USB2.0インターフェースボード・カード Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
348不明なデバイスさん
AREAのツライチを入手したので報告。
考察が出来るほど知識は無いので結果だけ。。。w
既出だが、やはりVIAチップの方が速いことだけはわかった。
別のPCにてもっと良い結果が出ているため、デバイス側の頭打ち状態はないと思う。

★Windows2000SP4@ThinkPadX21(M-PentiumIII700MHz)
★標準ドライバにて認識

★ベンチマーク
 USBメモリ:CUFD-H4G(FAT32フォーマット直後)
 BUFFALOのIFC-CB2U2V(VIAチップ)との比較
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
              ツライチ    IFC-CB2U2V
Sequential Read :   19.344 MB/s   24.120 MB/s
Sequential Write :    8.466 MB/s   10.804 MB/s
Random Read 512KB :19.275 MB/s   24.101 MB/s
Random Write 512KB : 6.255 MB/s   7.475 MB/s
Random Read 4KB :   4.825 MB/s   5.674 MB/s
Random Write 4KB :   0.110 MB/s   0.108 MB/s
Test Size : 50 MB

★計測中のCPU使用率(タスクマネージャ目視)
両方ともWrite時よりRead時の方が10%ほど高くなる。
ただし、Randam Read(4KB)時は両方とも60%くらいになる。
Random Read(4KB)以外のCPU使用率:ツライチ:5〜15%/IFC-CB2U2V:10〜25%