F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ソニーから出ているCRT方式のモニター機器、および各種トリニトロンコンピューターディスプレイや関連機器
について、語るスレです。
2不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 06:11:23 ID:WReP6wvi
3年ぶりの二ゲットおおおおおおおおおお
3不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 12:53:47 ID:4jnjTbiH
ソニーってまだF500→520交換やってるのか?
F520一体何台在庫してんだろ。。。
4不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 12:29:30 ID:5f+4TjCO
>>3
なんかもう、後わずからしいですよ?
それにもう、FW900は終了した見たいですよ・・・。
5不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 08:14:36 ID:F0PCmme9
>2
よかったなw3年ぶりにできてw
6不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 10:01:01 ID:uYQYmmty
10年使ったCPD-17SF9がついに逝きそうです(´;ω;`)ウッ
7不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 21:07:00 ID:IkJoEP6p
>>なんかもう、後わずからしいですよ?

日本語も話せないのか…
8不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 21:51:15 ID:3eNhl2HV
SONYタイマーの噂を気にしつつ買ったCPD-G420
も6年目。ノートの液晶と比べるとぼやけた感じでは
あるけれど。
9不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 22:28:58 ID:FarRudBM
ハドオフでGDM-FW900が\21,000-に値下がってたんで買うことにした。
状態は悪い。ただこれよりはマシ。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r33485074
ツールとI/Fは用意できる("Sony WinDAS"でググれ)から調整してみるつもり。
10不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 23:44:04 ID:4PzYT4OU
>>9

乙。

いろいろレポ頼みます。
11不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 15:31:53 ID:lmD0AY0B
すまん
基盤交換程度の持ち込み修理で、幾らぐらい掛かった?
12不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 11:18:41 ID:Q1Roc6e/
>9の続き
届いたのでとりあえず開梱。
管面に段ボール→エアキャップ巻きつけ→段ボール1枚という包装で送られてきた。
運んできた佐川の人もびっくりしていたらしい。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi7781297055.jpg
傷があるのは画面側のフレームだけのようで。見た目綺麗じゃないけど。
管面のコーティングも店頭で見た限り状態はよくなさそうだが、自宅ではあまり気にならない。
微妙に白浮きがあるようだがまだ問題はなさそう。
電源投入時に斜め線が出る、なんて事も無い。

フォーカスは問題になるほどではなさそう。VGAのほうの問題もあるかもしれない。
(普段が液晶使い(もちろんDVI-D接続)なんでどうしても見劣りするけど。)
コンバージェンスもOSDである程度調整してみた…端まで行っても前に使っていたCPD-G520よりもずれが少ない。
やっぱり上位モデルだから、なんだろうか?

製造年月など↓
MODEL:GDM-FW900
SER NO:20000??
MANUFACTURED:2000-25 (本体裏面には JUNE ,2000)
(使用時間までは出せなかった)
少し前にはもう一台売っていたが、そのSERIALでさえ300番台だったと思う。製造年月が1年くらい違うのに。
数出回るようなものじゃないと分かっててもね。

信号未入力時にRESETボタン長押しでこれが出る。CPD-G520だとこの構成ですぐ下の行に
タイムカウントが出るので、おそらく(FW900では)カウントはされていない。

INFORMATION
MODEL:GDM-FW900
SER NO:20000??
MANUFACTURED:2000-25
VER:1.050 / CS:87F7
13不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 12:56:29 ID:DuPy3So6
>>12
乙!!

イイヨー(・∀

>使用時間までは出せなかった

レバーを逆に長おしすればだせるよ
14不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 15:34:03 ID:aIAB+etn
>レバーを逆に長おしすればだせるよ

FW900持ってるか?>>13
15不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 16:24:37 ID:DuPy3So6
>>14

以前仕事でな・・・(・∀

16不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 16:37:13 ID:ZmUhh5+H
>>12
>(使用時間までは出せなかった)
>おそらく(FW900では)カウントはされていない。

そんな感じがするね(´・ω・`)
17不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 21:33:01 ID:BQCtyOUp
>>12
実際に繋いで(映して)使った感じはどんなんです?
18不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 20:35:12 ID:J9nQjp7w
実に聞きたい
199,12:2007/05/03(木) 21:11:14 ID:4NwLQ95e
推奨解像度の1920x1200で使用。リフレッシュレートは85Hz。
リフレッシュレート60Hzと比べるとぼやける。とはいえテキスト表示に支障が出るほど、というわけでもない。
むしろコンバージェンスが端まで揃わないほうが厄介。
画面は広い、といっても縦は同じで横が広がっているからで、専ブラ使っている程度では余る。
フォトレタッチソフトでも使えば・・・テキストでも2ウィンドウ同時に開いて編集するとかなら・・・使いきれるかもしれないが。
(横にUXGAな液晶があるからそれでも余るけど)

元々16:9の動画見るつもりで買ったものだから損はしていない。買い換えるのはむしろVGAのほうか?
どちらにせよこれ以上の調整は>9で書いたツール使わないと無理そう。
20不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 22:25:14 ID:/5id4uwo
乙。

しかし、いやはや平面でこのサイズのブラウン管を使うのは
でかいだろうけどさぞ爽快でしょうなw

お聞きしたいのですが、WUXGA以上の解像度は出せますかな?
21不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 22:37:37 ID:qzqIvNBb
やぁ、またチミか>>20
22不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 22:48:08 ID:4NwLQ95e
>20
出せることは出せる。
仕様上の最高解像度の2304x1440もカスタム解像度で設定すれば出せる。(VGAがGF6800GSなもので画質は・・・)
文字潰れるから実用性は低いが。
23不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 23:03:22 ID:/5id4uwo
>>21

ここであったが100レス目・・・・

そうです、わたすです。

FW900所持者がこのスレにいるときいたので・・・せっかくなので
きいてみますた(´・ω

>>22
そうですか・・・・カスタム設定とやらで出せるのですか・・・

GF6800の画質が良くないとの事で・・・
3Dが良いだけに、最近のグラフィックボードと言うのはがっかりですな(´・ω
2423:2007/05/16(水) 18:35:11 ID:+akaBKhb
ちょっとききたいんだけど、W900も2304x1440ぐらい解像度出せるかなあ?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/961003/sonycrt.htm



あと、このキーボード良いな
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000429/image/usw91.jpg
25不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 20:56:19 ID:Oe4Wr5be
>>24
SpaceSaverKeyboard、通称SSKだな
無印かUかわからんけど
2624:2007/05/18(金) 08:06:43 ID:D3hfJ1FS
ま、いいや。

一応W900はあるからそれ最大解像度以上の解像度が出せるか試してみる。
27不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 22:24:42 ID:0v5gOFTL
俺のF520、20m位離れてるのに電車が通るたびに画面が揺れる
28不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 08:42:14 ID:ggJC6Uew
それは単にヤバい電車が通ってるだけなんじゃ・・・
29不明なデバイスさん:2007/05/19(土) 11:17:48 ID:Urh4KUyY
前使ってたEIZOのT766はそれほど電車の影響受けなかったので
この機種特有の物かただの不良みたい
30不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 02:51:50 ID:dIAz2eI6
F520って、防磁とか省いてんじゃね?
31不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 12:00:13 ID:nkXCkFSl
シールドついてるし。ぼうじって何や年。
32不明なデバイスさん:2007/05/20(日) 15:21:28 ID:CUg9mn49
F520の管って交換するといくらになる?
33不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 13:45:03 ID:SNzee95L
2004年に購入したG220
パチパチ言うようになって
画面が一瞬ブラックアウトするようになってきました

そろそろ液晶に行くか…
34不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 17:47:08 ID:z2SpbXOz
>>32
16万くらいって聞いた。ソニーの修理担当に
35不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 17:51:27 ID:rSizntBb
SONYさーん、修理出してから
そろそろ一月ですよ〜ま〜だ〜
っと愚痴
36不明なデバイスさん:2007/06/04(月) 15:10:10 ID:NevEqArt

          ∩m,っ
          )  く
        ,/   ::::::ヽ
       ,/     ::::::丶
      ,ィ         ::::..
     /     (”)    .::::..
     ,      j j   (。) .::j
     !      ノ j:   n  ::::l
    l      (_ノ' ,ノ `つ ::::l
     !         ̄  イ::::.......|
   |           ` :::::::!
     !            ::::::::l
    l            :::::::::j
.     、         ::::::::::ィ
     ゝ、        _:::ン'
      ,/;;;`┬---┬;;;;,,ハ
     ハ;;;;/^つ rー ;;;;;i;;;;;;l
     ノ;;;;〉;;〉,イ  し'〈:;:j;;;;;,,ゝ
     ヽ V,/;ト、 /ト、ソ ノ
      ヽ_/;;;| X j:: >-く
       !;;;;;;;/ ^ヽ`.|/ r  l
       j;;;;;;/ r  Y , 0mn
        `ー'ヽ l_ハ ) ,,メ
          ゝ、_,つ_ノ
37不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 20:53:14 ID:QIwVbz8P
ところでうちの4隅ボケまくりF500欲しい人いる?
なにか余り物と交換してもらえると助かる。。。
38不明なデバイスさん:2007/06/13(水) 22:22:02 ID:bLOGCiyk
ガワあけてフォーカス調整してもボケまくる?
程度がわからないけど時計も読めないレベルのボケ具合だろうか・・。
出せるあまり物といえば・・・
PC2700 512M 1枚
AthlonXP 2200+
Sharp LL-T1500A(画面傷あり)
スリムタイプの富士通のづろん1Gマシン(HDD無し)
とか、ほんとのあまりものだな
39不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 17:18:56 ID:o2xi0AzG
>>37
もったいないな・・・・

使えるものであれば、オクで1万5000ぐらいで売れるぜ
4037:2007/06/14(木) 19:57:56 ID:UjzegGiX
>>38
スマン、うちにも同じようなのが余ってる。。。
ガワ開放はやってない。起動直後は超キレイ。が、だんだんぼけてくる。
で、sxgaでアイコンの字がギリギリ読めるくらいまでぼけて飽和する
たまーに「ブチーン」がくるw
今からでも520欲しい奇特な人用ということで。。。。

>>39
オクか。。。
少し考えてみるよ
4138:2007/06/14(木) 20:17:42 ID:pmxsl/3W
>>40
ブチーンって あれだね修理出したら6〜7万だかでF520に交換コースだね。
ただ 問題としてはソニーにF520の在庫がまだあるかどうかだなぁ


42不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 20:22:30 ID:UgQCTuti
F520、近所のヤマダで展示品処分品が9800円で置いてた。
置くとこも無いんでそのまま帰ったが保護しといたほうがよかったんだろうか?
43不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 20:27:32 ID:EX12aE20
今夜がヤマダ
44不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 20:28:39 ID:2WxDzZRG
>>42
保護しろ。そして俺にそのまま9800円で渡すんだw
俺はオクで5マソで売るから。
45不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 21:43:41 ID:UgQCTuti
5マソになるんか…
オク見ても相場が読めんかったから。
木曜まで仕事で行けんから、無理かな。
売れはせんやろうけど、引っ込めてどっかに流されるんやろうな…
46不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 23:45:57 ID:2sf9g5qZ
F520が最近時々「キーン」といった高周波音を出すようになったのです
が、コレって簡単に直りますかね?
常用の1280*960 85Hzを解像度変更や75Hzもしくは100Hzに変更すると
30分程度は保つのですが、またすぐに耳障りな音が聞こえてきて鬱陶しいです。
昨年秋に管交換してもらったばかりで4000時間も経っていないので
少々ガックリしています。
47不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 00:12:11 ID:i8570kFJ
>>45
完璧な写真と、誤解を招くようなすばらしい賛美に満ちた文章力と、つり上げ厨が一体になれば
やっとその値段がつくってことで、最高値だと思ってくれw

実際、FW900が65000円ほどで回転寿しになってるし。
48不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 05:03:35 ID:SPl0c9dI
三つの心が 一つになれば♪
一つの正義は 百万パワー♪
49不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 09:49:33 ID:ASID6AWv
>>46
うちのもたまに鳴る 涼しくなったら直るんで無いだろうか。
5046:2007/06/18(月) 23:44:09 ID:y4Am1j8q
>>49
俺だけじゃないとわかってちょっと安心っす。
でも、これからが夏本番なので不安ですね。
とりあえず、使用時はなるべくクーラー入れるようにします。
51不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 21:18:18 ID:mHfdo/Ib
>>46
コンデンサの鳴りだろうから
修理すれば簡単に直ります。
コンデンサを樹脂で固定すれば直るのだけど、
素人がCRTを分解するのは危険なので修理に出しましょう。
で、今度修理に出すときに
「鳴りそうなコンデンサは全部念のため樹脂でしっかり固め直してください。」
っていっておけば大丈夫。
周波数を色々替えて鳴らない周波数探すのも手だけど、
管交換時に固定樹脂が弱くなったのかもしれないので
鳴らない周波数自体がないかも・・・・
5246:2007/06/21(木) 23:25:25 ID:yEU1F6fj
>>51
おお、コメントありがとう。修理で直るのなら大変助かるです。
では症状がひどくなったら、修理出してみようかと思います。
53不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 10:20:49 ID:mRWVByYz
10年ぶりにモニタとして復活してもらった CPD−17MS 
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199708/97T-068/

液晶よりコントラストあってきれいだけど、目が疲れるのと熱いわ
54不明なデバイスさん:2007/06/25(月) 12:15:15 ID:vZCOdxM/
>>53
うおー懐かしい
55不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 14:00:08 ID:8qdpqUG9
F500もらってきたけど四隅がぼやける。
56不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 17:30:58 ID:yMYSGHOQ
もらってきた CPD-17Sf7の画面がちょっとだけ赤みがかっていて、映像が傾いているんだが・・・・。
調節の仕方がわかる人はいますか?
57不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 10:33:49 ID:ePAtn/Go
うちのG420も>>40と同じ症状になった
最近は全くバチバチ鳴らなくなったんだが
立ち上げて5分くらいすると突然フォーカスがボケる
電源入れ直すとまた5分くらいは平気
使用時間見てみたら27000とかでワロタ
俺引き篭もりすぎwww
58不明なデバイスさん:2007/07/05(木) 13:36:21 ID:8FUCaD/o
>>56
前面下にある「COLOR」で赤み、「GEOM」で傾きの調整ができるよ
59不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 14:39:02 ID:qIIqpX8N
60不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 01:08:38 ID:R9zjquXo
10年前に初自作で8万とか出して買ったCPD-17SF9いまだ現役。
もう充分に元取っただろうなw
ソニータイマーが心配だったがよく頑張ってくれてる。
数年前からたまーにモニタ内部で「パチパチ」言うからそろそろ危険だな(いろんな意味で)
61不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 23:43:07 ID:idWz2yPF
うちのCPD17MSも現役
ただしもうTVもビデオ入力も死んだw
6257:2007/08/11(土) 02:41:27 ID:Kqvj5h+v
ここ最近暑さで5分もせずにフォーカス乱れては再起動の繰り返し
もうダメだなと思ったら、3日前から起動時にバチバチ鳴って3回ほど乱れるだけであとは絶好調に
特に何もしてないんだけどなあ
ロウソクの最後の炎なのか・・・
63不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 05:26:30 ID:1HjTjGNW
>>62
ブロワーですっ飛ばせば暫く持つと判定
64不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 22:59:29 ID:sRC92gSC
うちのモニター、1999年製「G400」白浮きがひどい。
brightness上がりすぎみたいな感じで、0にしても白い。
マニュアルとかなくてわかんないんだけど、サービスメニューとか出し方わかる人いる?
いろいろいぢってはみたんだが。
65不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 23:46:31 ID:pRs/6HIU
>>64 そういうのはサービスツール使ってね。SONY製orそのOEM品のPC用CRTは全機種対応のはず。

とりあえずCRT総合スレの過去ログから転載。

963 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:24:13 ID:EjimY5jD
いよいよもって白浮きに合わせて赤がかなり強くなってきたので
背面開けて調整してやろうと思ったが
CBH YBH YCH H.TRP APH XCV XBV
さて…どれをいじったものやら…

迂闊に電源入れるのもなぁ…

964 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 21:33:07 ID:yt1+0to4
>>963
ttp://www.eserviceinfo.com/

ってか、SONYのやつ?だったら、「SONY WinDAS」でググってサービスツールと専用I/Fの作り方を入手のこと。

-------------------------------------------

CPD-G520ってどうやって裏蓋開けるの?サービスマニュアルどおりにやってんのに全然開かない。
あれってなんかコツでもあるのか?

965 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 22:11:40 ID:deQWqTRz
たぶんF520と同じだけど
下部のネジ二本を抜いて両サイドの側面継ぎ目にマイナスドライバをつっこんで バコッっていうまで押さえる
ttp://members.at.infoseek.co.jp/gikoneko999/F520f.jpg これの右上の部分みたいになってるから
ガワ側のツメから外れれば抜ける。あとは後ろに引っ張ればOK
でもバラしたところでフォーカス調整と ブラウン管の根元のよくわからんツマミ2個しか弄れるところはない気がする。
66不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 22:59:22 ID:7Ue77Pbu
>>65
ありがとー

遅レスですまん。
とりあえずG400もう白すぎダメぽなんで液晶買った。
教えてくれたとこ見て足掻いてみる。
67不明なデバイスさん:2007/09/13(木) 01:01:59 ID:NCZxw9Fl
使用可能なE200誰か貰ってやってください。
68不明なデバイスさん:2007/09/18(火) 05:17:39 ID:VpXNuQsO
F520の使用時間が20000時間突破。個人使用としてはなんか異常に使ってる
気がする。数年前からたまにバチンというんだけど意外と壊れないもんだ。
未だ納得する液晶がでないから乗り換えられない…
69不明なデバイスさん:2007/09/18(火) 17:21:54 ID:rHl9cSOl
奇跡的というか極めて稀な事例だな。。
アメリカのレビューサイトのほぼ全てのレビューで画質は素晴らしいが直ぐ壊れるって書かれていたのに>F520
70不明なデバイスさん:2007/09/18(火) 21:41:37 ID:e+Xn0qfC
同じFDトリニトロンでも、昔使ってたT965は6500時間位で
天に召されたな、自分のは。不公平にも程があるw
71不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 13:24:49 ID:rJY4l142
うちのF520は8800時間・・そろそろかな・・w
社外供給しない管くらいもう少し作りこんでほしかった物だが・・・
72不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 14:26:53 ID:5GlRcALX
>>60といっしょでCPD-17SF9を閉店セールで\54800だったのを衝動買い。
なんとか6年は使おうと思っていたら丸10年経った。
2年くらい前にパチパチ鳴って画面が揺らいで終わりかと思ったが
それ1回だけで終わった。今液晶に乗り換え考え中ながらも悪くならないので
なんだか名残惜しくて決心つかずに11年目に突入・・・
73不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 16:53:18 ID:OUGI9GCD
G520、13000時間経過辺りでオワタ\(^o^)/ 
管の奥でカンカン音が鳴りだして、
画面に横線がいっぱい出てきて、
全体が白くなるようになって、
見てるとだんだん目が痛くなってきた。

で、念願の液晶デビューしたのはいいけど
成り行きで程度の良いRD223Hをダダでモラタ\(^o^)/
74不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 19:01:02 ID:gvARjkfZ
>>73
漏れに壊れたG520もらえない?
75不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 21:57:12 ID:0AIjqcEr
13000時間ならあと、10000時間は余裕で使える。


>>73 CRTの管面を紙ヤスリで滅茶苦茶にするなり
    きちんと壊してからあげよう
76不明なデバイスさん:2007/09/28(金) 02:25:23 ID:K2+ZRn08
壊れたCRTって需要あるん? うちにもあるけど。
77不明なデバイスさん:2007/09/28(金) 20:35:00 ID:0s84j4ld
>>76
壊れ方による、
>>73
の壊れ方なら
管交換しなくても直りそうだから
欲しい人もいる。
CRTの場合管に異常がなければ簡単に直る。
中国等では日本の中古や壊れたジャンクCRT買ってきて
管だけ取り出し、
画面を研磨・再コーティングして
新しい筐体に入れて発展途上国に新品として売ってるくらいだし・・・
78不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 09:43:36 ID:NcOUMSlf
G400が七年目に突入してる
79不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 11:41:44 ID:TpkNJL/1
会社の顕微鏡用G420が廃棄決定
暗所で温度湿度一定の環境、使用時間おそらく1000時間未満

もったいねー
80不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 12:54:19 ID:OBfWK/Xo
なぜそこで 引き取りたいといわないのだろうか。
81不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 14:13:04 ID:258fEP26
>>80
部門予算の関係や減価償却等会計・税金上の問題が絡むからね。
機材は使えても破棄されちゃうことがままある。
責任ある社員だったら引き取りたいなんてなかなかいえないよ、ヘタすると機材横流しとか横領
との陰口や査定に関わりかねないリスクもある。
82不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 17:10:28 ID:HVnGC/Ct
でも顕微鏡用は画面焼けとかありそう・・・
83不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 20:57:14 ID:62rYQOtN
ところで皆さん。
新品のF520にいくら出しますか?
84不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 22:05:19 ID:E8YYerM1
まあ、いいとこ4〜5万だろ。 
85不明なデバイスさん:2007/09/29(土) 22:06:07 ID:OBfWK/Xo
55000円。メーカー保障あるなら8万。
(とまぁ保障があったところで既にソニーには交換用の管の在庫は無いから気休め程度だが、)

>>81
なるほど。でも勿体無いなぁ・・
86不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 02:14:06 ID:Wwz0ENFz
たしかに5万前後かなぁ
87不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 03:00:55 ID:Axvi9qh1
新品、未使用品だったら即金で45,000位は出す。
88不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 12:48:18 ID:kZ8DRL3N
8万は硬いと思うよ。
89不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 18:37:00 ID:o+WcNByh
F520が新発売されたあと2年間の間に購入された未開梱新品を
今の今まで死蔵してあった品だったらマジ110kまで出す



それ以外のならマジイラネ、ゴミ
90不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 11:45:59 ID:xgvs6Vf3
12万7千円とかありえねぇw<ヲクの未使用F520
91不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 20:37:58 ID:BJ9SAaVY
テレビ用有機ELが出たし
PC用が出たらやっと乗り換えられる。
92不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 11:14:44 ID:BWQgCeGh
20万は結構安いかも。<勇気EL
これから値段下がって5,6万になれば買い替える。
あと2年くらいは、様子見かな。
93不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 15:34:54 ID:/NeeBgZa
11型だろ、要らん>有機EL
最低、24型以上でフルHD、10万以下にならなきゃ購入検討対象外。
94不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 04:18:21 ID:M7V7GXeH
俺は普通にほしいね。
F520とF980と有機ELどれか新品がもらえるなら、俺は迷う。
95不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 04:28:04 ID:/qJ/+2J7
貰えるんだったらEL貰ってオク行きだろ。

実用で考えるには、発表あったEL、解像度960*540だから話にならん。
96不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 04:35:04 ID:TdtUcknN
本命は27型のフルHDだろうな
でも単純計算でお値段は11型の4倍になるわけだが
97不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 05:33:39 ID:lygcsOTS
今手元に、F500死亡で無償新品交換になったF520があって、使用時間は20時間ほどで
全然使わず放置プレイなんだが、こういうのだったらそれなりの値段がつくものなのかな?
98不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 07:45:23 ID:M7V7GXeH
6万は硬いな
99不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 09:40:24 ID:5QsZSG67
8万くらいいくんじゃね?
使用済みだから10万は無理そうだな。
100不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 21:11:01 ID:fKEN1a05
>>97
新品=処女
日本は処女信仰が強いから、使用時間がたとえ20時間でも値段はかなり落ちるでしょう。
6万円は付くと思うが予断は許さない。
何故20時間しか使わなかったのか?このモニターは外れだったのか?使用していた出品者の
人物像は?オークションでの評価は?等、入札者たちの思惑や腹の探り合いで落札相場は上下する。
正直、落札相場はこれらが複雑に絡み合うから正確な数値は読めない。

ちなみにF520にいつ頃交換したの?
無償交換だから5年前とかかなり昔の頃かな。
10197:2007/10/03(水) 23:50:51 ID:lygcsOTS
>>100
いやね、ほかにもCRTがごろごろ転がっていて、FW900とかF500Rとか
ナナオのT760とか、まあ安物よりはちょっとマシ以上の物を揃えちゃったので
処分しないとなあと思っていたところ、調子良くF500がバチバチスパークを起こして
交換されたという次第。
で、試しに使ってみたんだけど、なんかしっくりこなくて。それで使用時間は20時間ほど。
今のメインはF500Rなんだけどね。こいつもそろそろヤバいかもなあ。

交換されたのは4年前だったかな。2002年製造の刻印だった。もうこの後だと
液晶モニターと交換になりますと言われた。
102不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 03:38:11 ID:S2ZDYQUA
結構マジで欲しいが、生憎財力がなw
即金4万程度しか無理だから、オークションで落とせるもんじゃないぜ。
103不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 13:28:40 ID:12tGr9Z7
6〜7万くらいでならほしいな。
104不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 12:36:36 ID:P93jdKxW
そろそろ液晶にしようと思って
F520売ろうかと思うんだけど欲しい人いるのかな
動作は全く問題なしだけど
いくらくらいで売れるのかが心配(・ω・`)
105不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 23:38:56 ID:HqKM8hLN
使用時間と程度は?5〜6千時間程度までならほすぃ
(電源入れてBIOS画面とかの黒が緑っぽいとか))

買うとしたら↓こんな感じかなぁ
7k時間なら 12000円
5k時間なら 25000円
3k時間なら 42000円
1k時間なら 60000円
106不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 23:57:31 ID:65ZnhH1E
CRTが縦にゆがんだ場合ってもう駄目ぽ?


_ノ

↑左を水平にすると右があがってる

SONY CPD-E100
107106:2007/10/13(土) 23:59:33 ID:65ZnhH1E
さらに右側は広く少しなってる…orz...
108不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 20:09:34 ID:w0B3dfFX
祖父の買い取りでF400とFW900はあんのにF520が無いのはなんで?
109不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 20:10:44 ID:foCJC02V
ソフに問い合わせろよ
110不明なデバイスさん:2007/10/18(木) 20:53:51 ID:27UMUIgL
>>108

高く買い取りたくないからじゃね?

どんだけぼれるかが、中古商売だから
111不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 22:55:29 ID:Xc51NOGk
リストに無いから0円ね



そして(゜д゜)ウマー
112不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 00:14:53 ID:PP1nww1U
F520のような機種は、お店が高く買い取らなければならない必要がある。
そのため、買取不可にする。
でもって0円で引き取り、2万円以上の高値で翌日あたりに店頭に並ぶw

もう笑いw
113不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 01:17:32 ID:LORhCqU0
オクだってやってるよ>ソフ
114不明なデバイスさん:2007/10/21(日) 12:43:08 ID:l3rOD3vI
17GSまだ使ってます。
115不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 12:01:57 ID:Ns7qx17t
>ってか、SONYのやつ?だったら、「SONY WinDAS」でググってサービスツールと専用I/Fの作り方を入手のこと。
あるI/F(?)ってほしい人います?

