチンとしておきましょう。
962 :
960:2008/07/02(水) 01:16:26 ID:/tFDpPs/
早速のお返事、ありがとうございます。
そうですね。差し当たり容量も今のままで足りていますし、そうなると速度重視の方がいいかもしれません。
少し心配なのが、USB接続HDDを7*24運用をして大丈夫か、というところなのですが、そのあたりの情報はありますでしょうか?
(外付けHDDスレに行ったほうがいいかな?)
バックアップを取るときにだけ電源が入るのがベストですが、流石にそれは贅沢ですよね。
そういう用途だと別にteraじゃなくてもlinkstationでいい気がする
今時だと容量も多いしね
964 :
960:2008/07/02(水) 17:50:35 ID:/tFDpPs/
>>963 最初、そうしようかなと思ったんです。普通の単体NAS+バックアップの外付けHDDでミラーリングって。
……電卓叩いたらですね、安かったんですよ、TeraStationの方がw
ま、TeraStationなら7*24運用が前提だろう、という考えもあったのですがね。
前述のとおり、USB接続の外付けHDDを7*24で動かして大丈夫か? という不安があったので。
セブンイレブンじゃなくて、セブントエンティフォー?
>962=964=960
7*24運用…って、365日稼働させっぱなし…と言うこと?
まさしく、うちがその状態。デスクトップPCを常時稼働よりは省エネだろうけど (^^;
現在、常時稼働のサーバが複数台あり、年間ン万円相当という試算を見ると、もう少し
地球に優しくならないかな? と思案中。
初期の LinkStation も持っているけど、バックアップ部分については、Teraの方がイイ。
何故かというと、バックアップエラーが発生した際、LinkStation の場合は、都度、
「エラー解除」をWeb管理画面で実行しないと継続してくれない。その点、Teraは、
強制的に継続するチェックボタンがあるので楽です。
>>960 LanDisk Home(RAID5/1T)よりはマトモだよ。
初代銀寺は熱ダレ落ちなんて皆無だったんだけど、LanDiskは見事に・・・
(あ、でも銀寺は1度背面Fan交換したっけ)
寺家(RAID5/1T)買い足したけど、LanDiskは扇風機での強制空冷が必要な状態なんで騒音としちゃLanDiskの方が上だし。
968 :
960:2008/07/02(水) 23:44:56 ID:/tFDpPs/
お返事ありがとうございます。
>>965 おっとすいません、若干スラング気味でしたね。7日×24時間稼動、つまり常にスイッチ入れっぱなしということです。
>>966 >>967 情報、ありがとうございました。多少はTeraStationにした意味があったと思えますw
一応、前後左右は多少隙間を開けて少しはエアフローを確保しているのですが、それでも手前の温度計は25度とか30度とか。
既にひと夏超えているので、やはりここでバックアップ体制を整えたほうがいいですね。
USB-HDDはnas以外にlinuxの環境がないと
取り出すのに時間がかかるのが難点だな
TeraStationで使用したHDDのデータを
TeraStation無しで取り出すのは簡単なんだろうか・・・?
PROより前の寺は2TB制限だけど、RAID5前提なら640GB*4で1.92TBのアレイ組めるかな?
過去ログ漁ってみたけど640TBでアレイ組んだっていう人いないんだよねぇ。
640TBはさすがに無理だろ
640GBのU-ATAのHDD自体が微妙にレアだからなぁ…
変換入れるスペースもねぇし…
TS-TGLなんでSATAなんです。
500GBで7100円
640GBで8978円
+7000円ちょいでアレイサイズが+400GB増えるならいいかなぁという感じなんですが。
寺PRO持ってないから認識しなかった場合にダメージがでかすぎる・・・。
640GBで組んでるよ。。
実質は640000000000バイトだから
640GB*4でRAID5でも1700GBに満たないんだよな。。
750GB*4でRAID5した方がいいよ
750GBじゃTS-TGLは認識しないんじゃなかったっけ?
977 :
960:2008/07/04(金) 14:49:15 ID:zMGT2HMX
皆さん、お返事ありがとうございました。
では基本はUSB単体HDDということで、外付けHDDスレに行ってきます。
>>969 >>970 そっちは多分なんとかなると思います。VMWare上なら山ほどあるし、Knopixも手元に用意してありますので。
>>975 2TBの制限って良くあるセクタ数に起因するものだろう。
WD7500AACSだとセクタ数は1,465,149,168
RAID5だと3倍の4,395,447,504
セクタ数の上限から100,480,208セクタほどオーバーするのだ。
容量にして約51GB…
>>978 ということは2台ずつRAID1×2アレイとかだと1TBとかでもOK?
>>979 1TBHDD×2でRAID1、それを2系統で2TBでもいけるか、と言う意味。
サル
ゴリラ
一般人
バケラッタ。
バケバケ、バケラッタ。
バーケー。
寺に限ったことではないが、HDDは使っていくうちに読取不可の
セクタができてきてしまう。シングルドライブで使っているなら
読み取れないファイルができるだけでいいが、RAIDの場合は
最悪RAID構成までおかしくなっちゃうようだ。
寺にもRAIDメンテナンス機能がのっているが、定期的(月1程度)に
実行したほうがいいらしい。でも、せっかくの機能なのに、なぜか
デフォではOFFになっている。
>>555 は750GBがダメっていう現象じゃないぞ。。
>TS-TGL_R5に4TB分のHDDつっこんでパーティション切ったら、RAID-5で2TB、
つまり750TBならあまり無駄にしないで2TBいっぱいまで使えるってことでしょ?
銀寺でもいけるのかな?
Tera(HS-DHTGL7FC)にUSBハードディスクを繋げてバックアップを取ろうとしたんだけど、
途中で異常終了したせいでバックアップ途中のフォルダとファイルが出来てしまいました。
消すのに一苦労だったんですが、その過程で
USB内に元々あった別のフォルダのファイルを誤って消してしまいましたorz
なんとか復活させたいのですが、XFSフォーマットにしていたからWindowsPCにつなげても認識しませんから
途方に暮れています。
XFSフォーマットのHDDの中身を復元するソフトは存在するのでしょうか?
アドバイスのほどよろしくお願いしますm(_ _)m
989 :
988:
XFSフォーマット下においては削除したファイルは復元不可能みたいですね。
失礼しましたm(_ _)m