1 :
不明なデバイスさん:
2 :
1:2007/06/28(木) 01:18:21 ID:UXBVsbbb
3 :
1:2007/06/28(木) 01:19:51 ID:UXBVsbbb
4 :
不明なデバイスさん:2007/06/28(木) 01:21:25 ID:zrhk4KoG
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめーなんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j )
>>1 ヽ
5 :
1:2007/06/28(木) 01:30:41 ID:UXBVsbbb
6 :
1:2007/06/28(木) 01:36:57 ID:UXBVsbbb
誘導失敗して訂正間に合わなくてごめんなさい では消えます
8 :
前スレ984亀:2007/06/28(木) 12:30:01 ID:VsdcAEsa
他ならFBNPよりはHJKLのほうが好きだな。
どれとは言わないがおっさんがいるな
ぉぅ
12 :
不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 01:13:31 ID:3W8EKydH
英語キーボード選ぶときにreturn(enter)キーの形状は気にならない?
・まっすぐ
・逆L字
・その他(あるかは知らない)
逆L字が好き
でもそこに拘ると選択肢が狭まるので
なるべく気にしない事にしてる
まっすぐ101の一択
日本語キーボードにならされた後英語にスイッチすると、
エンター押したつもりでシフト連打してる件。
バックスラッシュなら分かるがシフトに誤爆はひどいな
逆L字でパンタグラフの時点で選択肢0です
これだけパソコンが普及してるんだからキーボードにこだわるやつがもっといても
いいのになあ。打ちやすさなら英語キーボードだと思うんだけど。
ノートPCのやつが多いから、あのへなへなキーボードに慣れちゃってるのかな。
こだわった末にノートのキーボードって香具師もいる。
もまえの価値判断が世の中を支配してるわけじゃない。
>>18 そうなんですね、初めて使ったキーボード?がファミコンで
初めて使う自分のPCがノートだったりするとそうなるのでしょう
息子に選ばせたら「キャパ」を選択しました
ノートのキーボードに近いし大きさが良いらしい。
私はALPSの大きなのが好きなんですがね〜。
もちろん配列は101です。
キータッチと配列を一緒に考えていいんですか?
むしろ別もんだわな
デスクトップ用の英語配列パンタは、田舎モン絶望級の激レア。。。
今時物品購入に住んでる場所ほとんど関係ない。
PC関連は特に。
キーボードを通販で買えというのか?
実際打ってみないとキータッチが自分に合ってるかどうか分からないだろう。
>>15 日本語キーボードにならされた後英語にスイッチすると→特に問題なく打てる
英語キーボードにならされた後に日本語キーボードにスイッチすると→Enterの
つもりが
括弧閉じ、右Shiftのつもりが ろ。
>>22 俺の場合それにさらにテンキーなし&それ以外はふつーの配列って要求があるので
この世にそんな製品があるのかどうかすら・・・・・
>>18 パソコンが普及したって、タイピングできる人口が増えないとムリだよ。
さらに、パソコンの作業内容がマウスで完結できることにシフトしてきているし。
ネットの閲覧とかエンコとかだとどんな糞キーボードでも良いわけなんだからね。
>>25 それだけじゃないし〜ww JP配列との比較は不毛じゃね
みんなの現時点でのベストキーボードを聞かせてくれないか
おれは配列が101ならキータッチは不問な派 テンキーなしのコンパクトなのが好み。
今は中国製の安かったJK-2068Eというどってことないやつ。
多機能タッチパッドつきなのが欲しいんだけど高価だったりして物色中。
>>28 もう1年以上9500900改を使ってます。
それまでは色々迷いましたが、これに落ち着きました。
迷った時買い集めたキーボードの処分に困ってます。
31 :
28:2007/07/01(日) 18:43:07 ID:0ihhm9Rq
>>29 文字のフォントがすっきりしてていいですね。home end roll U/Dが見当たらない
けどなにかにアサインされてるんでしょうか。
>>30 ほほ〜 これは一生ものって感じしますね。SGIというのもなんかいい。
お二方ともにこだわりの逸品を紹介いただきましてありがとうございました。
わたくしめはこぶりでカチカチ音がせずストロークが短いのが好みだったりもします。
そんな今はmitsumi KEK-EA4AUというコンパクトサイズです。
大量に文字入力するわけでもないのでへなちょこUSキーボードユーザーです。
今思ったんですが 28氏や29氏のような逸品を壁にかけといてインテリアにしながら
気分によって繋いで使うと文字入力が楽しめるかもしれませんね。気分で筆記具を
選ぶように。
>>31 KEK-EA4AU、KEK-EA9AUは一部マニアには熱狂的に支持されてますよw
むしろ大量に文字入力しても疲れないし速いし。
>>32 青のスイッチに交換して、軸だけ緑にしました。
アルプス緑クリックは、クリックの最高峰ですね。
何とも贅沢な組み合わせですね。
うらまやしい〜。
36 :
32:2007/07/02(月) 23:34:52 ID:qi7XEKlj
9500900に青スイッチ緑軸ですか。贅沢きわまりないですね。
きっと、すばらしい打鍵感なんでしょうね。
俺も青軸の88キーボードを見つけて、スイッチを9500900に移植しようと思ってるんですが、
最近ではオクにもなかなか出てきません。
手持ちのAT101Wに植えるのはもったいなさすぎて、踏み切れない。
某店にあるやつは、値段が高すぎてちょっと手を出しにくいし。
悩んでいるところです。
>>35>>36 これからますます入手は難しくなると思います
でも熱意があれば必ず手に入ると思います。
キーボードのレイアウトの変えたいときは
i8042prtだけじゃなくてKeyboard Layouts
から下のエントリも弄らないと駄目なのね
40 :
不明なデバイスさん:2007/07/04(水) 19:04:29 ID:SzFcBwsW
>>39 祖父とダイアに要望だせばつくってくれるんでね?
俺も今要望だしてきた。
41 :
40:2007/07/04(水) 23:15:42 ID:SzFcBwsW
>>39 sofmapに聞いたら3時間で以下の返信がきた。
>Majestouch Wirelessの英語配列につきましては、ダイヤテックさんの方で
>発売を検討しているとのことです。
>発売される場合、ソフマップでの先行販売ではなく一般販売となる見込みで
>す。
なにより、この対応の速さと教えてくれたことに感謝して、発売された暁には、俺は
ソフマップ通販でで買うことにした。つーか、危なく妥協に妥協を重ねてシグ
マのBluetoothの買うとこだったから助かったわ。
42 :
40:2007/07/04(水) 23:16:39 ID:SzFcBwsW
書き忘れた。そういうことなので、要望はダイヤテックへ。要望ないと検討
で終わってしまうかもしれん。
Bluetoothなんかよりチャタらないのを作ってくれ・・・
本来ならキーボード内蔵ICのファームウェアレベルで何とかしなきゃいけない問題なんだか、
対策してくれそうな気配は皆無なので、アンチ・チャタリング・システムをソフトウェア
レベルでプログラミングするしかない。
「0.05秒未満以内に続けてaaと入力された場合はaとする」
ドライバ書けばいいんじゃね
BIOS キーボード リピート
>>46 お前は何かを勘違いしている。
押しっぱと2度押しは違うぞ。
>>前スレ618
情報ありがとうございます。
10キーがなかったらもっと良かったのですが、
とりあえず明日ツクモに行ってみます。
たかっ
DX1 Input SystemならThinkgeekで1.5万ぐらいで買ったな
Das Keyborad IIと一緒に
PS/2 接続のキーボードって、PC 側から 101 か 106 か調べることって出来ないんだっけ?
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ できるよ〜
(( ノ( )ヽ ))
< >
>>52 マジ?
PS/2 のコマンド F2 撃ってもフルキーボードかコンパクトキーボードかぐらいしか、
還ってくる ID に違いがなかったような
区別できる仕組みはあるんだが
実際にそのように実装しているものは
見たことないという事実。
できないから、例えばOSのインストール時に自分で選択したりしてると認識しているのだが・・・
保守
さような仕組みが予約はされているが実装はされていないってことか。
58 :
不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 23:12:31 ID:f6oQcWVY
age
理想のキーボードスレと統合でいいんじゃまいか?
最近キーボードのネタもなくなってきたしなぁ。
あのネオテクすらも4月以降何一つ入荷してない・・・
60 :
不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 02:18:49 ID:axwWpGQe
英語キーボードの布教活動しないからだよ
いかに記号の配置が合理的か
いかに無駄がないか等布教活動してないだろ
だから英語キーボード盛り上がらないんだよ
俺は会社の奴2人英語キーボードに鞍替えさせたぞ
新宿ビックPCフロアのレイアウトが変わって、
キーボードコーナーも位置が変わってた。
JPZ-104PS2が置いてあったので買っときました。
別に特に安くは無かった(\2499)けど、扱ってくれた
事が嬉しくてつい…。
62 :
61:2007/07/24(火) 05:43:53 ID:lVdq6B/1
あーー、安くないとか書いてしまったけど
今、何気に調べたら十分安いんですね…
KFK-109PS2と勘違いしてました
本当、ビックさんスミマセン…
>60
つDvorak
64 :
不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 12:48:33 ID:Wi6cpIor
CapsLock無効にできないの?
シフトと押し間違えるとLockされるからウザいんだけど
ほす
ほし
>>69 キートップの刻印がすぐ剥げるなこりゃ
だめだこりゃ
レーザー刻印の方が良かった
>>70 今までと同じだろ
今までのもすぐ剥げるのか?
聞いたことないが
黒系は「全部」すぐ剥げる刻印だ
爪が当たるよう入力することが多いとすぐ剥げる
いちいち爪が当たらないよう気を配って打つのはくたびれてちっとも爽快じゃない
しかも埃が滅茶苦茶目立つから黒系は元々から好きじゃない
今日は黒い長袖のTシャツを着る。
黒は暑いよ。
FILCOは案の定期待を全く裏切ってくれない素晴らしいメーカーだな
ある意味で感心するよ
チャタらないFILCOはFILCOじゃない!
って人が多いからチャタを直す気がまったくないんだよな
期待を裏切らないぜ
普通爪なんて当たらないだろ
72は女性なんだよ
オナニーの時はどうされているんですか!!!!
>>79 クリを爪の先で高速打鍵しています。
はずかしいです。。。
>>69 ヘッドセット、ヘッドホン系のプロファイルが載ってないよ。。。
なんでこんなことくらいケチるかなぁ。
>>80 _ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
IBM系キーボードのコネクタに付けるBluetoothアダプタ出ねーかなぁ……
はやくつぶれろ。
日本語キーボード。
vi使ってると必要に迫られて、どっちのキーボードの記号位置も覚えられてウマー。
大昔のSGIのワークステーションに付いてきたキーボード使ってる。
この時代のは丈夫でいいよな。
>>85 おれもノートPCで日本語配列、デスクトップで英語配列、ときどきHHKproで変態配列。
CtrlやWinや変換、無変換がこんがらがってナイスです。
右の方のファンクションキーが変になるAXドライバ使わずに、
1キーでかな漢切り替えをやる時って、Keyswapを使うほかに何かもう一つ、
やるべきことがあったはず?
pc8→pc11移転があったせいで、その答えがあったはずの前スレ最後の方が、
キャッシュで拾えず困ってます。心当たりがある方、どうかお願いします。
個人的再インスコ用メモより抜粋。
英語キーボードセットアップ。
Kbd101KAのkbd101ka.dllをC:\WINDOWS\system32にコピーし、レジストリの、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters\LayerDriver JPNをkbd101ka.dllにして再起動。
KeySwapでCapsLockとCtrlを入れ替え。
kbd101kaがミソでしたか。紙のメモに記録しておきます。ありがとうございました。
6年半働いたHDDが壊れて文字入力に難儀な環境でしたが、とても助かりました。
FILCOのFILCOっぽさってはっきり言って必要ないよな。
珍しく詰め込んでないと思ったら切り詰めとか嫌がらせとしか思えん。
何が?
ネオテクどないしはったん?
おまいらがもっと買ってやらないから・・・・・・
IBMとか定番のデッドストックが出尽くしたら
web巡回からも最近外れ気味だったもんなぁ。
この狭い需要全体でSolidtekとミネベアが撤退したら1万超とキワモノしか残らないし
残念だけど英断つー気もする。
>>93-95 なんか勘違いしているが、店舗閉鎖じゃなくて、店舗移転だぞ?
>引き続き新店舗および通販にてよろしくお願いいたします。
~~~~~~~~
>移店に伴い、店頭展示品、ならびに一部商品を大廉売しております
~~~~~~
休刊とかと口上がおなじだからリアル店舗は帰ってこないんじゃない?
今web店で扱ってるものってじっくり待たないと売れないし。
と思った訳よ。
>>97 > リアル店舗は帰ってこないんじゃない?
それオレも思った。自分は地方人間なんで実店舗にはご縁がないんだが、
アキバ行ける人で実機を見せてもらってた人たちにとっちゃやっぱ実店舗ってのは
ギャンブル一本釣りの通販購入より心強いんじゃないの?
>>98 リアル店舗で実物試して説明聞いてネットで購入。
そんなのばっかりだからリアル店舗どんどん無くなってるわけだが。
>>99 > リアル店舗で実物試して説明聞いてネットで購入。
悲しく世知辛い現実だな。今更青臭い考えだろうが、せめて試打や蘊蓄のメリット
もらったんならその店で買ってやるくらいの心意気は欲しいよな。
今じゃ送料まで含めた価格比較サイトで、一番安いトコでポチるのが現実か…。
ネオテクには通販だがNMBの黒軸でお世話になったし、新しくなってからも続いて欲しい。
本当にそうだな。大型の量販店で試し打ちならまだいいけど
オヤジさんとこみたいな個人の店は試し打ちさせる為だけに
店を開けておく余裕なんてないもんな・・・。
個人の店なのにどこよりもレアな物を仕入れちゃうキーボード界の
影のドンだけにこれからも続いて欲しいw
103 :
不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 16:55:27 ID:4qoDg0i9
101キーで、capsキーのon/offを日本語キーのようにshift+capsにすることは可能でしょうか?
104 :
不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 17:04:17 ID:sGfJ6U7s
>>61 おまいに大感謝。
型番調べたらアマゾンと製品情報の画像が違うことに気が付いた。
気になってOwltechに質問してみたら
逆L字Enterしか出荷していない。
アマゾンのタイプははねーよとのこと。
個人的にはアマゾンのタイプが欲しかったんだが、しかたがない。
質問送信後1時間以内で回答くれたOwltechの担当者にも感謝。
105 :
61:2007/09/06(木) 20:45:15 ID:2KA0A624
JPZ-104PS2もう一枚買いました。
今までキーボードはいろいろ買ってきたけど、
同じものをもう一枚買うのは今回が初めてです。
>>105 同じの買うって、そんなにいいんですか?
ACK-230Eよりいいんですか? どんな感じですか?
本当に自分に合う物が見つかった時は複数枚買うんじゃね?
自分も恥ずかしながらG80-1863HUMUS二枚かった
108 :
不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 01:46:46 ID:7r7w/GBM
俺なんか
そろそろ英語キーボードのなかでもCtrlがAの横にあるタイプが
HHK以外少なくなりつつあるから
こまめに保護してるよ
俺はキャプスロックキーをコントロールキーとしてキーバインドを変更して使っている。
111 :
105:2007/09/07(金) 23:12:06 ID:IjGzMYRt
>>106 ACK-230Eは店頭で触った事しかないのですが、JKB-106Sと似たタッチだと
どこかで読んだような気がするので、その前提で感想を書かせていただくと、
ACK-230Eと比較して、どちらが良いとか悪いと言うのはない気がします。
自分がJPZ-104PS2で気に入っている点は、作業中にキーボードの存在を
意識しなくて済む点です。
使い心地が悪ければ当然、その道具を強く意識しますし、逆に打鍵感に
華がありすぎても道具に意識が行ってしまって、作業に集中できない
気がします。(もっとも、趣味として打鍵感を楽しむのであれば別ですが。)
JKB-106Sは、古いキーボードですが、随分と長く愛用しました。
ACK-230EのタッチがJKB-106Sに近いのであれば、多分、自分もACK-230Eを
気に入るのではないかと思います。
俺もCapsLock→Ctrlに変更してる
CapsLockなんて使わないし
113 :
不明なデバイスさん:2007/09/09(日) 00:53:52 ID:LdaQ42vS
>>109 いや、家ならそれで良いが
会社だと繭とかインストール出来なかったりするじゃん
なあ。。。。俺、ついにCaps Lockがあんな所にCtrlを押しやってまで存在する
本当の理由に気づいてしまったんだ。。
CapsLockは、COBOLとかBASICとかのプログラマのために存在するんだよ。。
もちろんBASICはVBじゃないよ。
COBOLERとかは大文字で書くためにシフト押しっぱなしじゃなきゃいけないだろ、
それじゃさすがに辛いだろ。。
これは彼らのために存在するんだよ。まあ俺には関係ないがな。。
さすがロストテクノロジー、新参者の窓キーなんかとは扱いが違うな
それにしたって一回押せばロックされるんだから
どっか隅に行けと思う
117 :
不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 00:40:22 ID:RD2Mwhvk
日本語キーボードの人はどう思ってるんだろ>CAPSの位置
日本語でもいらんだろ。CapsはCtrlになってるよ。
119 :
不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 01:32:53 ID:RD2Mwhvk
アメ公とか外人はどう思ってるんだろ?
>>119 OBEY BATTERY RECALL NOTIFICATION!!!!