↓ものはこれ
ttp://techref.massmind.org/techref/io/serial/RCL1.htm
116不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 09:40:01 ID:/jfvBRP+
欲しい。オクにだしてくれたら入札するかも
117115 ◆VHsN7Irfsg :2007/10/24(水) 11:24:23 ID:25NEZv7R
>>116
115のリンク先で買ったんだけど、正直なところ使い方わかなかった。
というか、E100は対象外だと思うのですよ。
キャビネットあけてみたけど、つなぐところ無さそうだし
windasの機種一覧(?)も200番台からだったので、、、

送料込みだとけっこうしたので、捨てるのも勿体ないし、有効に使ってくれる
人にあげようかと思ったんです。
ただ、動作確認もしてないし、できれば詳しい人であくまで自己責任で使ってくれるなら
あげますよ。定形外なら送料も私がもちますよ。私もSonyのCRTファンなので
(もう駄目で液晶買った・常時点灯ありorz)

画像(実物)←本当にほしいものか画像確認して
ttp://ranobe.com/up/src/up234744.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up234745.jpg (裏側)
ttp://ranobe.com/up/src/up234746.jpg 
ttp://ranobe.com/up/src/up234747.jpg

ケーブルにちょっと汚れありです。

とりあえず、捨てトリップでもつけて書き込んで
118不明なデバイスさん:2007/10/25(木) 00:19:51 ID:OjFR7m2g
GDM-F520なんですが、なんかゴーストが出るときがあります。
出ないときもあるのですが、故障でしょうか?
75Ω終端抵抗を切ったときの画像と似ています。
119不明なデバイスさん:2007/10/25(木) 00:46:23 ID:riwCCRSz
>>116 これで具体的に何が出来るの?
120116 ◆x3KgeMKa0o :2007/10/25(木) 13:14:45 ID:6alSjOQK
>>117
私もwebでちらっと見た程度の知識しかないので
引退させたG200で実験してみて要領得たらG400とF520の調整でもしてみようかなぁという感じで
余り詳しいとは言えないのですが 譲っていただけるのならば嬉しいです。

>>118
モニタ側のコネクタの付け根押して改善されるなら
内部のビデオユニットの劣化かと。

>>119
いわゆるファクトリーモードみたいな感じだと考えてるのですが
内部のコネクターに差してシリアルに接続して専用ソフトでwindows上で調整を置こうなうようなものだと。
(以前F520ばらしたときは確かこれが刺さりそうな奴が右側にあったかな)
変な数値いれたらそれこそ一撃でご臨終になとおもうw
121115 ◆VHsN7Irfsg :2007/10/25(木) 13:50:11 ID:yYGHtkca
>>120
捨てアドにメール送ってください。もちろん、そちらも捨てアドでおkです。
トリップ書いてもらえらば、本人と確認できると思います。
とりあえず、氏名とか住所はあとでいいですよ。こちらが先に連絡しますよ。

[email protected]
122不明なデバイスさん:2007/10/25(木) 19:39:56 ID:3xJlbW2K
何この保毛尾田保毛男みたいなアドレス・・・
123不明なデバイスさん:2007/10/25(木) 19:52:58 ID:aNgL3fvv
( ゚д゚)
124116 ◆x3KgeMKa0o :2007/10/25(木) 20:40:44 ID:6alSjOQK
>>121
メールお送りしました
こちらのメールアドレスは
[email protected]
でございます。
125不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 19:33:04 ID:tbAVgncm
ハイビジョンモニター用途で使うなら、PED-W17Mだろ。普通。
126不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 21:09:30 ID:9PjldOpX
127不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 23:14:32 ID:tbAVgncm
やはり、画質調整を含めて考えると、PED-W17Mという
結果になる。
128118:2007/10/28(日) 20:22:16 ID:O3vnRc+v
F520ですが、おもいきって分解&清掃&コネクタ繋ぎなおししたところ、
ゴーストが消えました。

それにしても、コンデンサがルビコンばかりだったのでショックでした。
ナナオの560ijと比べると安パーツのオンパレードでびっくりです。
せめてBNCコネクタぐらいは基盤直付けにして欲しかったです。
129不明なデバイスさん:2007/11/08(木) 14:23:56 ID:5X+5sFlI
ぶっちゃけF520に神話を求めてるやつ多いな。
P275と大してかわらんよ。

130不明なデバイスさん:2007/11/08(木) 19:15:00 ID:5aQNz7Bj
それはそれは。羨ましい眼をお持ちで。
131不明なデバイスさん:2007/11/08(木) 20:03:09 ID:yltLcUXG
P275とF520を二台横に並べて使うとよくわかるよ。
13257:2007/11/19(月) 15:21:53 ID:HG8RLd7b
開けて埃飛ばして拭いてみた
最初の1分くらいはバチバチいってすぐ青くなってしまうが
たまに帰線が出たり黄色っぽくなったりはするがおおむね良好
28500時間突破
まだまだ戦えるぜ
133130:2007/11/25(日) 16:13:01 ID:WZN9yTKQ
やっぱり129=131の目は腐ってることが判明。
F520遣いはP275に手を出さない方が吉。
134不明なデバイスさん:2007/11/27(火) 18:23:04 ID:rZ+GqGDr
135不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 17:34:00 ID:RbDQE+9v
G220→G420に変えてパワーアップした
すげー綺麗じゃん。色とかはあんまかわらん気がするけど文字のシャープさが違う
文字見てすぐわかった。G220が使い過ぎでボケボケだったのかもしれんが
CRT最強じゃねぇ・・・?液晶が糞に見えるよ。もう俺これ一生使いたい。ぶっ壊れないで欲しい。
ぶっ壊れて寿命を全うするまで最後を見届けるまで使い続けてあげよう
136\_____________________/:2007/12/08(土) 17:50:22 ID:UqdMN/ai
      ∨
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
137不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 17:10:00 ID:dKYutuBM
F520使ってる…けど調整が良く分からないorz
同じくF520使いの方はどの様な調整(コントラストとか)してますか?
あとVGAはげふぉの6800でサンワの5BNC使ってますが
もっと幸せになれる手頃な方法があればぜひアドバイス頂けたら…
自分みたいなのはCRT使っても宝の持ち腐れかもしれないけど
まだまだCRTを愛用したいのでアドバイス頂けるととても嬉しいです。
138不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 17:15:14 ID:C3kp2MTe
お前は愛用しなくてもいいよ。おわり>>137
139不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 19:01:23 ID:9HF3Den/
>>137

まず、キャリブレ−ター買ってキャリブレーションしろ。
話は、それからだ。
キャリブレ−ターは、一番安いのなら新品でも2万以下で手に入る。
ヤフオクとか使えばもっと安く済む。
140不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 07:02:25 ID:84IRQTm+
キャリブレ−ターってなんですか?
141不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 07:30:57 ID:EL541k91
142不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 10:40:18 ID:inA9a3e0
ソフト的にキャリブレーションしてもたいして意味はないけどね
143不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:18:50 ID:ZknHb6Nm
128と同じく、ゴーストに悩まされて、ケーブルをBNCに替えてみたりしたけど解決せず、思い切って分解掃除したらあっさりなおった・・・・
15000時間突破でばく進中〜 10000時間をオクで32kで買ったヤツだよ。

>>137
自分はコントラスト100、ブライトネス50で使ってる。色温度調整MODEをEASYにしておいて、色温度補正をかけるのがコツ。9300kで使う。
解像度は1920×1440。NVIDIAビデオカードのドライバはデスクトップとオーバーレイ(動画ね)で設定が変えられるので、
デスクトップの明度を60%、オーバーレイを100%にしてる。これでテキストくっきりで目は焼けない、動画再生は明るく、申し分ない使い方だとおもうよ。
144不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:20:22 ID:ZknHb6Nm
ウチのはゲフォ6600。 6800でも同じ使い方出来るよ。 >>137
145不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 22:14:12 ID:7uvB0jQM
>>143
色調整初心者なら、コントラストは100でブライトネスを下げる調整の仕方は悪くないけど
寿命を長持ちさせたいならその方法はやめておいた方がいい。
部屋の明るさにもよるんだが、コントラストは諧調が出きるギリギリまで下げて、
あとはEASYモードは選ばずにBIASとGAINで追い込んでいくのがいいよ。

今の調整方法だと、CRT画面のドライブは全開に近い状態で、
グラボの送りで絞って押さえてる状態だからそのうち白浮きしてくると思う。
146不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 00:01:08 ID:ZknHb6Nm
グラボで押さえてても、陰極線の出力は確かに低いんだから、蛍光体の焼けも小さいし、ヘタリも少ないと思ってたんだけど、
間違ってる?>> 145
147不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 00:02:04 ID:13O793Ec
ところでF520のメニューに BIASとGAINが無い・・・・
148不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 00:51:53 ID:c6xaVPZQ
それより9300kってのが信じられない6000kな俺。
149不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 01:05:51 ID:NXgedLkO
ココで疑問に思った方は『9300k』でググって補完してみよう。


ま、趣味の範疇なら人それぞれの話。
150不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 02:28:45 ID:13O793Ec
せっかく青色の発色が綺麗なF520なのに6000kなんかで使いたくないなぁ。
画面で色イメージ作って印刷するわけでもないんだしさ。
151不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 03:39:17 ID:Uzz1vHLt
>>147
EASYモードだと出てこないよ。
色温度と青色の発色は直接関係ないよ。
慣れと好みの問題。でも、EASYモードで9300k常用じゃあ、F520のほんとの色はまだ見た事ないようだね。
色が鮮やかというよりきちんと調整できるとあらゆる色が深くなるよ。
最初は違和感感じるかもしれないけど6500kがおすすめだと思うよ。
あとは部屋の電灯を青白い蛍光灯から白熱電球に替えてみる事をお勧めするよ。
152不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 04:00:32 ID:rTGbRlx7
いや、流石に6500kおすすめはあり得ん。
153不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 04:51:20 ID:rTGbRlx7
ああ、印刷用の作業とかあるなら、6500k基本ってのは普通だけどね。

けど自分は版下の入稿データまで9000k以上の環境で作ってたなぁ。
特に印刷結果との違和感も覚えなかったが、ディスプレイ上の色の数値と、印刷結果に出てきたその色を見て、
脳内補正かけて狙った色味を出せる変態だったから、参考にならんか。

ちなみに今は7500〜8000kくらいで調整かけてる。
キャリブレーションとか厳密にやらんなら、自分がニュートラルグレーや真っ白だと思える状態に、主観で合わせていいと思う。

>>150
青はともかく、緑や黄色系は、高すぎると微妙になる。
だから少し色温度下げたりした状態で、青や白だけでなく、緑や黄色のある画像も見てみるといい。

>>151
普通に色温度低い管に変えたらOK。
わざわざ電力効率の悪い白熱電球にすることはない。
154不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 06:19:49 ID:55YVMfIK
お次はDTP基地害降臨かねw
155不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 11:02:18 ID:wkirVD9S
つーか6500k以外ありえないな。
156不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 11:05:12 ID:wkirVD9S
白熱電球は5000k以下とかだからそんなの使う必要はない。(DTP以外)
部屋の明かりも6500kくらいが一番自然だよ。
9300kなんていかに青白い光かよく分かる。
部屋の明かりを6500kあたりにすればディスプレイも6500kあたりが一番自然な白に見えるはずだよ。
部屋の明かりをニュートラルにしたうえで自分が思う白にするべき。
157不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 12:46:28 ID:13O793Ec
>>151
マネてみたいから設定値教えて?
EXPERTにしたらRGBRGBと出てきたけど、これがBIASとGAIN?
EASYで出てくる色温度補正はドラフトを押さえてくれるよね?便利で簡単だと思うんだけどなぁ・・・ EASYモード・・
158不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 20:42:23 ID:lGsM+6aA
アラシ君>>156死期温度スレへ移動するなりして

スレ違いな布教、自重してくれないか?迷惑なんだよ。
159151:2007/12/12(水) 22:19:21 ID:Uzz1vHLt
なんか、細かいところに突っ込みを入れてくる自称DTPエキスパートの方がいらっしゃるようで。
部屋の電灯は白熱電球じゃなくても電球型蛍光灯でももちろんかまいませんよ。
個人的にはインバーター蛍光灯で温白色(3500k)が好みだけどね。
それより環境光の明るさの方が重要です。
液晶モニタと違って明るくギラギラの画面になんてできないので、薄暗い環境で黒方向の諧調を
ひたすら伸ばすセッティングになるので、家で使う場合は現実的じゃないけど、薄暗いバーみたいな環境が
高性能CRTを使うには最高の環境になりますよ。

>>157
上記のようなセッティングの場合だと、BIASが限りなく低くなるセッティングになりますよ。
BIASはサブブライトネスと読み替えて考えても結構です。ブライトネス以前の大元を、
RGB独立でいじれる物だと思うのがいいでしょう。
GAINは同様にコントラストの大元をRGB独立であわせる物と考えると解りやすいです。
あとは色温度でGを固定して、RとBを変動させて調整すると完了です。
ただし、RGB独自にガンマカーブを調整する機能はないので、BIASとGAINと色温度の組み合わせ技で
いいところまで持っていくか、グラボのほうの出力調整でガンマを微調整する事になります。
ここではじめてグラボ側とかPCソフト側に頼る事になるので、まずは基本の画面をしっかり出すのが重要ですよ。

EASYモードにして一時間ぐらい放置した後使用可能になる色温度補正は、一ヶ月に一回程度ONにしてやると
BIASが勝手にドリフトして白浮きしているような画面のときに元の状態まで戻ってくれるので
そういうときに使いましょう。帰線の斜めラインが浮いて出てしまったような重傷の状態でも
直るので、SONYの設計方針ははなはだ疑問です。設計ミスじゃないだろうかと思う。
160151:2007/12/12(水) 22:27:36 ID:Uzz1vHLt
それと、俺が設定した値は、アナタのCRTでは全く役に立ちません。
使用時間と通常使用していた明るさが違うので全く違う値になるのですよ。
お金をかけてもいいようなら、スパイダーとかiONEとかキャリブレーター装置を買うと
幸せになれますが、家にCRTが1台しかない状況ならそこまでしなくてもいいかもしれません。

色温度は、薄暗い環境で下の諧調がしっかり出る状態でセッティングした9300kは
埃っぽくガサガサ荒れた感じのイメージになるので、明るい蛍光灯の下なら9300kで
使うのは何も言う気はありませんけど、暗い色温度低い環境で使用できるなら、色温度は下げた方が
魅力的な発色になるでしょう。

本気でDTPやる場合、紙の色としてコート紙を想定している仕事の場合は、5000kだとちょっと低くて
オペレーターには不評だったので、F520の場合は5000kでだいたいあわせた後に5150kあたりに微調整してずらしていくといい感じになりますよ。

紙メインのDTPで6500kを使っているのは論外か、昔から慣れちゃってる人のどちらかでしょう。
俺はビデオ編集で使ってるんで6500kです。後は好みでね。
161不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 22:32:54 ID:Ix3f4ouO
>>151

あのさ、他意がなければ色温度スレ立ててそこでやったら?
162151:2007/12/12(水) 23:00:23 ID:Uzz1vHLt
>>161
色温度の話すると変なの湧いてきてあれるというのは知らなかったですよ。
すまんです。
いろいろこだわりがある方はいると思いますが、他人に迷惑かけてなければ好みの
色温度で使ってればいいんじゃないですかね。というのが俺のスタンスです。
詳しく知りたかったら解説しますが、それは他スレの方がいいってことだよね。
163不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 23:42:06 ID:P7TXZh/S
そう、分っているなら判っている証を態度で示すこと。
164157:2007/12/12(水) 23:53:16 ID:13O793Ec
長文で丁寧な解説を有り難うございます。
とりあえずEXPERTにして、ドライバの設定をリセット、BIASを全部0、GAINを全部100にしてみたんですが、あまりの画面の綺麗さに笑ってしまいました。
色温度でGを固定してというのが 具体的にわからないんですが、ググりながら何とかやってみます。
前職はDTPもやらされてたので、独学でショボショボと(5500kくらいで)やってたんですが、だったんですがw 明るい自室で印刷しないなら9300kで良いと思いこんでいましたww
ちゃんと追い込むと、とんでもなく綺麗になりそうなので頑張ります。文字も読みやすくなりそう!
165157:2007/12/13(木) 00:27:56 ID:4TJ0W3RV
昔取った杵柄思い出して、調整自体は、10分も掛からず終えることが出来ました。
EASYで色温度を確認したら6200k程度でした。
http://khyodo.blog19.fc2.com/blog-entry-130.html で確認しても、大丈夫そうです。
BIAS R  21 G 50 B 40
GAIN R 100 G 79 B 65
コントラスト100 ブライトネス 64でした。
理屈は分からないので暗調の色味と、インクジェット紙との白色合わせだけで調整しました。

RGB別のガンマ調整が行えるような、調整ページがあれば嬉しいんですけど・・・・
166不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 04:57:13 ID:3PzVRvjE
そもそもディスプレイプリセットの色温度は、あまり当てにならんと思った。
個体差もあればメーカー毎の誤差もあるし。

つか漏れのG420、青色強すぎて笑えるほどだ。
BIASに相当する設定値を一桁まで落とさないと、青く浮いてしまう。
これで普通にまともな色が出ないから修理送りなとこだが、なんだかんだできちんと出るから困るw
167不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 18:32:28 ID:98p1h7Ya
モニターのプリセットなんか100kはずれてるよ。
キャリブレーターだってずれてるしね。
まあだまって6500kにあわせればいいだけ。9300kがいかに糞か分かるよ。

168不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 18:40:24 ID:BujD75wq
  ||\    .     .            /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [6500k]. . \||
169不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 22:47:09 ID:nCqqfEXN
CG板に該当スレがあるからそっち行ってやれよ。
モニタのキャリブレーション3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1185430678/

あと、F520なんかで本気でキャリブレーションをする気ならまともな(CIE XYZ表色系での値が出る)カラーセンサーと
WinDAS(もちろん専用I/Fでの接続必須)で調整する羽目になるよ。これでプリセットも弄れる。

>>167
ソースの色の規格無視して単純にそう言っても意味無いよ。PC用だと6500Kだけど、これもソース次第。
5000K→DTP(紙に印刷される前提):Japan Color
6500K→PC、Web(PC用ディスプレイに表示される前提):sRGB、AdobeRGB
9300K→TV、Video(TVに表示される前提):NTSC、EBU
170不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:00:27 ID:Yy27p4V4
>>169
詳しいのか、ただの知ったかなのか知らんが、NTSCでEBUだったら6500kなんだが。
TVの標準が9300kだと思い込んでるならオマエさんは日本独自の青白い光の環境に
完全に毒されてるってことだ。
9300kなんて青白い光が好きな日本独自のローカル規格と言ってもいいぐらいだ。
171不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:22:46 ID:WadQ3OwF
F980厨と小競り合いするかと思えばコノ意外な展開に失笑
172不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:41:23 ID:csTiDYep
色温度なんか一切気にした事がない9300kで使ってた俺が今6500kにしてみた。
妙に画面が黄色くなった気がするが
エロ画像表示してみた。9300kに比べて糞かどうかは良くわからんがやたら肌色がエロくみえる気がする。
173不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:57:39 ID:4TJ0W3RV
>>172
んだんだ。肌色だけじゃなく、いろんないろがえろく見えるw
でもまだ緑がリアルに見えないね・・・・難しい・・・
174不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 23:59:33 ID:98p1h7Ya
CG板に該当スレがあるからそっち行ってやれよ。 >>169


とりあえず9300kなんてアホが使うものだと思ってよいぞ。
175157:2007/12/14(金) 02:55:39 ID:cWKCNdD/
自分が9300Kで使ってたのは臨床で使われてるのを何かで読んで覚えてたからなんですね。
モニター診断では11500Kくらいが理想的だそうです。
https://www.quantum-inc.jp/jamitpub/modules/jamitpublicationpub/index.php/PDF/18-2/18-2_2.pdf

PCモニターはWEBやDTP制作、映像作品の制作・鑑賞で使うものなので、6500K以上で使うのはダメだとは思います。(思いました)
176不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 04:06:08 ID:6rC542XV
>170
彼ではないが、私は
あの青白い光はトリニトロ
ン特有のものじゃないのかと思っていた。
欧米での規格変更で日立のキドカラーの蛍光塗料が損失を受けるので
有効利用するために9300が始められたとも聞いた。
いったい何がほんとうなのか、この際教えてほしい。
まえに業務用モニタースレのほうでも同じように言われた事があって
何の因果かそのときにも医療用のモニターの話がでたw
177不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 04:26:37 ID:bj77awru
149で既出だが、9300kでググって各々補完してこい。

つかココで千尋のDVDネタでもはじめるのかい?
もういい加減に終りにしようぜ。
178不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 04:54:33 ID:N3ymH1Xz
>>61
何となくスレあがってたんで覗いてみたが、家も現役。
TVとビデオ入力は基板の半田付けの出来が悪いせい(?)みたいで、
ビデオ入力は自力で半田付け治し、
TVチューナーはどこか見た目じゃ分からないがチューナーを基板上で動かすと映るんで、
ホットボンド流し込んで無理矢理固定して映るようになってる。
179不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 05:20:52 ID:BoqMn9Qm
>>177
普段はCRT総合の陰に隠れちゃって過疎って全然書き込みがないぐらいなんだから
べつにいいんじゃねーか?

あっちのスレはCRTに憧れてるオコチャマが群れてるからあまり見る気しないんだよな。
こっちだったらF520とかFW900とかリアルに所有してる香具師多そうだから、
調整について詳しい解説とかしてくれるとうれしいけど。
WinDASの使い方と追い込み方の解説とか出来る香具師ぐらい居るんでしょ?
180不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 05:35:46 ID:KX1xi5vP
>9300K→TV、Video(TVに表示される前提):NTSC、EBU


そう、普段見ているテレビの色温度が高い所為が一番の原因。

色温度について予め何の知識を持たない方が6500kに設定された
PCディスプレイをみてCRT画面全体が赤っぽく見えちゃうため
色温度を上げちゃうというクダラナイ理屈。
181不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 15:46:55 ID:j3o51sTW
とりあえず千尋を9700Kで見てみた・・・・・ いやぁ 自然で綺麗だw
182不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 09:37:18 ID:TQDacrJQ
F520 「まだまだボクを愛してくれる人がこんなにもいるんですね…」
183不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 10:08:05 ID:rSzebHkE
愛してるのはお前じゃなくて自分なんだけどね…
184不明なデバイスさん:2007/12/17(月) 22:30:17 ID:DBIPqzGk
このスレ見てうちのF520色々いじってたら不調が直った、ありがとう
185不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:02:39 ID:KWpaoCjP
起動時落ちないように数発殴る必要があるG400
もう限界かな
186不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:39:06 ID:S5iKnWY7
半田クラックじゃね
187不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 03:35:11 ID:+us4N2Ss
G400使ってるんだけど、ブライトネスとコントラストってどのくらいがいいの?
コントラスト100ブライトネス0で使ってるんだけど、超明るくて好きなんだけど目に悪い?
でもリセットしても80近い数値だった気がするんだけど
一番適してる数値ってどんくらいなんだろうか
188不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 03:35:57 ID:+us4N2Ss
まちがったG420だったwww
189不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 04:42:07 ID:jnzQ9hSH
個体差あるから断定出来んが、俺のG420は、コントラスト100ブライトネス0だと真っ暗とまで行かなくとも、相当暗いんだが。
特に暗部が潰れて、見るに堪えん。
デフォは100の50だったと思う。
190不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 15:00:39 ID:+us4N2Ss
そうかな?今もコン100ブラ0で見てるけど眩しいくらい明るいんだけど。
固体のせいなのかな?ビデオカードの設定とか?
そういやビデオカードの明るさもいじった気がする
いじらないで両方標準のほうがいいのかな。
こういうギンギラギンの画質のほうが俺は好きなんだけど
191不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 16:17:39 ID:jnzQ9hSH
デフォだとどうあがいても”ギンギラギン”にならん。
全デフォから弄り直してみろ。
192不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 18:57:00 ID:rMFGHLRu
いやいや、本人がギンギラギンが好きだってんだから、そのままでいいんじゃね?
ちなみに俺はコントラスト100のブライトネス37で色温度6500k。
193不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 21:07:42 ID:AvCrhz77
気に入ってギンギラ画像を楽しんでるのだったら、他人がどうこう言う筋合いはないが、
これだけは言わせてもらう。
アンタのCRT確実に寿命が縮みますので、そのつもりで。
194不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 23:32:08 ID:+Ntay0rM
ブライトネス55位まで下げないと黒が黒に見えないなぁ うちのG400は、
195不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 09:18:28 ID:DyfzNpjR
Multiscan17sf9使ってる奴居る?
もう10年物だけど全く壊れる気配が無い。
196不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 18:17:42 ID:PzKotGq/
>>195
sfUだけど現役だよ
197不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 18:57:12 ID:lxH7yOWT
e220
198不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 21:00:28 ID:9mUHZOkL
すみません。
うちのf520に、dviから5bncに変換するケーブルを使用して、PCを起動すると、全体に濃い緑がかった映像が映ります。dviから3列15pinに変換したら、まともにみれるんですけど。
どなたか教えてください。
199不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 21:28:15 ID:qfyP3+P7
5bncが断線してます。
200不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 23:39:44 ID:DgIgYgms
何を教えて欲しいのかね
201不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 21:38:18 ID:cpKejs0u
G420使ってんだけど最近色がおかしい
セピア色になっちゃった

使用時間の出し方教えてくれ
202不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 21:40:41 ID:1lNZjwrR
203不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 21:43:32 ID:cpKejs0u
>>202
ありがとうみてくるよ
204不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 21:55:45 ID:cpKejs0u
19002.5という数字が出ました
これかな
205不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 14:17:29 ID:CfBU7Tf1
どうみても大往生。
大人しく永眠させましょう。
206198:2007/12/29(土) 20:22:40 ID:B86Hbn/b
>199さん
ありがとうございます。
207199:2007/12/29(土) 21:05:28 ID:2Y0XA+cM
5BNCの、赤い線と青い線が断線してると、画面が鮮やかな緑色になるんだけど、(つまりRGBのG) 「濃い緑がかった」って書いてるから違う原因かも知れない。
ケーブル替えても症状が同じだったら、CRT本体内の故障だから、修理ね?
208不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 01:41:21 ID:qeAWKGgp
>>207
>ケーブル替えても症状が同じだったら、CRT本体内の故障だから、修理ね?


ハァ?既に、
>dviから3列15pinに変換したら、まともにみれるんですけど。
>>198さんが言ってますよ。
209不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 01:47:18 ID:gvao9Gsq
>>208
199じゃないが、CRT側の5BNCコネクタが逝かれてる可能性があるだろ。
210不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 02:32:38 ID:jCapBd4f
208のレスは、『ケーブル替えても症状が同じだったら』と言う207へのツッコミ。

5BNCコネクタ云々の故障原因のツッコミしたければ、『5bncが断線してます』
と言ってる>>199へレスしましょう。
211不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 02:34:28 ID:gvao9Gsq
この場合199が言っているのは「BNCケーブルを変えても」だろ。
ケーブルの問題を洗い出すのに、同じ端子に接続しないでどうするよw
212不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:08:31 ID:8i7zkTam
>>198
>dviから3列15pinに変換したら、まともにみれるんですけど。

 当然ココで言ってる3列15pinってCRT側に付いてるミニD-SUB端子の事だよね?念のため確認しておくよ
 グラボ側に付いてるミニD-SUB(3列15pin)→CRT(5BNC)でOKだったら全く意味が変るからねw
213不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:30:22 ID:QnNkp8kP
>ケーブルの問題を洗い出すのに、同じ端子に接続しないでどうするよw

5BNCが付いたCRTをもう一台もってくるか、1PINごとテスターでケーブルに
断線がないか導通テストするのが一番早いです、はい。
214不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:38:34 ID:gvao9Gsq
>>213
>1PINごとに
そうなんだよな、俺も最初にそれ思ったんだが、すっかり書き忘れてたわ。
215不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 03:39:30 ID:gvao9Gsq
あれ、ageてた(;´Д`)
216不明なデバイスさん:2007/12/30(日) 05:23:57 ID:6rziYBds
これは痛い
217不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 11:57:27 ID:FSn+PxyK
GDM-F520って色合いはどうやって変えればいいの?
コントラストとブライトネスしか出てこないじょ…
218不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 12:22:48 ID:2edvyFiW
>>217
EASYモードを解除すると、RGBのGAINとBIASが調整できるようになってるんだが。
これで解らない場合はそのまま使っていた方がいい。
219不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 14:45:54 ID:4YK6fYGu
>>218
アリガトン
ちゅうか詳しく教えてけれよ
説明書が無いんで全く分からないんだyo…
とりあえずメニューから工具箱マークの項目に下記の設定はあたよ

PRESET
EASY
EXPERT
sRGB

解除って長尾氏すればいいの?
なんかsRGB以外のどのモードでもうっすらコケが生えた池の水みたいな
緑っぽい色合いになたままだよ…orz
220不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 15:36:23 ID:omf2WRYZ
>>219
お、一緒だな
使用時間は?
221不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 17:06:08 ID:W6N9690A
ウチのF520は15000時間超えてるけど、な〜〜〜んにも問題がないなぁ。

やっぱフタ開けて掃除してるからだろうか。
222不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 17:53:03 ID:2edvyFiW
使用時間が逝ってる中古品を手に入れて、右も左も解らない状態だと思うが、
あいにく今はもうソニーのサイト内にはF520の取扱説明書はない。以前はあったんだが。
SONYのサイトは古い物はさっさと消しやがるから最低だ。

十字ボタンを右に傾けると、縦に書いてある様々なモードに行けるから、そこから下に押し込むと
3番目がエキスパートモードだ。
そこのところのGのBIASを下げてみるか、EASYモードで一時間ぐらい放置の後、
色温度自動調整をかけてみな。多分これをやった方が元に戻るだろう。
223不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 18:32:46 ID:omf2WRYZ
>>222
お、なんかくっきり画面になったよ
ありがとう
色は緑のまんまだけど快適にはなった
224不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 18:42:05 ID:omf2WRYZ
お、Gの数値0にしたら緑っぽくなくなった
青い世界になったけど緑より落ち着くね
225不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 19:15:49 ID:yXvKXjYZ
GDM-19PSて10年前くらいの使ってるんだけど、使用時間って見れるんでしょうか?
MENU長押しとか左右長押しやってみたけど、それっぽいの出てこない・・
226不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 20:20:31 ID:X4T3huAa
F520でも、「入力信号がない状態で」長押ししないと出ないよ?
参考まで。
227217:2007/12/31(月) 21:32:49 ID:kNFgTsoB
>>220
七千弱だじょ

>>222
おまい何が十字ボタンだよ…F500じゃねっつの…
でも少し分かってきたよ
EXPERTモードにしないとRGBの項目が出てこないのね
今やってみたらズラっと出てきた

もう一つ意味不明なのがPicture Effectなるボタンで
STANDARD
DYNAMIC
PROFESSIONAL

ってあってPROFESSIONALにすると一番暗くなるんだけどこれは通常どのモードにしとけばええのん?

