★キモ★PLCは何故ここまで叩かれるのか?★ウザ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
950不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 14:18:31 ID:H8/fUtqo
宣伝につられてPLCを買ってみたものの,結局,LANケーブルの配線をすることになる

http://kotatu-cooking.seesaa.net/article/73895605.html
951不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 19:59:56 ID:+IdbCGiF
人々がPLCを買わない理由

(1)そもそも50%の確率でつながらない

日本の家屋の単相3線式では繋がらない確率50%。
要するに分電盤で2通りに分かれるんだが、コンセントからは
どちらがA系統かB系統だか見分けがつかない。
物理的に解決方法はない。

(2)ノイズに弱い 接続不安定すぎ

携帯充電器、掃除機、ノートパソコン(これは笑えるよな)が
接続されていると電源経由でノイズが入り一気に速度ダウンまたは
断絶します。

(3)技術的問題

発売後の認定取消が相次ぎ、一体買ってきても合法的に使えるのか
目途が立たない。技術的に不安定なものを市販するな!ゴルァ

∴「やめとけ」
952不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 02:23:18 ID:V4ezbHtL
盗聴魔必死だな
953不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 11:04:01 ID:aHLfxpS5
954不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 22:18:19 ID:4kkIafSc
>>952
ユーザーだが使える製品出せ
金返せ!
ゴルァ
955不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 23:48:32 ID:mcvadFui
盗聴魔必死だな
956不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 00:07:16 ID:xpy/sUrU
型式指定取り消し 合計22件
957不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 16:13:00 ID:buyCdT0/
我が家のPLCは50M位でつながっている。
木造2階建てで問題なし。快適だよ。
958不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 16:30:34 ID:JZF+xZhg
ま,同じコンセントにPLCを2個挿せば,50Mbpsくらいはでても不思議じゃない
959不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 22:23:58 ID:YIGd4QvD
意味ねぇじゃんw
960不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 22:55:48 ID:hqRnnMq9
          ,.、  .,r.、
         ,! ヽ,:'  ゙;.
.         !  ゙;;  }
        ,,,,,゙;  ii ,/
      r"" ,r'""""" `ヽ、
     /  ,i"/""""""丶i   メリークリスマス!!
    i    .!./ ・     ・,!   ハム太郎には
    i   ゝ_    x _n;〆  PLCをあげるよ!
    ゙'ヽ,   /`'''''''''''''''「 .‖ ̄|
      "" !.  "二つ|_|_ |
        ゙''::r--、::--、'
          ゙'ー-‐゙ー-'゙
961不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 03:24:19 ID:AqMr+mUi
ま、ハム太郎としては調子よく運用できています、なんていうのが一件でもあると
こまるので無理やりな貶し方するんだろう。
つくづく性格の捻じ曲がった奴らだよ。
962不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 13:29:01 ID:oILVNknp
このスレで書き込まれた調子のいい運用例なんざ
信じるやつがどうかしてると思うがなww
963不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 19:02:03 ID:3fxNzkD8
それはそうと盗聴って無線従事者免許が不要だから
そもそもアマチュア無線と無関係なんじゃないのか?