とか書くときに使うのかね、Capslockを。
普通に英文書く人は問題なく使っていると思うけど、CapsLock。
自分はユーザ補助オプションで「切り替えキー機能」でCapsLockで音を
鳴らすようにしてるよ。
>114
なるほど
ハッカー気質の人間が本能的に嫌うわけだ >CapsLock
123 :
不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 09:45:21 ID:RD2Mwhvk
英語っていうか
英文字ばっか打ってるプログラマーだが
CAPSマジうぜぇのでCtrlと入れ替えてる
いや、普通に企画書とか、論文、特許とか英文で書く際、見出しや
図面はUPPERCASEで表記する場合多いからねぇ
TABLE OF CONTENTS, BACKGROUND OF THE INVENTION, ABSTRACT
とかね。
まぁ、Wrodなんかでは「文字種の変換」でtable of contentsと打っても、後で
変換できるけど。
Wrodって綴ってる時点で説得力ないな
Wordではwrod, teh, Microsotとタイプしても、ちゃんとword, the, Microsoft
とオートコレクトしてくれるから実用上無問題...
なんという泥沼。
ミススペルくらい見逃せよ。やかましいな。
COBOLコードたまに書くことがいまだにあって、COBOLコードは全て大文字で書きたい。
別に小文字でも問題ないんだけど。
そういうときは秀丸で小文字で打ってからコンパイル前に全て大文字に変換する。
結局CapsLockいらんw
ファンクションキー辺りに移動してくれれば良いかな。
131 :
不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 18:27:34 ID:CSd41MeE
>>129 ワロタw
その通りだな
Capsキーやっぱいらんわ
どっか片隅に席替えキボンヌ
Macだと、Capsで、入力モードを切り替える機能を
割り当てられるけどね。使ってないけど。
そもそも Mac キーボードの Caps はあの位置じゃないでしょ
と思ったら,あれ,あれれ……
A の横に ctrl があるモデルのほうが例外だったのか,これは失敬.
日本語KBが[CTRL][A]でちょっと羨ましかった
バインドは替えられても刻印とLEDはどうにもならんからね
CapsLockってナゾなキーだな。
おいらもいらないと思う。
caps lockはタイプライターの時代からあるのよ
タイプライターの時代はホントにロックかかってたもんな。
PCのキーボードのように電子的なデバイスではLockの意味が抽象的でわかりにくいかもしれん。
SunのキーボードとかAのとなりはCtrlじゃないか
140 :
不明なデバイスさん:2007/09/14(金) 14:28:49 ID:3FVMEh1Z
nキーロールオーバー対応の打ちやすい英語キーボード
探してるんですが、東プレとかHHKproは高すぎるので
それ以外で何かありませんか?
ちょっとまて
HHKPro は USB の仕様上 6 キーまでしかロールオーバーしないはず
PS/2 接続のリアフォ 101 を買いましょう
>>141 ええっ!!!!!!
HHKPROってnキーロールオーバーじゃないのか、
a
sa
sad
adsf
afgsd
adfghs
sadfghj
dfsaghkj
adfvlshkj
;abjlsdfvk
あれ?10までくらいいけるよ?
それ擬似だったって過去ログにあったような
なんですって!
ダマサレタ
PS/2じゃないと規格上無理って結論だったと思うよ
障害者とかゲーマーじゃない限りは困らないだろうけども
146 :
141:2007/09/15(土) 00:32:36 ID:3HdvoekA
なるほど、nキーロールといっても、
色々細かい違いがあるんだね。
感動した!
エレコムのギアドライブは早打ち入力に対応していないので、高速でタッチタイピングすると、
入力されたり入力されなかったりと不具合が生じる欠陥品さ。
6キーロールオーバーでも十分な早打ち入力は可能さ。
PS/2キーボードは最高で12キーロールオーバーまでOK。
勘違いしがちだけど、リアルーフォースはusbもps/2も
NキーロールオーバーのなかでもN=フルキーのフルキーロールオーバーで
早打ちする分にはusbでもps/2でも全く差はない。
差が出るのは、ピアノの和音弾きみたいな押しっぱなしにした時にUSBだと7番目のkeydownの前に
1番目のkeyupを出力してしまうので、結果的に押しっぱなしになるのは最後から6個分になるという事。
ps/2は規格的にkeyupを出力しなければ、I/Oチップが同時押し中と判断する。
そのかわりにkeyupを取りこぼすキーコンフリクトを起こしてキーが押しっぱなしになり易い。
例えば、kinesisもNキーロールオーバーだが、PS/2もでるはキーコンフリクトを起こしやすいが
USBモデルは殆ど起きる事は無い。
151 :
不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 07:13:06 ID:QyzgpDUC
勉強になる良いレスなので保守
ネオテックやShopUみたいなキーボード専門(もしくは充実した)
米国の通販ショップはないんかなぁ。
普通のPC系の米国通販サイトだと、大型のフルキーボードばっ
かりで、Winキーなしとか、コンパクトキーボードの(今や)変態系
はあまり充実してないんだよね。
154 :
不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 20:58:58 ID:Q6N5qDF/
英語キーボ繋げてみたんだけど日本語キーボとしてしか認識されないや。
ドライバ入れなおせばいいのは分かるんだが、
[製造元]の一覧から"(標準キーボード)" を選択しても、
[モデル] の一覧に"101/102 英語キーボード" がなくて
HIDキーボードデバイスってのしか現れない。
どこかで101/102 英語キーボードのドライバって拾える?
windows vista 64bitで英語キーボードの右altに日本語変換を割り当てるにはどうしたらいいの?
157 :
不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 02:21:25 ID:CjEXSzZ9
ワイヤレス。
Enter Keyが長方形。
英語版。
こんな条件で探しています。なにかありますか?
Logitech Cordless Desktop EX 110は、どこのお店も取り寄せ出来ないと言われました。ロジクール自身が単品での輸入をしないそうです。
個人輸入すりゃいいやん。
159 :
不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 18:08:22 ID:+U05gxUE
2年近く使ってた英語キーボードのノートを修理に出したら
OS再インストールされて帰ってきた
日本語入力してるときに@を打とうとしたら ” ってなっちゃう
()の位置もずれてる( の位置を押すと)となる。@も割り当てに無いみたい
一旦ENっていうのに戻したらちゃんと@を打てるんだけど
今までは日本語入力(JP)でも@を打ててたんだよね・・
これって何か設定しないと駄目なんでしたっけ?
つーか英語と日本語の切り替えも今まではAlt+~でOKだったのが
Alt+Shiftを押してENとJPを切り替え、それからAlt+~としなくちゃいけなくなった
誰かわかる人いませんか?XPです
161 :
コピペ:2007/10/04(木) 20:03:06 ID:U9Jh5iCu
769 名前: 不明なデバイスさん Mail: 投稿日: 2007/10/04(木) 00:38:19 ID: U9Jh5iCu
キーボード1つとっても、WindowsとMacとでは
導入の手間が全く違います。
Macは真のプラグ&プレイなので、
キーボードを買って来たらだたUSBポートに
挿すだけで終わりです。
一方Windowsは、一々ドライバーを
インストールし直さなければなりません。
>>159 レジストリのいじり方、分かる?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parametersの
LayerDriver JPNをkbd101.dllに書きかえればOKだったと思うんだけど。
163 :
162:2007/10/04(木) 21:07:58 ID:YnhL9aKA
って、
>>89で同じ事書いてる人がいるね。
>>159と俺は、スレを良く読めって事だな…。
つか英語キーボードに換装したノート使ってるくらいならそんくらいわかっとけカス。
166 :
159:2007/10/05(金) 11:44:08 ID:VYcuERoJ
>>160>>162 ドライバとレジストリは試したけどダメでした
とりあえず@や+-を打つときは入力言語JPからENに切り替えています
めんどくさい…
167 :
不明なデバイスさん:2007/10/14(日) 22:48:12 ID:K69hfnp9
海外には完全nキーロールオーバー対応したキーボードってないの?
kinesisみたいなのじゃなくて普通ので。
ここの住人はノートでも英語キーボートを使いたいと思うんだけど 何使ってる?
オレはTR5
英語キーボードを選べるノートを買う
170 :
不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 10:04:28 ID:aef5vdM5
>>169 もちろん101オプションのないノートは眼中にないんだけどね。そういう機種もあまりないからね
忘れてくれ
neotec通販再開。
結構レイアウト変わってるね
マニアックなものいいけどさ
US配列が好きなだけの普通の客が
普通に買える普通のキーボードも豊富に揃えて欲しいよ
普通のUSパンタが日本には少なすぎる('A`)
ちょっと前には3桁の英語キーボードあったのに最近は2000円位からしかないよね。。。
俺はLogicoolが好きなんだが…
時々USモデルそのままで出すけど…
売れる奴はすぐ日本語配列にしてしまう
たとえばG15はマイナーチェンジで日本語配列になるわ
新しく出たG15-Sなんか最初から日本語配列だし;
LogicoolでUS配列の奴ってどう手にいれればいいのかOTL
アメリカ旅行マジオススメ
オーストラリアでもロジ製品は普通に売ってたしな
テンキーレスで一番いいの何だろうね?
個人的にメカニカルはうるさくて嫌いだから
それ以外がいいんだけど。
それいうと「静かなメカニカルもある!!」と鬼の首とったかのようにかみつかれるよ><
あ、んー、なら静かなメカニカルも含めて教えてくださいw
原理主義的テンキーレスだと
メンブレンブッタ切りの一択
ノートPC程度の変態配列は我慢できるとしたら?
HHKまで行くとキツいんだよなー。
俺的にはBTC5100Cかな〜
>>181 選ぶ程の機種がない。
仕方ないのでRF91Uにでもしておけば。
ちょっと高いといっても2万円未満だしね。
189 :
181:2007/10/26(金) 19:36:33 ID:PG1M1Iz/
そうなんだよな。
realforceに英語テンキーレスの黒があったら間違いなくそれにしてるとこなんだけど。
通好みなものを出してる割に詰めが甘いんだよな。
単に需要が少なすぎるのかもしれないけど。
190 :
187:2007/10/26(金) 20:25:11 ID:QJ7HtFmC
ごめん、テンキーレスと間違った。。。
英語テンキーレスじゃ、ないね。
チョット前まで、下記程度は買えんだけどね
SpaceSaver
8745-101
ちょっと違うけど
Mighty Mouse
SpaceSaver2
英語配列で
テンキーレスで
PS/2で
メカニカルスイッチで
winキーがなくて
スペースバーが長くて
Aの隣がCtrlで
enterが逆L字じゃなくて
3万円以下
こんな夢のようなキーボードはないかのう…
BackSpaceは横長の物しか認めない
英語配列キーボードを日本語キーマップで使っているんですが、アンダーバーを打てないということ以外は
別段不自由することはありません。どなたか、日本語配列のままIMEの単語登録なしにアンダーバーを
打てる方法があれば教えてくださいな。
>>191 おまいは俺か
でもそんなキーボードがあったら5万以上でもだす。
>>193 漏れは CapsLock に「_」を割り当てている
最近、変換キー、無変換キーが欲しくなってきた。
親指がスペースバー叩くだけってのは無駄な気がして。
実際無駄だよなあ
というかカーソルキーを親指で押したい
俺は指が短くて小指でEnterやBackSpace押すの大変なので、
無変換キーをBackSpace、変換キーをEnterにしてる。
ただ、こうした分かったのは親指は意外と不器用だということ(俺だけかもしれないが・・・)。
キーマップのカスタマイズって、何かソフトつかってやってるんでしょうか?
KeySwap
親切におしえてくださってありがとうございますー 感謝
204 :
不明なデバイスさん:2007/11/11(日) 04:28:36 ID:mL6pQGJc
たまには換気が必要だよな
ageとく
205 :
不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 11:47:05 ID:/fLb64AI
EnterがL字なのな
L字型と言う事は、UK配列?
L字Enterか…残念だ。
スマン。つってくる
むしろイ`
吊らんとイカン理由がワカランw
210の文に矛盾は無いと思うが…
214 :
.:2007/11/19(月) 23:33:01 ID:SQZxDARl
そ〜か、ひるこはASCIIなら変態配列じゃないのか・・・orz
215 :
不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:33:50 ID:/fLb64AI
茶軸で黒くてnキーロールオーバーか
いつの間にこんなのが出てたんだw
そうでしたの?
俺は逆L字(個人的には裏L字と呼んでいる)の方がいいな。
一番使うUSキーボードはHHKBなので、「Enterキーの上がBackSpace」
というのが間違えにくくてよい。
普通のストレート型EnterキーのUSキーボードを使うと、
Typoする度に「\」を入力してしまう。
>>218 後、Escが別の離れた所に居ないのも良いよね>HHK
カーソルがホームから打てるのも良い
LogitechのWAVEキーボード英語版を買ったんですが、
ここででてきてるようなレジストリを >162 で書かれてるように、kbd101.dllにしても
日本語配列のままです。どうにか英語配列にする方法はありませんか?
PCAT_106→101 も変えたか?
>221
もちろんそこも替えました。
ドライバを英語版にしてみても解決しません。
何が問題なのか分からないのが気持ち悪いです
まあ今までの経験からまちがってんじゃね?としかw
人に聞くには公開情報が少なすぎるとはおもわんか?
自分の書いた文章をもう一度読んで
それで他人に理解されるかどうかよく考えてから投稿しれ。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Control \Keyboard Layouts \00000411
の値は?
225 :
不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 12:31:54 ID:QlZRB231
再起動してないとかそういうオチ?
それありそうだなw
227 :
220:2007/11/21(水) 16:31:24 ID:/yXZywun
情報が少なくて申し訳ありません。
今現在、レジストリの値は以下のようになっています。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters
LayerDriver JPN : kbd101.dll
OverrideKeyboardIdentifier : PCAT_101KEY
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411
Layout File : KBDUS.DLL
ドライバはLogicoolのアメリカサイトから落としてきた物を使い、ハードウェアの更新ウィザードで
Logitech HID-Compliant Keyboardを選択しています。
レジストリをいじる度に再起動していますが、日本語レイアウトのままです。
他に何か見るべき場所やするべき事など有りましたら教えて下さい。
え? 何?
逆L字のエンター、俺は好きだよ。
てゆうか、Shiftと同じ形のエンターは苦手だよ。俺だけなのか?
逆L字のエンターって、
押した時の音がパコッってしててイヤだな。
BSが遠く小さくなるのが嫌なんだよなぁ>L字
どうせBS削るんならenter太らせるんじゃなくて
HHKみたいにescを近くに寄せてくれるほうが有り難いわ
そこで右AltとBSを交換
234 :
220:2007/11/23(金) 21:03:20 ID:2cIMRKp9
>228さんや>229のサイトを見てPS/2の英語キーボード買って試してみました。
成功でした。問題なく英語配列ですし、Alt+~で日本語入力になります。
もしかすると、Logitech(Logicool)の問題なのでは?と思います。
次のバージョンのSetpointでこの辺りが対応されることを期待しつつ、
安物のPS/2キーボードでしばらく頑張ってみます。
レジストリ等で「ここを見てみろ」というのをご存じの方がおられましたら、
引き続き情報お願いします。
>>234 PS/2のキーボード繋いだ状態で
>>228とかをやればUSBキーボードも英語配列になった様な気が。
i8042prt以外のレジストリって言うと、こことか?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411
Logiのドライバって英語専用版なの?各国語共通版ならlogi関連のレジストリもあり得る
選択をlogiから101とかに変えるとどうなる?
それと,winのlogin画面でユーザー名の所に入力するときも日本語配列?
自動loginなら
管理ツール-ローカルセキュリティポリシー-対話型ログイン-ctlr+Alt+del を必要としない=無効
で試せれる
中黒や三点リーダーの入力はどうすんだ?
?のとこ
キートップに刻印無いけど、日本語入力用IMEを介すとって意味かな。
海の向こうの人はどうやってんだろ。
欧米ってピリオド連打じゃないの?
半角の中黒(middle dot)はどうやって入力してるのか疑問なだけさ。
" ・ " → " /?キー "
「さんてん」を漢字変換で三点リーダー
middle dotのwiki見ると、
>イギリスでは小数点を表すのに1970年代までよく使われた
ってあるからテンキーなのかな。テンキーレスだから知らないけど。
>241
それ、半角カナに含まれる文字だろ
半角中黒は?>F8だろ?
Ctrl+O
Ctrl+O は普通ファイルオープンじゃね?
ヒント:変換中
>>245-246 直接入力で書けるようにした。そこだけ日本語入力起こして変換するのめんどい。
test1, test2, test100
test1, test2, ・・・ test100
Shift_JISの壁があるか
質問です
HHK proを買ってみたのですが
入力が英語配列になりません・・・
テンプレの
「互換性のあるハードウェアを表示(C)」のチェックを外す、
「製造元」→(標準キーボード)を選択、「モデル」→「101/102 英語キーボードまたは
Microsoft Natural PS/2キーボード」を選択、 「次へ(N)」をクリック
という画面の選択肢にHID キーボード デバイス しかなく、
選択しようがないです
解決方法わかる方 レスお願いします。
確かPS/2キーボードが無いとドライバ変えられないんじゃなかったっけな。。。
>>252 usbキーボードの場合はレジストリいじる必要がある
英語キーボードスレでは散々ループしt
255 :
不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 02:52:53 ID:2tf5Sklz
ebayとヤフオクが繋がるってよ。
おまいらこれで相当数の英語キーボードにアクセスできるぜ。
9氏
257 :
不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 16:13:26 ID:2TYXzXA9
258 :
不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 07:30:19 ID:js6k2aUk
USBハブ機能付きでお薦めのキーボードを教えてください
>>258 HHKB/Professional 2。
>>244 買ってみた 値段相当のもの
キータッチが安っぽい それと剛性が足りなくて しなる('A`)
右下にある丸いのはボリュームです 使いがっては微妙
>>258 Hub機能付きでという事であれば、漏れもHHKのProfessional2に一票。
必要最低限の機能だけ凝縮してあるキーボードだけど、仕事先で使ってるが
無理無くコンパクトだしかなり便利だぞ。チョットした用途でもUSBはやっぱり
あったらあったで便利。欲を言えば、下位モデルにもあるようなカーソルキー
が欲しいが、ココらへんは慣れか?