>>223-224
おまいモレを騙りだすなよな…
228不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 21:39:49 ID:omf2WRYZ
>>227
>もう一つ意味不明なのがPicture Effectなるボタン
すまん、なんかとってもすまん
229不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 22:06:19 ID:vmIC5R4f
Picture Effectは表示の見栄えを良くする機能。
PROFESSIONAL →色精度やガンマカーブ特性が最も良くなる。色を扱う場合の設定。絵描きや色校正、DTP向き。
STANDARD →ある程度の見栄えのよさが加わる。輝度の最大値も上がる。通常使用に向くということでSTANDARDだと思う。
DYNAMIC →動画用に見栄えを良くする。最大輝度もかなり高くなる。もちろん映画など動画用に。

ただ、輝度を高くするとCRTの消耗も速まるから注意してね。
230217:2007/12/31(月) 23:05:41 ID:ArSZEFti
>>229
非常に助かりますです
PROFESSIONALが一番見栄えが暗っぽくなるのにグラヒック向きだというのは意外ですた
しばらくSTANDARDにしてブライトネスを下げて使ってみまつ

あと>>222の所で「GのBIASを下げてみるか」とあるけどBIASって項目は無くて
RGBそれぞれにブライトネスの太陽マークとコントラストの白黒半分マークしかありまへん

このBIASという項目はBNCケーブル接続でないと出てこないの?
今は普通にVGAで接続してますが…これじゃ真の性能は出ないのかな…
231不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 23:16:29 ID:DplecfcL
>SONYのサイトは古い物はさっさと消しやがるから最低だ。

ナントカタイマーと言われている割りには辛うじて物作りは及第点。

その反面、営業面については無機質で傲慢且つ高圧的態度で無茶苦茶
腹が立つ。本当に嫌なメーカー。
232不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 23:18:08 ID:yXvKXjYZ
>>226

返信ありがとうございます。
入力なしでやってはいるんですが、出てくるのは「赤青緑の帯」と「ゆがんだ平行線」のみなんですよね。
233不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 23:22:25 ID:omf2WRYZ
うおおおおおおおおおお
突然バチッバチッバチッときて赤色でたー
でもバチバチとまらねーーどうしよう?
234不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 23:26:08 ID:IIC7iEsx
窓から投げ捨てろ。
235不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 23:51:36 ID:2edvyFiW
>>233
それ、もうだめだ。たぶん。
エミ減おこしてるから、管交換しないと直らんよ。ちょっと前だと最高級の液晶モニターに交換だったが
いまはもう交換すらしてもらえないと思う。
ところで、そいつどこで手に入れたやつだ?
236不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 00:52:13 ID:g5AAFoEE
>>235
どこといわれても・・・ネット通販で6年前に購入したCRT G420なんだな

んで、一度お宮参りいって帰ってきてつけてみたらまた赤消えて緑なんだな
237不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 11:05:51 ID:g5AAFoEE
>>235
今日、入滅しました。1月1日にシボウするとは思いませんでした。
最後は画面が真っ赤になりフラッシュしたあげくに夕焼けのようにオレンジとなり
ブツンと切れました。本当にありがとうございました。
新しいの買いますw
238不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 17:34:52 ID:dUAz4bO2
1月1日に自作自演するとは思いませんでした。
239不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 11:37:41 ID:kC+MV79W
>>237
G420で、うちも同じようなことあったけど、一ヶ月程して付けたら復活してた。
ただ、赤がちょっと弱いのは変わらん。
240不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 13:25:54 ID:6nKqkFCX
>>239
1ヶ月後に電源いれてみますw
241不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 21:35:11 ID:py9Ueuqe
        /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
242不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 04:35:57 ID:ItX+LlsY
243不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 12:01:02 ID:Fi3+bGP1
管交換済みのF500Rがまたもやバチバチ言うようになってきた・・・
コレとは別に交換されたF520と新品購入のF520があるんだが、バチバチ言わない代わりに2年程度でフォーカスが甘くなるんだよな

>>235
>エミ減おこしてるから、管交換しないと直らんよ。ちょっと前だと最高級の液晶モニターに交換だったが
>いまはもう交換すらしてもらえないと思う。
の話が気になるが、液晶交換だと何と交換になったのかな?
管交換費用の13万円で購入することになると思うんだが、ブラビアだと泣けるしなぁ・・・
244不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 13:48:32 ID:5VUfhZUF
昔は再生ブラウン管とかあったんだけどな

テレビ玉だが
245235:2008/01/06(日) 13:19:42 ID:bTD2Kjxv
>>243
俺の場合、F500が死亡して修理頼んだら、例の交換でF520になって返ってきたんだけど、
そのときが一番最後のときらしく、今後はSDM-P232になると言っていたよ。

で、交換されたF520はなんか発色などがF500と違いしっくりこなかったんで
アワー100時間いかない状態で動態保存されてる。

それでもう一台あるF500Rを使っていたんだけど、こいつももう寿命らしくF500と同じ症状が出てきたんだが
ソニーサービス曰く、F500は無償交換対象だが、
F500RはF520と同じ改良型ブラウン管を使ってるんで交換対象外になるそうだ。
ただし、ブラウン管交換を意地でもお願いすると、管がないので作業不能なので、管交換修理工賃ぐらいで、
SDM-P234に、補修用在庫があればなんとかできるかもしれないと言われた。
ただし、サービスステーションの担当者次第なのでどこでもそうだという保証はないよ。
以上1年ぐらい前の話ね。

今だったら、静止画メインで仕事用ならNEC、動画もというならちょっと妥協して三菱あたり行っとくのがいいと思う。
246不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 14:03:45 ID:0/A/Mn/+
>>245
ども!
500Rは改良型だから対象外って話は私も聞きました。
3年前は管が残っていたんで有償修理(でも割り引いてもらえた)したんですが、今回は無理そうですね・・・

私のF520も発色がおかしい(自動調整しようとして画面がチカチカする)ので気になっていたんですが、サービスの人に”グラボやケーブルがオカシイ”と一蹴されました

F500Rはパチパチ言いますが、今までの経験からまだ数ヶ月は持ちそうなんで色々検討してみます。
ありがとうございました。
247不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 23:07:42 ID:WtZLVUTG
f520の画面をクリーニングしたいのだけど、
帯電防止剤の入っていないディスプレイ用クリーナーでok?
248不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 23:15:45 ID:3r9dAi5N
何も考えずにガラスクリーナーぶっかけて布でごしごしする俺はいけないのかな
249不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 23:28:55 ID:FaBI1KYZ
何も考えず水拭きしてます。喫煙者なら厳しいのかな?
250不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 01:52:44 ID:IU7cfr5t
こんなん、見つけたw。
うちのもそろそろアカンのだが・・・・。

 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1935792
251不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 14:32:20 ID:zkQWg/eg
CRTモニタでBD鑑賞を真剣に考えているんだけど
F520とFW900とならやっぱりF520の方が画質いいんですかね?
でも、動画鑑賞となるとやはりワイドな24インチの方ワイドな動画映像
には向いていますよね?
252247:2008/01/08(火) 14:41:56 ID:O3lE4bYy
>>248-249
コーティングとかはがれません?
253不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 14:49:14 ID:rO6e9TSA
>>252
そりゃ専用があったら使うよ
買うの面倒だったからガラスクリーナーをぶっかけただけなんよ
コーティングは剥げたかどうかわからんかった
254不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 15:07:54 ID:QRLft/JC
>>251
両方持っている俺の意見としては、精細感はF520のほうが上だけど、ワイド画面見るなら
FW900のほうがいい感じ。
F520はPCにつながってるけど、FW900はトラスコかませてハイビジョンモニター専用になってるw
255不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 18:06:56 ID:Eqjm2T6F
>>250
C基盤(カソード側のちっこい基盤ね)のハンダはクラックが入りやすいんで、ハンダゴテを当てなおすといいよ

>>252
気になるなら中性のメガネクリーナーを使用するといいよ
メガネにも言えることなんだが、実は洗剤を使用すると確実にダメージが入る(三菱はヤバイ)
試してみないとなんとも言えないが、メガネのシャンプー
ttp://www.soft99.co.jp/products/detail/417
が気になってる
256250:2008/01/08(火) 19:15:21 ID:XN+CXQTG
>>255
アリガト、今週にでも開けてみてみるよ。
257不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 19:49:35 ID:zVFmUflV
>>252
剥がれるような拭き方をすれば、何を使っても剥がれるんじゃない?
ティッシュを水でふやかして、画面をそろそろと湿らせながら、撫でるように。乾いたティッシュで水気を吸い取るように。

水拭きに抵抗があるのは、洗剤を使わないとキレイにならないと思わせるような、コマーシャルのせいだろうかね。
イヤな世の中ですね。

というより、タバコ吸わないから何も汚れないなー。ホコリなんて息を吹きかけるだけで飛んでいくし。
258不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 03:20:47 ID:ucci7HBc
>>252
CRT総合スレの方を少し見てこい。
259不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 08:29:34 ID:rrza7Q8G
GDM-FW900の使用時間などは見れるのでしょうか?

自分は素人なので状態の良し悪しの判別も付きにくいのですが、購入時期は2004/4あたりです。
喫煙はしません。
買い替えにより不要になったのですが、需要はありますでしょうか?
260不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 10:27:44 ID:q1aXqD9T
261不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 12:00:47 ID:/57ncJfF
友人にもらったG420が・・・電源投入時10分ぐらいでボワワワワーンって感じで
ピンぼけ見たいな感じで画面全体がぼやける・・・
電源再投入以後くっきりになるけど、こんな使いかたしてたらいつかぶっ壊れそう。
貰う前にナナオの21インチかソニーの19インチか迷ったんだ。ナナオにしとけばよかったかなぁ。2
1インチでかかったし19インチのソニーにしたんだ。
どうせ両方使ってなくていずれ捨てちゃうっていってたからまた貰って来ようかなぁ。
電源投入時だけぼやける現象ってありえる?使用時間は9000時間ぐらい。
262不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:43:07 ID:MMXn3IgH
>>259
一部の熱狂的なマニアには高値で売れるよ。
トラスコかませると、これ以上綺麗な物はないという精細な画面のハイビジョンモニターになるけどね。
263不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 22:03:18 ID:6tp6LrVj
>>259
売ってください
264不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 01:42:01 ID:JEGTOLi8
265不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 16:45:20 ID:u9o/tdcl
長く使っているとフォーカスが甘くならない?。皆、調整とかどうしてるのかな。
266不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 18:01:37 ID:T5+LNmBi
うちのも発色はいいから、写真や動画見る分にはいいんだけど、最近ぼやけて
きた感じがあって、2CHとかのテキストを見るのが少し辛くなってきた。

日中は会社でくっきりした液晶を見続けている影響もあるのかもしれんけど。

そろそろ液晶かな、とも思うけど、普通に発色してるのもあって、なかなかふんぎり
つかないね。ブラウン管はでかいから、使わないと場所くっちゃうし。
267不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 23:29:48 ID:3fiJTSEG
解像度下げれば良いじゃない。
うちのF520は1280*960まで解像度下げて使ってるyo
(一応ガワあけてフォーカス調整もやってみたけどあまり変わらんかった)
268不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 23:43:14 ID:x3KYMWOh
G500Jがハドフにあったのですが、
この機種は使用時間は表示できますか?
269不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 08:35:14 ID:oSlrSKGq
non
270不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 19:59:52 ID:Ra+gMJNt
ton
271不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 00:27:34 ID:cSbqj1iV
>>268
メニューだったかリセットボタンだかを、未信号入力状態で長押しすると出た、はず
ただし16進数
27257:2008/01/15(火) 01:17:04 ID:3MsrXkW0
>>261
俺と同じだな
壊れてもいい覚悟でケース開けて埃飛ばしたら今ではすっかりご機嫌
29500時間越えたぜ
273不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 16:17:22 ID:r5+hJ0JF
F520のフォーカスがかなり甘くなってきました
コントラスト50,ブライト40のProfessionalのXGAでも周辺部はボケます

フォーカスの再調整をすれば戻ると言う話もあれば、>>267氏のように効果が無いとの話も聞きます
これはもう寿命だと考えるしかないのでしょうか・・・
274不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 16:27:25 ID:N8RlazIK
>>272 そう、蓋開けてもツマミの類一切弄らず、埃を掃除機で吸い取るだけで寿命は延びるんだよ。
275不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 21:12:13 ID:hdXrTGhM
電源がはいるのに移らなくなった場合も
ちり吸い取りは意味あるかな?
276不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 06:59:39 ID:sitkpy7h
俺は有る寒い朝、スイッチ入れたらF 500 が「ビンッ」
とか逝ってピントが全く合わなくなった。
そこで液晶に乗り換えた。
277不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 12:39:02 ID:/5HEfxs1
>>272
まじで?裏豚開けて俺死にたくないよ。何の知識もないし普通に裏開けた振動で
触れちゃいけない部分に指かなにかががかすって感電して死ぬとか。いやだなー。
モニターとかテレビって埃が入り込む構造になってるのがいけないんだよ。
キャビネットの部分に取替え可能な埃フィルターみたいなのつければ良いのに。

今日もつけてから1時間立ってないのに3回もボヤけたよ。日に日に違う。
電源入れてから切るまで一回もぼやけない時もあれば連続でぼやける時もあるし
278不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 16:49:44 ID:SVdEPouo
>>277
死にはしない
指に穴が開いて気絶するぐらい
ただ、肉がえぐれた部分は切り傷とは比較にならないほど痛むし直りも遅いよ

まぁ、通電させたままフォーカス調整していてCRTが倒れそうになったときに反射的に手を出してしまうって状況ならともかく
埃を飛ばすだけなら全く問題無いと思われ
279不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 22:30:12 ID:uPrfaWUE
管本体と天辺についてる吸盤と線にふれなけりゃOKじゃないかな。
慎重にやりゃよいだけの話だ。
一ヶ月ほど放置したら放電するだろうし
寝かしておいてから弄るのも手だけどね
280272:2008/01/21(月) 11:24:23 ID:33DsXMtH
1.アースを取って放電してから掃除(要知識)
2.一週間ほど放置して自然放電してから掃除
3.そのまま簡単に掃除

俺は3だったな
管の裏の吸盤をめくって内部の金属部分を・・・とかを触んなければ大丈夫みたいよ
てかほんとに開けてエア吹いただけだしね
感電事故は感電して痛めるんじゃなくて、感電したことに驚いて
手を勢いよく引いてしまって、どこかにぶつけて切ったりが多いらしい
まあやるやらないは自由だw

で、うちの場合フォーカスがボケる症状は直ったんだけど、起動して2分くらいは斜めの帰腺が出たり
青くフラッシュして電源落ちたりしてしまう
2分立ってあったまると色合いも全く問題ない
まあ買うのが一番でしょうけどね
281不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 05:53:34 ID:8nwVYIO8
GDM-F520って使用中に突然色合いがチカチカ変わったりしない?
購入当初からずっとこんな症状出てるんだけど、サービスセンターに電話かけても
”ディスプレイケーブルにノイズが乗っているのでは?”
”ビデオカードとの相性では?”
で片付けられてしまう。

2台所有して2台ともこんな症状なんですが、ケーブル、カード共に
幾度と無く交換してるんですが改善せず
こーゆーモノですか?
282不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 09:50:43 ID:1xMSM5Dr
コンセントの場所変えてみた?
283281:2008/01/24(木) 14:44:30 ID:8nwVYIO8
何度か変えていますがどれも似たようなものです。
色温度が変わる感触がします。
表示している内容の影響も受けている気がしますし、
一瞬画面が上下に動くような感じを受ける場合もあります。
284不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:37:33 ID:kSIJQzHQ
9000時間突破したGDM-F520を使ってるけど
そんなの一度もないなあ。
285不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 00:18:38 ID:6Uj+4rY1
俺も2台持ってるがない
286不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 02:38:00 ID:vndYe5ss
15618HのF520だけど、無いなぁ。 カードは中古のPX6600GT TDH
287不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 09:40:40 ID:JfiedlSd
どっかが半田割れしかかってるんじゃないかねぇ
とりあえずビデオユニット引っこ抜いて挿しなおすだけで改善するかもしれんが・・

気になるならソニーに修理だしてみたらいい
あちらで症状が確認できなければ 引き取り手数料?のみで技術料もとられないで返却されてくるよ
288不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 02:31:41 ID:2/uIOQp3
畜生…俺のG420しぶといなこの野郎…
289不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 06:42:14 ID:wI2Lu4JK
とっておいた中古F520をセット。
フォーカスも色もバリバリ最強だぜ。
290不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 06:59:27 ID:BrBwahoC
液晶に染まりし者どもよ、
今こそ、その目でしかと見よ。
291不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 07:43:24 ID:+GwWQIGN
この歪み調整のもどかしさを
292不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 10:19:52 ID:ftFmmsLb
>290
ダイオージャナツカシス
293不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 10:40:19 ID:g90glz3x
GDM-FW900の消費電力測ってみた。
俺涙目。
294不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 20:23:03 ID:9Qnqu2tR
8年間愛用してきたHMD-H200なんだけど
紫と緑のノイズの画面しかでないようになってしまった

これはお陀仏なのか?
295不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 07:06:54 ID:HKQnymcp
2000年ものなG400で画面に白い(明るい)部分があるとそのラインが
昔のシューティングゲームのラスタスクロールみたいな感じで微妙にぐにょぐにょ。
全体的に表示自体もぷるぷる。特に横端のほう。
微妙に斜めな横線にももう慣れるくらい前から出てる。
電源落としたあとの再投入後も自動で落ちたりぼけまくり。
おかげで電源落とさずにWindows側の省電力機能でモニターOFF代わり。
モニター知識はさっぱり無いがいよいよご臨終が近そうなのは伝わってくるぜ。
296不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 12:18:58 ID:NFGNddbF
GDM17seの画面に赤味が乗るようになって
右のほうへと尾を引くようになってきた。

近々修理に出してみるよ。
297不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 13:02:42 ID:jBjcZfPb
うちのG400は 補正かけると画面がばちん!!とかいって一回切れるぜw
まぁ 単なる置物状態でほとんどつかってないんだけどね。
298不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 12:46:45 ID:rCcx6Fth
オクで手に入れたG520を使ってるんだけど、起動直後にボケはじめて文字とか読めなくなる
再起動で直るけどすぐにボケはじめる
たまにバチーンって落としてクッキリすることがある

電源入れてから20分くらいして再起動するとボケなくなる


っていう症状だったんだけど、1年くらい使用してたらいつの間にかそんな症状が出なくなった
なんでだろう
最初は失敗したーーとか思ってたのに、今では「まぁ、問題なかったかもしれない」とまで思い始めてるw
ノートの液晶と比べるとフォーカスが甘く?て色が薄いような気がするんだけど、CRTだとそんなもんなのかな?

接続方法の問題もあるだろうし
299不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:03:19 ID:M6xHi42s
最近フォーカスがすごく甘くなってきてるんだけど、修理に出してマシになるもんなの?
300不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 01:15:29 ID:krTLMM8F
>>298-299
フタ開けて、内部の結線・コネクタを抜いて、できるだけバラして、掃除機で吸って、堅絞りのぞうきんで拭いたら、多分直る。てゆうか直った。
直ったら12cmのPCファンを上に乗せとこうな。排熱が大事なのはPCと一緒。
301不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 02:32:57 ID:A/Zblv2d
>>300
CRTはテレビ製造のノウハウで放熱は完成の域に達してるから、
自然な煙突効果に任せておいた方が良い。
下手にファンとかつけると別のトラブルを引き起こす原因になる。
それより上の廃熱口を塞ぐようなセッティングにしない事が重要。
302不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 02:51:37 ID:TCZq51jC
>>301
その技術が、もはや時代の波に押され
お蔵入り状態に・・・・

もったいないね・・・・・・・
俺だったら喜んで継承するのにさ・・・。
303不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:24:42 ID:M6xHi42s
「素人はモニタのふたはあけるな」って見るからちょっと抵抗あるな。ふたあけて掃除は。
多少払っても良いから業者さんきてやってくれんかな。
304不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 12:32:38 ID:LNZGqDRZ
本当に金出す気があるならサービスセンターに電話すれば点検清掃しにきてくれるよ。
近くにサービスセンターあるならCRT持込めばそれでもでもやってくれる。

他の理由で修理にだしても点検と清掃されて返ってくるけどね。
修理に出したモニタは検査票のチェック項目に従って完了チェックがされて
その中で必ず清掃するようになってるから。
305不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 13:54:38 ID:38M5ilSo
サービスセンター電話してみたけど、予想以上の値段でちょっと思案中。
なんか、(あれば)新品が買えそうな値段ですね。
306不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 02:59:54 ID:gJvMChmh
いくらだったの?
307不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 05:22:33 ID:1RUJqjnb
派遣2千+調査4万+必要部品α
HP見たときは、目安15000くらいだったんだけどな。
308不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 11:14:13 ID:0l9zIp7G
GDMでも技術料4万なんてかかんねーぞ?
料金体制変わったのかな?おれん時は2万くらいだったはず
(状況再現できません正常でつ で手数料だけで送り返されてきたが。)
309不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 13:27:10 ID:1RUJqjnb
まぁ、状況次第なんだろうけど電話で言われただけなんで実際はわからない。
310不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 07:42:32 ID:ad7qdljw
ソニー、トリニトロン生産を3月末で終了

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080303/sony.htm
311不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:04:59 ID:2CT/jwuq
今のうちにブラウン管交換しておくか悩む。
けど、10万は高すぎる・・・。
312不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:20:26 ID:2qRh9wXb
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g59454956

出品者「どうせ高くて3万ぐらいだろう・・・って15万うはおkwwwwww
313不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:38:13 ID:f57ydmaD
カーチャンの買ったファミコンのクソゲーの話思い出した
314不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:46:13 ID:4P7Id/Gm
まさか148000円で落札できないとは思わなかったぜwww
315不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 19:00:56 ID:Cr6Ravx1
150000か・・・高いな
316不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 19:56:18 ID:jgHxgal/
俺は8万で買ったぞ・・・?
317不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 20:35:12 ID:SaMu1kCk
>>316
詳細きぼn
318不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 21:04:54 ID:jgHxgal/
去年オクで中古買った
ちょうどその時使ってた三菱のCRTが壊れたんで、その時オクに出てた一番の良品を希望落札価格で落としただけ
すぐ欲しかったんで金額的には損したつもりだったんだけどな
319不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 08:27:25 ID:84RRbjlr
安いときは49800くらいだったろ。それでも売れ残ってたし。
320不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 02:31:39 ID:XC7XzQTG
うちのG500が全然壊れる気配がなくて逆に悩んでるぜ
ソニータイマーぶっ壊れてるんじゃねーのか?フォーカスも全然劣化しねぇし
大きめの液晶に買い換えたいのにな;;
321不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 12:21:59 ID:TIA4Hakg
F520使ってるんですけど、電源が勝手に切れるのどうにかなりませんか?
モニターの寿命が縮んでいるような気がしてなりません。
ちなみに、Sony Windasでググりましたが答えが見つけることができませんでした。
よろぴくおねがいちましゅ
322不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 15:10:49 ID:O81F3HUD
Windasってなんだろうと思ってぐぐってみたら、「局地的気象監視システム」のことだとか。
ふーん。天気とF520の電源が切れることにどう関連性あるのかなぁ。

ま、「よろぴくおねがいちましゅ」なんて頭がおかしい人みたいだし、仕方ないか。
323不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 15:39:20 ID:1aqYzR9t
何の前触れも無しにG420が逝ったorz
予備のモニター無い・・・
324不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 19:17:01 ID:yTI7p62W
ちょっとだけしょぼーん
325不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 04:07:05 ID:sG0yV14Z
>>322は、ホントは名前は知ってるけど、使い方が解らない香具師か、
ホントに何も知らないアホかどちらかと予想。
326不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 20:50:19 ID:L93I6xii
相手がふざけてるから、わかっててからかってるんじゃないの?
327不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 21:58:59 ID:qbSF1WmA
日本語onlyでググればこのスレが、言語で絞らずググれば例のサイトが一番上にくるんだから
少なくとも何物なのか判らないってことはないだろう。
328不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 04:11:46 ID:k1uAF52J
Windasを使って詳細な調整を日本語で解説してる所ってないのかな?
329不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 09:00:49 ID:BsTlZsXj
読みながら適当にインストールしてったらOS起動しなくなってトラウマにw
330不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 07:05:17 ID:TfsuanJR
ついにFW900が逝かれはじめた
画面の揺れがとまらない
電源がたまに落ちる

orz
331不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 01:06:29 ID:VMfhkfm0
スレちがいかもしれませんが、CPD-G420欲しい方いませんか?(無料)
使用時間欄には3546.5と表示されてます。
東京都練馬区まで直接取りに来てくださる方。
よかったらメールください。
332不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 01:13:25 ID:LM/54lL9
地方民には無理だ(´・ω・`)
333331:2008/03/22(土) 01:23:16 ID:VMfhkfm0
>>332
本当は直接手渡しでなく、送りたいのですが、純正品の箱がなくて、
らくらく家財宅急便が使えないんです。すいません。
334不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 05:45:07 ID:LM/54lL9
>>333
こういうのあるよ。
ttp://www.nittsu.co.jp/pelican/service/pc/index.html
着払い出来るし、手渡しよりある意味楽かもね。
335不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 06:26:08 ID:2aUXIA41
8ぐらい使っていたE200が突然全く映らなくなったorz
昨日まではごく普通に何事も無く映ってたのに・・・
液晶なんか要らないのにCRTがもう店に無いなんて悲しすぎる
辛すぎる・・・
336不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 08:48:25 ID:lhGUEmFz
E2x0なんて捨て値でオクに転がってるぜ 適当に2~3台落札したらいい
はずれだったら窓から投げ捨てよう。
337不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 15:06:44 ID:2aUXIA41
>>336
なるほど、お金を出して捨てるよりってことか。
ちょっとハードオフ行ってこよう
338331:2008/03/22(土) 18:05:31 ID:Rs/zgVHI
>>>334さん
19インチのCRTディスプレイは対応してないみたいですねぃ
339不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 19:58:23 ID:LM/54lL9
>>338
ああ、俺のG420、中古ショップで通販したんだが、このパックで送られてきたよ。
まあ問い合わせてみた方がいいと思うけど。

何故同じものがあるのに欲しいのかというと、ドジ踏んで管面に傷入れてしまってなorz
340不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 20:51:25 ID:2aUXIA41
ハードオフに行ったら、ダイアモンドトロン RDF17XDが一台あったから
ついカッとなって3150円で買ってきてしまった。
左下に若干色滲み(赤一面だとわずかにわかる程度)があるもののちゃんと
映ってるから代価品として使えそう。とりあえず一安心。
341不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 20:53:54 ID:0l4e2oCQ
ついカッとなっての使い方ワロタ
342331:2008/03/22(土) 22:24:11 ID:VMfhkfm0
>>339
日通からの返事待ちです。多分月曜に返事来ます。
でも、↓のヤフオクのサイトを見るとパソコンポでいけそうです。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h53975230

ということで、よかったらお送りしますので、メールください。
写メールでよければ写真も送りますので、それ見た後で決めてもらっても構いません。
343不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 00:57:37 ID:hR+gbrrZ
>>342
ありがとう!
遅くなったけどメールしました。
344不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 16:48:03 ID:WjuULCOp
21インチでも運んでくれるんだから問題ないよ。
345不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 09:07:41 ID:B7SNpYQn
30000もはらってメンテしてもらったけど、あんまりかわらないな。
結局、解像度を下げるしかないのか。
346不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 22:10:49 ID:Bw+Ohi7B
ある日突然HMD-A200が死んだ。
電源入れると何も映らず中でウィンウィン言ってるんだが
何を伝えようとしているのだろう。
347不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 23:47:15 ID:d3WgBYq3
>>346
おれの映らなくなったE200も今電源入れると微妙に高周波の音が聞こえる気がする
348不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 12:44:27 ID:WdtECqhw
ウチで一番長持ちしてるSONY 製品「製造年月:2001-16 使用時間:17645のG420」 です。
年に2,3回リセットかますだけでいたって快適だったのですが昨年末から・・・
Excelのツールバーの左右部分(画面上から3cmぐらいの高さ)がオタフク状に歪んでます。
これって直せないものなのでしょうか?

349不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 02:10:45 ID:5eRGKU5f
うちの大学の実験室の廊下にCRTモニタが無造作に置かれているのを発見したぜ
先生や先輩にはなしをすると貰えるらしい

GDM-F500
GDM-21PS

状態は中々、明日さらに詳しく調査してみたい
350不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 03:22:52 ID:9GLJTvzT
>>349
F500はF520よりいいぞ。名機だ。程度がよければだが。
351不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 19:06:34 ID:JceGbVDB
どっかのスレに新古のF500を手に入れたってのがあったな

本気でうらやましい
352不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 22:05:34 ID:5eRGKU5f
>>350
そうなんですか
F500からF520の交換があるからF520のほうが上かと思ってました
まー今日はいけなかったので明日に検証します

この前少しいじったときはF500のほうが画面が青っぽいというか白かった
これが白浮きというのですかねぇ

21PSは完璧というかかなりよかったです
353不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 22:31:08 ID:9Vh7vDOw
>>352
でも修理に出すと520に変わって帰ってくるけどなw

で、F520ってやっぱダメなの?
F500(現520),F500R(1度寿命を全うし、管乗せ買え),F520(コイツは3台)
持ってるんだが、F520はどうにも使えない
ハードウェアキャリブレーションやってもF500系はビシッっと決まるんだけど
520はどれもズレまくってるんだよな・・・
どっちかって言うと、もう、不良品レベルの認識
354不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 00:28:55 ID:sBz7ruNK
>>353
もう代替品がないから、F500出してもF520になって帰ってこないし、
24インチワイド液晶になって返ってくるかも微妙な所まで来てますよ。

>>352
F500のほうが管がしっかり黒く沈んでいい感じだけど、寿命が設計ミスに近いぐらい短い。
きちんと調整、メンテして用心深く使わないと全滅間違いなし。
F500Rは改良型で、F520と管が同じになったんだけど、F500と比べると、
入力周波数がさらに上まで伸びた以外は基本性能はF500に劣る感じ。
そのままだとF520と同様に黒画面が赤茶色っぽいので、シビアな色調整が必要。
運良くきちんと決まればF500並みに使えるけど、程度がいいF500とならべて
使うとイマイチなのがわかってしまうよ。
なので、俺的ランキングでは、
F500>F500R>F520>FW900というかんじかな
355不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 11:11:37 ID:kMeaIG6J
>>354
設計ミスww
今日行って使用時間でも調べてきます

F500ってすごいんですねえ

しかし、ダンパー線って存在を知ったときはビックリ
356不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 18:19:07 ID:6ztM/v4Z
>>354
どんなに足掻いてもF500は死ぬでしょ
死なないF500こそ規格外品

F400を始めて見た時は感動したな
357不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 09:00:31 ID:KH/0VJNi
GDM-F520 23638時間。

最近、電源を入れると画面が安定せずに赤色になって、
そのまま保護回路が働いたのか電源が落ちてオレンジ色のスタンバイランプが点滅する状態になることが増えた。
点滅する前に電源スイッチで電源を落として入れなおすのを二回ほど繰り返すと安定するが、さすがにもう寿命かな。

どこが悪いのかわからねぇ。
358不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 23:07:03 ID:SDaggjs2
某サイトみただけだなおまえ>>354
F500なんてたいしてよくないよ。
G520以下のフォーカス。
359不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 01:19:20 ID:U3FGuwI1
>>358
そりゃ死んだ管ならフォーカス狂ってるだろw

F500,F520はフォーカスに関してはF520とは比べ物にならないほど安定
していますよ。F520は三菱のM2管を彷彿させますね
ダイナミックで使用するとスグに衝天します

まぁ、>>358は言い張るならG520はGDMシリーズより遥かに高性能だったのかも
しれませんね

残念ながら私はGDMが出て以来、GDMしか使ったことが有りませんが
360不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 05:44:38 ID:HEU1Ptbd
図星だったのか。落ち着いて書き込みしようぜ。
どれもこれも拾いものの知識しかないので、
おそらくネットで見た知識を参考にしていろいろ使ってみて刷り込みが成功したサンプルなんだろうなこの人は。
よくいるんだ、こういうニワカ。とくにゲーム系。
361354:2008/04/13(日) 09:39:21 ID:d3D8Bk/I
俺は>>359氏とは別人なんだけど。
グラフィックや動画の仕事やってるんで、邪魔だけど、ソニーとナナオのCRTがごろごろあるんですよ。

で、F500は現役一台、壊れてF520になって返ってきたのが一台、そろそろ挙動が怪しいF500Rが一台、
家に持ってかえってトラスコかませてテレビ代わりになってるFW900が一台とか。

で、実際使ってみての感想ですよ。
通常の人が使うよりだいぶ暗い作業環境で、明るさ落として使うんで、
するとF500は驚異的にフォーカスや色がよくなります。
ギラギラで使うのならF520やG520の方がフォーカスいいかもしれないね。
F500でギラギラで使うと飽和したような感じになってあまりよくないですからね。
ただ、そういう用途で使うモニターじゃないと思ってるんでそれでいいでしょう。

で、F520悪くないんだけど、F500で慣れた目だとなんか違和感感じるんで使用頻度が落ちてます。

実際に使って試せとは言わないけど、決めつけ口調でバカにすると、他にもプロフェッショナルな
ベテランさんはたくさんいると思うので、アナタの方がバカにされると思いますよ。
362不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 10:37:32 ID:U3FGuwI1
>ギラギラで使うのならF520やG520の方がフォーカスいいかもしれないね。
F520は輝度を上げるとフォーカスが甘くなりますよ

60cd/^2で本来の性能。80cd/^2で実用レベル。100cd/^2だと滲みが酷くて
120cd/^2だとXGAが限界です
F500Rはコントラストを上げてもここまで酷くはありません

購入時期が違い、アワータイマーが6000時間、3000時間のF520が2台とも
似たような感じなんでF520の特性だと私は思ってます
363不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 12:17:34 ID:d3D8Bk/I
を、ベテランさん登場しましたね。

うちの所だと、80cd以下で使ってる感じなので、F500Rが上げて行っても破綻しないのは確認したことがなかったです。
今度試してみよう。

F520は回路系ケチってF500より手抜きになっているような感じはしますね。
管もカラーマネージメントしない状態で使うと黒が赤茶けるF520の管はイマイチと感じているので、
F500Rのほうが俺的にはF500より格下だったんですが、調整次第ですかね。
364不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 13:13:41 ID:U3FGuwI1
>cd/^2
cd/m^2の間違い。スマソ

F500を使用していたときにはハードウェアキャリブレーションを所有して居なかった
んで、細かいことは分からないけど、私もF500>F500Rだと思っています
お亡くなりになってから久しいので脳内で美化されちゃってるだけかも知れませんけど
フォーカス、解像度だけを考えるとF400が逸品でしたね