どうすか、お漏らし魔の人?
964不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 23:16:25 ID:jE2nSzRc
盗聴魔必死だな
965不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 02:39:55 ID:uprFlLN9
ってか、盗聴と傍受の意味の違いを知らない>>964は池沼。
じゃあ三沢基地のNSA管轄の受信設備は盗聴してるのか、そうなのか。
966不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 03:15:47 ID:8N42LVxW
  ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
.   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
    ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
    ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;.
   ,i"  _,   _   ゙; !. ・     ・  ,! <三沢基地のNSA管轄の受信設備?
   !. ・     ・  ,!ヽ、 x    _,r'' 何の事だろ?
   ゝ_   x  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ
    ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
    | ;;"~)/       /     (⌒) 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <普通に生活してる人は知らないよね?
     無線オタってホントきもいよねぇ
967不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 11:09:45 ID:/TAZcJCr
          ,.、  .,r.、
         ,! ヽ,:'  ゙;.
.         !  ゙;;  }
        ,,,,,゙;  ii ,/
      r"" ,r'""""" `ヽ、
     /  ,i"/""""""丶i   ラブリーPLC電器さんへ!!
    i    .!./ ・     ・,!   お漏らし魔には
    i   ゝ_    x _n;〆  認可取消通知をあげるよ!
    ゙'ヽ,   /`'''''''''''''''「 .‖ ̄|
      "" !.  "二つ|_|_ |
        ゙''::r--、::--、'
          ゙'ー-‐゙ー-'゙
968不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 13:49:28 ID:PbVF9rkl
パンパースのがいいんじゃね
969不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 18:13:57 ID:/TAZcJCr
          ,.、  .,r.、
         ,! ヽ,:'  ゙;.
.         !  ゙;;  }
        ,,,,,゙;  ii ,/
      r"" ,r'""""" `ヽ、
     /  ,i"/""""""丶i   ラブリーPLC電器さんへ!!
    i    .!./ ・     ・,!   お漏らし魔には
    i   ゝ_    x _n;〆  成人用パンパースをあげるよ!
    ゙'ヽ,   /`'''''''''''''''「 .‖ ̄|
      "" !.  "二つ|_|_ |
        ゙''::r--、::--、'
          ゙'ー-‐゙ー-'゙
970不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 19:48:45 ID:FPPqYdqG
いや、すごいねこれ・・・。正直PLCがどうなろうと知ったことではないが・・・。
ここまで自分が見えていない人も珍しいね・・・。
971不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 20:09:24 ID:21K3Zvcb
盗聴魔必死だな
972不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 08:42:44 ID:996wHPGK
正直、光ファイバー様とは速度が全然違うんだからPLCは土下座してろ。
  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の光ファイバー様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 池沼のPLC電器様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひぇ〜 とても敵いません! 許して〜(泣)
973不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 09:04:50 ID:0OxZiwYv
962とかの世間知らずは恐ろしい。
974不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 09:39:48 ID:996wHPGK
人々がPLCを買わない理由

(1)そもそも50%の確率でつながらない
日本の家屋の単相3線式では繋がらない確率50%。
要するに分電盤で2通りに分かれるんだが、コンセントからは
どちらがA系統かB系統だか見分けがつかない。
物理的に解決方法はない。

(2)ノイズに弱い 接続不安定すぎ
携帯充電器、掃除機、ノートパソコン(これは笑えるよな)が
接続されていると電源経由でノイズが入り一気に速度ダウンまたは
断絶します。

(3)技術的問題
発売後の認定取消が相次ぎ、一体買ってきても合法的に使えるのか
目途が立たない。技術的に不安定なものを市販するな!ゴルァ

∴「やめとけ」
975不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 11:10:59 ID:syGEcFRh
盗聴魔必死だな
976不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 18:35:46 ID:nMfN4dco
普通につながれば
無線より圧倒的に速度でて安定している
977不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 19:25:51 ID:cjhNnwg+
>>976
>普通につながれば
=『同じ回路の中で唯一のノイズ発生源という地位が確保できれば』
ノイズをブレーカー越しで他の家まで送信していることに変わりはない。
978不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 20:42:55 ID:996wHPGK
正直、光ファイバー様とは速度が全然違うんだからPLCは土下座してろ。
  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の光ファイバー様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 池沼のPLC電器様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひぇ〜 とても敵いません! 許して〜(泣)
979不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 20:51:31 ID:syGEcFRh
盗聴魔必死だな
980不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 20:52:50 ID:QKVRTi9j
>>976
「普通に繋がる」のが期待できないのがPLC。
「無線」ってどの無線を指すの?
「圧倒的」とはどの程度のことを意味する?
981不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 21:01:00 ID:xCwN6NV1
よーしうちも無線LAN止めてPLCするぞ!
向かいの無線&オーディオヲタクのハゲオヤジめ。
今まで散々迷惑掛けやがって。反撃だ!
982不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 22:40:16 ID:nMfN4dco
すごい必死なのがいるワロタwwwwwww
983不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:31:54 ID:2gZpHkUj
日本のアマチュア無線のマナーの悪さは、世界一。
オツムの悪い4カスどもなので無視しましょう。
984不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:36:31 ID:PugbeF88
PLCなんて使う気にはならんが、何でここまで必死になるんだ?
挙句の果てには光と比較かよ・・・本当に終わってるんだな・・・ハム太郎は。
家庭内程度の環境で速度を求めるなら一般的な1000BASE-Tで十分だろ。
環境・伝送方式・価格・配線無視で比較とは恐れ入る。頭大丈夫か?