有るよ
ホームから打てるカーソルが
265 :
不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 10:25:37 ID:jugLacU3
黒でかちゃかちゃいうキーボードってなにがありますか?
かちゃかちゃいわないキーボードってあるん?
Mac用のUSキーボードが余ったのでWinに繋いでみた。
最初日本語配列で認識してしまっていたのはここみてなんとか解決。
入力変換はcmd spaceで。
現行のアルミキーボードでも少し試したけど、特殊キー以外は問題なく使えるかと。
268 :
不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:58:31 ID:LOBHoJ0k
保守
PC本体にPS/2コネクタを増設するPCI-Eボードってないかな?
最近のマザーはPS/2ついてないこと多いし、USBに変換すると同時押し6キーの制限あるし。
スレ違いならごめんなさい。他にスレが見当たらなくて・・・
英語キーボードのWOLF KING timber wolfっていうのを
触ってみて気に入ったので買ったのですが、
キーの配列が
>>1のテンプレサイトを見ても
変更できません。以下の画像のような状況です。
http://77c.org/p.php?f=nk3253.jpg&c=0490 キーボード発売もとの公式にも行きましたが
それらしい記述は無く、困っています。
OSはXPSP2です。
他に必要な情報があればおっしゃってください。
USB英語キーボードの接続方法は
接続後、レジストリを書き換えて、英語配列にする。
おっしゃる
とおり
だっちゃ
不吉ぢゃ
はらたま
くらいよー
279 :
不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 03:49:44 ID:YJ/CmcYV
すいません、英語キーボード使ってる人は、エンターは薬指で押しますか?小指で押しますか?
Ctrl+Jで打ってます
^mで打ってます
まあそれはともかく小指だな
ホームポジション維持したまま薬指で押すとしたら、かなり手が大きいか指が開く人じゃないと無理じゃない?
どうして薬指なんだろ
小指弱い人?
BSは薬指だけど、ENTは小指だな。
勿論右手だぞ!
薬指じゃ腱鞘炎になっちゃうポ
>>284 ピアニストのように左手でエレガントにEnterキーをタッチする様を想像して
つい実行してしまった。
小指派
乳首KBなので手首を回転させるのもめんどいww
288 :
279:2008/02/07(木) 10:57:32 ID:YJ/CmcYV
たくさんのレスありがとうございます。
普通は小指なんですね。
自分はめっちゃホームポジションを離れて、薬指で打ってました。
なんか、英語キーボードとか以前にすごい変なうち方をしているような気がしてきた・・・orz
実況板にいってShift+Enterを繰り返せばすぐ小指で打てるようになるんじゃないか
ああ、俺も手が小さいからホームポジションから離れて薬指だ。
ホームポジションから小指だと、かなり手を開かないと届かない。
結局、人差し指は「J」にあっても、中指・薬指がホームポジションから
離れちゃうんでポジションし直すことにあ変わりないんで、薬指派に。
>>285とは逆に小指だと無理がかかるんで腱鞘炎になっちゃう。
俺は指を丸めたまま打つから、人指し指がlのところに来るような位置で小指だな。
手が小さいと薬指になるってのは分かるなぁ。
嫁がエンターとBSを薬指で打ってるみたい。
俺も、流石にEsc辺りになると薬指or中指になる。
逆L字型のEnterキーだと、いい加減に小指で打ってもヒットするので
好き。直線型のヤツは嫌い。
294 :
不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 23:56:55 ID:3G01tiIm
英語でUSBでテンキーレスで
キータッチもそこそこってのありますか?
ハッピーファッキングキーボード
>>292 俺も同感だな。エンターだけはでかいに超したことない。
しかし思うんだが、エンターの役割って本来スペースかその近辺で処理すべき
ことじゃねーかなぁ?
キー入れ替えソフトで解決する話なのだが、そう思ってるの俺だけ? と思って
書いてみた。
はいはいKinesisKinesis
日本語圏でわざわざ英語キーボード使う人なんて、おおかたエンターキーなんて
滅多に押さないような人かと思ってたよ。
emacsもviも使わないけど俺は英語配列じゃないとダメなんだ、っていう人いるの?
普通に想像力があれば分かることだろうw
英語配列でなければダメって程では無いけど、英語配列の
方が楽って人は結構いるんじゃない?
>>293が言ってるように、的がでかいと、いい加減に打っても
当たるからね。
エンターは直線型でもいいけど、バックスペースは幅広の
方が楽に打てるって言う人もいるだろうし。
単に英語キーボードの記号配置とかに慣れてるだけの人もいるんじゃないの
DOS/V黎明期ぐらいから使ってる人とか
>>302 そうだね。JIS配列が使えないわけじゃないけど
慣れって怖い
@はshift+2だろ やっぱ シングルクォートが即打てるとか そういうとこ
長時間キーを叩く人間なので、
スペースがでかいのとコロンがホームポジションで打てるのがうれしい。
>>296 俺の場合、右AltをEnterにリマップしてる。
指が短いので、極力ホームポジション近辺で処理したいと思ってる。
>>302 ノシ
NEWS-WSの頃からそうでした
初めて日本語Keyに触ったとき,記号探しまくった
記号位置は英語配置でカナの印字があるキーボードが欲しい
309 :
不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:01:18 ID:R/n+XXus
日本語キーボードで、日本語変換の何かのキーを間違って押しちゃって
もとの変換モードになかなか戻せなくてイライラする事が多かったから
余計なキーのついてない英語キーボードに変えた。
こっちのがシンプルでいいよ。
>>302 ASR-33 (TTY) が初めてのK
何かの拍子にローマ字入力からかな入力に切り替わって、戻し方が分からずにFuuuuuuuuuuuuuck!!!てのは
結構ありそうだな。
>>310 2chとは思えない年代
初めてさわったのはカシオのインクジェットプリンター付きだったなぁ
和田先生辺りはもっと古いはずだが
最初のKBは何だったんだろう
テンキーだけでマシン語入力って世代じゃね?
>>313 ASR-33 だろ、ASR-32 かもしれんが。
>>314 ASR-33 世代は、さらに20〜30年上
ふと思ったのですがレジストリを弄って英語キーボードの右altにF13を割り当てるとかしなくても
単に英語キーボードを日本語キーボードとして使うのに適したドライバを用意すればいいんじゃないかと。。。。
例えば右altに半角/全角を最初から割り当てておくとか
ドライバ作れる神降臨しないかな…
vistaは無理だと思うのでxpで
メーカでもいいよ
値段ににもよるけど多分買うから
>>317 レスサンクス
試用出来るみたいだけど早速試してみます
常駐しないといいのだけど
319 :
不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:35:01 ID:29HvTQZg
シリコングラフィックスの9500900を手に入れたので記念上げ
ALPS軸最高
なんで世の中日本語キーボードばっかりなのか。
お前らちゃんと布教してるんだろうな?
する訳ないじゃん。
この間、cherryの英語キーボード買ったけど使いにくいので速攻でお蔵行き。
日本に居る限りは日本語キーボードが一番だ。
>>320 職場でなら
プログラマなんで英語の方がいかに理に適った配列かを話す程度だが
大学でのUNIX経験者や昔の英語しかなかった環境の人は賛同してくれる
後は、若くても理系の人は興味を示してくれるが
最近の文系大卒→プログラマとか専卒とか若い人は日本語キーボード以外駄目みたい
Enterキーでかくないと嫌って意見が多いな
その他のキー打ち難いのに・・・
324 :
不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 23:31:11 ID:pVmwl6Gy
日本語打つなら日本語の方が便利。OSが日本語だと日本語配列の方が便利。
fenrirの呼び出しキーをcapsにしてたけど、英語だと使えなくてとか色々あって結局
面倒で辞めた。一番楽なのが一番さ。
326 :
不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 23:36:46 ID:VvI57QTm
と言うか英字配列使ってる奴のK/B見るでしょ
殆どのキートップが汚れてない、万遍なくキーを打鍵してる証拠
今度は反対に日本語配列使ってる奴のK/Bをよく見て
特に右手小指領域や上段、そして外周に配列されてるキートップが
汚れてる奴が多い、これは何故か?
そこを使ってないから(使いにくいから&代替キーが有る=無駄)
皆も自分の周りの人のK/Bを観察してみよう
日本語K/B使ってる奴が如何にキーを余らせてるかが分かるよ
>>325 日本語でプログラミングするならな
まぁ昔一応日本語で書けるのはあったがw
「○○を」
と書くと変数確保だっけ?言語の名前忘れたが
でも
どこの言語も大体
int loopCounter = 0;
って書くしな
UNIXとかのCUIベースのサーバー扱うならなおさら
(日本語のコマンドがあるなら別だが)
あ、そういやVBも一応全角日本語の関数定義出来るんだっけ
昔の職場で見たこと有るな
恐ろしく汚いソースコードだったから読む気しなかったが
何から何まで日本語前提で作られたものならまだしも
日本語にローカライズされただけのOSってだけで
日本語のキーボードの方が使いやすいなんて事はありえない
白軸って人気ないのかな?
リアフォとチェリー純正青白黒茶を買ってみたのだが、
メインはリアフォに落ち着いた。疲れなくていいやコレ。
もうバックリングスプリングには戻れない…。
サブ機に使ってる青はチャカチャカ音が楽しいっす。
330 :
不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 01:28:55 ID:6kN6OEOb
何故英語キーボードの合理的な記号配列を
日本語キーボードでは崩してしまったのか理解に苦しむ。
英語キーボードでJISかな入力もやってみているけど、
問題なく出来ていることを考えればキーが足りないなんてことはなかったはず。
無変換キーやらカタカナキーやら追加するだけならまだ下位互換が保ててたのに、
むやみに記号配列を崩してしまったことでドライバ問題や、
遊べないタイピングソフトがあったり、
いろいろ不都合が生じているのが腹立たしくてしょうがない。
AXキーボードってものがあったのになあ。
333 :
187:2008/02/24(日) 17:52:35 ID:020pPEXQ
ちなみにMac OS Xの場合「ろ」は"で出る
他にも右端のかながちょこちょこ違ってるので
併用してると間違えまくって困る
337 :
333:2008/03/04(火) 19:52:00 ID:qTe7qjYZ
>>334 AXキーボードの配列見ると`/~は「む」かと思ってた。。。
ん? わからん。
英語キーボードなのにカナ入力する話なの?
「ろ」とか「む」とか、俺には全然わからん。
roとかmuでダメなの? 世界は広いよな。
7個上のレスも読めない奴は黙ってろ
チラシの裏「キーボード配列 QWERTY の謎」届いた
>>338 ヲイラも英語キーボードでカナで打っているぞい。
Win2000で英語キーボードを英語キーボードとして認識させた状態で
前変換キーをどっかに割り当てることは可能ですか?
前変換じゃなくて前候補ねスペースの右隣の
レジストリに直接、手を下さないとダメっぽそうな気が。
非常駐型のレジストリいじるソフトじゃ無理?
unicompのSpacesaver(UB40P4A)を買った。
このガチャガチャ感こそキーボード!!!
しかし、全然スペースをセイバーしてないなこれ。でっかい。
Unicompのサイトじゃ84Keyのはもう扱ってないのかね。
84key、億でたまに見かける。
IBMって書いてない雲丹昆布ってあんまり魅力ないよぬ。
乳首がついてりゃわかる人にはわかるからいいんだよ。
乳首使わないけどな。
乳首って、メンブレン、あるいは静電容量無接点方式に付いているカップラバーのこと?
トラックポイントのことじゃまいか?
Uとかネオテックに面白いキーボードが入ってこなくなったよな
汎用機メーカーの社印入りで窓キーが無刻印のWinKBとか、80年代後半の新品とか。
DATALUXのキーボード常用してる人いたらインプレお願いします。
他スレで聞いて反応がないので来てみました。
ネット上で数少ないインプレを探すと、あまりいい印象はないんですが。
あ、
>>356 のほそく
白軸をどう評価するかだね。重さが気にならなければいいかもね。
純正白軸104を触ってみてからの方がいいと思うよ。
>>359 変態配列でせり上がってるタイプがそうですw
英語でコンパクトでユニークなのを探してて。
MXスイッチなんですかね?なら軸交換できるかもしれませんね。
cherryはMLスイッチの微妙なやつしか使ったこと無いんで楽しみです。
DataluxはCherryのスイッチ使ってないよ
ちょっと見た目にMXっぽい形してるけど、違っていたのか
そこで2000の出番です
364 :
361:2008/04/05(土) 01:52:11 ID:YNKeuQH8
キートップはずしてみたけど、どこにもCherryと書いていないし、
キートップ自体が標準のものよりも小さいので、スイッチも小さい。
それ以前に、そもそも感触がCherryとはぜんぜん違うのよ。
365 :
360:2008/04/06(日) 11:13:26 ID:a9pyd+5y
届きました
ファンクションキーはまだしも、矢印キーが右下に無いのが辛い!
右下にちょうど4つキーがあるので、キーのマッピングを変えるツールで
変更して使ってます。
あと、キートップにもバリがあったり、クオリティは低いです
自分の入手したのは、USBタイプで、中にPS/2-USBのブリッジがはいってるみたいです
366 :
360:2008/04/06(日) 14:35:58 ID:WNoVUEYK
367 :
361:2008/04/06(日) 16:49:20 ID:sTJu+mM4
自分のはPS/2コネクタ版だけど、紹介されたページのスイッチと同じです。
今のモデルはCherryになってるんですね。勉強になりました。
乙でござる
英語キーボードって全角の@が違うんだね。日本語だと@だった
あれ?半角なだけか・・・
?
ウィンドウズ設定でシフト押しで半角英数設定にしてたんだろ
otto2号店にG80-3000 KB088 taclileの新品が数枚あったよ。
訂正。tactileだ。
380 :
不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 01:51:22 ID:jJZP6kwT
381 :
不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 01:58:35 ID:jJZP6kwT
NMBのRT6656に近い打感をえられるのは、
Majectouchの黒軸と茶軸のどちらでしょうか?
どっちも全く違うけど
あえて言うなら茶軸じゃないかな
>>373 常駐だけど「猫まねき」なら簡単にAlt一発変換に出来るよ。
自分でレジストリ弄りたくなかったから色々ソフト試してたんだが、これが一番簡単だたお。
>>384 >自分でレジストリ弄りたくなかったから色々ソフト試してたんだが、これが一番簡単だたお。
一応 >5は踏まえてのつもりだったが、言葉足らずだたかな、、、
ちんぽがうずくーーーー
ソフトークに言わせたかっただけ
反省はしていない
誤爆です
反省してます
388 :
不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 23:47:12 ID:BPQUm2HX
むしろ保守乙と言いたいくらいだな
英字以外のキーボードスレってないよね
最近カナディアンフレンチキーボードを買った
英字配列はほぼAsciiなんだけどエンターが横ではなかった
逆L字型のリターンキーかな?
L型のエンターキーだとUK配列って事?
いやエンターは日本語JISと同じエンターだったよ
プリファード・プロUSB指紋認証キーボードね
「Z」の左にバックスラッシュで左シフトが小さい
(これはUK配列にもあるね)
極めて板違いかつどうでも良いことなんだけど、x(エックス)という文字に関して、
unix方面のなんとなく学術系な人々は、ギリシア語に由来する「〜x」という
語尾に用いるのに対して、
そうじゃない人々は、trans-とか、exchangeといった語・接頭辞の略として前置し、
勝手な造語を使っているように思われる。
いや、このスレのログを通読してたらそんなことをふと、ね。
>>393 >「Z」の左にバックスラッシュで左シフトが小さい
今日のトリビア
青筆は…その配列にかな印字して
日本語キーボードとして売っていた
seX!
>>395 うむ、もしかしてキーボードが吐くキーコードはUKのキーコードを吐くのか?
ドライバーを無理やり日本語JISにしないと動かんというのが青筆か
それから、日本語JIS配列とキーの数が違うから、かなの「ろ」キーがないんじゃない?それ
UK配列のパターンとしては有りなんだけど、そのデルの場合、
左シフトがノーマルなので、キーが右にズレちゃってますって事でNG
英語キーボードがほしかったから680円という安さに引かれてscytheの英語キーボード買ったのだが値段相応の打鍵感だな。
後キーボード自体が曲がってるみたいでチルトスタンドの下にテープを張って対処してるけどやっぱ安いだけあるね
裏板が入ってないからね・・
しなるキーボードだよ
亜鉛合金入りのキーボードがあれば、非常時に武器に出来るんだがなあ。
非常時ってなんだよw
何が起こるかわからない世の中だからね
キーボード叩き壊す少年が大怪我してメーカーが訴えられるだろ
だからシリコンキーボードが売られているのだね
フルスイングだと結構ヤバイと思うぞ>ゴムKB
濡れタオル殺陣っぽい感じに
オイラの使ってるIBMキーボードなら鉄板入2kg越え
撲殺キーボードの名に恥じませんよ
兼銃弾は無理ですが、ナイフなら完璧に止めますね
秋葉に行く奴は鉄板入りキーボードを護身用に持って行くべし
410 :
不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 00:22:08 ID:h1raIf6r
キーボードが救う命、か…
いろんな意味で考えさせられる
ここにキーボードに鉄板が入っている意味が明かされたわけだ・・・
加害者の得物もキーボードだったらどっちが勝つの?