F520は管が温まるまでのドリフトが酷く、十分に暖気してからキャリブレーション
をかけても決まらない気がする
F500Rは既に替え玉が無いらしんで、騙し騙し使っていくしかありませんね
365不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 10:27:54 ID:ym3mELXk
時代遅れだよな俺達
携帯音楽全盛の時代にフルコンポに拘る親父の様だ
366不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 10:35:29 ID:EBQyNxgz
>>365
そういう親父はすごいことなのか、悲しいことかわからんが、
ダメダメ液晶画面なんかはチラッと見ただけですぐに良否が判断できちゃうんだよなw
367不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 11:07:51 ID:qAjqN91f
99%以上の人間はダメダメ液晶しか見たことが無い件について
368不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 11:16:58 ID:NXFw6ohH
フルコンポ? dacもアンプもスピーカーも、パーツ交換して こだわりまくってるぜW ケーブルも自作なんだぜw >>365
369不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 11:21:23 ID:e6kmJ+st
鳥管の21インチはもう全部替え玉がないからなぁ・・
OEM先ならどこかに転がっているかもしれないが もはや絶望的だ。

奇跡の発掘品を狙うか あきらめて使い潰して液晶へ移るか、
そういやL997が結構安くなってきたよな・・。
370不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 11:22:47 ID:e6kmJ+st
コンポといえば 最近塩ビ管スピーカーにはまり出して これがまたなかなか・・
371不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 12:05:30 ID:qAjqN91f
>>369
GDM-F500系の管はOEM供給しないのが売りだったからね

供給してたら保証で大変なことになっていた気もするがw
372不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 12:10:13 ID:EBQyNxgz
なんか突発的にこのスレ異様に書き込みが増えるよなw
普段過疎ってるのに
373不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 23:07:24 ID:IjZlDHC4
しったかしたいだけだからな基本的に。
F500使ったことあるがフォーカスはG520以下だった。
まあ新世代と比べれば構造的に無理だから当然だけどな。
F500がF520よりフォーカスがよいとかいってるとアマチュアにさえバカにされると思いますよ。
374不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 00:40:21 ID:zNPvnOsN
>>373
ふーん、フォーカスさえよければギラギラの糞みたいな色の画面の方がいいのか。
もう使う用途が違うようだから話は噛み合ずに平行線だね。
ゲームで使うなら最強ってことで、それでいいでしょ。
フォーカスで言えばG520なんかよりF400の方がはるかに上なんだけどね。
こっちは薄暗い環境で色の再現性とフォーカス追求して仕事でF500使うからさ。
いちいち噛み付いてこないでね。
375不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 01:09:59 ID:V0wJHkTl
>>372
投下するネタは無いけど、新着チェックしてるマメなユーザーが多いんだろ
>>373みたいに一生懸命投下してくれる人も居るみたいだが

んで、マジレスするとフォーカスが甘いCRTなんて通常じゃ考えられない
フォーカスが問題になるのはドットピッチを超えるほど甘くなった場合
出荷時にそこまで狂ってるなんてことはマズ無い。まぁ、出荷前のエージング
にかける時間は民生用のG520で1時間半だから、出荷後にボケボケの可能性
は数百台に1台ぐらいの割合で発生するかもしれん(1時間半で不都合でるのは
100台に1だいぐらいかな?)
F500はフォーカスが良すぎるから、解像度によっては走査線の間に黒いラインが
挿入されているように見えるため、一般ユーザーからは低品質って勘違い
されていたぐらい

まぁ
>F500使ったことあるが
からF500ユーザーじゃ無いことは明白だし、F500ユーザーなら管の寿命が
無きに等しいことは身を持って体感してるからね
フォーカスうんぬんなんて言い出さないんだよ
死んでりゃフォーカスなんて合わないんだからw

コントラストを絞って使用しているのが原因か知らないが、>>374氏の管が
今も生きていること自体が驚愕に値する
メーカープリセットで使用(SONYは明るさ50,コントラスト75を想定して
プリセットされている)すると3年持たない管だからなぁ・・・
世界最長寿命F500目指して頑張ってください
376不明なデバイスさん:2008/04/17(木) 10:03:15 ID:rGGJzyom
我が家のG420、現在32808時間。
2年半前に店の5年保証終了ぎりぎりで管交換したのだが、
時間はリセットされないらしい。
で、管はまだまだ何年か頑張れそうだが、入力切替が馬鹿になってきた。
これって適当なスイッチにつけかえても大丈夫なのかなあ。
377不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 00:11:19 ID:+D9DwxaS
>>374-375

こういうのがいるからCRTヲタが疎まれるんだろうな。
インチ下がればフォーカスいいのはアホでも分かることだろうに。
F500が特段フォーカスがいいとかいうことはない。
378不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 01:01:17 ID:JrSp7Bf3
>>377
そうだね、キミのG520には誰も敵わないねw
379不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 01:12:37 ID:uruTRqet
G520すげーなwww
380不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 01:22:39 ID:dQpOe80r
G520最高!
381不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 18:28:29 ID:JrSp7Bf3
G520だって新品で買ったんだったらそれなりの値段しただろうから
自分が買った機種が最高!他のなんか見たことないけどクズだぜ!
ってことにしておきたいのだろう。気持ちはわかるぞw
でも、エロゲ専用でフォーカスを語るなよwww
382不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 19:06:20 ID:EwTrSo67
モノクロ原稿用にF520使ってるんだがなんかムダ使いしてるようなきがしてきた・・。
383不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 20:45:26 ID:bf/6+DcS
俺のFW900は事実上エロゲ専用だぜ!
最強すぐる!!
384不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 20:55:34 ID:JrSp7Bf3
>>383
いや、その使い方は向いてると思うw
あれはシビアな作業よりエンターテイメント用として最適最強だw
385不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 23:45:18 ID:oafL7vC3
ワイドモニタをエロゲ専用で最強ってw
386不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 23:48:22 ID:bf/6+DcS
全画面でもアスペクト狂わないし、ウィンドウモードでも十分なサイズですよ?
387不明なデバイスさん:2008/04/18(金) 23:54:34 ID:+D9DwxaS
まあ実際G520のほうが綺麗だけどな
388不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 01:01:46 ID:HbSqWgrk
そりゃG520に敵う訳ねーもんなw
フォーカスが違うよ
フォーカスが

GDMシリーズじゃ、こうは行かない
389不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 01:12:15 ID:LXCLdCqY
このスレで、最高のCRTはG520と認定されますたw
持ち主の目は多分腐ってるけどなw
390不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 01:20:37 ID:jZxv0MvL
総合的に見てG520が最高なのは誰の目から見ても明らか。
391不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 01:32:18 ID:LXCLdCqY
なんたってCPD-G520だからな。GDM-F500やF520とは格が違いすぎるよなw
ギラギラ画面でばっちりフォーカスでエロゲなんて、G520じゃないと怖くて出来ないよ。
F500ではとてもそんな無謀なこと出来ないw
392不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 01:57:25 ID:jZxv0MvL
>>391
そのとおり!よくわかってるじゃないか
393349:2008/04/20(日) 21:36:03 ID:7uZ0xJIa
とうとう我が家にF500がきましたよ

これ、すごくいいです。
394不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 11:36:41 ID:0Qxn7/fz
数日もたてば慣れてきて17インチと大差なく見えるようになる不思議
395sage:2008/04/24(木) 23:49:12 ID:bcCDEWn4
フォーカス感はG520,420のほうが上かもね。

G520は過去3台購入したけど、うち2台はドット抜け(?)みたいな現象があった。
光が当たると必ず赤く光る。液晶よりは気にならないからいいけどね。

G420は四隅のうちどれかが変色しやすい。
2台あるけど両方そういう傾向がある。結構気になるんだよな。

G220は隅のコンバーずれが酷いものがある。左上のアイコンにあわせると
右下の時計が赤と青の線に。E230は・・・論外。

何か大型管になるほど管そのものの色が白っぽくなってくるのな。
F520は茶色いんだもんさ、G520のがマシだよね。
その意味で、F500のあの黒はすごいと思うよ。勿体無くて使えん...
396不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 23:50:07 ID:bcCDEWn4
名前をsageてしまった・・・煎ってきます
397不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 00:24:21 ID:idRgJ+AT
F500今使ってるんだけどそんなに黒さがいいのかな?
まぁかなり性能いいものだというのがわかるけど
398不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 02:10:12 ID:ij5CtebE
>>395
F520とF500Rは、きちんとしたカラーマネジメントツールであわせないと黒が赤茶色くなるね。
ただし、きちんとあわせればまあ、F500並みには使えるよ。
うちではiONE使ってました。
399不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 03:06:32 ID:jWeO2oO/
F980のほうがいいけどな
400不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 18:47:02 ID:N459TRg+
ところで、SONY最強のG520とF980と比べた場合、どっちが最強だい?
401不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 19:34:26 ID:vSo0idlI
G520よりBNCついた富士通のOEMのがよくね?
402不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 20:17:49 ID:DLoReIOa
>>400

管の耐久性だけは、F980の圧勝だがそれ以外は好みだろ。
403不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 20:31:10 ID:9sr6AVGB
甲乙付けがたいけど、その二択ならG520かな。
どちらも中古品ならF980を取るけど。
404不明なデバイスさん:2008/04/27(日) 20:51:10 ID:tLHPq4e6
G420たんが急に暗くなった。
死亡秒読みか…
405不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 04:56:54 ID:Sjy7mGoC
G520はF500よりはいい
406不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 11:01:54 ID:Pe9Un3Wh
このスレ的には、世間の誰がなんと言おうともG520が最高ってことになってるんだ。
それ以外はたとえF500だって認めねえ。わかったか!
407不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 11:05:21 ID:8Fytg4DI
500も520もそれぞれ良いです
408不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 11:14:02 ID:CUm0WP3g
BNCついてねぇ21インチなんかに存在価値は無ぇ
409不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 11:40:43 ID:6ifp/VEI
ケーブルがウンコなのかビデオカードがウンコなのかウチのG520だと1600x1200@85Hzじゃゴーストがでるんだよな
だから1400x1050@85Hzで使ってるわ
410不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 11:46:28 ID:Pe9Un3Wh
>>409
モニター本体がウンコなだけだが、そんなの関係ねー
G520だから何が何でも最高なんだよ!

入力周波数はF520に余裕で負けてるけどな。
411不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 13:05:51 ID:CUm0WP3g
CRTのガワ剥がしてビデオユニット抜いて差しなおすとたまに直ることが・・(F520と同じ構造なら)<ゴースト
412不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 13:24:02 ID:+3kO+9C5
あ! 全く同じことしてゴースト治ったよ >>411
今も1920x1440の85Hzで快適そのものさぁ! >F520
413不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 15:41:28 ID:z+qtdXFt
チンコもモニタも黒光りが一番だよな!
414不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 16:15:47 ID:Pe9Un3Wh
モニターはあんまり黒光ってほしくないよ
415不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 06:07:13 ID:YIF6nGl3
>406
それは何をもって最高であるかによると思う
たとえばF980はCRT最高とされるが、実はおれはF930に劣るとおもっている。
なぜか?
それはそれぞれ中身がまったくちがうCRTなのでF930が単に劣化機とは思えない。
F930にある超高輝度モードのような機能はF980にはない。
したがってG520も、単なる劣化機ではないとおもう
416不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 06:51:32 ID:0efvve8l
なるほど!だんだんG520が最高に思えてきた!
417不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 08:58:17 ID:fgVjwpU1
まあF500よりはましだろうな
418不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 12:33:36 ID:s1+gyC5r
ギラギラ画面でエロゲやるには、フォーカス感バッチリでF500より全然いいだろw
419不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 21:08:52 ID:iyjnfaJA
おまえらが高度な遊びをしているから
おれのF500がピチュンと言った!
音が出て一瞬画面がちっさくなり層になった
こわい
420不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 23:05:43 ID:s1+gyC5r
>>419
初めてそれを体験したときは、びっくりしてマジで椅子から5cmぐらい飛び上がった気がする。
撃たれたかと思ったもんw
これから気温と湿度が上がって頻度が上がるから覚悟しとけよ。
421不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 00:07:42 ID:84yyIEfb
>>420
な、なんだってー!!
壊れるのかなぁ
冷房かけよう
422不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 09:11:05 ID:wz6c3DMN
F500は不良だからすぐ型番変更になった
423不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 13:56:11 ID:Ong9otnX
まあ、このスレではG520のほうが偉いからなw
ところで、G500が話題にすらならないのは糞機だから?
424不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 17:23:41 ID:oDBDU17j
絶望的なまでに耐久性がないからな

台座が。
425不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 01:40:12 ID:5le82O/l
G420を使ってるけど、画面を真っ白にすると左端にゴーストみたいなのがでる。
気になってんだけど、なんだろこれ?
曲面の20SFの方にもあった。
426不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 02:49:41 ID:kwocqxyd
>>425
左側に出るのは、プレゴースト。

ケーブル内やコネクタのところで反射が起きてるとか、
終端をターミネートしてない場合などでおこります。

ケーブルを取り替えるか、ビデオカードが
原因かと思うので違うのにしてみるとか。
427425:2008/05/02(金) 12:34:39 ID:nOSM/jR7
>>426
おお、dクス。

ちょっと対策をねって見ます
428不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 03:40:32 ID:SRZrcCQU
休みで時間が取れたので、WinDASについて調べてみた。

あれって、ソニー純正の調整ツールをどこからかコピーして手に入れてきて、
いろんなdllファイルをつぎはぎしてWindowsマシンで動くようにした非合法クラックアプリじゃないか。
しかも、プリンタポートに専用のドングルが必要な所を、付属の割れツールで騙して使う仕様になってるし。
ここまでやるともはや見事だと感心してしまったよ。

インストール時に断片ファイルを一通り集めてくるのが面倒なのと、
232C-TTL変換を自分で用意するか作るなりしないと行けないから敷居が高いんだろうな。
しかし、CRTモニター本体のみでテレビのようなサービスマンモードに入っての
調整というのは出来ないものなのかねえ?

海外の掲示板とか見てみると、ここと同様に画面浮きが調整しきれないような時に部品を換えるのではなしに
WinDASでなんとか調整して使える所まで持って行くという感じが多いみたいだが
WinDASじゃないと調整しきれないような領域とかこれで調整したから見たことないような素晴らしい
画面にする事が出来るのかと考えたら、どうなんだろうと疑問に思ってしまった。
コンバーゼンス調整とかは追い込めそうだけど、色の調整はどうだろう?

WinDASで調整たことあるベテランさんって居たらそこらへん教えてほしいなあ。
429不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 12:52:08 ID:F7wQ99Ua
>>428
WinDAS使うときは、まず最初にCRTの型番指定をきちんと行って、調整前にCRT内のパラメータをファイルに保存する。
保存してあれば調整に失敗しても書き戻しできるからね。

>いろんなdllファイル
それも調整用ツールの一部なんだけどな。シグナルジェネレータの自動調整ツールとか。
>CRTモニター本体のみでテレビのようなサービスマンモードに入っての調整
コストアップ、誤操作の弊害、操作性が理由になるから無理じゃない?

>部品を換えるのではなしに
部品交換でもチェック・再調整は必須だから結局これ使うことになるよ。部品自体が入手困難なカスタムパーツだったりするのもあるけどさ。
>コンバーゼンス調整
ダイナミック・コンバージェンス調整で45分割(F5x0、G5x0の場合。FW900だと135分割)があるから徹底的にやればかなり追い込める。
>色の調整
プリセット弄ることになるから注意してね。白色点調整からあって、測光・測色できる機器がないと無理だよ。しかもやたらとステップ数が多い。

あ、そうそう。偏向の調整もやたらと項目が多くて、やっていけば追い込めるけどうまく調整できていないと変な歪み方にもなるから。
さらには入力信号のタイミング調整もあるけど、こうなってくるとSGでもないと無理。
430428:2008/05/05(月) 18:53:33 ID:gCjU9xLg
>>429
なるほど、詳細な解説thx!
3管プロジェクターの調整やるぐらいの覚悟が必要ってことだね。それもHD解像度級の。
それだと確かに覚悟が要るなあ。
232C-TTL変換作ったらハイビジョンモニターになってるFW900でちょいとチャレンジしてみるか。

>>429氏はWinDAS使って満足いく所まで追い込めた?それともめんどくさくなってそれなりで止めた?
431不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 17:05:54 ID:47mfEQ9w
>>349
21PS余ってたらくれないか
432不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 07:15:26 ID:ex+XFM03
>429
FW900、あれはそんなに細かく調整ができるのか。
ハイビジョンソースをみるのに有利だしあるいみ貴重。
>431
21PSって、どうなの?
G520使ってるけど、旧GDMに興味が湧いてきた。
433不明なデバイスさん:2008/05/16(金) 17:18:29 ID:4wm4vU29
SunのGDM-FW9011(FW900のOEM)買ってみたけど、微妙だw
経年劣化とか別にして管がなんとなく白っぽいので黒の濃さが気になる。
調整でどうにかなる物ではない。
放送モニターのように暗い部屋で使った方がいいと思った。
434不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 14:51:16 ID:G3HffkXM
G520死亡 ストックは残り2台
435不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 15:59:13 ID:q4+Zb1RS
白くなったならアレをアレすればいいのに・・・
436不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 18:06:29 ID:Xm2OzgIe
アレをアレしても焼け石に水って感じなんだよな
写ればいいってダケなら話は別なんだけど
437不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 18:26:38 ID:pCF+X2Za
>>436
後ろにあいてる穴にドライバー突っ込んでまわせばもう少しマシになる。
438不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 18:31:04 ID:q4+Zb1RS
漏れは半田付け必要なアレだったんだが
439不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 00:57:47 ID:i8mFT6PR
いや、ソレはアレじゃ無いだろ
あのヤツと勘違いしてない?
440不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 12:31:07 ID:JSysWhmx
>>434
んでお亡くなりになったG520のアワーはどんだけ逝った?
441不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 17:00:57 ID:IlKgrK9a
うちのG420、最近斜め10度くらいの横線が
一定間隔で何本も出るようになった。
起動してから時間たったら段々薄くなってる
みたいだけど。
これケース開けて掃除したら直るかなあ?
442不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 09:38:21 ID:6TFzZSYV
>433
FD管は暗室基本で使ったほうがいいよ
証明化だと明るさ(コントラスト)を60以上でやらないと
薄暗くてたまらない。
443不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 11:11:53 ID:aTImOjPx
おまいらの馬鹿のあしらい方にワロタ!
444不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 21:26:48 ID:WWPgQyOi
>>441
わしもこの現象で困ってたのですが、「色温度補正」というのを実行したらきれいに消えました。
445不明なデバイスさん:2008/05/30(金) 20:35:52 ID:diLem/+9
>>440

最後に見たときは19998.5だったから、2万時間くらいだろうか。
コンデンサ取り替えれば直るらしいのでDIYしてみるか・・・
446不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 20:26:05 ID:Petg5/v9
FW900を買ったが 締まりのない黒の発色にガッカリ、ノートの R5と同等かそれ以下。
>>433に激しく同意
この管は、これがデフォルトなんかな?!
だれか新品時のFW900の使用感でも教えてくれんか。
447不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 20:33:51 ID:rr94iTjS
>>446
FW900もF900も、その他も色々使ってきたが
液晶とCRTを同じ部屋に混在するのは面倒だよ

なんだかんだで薄暗い部屋で使うことになっちゃうw
448不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 02:42:53 ID:3GFjV+gk
豚に真珠
449不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 16:42:36 ID:hqF7lDQc
最低でも1時間暖気しないと使い物にならんからなぁ
450不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 09:18:04 ID:AgLd9cZl
>446
>447
GDM型番のモニターはなんかそうらしいね。
一般使用想定のCPDシリーズとは内部設定がちがうらしい。
451不明なデバイスさん:2008/06/15(日) 17:04:32 ID:h7tlLT13
CPD-G400J付属のフロッピー無くしたけどどこかでダウンロードできる?
452不明なデバイスさん:2008/06/15(日) 17:11:58 ID:J0+VDV7q
モニターインフォメーションファイル/Color SyncProfileだけならSonyがまだ配ってる。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/Display/download/

プレスリリース見る限りでは上ので十分だと思うけどね。
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199909/99-0901B/
>付属品 電源コード、信号ケーブル(着脱不可)、モニターインフォメーションディスク、新G3専用マックアダプター、その他
453不明なデバイスさん:2008/06/15(日) 17:21:06 ID:h7tlLT13
ありがとう
454不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 09:37:33 ID:nYTfx/ac
CPD-E230、CPD-G400、P1110、P1130拾った。
E230とP1110は友人に譲って、G400とP1130をゲットしてきたんだが…
G400は使用時間不明だけど綺麗に映る。台にヒビ入ってるのが悲しい。
P1130は…16000時間くらい使われてた。まあ、映るんだけど。
とりあえず今まで使ってたE200は仕舞ってG400をメインにしようかな。
E230は映りいいけどP1110はかなーり画面が白かったらしい。
大型の管に限って画面白くなりやすい気がするのは気のせい?
455不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 21:19:27 ID:b7imtfCQ
>ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108083224
これは…なにがあったんだろうな
456不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 21:46:52 ID:5B9kBXYa
思ったより高くなかったので自作自演で取り返したのとちゃうか?
457不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 03:44:50 ID:puJx/MGo
別IDで吊上げてたんだけど新規入札が無かったんでキャンセルしたんだろ。
そのままだと吊上げてた価格の分の手数料取られるからな。
458不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 07:52:52 ID:6X9cWwG0
即決18万とか馬鹿な価格つけるような人だからなw
459不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 18:36:44 ID:09Mtg8q+
11〜12万ぐらいなら直ちに買うのにねぇ。。>未使用品
460不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 11:36:41 ID:527mbq7A
988 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:2008/07/02(水) 02:43:02 ID:OHcnXRTO0 ?PLT(12010)
<日経>◇ソニー系、新方式薄型パネル量産 パイオニア工場を買収

 ソニーと投資ファンドが共同出資するエフ・イー・テクノロジーズ(FET、東京・品川)はパイオニアのプラズマパネル工場を買収して、
「電界放出型ディスプレー(FED)」と呼ぶ新方式の薄型映像パネルを2009年末から量産する。動きの速い動画も明瞭(めいりょう)に
表示でき、消費電力は液晶の半分以下で済む。当初は医療分野など業務用の需要を見込むが、将来は大型テレビ用としても売り込んでいく計画だ。

 FEDはプラズマ、液晶、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)に続く「第四の薄型パネル」ともいわれる。

 電子を蛍光体に当てて発光させるブラウン管と同様の自発光方式を採る。プラズマや液晶パネルより割高になるものの、
無駄な光のない深みのある黒色を表現できるなど映像の質を高められるのが特徴。液晶のように常に背後からライトで
照らす必要がないため消費電力を減らせるほか、有機ELと比べて画面サイズも大型化しやすい。

 FETは量産に必要な技術開発はほぼできたと判断し、パイオニアがプラズマパネルの生産をやめる予定の鹿児島工場
(鹿児島県出水市)の土地・建物を取得して事業化することにした。取得額などの条件を今後詰めて年内に契約。総投資額
は200億―300億円の見込みで一部従業員も引き継ぐ。パイオニアが現物出資する可能性もある。

 当面、FED用パネルを年1万枚(26型換算)規模で生産。映像装置メーカーにパネルを供給する形で製品化する。まず医療・放送などの
業務用の需要を開拓、量産技術などを確立したうえで60型の大画面サイズで一般向けのテレビ市場への参入を狙う。量産開始2年で
年250億円、将来は年1000億円規模の売り上げをめざす。

 FETはFEDの事業化を探るために06年12月にソニーから独立して発足。出資比率はソニーが37.8%(3月末時点)で、
テクノロジーカーブアウト投資事業有限責任組合(49.2%)などのファンドが残りを出資している。
461不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 11:16:37 ID:xxj/oCep
CPD-G420の背中から直で伸びてるほうのケーブル
どっか断線してんのか根元がしんでるのか赤がちかちかついたり消えたりするんだけど
このケーブルって取り替えたりできんのかな?
メイン用のケーブルは別途買ってきた奴をINPUT2で使ってるから大して困ってはいないけど

あけて根元を確認したり断線個所特定するのにテスターあてたりしてみたいけど
重たい本体を移動させたり高電圧うんぬんがあるからちょっと勇気いるわぁ
462不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 18:26:41 ID:Crs1gEw7
17sf9そろそろ12年間くらい使っている。
一時期、パチッっていって画面が一瞬消えるような症状(解像度を変えるときのような)があったが、今は治まっている。
下の子供が小学生に行ったら、このPCスペースが勉強机になるのでノートにせざるを得ない。
あと2年もってほしい。
463不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 23:51:45 ID:q76FSAVl
G420 使用時間3000
オクに出したらいくら位で売れる?
464不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 02:19:43 ID:33dKNGMb
8000−13000くらいかな 
465不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 13:45:23 ID:gefclBO3
>>446
ブラウン管交換済みのFW900(最後の1個だったらしい)を
使用してるけど特に不満は感じてないかな

以前ブラウン管が主流だった時に職場で複数台リースしてたんだけど、
新品のものでもフォーカスとかコンバージェンスの調整に個体差がかなりあった

GDM-F500とかマスモニのBVMも所持してるので
それと比較すると黒の締りは落ちる

ただ、F500はこれまで3台持ってたけど、
うち2台が紫色の斜め線が入って死亡したから今使ってるのもいつ壊れるか不安・・・
466不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 17:46:02 ID:sfUhdMe4
マスモニと比べてFW900なんかに黒の締りとかもうアホかと(ry
467不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 18:11:33 ID:fhiLi4Bd
>>466
実はBVMでFW900の管と同じ物を転用したのがある。
468不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 18:33:41 ID:33dKNGMb
どれだよ
469不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 19:13:34 ID:fhiLi4Bd
>>468
BVM-F24J がW900とブラウン管は一緒。
BVM-D24E1WJ がFW900とブラウン管は一緒。

まあ、だからといって画質が同じわけはないけどな。
しかし、SONYは情報を消すのが速すぎるぜ全く。
470不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 19:15:59 ID:O069FJXW
キチガイ召還するなよ
471不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 05:43:31 ID:mkbt0VRt
大きな釣り針が垂れてるとのことで、飛んできますた
472不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 10:39:32 ID:sqDAmrw0
食いちぎって魚が逃げ出しました
473不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 15:26:13 ID:rRIHNZ9e
逃げた魚のエサは業務用モニタスレでつまみ食いされてるけどな
474不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 11:45:39 ID:lZPWJFq6
俺としては詳細キボンなんだけどな
475不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 04:44:17 ID:ridYBn/r
ゲームや映画、DVD等、つまり映像用にFW900は買わんほうが良さげだぞ
漏れは上記の用途に使おうとして買ったけど、とても使えたものじゃなかった。
症状的には物凄い量の残光、輝度差があるものが動くと黄緑色の残像が出る。
まぁ最終的にはそういうものだと納得して暗室で使っていたがな。
それでもブラウン管で動画に弱いものがあるとは夢にも思わなかったからショックはかなりのものだったよ。
まぁ買うなら、そこのところをわかった上で買ったほうがいい。
476不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 15:04:18 ID:bemhqj3a
オクのでも狙っとるんかいな

さて、あっちのスレでは管の流用はあっさり否定されたな
タテがちょっと長いのはマスク部の部品でどうとでもなると思うが。
W900は円柱なれどあの程度ならフラット(FW900はフルフラット)と当時は
称していたのかも ドットピッチは一緒みたいだけど、蛍光体はわかんね
BVM-F24J持ちがあらわれんとはっきりせんか。
477不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 15:54:11 ID:/D9iPwSU
> オクのでも狙っとるんかいな
使ったこと無い人はこういうだろうね。そしてたぶん自分も使ったこと無かったらそんな風に思うだろう。
でも実際にそうだから。持ってる人は自分のモノの資産価値が下るからそういうネガティブな情報は言おうとしないし。
そういうこともあってか、漏れが買う前に得ていたネガな情報は、デカイ重い画面暗いフォーカス甘いとかその程度だったからな。
まさかブラウン管で残像に悩まされるとは思っていなかった。
478不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 16:33:44 ID:bemhqj3a
(オレはFW900持ってないからどうこう語る資格はないかもしれんけどね・・・)
すべてとは言わんでも、ほとんどの個体においてもそうであるとか、ソース側の
機器やケーブル、トラスコとか不具合ないことを確かめた上での発言ならそうかも
しれんね と参考程度には聞いておくよ。
人によっては、W900の半額以下の廉価品だからねぇ で済ましてしまう話じゃね?
479不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 17:12:39 ID:/D9iPwSU
例えば、トランスコでゲームしてても自分の持っているGDM-F400とか富士通の15インチCRTではそういう問題は無い。
正確に言うと、よく注意してみるとその残像は見える。けど気になるレベルではない。
程度の問題ではあるんだけど、FW900ではちょっと残念なくらい出る。
まぁ個人の狭い範囲の経験からそう思った人もいると話半分と思って聞いてくれ。
480不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:20:28 ID:YpA29FK4
複数の個体で検証したという話でないなら微塵も聞けねぇ
FW900に対してあそこまで書けるあなたの勇気にカンパーイ
481不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 02:32:23 ID:r6Y6nfTG
>476
FW900とF24ではドットピッチが違うから違う管でしょ
482不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 03:24:24 ID:+Oqy2Wbq
W900とF24とだよ
483不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 01:37:18 ID:/mr+mFC/
PDFのほうで、F24の写真みたけどW900の管じゃないよ。
W900はあんなフラットじゃない。
484不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 06:23:10 ID:B4SUdnN9
じゃあそろそろ >>469 に気の利いたコメント頂戴しましょうか
485不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 10:37:40 ID:/mr+mFC/
(´・∀・)<さーさー、何か言ったらどうだ?
486不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 15:57:27 ID:F6PPiTTa
FW900の残像(残光)に関しては蛍光体の仕様だと思ってるんだけどね
他の所有者の意見も聞きたいね
487不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 08:26:23 ID:My4dsMHA
GDM-F500(Rじゃないやつ)を使ってて
画面表示してるとたまにパシーッって音がして
画面が一瞬消える症状が出るようになったのですが、
この場合Rじゃないから修理に出しても液晶と無償で交換になるのかな?

