有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
3不明なデバイスさん
■■評判のいいルータ 現行品でほとんどの人は満足出来るもの【機種数:1】
バッファロー BHR-4RV 定価 \10,920 実売最安 \8,078
  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/remoteaccess/index.html
  セッション数:2048
  特記事項:VPNサーバによるリモートアクセスが可能
  WZR-RS-G54の無線なしモデル。DDRメモリを64MB搭載し実質BLR3-TX4の後継。
  VPNサーバ機能が売り。現ファームではWoLにも対応。価格改定で更にお買い得?
  初期不良の報告が若干あり。怪しかったら販売店へ
■■評判のいいルータ 現行品で多少問題はあるが推奨出来るもの【機種数:3】
PLANEX BRL-04FMX 定価 \9,980 実売最安 \7,110
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fmx.shtml
  セッション数:2048
  特記事項:VLAN機能有り
  BA8000Proの機能縮小版で、 ファームを入れ替えれば8000Pro化も可能。
  NAPTの不具合は8000Proより軽いとの話あり。
  速度が出ない個体が出回っていたが、ファームで解消。
  熱による動作不良の報告有り。P2Pや鯖公開しないならおそらく現行最強かと。

バッファロー BBR-4MG 定価 \3,990 実売最安 \2,978
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
  セッション数:800
  ファーム1.10で高安定に。ユーザーも多く低価格。
  SPIを使用すると30Mbps前後に低下するがxDSLやCATV環境には最適な一台か。
  姉妹機にBBR-4HGがあり、こちらは80Mbps以上(PPPoE時)、SPI使用で45Mbps。
  夏季は熱暴走に注意

アイ・オー・データ機器 NP-BBRL 定価 \3,885 実売最安 \2,849
http://www.iodata.jp/prod/network/bbrouter/2006/np-bbrl/
  セッション数:2048
  機能は値段相応だが、快速・低発熱で低価格帯の入門用ルータとしては定番的地位を確立。
  但しXBOX360との接続では不具合がある事が確認されている(公式HP参照)。
  またP2P用途については不満を訴える向きもあるが真相は?