ナイフ攻撃を華麗に受け流す鉄板入りキーボード
なかなかシュールな絵だな
Wireless Laser Desktop 7000の英語配列版を日本で売っているお店って誰か知らない?
ネットでも見つけても、外にいって見つけても
日本語版しか見つからない・・・
輸入代理店か個人代行に頼めよ
米アマゾンで買えばええやん
418 :
415:2008/06/14(土) 03:11:31 ID:b0iyRlr9
米アマゾンは基本的にそういった物は海外に送ってくれないんで・・・
>>418 ああ最近はそうなんだ
そんならだめもとでMSに問い合わせてみたら?
>>415 eBayで買えるけど高い
送料込みで1万6〜7千円
若松でIBMの英語キーボード(SK-8820)発見。
触った感じはごく普通のメンブレンっぽい。
3980円は高い気がするが…
>>423 上のほうにも書いてあるけどscytheのキーボード 英語の黒はサイトのほうだと終了って事になってるけどPCパーツとか売ってる店だとまだ売ってるよ
700円くらいでかえるしみかけたら買ってみたら 配列も普通のUS配列だし
428 :
415 :2008/06/16(月) 03:55:33 ID:m4QSQGNx
>>421 ありがと。
色々見つけたけど、e-bayが一番楽そうかなぁ・・・
キーボードが109、送料が51位だから
大体普通に日本の(安くない店で)買うのより多少高くなる程度か・・・
>>428 釈迦に説法かもしれぬが、eBayでは、日本に発送してくれて、
PayPalかクレジットカードで支払出来るSellerさんを選んでね
俺は、これでエライ目にあった事があるから
>>429 ありがとう、実は自分も一度やられてるから、気をつけてるw
今、チェックを入れてる業者さんは海外発送可で、Paypalでの支払いが可能だから大丈夫そうだ。
そんなもん全部商品説明に入るじゃん。注意力が低いのが問題。
>>422 高いよ
探せば2000円前後である
指紋認証付きならそのぐらいの値段
433 :
423:2008/06/16(月) 13:08:25 ID:10F83JL1
>>424>>426 写真小さくてスマソw右シフトキーの右側という、恐ろしい位置にバックスラッシュが
ありますww
>>425 情報ども。サイズはクレバリーにあったんだけどスルーしてしまった…サイズに
しときゃよかったかも試練。
今使ってるのがMSのBasicKeyboard英語配列で、昔はtwotopで
バルクで売ってたんだけど最近見ないのでどしよかな〜と思案中なのです…
ebayの話が出てるけど、おれもBasicKeyboard黒を密輸しようかな?w
5個パック買えばしばらく困らないだろうし。まずはクレカ作らなきゃだけど('A`;)
MSのベーシックキーボードって安いキーボードの中では打ちやすいってきくね
でも、実売1k程度の商品を輸入するのは結構チャレンジャーだな
それだけ出すならその辺でもっといいのが買えそうな気がするのだが
あれ・・・昼まではひとり5本までだったんだけどな。
完売しますた!
439 :
415:2008/06/17(火) 03:43:39 ID:ChhlKqsY
>>431 いや、英語は全く問題ないんで、そこはちゃんと読んでた。
支払い段階になって、PAYPALでは出来ないって言われたんだ。
(PAYPAL支払いって書いてあったにもかかわらず)
英語読めるのか
頭いいな
読めても
書けない・聞けない・話せない
って人が多数と思われ
フカーツしますた!!!
現時点で在庫 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204174535/172-173 172 :不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 09:45:05 ID:Py68WOaG
また少し出てる^^
173 :不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 09:45:44 ID:Py68WOaG
【新品】 ミネベア・NMB製 メンブレンキーボード [NMB RT6656TW] NMBが生産していたラバーカップ+メンブレン方式のUS仕様104キーボード
[商品番号] GA08220950
[販売価格] 999 円
[ポイント] 9
[在庫数] 33
お一人の注文数に限りがあります。最大注文数[1]
今頃どこからこんなに新品が出て来るんだろ
昨日必死で買ったのに今日もう復活ってどういうことよ
【新品】 ミネベア・NMB製 メンブレンキーボード [NMB RT6656TW]は、販売を停止しております。
茨城県の人は生活に困窮しているのですかね。
新規IDまで取って、何だか気の毒に思います。
449 :
不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 13:58:52 ID:jY9tIevI
会社で強制的に英字配列のキーボードを使わされてるので
HHKのLIGHT2を購入しました。(職場と同機種)
会社のは"alt+shift"で直接入力に切り替えができるのですが
何故か使えません。
設定等あれば教えて下さい
マルチにするな。
何で質問してる人に冷たくするの?
教えてあげるよ
ウィンドウズならオルトとチルダで変換できるよ
>>452 だよね
心が狭いと言うか
どんな奴だって板によっては初心者、板によってはそれなりの知識を持つ人になる
持ちつ持たれつって事を知らんのかね
>>449 Ctrl+Spaceもオススメ
設定はIMEのプロパティで設定するとヨロシ
他所のスレにも同じこと書いてるからだよ
455 :
449:2008/06/23(月) 01:17:45 ID:4n9mmaUI
マルチしてスミマセンでした。
このスレあまり動いてなかったからつい・・・
>>452さん、
>>453さんありがとう
なんとかキー+スペースってマカっぽくって嫌だ。
UNIXじゃないのか
sgiの御影石の101のデッドストックがちょいまえに
オクに激安で出てたのに見逃したのおまえら?
それじゃないな
箱入りの6856Tの新品だったんだが
終了まで見てたから本当なんだけどなぁ
落札は3000円ちょいだったと思う。
中古でもキー外して濡らしたタオルで拭けばピカピカになるからマジお勧め。
Bigfoot期待してたのにミネベアかよ。
それならebayやってりゃデッドストックがゴロゴロしてるぞ。
>>462 eBayで5千円ぐらいで出てるから転売じゃない?
465 :
不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 12:52:13 ID:2Y9Ym5xF
うはっ
うお、テンキーレス!!
ついでにトラックポイントつけてくれ〜
キター!
この配列、テンキーレスでパンタなら・・・おれ歓喜だったのに・・・
一部の人はコレを待っていたのよ
テンキー付きノーマルUSでも十分なんだが、テンキーいらないって需要もあったからね
英語テンキーレス待ちの人々は歓喜の渦だよ
白色版も作ってほしいがなぁ。
売れないのかな。
>>472 俺も白を待ってるのだが、最近Filcoは黒ばっかだよな。
これが86(or84)キーでEnterの横にもう2〜3mm隙間があればなぁ…
発想や目利きは多分いいのに最後の最後に
毎回「らしさ」を盛り込んで帳消しにするなヒルコは
詰め配置ともっさいロゴ主張やめたら見違えるほど良くなるだろうにな。
黒は黄ばまない所が良いな
白って結局蛍光灯に焼けて黄ばんじゃうのが残念
>>474 今どき84キー作るところなんて無いだろうさ。
ゲイツキーは見苦しいが、そこまでFILCOに求めるのは酷だろう。
Enterの横はこれだけのスキマが在るだけでも、大違いだよ。よくやった。
フィルコは当たり前のことやるだけで褒められるんだな
他でその当たり前の事やってるメーカーって何所?
英語キーボードへの移行って大変そうだな
はぁ
好き好んで変える必要は無いだろ。日本にいる限りJIS配列を使える方がいい。
このスレにいるやつらはASCII配列に慣れてしまって脱出できない奴がほとんどだろ。
>>481 そうだね。もう四半世紀も使ってるからいまさらJISになんぞ移行できんわ。
USで慣れとくと海外とか行っても苦労しないよ。
どっちも使えればいいね
>このスレにいるやつらはASCII配列に慣れてしまって脱出できない奴がほとんどだろ。
まさにその通り。
JISに違和感のない人は無理してAsciiを使わずともよいでしょう。
まあ、どっちも使えるのだが、やはり使い出しがAsciiだったので、
やはりAsciiの方がしっくりくる。
ノートPCも輸出仕様等でAsciiを選択。
ここってそういう人のスレでしょ。
大学の研究室にあったのがSUN Type 4キーボードだったのがすべての始まり
CtrlはAキーの隣であってくだしあ
ですなw
>>486 ノシ
CtrlはAキーの隣に(
と言うわけでRealforce86待ち
ここまでやってくれたんだったら CtrlとCapsの入換スイッチを付きとか
入換え用のキー付属とかまでやって欲しかったな
左下Ctrlは、これはこれで慣れてしまった(ZXCVは左下Ctrlの方が押しやすい)ので、
今はAの横ともども両方Ctrlに設定している。
CapsLockはScrollLockに
>>485 昔、AXという規格があって、それがほとんど101KEYだったんですよ。
右ALTがFEPの起動キーに置き換わっただけで、他は101KEYと同じ。
今でもレジストリをいじればAXにできるはず。
直接見えないけどレジストリの設定はできるみたいね。
まあ、普通にキー入換えを常駐させてもいいだろうけど
>>481 そうじゃない俺が通りますよ。
元々家と学校にあったのが日本語だったが、
ず〜っと、記号の配置の悪さが気になっていた。
シングルクォーテーションがダブルクォーテーションと同じキーじゃなかったり
コロンとセミコロンの関係もそう。
で、就職した企業で英語キーボード見て
自分の理想としていた記号配置になっていたから気に入った。
無変換とか変換みたいなキーがゴチャゴチャしてなかったのも気に入った理由の一つ
そこから1ヶ月で乗り換えた。
プログラマなら英語配列みたいな理に適った配列好きだろ?常識的に考えて
日本語の記号配置理不尽すぐる
JIS配列はシフト前と後が1ビット違いになってるんだよ
あとはASCII順に並べてるだけ
つまりその分製造コストが下がるんだな
ぶっちゃけこの辺は好みだと思うがね
US配列の何が理に適ってて
JIS配列の何が理不尽なのかか具体的に説明してもらいたいもんだ
いや皮肉じゃなくてね
ASCIIコード表をみるとJIS配列の方が記号については良いと思えるんだよな
>>496 俺の場合はvim使うからUS配列になった。vimのデフォのキーバインドはJIS配列では理不尽に使いづらい。
まあUS配列で使いやすいようにしてあるので当たり前のことだけど。
あとは見た目の美しさかな。JIS配列の逆L字型のエンターキーは不格好すぎる。
キートップにカナが印字してあるのもごちゃごちゃしててダサい。
横からだけどとりあえずチルダ?知らなきゃ出せん。
再起動すりゃいいんだけど操作ミスとかイタズラで半カナモードに
引きずり込まれると脱出が地味に困難
ローマ字入力だったらかな意味ないしalt+ナントカとか
ぶっちゃけ よく知ってる人向け>日本語KB
そんなことねえよ
おまえがアホすぎるんじゃないの
英語でおk
ロシア語でOK
βακα
ここでUS配列以外のキーボードに熱く語るほど無駄な行為はないな
Yes!
vistaでaxドライバって使えますか?
またその方法を解説したページなどありますか?
UKとか、あとヨーロッパ向けの配列はまたちょっと違うからねー
やっぱハングルや簡体字・繁体字向けのっしょ。素直なUS配列だし
どんなに困ってもその選択は無いわ
やだよロトとかフトとかロリとか書いたキーボードなんか使ってるところ見られたくないだろ
ロシア語キーボードが使い易くってビックリした
小指と薬指が楽
IBMのセレクタリタイプライターで、ドイツ語なんかより
よっぽど早くタッチタイプ出来るようになった。
PCキーボードで翻字したアルファベットが出てくれたら常用したいぐらい
US配列のみでUK配列が入らないならスレタイは「米語キーボード」にすべきだよな
変なのが湧いてるな
514 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 00:43:25 ID:Zz/5wyDv
ほぼ新品焼け無し、状態最高の9500900ただでゲット
良いだろ、へへへ
829いっぱいあるからイラネ
>>509 うーむUSそのままなのか。うらやましいな。
日本で生きていくにはUS配列のみだとちとつらい
はやくJISに慣れないとと思いつつ惰性で今日もUS配列
>>514 うらやましい。。。
Bigfoot系って一度も触ったことない。。。
518 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 11:01:12 ID:Qseu9MiL
>>517 自分もはじめて
会社のCG部の部屋替え手伝いに行ったら
古い段ボールから出てきた
昔あったSGIに付いてきたやつだけど
使ってた人はエルゴノミックス使いだったので使わなかったらしい
チェリー、Filco各種メカニカル、ミネベア、東プレと使ってきたけが
ALPS軸(・∀・)イイ!!
>>514 クリーム軸だったらうらやましい。
白軸だったらうらやましくない。
ALPS軸イイんだけど、カチカチとクリック音っぽい
音がするキーと音のしないキーが混在してるのね。
タイピングのリズムと音のリズムがちぐはぐorz
英語+良質のメカニカル
ってだけで羨ましい
その上新同品・・・
ebayやれって。
まだま普通に手に入るぞ。
ビッグフットならオクでいくらでも買えるじゃん
でかいし煩いから売れない
524 :
不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 16:53:08 ID:6uRvZThr
おまいらCapsLockどうしてる?
キーそのものには大体Ctrlとか割り当てると思うが
機能としてのCapsLockって必要?
大文字で長文打つ事って有る?
機能そのものがいらなくね?
この場所にある必要はないよな、ってキーは多いな、Win絡みのを筆頭に。
逆にCTRLとかALTは親指で押せると便利かなあ。
526 :
不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 17:05:55 ID:HDC+tK4F
>>524 外人は使うんじゃねーの?知らんけどさ
俺にはPauseと同じ位出番が無い機能だけどさ
>>524 Xサーバだとctrl:nocapsってオプションがあって、CapsLockキーもControlキーも両方CTRL状態に。
あまりにも大文字の長文打つようなときは、エディタで変換したりとかするんだろうけど、
あんまそういう機会もないよなぁ。外人のハカーは大文字好きなんだっけ?
>>527 >外人のハカーは大文字好き
そりゃあ初めて知った
まあ大文字好きだからCapsLock多用しているかと言えばそうでもない気も
ハカーっつうか言いたい事書くのに文字でかくする感じで
あんまり汎用するとハカーってよりバカっぽく見える
capsは入れ替えてるけど旧Ctrlに残してる。でも使わないね。
caps使わない人って2文字以上連続する大文字アルファベット打つときもshift押しながら打つの?
たしかに日本文打つ限りは使わないだろうけど・・・・。
caps使わない人って2文字以上連続する大文字アルファベット打つときもshift押しながら打つの?
たしかに日本文打つ限りは使わないだろうけど・・・・。
2文字以上っつっても100文字も200文字も大文字だけ書くことなんてまず無いわけで、
普通はShift押しながらだなあ。何か問題があるのかい?
というかまともなテキストエディタならコマンド(orショートカットキー)一発で大文字小文字変換くらいできる
常々思ってるんだがのう、タイプライターの時代の、
シフトを押しっぱなしにするための機械的な仕組みがCapsLockの由来じゃん?
キーボードは別キーにする必要ないんだから、Shiftをすばやく2回押したらロックするとかでいいよね。
あー、変なユーザー補助のダイアログが現れるなw
というか、せっかく左右にあるのだから、左のみ、右のみ、左→右、右→左の4つ何か割り当てできそう。
俺は2文字以上だとcaps使うな。
エディタはvimで後で〜で大文字にできけど、最初からcapsで大文字打ったほうが楽。
532>
そういうアイディアはいいね。
>>530 今やったら
5,6文字位までだったら別にShift押しっぱなしでも平気
それ以上になると流石にたりぃ
でも、それ以前に5,6文字大文字で打つってのも無さそうだな
昔のBASICでもやらない限り
あ、後同じ様な話題が東プレのスレでも出てるね
同じ側の手でshift押しっぱなしで、別の手で連続で文字キー入力できればいいけど、
そじゃなかったら忙しいっていうか、ややこしいよね。
>というか、せっかく左右にあるのだから、左のみ、右のみ、左→右、右→左の4つ何か割り当てできそう。
グラディウス?
そういや、VMSとかはコマンドが基本大文字だった気がする。
あと、英語キーボードはCapsLock押すだけで機能するけど、
Windows(ってかJISキーボード?)はShift+CapsLock押さないと機能しないよね?
なんでなんだろう。はじめてWindows使った時はCapsLockって無効になってんのかと
思ってた。
「スペース」「スペース」「バックスペース」「バックスペース」「左シフト」「右シフト」「左シフト」「右シフト」「タブ」「エンター」!