一応映ってはいるんだけど急に画面が消える(ショートしてる感じ)から
心臓に悪い・・・
488487:2008/07/23(水) 08:44:51 ID:My4dsMHA
>>487
自己レス
修理対応については電話で問い合わせてみます

F500を使い続けたいんだけど、
長持ちさせることって設計的に不可能なのですかね?
489不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 09:01:41 ID:7zJJVLzq
もう交換はできないし修理もできないですよ。
設計的に長く使うのは無理です、ちなみにどのように日々使われておられるか聞いてもいいですか?
490487:2008/07/23(水) 11:27:14 ID:My4dsMHA
>>489
対応はどうなるか分かりませんが、
サービスに頼んで見てもらうことになりました
やっぱり長く使うのは無理ですか
湿度と温度に気を使って、
使用するときは室温を25度〜26度程度にしてから使用してます
使用しないときは埃対策で布を掛けてます
電源は基本的使用しない場合は切ってます

このモニタが気に入っているので、
部品によっては交換とかじゃなくて修理が済むそうなので、
それで済めばって思ってます
491不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 11:39:57 ID:hyxJW4/3
管交換じゃなくてハンダクラックとかコンデンサの死亡とかなら普通に修理してくれるだろ。
492不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 22:50:21 ID:uGMPPDZE
さっき、何気なくF400のリセットボタンを押したら急に画面のピントが合わなくなった。
しかも、アイコンの文字とかボケボケなのに、なぜかテキストエディタの文字だけ
きれいにピントが合ってる…。

修理したいけど、もう寿命ですかね。
493不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 23:34:08 ID:p/qC3PUj
99年1-6月期製造のCPD-17MSが画面が真っ青になる症状に陥った・・・
修理したいけど高そうだぜ・・・とりあえず値段だけ聞いてみるか・・・
494不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 12:10:52 ID:dws9lkWb
>>493
値段じゃなく、修理不能あきらめろという答えが返ってくると予想。
495不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 22:24:11 ID:Tc8rsA9G
んじゃ漏れの99年下半期製造のCPD-G200Jも修理不能あきらめろと言われるのかなぁ。
496不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 22:39:34 ID:OPJ35yQM
補修用性能部品の保有期間(確か製造打切後最低8年だったと思う)を過ぎているし、その当時の
製品を分かってる技術者が居るかも不安だから期待しないほうが良いよ。

部品だけなら残っているだろうから、部品交換はしてくれるかもしれないけど。
497不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 20:10:18 ID:1Bbp292S
ひょっとしたら、窓から投げ捨てろという答えが返ってくるかもしれんw
498不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 02:59:03 ID:3r1tn2S6
いやいや、ハードオフに持っていけばタダで引き取ってくれると言われるよw
499不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 17:49:50 ID:7yGIGPVS
CPD-17MSが青くなって困ってるときふらっとハードオフによってみた
G500が5kで売られてた
写りを確認したらきれいに写ったから買ってしまった
さようなら17MS。君のことは忘れないよ・・・
でもテレビ見れなくなったしmixiTVとか便利機能がなくなったから非常に残念・・・
G500はモニターとしては悪くないんだが・・・
500不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 17:35:31 ID:vOMzRsFs
F500修理見積完了したけどブラウン管が駄目で修理不能でした
鉛を使ってる為、ブラウン管が環境問題で製造できなくなったって担当者から聴いた
とりあえず落ちる頻度がまだ我慢できる範囲内なので、完全に壊れるまでに中古のCPD系を探してみます
501不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 20:28:09 ID:d6YgSBlU
502不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 20:56:38 ID:iRVHfE5i
エミ減ってたり白飛ボケしてるんかねw
503不明なデバイスさん:2008/08/12(火) 23:47:32 ID:A5K+icjI
だがちゃんと40分(多分10分〜15分ぐらいで大丈夫と思うが)つければ
ちゃんとした画が映るって言うし、トリニトロンおなじみの状態じゃない。
504不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 17:33:39 ID:Jo3hIXn6
最近FW900のコンバージェンスズレが以前より酷くなっている為、
WinDasで調整してみようと考えています。
実際にWinDasで調整された方にお聴きしたいのですが、
モニタに接続する方の4ピンのアサインは上から順に
GND、+5V、RXD、TXDで問題ないでしょうか?

実際にWinDas使用して調整された方で232C-TTLの変換部分を
自作以外で購入された方っていらっしゃいますか?
505504:2008/08/13(水) 18:11:10 ID:Jo3hIXn6
>>504
自己レス
分解して504で回路辿って解決しました
コンバーしか弄りませんが、調整できたらレポしてみようと思います
506不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 19:06:39 ID:vFXJ+AP8
>505
期待
507不明なデバイスさん:2008/08/13(水) 22:29:20 ID:38ljXyhL
こんばんは、sony hmd-a200 を使っています
このモニターは画面の下のほうにmenuボタンがついていて、
そこから横幅だとか縦幅だとかを弄れるのですが、
どんなに微調整をしてもどうしても歪んでしまいます…
どのようにすれば真っ直ぐになりますでしょうか
アドバイス下さると嬉しいです
508不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 16:00:24 ID:7P6WvQwt
WinDas用の232C-TTL変換の4pinコネクタって
Molex社のKKシリーズの5051の4ピンでいいのかな?
509不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 17:22:55 ID:McKhXDc4
GDM-5510ってSONYのOEMらしいんですけど、
画質が明るすぎるみたい書き込みありました
誰かもってる人いますか
510不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 17:49:59 ID:E1Uk676l
>>509
CPD-G520のOEMっぽいな

明るすぎなのは、管がダメになって白浮きしてるんじゃないか?
511不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 18:13:43 ID:PObM4WmP
   ___             ___
  /___ ヽ、 ,.- , ---、--、 / ,--、ヽ.
. / /:::::::::::ヽ/ // ̄ヽヽ ヽ /::::::::::i !
 | 〈::::::::::::::/   > >   < <   ヽ:::::::::::! |
 ヽ.` ー_'/ ,∠-‐‐,:ァ- ゝ、ヽ  i、ー ',ノ
    ̄ j / ,.-‐―'r':::/::::::`ヽ.|  ̄
      |' /:::☆::::ノ::::::<●>  .i   < 次スレクマー!http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219199428/1-100
      |/'ー--‐'´(__゚)     .!-、  
      、    (___,.ヘ __)     ノ__ ヽ、
      ヽ、        , <.__,ン
       iー-`ー----‐ '--‐iヽ.__!
       `ー----------‐'
512504:2008/08/23(土) 07:57:01 ID:zNqpIKH3
WinDasでコンバージェンス調整してみた

やってみた感想としてはマスターモニター(以下マスモニ)を所持してるんだけど、
それよりも更に細かく設定できると感じた

●調整の詳細
・横(A〜I)の9行×縦(1〜15)の15列=135区画の調整が可能
・1区画に水平方向2つ、垂直方向2つの調整項目がある
・マウスを調整項目のバーをドラッグした状態で左右に少しずつ動かしながら調整できるので
 マスモニのネジ巻き式の調整に似た感じで行える
・調整はA1→A15→B1→B15→…→I1→E15というように左上→右下での調整がデフォルトだが、
 調整する区画を選択できるウィンドウがあり、そこから調整したい区画を選択して調整可能
 (デフォルトの順番で調整するとコンバージェンスの調整が難航するので、
マスモニのコンバ調整の順(中央から画面端への方向)で自分で選択して調整する方が追い込める)

●注意点
・モニタのデータをdat形式でバックアップ取ったり、復元する際に
 急にモニタの電源が落ちるが1分ぐらいで元の状態に戻るのでその間は何もしないこと
・PCとモニタをケーブルで繋いでいてもWinDasを操作したらWinDasが落ちる場合は
 ケーブルのピンアサインが間違っている
・調整中はロックが掛かってるので、サイズとかはWinDas調整前に調整しておく
513504:2008/08/23(土) 08:13:17 ID:zNqpIKH3
>>512の続き

●自分がやった調整手順(2つモニタ使用時)
・調整側モニタ1つだけが映るようにしてクロスハッチを表示するソフトを起動し最小化しておく
・2つのモニタに水平パンで表示する
・最小化してあるソフトを再表示すると調整したい側のモニタのみクロスハッチが表示される
・2つめのモニタ側でWinDasで調整

●自分がやった調整手順(調整モニタ1つのみ)
・クロスハッチの画像をデスクトップの背景に選択
・アイコンやバー等クロスハッチに関係のないものを非表示にする
・WinDasで調整(調整する際にウィンドウが邪魔になるので2〜3回に分けてやる必要あり)

普段からデュアルモニタで使用してなければ手間はどっちでも同じぐらいです
正直135区画一気に調整しようとすると相当しんどい

以前メーカーに調整依頼出したときに、
担当者からFW900は高解像度時と低解像度時の2種類コンバージェンス調整できるって
聴いたんだけど、低解像度にしても調整は同じ気がする
自分でも項目あるか探してみるけど、分かる方いたら教えていただけると助かります
514不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 14:30:22 ID:kk3iWru0
FW900はV圧縮できないので輝度足りなくコントラスト低くなって綺麗じゃない。
515不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 21:24:16 ID:3mu5rsMM
>>512
待ってますた・・・
とても参考になるレポート乙です。

WinDasすごいですね・・・・・
マスモニより細かく調整できるなんて・・・・

ちなみにマスモニは?
516504:2008/08/23(土) 22:35:19 ID:zNqpIKH3
>>515
マスモニはHDM-3030というハイビジョン専用のです
これも数十区画調整できます

517不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 20:38:17 ID:JLvDU822
>>512
レポ乙です。
3管プロジェクター並みの覚悟で調整やらないとダメってことね。
軽く死ねるw
518不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 20:41:06 ID:JLvDU822
>>514
ワイドモニタでなんでV圧縮する必要があるんだか。
黒方向の暗部までしっかりした諧調が確保できるから、コントラストを確保したい場合は
部屋を暗くして使えばいい。
ギラギラ画面で使うモニタじゃないし。
っつーか、24インチワイドで精細な電子ビーム打ってるんだから、
どんなに電源強力にしたって明るさには限界が出るよ
519429:2008/08/24(日) 20:48:29 ID:rFCEvRAq
>中央から画面端への方向
やっぱりそうやりるんだ。自分は諦めたんだけど。(V_CENTERの調整壊したような気もするし・・・)
自分がやったときはマウスorSHIFT+カーソルキーで粗調整、キーボードで微調整(1単位で変化)。
さらにはWUXGAサイズのクロスハッチ壁紙(黒背景に白線、白背景に黒線、黒背景に紫(赤+青)の線)作ってそれを表示したうえでルーペで見ながら調整とか。
海外版のサービスマニュアルも見つけたけど、あれはWinDASにはほとんど関係ない。

>高解像度時と低解像度時の2種類コンバージェンス調整
あれって途中で「Manual SG Parameter」とかいうウィンドウが現れて、そこで解像度変更するように要求されるのでは?
520不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 15:20:59 ID:UBGW0jaB
>>518
V圧縮しないですんじゃうからTvみたいに明るくなりきれないんだよね。
521504:2008/08/25(月) 17:22:30 ID:aGGSL5wj
>>519
低解像度は探してみたらProcedureからの調整で最後に出てきました

GDM-F500とかF500Rも所持してるので試しにやってみましたが、
これらはDConvに対応していないので垂直、水平、水平上部、水平下部の4つのみの調整でした

DConvでの細かい調整はFW900以降の機種であるF520等でなら対応してるようです
522不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 11:51:36 ID:xaBCItDU
もらったG400、調子いいわー
映りも綺麗だし、フラットで気に入りました
523不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 19:31:06 ID:szy7xT+M
GDM-F520 26,722時間。
起動時は毎回、使用中に何の脈絡もなく画面がおかしくなることが増えた。
消すと何度も起動しなおさないといけなくなるので黒画面にして付けっぱなし。

液晶の次はまだかー
524523:2008/10/04(土) 11:03:45 ID:pW9hMf//
やたらと使用中に死ぬので電源落としてみたら二度と使えなくなった。
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper105064.jpg
電源を入れて10秒でこうなる。何度入れなおしてもこうなる。
一応死亡宣告を受けるために修理見積もりを依頼したが多分だめだろうなぁ。

仕方ないので別PCで使ってたRDT-156Vを持ってきて繋いだ。
狭いよう残像が出てるよう。
525523:2008/10/06(月) 15:28:39 ID:40El91Mv
見積もり完了。
やっぱりブラウン管死亡だった。
普通は20,000時間が限界だそうだから、かなり持った方だったそうだ。
で、修理代金は工賃込みで13万くらい。
こうなるとちょっと良い液晶が買えちゃうので、修理は見送ることに。
長い間本当にご苦労様でした。

あと、GDM-F520のブラウン管だけど数は少ないがまだ在庫があるそうだ。
526不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 17:39:32 ID:cVQBTerR
20000時間が限界って公式見解なのか。
やっぱりFD管は耐久性ボロボロだな。
527不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 19:47:31 ID:40El91Mv
中古で8000時間付近のときに買ったけど、もう既にその辺で黒が赤っぽかったので少々驚いた記憶がある。
もともとなのかもしれないが。
三菱の17インチのCRTをそれ以前に使ってたんだが、黒がもう少し黒かった。

まず、去年の寒くなってきた頃に電源を入れるとピンという音と共に画面が何回か赤く光るようになって、
青色にも光るようになって電源投入時に保護回路が働くようになり電源が切れるようになった。
そして斜めに帰線が入るようになったので設定でごまかしながら使っていたが
(サービスマンの人曰くもう↑で寿命らしい)
電源を切ると保護回路が何度も働くようになり、その後画面が>>524のようになるようになって、
以後はその頻度が増して、仕方なく付けっぱなしにするようにしていたが
今度は緑色や紫色にも画面が光るようになり、何度電源を入れなおしても>>524になってしまいだめだった。
製造は2001年の26週だったかな?俺が中古で買ったのは2004年辺りだったはず。

>>526
寿命に関してはこれがどうなのかは判らないが、
7年前辺りに買ったPCについて来た三菱のCRT RDF171S(最初の段落のもの、友人に譲った)も
最近調子が悪くなってきたそうなので、こんなものじゃないかなと思っている。

次を探さないと…
狭くなるのは嫌だからMDT242WGあたりになっちゃうか。
528不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 19:59:13 ID:cphykcrB
やっぱりCRTは寒さに弱いのかね?
うちのFW900も寒いときには画面が映らなくなって、少し経ったら逝った
529不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 17:14:03 ID:M6WzCcXf
うちのF520 が亡くなりました
今までありがとう(-人-)
530不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 18:58:30 ID:PyosHj71
>>529
どんな逝き方?

その後の処分をどうするの?

俺のも、寿命が近いのかもかもしれない。

電源投入直後だけ、画面がフラッシュするようになった。
531不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 19:28:01 ID:M6WzCcXf
>>530
>電源投入直後だけ、画面がフラッシュ

ここ半年はまさしくそんな感じだった(赤色と緑色の)かな
最近は点けても画面が真っ黒で(何回か電源入れると直る)
昨夜までは何とか頑張ってたが
今日息を引き取るように画面がフェードアウト…
その後の処分は時間が出来たら業者にでも回収してもらおうと思ってる


532不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 19:33:24 ID:ny2w86Ev
>>530
>電源投入直後だけ、画面がフラッシュ

うちのも赤フラッシュしてる。
2万時間越えているからそろそろ覚悟したほうがいいのだろうね
>>531の症状だとフライバックトランスで直りそうだけどさすがに液晶考えたほうがいいかな
533不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 23:34:02 ID:PyosHj71
>>531 >>532 レスありがとう!!

俺もそろそろ液晶買うか。

しかし、約16,000時間しか稼働していないのに勿体ないな。
但し、使用期間は約7年。
534不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 00:51:43 ID:rQLyVfab
GDM-F400が家に転がっていて例の「パシッ」がたまに起きるんですが未修理のまま放置。
これをサブマシンのモニタとして復活させようかと思っているのですが、
修理(というか交換)ってまだ受け付けてくれるんですかね?
535不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 02:26:00 ID:/fthBBRI
>>534
同じ症状で以前依頼したときはブラウン管の放電が原因で、部品の在庫が無いらしく修理も交換もできずに戻ってきた
見積もり料だけがかかる可能性高い
536不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 11:55:32 ID:EdqICMAy
>>534
以前はF520になって返ってきたけど、いまだと液晶モニタになって返って来る可能性すら低い。
見積り料とかは一切かからないでいけると思うから、
ダメもとで電器屋じゃなくてソニーサービスに問いあわせて見たら良いと思うよ
537不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 16:36:39 ID:lejZKZOF
でもぶっちゃけパシって一瞬なるだけで、他になにか不都合もないんだよね
うちのF400もF520交換騒動で早くこわれねぇかなと思って荒々しく使ってたけど
まだ現役だもんな。16:9で使ってたから歪みとか焼き付き、年経劣化はあるけど。
538不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 22:21:58 ID:kLDOwJkg
でもバシィィ!!てなるとオレの心臓も0.2秒止まって寿命が1週間ずつ縮んで行くので
液晶に代えた
539不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 22:26:09 ID:EdqICMAy
>>538
あれ、初めて体験すると背後から銃で撃たれたと思うぐらいびっくりするよねw
540不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:31:36 ID:fo6VWoeV
19型のトリニトロン管を使ってるんだけど、1280*1024表示で見た画像を
1024*768や1600*1200で見ると縦長になるのは回避できないんだろうか
というか、5:4の縦長画面で見た物が、何故4:3の解像度で縦長に見えるんだろうか…
単純に考えたら寧ろ横長に表示されるべきじゃないかと思うんだけども…
更には、同じ解像度1280*1024表示だとしても他のモニターだと縦長に見える事が多い
基本4:3のモニタで5:4表示している弊害なのか、モニターの特性なのか…

発色がとにかく綺麗だから気に入ってるんだけど、1280*960表示できないのがつらい
1024*768だと小さすぎるし1600*1200だと大きすぎる
当方絵描きなので比率グンニャリは致命的っす…誰かボスケテ(´;ω;`)
541不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:36:47 ID:tQ9xASLP
そういやF400は上下の伸びが凄いけど
FW900はそういう歪みだけはマトモだったな
542不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:49:16 ID:fo6VWoeV
伸びてる部分のバランスが良くないのかねー
ちなみに19GS2なのでF400より1つグレードが下のやつ
ハードの性質だとしたら諦めるしか無さそうか…
543不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 06:13:23 ID:noz728dU
>>540
縦横のサイズ調整しろよボケ。
定規当てると傷が付くかもしれんから、同じドット数のライン引いて、糸でも当てて、実寸でアスペクト比1:1で取ればいいだけだろカス。
544不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 23:55:59 ID:r0ENAL/A
俺っち先週ハドオフでF520ゲットしました。15000円ぐらいでした。
電源を入れて時間を確認すると7400時間。人生\(^o^)/
ケーブルつないで起動してみると画面白過ぎ\(^o^)/
色温度調整すると復活したのですが・・・文字を見る分には
いいのですが画像や動画をみるとちょっと白っぽいようなボケてるような感じです。
EASYでコントラスト85 ブライトネス44にしてます。
どうすれば画像や動画をくっきり見られるようにできますか?
もしかしてもうダメですか?偉大なる先輩方よろしくお願いしますm(_ _)m
545不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 00:56:31 ID:V2JgUSxr
プロフェッショナルモード以外はボケが発生しやすいよ。
モニター上部だけでもフードつけて、蛍光灯が直接画面に当たらないようにするとだいぶ変わるよ。
546544:2008/11/17(月) 01:13:15 ID:NJ0YBWiW
>>545

フードですか、そういえばモロに蛍光灯当たってるorz
プロフェッショナルモードには一応してます。

今、電気真っ暗にしてみたら白っぽくならないで見られました!
先輩の言うとおり蛍光灯の光があたってたせいだったみたいです。
この前に使ってたのはフィルタ付けてたから大丈夫だったのかな??
そうだ!反射率が0.05%とか書いてあった、たしか。東レの最高のやつです。

光でこんなに変わると思いませんでした。今は蛍光灯の真下なんです(^_^;)
配置替えとフードかフィルタつけてみます。本当にありがとうございました。
547544:2008/11/17(月) 01:16:04 ID:NJ0YBWiW
くっきり映ります!黒も真っ黒!!こいつ全然死んでないです。
先輩方を見習って20000時間目指します。
548不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 16:54:01 ID:V2JgUSxr
だろ?CRTはフードでものすごいかわるからな。液晶はそれほどかわらない。
黒の黒さってのは電源ONして黒だけ表示しているときの黒以上には黒くなりようがなく、CRTの場合、黒を明るくしてしまってる原因は周りからの光が99%だからな。
画面にはいってくる光が少ないほど黒は暗くなる。暗室なら液晶じゃ不可能な黒が得られる。
黒が黒いということはすなわちよぶんな光の放射がないということで、色も濃く写り、コントラストもあがって画質は別物になるんだ。
CRTとはその影響がものすごく大きいモニターなんだ。
549不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 16:58:50 ID:V2JgUSxr
フィルターもいいね。でもフードの画質変化を100とすると、フィルターは30ぐらいだな。
フィルターは反射率0.05%以下とかの高級なもの以外は逆に反射が多くなってみづらくなるが、いいフィルターであれば画面の透明感が増すんだよな。あれは不思議だ。
色味が微妙に変わるのが難点だがたしかに文字がよみやすくなりフォーカスがあがったように実際見える。
俺はF520にGESC-HGLをつけている。これなしはもう考えられない。フォルターがないと艶やかさがなくなってしまう。
550不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 17:01:05 ID:V2JgUSxr
そのフィルターがGESC-HGLなら大切にしたほうがいいぞ。
これもう製造してなくて、高級フィルターはヒカリぐらいしかないからな。ヒカリもいいんだけど青くなって東レより色が変わるんだよなあ。
551不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 17:05:30 ID:V2JgUSxr
フードは簡単に自作できる。モニターの側面にもつけると邪魔になりやすいが、モニター上部に板を置いて蛍光灯の光を直接入れないだけでもものすごく変わるので、
画質にこだわるなら絶対作ったほうがいい。ダンボール切っておもりのせるだけでもいいけど、不恰好なので、
黒いプラスチック板とか木の板などを買ってきて両面テープでつけちゃったほうがいいぞ。
552不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 20:07:55 ID:lMbJdvJQ
>>551
詳しく説明ありがとうございます。とてもためになります。
今のところ自作段ボールフードで問題なく使っています。
前は17インチのをつかっていたのでフィルターはGESC-HGMでした。
なのでF520にはつけられないんですorz
GESC-HGL探してみたけどどこにも売ってないですね。確保しておけばよかった。
フードは今度ハンズいって材料買ってきます。
553不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 20:14:31 ID:h6jwvwm4
CPD-G400が壊れたからCPD-G420買ってきたよ
554不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 00:18:06 ID:s9Nz4X91
使用時間が2046時間だった
555不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 11:19:56 ID:qBLMzMR8
100日しか使ってないなんて掘り出しものぉ
なの?
556不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 12:29:04 ID:21jdDOnV
G400が壊れて緊急避難的にハドオフで知らずに買った
一万円
557不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:49:38 ID:QEaJ6tlx
フード作るならダイソーで売ってる発泡ポリエチレンかなんかのボードの黒がオススメ
厚さはは5mm以上をチョイスすべし
558不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 19:43:19 ID:9SdHGLs2
G520
ソニータイマーが壊れたようで16200時間目
559不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 20:10:01 ID:aSzZFLkc
まだまだこれからだ
560不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 22:34:17 ID:EjoUS4mM
G420
そろそろ22000時間、起動時赤フラッシュもでてる。いつまで持つのやら。
561不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 22:46:57 ID:aSzZFLkc
まだまだこれからだ
562不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 01:33:03 ID:75XG1+uO
俺のf520は17000時間越えだがまだまだいけそうだ
キャリブレは必須だが
563不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 19:47:45 ID:zmEcaBrw
>>544
コントラストとブライトネスを両方50前後以下になるようにしてみ?
たぶん嘘みたいにクッキリ映るはず。
564不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 08:45:52 ID:Qe65PbiH
それは下げすぎ
565不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:40:17 ID:xcMJJ6Fb
ブライトネスなんか0にしてたよ
566不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 01:51:14 ID:Q7I2Ztjk
>>544
SONYはコントラスト75、明るさ50辺りが基準
ちなみにおいらの場合は
プロフェッショナルモード
コントラスト45
ブライトネス40
で丁度80cd/m^2程度
実際にはこの設定じゃ黒が白浮きするんだけどね

まぁ、ベストの調整方法とは言えんが
・コントラストを最大まで上げる
・ブライトネスを黒が黒になるまで下げる
・コントラストを希望の値まで下げる
で調整が取れるはず

F500、F500Rは色温度も見事なまでに何もしなくてもビシッ!って決まるんだが
F520はキャリブレータを使用しても合わないのは俺だけ?
いや、使用してきたF520の全てが全てそうなんだが・・・
567不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 08:48:11 ID:WiMXtiSz
おまえだけ
568不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 13:16:24 ID:8mPKaMt5
>>566
同じようにブライトネス40にしたらくっきり見えるようになった
明るいと目がしょぼしょぼするので苦手だ
569不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:04:30 ID:7vwITRTu
ともに劣化しすぎ
570不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 12:48:40 ID:sAK83lXk
その程度じゃ劣化のうちに入らない
571不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 09:17:27 ID:7jZVxTg6
普通にそれを劣化という。
572不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 10:40:58 ID:Swj39JDl
そもそも何の話しに対して話してるんだ?
573不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:37:55 ID:gq1pf/Hu
F520とF400、F500、F500Rではどのぐらい画質は違うの?

後者のほうが安いから、あまり変わらないならそっち買おうかなと思う
574不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 21:19:25 ID:M3jvgOCD
FDトリニトロンなんて劣化しやすいんだから
画質が〜とかは中古しか存在しない現状ではあまり参考にもならんよ
575不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 05:26:33 ID:2mofaRTJ
G420の色温度補正のやり方わかんなくて
crtスレ色々みて参考なるレス見つけたんでやってみたら
長年悩まされた白浮きと赤緑の斜め線がスッキリと消えて
まるで新品のように生まれ変わって腰抜かしたw 立体感と艶が別物
やっぱ説明書なしの中古はダメだなー 故障かと思って諦め
かけていたんだが助かったホント ブラウン管が逝くまで使い続けようと思った
576不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 05:43:09 ID:Ati8ktVY
同じく説明書無しの中古買ったがネットで情報漁るなんて当然だからどうでもいいし場合によってはちょっと安かったりするのでそっちのほうがいい
てかもともとぺらい説明書なんか役に立たない見ない
577不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 05:50:57 ID:Ati8ktVY
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106432020

CRTスレでちょっと話題になってたGDM-F520 4868時間 50,000 円
やっぱこのまま終わりそうだな〜
578不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 06:03:32 ID:5tRUl4g5
>>574
なら中古ならF400でもF500でもF520でもどれかっても変わらない?
579不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 12:07:35 ID:QkvViL0g
omaebakazyane
580不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 12:57:55 ID:cADCGdPD
>>577
高すぎるよ精々その半額だとおもう

>>578
固体ごとに経年劣化の差があるから比較不能だろ
5万で大画面液晶ディスプレイ買った方が君は幸せになれると思う。
581不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 14:27:28 ID:oGHtCGJl
>F520とF400、F500、F500Rではどのぐらい画質は違うの?
一応一通り使ってみた俺の評価では

・F400
19インチなだけに画質は最強
21インチの他の機種とは比較にならないほど綺麗
重量も軽く、サイズも扱いやすい
寿命はもっとも短い。下手すりゃ1年持たなかった
・F500
21インチでドットピッチが荒い分F400に劣るがキレイ
コイツも寿命が短い。下手すりゃ2年持たない
・F500R
コストダウンのせいか、微妙に画質が落ちてる気がした
並べて見てないと分らないレベル。個体差かも?
寿命はそれなりに長く、毎日使っていても3年程度は持つ
でも、まぁ、管載せ替えても8000時間程度でパチパチいいだしたけどね
・F520
画質は最低
比較にならない
コストダウンが激しすぎるから仕方が無いかも
その分激安
フォーカスがすぐに甘くなってくる(管のヘタリが速いんでFBTの調整じゃごまかしきれない)
もののパチパチ現象は平均2万時間の3台の個体で発生せず

F520R以外の機種はCRTに致命的な欠陥を抱えているんで購入はあり得ない
初めは1月に一度あるかないかの症状だが、徐々に頻発してくるようになる
>>577は多分5000円出品のミスだと思う
F500Rも今年の10月辺りにサポートが切れてるし、管の入手も2年ぐらい前に終わってる
買うならF520だが、NECの2190UXi辺りを買った方が幸せになれる
582不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 14:45:22 ID:Z6nkO69t
はかないな
583不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 15:28:20 ID:oGHtCGJl
GDMシリーズ全てに言えたことだが、民生機のラインナップでありながら
特機扱いだったため、サポート体制は素晴らしく厚かった
少なくとも管交換でポンと10万出しても惜しくないほどのサービスが得られていた

ところが今じゃ家庭用液晶TVの部署が修理を受け持っているらしく、マトモ
に修理を依頼できるレベルじゃ無くなっている
584不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 15:37:29 ID:7d5AGKyA
F520Rって何?
585不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 19:20:43 ID:oGHtCGJl
>>584
スマンF520のミス
GDM系じゃF520が最後のモデルです
586不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:57:44 ID:YcC/peE1
>>581
レスどうも。
うーん、そうして考えてみると意外にもF500Rが一番良いみたいな感じだな。
F500Rの良い品探してみるか。
587不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:51:29 ID:WGl0KpQf
点滅発生
きつい
588不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 05:11:10 ID:YcC/peE1
あとF520はQXGAが出せる唯一機種だな
589不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 09:23:25 ID:M+dfMk9c
19GS2だけど、細かい文字を表示すると「キーン」と鳴くようになってきた。
590不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 10:38:51 ID:uho590lk
QXGA表示するなら液晶行っといたほうが幸せかと
591不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 14:34:06 ID:M+dfMk9c
>>590
ん?UXGA(1600x1200)のことか?
ブラウン管自体そこまでの解像度が無いんで、1360x1020で使ってる。
592不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 15:14:30 ID:uho590lk
>>591
クワッドXGAでXGAの4倍、2048x1536ってヤツかと
アパーチャグリルは開口度も高く、ドットピッチも稼げるため高解像度に向いていそうに
思えるけど、実際のところはシャドウマスクの方が高解像度に向いているんだよな

俺は1024x768が常用なんで、液晶に移れずに悩んでいる
593不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 15:16:38 ID:Uf500jYz
F520でのUXGAは結構大したもんだと思うよ。
G500では全然話にならなかった。
594不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 15:40:47 ID:iHKTiEuS
F520だとUXGAは1ピクセル完全に判別できるよ。
595不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 01:47:43 ID:8OOK6F/x
19インチのG420はUXGAギリギリ実用範囲。
若干潰れるのは確かだが。
596F500:2009/01/19(月) 01:29:47 ID:/hAJ34oE
質問します。
GDM-F500使ってます。
使用時間って、出せますか?
レバー長押ししても、シリアルNoと製造年ー週しか出ません。
ほかに方法ありますか?