ここを見る限り自分は高学歴で頭イイと叫んでいるようだが、
やってる事がVIPのDQNとあまり変わって無いのが悲しい所だな。
985不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 09:28:09 ID:LoE1N0Yq
正直、光ファイバー様とは速度が全然違うんだからPLCは土下座してろ。
  ∧_∧
 ( ´∀`)←(天下の光ファイバー様 )
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 池沼のお漏らしPLC電器様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ひぇ〜 とても敵いません! 許して〜(泣)
986不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 09:29:44 ID:LoE1N0Yq
人々がPLCを買わない理由

(1)そもそも50%の確率でつながらない
日本の家屋の単相3線式では繋がらない確率50%。
要するに分電盤で2通りに分かれるんだが、コンセントからは
どちらがA系統かB系統だか見分けがつかない。
物理的に解決方法はない。

(2)ノイズに弱い 接続不安定すぎ
携帯充電器、掃除機、ノートパソコン(これは笑えるよな)が
接続されていると電源経由でノイズが入り一気に速度ダウンまたは
断絶します。

(3)技術的問題
発売後の認定取消が相次ぎ、一体買ってきても合法的に使えるのか
目途が立たない。技術的に不安定なものを市販するな!ゴルァ

∴「やめとけ」
987不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 12:56:38 ID:w1jo/yYe
>>984
終わっているのはPLCじゃないのかい?
世間もPLCのことは忘れかけているし。
988不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 13:41:38 ID:VX5rjnHF
>世間もPLCのことは忘れかけているし。
と、言っておきながらなぜそんなに必死なのかwwwwwww
ヲタはキモイなwwwwww
989不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 16:32:23 ID:cQTUigAy
PLCがなくなってもかまわないが、ハム太郎はもっと絶滅させてやりたいな。
キモイだよ、奴らは。
990不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 20:57:39 ID:VX5rjnHF

  ∧_∧
 ( ´∀`)←(電波審議会)
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 役立たずのPLC反対派 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 また棄却ですか、ひぇ〜 許して〜(泣)
991不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 23:15:23 ID:w1jo/yYe

  ∧_∧
 ( ´∀`)←(国民)
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧_0
 (__)(・∀・ )⊃⌒⊃←( 役立たずの総務省 )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 また異議申し立てですか、ひぇ〜 許して〜(泣)
992不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 00:03:08 ID:sGLWhdVb
盗聴魔必死だな
993不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 00:11:32 ID:ofeEEqiN
っていうか 推進派の方々

何故そんなに推進したいの? 実際問題のある規格
だってのは自覚しているんでしょ?


やっぱり会社が儲かって欲しいから?
それとも1ユーザーとして使い続けたいから?
994不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 00:11:58 ID:ofeEEqiN
っていうか 推進派の方々

何故そんなに推進したいの? 実際問題のある規格
だってのは自覚しているんでしょ?


やっぱり会社が儲かって欲しいから?
それとも1ユーザーとして使い続けたいから?
995不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 00:13:51 ID:y4YcGFWS
有線のばせないなら
まずPLCが使えるか試してみて
使えない、障害が出るというなら無線

こういう筋をたどったほうがいい
996不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 00:17:44 ID:nkW4tC2a
つーか、ハムの免許もPLCもなくてよい。
正直アマチュア無線なんていらないだろ、ケータイあるし。

周波数帯を明け渡して、世の中のために使えよ。
997不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 06:47:52 ID:1AggakXF

    ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
.   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
    ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
    ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;.
   ,i"  _,   _   ゙; !. ・     ・  ,! <PLCがネットの寵児だって?
   !. ・     ・  ,!ヽ、 x    _,r''  何の事だろ?豚児じゃね。
   ゝ_   x  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ
    ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
    | ;;"~)/       /     (⌒) 

        確率50%で繋がらない装置を市販するとは・・・
        まったくオマイラ迷惑だよな
998不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 06:49:16 ID:1AggakXF
人々がPLCを買わない理由

(1)そもそも50%の確率でつながらない
日本の家屋の単相3線式では繋がらない確率50%。要するに分電盤で2通りに
分かれるんだが、コンセントからは どちらがA系統かB系統だか見分けがつかない。
物理的に解決方法はない。

(2)ノイズに弱い 接続不安定すぎ
携帯充電器、掃除機、ノートパソコン(これは笑えるよな)が 接続されていると
電源経由でノイズが入り一気に速度ダウンまたは 断絶します。

(3)技術的問題
発売後の認定取消が相次ぎ、一体買ってきても合法的に使えるのか 目途が立たない。
技術的に不安定なものを市販するな!ゴルァ

∴「やめとけ」
999不明なデバイスさん
・・・無線仲間の内、5人が偶然にも全員が(癌)で亡くなった・・・
ttp://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/denjiha.htm

アマチュア無線が怖くて手放した電子レンジと同じ2.4GHz周波数域の無線LANは、キケン!