>>535 シェルスクリプトや、C言語を書いていると、5,6文字大文字で打つ状況は頻繁にあるよ。
>>540 そういう時にCapsLock使ってるの? 俺はできない…頑張って打ってしまうなぁ
まあそれにCの定数なんかは一度打ったらあとは補完させてしまうので最後までは打たないかな。
>>541 ioctlやsysctlがらみの定数だと、最初の数文字は同じことが多いから、補完の途中で引っかかって打ち直すことがおおくなる。これは非効率的。素直に打った方が下手に補完して選ぶより早いことも多い。
>>542 なるほど、それはそうかもしれない。
CapsLock有効にしてみるかなーたぶん慣れないうちははずみで押して慌てるんだろうなー
俺はCapsLockはまーったく使わないなぁ。
大文字の定数名とかもShift押しながらでまったく苦にならないし。
^QU
^KZ
指2本だけで、高速にタイプするスパーハカーは見たことがある
ブラインドタッチが出来ない自称ハカーですか。
2本指でブラインドタッチだろjk
俺もCapsは不要だなー
ふだん小指は(Caps位置の)Ctrlに乗せっぱなしだし、
あと小指Shift+薬指Ctrlというポジションも多用しているので、小指でShift押しっぱなしが苦にならん
チラ裏だが、そういう人間もいるってことでw
>>550 Ctr+?みたいに左の小指で押しっぱなしにするの?
それで左手の他の指を入力に使う?
>>551 俺は550じゃないがそうしてるけど何か?
>>552 交互に左右の小指でshift押すよりは打ちやすそうだけど、
何か不自由な感じ、そこまでしてCaps使わない理由ってなんだろ?
CapsとCtrl入れ替えてるんなら、感情線の上のあたりでCaps押すと楽だよ。
もしかして、キーボード買ったらCapsが付いてなかったとか・・・・?
>>553 俺は最初WindowsでJISキーボードだったから、Shift+CapsLock押さないと効かなかった(よね?)
ので、使わないクセが付いてしまったのかも。
ちょっとはCapsLock使うようにしてみるよ。
QWERTなどの左手で打つキーと右Shiftを組み合わせると
左Shiftと組み合わせて無理やり手を広げて打った時みたいに
失速することが無くなるからなぁ。
Caps Lockは使ったことがない。
556 :
550:2008/07/16(水) 00:54:14 ID:Ke1olW0q
>>553 元々emacs使いだったんで、CtrlはAの横&左小指Ctrl-[a-z]操作が指に馴染んじゃってるのと
愛用してる仮想画面ソフトの画面移動にCtrl-Shift-(方向別にnpfb)を割り当ててるんで、
左小指を一番酷使してるかもしれないww
つまり、Capsを使わない理由というより、
>>550に書いたとおり
左小指でのShift押しっぱなしがまったく苦にならないから使う必要がないって感じ
こんなスレの住人なら似たような出自の人もけっこういると思うけどね
emacsを知らなかったら再度チラ裏スマソ
Ctrl-はもちろんAlt-も多用するから、Capsは左Altの位置に移動してあるよ
558 :
552:2008/07/16(水) 10:35:05 ID:OETNbPRv
そうそう俺もemacs使い。
ctrl+なんとかとか、alt+なんとかとかよく使うから
それと同じ感覚でshift+なんとかになるだけ。
そこだけcapslockとかになるとよけい操作しにくいし。
559 :
551:2008/07/16(水) 14:11:22 ID:t+9zuzk8
emacs使いの人にCaps使わない人が多いんだね。
俺はvim使ってるけどCtrl+結構使うよ、CtrlとCapsも入れ替えてるしね。
ネット上にはCaps不要っていう意見が結構あったんで、そういう人はどうやって大文字入力するのか
興味あったんだ・・・。
日本語つかってるだけの俺にはShift押しだけで充分だよ。
CapsLockなんて間違って押して発動したときにしか触れることがない。
Caps Lockいらない、って主張は海外でもちらほらあるね。
http://capsoff.org/ とかではCaps Lock撲滅運動してる(笑 タイプライターのCaps Lockは
Shift押すと自動解除になるから、パソコンみたいに錯誤しにくいし
そもそも現在は大文字だけで文章を書くことが少なくなってるって言ってる。
562 :
不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 16:35:09 ID:7giMWehp
外人も要らんって言ってたのか
知らなかった
外人はメチャクチャCaps使ってるとばかり
563 :
不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 20:49:43 ID:t+9zuzk8
>>560 日本文でも文章の種類によっては英大文字単語入るよね、コンピュータ関係とか・・・。
例えば文章の中にG80-11900LPMJAが入ったとすると、Gの前でCaps押してAの後にまたCaps押せばいいんだよ。
便利だと思うんだけど・・・。
初心者の頃間違って押した時のパニックがトラウマになってるのかな・・・。
>>563 その位だったら別にCapsなくても打てるよ
G80-11900LPMJA
ほらね
caps押したままだとハイフン入力できませんよ?何言ってるんですか?
>>563 そのくらいの短文ならShift押しでもスピードは落ちない。
>>565 Windows使ってるのかな?だったらIMEを切らないとダメみたいだね。
はて……俺もWindowsだが
>>565のようなことはないぞ?
そういや時々なにかの拍子に突然かな入力になっちゃうんですが、
どうやってローマ字入力に戻せばいいんでしょうか?
Ctrl、Chift、Alt、CapsLockのあたりのキーをなんらかの組み合わせで同時押しした時に
かな入力になってるっぽいんですが。
・・・この現象、俺だけじゃ無いよね?
ctrl+Shift+Capslockでかなロックになるっぽいね。
あるあるw
Windowsインストール後最初にやる作業はそのホットキー設定を殺すことだ。
そもそもMS-IMEなんか使わない
先ずは刃渡り15cm以上のナイフを用意しなさい。あとは解りますね?
最近はなんでも犯罪予告扱いされて逮捕されるから注意な
特に無職だと警察容赦しないし
しかしCtrl+Shift+Capslockなんて何かの拍子に押しちゃうもの?
…と思ったら左側で縦に並んでるのかwww
今なら両刃ナイフの時点で逮捕。
出刃も両刃だから逮捕されるよね。家でマグロを捌きたいだけだが(w
昔のタイプライターの時代の強調表示の手段って、全部大文字にするくらいしかなかったからな。
今はポイント数変えられるし、ボールドでもイタリックでも自由に使えるしなあ。
>>579 出刃はふつう片刃だろ。右利き用出刃は左手じゃ使いにくい。
今後規制されるかも?ってのは、ダガーみたいなダブルエッジじゃないかな?
>>579 確かに。それで大文字で長文は打たなくなってるのか。
ネトゲでShiftやCtrl、Altを組み合わせたショートカットを
しょっちゅう使うので、同時に押してしまうことがよくある。
…結局Capslockを殺してしまえば無問題。
イラネCapslock。
583 :
570:2008/07/19(土) 05:32:27 ID:4JrXUlgU
>>571 ありがとうございます。
Ctrl+Shift+CapsLockでしたか・・・
ぴたすちおってソフトでCapsLock殺してるんだけど、時々かな入力になっちゃうんですよねぇ。
やっぱレジストリ弄ってキー殺さないとダメなのかな。
584 :
570:2008/07/19(土) 05:37:51 ID:4JrXUlgU
>>578 Ctrl+Shift+なにか、みたいなキーバインドを多用するんですよ。
で、時々CapsLockに指が当たってるんでしょうね・・・
mayuでも使ってCtrlにでもしとけばいいのさ。
難しい漢字を読みたいときは文字の上で「変換」キーを押すと返還前の候補が
表示されますけど、英語キーボードではどうやれば良いのでしょう?
いま日本語キーボードが壊れているので、
昔の職場から貰った英語キーボードを一時しのぎにつなげてます
右クリックで再変換ってメニューが出ないですかね
>>586 「昔の職場から貰った英語キーボード」が気になる...。裏に型番書いてないですかね?
とても速いご回答を有難うございます!
メモ帳で右クリックしたら「再変換」が出てきて助かりました
なんとかなりそうです!
>>588 SANWA
SKB-E1P
と書かれてます
非常用なので言ってしまうとアレなんですが…やすっちい…です…
会社の処分品からSunのキーボード手に入れれそうなんだが
何とかSunのMiniDin8をPC向けのPS/2とかに変換出来る安いコネクタとか有りませんか?
USBに変換出来る伊藤忠製のは検索でヒットしたんですが、値段1万とかちと高すぎで・・・
>>590 本体も手に入れてリモートデスクトップで使う
昔ぷらっとがPS/2に変換するKVM出してたけどね。
秋葉の鯖屋の店頭で雨ざらしで3kぐらいで転がってた気もするが。
USBのSunキーボードならまだ使い道有るけどねえ。
593 :
不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 08:33:02 ID:qSHajnbt
>>591 それは流石に嫌だ…
今時640*480なんて耐えられない
>>592 情報サンクス
KVMになっちゃうのか…
594 :
IBMキーボード:2008/07/30(水) 01:56:59 ID:lX8WtORQ
595 :
不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 17:50:57 ID:RJESgPAd
たっかー。ネオテック最終在庫の倍まで値段がついてる。
最近チェリー黒軸の英語テンキーレスが出たので、
今じゃWinキーがない、もしくは乳首付き。くらいのメリットしかないような。
個人的に打ち心地は好きだがウルサイので常用は無理。
乳首付きって何だ?!
ポインなんとかデバイスが付いてるやつ
指が痛くなるデバイスは欠陥品だと思われ。
アメ人の指は、我々ザパニーズのと違って頑丈なんです。
>>601 そんな値段なら新品のキーボード買うって話だよな
Sun用だと使わないキーがいっぱいあるんでないかい
>>603 有るね
Stop,Start,Copy,Paste,電源etc,etc・・・
605 :
597:2008/07/31(木) 07:06:38 ID:LlD5Ehoe
>ポインなんとかデバイスが付いてるやつ
SpaseSaverにはついてないし。
606 :
598:2008/07/31(木) 07:42:22 ID:aiNGGt+0
ついてるのは II からか。
>>598 おいっ!
乳首ったんなら
「ボインなんとか」
ぐらいボケろや(w
608 :
598:2008/07/31(木) 11:07:21 ID:aiNGGt+0
>>597,598の流れで勝手に「ボインなんとか」と脳内変換してたw
>>598巧いなと感服してたのに…
610 :
607:2008/07/31(木) 22:08:44 ID:3FqwmZk0
>>609 実は、何をかくそう俺もそうだったんだ。
ひといき笑った後でフォントサイズ大きくしてみて
?ン??あれ???ボインじゃないや…
みたいなorz
スレ違いで申し訳ないが 皆さんはお手入れどうしてる?
長い間使ってるとなんかべとべとしてきて・・・
キートップ外して洗剤に漬け込むかと思案中
キートップ外してネットに入れてお洗濯
キートップ全部外す
↓
ネットに入れる
↓
お湯を張って中性洗剤を適量入れたバケツに放り込んでよく揉み洗い
↓
新聞紙の上に並べて扇風機で強制乾燥
>>613-614 thx ざるとか漂白剤を使ってなんとか洗って 組みなおしました。
エアダスターでそうじしてたんですけどほこりが大量に挟まってました。
一度組んでみるとスコスコって感じなのでシリコングリスを少量塗ってみました
MITUMI KEK-EA4AU もう9年近いかな
あとは帯電防止剤があるとちょっと幸せになれる
>>615 俺はあんま詳しくないのだが、どうなんだろう。
413 :不明なデバイスさん :2008/05/07(水) 08:46:45 ID:dewgHiDs
グリスなんか塗ったら埃が付きまくってすぐ駄目になるよ。
スムースエイドなら乾式なので最低でも5年持つ。
421 :不明なデバイスさん :2008/05/08(木) 21:02:49 ID:S7yqELj9
セラッミクグリスはスムースエイドの代わりになるが、
スムースエイドはセラッミクグリスの代わりにならない。
磨耗を防いだり騒音の低減にはグリスの方が良いと思うが?
マジェスタッチのテンキーレス茶軸ASCII
まだ販売再開されんのか…
グリス使うとメンテが必要。
不調になったら交換のほうが快適だと思うが。
可動部分有るから消耗品として扱うべき。
グリスはぬったことないけどスムースエイドはぬってる
劇的な変化はないけど、シャコシャコ感は減るよ
予備があれば確かに換えちゃったほうがいいけど
同じ型番でもコストダウンで軸変わってたりする世界だからなぁ
グリスは静かにはなるけど、重ったるくなる。
グリスってぬるぬるの奴?
(*ノノ)
そりゃローションだ
シリコン?
お前ら、夏だからっていって、
川で裸で泳ぐなよ。
河童にシリコン玉とられるぞ。
自転車の世界にもドライグリスとかドライルブっていう乾式潤滑剤が有るんだが同じ物かな。
グラム単価ならそちらの方が安いっぽい。
だが300mlとか全然要らないのが欠点。
スペースバーやでかいエンターがあるのに、端っこが押しにくいから結局真ん中を使ってる
もったいないがどうにかできないだろうか
シリコンスプレーを吹けばマシになるかな
>>628 とりあえず機種はなんなのさ?
一般論としてはスムースエイドとか。
機種によってはメカニカルなんかだと、良品から滑りの良いパーツを引っ張ってこれたり。
チェーン用の乾式は俺も持ってるけどあれは金属用でないかな
スムースエイドはプラ用、水性であんまにおいもない
家具の量販店で、売り物の机にイミテーションのPCが置いてあった。
そのキーボードを見ると、US配列だった。
イミテーションのノートPCも置いてあったが、そちらもUS配列だった。
(ディスプレイ画面のWinXPも、英語仕様だった。)
ただの飾りだから、世界標準にしたのだろうか。
別に意味ねーよ
世界標準だからな、やっぱり。
そういう心遣いが重要なんだよ、いまの時代はさ。
ほんと、そう思うぜ。
テレビ用
糸色 望はパソコンショップを見に行ったものの・・・。
「絶望した!日本語キーボードばかりの世の中に絶望した!」
とへこんでしまい、店舗のトイレに駆け込み、剃刀で手首を切ってきた。
( ;∀;)イイハナシダナー
客用のトイレを完備しているような店にはUSキーボードないよ ねぇ
近所のヨドバシはHHKとロジのAltoが最後の砦。
638 :
不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 18:05:54 ID:NvNHak+i
ちょっとききたいんだけど
日本語入力で¥キーを2回連続で押すと英語入力に変わっちゃうのはなぜなの
IMEをそう設定してるから
ドメインパス入力用
IMEでは和英混在入力とか言うのな。
Officeのオートコレクトも邪魔だよな。
641 :
不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 22:36:35 ID:NvNHak+i
>>639 すまんがもうちょっと詳しく頼む・・・・
\とか\\で検索しても何も出てこない
>>641 Windowsという腐ったOSの世界ではディレクトリを示すのに、業界標準の“/”ではなく、
バックスラッシュ“\”を使う。
で、ネットワーク上の共有マシンを示すのに“\\マシン名”なる方言を使ってる。
だもんで“\\”って文字列を入力すると、訛っていると判断して直接入力に切り替わる。
643 :
不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 02:51:31 ID:z0EsCzJp
最近WindowsでもDOSプロンプトとかエクスプローラ上で / 使えるように
なってるよな。めんどくさいから / ばっかつかってる。
>>642 >腐ったOSの世界
バックスラッシュをパス区切り記号に使うのは、MS-DOSがC/PMからパクッたからだろ
文句は亡きキルドールに言え
>>642-
Windowsでは〜じゃなくて日本語版Windowsでは〜だろ、\マーク使うのは
釣れた釣れた
ちくしょうチヤホヤされやがって
まぁ\だからおかしいとか言うのはちょっとな。
>>653 ありえないけどNeXTが\を使ってたらそうなってたかも
/じゃエスケープ感が出ないからそのIFはありえないな
Vista SP1なんだけどいきなり日本語キー設定になったのでデバイス
マネージャみたら
「101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural PS/2キーボード」
がなくなってるし・・・
こんなことってあるの?
>>656 デバイスマネージャ経由で手動で再設定できないか?
それがムリなら直接レジストリ書きかえでおk
うちは「標準PS/2キーボード」っていう名前で使えてるな
661 :
658:2008/08/15(金) 20:24:25 ID:nMZl9Ve7
いやいや うちもVista SP1でっせ
101とか使ってる人は
ヴィンテージなのを使ってるの?
何使ってるの?画像うp
リアフォはWinキーなしだよ
そもそも新品の101は今リアフォ以外の選択肢があるのか?
UNICOMPくらい?
CHERRYもほとんど104化してるねぇ。
>>662 10年ぐらい前に新品で買った13H6705を使用中
予備としてもう1台確保してるけど全然壊れない。
Space Saverとかenhanced 101も仕入れてあるけど
同じ理由で出番が無い
リアフォテンキーレス欲しいけど高いな
1万5千で出せよ。
2万overだしな >>リアフォテンキーレス
おお、ついにこの日が来たか
マジェテンキーレスの後だから分が悪いと思うけどな
まあそれでもそれなりに売れて黒verも出るだろうから、それまで待つ
値段はそんなもんじゃないの。特に高くないよ
ただ101が104になったものが出ないか待ってたんだけど
先にテンキーレスが出たか。需要はある程度ありそうだね。
私にとってこの新型のテンキーレスのリアフォ、不満なところがある。
PS/2接続タイプを出せ。USBのリアフォでは6キーまでのロールオーバーしかできない。
PS/2なんかなくなるんだから出さないだろ
私には必要。
今時PS/2接続のマシンを使っているが・・・。
まぁNキーロールオーバーの件さえ考えなければアダプタがあるから
いよいよとなったら移行はするな
アダプタ・・・?