それから、
色温度調整のとこの設定値いくつにしてますか?
ゲインとバイアスのRGB
それから、
コントラストとブライトネス。

最近、自分のっ目が信じられなくなってます。
597不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 15:09:14 ID:8RrC20+/
>>596
アワータイマーが表示されるのはF520ですよん
F500,F500Rだと表示されません

ゲイン・バイアスで色温度を追い込もうって発想自体が間違ってない?
キャリブレータを使用してもプリセットがあればプリセットをベースで追い込むのが基本です
幸いなことに経年劣化を含めてF500の色温度は驚異的なほど正確で、キャリブレータを使用する必要性さえ無いほどです

SONYのブラウン管はブライトネス50、コントラスト75が基本です
概ねブライトネス40、コントラスト65程度辺りが扱いやすいとは思いますが
テストパターンを表示してあわせると良いかと思います
598不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 19:50:06 ID:UsT8mW93
>>596
色温度については6500Kで調整して、(9300Kだと青すぎる)
パソコン画面に白の画像等を出力した状態で、
プリンタの印刷用紙と画面を並べて比較して色が同じになるように合わせるといい

赤を固定、更に緑を赤より少し少ないぐらいにして、青を調整する感じ
赤が一番大きくて、緑がそれより少し少ないぐらい、青がそこそこ少ないぐらいになるはず

今まで9300Kでプリセット等で使用していたら最初は赤っぽく感じるかもしれないが、
すぐ慣れるから問題ない
慣れてから9300Kを見るとすごい青いってのが分かると思う
599不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 19:59:31 ID:sOOkPBtX
蛍光灯も昼光色にした方がいいよ。
600不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:55:59 ID:TxhDT/ko
色温度補正やっておけ
601不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 21:12:29 ID:8RrC20+/
>>598
それだと白起点の調整しかできない

安物液晶でソレっぽく合わせるならその手もあるかもしれないけど、F500は
ゲイン、バイアス独立なんてとてもじゃ無いけど合わせれないです
そもそもRGBでの独立調整はガンマカーブを合わせるモノじゃ無いんで
安物液晶でもプリセットを使用することをオススメします
602不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 01:41:55 ID:BWHud1nw
>>598
印刷で紙を扱う場合の色温度は6500kじゃなく、5000kが基本なんだが。
それと、色を動かすときは緑を固定して赤と青で調整するのが基本。
我流の知識を披露して、もっともらしく語るのは遠慮してくれ。真に受けた奴が後で困る。
603不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 09:02:09 ID:je4O4/ra
モニター付属の自動色温度調整でほとんどOKだよ。あれ結構正確だ。
604不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:30:00 ID:+Coa6+22
マニュアルによるとBIAS側でブラックバランス、GAIN側でホワイトバランスを調整することで厳密に色温度調整できる
ただ、カラーアナライザを所持していないならプリセットにしておくのが無難
マスモニじゃないんだし、ハードウェアで調整するよりはキャリブレーションソフト使用してカラープロファイルで調整する方が手っ取り早い
605不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:16:58 ID:upPHjWup
>モニター付属の自動色温度調整でほとんどOKだよ。あれ結構正確だ。
6年経過した今、コイツの凄さに驚愕してる
2万時間近く経過してるのに、キャリブレータで計測しても狂いが見られないってのは凄い
606不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 01:23:04 ID:M6/Mw9K4
まぁ,色調整できなくなったって事は管や基盤の寿命ってことだからなぁ
607不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 23:48:25 ID:1kl0jcBr
ソニーだめか・・・
不況に弱いソニー
サービスも地に堕ちたしぃ・・・・
608不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 01:45:24 ID:y0rQHGhr
ん?
サービスは元々地べたを這いずり回ってるよ
たとえばCRTの生産工場が密集している愛知で、名古屋、岐阜、三重、静岡のSCを再編する時の話し

まず、名古屋で大幅なリストラをする訳ですよ
で、次は静岡のSCを閉鎖してまるごと名古屋に移転させる
半数以上はコレで脱落しますね
岐阜SC,三重SCと統合するうちに名古屋SCには工場で事故って片目やら指やら欠損した人がしがみつく訳ですよ
彼らをどうやってリストラするかって?
まず、暇を与えない
東海4県を受け持つ電話受付嬢が一人だけですよ?
通話中で苛立った客が電話嬢に当たり散らかすのは当たり前
さっさと病んでリタイアしていきます
修理に必要な機材(治具)を与えないってのもありますね
客から預かっても再現できない
確実に再現できる症状でも「症状再現せず」と突っ返されるケースは意外にもコレです
客を巻き込んで大事にして社員を追い出すのがSONYのテクニックです

GDM-F500系は業務用扱いだったんでSCでは無く、専門の部署でしっかりと修理されます
ここの対応はNANAO(notEIZO)より素晴らしいと言えますね
CRTを製造していない今はSCが担当することになってしまい残念です・・・
609不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 19:04:24 ID:BknZDw4h
ほ〜
610不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:59:35 ID:mJrwVinq
http://pit.s151.xrea.com/src/up0007.jpg
このモニターF520か?
611不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:02:34 ID:JDWThqvi
多分Gシリーズ。
大きさから420じゃなくて520っぽいな。
612不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:45:40 ID:Rd57tzIt
Gシリーズはフロントベゼルと筐体との色差がもっと少ないよ。
アイボリーと薄いグレー。俺はこれ、F520だと思う。
613不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:52:02 ID:mJrwVinq
このおしょうタダもんじゃねえよ
なにもんだこいつ
今時CRTなのにひかれてよくよく見たら俺と同じモニターっぽかったし
横のタワーバイオっぽい色だけどバイオとセットで売ってた時期なんてあるのか?
614不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:55:39 ID:5nXObKs5
615不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:08:41 ID:JDWThqvi
616不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:12:07 ID:5nXObKs5
側面上辺貫通ポッチ19(G520は22)でG420確定
617不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 09:04:32 ID:HhhV8pFi
俺F520もってるけどそれF520と違うよ。色は似てるけど穴のデザインとか違う。
618不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 18:51:33 ID:7ey6y6gC
じゃぁ間を取って富士通のOEM版の奴ってことで。
619不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 21:31:32 ID:TeUsyeR1
>>605
キャリブレータってのは納品先のいるプロ用途の精密工具で
趣味で素人が観賞用に使うぶんには特に必要ないもんな
620不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:17:01 ID:25DcDrqK
粗悪液晶を使う場合や、デュアルディスプレイをする場合には重宝しますぜ!
621不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 03:22:48 ID:AJDddOtW
615のモニタの脇の時計が漏れのと同じ電波時計だったと今頃気づく始末。
622不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 17:47:33 ID:Ds6v/2qO
GDM-FW900をブラウン管がないだろうと、
だめもとで修理に出したら、ブラウン管がちょうど在庫があって、
ブラウン管交換と基盤交換を16万でやってくれると言っているけど、
これは、交換をお願いするべきなのか。
かなり悩む。
しかし、送る前にブラウン管の在庫を問い合わせたらないって言われたのだが
どこから出てきたのだろう?もう生産してないだろうし。
623不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 18:01:15 ID:6SA1Z8mT
マスモニに比べりゃ破格だな
GDM-F500Rのブラウン管は13万で交換したんだが、2万時間でお亡くなりになった
1時間で10円足らずの保守代金と考えてみてはどうだろうか?
624不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 18:24:12 ID:uGvSleYO
ガス再充填の再生管w
625不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 18:28:49 ID:JALBHUcQ
ここは釣られておくべきなんだろうか?w

ガスは入ってないし、交換(再生)するならカソードだろうし。w
626不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 18:39:49 ID:ZeBJ+qA0
>>622
仕事で使用してたので過去に2回ほど交換してもらったことあるけど、
その時はブラウン管+基盤(16万)+技術料3万ぐらいで税込20万ぐらい結局かかった
ブラウン管に思い入れあるなら交換してもらうのもいいんじゃないかな

2回とも交換時のコンバージェンスの調整が結構いい加減だったので、再調整等で約1ヶ月ぐらいかかったね
交換してもらうならコンバージェンス等の調整をきっちりやって貰うよう念を押しておいたほうがいいかも
627不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 19:53:49 ID:Yj6wqXNC
恐らく管交換の最後のチャンスだろうなあ。
628不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:03:06 ID:ZeBJ+qA0
そういえば私が交換してもらったとき散々探して最後1個だったって言ってたはずだけど、どこかにストックでもしてるのかな?
修理担当者も環境問題で鉛使ってるからもう製造できないって言ってたし
629不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:08:21 ID:Yj6wqXNC
各地のサービスセンターからの引き上げ品か、あるいは不良在庫をバラしてるかだな。
630不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:08:29 ID:1Z/xsbdR
>>626
きっちり調整できる技術者がもういない悪寒。
631不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:22:25 ID:6SA1Z8mT
治具も要るしな

ぽん付けで終わりのヨカン
632不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 23:23:41 ID:Ds6v/2qO
う〜む。現状では交換7割といった感じです。
明日、新品の管かとか調整についてもいろいろ聞いてみます。
次世代ディスプレイまで持って貰わないと困るので時間はかかってもきっちり調整してもらうつもりです。
まあ、熟練工がいなければどうしようもないですが・・・。
しかし、この不況のせいでまた次世代ディスプレイは遠ざかってしまいましたね。
有機EL→小型、省電力機器向け、FED→テレビ、モニタなど。みたいに考えて
いたんですけど、この不況で2年は失ってしまったかなと。
633不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 00:49:30 ID:4Aq78TO5
160Kはちょっと勇気いる罠
634不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 01:23:41 ID:EH1D2JsQ
0.16Mと考えれば或いは!
635不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 03:48:04 ID:PIpdE8Nk
コンバーなんて設置場所でいくらでも変わるだろ
636不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 03:48:09 ID:kEWvfoaD
新品未使用 SONY 21インチFDトリニトロンディスプレイ GDM-F520
現在の価格 : 169,800 円
即決価格 : 189,800 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115453990
637不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 07:41:47 ID:oiBkY0yw
>>632
以前交換したときは中古なら中古部品でもよいかって予め確認してくるから、何も言ってこなかった場合は新品だとは思うよ
638不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 20:45:40 ID:JbfkIKHl
ほんとこの主人公25歳にしては貫禄ありすぎる
639不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 20:55:57 ID:0GZZCtVS
ん、どこの誤爆だ?
640不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 07:40:40 ID:ms1YPj1T
G420使ってます、もう10年近いでしょうか。
1年ぐらい前から部屋の温度が25度を超えるぐらいで画面上を太い暗い帯か上にゆっくりと流れるようになり、明るさがころころ変わるようになりました。
クーラーを入れると直ります、あとたまに画面が真っ暗になったりもします。
今年の夏前にはかえたほうがいいでしょうか?
641不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 08:38:30 ID:7laBAIyZ
色んな意味でお買い換え

突然死で慌てないためにも、買い換え先を検討すべし
642不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 10:27:01 ID:7SbPH2kZ
>>640
家では夏場は
CRT冷却専用扇風機を導入してる。
冷却さえしっかりやってれば結構長持ちするよCRT。
643不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 11:11:41 ID:ms1YPj1T
>>641
縦1200は譲れないですね、三菱のMDT243をとりあえず買おうかなと思ってます。あとは壊れるまで使うかどうかですね。
まなかと思うけど爆発したら怖いし。

>>642
もっと早くから対策しておけばよかった、残念です。
今からじゃ遅いですよね。
644不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 16:50:36 ID:7laBAIyZ
>>642
そりゃ言えるな

熱・ホコリ・振動さえ問題無ければCRTは寿命まで持つ
645不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 19:44:41 ID:UJjWOyHh
家電製品とか全般にもいえるけど、梅雨時期等の湿気も天敵だったりするから
設置場所の湿度にも気を配ったほうがいい
646不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:59:29 ID:tkH9it2l
>>622です
今日、交換の依頼をしてきました。
ブラウン管+基盤で16万ということでついでにガワも全部新品にしてもらうことにしました。
これで、部品の状態的にはほぼ新品。製品としての性能はどうなるかわかりませんが。
しかし、これで18万は元値を考えると安いというべきか。
詳しくは聞いてないですけど、ブラウン管+基盤+技術料の16万はなにか制限?があるようでだいぶ安くなってるみたいです。
647不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 04:14:22 ID:I9/NdqID
G500なんですが、昨年の末ごろからPCを起動してから後暫くの間は、webブラウザを
全画面表示にすると画面が点滅するようになりました。
色温度調整の画面に「ウォームアップ中」と表示されていたので、最初は寒さの所為
なのかと思ってたのですが、最近はPC起動後1分くらい経たないと画面自体が表示
されないようになり、その画面の色合いも全体が白っぽくガンマ上げすぎ、みたいな
感じです。
これはもうモニタの寿命がきたということなのでしょうか?
648不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 10:51:54 ID:if/YNI9u
FDトリニトロン管の特徴的な症状ですな…

とりあえず色温度補正は1時間以上つけっぱなしじゃないと、ウオームアップ表示の
ままなので放置しておいてから実行してみそ。
649不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 11:07:44 ID:Q8LRva7E
>>647
前半部分はなぁ・・・
F520で新品当時から発生していたりする
ウォームアップを終了しても発生したりするんだが、サービスセンターでは
異常なしとの報告
なんだかなぁ

後半部分は寿命の症状
次のモニターを検討しておいた方が良いかと
650不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 03:26:58 ID:0Ac3HEpg
>>647
使用経過時間とか見れないの??
651不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 06:38:38 ID:sK4NaP6Z
うちのFW900もアワータイムみれたらなァ〜
652647:2009/02/12(木) 23:22:06 ID:W3FR6yF2
皆様、ご回答ありがとうございました。
画面の点滅ですが、今日はもう全画面表示ではなくても起こるようになりました。
本当に煩わしいです。
色温度補正を実行しても、一旦画面が真っ白くなった後に切れてスイッチ部のLEDが
橙色で点滅したまま画面は復帰しませんし、信号入力がない状態でのメニュー長押し
でも同様の症状になります。
ですので、もう次のモニタを考えることにします。
もう15・17インチには戻れないので、幾分かの出費は覚悟せねば。
653不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 23:56:28 ID:THNR1Anm
ソニーが最後に出したCRTモニターってどれでしたっけ?
654不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 03:48:18 ID:ut1gqm7R
私が調べた限りではPED-W17MとかいうテレビとPC用モニタ兼用のやつかな(2001年12月1日発売)

GDM-F520は2001年2月1日発売
CPD-G420、G520、E220は2001年11月1日発売だったみたい
間違ってたらすまん
655不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 10:33:56 ID:I+r8jMd/
CPD-G200Jがおかしい…。
使用時間20000超えてるからしゃーないといえばしゃーないが
起動直後はきっちり映ってるのに、三分ぐらいたつと徐々に
ブラックアウトして戻らねえ…。昨日までは正常だったのにー
656不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 18:49:50 ID:i/+L1J0A
GDM-F500R使ってます。
普段は、画面解像度1600×1200で使っているのですが
1080P動画(例えば、http://www.adobe.com/products/hdvideo/hdgallery/。将来はBDの映画等 )
を拡大なし、アスペクト比変えず解像度そのままで、
できるだけ大きい画面で見ようと、画面解像度を
1920×1440に設定→両端が黒くなり、表示されない部分がある。。
1920×1080に設定→全画面表示だけど、アスペクト比が変わる
2048×1536に設定→唯一拡大なし、アスペクト比変えずで映るが、上下左右とも隙間ができるので、フルスクリーン選ぶと画質劣化。

1920×1440に設定したときに、拡大なし、アスペクト比買えずの上下に黒帯、左右は隙間なしで映るのが理想と思っているのですが
これは無理なのでしょうか?
657不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 20:13:35 ID:uOqi1G4N
いったい何をしたいのかがよくわからん。
普通に画面の縦を圧縮して無理やり16:9にすればいいだけでは?
658不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 20:35:47 ID:0cH9eNak
ディスプレイ側の調整出来てないだけじゃん。
659不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 20:51:06 ID:i/+L1J0A
やりたいのは、ドットバイドットで1920×1440の解像度の画面上に表示したい。
現在1600×1200で使用中なのですが、グラボの解像度変えてやるだけでは駄目なのでしょうか?
660不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 20:56:13 ID:2B9QgGuN
だからさGDM-F500R側のメニュー画面でサイズ調整・位置調整をしてみ
661不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 21:04:05 ID:i/+L1J0A
位置調整で、横に引き伸ばしたら思った画になったのですが、これでドットバイドットに
なっているのか疑問。でも、とりあえずこれで視ることにします。
662不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 21:04:59 ID:i/+L1J0A
>>660
ありがとうございます。
660みるまえに、661投稿してました。
661でOKですか。
663不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 21:37:45 ID:/Nk7yKwP
F500シリーズの菅で16:9のCRTモニターがあればよかったのに
664不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 21:57:07 ID:kJUXiab4
アナログ入力・非固定画素のCRTにドットバイもヘッタクレもないだろうに。
665不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 22:25:24 ID:DHhiAS+Z
CRTにドットバイドットなんてねえよ。
666不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 01:11:51 ID:LpcUXtKB
アパーチャーグリルの幅という点では最小ドッドはあるかもなw
667不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 02:29:44 ID:nbSb9Q6T
本来、問わねばならない実用上の使い勝手や用途を忘れ、
メーカーが謳うカタログスペックに拘ると、ものの見事

目的を見失うわけです。
668不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 05:21:02 ID:GLzCin5O
>>666
グリルピッチの関係で、2048×1536あたりまでいっちゃうときちんと表示しきれていないっぽい。
と言っても欠けたりするわけではなく多少ぼけてるかな程度になるだけだけど。
669不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 08:34:22 ID:Nq4Q5ifN
元々CRTにドットバイドットなんて無いからあまり意味の無い事かもしれないがスペック調べて
AGピッチや水平ドットピッチで表示域の横の長さ割ってみると分かるだろうが実際に横が
1920ドット分以上有るPC用CRTって全メーカー見渡しても殆ど無いんだよね。
FD管で最もAGピッチの小さいF520、シャドウマスク管で最も水平ドットピッチの小さいF980でも
僅かに1920には足りない。
ワイドのFW900やそのOEMは、足りてるっぽいが中心部と周辺部でAGドットピッチが違うんで
正確な所は分からん。
670不明なデバイスさん:2009/02/19(木) 00:51:35 ID:b28wCW6D
F500瀕死です。
フォーカスずれるときがあり。
だれか、F500いらないか?
ageる。
671不明なデバイスさん:2009/02/19(木) 02:09:58 ID:nfZ1TSB4
>>670
F520への有償交換(6万5千円ぐらい)があるかもしれないから、ブラウン管交換を依頼してみたら?
サービスステーションとかが近くにないと送料がかかるけど、特約店なら送料もかからないし。
もしだめだとしても、F500は管がないから交換不可で調査費とかも取られないはず。
672不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 01:12:23 ID:FNRpaoRO
GDM-F500R使ってます。みなさんは
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement_test.html#Test_CMS
のページの白とびテスト5つとも数字読めますか?
俺のF500Rはいくら調整しても無理でした。

なお、ICCプロファイル読込みテストは、safari(または設定したfirefoxらしい)でないと同じ色に見えません。
safariは、http://support.apple.com/downloads/Safari_3_2_1_for_Windows?viewlocale=ja_JP
からDLできます。
興味ある方は試してみて報告してくださいねw
673不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 02:50:08 ID:vyNLvljy
>>672
GDM-F500Rを所持してるけど白とびのやつ読めるよ
245、247、249、251、254だね
仕事で使うのでメーカーに頼んで厳密に調整してもらったからかも
明るさ35〜40、コントラスト70〜75の間ぐらいにしてても見えないのかな?

ICCのやつはsafariとか画像を保存して見たときには同じに見えるけど、IEだと違って見えてる
674不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 20:19:41 ID:FNRpaoRO
>>673
自分は、なんとか251の数値がなんとなく読める位です。
やっぱり劣化してるんですよね。
中古で白とび了解の上で安く買ったので、F500Rのまともな画像って
一度もみたことないのが悲しい。
(色温度自動調整とかでは、激しく白とびしてます)

BIAS10前後、明るさ4とかで使ってるけど、それでも黒が明るく気持ちモヤがかかってる。
でも、中古で購入したときからもう1年以上ずっと同じ位の感じなので、今でよければまだ数年は使えそうですw
675不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 22:10:39 ID:IAsmNKmB
>>672
俺のも弱りかかっているF500Rでは全部見えなかったけど、安物なのにLEDバックライトの
ノートパソコンだと全部見えた。
LEDバックライト、色の純度高いからな。侮れないと思った。
676不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 23:47:28 ID:dIYjVUB5
普通の七尾の液晶でも余裕で見れるよ
677不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 00:54:51 ID:c+LnPmNV
普通の液晶だと、白が判別できるようにすると、黒チェックのほうがまともに見えないし、
黒のほうがまともに見えるようにすると白チェックがまともに見えない。
どっちかだけだったら液晶でも見える。
678不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 14:21:19 ID:OLXnVaDQ
黒も見えるよ
679不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 14:22:13 ID:OLXnVaDQ
CRTでももちろん見える
みえないのはモニター設定がMOVIEとかなんかへんなんだろう。
680不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 16:39:27 ID:NnAHEbHo
>>674
リンク先に書かれているとおり、251が見えれば十分です

BIAS、GAINで調整する場合は、黒基点、白基点だけが正しく、テストパターン
表示でガンマ調整を行ったところでガンマカーブは歪な形しかとりません
もっとも、キャリブレータの指示に従ったところで酷いもんです
グラボの出力が適切であれば色温度設定はプリセットで十分であり、またベストです
681不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 16:43:30 ID:NnAHEbHo
>>675
安物液晶は様々な要因によってトーンジャンプが激しく感じます
人間が感知できてはならない1/24bitの変化でも分かってしまったりします
特に視野角が狭い液晶では顕著ですね

ただ、デジタル接続のために白飛びはまだマシな方です
アナログ接続の液晶はキャリブレータが必須ですけどね
682不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 16:49:49 ID:NnAHEbHo
>>674
暗部の表現性は外光の写り込みで大きく変わります
CRTフードの装着が必須ですね
専用品で無くても、ダイソーで発砲ポリスチレンを買ってきて加工すれば数百円で足ります
683不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 17:33:42 ID:wPn3S2zP
↑サイト主本人?
684不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 19:53:07 ID:Gtu8I2NW
>>682
フードつけてモニターみるのは、真っ暗の中でモニターみるのより、
より白とびしにくい(黒がひきしまる)のですか?

685不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 20:06:52 ID:jrOaxP4s
うちのG500(白くなってたが自力修理で直して2年)は問題なく全部綺麗に出る。
ソニーの初期の設計だと劣化したあと自動調整できる範囲がかなり狭く、
一度自動調整できる範囲を逸脱した(スクリーン電圧)状態になると一気に劣化する。
劣化する前に直すとその後数年問題なく(自動調整も)使用できるところからすると、
ソニータイマー的な事をしてあるんだろうなとw
686不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 23:00:03 ID:OLXnVaDQ
>>684
まっくらに勝てるわけないだろ
687不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 00:55:39 ID:mv6BMQSE
>>683
いや、そんなごたいそうなもんじゃ無いです

>>684
何が聞きたいのか知らないけど、もうちっと考えて欲しいな

>>685
単に能力以上の輝度で表示させちゃってるだけ
F520のDYNAMICモードも酷いが、三菱のM2管なんかは400Cd以上とフザケタ
スペックを誇っていた
1年もTV利用すると、PC用には使えないってフザケタしようだったりしたもんですよ
688不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 01:39:00 ID:j16HyHQu
説明書通りDVD見るときはダイナミックでみてたけど、やめた方がいいのかな。でも明るさ設定との兼ね合いもあるよね
689不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 22:52:21 ID:IfXZwtMJ
コントラストテスト左から4番目まで数字読めたよ
G420
690不明なデバイスさん:2009/03/13(金) 22:38:28 ID:X9t4t+n9
FW900について質問させて下さい。
現在FW900を1680*1050で使用しています。
で、このディスプレイの表示画面サイズは約474×296mmで16:10ですよね?
ディスプレイのアスペクト設定、縦横位置設定で表示可能領域いっぱいに
広げると表示される画面は縦長になってしまいます。

1680:1050=16:9=474:296のはずなのになぜでしょうか?

WindowsXP HomeでグラフィックボードはRadeon 9800XTを使用しています。

どなたかお分かりになりましたら教えてください。

ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/spec.cfm?PD=664&KM=GDM-FW900
691不明なデバイスさん:2009/03/14(土) 04:03:56 ID:1EKljhLt
画面左下に、CRTかスピーカーのような形に×をしたようなグリーン表示が最近出ます。
これってなんの警告か分かりますでしょうか?
692不明なデバイスさん:2009/03/14(土) 05:23:58 ID:SH1TILKV
読んでいて何か頭が痛くなってきた。

ちよっと寝るわ。
693不明なデバイスさん:2009/03/14(土) 10:51:51 ID:zEyr6PsP
画面にメジャー当てて474mm×296mmにきっちり合わせたあとで文句言ってみような。
694690:2009/03/15(日) 00:32:44 ID:J65pJErK
>693さん
失礼しました。そしてご指摘ありがとうございました。
まずカタログスペックを疑うべきでした。
実際に計ってみたところ約481.5:307.5mmだったので、縦横比はおよそ16:10.22でした。
仕様に対し縦約103.9%/横約101.6%だったのですが、+公差5%とかなのでしょうか。

表示可能領域全体を使用しようと解像度を1680*1072(16:10.2)にしてみましたが、
それでも中央部は縦長でした・・・。
中央と端で歪み方が違うので、ディスプレイ側で詳細な設定が必要そうです。
WinDASを視野にいれつつ、とりあえず上下に空きを設け使用したいと思います。
ありがとうございました。
695不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 02:06:41 ID:9gCFYxWs
>>694
ゆがみに神経質になるなら、素直に液晶を使っていたほうが良いんじゃないの?
WinDASなんて使ったら、そういう調整の仕方知らない奴が触ったら
取り返しがつかないことになるのがオチだと思う。
あと、やたら画面を明るくするとゆがみが増えるから、薄暗いぐらいにしないとダメだよ。
696不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 11:45:22 ID:Mib5qpoI
>>690
× 1680:1050=16:9
○ 1680:1050=16:10

他意はないが、誤りは正しておけ。
697不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 15:59:32 ID:bHWjsc8I
>>694
FD管じゃ歪んで当たり前。
698不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 16:08:27 ID:YSIxZODZ
FW900って中央部と端でAGピッチの大きさ自体違うしな。
699不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 15:25:37 ID:BhNsciO9
G520が13000h突破したが快調だ
いやソニータイマーの故障かな
700不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 21:55:34 ID:VEAYjXiK
ソニータイマーの故障もソニータイマーの内です。
よって正常動作の範囲内…であると。
701不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 03:17:20 ID:mj6yhMjp
うちのG500がピクンピクンしてきたorz


全体がしぼむようにピクピクしてるからコンデンサとかだろうけど、
液晶も安くなったから変えろってことなのか・・・
702不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 13:56:20 ID:y5RvhJm0
>>699
8000hのF520をメンテに出したが至極快調
普段からキャリブレータで誤魔化してるが、やっぱ再調整してもらうと違うね

ソニーはメンテ代が激安なんでありがたい
703不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:11:41 ID:s/Y7ItIL
いくらだよ
704不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 02:42:21 ID:JWiRaKSd
705不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 11:12:04 ID:f9vqIipl
>>704
マルチ宣伝乙。
新規がでてきてハイおわりますたw
706不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:00:06 ID:d4deDaMh
5年前に買ったE230がいまだに手放せんなあ。
俺の目は腐ってるのかどうか知らんがE230>>全ての液晶。
L997もLCD2190UXiもだめ。
使い物になる液晶が出るまでE230にはがんばってもらわないと。
707不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 17:06:41 ID:GBcj6JIr
>>703
技術基本料が9000円
出張で持ち運び(室内での階の移動やセッティングまで含めて)2500円
後は数百円の細かい消耗品もしっかり交換してくれる

たったこれだけで新品同様になって戻ってくる
まぁ、いいすぎかも知れんが、アワーメーターが2000h程度の予備機より
素の状態がいいし、新品時よりも追い込まれた状態に仕上げてくれてる気がする

三菱は民生機ごときの技術基本料が42000円とかフザケタ値段なんで、特機で
この値段で済むSONYは神ですな
708不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:20:42 ID:BuRA2e2s
安いなー
俺もメンテ出すかな。
自力でフォーカス調整してるけど所詮素人仕事だからなぁ…
709不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:03:05 ID:fNHI6MSN
>>707
3管の調整師みたいなもんなのだろうか・・・?

その技術はぜひ習得したいよな〜
710不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:29:48 ID:eVXE6+Dl
1万ぐらいで状態が良くなるってのなら安いね
長く使用していくなら今のうちにメンテしてもらった方がいいかもしれないね


711不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 19:49:08 ID:JWiRaKSd
>>707
マジで?GDMって技術料高いんじゃなかったか?
712不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 12:46:19 ID:qObTqLh9
>>699
これからじゃないかな
こっちのG520は14100時間あたりから
ごくうっすらとグレーの影が
下から上へ流れるようになった
メンテで治るのかな…?
713不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 12:21:37 ID:W/4NQXRJ
メンテに出して有り難かったのは、明るさを20ぐらいまでに落とさないと黒浮きしていたのが
デフォルトの50でも十分実用的になってくれたこと
714不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 15:23:07 ID:1zFvNOzT
>>713
それ、テンプレに書いてあるリセット動作しただけだから。
うちのF500Rはメンテ頼んだら調整できる技術者がいないし、交換部品がないから
お手上げだと言われて突き返された。at秋葉原のサービス。企業として終わってるよソニーは。
715不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 23:10:09 ID:W/4NQXRJ
>>714
テンプレが見当たらないんだが・・・
リセットつっても、Menuからの呼び出しとは違うよね?

