デカイ・超大型マウスのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1手がデカイさん
最近デカイマウスが少なくなったと思いますが、
何か、発見したお勧めをスレて下さい。
2不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 11:40:29 ID:fAKhI3O4
デカイの一例。
Wireless IntelliMouse Explorer
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1024/ms10.jpg

これぐらいをデカイとしてお願いいたします。
3不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 11:42:36 ID:fAKhI3O4
Microsoft IntelliMouse Pro
(右上) ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~qwerty/mouse/mouseking-1.jpg
これもナカナカでかくて、疲れにくかったと思います。
4不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 11:44:37 ID:fAKhI3O4
これぐらいの差がありますねぇ。かなり大きい。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1024/ms11.jpg
5不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 17:14:26 ID:UEL2SYnE
何?このクソスレ?
6不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 00:35:57 ID:/9QRCE1Y
私もでかいマウス愛好者です。
手が大きめなので小さいマウスを長時間扱うと窮屈でストレスが溜まります。

さらに仕事柄長時間マウスを握っていることが多く、
マウスを動かし続けると皮膚と机が触れている部分にタコができるので
理想はマウスを握っても机に手が触れないくらいでかいマウスです。

よりでかいマウスを追い求め
IntelliMouse ExplorerからNatural Wireless Laser Mouse 6000に乗り換えました。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/26/news028.html

悪くはないですが、さらにでかくて握り心地の良い製品を心待ちにしています。
いっそのことオーダーメイドのマウスとかあれば良いのになぁ。
7不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 00:38:33 ID:CSSKBWfj
IMO
8不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 00:56:18 ID:zxLKEB1T
おお、これはいつの間にこんな大型商品が出てたんでしょうか!!
糞スレ立てた甲斐がありましたね。

ですが、これワイアレスでな無いみたいですが、
ワイアードレベルで反応しますか?

>6
自分もSEなんで、長時間マウスに手を当ててるんで、手が完全にマウスに乗っかるぐらいの大きさ
が良いですね。机と接触してる部分は、毎日長時間だと、接触打撲みたいになってかなり辛いです。
96:2007/07/01(日) 15:13:44 ID:/9QRCE1Y
>>8

>>おお、これはいつの間にこんな大型商品が出てたんでしょうか!!

この文章がNatural Wireless Laser Mouse 6000のことを指していると勝手に解釈してレスします。

私はワイヤレスマウスが初めてで不安だったんですが、
実際使ってみるとレシーバー?の位置が悪いのか時々ポインタの動きがおかしくなったりします。
良いポジションを見つけてからは動作はかなり安定しましたが。
ワイヤーなマウスに慣れていたので、
ほんのわずかな動作の乱れでもストレスに感じますね。

あと、大きいってよりは厚みがある感じなので、机と手の接地面積が減ったか?と言われると微妙なところです。

また、独自のグリップ方式なので好き嫌いがはっきりでそうなのと、
厚みがExplorer4.0の2倍程度あるので、それに合わせて机の高さを調整し直しました。

正直、悪くないけど決め手になるほどのフィット感もないのでExplorer4.0に戻すか迷ってます。
10不明なデバイスさん:2007/07/01(日) 23:01:17 ID:zxLKEB1T
やっぱワイアーレスは根本的な動作の点で難ありですか。

でも、最近はワイアーレスに大型が多いので、毎回かなり悔しい思いをするのですがwww
ワイアーレス=高級=大型 の図式があるようです。
11不明なデバイスさん:2007/08/26(日) 16:09:52 ID:NZVuvRKm
12不明なデバイスさん
トラックボール使え