あれはマウスだけか。
USBデバイスをPS/2ホストに変換するアダプタは
そのUSBデバイス専用って話だけどね(逆は汎用品がある)。
PS/2のほうが守備範囲は広い。
>>678 バッファローとかエレコムだと変換して使えるキーボードがあるぐらいだし対応しているキーボードも無いと言うほどでもないだろうな。
実際に対応しているキーボードがどこからどこまでなのかは知らん。
とりあえず俺の知ってる限りだと、東プレのキーボードはマウスについてきた変換アダプタでも使えた。
ダイアテックの古いマック用USBキーボード(iMacの頃の)は認識すらしなかった。
NECの最近の企業向けモデルについてくるUSBキーボードは使える。
FKB8540(リベルタッチ)はドライバあてても使えなかった。元々は不明なデバイス扱いだった。
FKB8580(無線のマウス、キーボードセットのやつ)はキーボードとしては認識しなかった。
マウス側では使えた。
使ったアダプタはエレコムの安いマウスを買った時についてきた緑色の変換アダプタ。
キーボード用の変換アダプタなら結果は違うかもしれない。
東プレ91UBKだけど、
Microsoftマウス付属アダプタ、SANWA安物キーボード付属アダプタ
両方駄目だった。
PS/2用のコントローラチップを持ってるかどうかが分かれ目だっけ?
681読んでちょっと期待したんだけど。
>PS/2用のコントローラチップを持ってるかどうかが分かれ目だっけ?
うんそう。
あれは変換アダプタというか、単なる変換コネクタです。中なにもはいってないよ
KVM通せば使えることがあったりもするよ
東プレ91UBKのようなやつで、英語配列のを知ってますか?
英語配列、テンキー無し、静電容量スイッチ、カーソルキーあり、usb接続で。
外国だと普通にありそうなのに、日本だと見かけないのが残念。
FKB8579がそろそろだめになりそうで。
JISなんか廃止しちゃえばいいのにね。あんなのローマ字できない奴用の、自転車の補助輪といっしょだよ。
韓国だとハングルが印字されてるものの、普通に英語配列と一緒なんだってさ。うらやましい。
ないとおもったら、あるにはあるのね。じゃまた。
>>685 >JISなんか廃止しちゃえばいいのにね。
同うぃ。縦に一列多いせいでEnterキーの横幅が短くなり、
ホームポジションから手を動かさなければ押せなくなってる。
ブラインドタッチャーには大打撃。
スペースバーが小さいのは許せるが。
っていうか、Microsoft(米)やLogicool(スイッツランド)も
外国の企業なんだから普通にASCII配列のキーボードを
国内で販売すれば良いのに。どうしてしないのか?
それはしたくないから。まるでXBOX360が日本で売り切れのような有様。
やっぱ企業とか学校が大規模に英語キーボードを導入しないと駄目だろ
AXドライバをもっと使われやすくしてくれれば大分敷居が下がると思う
糸色 望
「私もそう思います。
101/104英語キーボードを80%ほど占めればいいのですが・・・。」
うぁん。明日だと思って出かけていたら不在通知が orz.
2、3枚目ぽちるか考え中。
夜中に忍び込んでひとつずつ交換……ってわけにもいかんしなぁ
タイムマシンでもないとむりだな
101より高いのはなんか足元見られてるなぁという気分
まぁ結局買っちゃうんだけど;(
まぁしょうがないんじゃない。沢山は売れないのは確かだろう
もともとUSはあんま乗り気じゃないっぽいしあそこは
実際のところUSキーボードの需要ってどのくらいあるんだろ?
5%ぐらい?
どうなんだろうね。
最初からパソコンについてくる\1,000くらいのへなちょこキーボードを捨てて
わざわざ1万円とかそれ以上の金額を払うユーザーっていうのは
キーボードへの並々ならぬ情熱を持っているから
プログラマのような方々であり、つまり英語キーボードの需要は30%くらいはあるんじゃないかな。
脳内統計乙
30%は絶対にない、少なくとも個人的に見てる範囲では。
外国人でさえ会社支給のJISキーボード使ってたりする
使いづらくてかわいそうだからUSキーボードあげた
留学かなんかしててキー配列覚えた人、あとUNIX機から
入った人とかが若干いる程度で、それ以外の理由で
USに乗り換える人なんてものすごーい少数じゃなかろうか。
(´・ω・`)…
(´;ω;`)ブワッ
少しくらい夢見さしてくれよぅ。
うちでは使用率100%だよ。
パパン、ママン、おねえ、俺。
俺がキーボード選んでるからなわけだが。ハハハ。
FILCOのまじぇテンキーレスASCII配列が
売り切れしっぱなしなのが希望の光。
国内のPC出荷台数が年間1000万台くらいだぞ
1%でも10万だぞ
正直年間1万本すら出てない気がするが
>>699 両親はきっともうそれでいいけどお姉さんは後で困るぞ(笑
でもなんかいいね。
悩んだ末に東プレのRealforce101を買ってきたよ〜。
良いね、コレ。
今まで安いキーボード使ってたから、
目から鱗が落ちた感じだ・・・
そこで、タイプが得意な人たちに質問なんだが・・・
底打ちせずに素早くタイプするコツってある?
自分の打ち方の問題なのか、底打ちするんだよね・・・
もちろんホームポジションとか運指が基本通りなのは前提だけど、
クリック感の強いキーボードだと実はこめる力は一定で
すむんでその辺は楽になるらしい。
あとすごく安価なキーボードだとこの辺がキーによって
バラバラなんで、必要以上に力が入ってしまう、経験だと。
Realforceは使ったことないけどその辺は大丈夫なんで
ないかな。しばらく使ってみたら。
>>702 黒軸なんかは底打ちしないものらしいけど、その他軽いやつを高速タイプすると、
どうしても底に当たっちゃう気がするな。意識して力抜いて軽く打つと底打ちしないでもいけるが、
指が思考に追いつかないぐらいのスピードが出てくると、どうしても底まで押し抜いてしまう。
黒軸みたいに指が押し戻されるぐらい重くないと、そういうものなんじゃないだろうか。
って勝手に思ってる。
>>702 >底打ちせずに素早くタイプするコツってある?
あんまり意識しすぎない方がいいよ。
ピアノを30年くらいやってるけど、ピアニシモの速弾きが一番疲れる。
底打つ感覚もらった方が楽なんじゃないかなあ?
あー、瞬間最大ならハーフノッチが速いだろうけど、そんなこと
何時間も続けるとしんどいですよ、って意味です。
手首をテーブルにつけているか、いないかで
押し方・キーからの反発の受け方が全く違ったりするし
剃刀で手首を切る・・・。と読みました。
底打ちしてもいいんじゃない?
例えば「K」「U」で「く」打つ場合。
感覚的には同時打ちするような感じで僅かに時間をずらす。
その感覚でずっと打ち続けるんだが。
キーから指をあわてて離す必要はない。
人差し指を押しつつ、中指で次のキーを押しつつ、薬指でその次のキーも押すとか
そんなかんじで、被せながら打っていけばいいじゃない。
指は10本もあるんだからな。
そのために最適化っていうもんもあるんだし。
俺は黒軸でバカスカ底打ちしてるけどなw
底打たない微妙な入力なんかしてたら疲れそう。
でも茶軸じゃなくてこの黒のしっかり感がほしいんだよな。
>>699 > パパン、ママン、おねえ、俺。
> 俺がキーボード選んでるからなわけだが。ハハハ。
新種の家庭内暴力だw おねぇ将来日本の一般企業でOLなってベソかくぞw
企画書でさ、
国内のトップ50企業(30社は海外拠点ウンヌン) ってのがさ、
国内のトップ50企業*30社は海外拠点ウンヌン( ってなっててさ、
上司から「きみぃ〜海外拠点の1500社ばっかり調査したのかぁ?」とか小一時間
問い詰められたり、プレゼンの公衆の面前で恥かかされたりしたら目も当てられん。
おまいさんの脂肪フラグ立ちまくり確定だわこりゃw
ほかにも[@]->["]でメール不達とか、備品申請書で[:]->[;]とか悪いストーリーがいくらでも展開していくヨカ〜ソw
表現は違うけどたぶん圧の強いメカニカルを好む人は
>>702と同じ要求を持ってると思う。まぁ底づきは
皆無ってのはちと無理なんでショックを和らげたい
ってことではないかと
スカスカでストロークの短いキーボードだとまさに
バチャバチャという感じで底つきまくりで指が疲れる。
姉は恥辱プレイマニアなので問題ありません^^v
仕事場がJISなので「うお、アットマークどこだっ!?」と思うことはあるんだけど
1バイト文字までならどの規格でもキートップに書いてあるから、ウチのとは違う
ってことだけ知ってればむしろ慣れてない素振りになって自然に映るんじゃないだろうか。
新人となれば見て打ち混じりである方がまだまだ普通の人に見える時代なので丁度いいかも試練。
ガッコの実習はクノピクスだったんでWindows全然なんですよーとかいいつつホイルクリックガチガチ
やってアレ?とか言ってる新人見たことあるんで全然問題ない。
715 :
702:2008/08/30(土) 01:59:23 ID:46DllAkt
>>703-706 >>708-709 ありがとう、とりあえずもう少し使ってみて
手を慣れさせてみる。
>>711 そうそう。
キータッチが柔らかくなって、使いやすくなったんだけど、
底打ちのカツカツ感の間が短くなったせいか、
なんとなく指が前より早く痺れる感じがするんだよね・・・
これも慣れなのかもしれないが・・・
もう少し、力を抜いてタイプしてみるわ。
>>714 それは仕事場によるなぁ
US使うようなのは技術職つくのが多いんじゃないの?
そーなるときつい。
仕事でJISキーボードをあてがわれて本気で困るくらいなら
帰国子女の人とかは日本で就職できないと思う
>>717 本気で困るっつーか
ストレスを感じるが正解じゃないか?
キーピッチが狭く感じたりはするだろうが
記号以外は変わらない訳だし
>>718 > キーピッチが狭く感じたりはするだろうが
言ってる意味がワカラン。
日米の配列の差はあってもキーピッチは普通変わらんのじゃないか?
アメ公だからビッグサイズってな訳でもなかろ?w
キーピッチは大丈夫でしょ。実際USで覚えちゃった
自分でもそれは問題ない。というかミニキーボードとかを
除いて大きさが違うとかいう話は聞いたことがない。
個人輸入したもの使ってるけど同じだわな。
配列はきびしい、括弧の位置がずれてるのなんかは
かなりストレス。
>>720 パッケージ見ると子供とかお年寄り用みたいだね。
一度使ってはみたい、どんなもんだか。
>>720 普通のキートップの刻印が上下逆さまなのはHHKLite2の責任?
>>720 ファンクションキーがない。
このタイプで、ファンクションキーを付けろ。
F1〜F12を使用する必要のあるソフトウェアや
ゲーミング用途には全然使えない。
725 :
不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 17:50:03 ID:R4QiOQ+N
AXやJ3100みたいな良い配列が既にあったのに、
なんでIBMは104でJISなんか採用しちゃったんだろうな。
梅林は日本語も英語も中途半端だからキーボードでは困らないだろ。
日本語の文書作らせただけでも、日本語ネイティブな日本人には???な文章書いてるし。
老後は亜米利加の片田舎に移住して、インターネット経由で現地の格安キーボードを仕入れて手間賃と送料込みで日本で日本語キーボードを入手できる価格の2倍ぐらいで商売に成れば良いなと思う。
日本支店出さないと駄目なら商売としては成り立たないだろうなあ。orz
そりゃ言語能力の問題だから単なる個人差だよ。文学賞
もらうバイリンガルだっているんだから。
海外通販は値段は結構安い、ただ運賃がね……
>>728 すごいなこれ。ちゃんとスカルプチャまでついてるし
もっとUK配列のキーボード取り扱いが増えますように
バックスラッシュ市ね
UK配列の場合、バックスラッシュのせいで左シフトが異常だから、五十歩百歩じゃね。
FR配列も同様。
俺はFR配列を使うが、ひっそりと暮してるぜ。
そこまでマイナーな配列だと変な野望も持たないし
まさにひっそりと暮らす感じになりそうだなぁ。
それはそれでありか。
UK配列おれも持ってる(今は使ってないけど)。
左Shiftは元々Ctrlの上くらいを打ってたのであまり気にならなかった。
Enter遠いけど大概のソフトはショートカットの割当あるし。
AZERTYは数字が・・・。
CapsLockがShiftLock状態になってるモデルもあるらしいけど。
>>728 絶望した!日本語キーボードばかりの世の中に絶望した!
>>735 こらこら、
>>728の画像をよーく見てみろ
配列は紛れもなくUS配列だし、キートップに(アルファベットと別に)刻印されているのは謎の絵記号で、
かな文字ではないよ
第一このキーボードは日本じゃ売ってないし、検索して調べてみた限りでは売られた形跡もない
>>736 >>728 のとはちょっと違うが、もっと淡いピンクのハローキティーキーボードもってるよ。
秋葉で買ったので国内販売されていた。
配列はUS配列。キートップの刻印は
>>728 と同じ。I/F は AT だったw
もちろんマルチメディアキーはついてない。
海外に行ったとき、パソコン屋のKBのコーナーだけはチラ見する。
べつに収穫を求めてはいないが、まあ気休めみたいなもの。
おしゃぶりみたいなもの
賢者なみなさんに質問です。
いままで、UNI04C6を使ってきたんですが、
最近調子が悪いです。
これと同じようなやつでいいのありますか?
(いまでは手に入らないみたいなんで。。)
86U祭りとのことですが、UNIにくらべて
Returnが小さい。。
これさえなければ。。(ToT)
これで我慢するしかないのか。。
FKB-86Eの後継でないかなー
かなりの変態配列だが案外気に入ってる
>>743 あの配列だけはどうにかならんかったのかなあと思うけどな
特にdelete
それ以外は結構好き
長く続いた理由も分かる
>>745 CtrlやShiftやAltプラスIns、Delというキーが楽に使えるのはメリット。
すこし変態さんかもしれないが上品な山の手夫人。
MCK-84は使ってたなー
win/appキー追加で最下段詰込がきつくなったり、AT接続変換が邪魔になったりでやめたけど。
USBで復活したら面白いけど、変態やめつつあるFILCOはどうなのかな
改良版としてWin アプリ Ps Sl Pa Ho Pu Pd En カーソルキーなどを
ファンクションの上ぐらいにに追ほ いや配置してくれないかな
もしくは無くても良い
Enterが端に来るようにしたい
DelはBsの上ぐらいでおk
CtrlもAltも大きなキーになって皆大満足
>>748 > 皆大満足
自分が満足なだけだろ? 皆まで勝手に巻き込むなw
配列語るヤシにはこういう勘違いが大杉
少し前に出回ったMC88/WがMCK-84に似ててUSBなんだが、右端に一列多いので矢印を間違える。
>>749 でもCtrlとAltが大きいと打ちやすいだろ?
大きいことはいいことだ
>>751 他のキーボードを使う必要になったときに困る。
753 :
不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 18:13:50 ID:MiIlLMV0
たかがキーボードの配置がすこし違うくらいで困るやつってなんなの?適応力ないの?
適応するのが目的じゃないから。そんなことに注意をそらされることが無駄。
釣りエサですらない
多少の違いは吸収できるけど、USとJISはいまだにだめだなぁ。
両刀遣いの人がたまにいるけど感心するよ。
>>756 記号部分(特に右手小指)のレイアウトが違っているけど、
一回覚えてしまえば、ごく自然に使い分けられてるよ。
例えるなら同じバイクでも左右両手でブレーキかけるスクータータイプと
左手はクラッチになってるギヤ付きバイクみたいな感じかなw
キーボードに触るときにどっちの配列か意識することであとは自然に指が動いてる。
俺はUS、とJISとmac現行とTabとCtrlが入れ替わってるのと
コンパクトやノートの変態配列なんかを使いまわしてるけど問題なし
自分用に好みの物を選べる時に選んでるだけで使えないことは無いんだよな
おお、結構いるんだね。自分も練習のためにJISも
意識して使ってみようかなぁ。
TabとCtrlじゃないはw
CapsとTabだ
・・・飯食ってくる
CapsとTabじゃないはw
CapsとCtrlだ
・・・寝るか
>>743-747 FKB-86Eの元になったORTEKのMKB-84とMCK-84は、なお現用中です。
あまり評判の良くないSWのメカクリックだけど、10数年以上問題ない。
しかしPS2すらかなり消えてきたから、そろそろUSBにしないといけない。
ほとんどの場合はコネクターで大丈夫ぽいけど、いい後継機種はほしい。
763 :
不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 22:41:24 ID:RjmFekFX
最近英語キーボードガンガン減ってるな
本当に見かけなくなってきた
メーカー製のPCにも前は英語キーボードがあったのに無いし
ノートに至ってはラインナップが片手の指で数えられるまでに・・・
文字入力だけだったら日本語でも良いが
記号扱う時はやっぱ英語じゃないとストレス溜まるな
おまいらちゃんと英語の布教活動してますか?
俺は最近職場で英語キーボードの良さと、UNIX・Linuxとの相性の良さ
英語キーボード見つけたらなるべく保護してますよ。
でも英語キーボードって日本では見なくなっても
世界的にはスタンダードな配列だよね?
それとも各国独自のキーボードが
すべての国で大部分普及してるのかな。
逆L字が日本だけと思ったら大間違い
US101が標準と思っても大間違い
766 :
不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 00:35:32 ID:1ldWvSiY
色々だよね
1.英語キーボードそのままの国
(英語キーボードだけど表示が母国語も含む)
2.エンターキー等少しキーが違うが配列は英語
4.配列も形も独自
韓国が1ってのは最近86U関連で知った
ロシアも1、イギリスは2、日本は3だね
あれ?4とか書いてる…
3の間違いね…逝ってくる
日本人はもともとキーボード設計に向いてないんだよ、多分。
そもそも、一列多いとかありえないし、
Enterキーを押すのにホームポジションから移動しろとか
ひらがな入力だと4段丸まる使うとか
変換キーが山ほどあるとか・・・
ブラインドタッチさせないつもり満々。
世界各国に、各国語キーボードがあるとして、
実際、その国の大部分の人が、ローカライズされた各国語キーボードをつかっているのかな?