F500Rはなぁ・・・
8年経つ前にメンテに出したんだが、同様に部品も無けりゃ技術者も無しで同様の対応
F520も特機担当じゃ無く、ごく普通の修理担当者が担当するってことで再調整
の仕上がりも諦めていたんだが、修理中の対応も仕上がりも予想以上で満足してますよ

ただ、修理履歴でお得意様だとわかる前と後じゃサービスの内容が大きく違うってのは余り気持ちがいいもんじゃ無いね
F500(無印)のリコールの時にジャンク品をSCに持ち込んで暴れた輩がかなり
居たもんだからかなり警戒してるっぽい
716不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 23:16:26 ID:9K93mO8w
こっちのテンプレでしょ。

CRTモニター総合スレッド Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233906292/4
717不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 09:44:16 ID:2m9JzTzc
1年半くらい前にF400が死んだから、「同等品がない」とか「液晶の方が綺麗ですよ〜」
ぬかしやがるから、ごねて技術部呼び出したらF520あるって事で7マソ出して交換した。

ちょっと前に、そのF520が「パリパリッ」と音して画面がチラついたんでサービスに電話して、
「1年半前に7万出して交換したのに修理代かかるんですかねー」と言ったら
「出張料の2,625円だけ出してくれませんか?」と言って来て
ブラウン管:119,500
基盤2枚:50,800
技術料:9,000
出張料:2,500
消費税:6,250

19万弱の修理代がが出張料:2,625円だけで直ってきたw
聞いたらF520用のブラウン管の在庫はまだあるらしいぞ
718不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 14:45:50 ID:2+tA04nh
>>717
1年半前かつ交換品だからその対応してくれたんだろうね

GDM-F系ってほんと壊れやすい気がする
仕事で使用して熱とか湿気とか気をつけてたのに、F400、F500は1年弱で管内放電、F500Rは2年で管内放電、FW900は4年で壊れたよ・・・
映像は素晴らしいだけにこの壊れやすさがすごい痛い
逆に家で使用してる17インチの安いモニタが12年ぐらい使用してても未だに壊れない
719不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:08:05 ID:aNmmWTej
>映像は素晴らしいだけ


そんなに綺麗なの?
おれもF520使ってみようかなあ・・・・
720不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:28:05 ID:/jTG/Ang
F520はF1マシンなのさ
721不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 03:24:35 ID:CwLxLw9f
俺の家にも壊れかけのF520が有るぞ。
電源投入直後だけ、「バシッ!」音の後、画面がフラッシュする。
稼働時間は約17,000時間だったと思う。今は使っていない。

貧乏性だから勿体ないので捨てがたい。
722不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 07:48:31 ID:/jTG/Ang
メンテ数千円で治るらしいぞ。一回見積もりだけでもみてもらっていくらかかるかきいてみてくれ。
723不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 12:04:21 ID:hi16qDzf
他人のF520が不調な話を目にすると自分のもそろそろ壊れるんじゃないかと
不安になってしまうwこないだ1万時間越えしたからなぁ…
最近じゃ絵描くとき意外はなるべく使わないようにしてる
724不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 12:31:48 ID:qFa8Tg3o
>>719
画質的には
GDM-F400>>越えられない壁>>F500>F500R>>F520

ソースは俺
サンプルはそれぞれ1台、2台、1台、3台だからアテにはならんけど
725不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 19:34:06 ID:lemuU4qK
オクで買ったG420の画面焼けが酷くて使わずに放置してたんだけど
白画面で一週間くらい放置しとけば多少目立たなくなるかな?
726不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 20:40:40 ID:mh3jYk5r
>>724
解像度とリフレッシュレートは?
1600x1200で85Hzとかになると、もはやF400に勝ち目がないよ。
1280x1024で75Hzぐらいなら、その順番で同意。
727不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 20:50:46 ID:HinvOZxd
>>726
F400にも個体差があるよ
おれは1600x1200 72or75Hzで使ってたかな。あとはトラスコ経由 1920x1080 60i
当たりとハズレで全然違う。4台中、当たり1台、並2台、ハズレ1台だった。

GDM-F400>>越えられない壁>>F500>F520>F500R
ソースは俺
サンプルはそれぞれ4台、2台、4台、2台
F520とF500Rで逆なのは好みの差か?
728不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 21:06:59 ID:mh3jYk5r
HTPC用モニターとして、1920x1080で、なんと120Hz突っ込んでもF520は動くんだよ。
どれだけ映像帯域が広いんだかとあきれたことがある。

でも、欲張らなければF400最強なんだろうね。次がF500と言うのも同意。
F520とF500Rはやはり微妙だよなあ。500Rは劣化版500のイメージ。
なら帯域広い520でもいいやって気になる。
729不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 21:11:31 ID:aNmmWTej
500Rが実は一番いいとかって言うレスも前にあった。
結局、何が良いかなんて分からない。
730不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 21:52:17 ID:/jTG/Ang
普通にF520が一番いいよ。
ハード的に進化してる部分は超えられない。
旧型がいいって言うのはとあるサイトで知ったかしてあるせいと、
F520を安く買いたいやつがネガキャンしてるからってのが真実。
731不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 22:16:32 ID:QlKUiDtC
F500はいいのかもしれないけど海外サイトのワレWinDASが使えないから俺的にはNG
500R以降は使えた。
732不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 22:40:16 ID:aNmmWTej
>>730
それよくいわれるけど、どう進化してるの?
QXGA使わない人には無用だし。
733不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 22:41:16 ID:aNmmWTej
>>731
もしかして、SONYのサービスで調整してる人も
そのツール使ってるのかな?

だからそれが使えないF500は「できない」という・・・・
734不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 22:50:49 ID:VTnQo+6C
画質についてはF400>F500>F500R>F520>FW900って感じかな
サンプルはそれぞれ1台、2台、2台、3台、8台
F500RとF520とFW900は新品または管交換したものを見てる
黒の締りはF400、F500とF520、FW900では全然違うように感じる

ただ、F400とF500は壊れやすいからF500RとF520のが無難だと感じる
W900ってのは見たことないんだけど、定価がマスモニレベルの価格だったと思うけどやっぱ画質いいのかな?
735不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 23:43:29 ID:aNmmWTej
>>734
マスモニっても、当時の非ハイビジョンの4:3のマスモニ。
当時本体価格80万して、専用ボードと抱き合わせで発売
されたから事実上100万越え。

黒の締りで言えば、なんか表面のコーティングがF520や
FW900では施されていないとか聞くけどね。
736不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 05:08:35 ID:8LCjYJQ+
画質についてはF520>F500R>F500>FW900って感じかな
サンプルはそれぞれ24台、8台、8台、3台
黒のしまりはどのCRTももともとフードをつけなきゃゴミみたいなものだ。
マスモニなんか真っ白だw
G520なんかでもコーティングとるとマスモニみたいな色がでてくる。そのかわり黒は白くなるので暗室でしか使えなくなる。

737不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 12:48:33 ID:oYaRdGOT
確かにCRTは周りの明るさに影響されやすいね
部屋の照明の明るさとかモニタの設置方向を考えるか、
モニターフードを自作して取り付けるとかしないとコントラストが酷いことになる
738不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 15:22:52 ID:Q/0/k9SR
T510RについてるCPD-220VSもってるけど、このスレ的には良い物なの?
739不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 16:56:50 ID:rvvQO4k0
骨董品の類かと
740不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 19:38:40 ID:gJLwphoa
産廃の部類かと
741不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 23:57:41 ID:QNVgp4Ve
>>736
そうなのか・・・・・
コーティング剥がすとそうなるの?
へ〜
742不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 03:14:27 ID:Q5dmhapR
メッチャ変わるよ。色も白もこれだよこれって感じになる。
ブラウン管のハード性能を直視した色と白。
だが黒はおもいきり劣化するので全体の画質は微妙になるw
暗室以外はまず使えない。
743不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 09:26:54 ID:ixEsGvAQ
確かに色は変わるけど、コーティングは剥がすべきじゃないよ

17インチのディスプレイを一回剥がしたことあるけど、
全面剥がすのに結構時間かかり、
暗いシーンだと管に自分の姿映るし、管面の静電気?がブラウン管テレビ並に増える

管面に酷いコーティング剥れがある場合以外は剥がさないほうがいい


744不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 13:45:52 ID:k6fiG7a+
暗室用に・・・って割り切ろうにも、手元のフィルター式キャリブレータじゃ
輝度を落とすと精度が狂いまくりで使えた物じゃ無い

i1(無印)辺りなら行けるのかな?
745不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 13:53:33 ID:e1wExXnM
i1D2はフィルタ方式(4万円弱)
i1Monitorはスペクトル測定方式(10万円近い)

いずれも付属のソフトでは詳細な白色点調整は出来ない。
WinDASやサービスモードで調整する気ならそういうのを買えってこと。
746不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 14:01:27 ID:k6fiG7a+
i1Mにグレードアップしても無理なのね
D2で大人しく使ってます
747不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 01:46:46 ID:WLDJu4th
>>743
おれのは元々はがれてたからな
748不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:56:44 ID:y51ESvKv
土曜の朝起きたら2000年7-9月製の17インチCRT画面が赤と黒の縞々になってた
しばらくして再起動してみたら黒と白の嵐だった
もうしばらくして試したら真っ黒で何も映らなかった
ついにご臨終の時が来たのだと携帯から必死に液晶モニタの物色を始めた

しかし本日帰宅して念のため起動してみたら復活していた
しぶといなSONY?…とりあえず常に液晶モニタの目星だけはつけておくことにした
749不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 15:55:15 ID:Wtltb9q7
なんだか今朝から虫の羽音みたいな音がするんだ
調べたらモニタからだった

24000時間くらいのG420、そろそろご臨終か?
今のところ映像は問題ない。
750不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 16:01:59 ID:RPKXXH3G
リフレッシュレート変えてみたらいいよ。
751不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 16:53:33 ID:jpr/qa+R
リフレッシュレートを上げると消費電力も比例して上昇

これ豆な
752不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 19:29:29 ID:uih2GDwU
SONY CPD-E230 を5kで友人から貰えるけどこれは買い?
FPSゲームとかやってるからCRTは歓迎な体制

ttp://www.ecat.sony.co.jp/computer/display/products/spec.cfm?PD=659&KM=CPD-E230
753不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 19:42:51 ID:yszeRY6S
どんな機種でも程度次第。
5kがお買い得な劣化具合の事もあれば、金払ってゴミを引き取る事にもなりかねん。
写り見て使用時間確認しる。
754不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 19:49:36 ID:TsSXGl78
実物と使用時間見次第といいたいところだが、
新品でもないならそのモデルのしかも17インチに5kは絶対にありえないほど高いと思う。
まずEXXX自体がG420やG520の完全下位互換だからな…
755不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 23:16:41 ID:jW5HXDEH
電磁波対策の有り無しだっけ?
<GとE
756不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 00:00:55 ID:VKWBEcr4
>>754
完全下位互換??
劣化版とか廉価版なら判るが、何が互換なんだ?
757不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 00:59:08 ID:/NSgvcXm
>>756
もしかしてそれって突っ込んでるつもり?
G220とE230の主な仕様1000回見比べて来い
758不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 01:11:49 ID:65hFSXGw
>>757
仕様がどうとかじゃなくて、オマエの日本語感覚は大丈夫なのだろうかと心配しているわけで。
ああ、ゆとりの方でしたか。失礼。
759不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 01:12:21 ID:MKuHSWHa
>>752 5kCPD-E230未開封新品なら買い。それ以外の条件なら例え5000円の引き取り手数料もらえてもイラネ。
760不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 01:19:18 ID:/NSgvcXm
>>758
だから1000回見て来いとw
重さ、サイズ、最大最小解像度、ガワがまったく同じだ。
廉価劣化も間違いではないけど互換も誤用にならない。
互換ってのはソフトウェアだけに使われる言葉ではないぞ
761不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 03:05:19 ID:S5Y8bwe6
|まずEXXX自体がG420やG520の完全下位互換だからな…
|重さ、サイズ、最大最小解像度、ガワがまったく同じだ。



何だ、キチガイが湧いてるのか…。
762不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 04:19:29 ID:KY/71Wma
組み合わせるべき複数の部品(要素)の間で、お互いに置き換えることができる性質
ってことだからディスプレイ等の周辺機器を含めたPC環境の視点からみればまぁ問題ないかもね

ただ、他のディスプレイであっても接続方式(アナログやコネクタ等)が一緒なら互換性があるってことになるから
GシリーズとEシリーズの比較を厳密に指すなら高価・廉価とか上位機種・下位機種って表現するのが適切っていう感じかな

実際E230の発売告知のサイトとかではGシリーズを上位機種って表現してるしね



763不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 04:59:28 ID:jvdGHA7f
自動車がモデルチェンジしたら”互換性があります”って言うか?
アホくさ。
764不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 07:44:55 ID:vIa8E59O
おまえら何と戦ってるんだ?
765不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 13:31:19 ID:8eL884Lx
完全復活ソニーCPD-17MS(1998年3月製造)!!!!!
画面がPC/テレビともほとんどブラックアウト
投げようかともおもたけど、
ケツ部分チューナー部等の基板、トリニトロン管バックの基板の埃塵を掃除機
で吸引
あら不思議直りました!!!!!
もう5年以上働いてもらいますよ!!!

放電?そんなものしねえよ。半日電源を抜いただけ。
766不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 18:11:14 ID:7/nUqf9h
マルチするなー
767不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 18:44:27 ID:sasj6OEW
修理で部品がないためCPD-G520と交換してきた
コンバージェンスが若干ずれてる箇所があったのでWinDasで調整してみた

高解像度、低解像度ともにダイナミックコンバージェンスでA〜Eの5行×1〜9の9列の45箇所(1箇所につき水平、垂直の2つ)調整できる
調整方向が比較的マスモニに準拠したやり方でFW900の様に調整後再度やり直す必要があまりない
GDM-F500やF500Rだと全体の水平、垂直しか調整できないからコンバージェンスについてはG520のがきっちり合わせれる
ダイナミックコンバージェンスに対応してる機種かどうかって結構でかいと思う

GDM系に比べると本体MENUの調整項目が多少少なかったり、操作性が悪かったりするけど、画質はそんなに差がないように感じる
正直FW900より精細感は上な気がする(FW900は中心部分は問題ないんだけど、周辺部分の精細感が足りない)
768不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 18:48:36 ID:vKoqbDeE
両方持ってるが、FW900のミスコンバージェンスは仕方ないかと・・・どう見てもあれは無理してるようにしか見えない。
769不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 21:06:30 ID:MuLift7Y
コンバージェンスの調整ってめちゃくちゃ難しくない?
その線の真正面からみないと、ぴったりあっていてもずれてるように見えるし。
770不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 07:25:19 ID:+3X0Kdwf
G520って、表面コーティングされてると思うけど、どうです?
そういうのって気になります?
771不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 07:42:19 ID:5CD4A8Yv
>>767
WinDas繋げるインターフェイスってどうしたの?自作?
772767:2009/04/23(木) 08:25:54 ID:Bz8B7Xms
>>770
コーティングはF520と同じハイコントラストARコーティングで、F520と黒の表現力と一緒だと思う
G520もF520も数時間しか使用してないのを所持してて今並べて見比べてるけど、
色温度をプリセットにした状態だと色彩感は同等に見える

違いを感じるのは高解像度時に細かい文字等を映したときにピッチの差でG520のがボヤケテ見えるね
あくまでもF520と比較してってことで十分精細だけどね

>>771
インターフェースは自作
部品さえあれば10分もあれば自作できるぐらいの難易度だよ
PCからの送信信号がモニター側では受信信号になるようにピンアサインをすればいいだけ
ただ、最近のマザボードだとCOMポート等のレガシーデバイスがないのがあるからそれがあるのが前提だけどね
773不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 18:35:47 ID:3UMwgcLi
>コーティングはF520と同じハイコントラストARコーティングで、F520と黒の表現力と一緒だと思う

F520のほうが黒いよ。同時使用した時比べたから。
まあフォーカスはほぼ同じで違いは分からない程度だった。
774不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 18:50:14 ID:3QUlnUAu
SONYのCPD-G520のOEM製品がSunってとこから出てるけど、これを入力2系統で使ってる人います?
HD15ピンの方は任意の解像度及びリフレッシュレートで問題なく使用できるのですが、13W3ケーブルを変換アダプタ使用しても上手く表示できません

変換アダプタは下記のを使用してます
ttp://www.ep-web.net/pub/sel/compusp.html?ca=pn12&cd=3416

実際に変換して使用できてる方、どの変換アダプタを使用してますか?
また、解像度やリフレッシュレートは任意の値で使用できますか?
775774:2009/04/25(土) 18:53:16 ID:3QUlnUAu
型名を書き忘れました
型名はGDM-5510です
776不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 23:34:09 ID:a7O45LHr
>>774
同じ、GDM-5510使ってるが
2系統とも問題なく使えてる

ATI用OMEGAドライバの
解像度1400*1050や、リフレッシュレート75以上固定なんかも問題なし

ちなみに
http://www.edesse.com/edesse_jp/13w3.htm
ここの「type B」使ってる
777776:2009/04/25(土) 23:38:29 ID:a7O45LHr
ちなみに

グラボから
DVI>D-SUB変換、D-SUB>13W3変換、GDM5510
と繋いでも問題ない
778774:2009/04/26(日) 12:18:59 ID:DiR/VoBt
>>776
ありがとうございます
古いタイプのSunモニタのように固定解像度でなくて、任意の解像度でも使用できると分かり安心しました
DVI>D-Sub>13W3変換と使用用途まで同じなので助かりました

私が購入したアダプタは値段がすごい安いだけあってどうも同期信号の取り方がかなり特殊だったようです
マルチスキャン対応前の古いタイプのモニタでビデオカードがコンポジット出力に対応して無いと使用できないっぽいです

ですのでtype Bのを購入してみます
どうもありがとうございました


779774:2009/04/29(水) 12:07:59 ID:vuFu3bN8
>>776
Type Bで無事動作確認できました
PCだけでなく他のDSub15ピンを使用する機器でも映像を問題なく表示できてます
1600×1200/85Hzでも表示できてます

2入力できるようになり感謝してます
ありがとうございました
780不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:17:21 ID:28eNIZN8
長い長い熱い熱い、超BIGバドルが展開


http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h129486773
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h129486773&typ=log


「君は、刻の涙を見る」
781不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:53:28 ID:1Xunaw1y
GDM-FW900相当OEM品(使用時間不明中古)によくこれだけ・・・
782不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 20:55:25 ID:DOfOvIUI
なあなんだ…

ナマあったかく見守ろうじゃないかw
783不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 21:24:16 ID:ckP3olbG
>>780
新品かと思ったが中古
それもリース業者が出品者…
問題外だな
784不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:28:10 ID:PwW688M3
こんなに値段が付くのなら、俺のFW900も売りに出そうかな。
785不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 22:48:14 ID:U5ne4jLp
未開封のFW900、150万ぐらいで売れないかな
786不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 23:02:34 ID:ckP3olbG
>>780
あっさり終わりやがった
おまいらいくらぐらいが適正だと思うよ?
787不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 01:00:36 ID:flCMjrGl
24インチで傷が無いのを考慮して3万から4万ぐらいが妥当ってとこかな

正直2001年製でSGIってことは業務でそれなりに使用してるだろうから、
近いうちにコンデンサの容量抜け等でメーカーに修理(技術料だけで3万 + 最悪修理不可)になるかもね

メーカーに問い合わせたところFW900は管や基盤等の修理部品がないと返答が来たから、使い捨て覚悟で購入した方が良さそう


788不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 04:00:58 ID:vDtEvF5Q
FW900は使って初めてわかるがっかり具合だからな
ネット上の上っ面だけのスペック表だとかを見ていると、
使ったことが無い人が夢を見てしまうのもわかる
789不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 13:37:38 ID:flCMjrGl
FW900の優位点はGDM-Fシリーズで一番画面がでかくてワイド対応ってだけだからね
管交換までして大事に所持はしてるけど、器用貧乏って感じが否めない

プロフィール、民生機(TV)、PC用ディスプレイ、マスターモニタで色んな機器を所持してるけど、
各々について16:9のCRTはどれも4:3のCRTに比べると劣ってるって感じてる
790不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 19:43:20 ID:w5rt9xbf
>>781-784
来年当たり、有機ELの24インチでも出て、一気にCRTの価値がなくなりそうだから
高く売れるとわかる内にさばいた方がいいかもと最近思い始めてる。
個人所有でFWをあわせて5台ぐらい、各社の高級機所持してるけどすべて売っても
15万ぐらいにはなりそうだから悩んでるわ。

ただ、F400はオクでもマジで5000円ぐらいでしか売れないから残しておくつもりだけどw
791不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 19:45:10 ID:w5rt9xbf
>>786
ま〜ありゃ5万がいいところだな。
8万とか、やはり夏はある種のネットバブル状態になるなw
出品するのに、もう少し7月ぐらいまで待ってみるのもいいかも知れんけどw
792不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 19:53:44 ID:w5rt9xbf
>>788
おれは特にそこまでがっかりはしなかったけど、購入した2004年〜2006年時点で
当時の液晶の23〜24インチワイドの奴よりはマシだったから我慢できたってところ。

がっかりって、具体的にどういうところがですか?
>>789氏も少し言ってますが、画面のジオメトリーがきっちり合わなかったとか
コンバージェンスとか、やはりそういう所ですか?
793不明なデバイスさん:2009/05/02(土) 21:29:55 ID:2lvYfDTJ
有機EL等の20インチ以上が実用化されるようになるとCRTの有用性は一気に減るだろうな
それは現行の液晶モニタも全て当てはまるだろうけど

GDMも最近じゃ1万とかで買える場合もあるし、どんどん値が落ちていくだろうな
以前だとジャンクでも2万とかついてたし、FW900も6,7万とかで売れてたな

現状液晶が動画映像編集に関して全然使い物にならなくて(アニメ等の動きが早くないものでも)動画映像編集についてはCRT一択だから、
編集者や研究機関がGDMとかマスモニのCRTの状態のいいものをそれなりに値段出して買ったりしてるけどそれも無くなるだろうな
794不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 08:40:18 ID:0rRS30Qt
KUROでいいやん
795不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 09:27:19 ID:0DDa53zI
>>794
24インチぐらいのがあれば良いが、フルハイプラズマの最小サイズは42インチからなんで
イベントとか映画見るには良いが、PC作業には使えるサイズじゃないよ。
と、Panaの業務用プラズマを持っている俺が言ってみる。

仕上がった動画をプレビューするには、プラズマはなかなか悪くない。
796不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 10:48:03 ID:gu0Jwfm7
結局、エキプラ体制維持でELやFEDは数年先送りされたのかな
797不明なデバイスさん:2009/05/03(日) 19:06:55 ID:onPEN9q2
>>792
画面が暗い上に、蛍光体が長残光使用でとても使えたものじゃない
ちなみに僕の主な使用用途はゲームですので、ゲーム以外の用途の方だと違う見方もあると思います。
あと歪みやコンバージェンスは気になりませんでしたね。特に歪みに関してはなかなか良かったです。
798不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 11:02:45 ID:FK/GXevO
>>797
薄暗いところで、静止画メインで使う奴相手に製品化されたんだから仕方ない。
799不明なデバイスさん:2009/05/04(月) 19:19:25 ID:bgQHMFGb
>>798
いや実は暗室でやってたんだよね(っていっても夜カーテン閉めてやってただけだけど)
もともと画面が暗いってのは知っていたし、暗室なら大丈夫だろうと高をくくっていた
とにかく蛍光体の特性のせいでコントラスト比をかせげないのが辛かった
(コントラストあげると動画では残光が目立つから黒をちょっと灰色に見えるまであげてやらないとだめだった)

静止画メインってのはその通りなんだろうけど、未だに一部のゲームファンからは至高のモニタみたいに
思われているところはあると思う。だからヤフオクでもそこそこの高値が付いたんじゃないかな。
800不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 19:58:39 ID:30EvwNlY
PC用ディスプレイだから主に静止映像用途が目的だから残光性は仕方ない
PED-W17M等の例外はあるけど、マルチメディア用途を目的として作られてる訳じゃない

テレビ等にPCから映像出力してブラウザ等で文字をスクロールさせたら残光性の差が分かりやすい
PCディスプレイはスクロールしてないときはくっきりしてて、スクロール中は文字が尾を引いてるように見える
逆にテレビはスクロールしてないときはぼやけてて、スクロール中はPCディスプレイみたいに文字が尾を引いてない

801不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 22:33:36 ID:V2DYGiOH
まあでもRDF225WGの残光よりましだと思うw
残光と言うより、カラーフリッカーで超最悪w
802不明なデバイスさん:2009/05/07(木) 02:40:55 ID:z35YZwwR
>>801
RDF225WGはとにかく色に萌えるしかないんだよw
あとのネガは真っ暗な部屋で見るとかして目をつぶるしかない
803不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 04:29:17 ID:dRRtSZlx
>>800
FW900の前から使っていたGDM-F400は注意してみても全く気にならない程度の残光だったんだよね
そして、FW900もF400もぶっ壊れてしまって、仕方なく使ってる富士通の15インチモニターはやはり残光が結構ある
F400は良いモニターだったんだなぁと感じる。F500とかF500R、F520も同じ傾向なのだろうか
804不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 11:27:51 ID:aLpA/HA5
基本的にどの機種でも一般のブラウン管テレビと比較すると長残光性になるよ
F520でも残光性はテレビと比較すると長いよ
テレビと並べて使用したりとかしないと気付かないとは思うけどね
805不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 16:43:02 ID:ZGSdmRXY
16の時に購入したCRTモニタ
一日平均15時間くらい付けてて8年目の今日ついに異常が発生しました。
画面が2ミリくらいズレて揺れるように・・・。時間にすると43800時間ですかね。
806不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 23:48:45 ID:b8LGPt3E
>>776
お、SUNのGDM5510ユーザーがちらほらいるね。
3年たったけど今のところ快調。何かあったら相談できそうだw

ちなみに私は、PC切り替え器で2入力対応させています。
部品コスト的には若干安いのかな?
3W3端末はこの機体ポシャったら使わなそうだしね
807不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 05:18:27 ID:/EUx+Eux
>>806
GDM-5510はCPD-G520からピクチャーモードの切り替え機能をを省いてSun用ワークステーション用に13W3での接続機能を追加したもの
中身見てみたけど部品もCPD-G520と同等品だと思われる



808不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 05:27:42 ID:/EUx+Eux
>>805
垂直か、水平出力のコンデンサーの容量抜けが原因だと思われる
修理に出せば直るだろうけど、管自体がへたってるだろうから新しいの買ったほうがいい
FW900だと多機種より大きい分熱で壊れやすいのに、それだけ持ったら大往生だと思う
809不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 15:08:00 ID:xcIHbs5B
トリニトロンって電源入れた直後って結構白いもんなの?
落ち着くまで黒も緑っぽい
三菱のと並べて使ってるんだけど三菱の方が赤っぽくてトリニトロンの方は青というか緑っぽい印象受けるんだけどこれは管の特性?
それとも単に調整不足か寿命かね
810不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 15:17:52 ID:5G3uTwBQ
今更何言ってんだコイツ
811不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 18:00:41 ID:/EUx+Eux
>>809
経年劣化してくると電源ON後から落ち着くまでの間画面全体が白っぽくなるのは管の特性
白浮きとか呼ばれてる

落ち着くまでの間黒(4:3映像を出力した際の余白等)が緑黒っぽいのっていうのも経年劣化だと思う
BIAS、GAINともにプリセット値にて電源ON直後が青黒い個体、緑黒い個体、赤黒いもの、(黄色ぐろいのもあった)等見たことあるから、
経年劣化でRGBのどれかの出力が安定するまでの間漏れてるのだと思われる
812不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:42:13 ID:agMIM05T
ちょいと本スレより、

>>> 61を実行したところ、1920*1080と1920*1200が
>新たにCatalyst Control Centerで選択できるようになり、正常に表示できました。
>モニタの仕様上の最大解像度2304×1440(80Hz)を含む、それ以外の解像度は
>相変わらず表示できないようですが、まぁそこまで表示させることもないと思います。

FW900の最大の売りというか、売りでもないだろうけどこの最大解像度の表示ってできないの?
813不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 22:09:17 ID:clgSmabG
>>812
>>22

信号タイミング次第だけどね。(2304x1440、80HzでfH≦121KHzにしないといけないわけだし。)
さらに言うと、旧世代のビデオカードだとDACのドットクロック上限が低くて出力できない可能性もある。
でも蛍光体のピッチを考えたら1920x1200が推奨解像度。これ以上は明らかにドットが潰れるからあまり意味がない。
814不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 22:15:42 ID:CjlltmnX
ホント懲りないね、この質問はw
815不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 23:10:28 ID:xcIHbs5B
>>811
d
新品はすぐ色が安定するってことか
816不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 23:39:37 ID:L2cf4J7s
ただの経年劣化だろ
817不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 00:03:03 ID:4nXnpCxn
うるせぇんなこた分かってんだよダボが
このご時世良品がゴロゴロ転がってるとでも思ってんのかボケナス
新品なんて見たことねーから聞いてんだよタコ
死ね!
818     ↑      :2009/05/11(月) 00:27:29 ID:nGvgeY2t
コレ、実に憐れというか、無様過ぎるレスだよな。
819不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 01:46:30 ID:0oZEsn+d
新品でも電源投入直後は黒は黒くないよ。CRTは温まってから調節しないと駄目なように。
820不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 02:49:30 ID:4nXnpCxn
>>819
お前神
821不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 06:34:44 ID:0oZEsn+d
おまえにいわれたかねえよw
822不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 15:59:53 ID:7qJQ1VGu
>>813
アリガd。
そこを考えてビデオカード選ばないと駄目なわけですね。

>でも蛍光体のピッチを考えたら1920x1200が推奨解像度。
>これ以上は明らかにドットが潰れるからあまり意味がない。

個人的にそこは割り切ってますw
とりあえず、出せそうなカードを探してみようかと思いますw
>>814
せっかく最大解像度としてあるのに、出したいとは思わないんですか?
もし、最大解像度サポートしたビデオカードが普通に普及してたらこの
FW900はもっと需要があって人気だったでしょうね。
唯一の公式に対応カードも、色が16ビット(中)でしか出力できませんし。(出すならやっぱフルカラーっしょ!)
823不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 16:51:58 ID:Feov5T+a
G520でも色温度補正はウォームアップ後じゃないとダメーって言われるし、
電源ON時の白浮きは仕様みたいなもんじゃねえの
824不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 14:22:13 ID:t0XERdbp
sony-windusの解説サイト(英語)に、モニターの設定ファイルの画像があって、
その中にtime.…ってファイルがあるんだけど、使用時間も変更できるのかなぁ?
825不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 00:30:27 ID:KmBiNQy4
駄目だ、色調整し始めると終わる気がしない
目がなんかへんな錯覚おこしてもやもやする
ブライトネスをギリギリまで抑えるにはRGBの方いじった方がいいの?
826不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 21:09:01 ID:lApA/OPw
キャリブレーター買わないと絶対ずれてるよ目測じゃ
827不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 21:38:42 ID:KmBiNQy4
そのさ、「ずれてる」って具体的になにがどうずれてるの?
分かりやすく説明して
828不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:12:32 ID:i6/GNcsf
RGBの適切な値からずれてるってことしかねえだろカス
ここはおまえのさポセンじゃねえよ
829不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:45:34 ID:PH9Q+LEN
>>825
まず、作業する場所の環境光の明るさを考えて決める。CRT最優先ならだいぶ暗めが適切
蛍光灯が直接移りこんでるなんて言うのは論外。
その次にCRTの全白の明るさを決める。100cd以下85cdぐらいが美味しいところを出す適切な数値か。
ここで測定器が必要になるが、なければ、まあカンでもいい。

慣れていない奴向けにはコントラスト最大にして、明るさを黒が潰れないレベルに合わせるが
最大輝度をしっかり決めている場合はこの限りではない。ドライブとカットオフを駆使して
黒から白までのレンジ幅を極限まで広くなるように設定する。ここまでが色は関係ない話。

次に32とか64階調ぐらいのグレースケールを作って、中間部分にマゼンダや緑や赤や黄色や
シアンのかぶりがないか確認する。綺麗なグレーじゃないといけないわけ。色がついてたら失格。
調整方法はRGB各色のドライブとカットオフを緑を基準に赤と青を回して色かぶりが極力
なくなるようにあわせる。ここまでがモニタで出来る調整。

さらにキャリブレーター使って、ビデオカードが出力するRGB値とガンマテーブルを補正して
置き換え出力できるようにソフト的に補正する。このときビデオ回路のDACの質がとても重要になるが
今だとあまり良い部品は使っていないので期待できないのが残念なところ。

ちなみに、高性能な液晶だと、デジタルで入ってきた入力に対して、補正した数値にしてから画面に
出力してたりするので、ビデオ回路で補正しなくて良い物もある。

すべて理解しろとは言わないが、仕組みもわからず闇雲にやってもきちんと補正なんかできるわけない。
830不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:55:40 ID:VBQOp8Iq
win7rc入れたら調整用メニューがあったよ。MSがこんなの用意するとはちょっと驚いた。
831不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 23:06:57 ID:KmBiNQy4
>>829
ありがとう

>>828
おまえは失格
田舎に帰っていいよ
832不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 00:35:44 ID:EO4Mhjuw
>>831
お前は人間失格
三途の川に帰っていいよ
833828:2009/05/14(木) 08:18:42 ID:gwNUlqSK
>>831
ゴミだな

ちなみにその方法でやると100%ずれるからw
834829:2009/05/14(木) 12:55:54 ID:jZQL38x9
>>833
ずれるも何も、説明した段階ではニュートラルグレーとガンマを整えるところまでしか言ってないから
ほんとの色調整はここからなんだが、>>831には無理だろうから、ほっとけば良いんじゃないか?
色の絶対感覚を体で覚えてないと難しいからね。測定器はそういうときに役に立つし。
といっても俺が持ってるのちょっと前のiOneだからたいしたことないんだけどさ。
835不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 14:00:20 ID:G2QqlTzH
>>830
kwsk
836不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 15:09:11 ID:SbP/TVbV
色の絶対感覚(笑)
837不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 19:57:02 ID:FqRXgOYE
小僧のころ、職場で先輩にカラーバーは眼で見て体で覚えるレベルじゃないと
ダメだといわれたけどね。映像関係の話だけど。

838不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 00:07:18 ID:4fT8/lsK
俺はど素人だけどカラーバーをみて色がくるってるかどうかは分かるようになってるな。
でもホワイトバランスはまず不可能。周辺環境や思い込みで一瞬で変わっちゃう。
839不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 00:26:56 ID:pB5v+ssz
840不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 01:03:11 ID:hFI/ThTZ
俺ガンマ調整苦手すぎだわ
自分の眼も信用できないし数あるサイトの調整法もどれ信用していいのか全く分からん
841不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 02:52:10 ID:+6iNYceF
>>840
フォースを信じろ。すると道は開ける。かもしれない。
842不明なデバイスさん:2009/05/30(土) 11:35:32 ID:z3hA/o4K
あげ
843不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 05:39:25 ID:kh0w8rXj
F520のPDFマニュアル誰かあっぷしてくれないか?

