[RGB←→D端子] トランスコーダー総合 4入力目
952 :
923:2008/02/23(土) 23:42:50 ID:FuJcINMk
N64のバーチャルコンソールの時はデフリッカーがOFFになってるみたいだな。
FCのバーチャルコンソールの説明書画面とは明らかに文字のくっきり具合が違う。
スマブラXは設定できるけど、Wii本体レベルで任意でOFFにできるようにならんかなー。
トランスコーダーってSyncOnGreen非対応ディスプレイだと使えない?
>>953 それってPS2の裏VGA出力の話じゃね?
むしろSoG対応したトラスコ知りたいもんだ。
VD-Z3は複合同期なら出せたけど。
D端子映像とRGBってどっちが鮮明なの?
理論上はRGBだよ。D端子の信号は人間の目には気にならない程度に色の情報削ってるから。
特定機種用で申し訳ないが・・・
MAYFLASH Wii/PS3 VGA Cableを私も買ってみてWiiでつないで見ました。
結果としては個体に当たりハズレがあるのかもしれないけど、とりあえず私にとっては微妙でした。
VGA2198Pと比較して、
・画面が飛びやすい。RDT261WHで見てるのでもともと飛びやすいにしても、あちこち飛ぶ。
Wiiメニュー表示してるだけでも2〜3分に一度は飛びます。
・画面を必要以上に明るく表示させて、白飛びを起こしている。
Wiiメニューの背景なんて真っ白です。
こんなところでした。
959 :
不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 00:45:13 ID:KBLvYhUb
aitendoの基盤って、D1(15khz)は対応してないのかな
パチンコ液晶でDVDを少しいい画質で見てみたいんだが
シャープネスと色の濃さ調整できるトラスコないかな
>>959 対応はしているはず。
15KHzの98モニタでも映ったから。
パチンコ液晶に入力できる信号形式で出力するかはわからないけど。
パチンコ液晶って複合同期じゃなかったっけ?
>>960 画像弄っちゃったらトラスコじゃないよ。そういうのは受像機側でやるもの。
といってもPC用のモニタはやっぱりモニタなんで弄れる部分は少ない。
素直にTV使う事だな。
ダイアモンドトロン系CRTにはその辺何とかなる機種も有るけど。
アナログ処理じゃないと駄目だとか弄ったらトラスコじゃないて奴はよく出没するな。
>>960 色調整できる奴なら三菱のD-2001とそのOEMは高価だが良く出来てたよ。
>>963 だって色弄りやるには数式(抵抗値)変えるしかないじゃん。
トラスコで正確に変換しない って何か意味有る?受け側で弄れるのに。
馬鹿高くてほぼ完璧に補償できるトラスコならともかく、
普及価格的なトラスコにそんなもん求められてもしょうがない。
シャープネスなんてどうすんのよ?そんなにリンギング見たいのかとw
>>963 キチガイに対し、時にはスルーすることも大事だ。
966 :
不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 10:43:24 ID:pEFZ1ihe
>>961 ありがと。とりあえず試してみる。
同期信号云々は、適当に混合したり分離する回路組んでみる
DVDプレーヤーで素直にRGB信号出せたら楽なんだけどなぁ
市販の安いプレーヤーの基盤から直接出したりできんかな
DVD、というかmpeg2の場合は輝度+色差をエンコードして記録してるはずだけど?
だから内部にもRGB信号は無いはず。
>>965 基地外乙。
その程度のことしか言えんか。ま、お前じゃな。
煽ったところ答えは教えてやらネーよ、このヴァーカ
>>968 間抜けな指摘して一生虐げられてろ、キチガイ野郎
>>968
PJ用のデコーダはなあ
安もんトラスコで悩んでるこのスレには合わんな
PC Perfect YPbPr2VGA Transcoderって画質どうなの?
純粋なトラスコじゃないから悪かったりする?
>>972 入出力の周波数の組み合わせによってジャギが出たりするけど
平均的なアプコンの画質だと思うよ
>>973 thx
これで遅延が大きくなければ安心してポチれるんだけど。
その辺はどうでしょう?
HDCP未対応モニタでPS3するにはMulti Purpose VGA Boxでもいいのでしょうか?
それともやはりGAMESWITCHかトランスコーダーを使用するべき?
>>975 DVIとHDMI以外はHDCPとか関係ないんじゃなかったっけ
俺ならMulti Purpose VGA買うか買い換える
間違えた
俺ならPC Perfect YPbPr2VGA Transcoder買うか買い換える
ありがとうございます
Perfect YPbPr2VGA Transcoderを注文してみます。
トラスコってアプコンと違って遅延無し?
あまりかわらんがアプコンよりはマシ
>>980 数式を回路に置き換えて色情報しか変換しないから「理論上は」遅延無し。
(電気≒光の速度分は遅延する。知覚できる人間がいるのかは知らない)
まぁ遅延については問題になったこと無いから実質的にも無いんだろう。
回路と配線を通る以上は理論上は存在する。あと導体を通る電気の方が光より遅い。
数百psからnsの遅れがは知覚できるとは思えんから実用上は遅延が無いだけだろ。
984 :
982:2008/03/17(月) 21:09:49 ID:VN7mhr7G
>>983 うん。俺と同じ事言ってると思うけどなw 「理論」をどう捉えるかってだけで。
まぁアプコンやTVの映像エンジンみたいに一度取り込んで何かする訳じゃないから
フレーム単位とかの遅延は無い罠。遅延が無いってだけでトラスコ選んでる人種もいるし。
>>981-984 という事は、PS3やWiiをトラスコ経由でCRTに繋げばほぼ遅延無しで遊べるわけか
ありがとうございます参考になりました
遅延あるわけねえだろw
光の50%はでてる。
その速度で回路で遅延が出るわけがないw
1kmの回路でも遅延感じられるねえよw
普通は配線だけじゃなく、オペアンプ(75Ωドライバ)を通るので、
配線を電気信号が通るだけよりは桁違いな遅延が発生するだろ。
それでもnsのオーダーだから人間が知覚できる世界ではないけど。
そんなの知覚出来てたらその遅延に気付く前にCRTならちらつき液晶なら残像で
まともに視聴できないだろうなあ
ゲヲタはオーディオヲタと一緒で体感より理屈なんだよ
こだわる連中をブラインドテストにかけてみたい
>>987 > 普通は配線だけじゃなく、オペアンプ(75Ωドライバ)を通るので、
> 配線を電気信号が通るだけよりは桁違いな遅延が発生するだろ。
同じ電線を通るだけでなぜ遅延が発生するのかと。
その理論だとトランスコンとかなくても、テレビに75Ωの同軸ケーブルを通しても遅延が発生することになるぞ?
そろそろ次スレを・・・
Multi Purpose VGA Boxを買ってきてPS3をCRTに繋いだのですが
720Pにすると表示領域の上に白い線が三本くらい出るんです
これは仕様ですか?慣れれば気にならないと思うけどできるなら消したいなあ
CRTの設定でちょっとオーバースキャンにすればいいじゃない
>>994 V圧縮してるから、今使ってるCRTじゃ外にも追い出せないんです
意味が和漢ね
4:3CRTでVを縮めて:見てるってことだろ
紙かなんか貼ってマスクしとけ
スクイーズ信号とかが画面に出ちゃってるんだろ
自作回路の追加で消せるが仕様として割り切れ
あと次スレ立てろ
完
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。