っていう疑問はある。
771 :
不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 00:49:35 ID:vVu5ACz6
>ブラインドタッチさせないつもり満々。
AXキーボードは結構イケてたんじゃないかなぁ。
まあローマ字入力しか使わない俺視点だけど。
Enterの形はともかくせめて記号配列同じだったらとは思う
まぁそんな事より
もういい加減Capsの位置を見直してはどうか
繭で変えられるとかそんな事じゃなくて
そもそもの配置が贅沢すぐる
対して出番ないくせに
キーボード配列の標準化団体とかないの?
未だにCapsの使い道が良くわからん
>>773 >キーボード配列の標準化団体とかないの?
確かに
HTMLの標準化団体とかIT関連には沢山標準化団体あるのにね
金がいるんじゃね?やっぱり
標準化団体とか裏に付いているのは財団とか財閥とかなんじゃないの?
そういうバックが居ないと無理じゃね?
英語キーボード減っていくのは悲しいね
日本語も使えない訳じゃないけど
馴染んだ物を使いたい
CapsはどうでもいいけどCtrlキーをCapsの位置に持ってこられると困る
って言う俺みたいなのも居るんで・・・
777 :
不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 01:54:31 ID:vVu5ACz6
そう言うのは少ない方だから良いんじゃない
「誰のためのデザイン?」にあるとおり、
もうキーボードの標準化をするには遅すぎる。
今現在使ってるので慣れちゃってる人が大半だもんな。
宇宙人の占領政策で強制でもされない限り変えようがなさげだ。
Capsの位置にコントロールがあっても使いにくいなんてのは
不合理な配置に馴らされているだけ
左にCtrlが2つあっても困らないじゃんとか思ってる。
Capsは要らないから廃止で。
Capsを使う人が困るからだめだね。
Caps要るなら残したら?俺もここ1年くらいだけど、Ctrl二つ
共存とか選択の余地とか
そういうCaps必要な人に対する配慮はねーのかw
文句言うヤツは多いのに自作スレは寂しいもんだ
CTRLとSHIFT、Enter、BackSpaceを親指の位置に持ってくるのが良いんじゃね?と長老が言ってた。
CAPSとWin系キーはないと困る人もいるだろうから右上にでも捨てとけば良い。
>>773 > キーボード配列の標準化団体とかないの?
日本工業標準調査会
capsをこんな特等席に置いておく理由なんてこれっぽっちもないわな
>>790 左様。貴様をこの世界に存在させておく理由なんてこれっぽっちもないのと同様。
Capsは入れ替えちゃえばいいからどうでもいいけど
Winキーは使い始めるとやっぱ101には戻れない
Win+Lとかは会社で席外すときなんかによく使う
最近Win+Tabも奥の方にあるウィンドウを引っ張ってくる
ときに使うようになってきた
機能を否定はしないが場所が最悪
Capsの位置にWinの101なら許容範囲
Windowsキーとかやめろよ。
Windowsが廃れたらどーすんだよ。
そうやって、廃れたOSのせいで
まったく使いもしないキーがいくつ
キーボード上に残ってると思ってんだ。
このクソMicrosoftめがw
ほぼ誰もがまったく使わないキーってScrLkくらいじゃないか?
あれって俺にとっては滅多に使わないCapsを割り当てるためだけに
存在してる。
WindowsキーもアプリケーションキーもGnomeやKDEでも割り当てられて
いるし、他に使わないキーって何?
思いつかないねぇ
自分にとって不要なキーが我慢ならないなら、HHKBにいけばいいんだし。
まぁwindowsが廃れたとしても、
>>794が他OSに移った先ではwindosキーが活用されてると思うよ
そのときは愛用してるキーボードを流用できることにホッとするんじゃないかな?
確かに、誰かが使っているなら存在してもいいっていうなら、
無駄なキーはひとつもないよ。
Sys RequestもPauseも「ろ」もXFERもNFERもひらがなもWindowsキーもMenuキーも何だって使うだろうから。
そうやってWindows OfficeキーやWindows User ExperienceキーやWindows Vista 3D Flipキーや
WindowsアレキーやWindowsソレキーやWindowsナニキーを増やしていけばいいんだよ。
ああ増やしていけよ。10600000000000000000000キーボードとか作れよ。
Scroll Lockは使い道がないということで逆にCPU切り替え機の
切り替えキーになってたりする。
ガイシュツだったらゴメソ。わかったら教えてちょ。
英語キーボードで、チルダが出ない。クォートが普通に出ない、
ただし、2回続けて押すと2個入力される。
日本語キーボードでインストールされたXPにPS/2英語キーを
さして、ドライバは101キーボードになっている。
あと、レジストリはいじった。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]の
"LayerDriver JPN"="kbd101.dll"
"OverrideKeyboardIdentifier"="PCAT_101KEY"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\E0010411]
とか\00000411でlayoutを
kbdjpn.dll -> kbdusx.dll
基本的に配列は英語キーボードになったが、なぜか最初に書いたような
症状が出る。
>>799 そもそもキーボードが壊れてるんじゃない?
電源を入れたままPS/2キーボードの抜き差しするとそんな症状になったような気がする。
PS/2はホットプラグじゃないので危険。
また、ドライバが101キーボードと表示されてても、101になってないときがある。
ドライバの再インストールすると直る。
PS/2キーボードならレジストリいじらずにドライバの再インストールだけでいい。
USBキーボードはドライバを更新できないのでレジストリをいじる必要がある。
もしくは何でもいいからPS/2キーボードを刺せばドライバを更新できる。
その場合はレジストリの変更は不要。
>>800 ども。レスありがとさんです。
解決しました。Layoutsのレジストリで、kbdusx (US インターナショナル)
つうのに書き換えたのがよくなかったようで、普通の(?)kbdus.dllに
変えたら直りました。
kbdusxってヨーロッパ言語の入力とかを考えたものなのかな、などと
思ったり。とりあえず解決したのでまだちゃんと調べてないですが。
> PS/2キーボードならレジストリいじらずにドライバの再インストールだけでいい。
うーん、自分は過去に何度か英語キーボードへの変更したけおd、
XPでは、ドライバの再インストールだけでうまく言ったことが
ありません。
>>801 何度か英語キーボードへの変更や逆に日本語キーボードへの変更してるけど、
ドライバの更新だけでいけるよ。XPで。
ドライバの更新で、「自動的にインストールする」や「次の場所で最適のドライバを検索する」
でやると上手くいかない。
以下のような手順でやれば、上手く行く筈。
いいえ、今回は接続しません
↓
一覧または特定の場所からインストールする
↓
検索しないで、インストールするドライバを選択する
↓
互換のあるハードウェアを表示のチェックを外し、
(標準キーボード)の101/102 英語キーボードまたはMicrosoft Natural PS/2 キーボード
↓
インストール
↓
再起動
>>801 >うーん、自分は過去に何度か英語キーボードへの変更したけおd、
>XPでは、ドライバの再インストールだけでうまく言ったことが
>ありません。
馬鹿には無理。
USBキーボードしかない場合だとそれができなんだよな
レジストリいじるしかない。
>>802 ども。同じことやってるつもりなんですけど。
次やるとき気をつけてやってみます。
ありがとうございました。
>>802よりレジストリ直すほうがカンタンだろ。
windowsってのはそういうOSなんだよ。
>>807 横レススマソ その鉄板なレジストリ変更方法を指導下さい。
809 :
不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 08:47:31 ID:WwkeviOY
mayu使え
mac使え
linuxつかえ
815 :
sage:2008/09/12(金) 21:34:38 ID:63iRUXOg
816 :
不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:59:38 ID:9u4zTEp3
>>524 そもそもJISみたいな馬鹿な配列を考えないで
CapsLockを半角全角切り替えで良かったのに
初めての英語キーボードにFILCOテンキーレス買ったんですが、IMEのオンオフってどのキーに割り当てるのが一般的なの?
Windowsだとしたら
Alt+Tilde・・・キーバインド変えたくないor職場等で変えられない人用。押しにくいが慣れれば。
右Alt・・・AX配列派。隠れてるが標準装備。Altを左右使い分けるソフトが使えない。Alt+Tildeが使えなく。
CapsLock・・・いらないキー代表。激しく押しやすいが、特等席ゆえにCtrlに置き換えてる人も多い。
Win・・・いらないキー代表2。(そこそこ便利だけど使う習慣が無い人多し)。Alt、Ctrlと誤打しやすい。物理的に無い人もいる。
Alt+Space・・・往年のMac風。2ステップだが意外と押しやすい。
Alt+Ctrl・・・AltとCtrlが隣り合ってる配列だと案外押しやすい。めったに無いが。
こんなところかな・・・。あとプログラムとかURL手打ちとかしないならチルダ潰しても良いかもしんない。
やったことないけど。「〜」は「から」でも打てるし。
Ctrl+Space・・・往年のAmiga風。もしくはAltもなかった時代のおっさん(俺)向け。
ソフマップでUK配列のIBMキーボードが580円だったから3個もかっちまった。
職場もIBMだし安物キーのフニャフニャ感はあるけど
それの20倍くらいの値段で買ったチャタチャタなFILCOキーボードよりマシだわ。
チャタチャタってのはチャタリングするってこと?
>>822 うん。
まだ保証がありそうなのでちょっと問い合わせつつ
こっちに慣れてみるよ。
Amigaに日本語入力なんてあったのかと思いつつ調べてみると……
> 2006年12月24日にAmigaOne向けのAmigaOS 4.0がリリースされた。
往年ってレベルじゃねーぞ
>>823 そうなんか。俺もFILCOで一度似たような目にあったが
だいぶ昔の話で今はそういうこと、ないと思ってたんだけど……
相変わらずなんだね。キーの触感にこだわってくれるのは、
いいんだけど、そういうところも、ちゃんと作って欲しいな。
>>825 「死んでもしらんぞ」だっけ
本当に検索でも引っかからないな……
等ぷれきたけど
う〜ん、やっぱEnter小さいのがやだ
「¥」でまくり。。(ToT)
ドライバを101/102にしてもバックスラッシュが円マークになってしまうんですが、これって仕様なんですか?
半角バックスラッシュ打ちたいときはどうすればいいんでしょうか?
フォントを変える。
>>829 キーボードではなく、文字コードの問題。
日本で一般的に使われいる、いわゆる半角文字(JIS X 201)に、バックスラッシュは存在しない。
ベースとなるASCIIコードから、JIS X 201 を派生するさいに、同じ文字コードで、円記号(¥)に置き換えられている。
たまに日本語キーボードを使ったときに、Enterを押そうとすると、] を押してしまう。
>>828とは逆のケースかな。
ごめん自己解決 上手くいかない原因は俺のPCがNEC製だからっぽい
日本語キーボード設定の本体で英語キーボード使うのは未だに上手くいかないけど
英語キーボード設定の本体で日本語キーボード使うのには成功した これでいいや
835 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 19:33:28 ID:tqUkL0Hu
Windowsで英語キーボードを使ってると、何かの拍子に突然カナ入力になっちゃう時があって困ってた。
標準の仮名入力が
コンニチハ
みたくなる。
ぐぐっても、似たような質問をしてる人はいたんだが、解決法が見つからなかった。
アプリケーションを再起動すると治るんでとりあえずそれで凌いでたんだが、今日理由を発見した。
俺、いわゆるAXキーボード化をしてるんだが、これやると右Ctrlが英数キー(だっけ?)になるんだな。
MS-IMEを日本語入力の状態にしてるときにこれを押しちゃうとカナ入力になっちゃうようだ。
しかしながら、同じキーをもう一度押しても治らない。Shiftと一緒に押しても治らない。
つーわけで、左Winキー、右Winキー、アプリケーションキーと一緒に、右Ctrlキーも
めでたくキートップ撤去の刑になりましたとさ。
めでたしめでたし。
>>835さん
MS-IMEを使ってる時点で、あなたはすでに死んでいる。
ヒィー!! ケンシロウ!?
>>835様
MS-IMEなど、どれだけ糞なFEPを使っているのですか?
もうひとつは、使い方が悪いだけなのですかな?
絶望した!MS-IMEの陰謀に絶望した!
FEPなんかじゃねえよ
時代遅れも甚だしい
絶望した!「時代遅れだよ」と突っ込まれたことに絶望した!
しかし、絶望しまくって落ち込んではいけません。
実は、ATOK、ルポ、Wnn、ことえり、POBox、松茸も
立派なFEPなのです!
つまらん
シングルタスクなOSにMS-IEは使えない
と、突っ込まれたかったのか?
クアッドとかに成ってくると、WXGはキツいと思うけどな。
中古のキーボードで、
FMV-KB321を買ってきたのですがOADG配列らしく、
Windowsでのショートカット登録などの際に、
うまく登録ができません。
JIS配列などに変換できるドライバやソフトってないのでしょうか?。
安くていいもの買ったと思ったのですが、
このような落とし穴があるとは・・・。
解読するまでもなく、スレ違い。
>>841 アジア訛りで充分だろ
東洋人丸出しの顔で白人気取りに見えんのも逆に痛いし
>>848 SANYOのWAVYしか思い浮かばないw
OADG配列じゃないJIS配列なんて売ってるか?
Windows版からの誘導です。
キーボードが壊れたため格安の英語キーボードを購入したのですが、USキーボードではなくUKキーボードだったみたいです。
そのため、各所で公開されている英語キーボードを使う方法では微妙に異なる文字が入力されてします。
たとえば、Shift+2だと"と刻印されていますが@が入力されます。
ドライバは101/102用がインストールされていてUSキーボード配列になっています。
レジストリを弄ってみたのですが改善できませんでした。
このキーボードでなんとか、刻印通りに入力できるようにできませんでしょうか。
USB?
地域と言語のオプションから言語タブの詳細入って英語で追加してみたら?
>>853の方法で英語(英国)キーボードを追加して、既定の言語として使うように設定すれば解決じゃね
>>851 UKキーボードじゃなくて日本語キーボードのひらがな刻印無しの奴じゃね?
>>851 UKは左ShiftとZの間に一つキーがあるんだけど付いてるんだよね?
>そのため、各所で公開されている英語キーボードを使う方法〜
それUS用のをそのままやってない?
kbduk.dll 使うようにすれば大丈夫だと思うけど。
>>853-854 それだとIME使えないよね?もし日本語入力しないのならこれが確実簡単です。
英語キーボードから日本語キーボードにもどしたら
"日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー Ctrl + 英数)" がなくて
"日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー)"
しか一覧になくてどうにかだそうとがんばってみたけどわかりません。仕方なくこれをえらんでいますが
単に変換をalt+半角から半角onlyにしたいだけなんですが知っているかたいますでしょうか?
変換をalt+半角から半角onlyにしたい?
買った店に聞けよ。
861 :
860:2008/11/06(木) 20:56:17 ID:EiMvrbFj
ちなみに、BSDではkeymapを設定してなんとか\が打てるようにして使えてましたから、
壊れている訳ではないと思います。
標準PS/2キーボード となってますうちのデバイスマネージャの表示では
あ、ちなみにもちろんPS/2接続しています。104ですから
なんか他の適当なデバイスドライバがあるんじゃないですかね。
cherry 青軸の英語キーボードって無いですかね?
できれば黒いのが良いんですが
>864
DAS KEYBOARD
もう売ってないけど。
それはDas Keyborad II (Cherry製)
はっきり書かないと初代と勘違いされるかもな。
FILCOでは通販限定マジェがあるから、Cherry青軸 US 黒ボディ仕様がそのうち出るかも。
>>864 白いやつでいいならネオテクにある。
ただし、鉄板入りではない。
日本に代理店経由で入ってきてるDas3のUltは独自仕様の茶軸
本家のは青軸
本家版は$130
日本独自版は1万切り
あと安いのでオススメの黒筐体青軸といったらScorpius M10だけど
もう扱ってるところなさそうだな
みなさんサンクスです
das keyboardに突撃します
CD/書籍とかの小物以外も日本発送してくれるんだっけ?<Amazon
amazonは海外発送してくれないよ
DASだとthinkgeekがオススメ
PS/2接続の101キーボードでEnterキーが大きい(』字型)のってどこかでまだ扱ってませんかね?
Enterの小さいのならいくらでも見つかるんですが……
>872
手間が増えるだけでたいして変わらないじゃんとか思ったらUSER SIDEの値段が高過ぎた…。
茶軸だと1万が青軸なだけで2万6千円か。
英語キーボード+Vista+MS-IME という組み合わせで、右Altキー押下だけで
IMEのON/OFFを実現したいのですが、なかなか思うようになりません。
「キーボードmapを書き換えて右altをF15に変えて、IME起動キーもF15にする」
という方法でXPの時は上手く出来ていたのですが、Vistaだと一度IMEが起動すれば、
半角/全角の切り替えは効くのですが、どうしても最初の一回だけは、Alt+~ を
押さないとダメです。
困りました。何か良い方法はないものでしょうか?
>>876 > 茶軸だと1万が青軸なだけで2万6千円か。
DIYも楽しみのうちと思えるなら青軸だけパーツで買って軸換装もアリかもね。
ただ鉄板マウントの場合全部ハンダ外さんとダメかも。
879 :
不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 01:32:08 ID:jFwnMhPz
>>857 互換性のあるハードウェアを表示のチェックを外せば
日本語 PS/2 キーボード (106/109 キー Ctrl + 英数)
って出てこなかったっけ?
後、ドライバを更新しても直らなかったら以下の方法をやればうまくいくかも(MS-IMEの場合)
コントロールパネルの地域と言語のオプションを選択
言語タブの詳細をクリック
そこに書かれている中に日本語の設定がなければ、
日本語の設定を追加して他言語の設定を削除する
日本語の設定しかない場合は、一度他言語の設定を追加して
そっちに変更した後、日本語の設定を削除する
再起動する必要があったかは忘れたけど、日本語の設定を追加して
他言語の設定を削除すればうまくいくかも
後、この辺も見るといいんじゃないかな?
ttp://support.microsoft.com/kb/882189/ja
ウザのは代理店通してない平行品だからオリジナルと同じでの青軸
キーが勝手に連打されて
再起動したら起動中にキーボードコネクタ確認汁!
ってエラーが出てキーボード換えたら治った
10年ぐらい前の古いNMBのキーボードだったけど驚いた
これはどこの部品が逝ったんですか?
ケミコン
なるほど。交換してみます
ありがとうございました
885 :
884:2008/11/14(金) 00:19:37 ID:BWgTLxcy
とりあえず部品が無いけど
開けて見て、ネジ類を全部外してホコリをはらって
もう一回PCに繋げたら警告がでなくなりました
ありがとうございました
そんなもんやね、機械って
PC-UNIXを使用していると日本語キーボードより104キーボードがデフォルトのOS
が時々あるので、104配列のもので黒色を探していたところ、
970円という格安な値段で、Logitech Deluxe 250 BULKというのがあったので、
衝動買いしてしまいました。
USBで白色で安いのは多々あるのですが、黒色で安いのは珍しかったので満足しています。
このスレ読んでいて、日本語WindowsOSでjp106以外を使っている人が多くて驚きました。
日本語WIndowsの場合は半角全角等があった方が便利だと個人的に思います。
まあ半角/全角キーなんてあってもどうせ日本語入力ON/OFFはLinuxみたいにCtrl+Spaceにしてるので問題なし。
うちはAlt+Space
その辺はいくらでも融通が利く
と融通のきかない馬鹿がほざいてますw
このスレにいるような人は日本語キーボードなら日本語キーボードなりに便利に使いこなしている人たちだよなぁJK
その便利さよりも、多少の工夫をしてでも使い続けたい快適さが英語キーボードにはあるわけさ。例え自宅だけでも。
日本語キーボードしか使えない人より融通が利かない訳ないじゃない?
微妙だなー。本当に融通が効くならJISに切り替えてるかも。
使用感や効率なんて慣れたらどっちだって大差ないんだけど、
JPキーボードは合理的じゃないんだよな。見た目もみっともないし。
だから嫌いで使わなくなった。単なる好き嫌いだな。
色々屁理屈こねてるけど、HHK持ち歩く人でもなけりゃ他所ではJIS使わざるを得ないんだし、
別にJISでも問題なかったりするんだけどね。
ちょっと便利なキーが付いたとして、それを得したと思う人と
大して使わんのなら取っ払ってくれって思う人の違いというか。
環境や好みの問題があるから一概には言えないけど、
根っこのところではテンキーレス好きと被るところもありそう。
英語キーボードを日本語Winにつなげると、数字キーの上に書かれた記号がPCに入る記号と異なってしまうため、設定を英語にするのは皆さんご存知と思います。
PS/2ポートがある場合はPS/2キーボードをつないでドライバを変更し、ない場合はレジストリを変更する、というのもいろいろなところに書いてあります。
先日、PS/2ポートありのXP機で、レジストリを英語キーボードに変えました。USBでつないだ英語キーボード(KinesisのCoutoured)にテンキーがないので、いま日本語PS/2キーボードをテンキー代わりにつないでみました。
そうしたら、英語キーボードでも日本語キーボードでも、数字キーの上に書かれた記号がPCに入る記号とちゃんと一致するではありませんか!
設定を英語にしてあるので、日本語キーボードでは書かれた記号とPCに入る記号が異なると思ったのですが、一致します。
キーボードの設定はPS/2とUSBで同じであり、USB接続のキーボードの設定を変えるにはPS/2接続のキーボードのドライバを変えます、という記載をどこかで読んだので上記のように思ったのですが、この記載は間違いだったのかな?
何か詳しい情報をご存知の方はいらっしゃますか?
マルチ乙
【問題.1】
>>887の文章には様々なツッコミどころがあります
例として5つにわけてみたので各自つっこんでみましょう
(1)
>PC-UNIXを使用していると日本語キーボードより104キーボードがデフォルトのOS
>が時々あるので、
(2)
>104配列のもので黒色を探していたところ、
>970円という格安な値段で、Logitech Deluxe 250 BULKというのがあったので、
>衝動買いしてしまいました。
(3)
>USBで白色で安いのは多々あるのですが、黒色で安いのは珍しかったので満足しています。
(4)
>このスレ読んでいて、日本語WindowsOSでjp106以外を使っている人が多くて驚きました。
(5)
>日本語WIndowsの場合は半角全角等があった方が便利だと個人的に思います。
>>898 これはこれは。また滋味豊かな餌を垂らしての釣りだこと。
それにしてもホントツッコミどころ満載だなw
>>899 ,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
美味しいよ>( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
,/|
∧_∧ ,/ |
美味しいよ>( ´∀`),/ |
( つつ@ |
__ | | | |
|――| (__)_) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~|゚ ゜~ ~゜~~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
|
j
/V\
/◎:::.:..__ヽ
_ ム::::( .)::| ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...| (,,゚Д゚) ∬<887と896は一緒に黄色い救急車乗って
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ / ⊃旦 まずニヨンゴ教室に行くべきではないかと。
` ー ‐'"‐' (__)
黄色い救急車って何?
thx
UNICOMP UNI0416 x 3 購入
手持ちの 1 枚が調子おかしいのでその代替と、友人に頼まれた 2 枚
...以前のモノよりなんか品質ワリーよ 3 枚とも orz
キートップのバリが取れてないだけなんだが、正直 1マソ円の品質とは思えんw
動作チェック後、すべてバリ削って作業完了
バリ以外はシッカリガッチリだったよ
同じ型番でも注意しる!
オウルのミニキーボードはスルーか。おまいらHHKでおなかいっぱいだろうしなあ。orz
>>907 チェリー純正も入手しやすくなるんだな
アスクが扱ってた時期もあったが、今後もラインナップが増えるとうれしい
なあ、日本語キーボードに英語ドライバーをのせれば記号のリマップの手間が省けて良くないか?
変換、無変換はコード送出されないのかな?
下一段が日本語、上5段が英語キーボードが理想なのだが。
だって、変換、無変換、カナがあると修飾キーとして利用できるから便利なんだよね。
キートップと実際のコードが違うPCってもうホントにその人専用になっちゃうから、
それだったら英語KBに付け替えてもあんま変わらんような。
>>910 >下一段が日本語、上5段が英語キーボードが理想なのだが。
はげどうせざるを得ない
やだよ短小スペースなんて カスのJIS配列使ってろよお前
>>914 英語配列のほうが使いやすい。
でも、俺は短小スペースで不便を感じたことが全くないんだよ。いつも親指がV、B、Nあたりにあるから問題なし。
それより変換、無変換、カナを修飾キーにするとプログラマブルキーボードを買わなくてもスクリプト発動が簡単に出来て超楽なのよ。
上5段が英語配列という意味ね。コロン、セミコロン、シングルクォート、ダブルクォートが一カ所に集まる方が使いやすいし。
これに変換、無変換、カナがあれば最強だよ。俺はキーアサイン変更で実現しているから議論する必要もないけどね。
自己解決してるなら黙ってればいいんじゃね?
荒れるとわかってるネタなんだから。
かまってほしいんでしょw
>>917 仲間が欲しかった。ちなみ今はcherryのG80-3000-LSMEUで書いてます。
英語キーボードも大好きよ。
あんまそんなすごいカスタマイズしてると、他の環境でイラついたりしないかね。
あと俺はUS長いけど確かに磨り減り方を見ていると、BとNの下くらい
だけが突出してるんで、確かに長い方が気分が楽なのは確かだけど
実用上はある程度は短くても困らないっぽい。
V下とM下の二箇所が数キー分磨り減ってる俺は今の長さがベター
確かにVの下もよーく見ると減ってるな。左手の親指だとそこになるからなー。
正しいキーボードの打ち方とか、ナンタラ検定ではどっちを教えてるんだ?
スペースは左か右か? それとも特に推奨は無いのか?
おれは左で V-B の間、摩耗もその場所のみ
逆だ!右で打て!!と言われても打てないんだけどさw
スペースは俺は右親指でB、N、Mを打つんで必然的に空いてる左の親指になった。
最初は右だったけどね。
最下段以外を親指で打つのか。考えてみたこともなかった。
俺もYを前後の繋がりによって左右打ち分けたり、Qに音引きを割り当ててたり、X単独で
「ん」がでるようにしてたりと、ちょっとした変態だけど。
>>927 「キーボード」って打つときに小指を伸ばさなくても打てたり、
「困難な」って打つときにNの数を気にしなくてよくて
個人的には便利だけど、他人のキーボードを触ると変態から
気違いにランクアップします。
>>928 中央の3段で完結できるのはいいな。
どこかに、数字キーも中央の3段に修飾キー付きでアサインしていた人がいたな。
俺も試してみたくなったよ。変態仲間だ。
>>929 変態が増えたw
QとXの割り当ては逆の方がいいかも。
「ん」の方が使用頻度高いし。
>>926 >Yを前後の繋がりによって左右打ち分けたり
これがわからない
>>931 Yの後に右手を使う場合は左人差し指で打って、左の場合は右って感じです。
あとはYの前がNだったら左で打つとか、Bだったら右で打つとか。
「きょう」って打つ場合は左、「ぎょう」だと右。
はっきりした規則性は自分でもよくわからないw
競技として特化した変態タイパーは別次元だけど、意識してないレベルで指が動くとそんなもんでしょ。
一般でも6YBの運指は分かれるし。
自分は6は確実に左手人差し指なんだが、YBは怪しい。
通常は右だけど、きゅ、きょ、ひゅ、ひょとかだと左だよ。
ひゃの場合は右の中指だな。
あちこちでキーボード使うからあんまり変なバインドに成れると逆にストレスだな。
日本語キーって何ですか?って状況で操作迫られる事も多いので、英語キーボードに統一してる。
USBキーボードとかでちゃんとlang:jpとか認識して、全角/半角キーを押さなくても自動認識してくれれば日本語キーでも問題なく成るとは思うけどな。
とりあえずその辺にある共有キーボードつなげて操作ってシーンは俺もあるが
日本では、たいがいJISだよ……
他の管理者もJISユーザいるから、勝手にUS環境にはできないし。
俺の机には英語キーボードと日本語キーボード混在している。
30g荷重のDHARMAPOINTも使いたいし、ノートPCは日本語キーボードがほとんどだし。
慣れれば使い分けは簡単だけどね。親指シフトも覚えようかと思っているよ。
>>932 なるほど言われてみればなぜ気付かなかつたんだろう。確かに6とYは微妙な位置だ。
マウス持ちながら一瞬片手で頑張る事はあるけど、左右のリズムで臨機応変には出来ないな…
器用なのがうらやましい
本当に効率いいのかな?まぁ器用さによるんだろうが。
個人的に見てる範囲だと正規の運指以外の我流でやってる人って
ちょっと遅い、入力。
> 正しいキーボードの打ち方とか、ナンタラ検定ではどっちを教えてるんだ?
> スペースは左か右か? それとも特に推奨は無いのか?
左手で文字を打った後は右でスペースを打つ、逆も然り。
>>938 臨機応変っていうか、「きょ」のときは必ずYを左で打つとか決まってるんだから、難しいことはないよ。
それよりスペースを左右で打ち分けるとかの方が無理だが。
古いタイプライターの教本だと6は左手人差し指だし、
>>940みたいな運指が指導されてた。
職業としてのタイピストがあったし。
PC時代になると市販のタイピングソフトの影響がおおきいと思う
単純に6を右手にしたソフトがおおいんじゃないか?
まー自分なりの最適化ができてりゃいいんじゃないかね
なるほど、6が左ってのは理にかなってるかも。左手の方が近いな。
数字だけ打つときに、4と7がホームポジションになるから、6は基本右手だけど、
文章の合間に6打ちたいなら左でもいいんじゃないかね。
>>924 俺は右手で文字打ったら右手でスペース。左なら左。
多分親指シフトの影響。
MX5000使ってるので、ほんとは6は左手人差し指で打ちたいんだけど
(普通のキーボードより俄然右手だと遠い)どうも元々の癖が抜けなくて、
つい右手で頑張って押してしまう。
矯正出来なくはないと思うが、なかなかストレスなんだよねぇ。
MX5000使ってるって言いたいだけだろ
でもいまひとつよく分からないな、分割は中心にあるんだよね?
分割キーボードを見ていつも思うんだが、
B・Y・6を2つ付ける、なんてことは不可能なのか?
不可能な理由は無いでしょ
>>949 MSのやつみたいに分割固定ならそれもアリかもね。
CherryMX5000みたいに合体もできるやつなら合体時がかなりヘンなことになりそう。
USBなら二枚挿せるので、普通のキーボード二枚挿して両手で使えば良くね?
それだと左右が遠い上に邪魔
ハンターハンターでそんな人がいた
HHKBを二枚並べて簡易エルゴやってた例はあるが、幅はキネシスくらいだったかな
Lite2 を分割して右手側・左手側を並べれば、もっと近くなるが。
カタカナ印字のない日本語キーボードだって存在はする。
ひらがな印字だからってオチ
そんな屁理屈いらねーよ
マイコン時代はカタカナだった気もしないでもない
英語キーボード(US配列)で、viを使っている人に質問
viでは、コマンドモードで、コロン(:)入力頻度が高いと思うが、
シフト押しながら、セミコロンキーを押すのは面倒でないか?
JIS配列なら、右手小指を少し右側によせるだけで容易なのに。
>>960 俺もJISから英語に変える時に同じこと思ったなー。慣れちゃったけど。
逆にJISだと=出す時にシフト押さないといけなかったりするけど、
US配列はコロンとセミコロン、シングルクォートとダブルクォートが対になってるとか、
カッコが隣同士だったり、やっぱJISよりぜんぜん良いなと思う。
俺はもう手に染み付いてしまってて具体的に書けないんだけど、
JISでviやるとかなり辛いキーバインドがあったような…カッコだったっけな?
:にシフトが居るのは慣れたけど、未だに面倒くさいとは、たまーに思う。
括弧や括り文字はどっちでも特に問題を感じたことはない。
むしろ、並んでたり同一キーである事に重要性を感じたことがない。
後はviじゃないけど、gvimでクリップボードコピー["*y]とかに途惑ったのが印象強い。
スペースバーが長いだけで
絶対的なアドバンテージがある、enterは横長か逆Lか用途や好みに合わせて。
winキーの無い101であればなおよし
日本語キーボードのゴチャゴチャしたキーで使うなんて
頭がどうかしてるとしか思えん
カスタマイズ厨の俺は無変換、変換、窓、カタカナ、アプリキーをこよなく愛している。
修飾キーほど愛すべきものはないよ。記号は英語配列意外不要だけどね。
短小スペース派はここ来ないで
ガキの頃、初めてキーボードを叩いた時、横長のスペースキーが
押しにくいと思った。
英語キーボード大好きだけど、スペースの大きさなんて気になったこともない。
つーか、修飾キーがなかったら、プログラマブルキーボードを買わなければいけないところだった。
無変換、変換マンセー。でもShift+2は@でないとダメです。
そういやVistaってAX配列のキーボードドライバまだ入ってんのかな?
適当な頃合で次スレ建てるよ
テンプレは
>>368以降で
>>963 ctrlでescapeって言うのに興味あるけど、ubuntu8.10じゃその手順じゃ出来ないよね?
うん? Ctrl + [ ではどうだ??
話が良く見えないがw
viでもemacsでも
おれはまず打たないぞ、単独でEscなんて
dovorak配列使ってるから [ が遠いんだよね。
Ctrl + [ って片手で打ってるの?
右ctrlついてないし・・・・。
やるとしたら両手だけど。
977 :
973:2008/12/24(水) 00:25:24 ID:iOvICfOi
>>975 もちろん両手、左Ctrl + [ で入力する
片手・両手、単独・コンビネーションはどうでもいい
それよりも、ホームポジションから手を動かさずに打てることが重要だろ?
左最上段のEscはこれが決定的にマズイ、手が離れてしまう
Esc<->` してるなら別だが、今度はバッククオート、チルダが放浪してしまうw
101メカニカルユーザーばかりかと思ったら
雑魚ばっかじゃないか
さっさと短小スレ逝けよ
gvimなんだけどさ、Ctrl+cでもモード切替が出来るんだよね。
英語キーボードってバックスラッシュが打ちにくそうなんだけどみんなどうしてるの?
TeXとかでは多用すると思うんだけど。
むしろ打ちやすいけど
でも遠いっちゃあ遠いかな
ものによるね。たまーにとんでもないところに配置してあるのがあるな。
>>979 ほんとだ!thx
vimでもできるね!