844     ↑      :2009/05/31(日) 08:54:59 ID:czRlT/Dv
コピーでもマニュアル付いているとヤフオクで売るとき有利だよねw
845不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 17:10:09 ID:eKU21d6v

きも
846不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 13:31:46 ID:89v+pcKT
>>843
たしか、F520はPDFのマニュアルは日本語版は正式な物は存在してないはず。
英文だと海外に転がってると思ったが。
847不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 19:39:58 ID:GDqyHIIG
843=846w
848不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 21:40:00 ID:ts7MrPBi

きも
849846:2009/06/01(月) 23:18:26 ID:mqEmdCRg
>>847
いや、俺は新品のとき買ったんで、紙の説明書は持ってるし。
850843:2009/06/02(火) 14:44:44 ID:ch/U4Hcb
>>847
池沼乙

851不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 16:25:30 ID:D+jxuSoN
たかがF520ごときに糞ったれ価格つけてオク出してる馬鹿ってなんなの?
これだからF持ちは馬鹿にされるんだよ
死ねばいいよね
852不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 17:04:12 ID:AsrN+lWm
>>851
それよりももっと高級なキャリブレーター付いたBarcoの421とか、
一般人じゃ使いこなせないから3万ぐらいで叩き売ってたり、回転すし状態になってるんだが。

Fなら有難がって高値入札するバカが芯だほうがいい。
853不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 18:15:00 ID:oOoJCNUO
高級なキャリブレーター付いたBarcoの421なんてなにもよくないし
854不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 01:03:14 ID:dkYnkQzF
>>84
紙の説明書は持ってるならローダーにその証をうpしろ
携帯のカメラもデジカメも持ってないとか言うんじゃねぇよ

コピーではなくそんなにPDFデータが欲しいのならスキャナ用意して炊けばいいだろ。

F520なんていう高価な物お持ちの方がそんな高くも無いスキャナ持ってないのは
不自然すぎるんだよ
855不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 01:04:29 ID:dkYnkQzF
>>854

レス番訂正 >>84>>849
856不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 01:08:41 ID:dkYnkQzF
>紙の説明書は持ってるならローダーにその証をうpしろ

説明書5ページ上半分を軽いぼかしをつけて撮影してくれ
表紙だと今までのオク保存している可能性もあるからね
857849:2009/06/03(水) 01:36:12 ID:+Bslby+y
>>856
なんで俺がオマエみたいな基地外相手にそんな面倒なことしななきゃならないのかね?
で、持ってること証明できたら、失礼のお詫びに腹切ってくれるとかいうなら考えてやってもいいが。

ソニーは90年ごろの取扱説明書はまだPDF化されてないのが多いから、
F520日本語版はPDFのはないと思うよ。欲しいのなら突っかかってこないで
コピーくださいといえば分けてやるけど。そんなたいしたこと書いてないけどさ。
858不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 01:41:15 ID:pxmHDZP2
>>857
オマエが持っているというからそんじゃそれを証を示せという
ただそれだけのことじゃないの?

早くあげろよ
859不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:08:35 ID:+Bslby+y
>>857
失礼、訂正。90年ごろじゃなくて2000年ごろだったわ。

>>858
欲しいわけじゃないのか、じゃあお断りだ。バカめ。
860不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:19:25 ID:vklQnPt2
>欲しいわけじゃないのか、じゃあお断りだ。バカめ。


自分で紙のマニュアル持っている言うからその証を>>856に基づいて
明かせといっているの。
スレで欲しいとか言っているのはオマエが勝手に言っていることなんだよ。

>>856に基づいてさっささと疑いを果たさないと>>847は図星の脳内
紙マニュアル所持者の嘘吐き気違い野郎ということで終わりです。
861訂正:2009/06/03(水) 02:22:11 ID:vklQnPt2
果たさないと→晴らさないと
862不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:38:01 ID:vklQnPt2
>>844
F520限らず、別に大した内容でもないような日本語PDFのマニュアルを
クレクレやる奴のほとんどそれが目的だからね。

紙マニュアルやPDF持っていればコピーして出品することが可能だから
クレクレ君>>843=>>846は考えにくいわけです。
863不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 02:42:33 ID:KFf1wu2z
>欲しいわけじゃないのか、じゃあお断りだ。バカめ。


サルでもしないような論点すり替えして逃走(敗走)。
864不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 05:41:27 ID:sjV4wxI0
変な奴が沸いてきたが、こういう輩は出さなけりゃ出さないでしつこく粘着するが、
出したら出したで、また新たに難癖つけてくるから、スルーしとけ。
865不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 06:28:04 ID:XYldRRRs
やっぱF信者ってキチガイだらけなんだな
866不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 06:30:42 ID:XkyhcyQg
>こういう輩は出さなけりゃ出さないでしつこく粘着

自分で持っていると言ったところ、いざ出せといわれても
無いものは出しようが無いからどうにもならないと、

そういうことですね。分かります。
867不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 06:33:02 ID:++KOjinI
いや、出せって言ってる方が既知外にしか見えんのだが……。
868不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 06:37:55 ID:FxkRm5Xz
訊いてもないこと自分で持っていると言い張って
ここまで言われてたら出すでしょ持っているのなら?


なぜ出せないの?
869不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 09:34:20 ID:sjV4wxI0
なんか、幼稚園児のような頭の構造のすごいのが居ついちまったな。
しばらくこのスレはダメかもわからんね。
870不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 09:41:08 ID:/g7Ax9dB
>>869 自己紹介、乙

早くうpしろよ、キチガイ
871不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 11:47:58 ID:0lOUHhCP
F520持ってもいないしオクですら買えない基地外が、やっかんで説明書うpしろとか言ってるのか。
872不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 11:58:40 ID:IW9RHafc
873不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 12:01:59 ID:Xol01w3+
>欲しいわけじゃないのか、じゃあお断りだ。バカめ。

あたまおかしいのか、コイツ
874不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 12:08:16 ID:URkyb9o3
>>868 
疑いを晴らしたくても持ってないから
出せないんだろ、この野郎は>>849
875不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 12:46:08 ID:78UsS88r
ひどいながれw
876不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 13:13:11 ID:XYldRRRs
キチガイのすくつ
877不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 19:27:14 ID:++KOjinI
ひたすらID変えて出せ出せ連呼か。
酷いもんだ。
878不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 19:40:55 ID:atjhO19J
>>849
疑い晴らせよ
879不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 19:49:41 ID:rTQcn6eW
>>857

自爆中
880不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 20:03:04 ID:kY9EJrzJ
>なんで俺がオマエみたいな基地外相手にそんな面倒なことしななきゃならないのかね?


まったくだw
881不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 20:10:25 ID:ZPfDf09x
>>880
事を蔑ろにして相手を基地外呼ばわりしているだけのように見えるが。
882不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:08:04 ID:kY9EJrzJ
天然か?w
883不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:37:01 ID:VEukzpPt
はいはい、涙目で罵倒やら人格攻撃はいいから>>882

>>860に則って疑い晴らせよ>>849

884不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 23:52:45 ID:++KOjinI
この程度で人格攻撃wwwww
885不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:02:32 ID:0P8GviZL
この程度とかいって人格攻撃を認めてどうすんだよ
886不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:04:00 ID:++KOjinI
天然か?って言われた程度で人格攻撃と感じるほどナイーブな香具師は、2chなんか見ない方がいいぜ?
887不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:14:42 ID:0P8GviZL
>人格攻撃と感じるほど



人格攻撃するほど窮して様をみて嫌味を言われてんだよ。

>>860に則って疑い晴らせよ>>849

888不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:22:30 ID:X+bQCAqs
必死にも程がある
889不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:37:57 ID:0siIlRWb
ホントだよな。持ってないなら持ってないで紙のマニュアル持っていませんでした。
ごめんなさいで済むのに。何を必死に意固地になってるんだろ。
890不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:50:49 ID:yWAfB0VK
紙のマニュアル持ってる新品のときに買った奴は、このスレにはほとんどいないと思うんだw
891不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:56:38 ID:9BV583ys
はいはい願望thx、乙>>890
892不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 06:39:55 ID:+n0TqS1d
みんな100%釣れるからって遊びすぎだろW

あげとこっとw
893不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 08:51:35 ID:QskGg7TO
にょほほ
894不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 10:12:11 ID:yWAfB0VK
今の時間は基地外荒らしは就寝時間のようなので平和なようです。
895822:2009/06/04(木) 23:35:56 ID:iAN8KQx4
で、FW900で2304x1440出せた奴っているの??
896不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 00:05:27 ID:o0Gvqf1D
基地外終了したん?
897不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 00:19:45 ID:jV1LaaDm
>>853
それ以前に液晶が高性能になって、たとえば印刷/DTP業務用途のCRTに
使われてきた日立製シャドウマスクとかなり似た色を出せる日立製S-IPSを採用した
CG21などが出現してからCRTである必要が無くなった。
898不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 19:36:49 ID:pwvqfU3d
q
899不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 21:12:48 ID:PkeZMbJc
基地外終了のお知らせ。
900不明なデバイスさん:2009/06/05(金) 22:45:45 ID:IiqAapNx
また〜りと、                             ぬるぽ
901不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 15:27:56 ID:8WuVeJvN
ガッ!

で、基地外どうしたんだ?稀に見る逸材だと思ったのに、もう終わりかw
902不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 11:18:26 ID:BNLxMo4E
ヤフオクで競り負けた・・・・・orz
903不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 22:44:41 ID:LBq0jZ7D
今度引っ越しするのだが、CRTの保護ってどうするのがオススメ?
梱包&運ぶのは業者がやってくれるのだが、管面の保護ってどうしようかと。。
業者が来る前にタオル&サランラップで巻いとこうかと思っているんですが
アドバイスもらえると助かるです。
モノはF500とF520が1台ずつでそれぞれEfilter付けてます。
904不明なデバイスさん:2009/06/08(月) 13:19:23 ID:PZ9Wva3+
ダンボールだけ先にもらって自分で梱包した方がいいよ
905不明なデバイスさん:2009/06/09(火) 00:07:06 ID:fqD7Bfh/
>>903
それでいいんじゃないかな?
ただ、Eフィルターをどうするか・・・

つけておくか、はずすか・・・
906不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 12:49:08 ID:9PdJo4+j
Eフィルタあるならつけたままにして、フィルタの上から保護材で(もしくは梱包材からのクリアランスを十分とって)
梱包でいいんじゃないの?
907不明なデバイスさん:2009/06/10(水) 20:12:01 ID:t0XLviMk
903はオクで売る奴じゃん。かすが。
908不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 05:39:09 ID:CgmluDf1
>>903
管面はフィルタを付けた状態にして、念のためフィルタのサイズに切った厚紙やダンボールなどで保護しとくといい
その後エアキャップ等で本体を包んでダンボールに梱包って感じが無難かな
ダンボールの中で動かないように新聞紙等を丸めて固定するのを忘れずに
909不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 11:12:00 ID:8Ex097AN
>>907
じゃあURL吊るせよ
910不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 14:27:13 ID:CgmluDf1
仕事で使用してたのがあるから手元にあるやつを確認してみた

GDM-F520(F500からの交換品所持)の取説って知ってるのは3種類だな
・表裏印刷+英語1枚の調整の仕方等が記載された簡易的な取扱説明書
・安全のためにとかいうやつ
・使用部品等や回路図や組立方法が記載されたメーカー修理用のマニュアル

新品で購入したFW900の取説も持ってるけどそっちはF520と違って25ページぐらいの冊子
FW900の管交換した際には画面調整は自分でやりますって言ったら、
調整方法のみ記載されている1ページ物のマニュアルが付属してきた

F520に交換した際に新品と違う箇所を確認したら説明書が付属してませんって回答されたから、
FW900みたいに冊子のものがあるのかもしれん

F520交換してから8年ぐらい使用してるけど取説見たの初めてだった
調整箇所は限られてるし、メニュー見たらどういう調整できるか一目で分かるんだから無くても困らないと思う
911不明なデバイスさん:2009/06/11(木) 19:43:32 ID:Q0gJ/3jE
>>909
CRTモニタースレ
912903:2009/06/12(金) 22:55:53 ID:ziE4PCeI
コメントくれた人ありがとう。
引っ越しは出張明けの再来週の予定なので、出張終わったらおすすめ通りエアキャップで管面の保護はやっておこうと思います。
腰痛持ちの自分には、自力でのダンボールへの梱包は厳しいです。。
業者への見積もり時、梱包&運ぶのは業者側でやってもらう事をくどいほど念押ししました。
913不明なデバイスさん:2009/06/12(金) 23:23:10 ID:vbo5bBdy
で?
914不明なデバイスさん:2009/06/13(土) 17:16:21 ID:iAjAsTG4
GDM-20SE2Tですが、これも使用時間表示できるんでしょうか


915名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 20:13:41 ID:lOJOwVQT
PCVD-A201を利用してる方居たら教えてください。
これは仰角・俯角の調節は出来ないんですか?
916不明なデバイスさん:2009/07/05(日) 18:38:22 ID:g9qyU72N
gg
917不明なデバイスさん:2009/07/06(月) 02:42:23 ID:MOegHiLG
保守
918不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 04:27:44 ID:i7XWVzDS
919不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 21:32:01 ID:cWm6Tbzx
http://u3.getuploader.com/papa/download/3/%E5%8F%96%E6%89%B1%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8%EF%BC%88GDM-F520%EF%BC%89.pdf
以前メーカーからメールでいただいた520の取説です。
PASS:52000
920不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 01:18:03 ID:foHPhJbw
説明書ってこんだけ?
921不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 02:33:56 ID:O19UouHa
取説の現物もメーカーから取り寄せたけども、一般にはこれだけっぽいです。
922不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 05:52:15 ID:wgPdVAcM
俺も持ってるけどF520はこんだけだよ(紙1枚両面印刷で真ん中で折れてるだけ)
これに英語で記載されたハンピラの紙が挟まってる

FW900はこれとはちがって20ページ以上あるけど内容はこれを見易く
1ページ当たりの記載量を少なくして引き伸ばした感じ
923不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 00:40:59 ID:lKeV/ibl
そろそろF520に見切りを付けて液晶に走ろうかなぁ・・・
SONYサービスの劣化が激しすぎる

再修理の連続で費用がかからないとは言え、いいかげんうんざりしてきた
924不明なデバイスさん:2009/08/08(土) 21:48:52 ID:MCiLvAJS
うちのG420が電源入れると画面がすぐ消える、何度が電源ON/OFFすると普通に使える
たまに画面が真っ赤になって消えるがON/OFFで元に戻るという状態に・・・・
もう寿命かなぁ、長い間毎日ご苦労様〜と思ったがエアダスターで中のホコリ掃除して
みるかなぁ
925不明なデバイスさん:2009/08/09(日) 10:52:16 ID:IdOm39CI
引退させたG400もそれが酷く進んだ状態だがホコリ除去で治るんだろか
926不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 20:01:57 ID:XhMR7jqs
G220
アルコール系クリーナーCK-JU180で油断してこすったらコーティング剥がれて酷いことに
いつもクリーナーつけて掃除したけどこれはちょっと強力みたい
しょうがないのでアラミンフォームのスポンジでコーティング落とすことに
ダイソーで超落ちくんを買い、サイコロ2個30分程度できれいに落ちた
CRT消した時の静電気がすごいw反射は俺の場合あまり気にならない
2003年購入で4万時間ぐらいか後3年はもってほしい
927不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 23:26:11 ID:92XL831T
それだと目がツラそうだな。
CRTフィルター付けた方がイイんでないの?
928不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 23:50:49 ID:XhMR7jqs
一週間して駄目だったら購入してみます
今は気のせいか目が痛い
929不明なデバイスさん:2009/08/11(火) 22:48:50 ID:JwhslOs/
既に影響出とるやないかw
リフレッシュレートをどの位に設定してるかにもよるけどな。
930不明なデバイスさん:2009/08/22(土) 11:40:23 ID:4mKCLaj2
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
931不明なデバイスさん:2009/08/22(土) 20:13:32 ID:HT1RPolV
傑作CRT
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:09 ID:K8ftRNF+
HMD-H200持ってる。元々7年間使ってたNEC PC-TV151の代わりにTVやビデオ、
PS2も見れるCRTモニタとしてオクで入手。管自体はG200相当なので不満無し

概ね不満はないけどたった一つにして最大の不満は、Sビデオ端子入力がない事。
前のモデルにあたるCPD-17MSどころか、マルチスキャンモニタの先輩GVM-****
シリーズの時代から既に搭載されていたSビデオ端子入力がコストダウンで省かれ
てしまっている。LDプレーヤー/VTRの再生モニタとして考えていたので、これは
結構ショックだった。まぁ十分調べなかった自分が悪いのだけれど。

AV指向とかいって高画質ビデオ入力を省く…削るとこ間違ってる。設計者アホだろ…
933不明なデバイスさん:2009/08/31(月) 02:04:25 ID:jZqG9jFq
CRTにビデオ入力なんて言ってる時点でアホだろ
934不明なデバイスさん:2009/08/31(月) 02:32:27 ID:ZCDyO/C0
PED-W17Mでも買っとけ
935不明なデバイスさん:2009/09/01(火) 03:41:16 ID:UIDgUGys
G520の映りが黄色くなった
蓋開けたけどハンダ割れとか原因箇所が判らず
936不明なデバイスさん:2009/09/02(水) 18:26:32 ID:hX6XQMym
とりあえずぶん殴れば直るかもしれん。
937不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 18:47:54 ID:xyZkeyAj
俺は昔婆さん家のテレビが本当に叩いて直るのを実際に見た。
938不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 18:50:42 ID:tVxZOutv
>>924
画面ブチキレはSonyに限らずCRTによくある壊れ方の一つ
修理以外に直す方法はない
939不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 15:44:47 ID:5rRLLtzl
すまんが、SONYの映像評価用のマスターモニターとF520などのPC用モニターのちがいって
分かる方います?
940不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 20:40:21 ID:IrxHAkJ3
マスモニとF520では随分違うけど、どういうところが知りたいの?
941不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 03:27:36 ID:P0V+qLB7
>>940
どうも。
コントラストなど性能的なことや、映像の質感や解像度です。
942941:2009/09/23(水) 07:12:36 ID:P0V+qLB7
>解像度です。

いや、解像感といったほうが適切かも分かりませんが。
あと、もしご存知であるなら話題の「液晶製マスモニ」との比較話なんかも
ぜひ聞かせてもらいたいです。
943不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 07:13:25 ID:fPeIHHAQ
パソコンのモニターとして使った場合ってことでいいのかな?
結論から先に言うと、マスモニはF520の代わりにはならないよ。その逆もしかり。

同じような大きさだと20inchになるけど、スリット数はF520の方が圧倒的に多い。
ドットピッチでいうなら、F520: 0.22、マスモニ: 0.3 くらい
解像度もF520の方が高いし、精細感も全然違う。
あと、パソコンからはマスモニへはコンポーネントで入力することになるので、
F520のようにRGB入力に比べて情報量が減るから、
「液晶テレビをPCモニタとして使うスレ」でいわれているYUV滲みが出て、テキスト情報を見るのには使えないよ。

動画やデジカメの写真などは、いまなら液晶モニターで例えるとイメージしやすいかな。
マスモニ=光沢液晶 まるで写真のよう TVの天気予報の日本地図や記号は絵 文字主体で使うにはキツイ
F520=ノングレア液晶 ツブツブ感がある TVの天気予報はもうPCの画面そのもの

この両方の良いとこ取りがPED-W17Mってやつで当然持ってるけど、離れて見るには小さいので、
普段使っているPCではノングレア液晶+HDピクチャーモニターのデュアルディスプレイにしてる。
944不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 18:46:49 ID:BAW6F9my
>話題の「液晶製マスモニ」
本当の意味で話題なの?
誰も買わない値段だけが話題じゃないの?
http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=34731&KM=BVM-L231
945不明なデバイスさん:2009/09/23(水) 19:31:36 ID:p4rrL3zu
PED-W17Mはたいしたことなかったな。
946不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 01:56:13 ID:l2hhMYq9
つい最近10万位で使用時間100時間位のF520手に入れた。
今まで使ってた中古で購入したF500Rがいかに白浮きしてたかよくわかった。
GESC-HGL、モンスターのBNCケーブルと合わせて大事に使っていきたい。
947不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 15:45:35 ID:CLqGbZBq
>>943
詳細なコメントをありがとうございます、気になるところがあるので、もう少しお尋ねしたい。
>この両方の良いとこ取りがPED-W17Mってやつで

この「良いとこどり」というのは、一体どういうことなのでしょうか?
私も以前はこの機種を使用しておりましたが、>>945同様にあまり魅力的なものは感じられなかった。
>普段使っているPCではノングレア液晶+HDピクチャーモニターのデュアルディスプレイにしてる。

これは、ピクチャーモニターとPCがつながっていると言うことなのでしょうか?
PC上の動画を、ピクチャーモニターで視聴すると言うようなスタイルであるのでしょうか?
948不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 16:40:13 ID:RU1/Bcb2
お気軽に便利にって言うのなら、PED-W17Mはいいかもしれないけど、基本性能がそれほど高くないからねえ。
それだったら、トラスコかませてFW900でフルHD画面見るほうがいいと思うよ。

PCの画面を色差でPVM-D20に入れてみたことあったけど、あまり意味がなかった感じだな。
動画編集のプレビューモニター以上の使い方は出来なかった。
949不明なデバイスさん:2009/09/29(火) 11:17:07 ID:ecfNB4Yf
PED−W17Mは当時だとD4をネイティブに映すっていうメリットはあったな
ただ、ネイティブ480iが出力できないから地上アナログ見ると汚かったけどね

BVMシリーズにPC入れると解像度の関係でだめだったけど、
ハイビジョンマスモニ(HDM-3030、BVM-D32等)なら1080i色差で出力すればそれなりに使用はできたけど、
動画編集とかもマスモニに色等調整で合わせたGDMシリーズで結局やってたな
950不明なデバイスさん:2009/10/06(火) 23:57:45 ID:aVoKBwYT
F520が27000時間突破。フォーカスもかなり甘くなってきてどう見ても
安物液晶レベルなんだが意外に壊れないものだな。一時期バチバチ
いってパーンってはじけるような音がしてビクビクしながら使ってたが
何故かそれも収まった。寿命まで使ってやるぜ。
951不明なデバイスさん:2009/10/08(木) 19:58:50 ID:XlodQ1Ed
>>950
それマジ?
F400やF500はバチバチ言っていたんだけど、F520は比較にならないほど大きな
パーンって音がして画面が乱れるだけでなく再起動までした
今は修理に出してる所だけど、原因特定できず、症状再現せずで電話がかかってきた所ですよ
一旦修理に出すと半年近く帰ってこないんで困り果てています
952不明なデバイスさん:2009/10/08(木) 22:31:02 ID:UiKSHop9
>>950
27000時間突破はすごいな
GDM-Fシリーズって壊れやすいから、20000時間越えることは殆どないと思う
バチバチいうのは内部で一度でも放電すると擬似的な回路ができるのが原因とか担当者が言ってたな
953不明なデバイスさん:2009/10/11(日) 18:04:12 ID:i2aRNk+d
>>951
マジです。ディスプレイが割れたんじゃないかと思うような弾ける音が
してたよ。目の前が一瞬真っ暗になるし。ただ再起動はしたことないです。

修理は買って一年後に出してその後しばらくはこういう現象は収まったけど
結局また同じようになって保障も切れたから壊れたら買い換えるか…と思って
たらもう9年目。夏場は熱気がたまらんけどなんとかなるもんだ。ただUXGA以上
は使いモンにならんね。目に厳しすぎるわ。

>>952
正直寿命超えてるから買い換えた方が良いよねwでもUXGA85Hzならまだ十分
許容範囲だから頑張らせるよ。プロフェッショナル以外の画面モードは目が死ぬけどね。
954不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 09:01:23 ID:EvHZwXHW
21インチCRTのUXGA以上は、フォーカスの影響で文字が潰れるから相当厳しいね
高解像度ノートPCでもっと小さい文字には慣れたら問題なく使用できたけど、CRTの場合は慣れるのは無理だったw
955不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 09:27:06 ID:rKJfUXhw
そうか?
俺のG520は1600x1200@85Hzでもちゃんとフォーカス取れてるぞ

かわりにゴースト出ちゃうからやっぱ常用はできないんだけどなw
956不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 10:58:30 ID:EvHZwXHW
ミス UXGAより上の2048×1536等だった
UXGAは問題なく見えるわ
957不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 19:51:39 ID:iwRoRw1m
1920x1440ならプとブのちがいもわかるけど、
2048x1536はさすがに無理でしょ。
958不明なデバイスさん:2009/10/19(月) 21:06:35 ID:G4eaMu8z
そもそもトリニトロン管自体が高解像度に向かないって話があるね
GDM-F5x0を超えるシャドウマスク管が無いって事実を指摘されると困るがw

高解像度ってだけならモノクロモニタが素晴らしいですな
959不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 02:03:44 ID:dABRxYK3
F980とかBARCOのはだめなんかいな
960不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 07:21:33 ID:7BEuVblH
>>959
文字重視ではない使い方であれば、日立の管もなかなかいい。
程度がいいのがあったらぜひ抑えておきたい。
961不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 13:40:11 ID:dREVvWqF
F980はF520よりも明るくもできる。
962不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 04:47:51 ID:0BuuXBtz
たしかにQXGAで綺麗になる条件は厳しい。現行カードだとイマイチだった。
なのでCanopusのカードでつないだりもしてるんだけど。

アナログがまだマシなカードを知りたい。
サファイアの4850に変えてみたけどCanopusよりやっぱり劣るし。
仕方の無いことかな・・。
963不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 20:53:21 ID:icTs5cC8
>>962
3D性能を完全に捨てていいのなら、IBMのブルーDACが載った古いもののほうが画面は綺麗だよ。
伝説の#9とかね。なんとかXPでも動くはず。綺麗だけど実用になるかといえば微妙かもしれないが。
964不明なデバイスさん:2009/10/21(水) 21:19:25 ID:PbZEUrUg
QXGAは32bitでは12MBに相当
2MB辺りの#9じゃ到底無理

どうも疑問が残るんだが、CRTを高解像度で使用する必要性ってあるのか?
液晶でいいような気がするが・・・
965不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 03:55:25 ID:GGxMy/3Z
どっかいけ
966不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 08:35:53 ID:NGjoX3L9
輝度が落ちたり劣化するのがもったいなくて一年ほど寝かしていた置いたDELLの
P991(SONYのOEM)があるのだが、復活させたらば利用中にいきなりブーンって画
面が乱れたりする症状がでるようになった。

もうそろそろ終わりかな?

でも画面は綺麗だしコントラストも輝度も落ちてないしフォーカスも
変じゃないし。

勿体ない。
967不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 10:07:23 ID:NGjoX3L9
>>962
3D-LabsのPermedia3は綺麗だったような。
968不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:31:15 ID:qGgikDw/
ソニー
969不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:32:36 ID:qGgikDw/
[木星]ソニーが狂った (2) - 実況headline板@2ch
970不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:33:21 ID:qGgikDw/
【ゲーム機】ソニー「PSP2」の情報が明らかに- 2010年登場か?PC向けグラフィックボードに近い処理能力を実現 (82) - 萌えニュース+板@2ch
971不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:34:31 ID:qGgikDw/
【ゲーム機】ソニー「PSP2」の情報が明らかに- 2010年登場か?PC向けグラフィックボードに近い処理能力を実現 (82) - 萌えニュース+板@2ch
972不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:36:45 ID:qGgikDw/
スペック上は160度なのに、買ってみたら正面ですら色むらが…
角度を付けたら画面がピンクに…

そんな、TN液晶のスペックに騙されて買ってしまった、被害者の会です。
被害を広めないためにも、様々な情報交換をしましょう。
973不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:38:50 ID:qGgikDw/
TNの視野角の狭さは驚異的
http://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/clm_02lcdnow.htm

ASV
http://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/img/clm_t1620l.jpg
TN
http://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/img/clm_178sl.jpg

撮影場所が異なるので色合いではなく色ムラを見て下さい。まず左側の LL-T1620 ですが、
さすがに VA 方式の広視野角液晶を搭載するだけあって、輝度ムラはあっても色ムラは
殆どありません。個体差の関係で画面左側に帯状に明るくなっているのが残念。次に右側の
RDT178S ですが、見ての通りで画面の上下方向に見事なグラデーション表示になってしまって
います。上に書いた通り単色を全画面表示しているだけですので、本来なら単色にならなくては
いけない筈なのに、この有様。

カタログスペックが当てにならないことは前回も書きましたが、ここまで見事に当てにならないと
笑っちゃいますね。正面から見てあれだけ色が変化するのに、カタログ上は視野角160°なんですから。
974不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:40:09 ID:qGgikDw/
一段目はマイシェラ様でシューティングしてればそんなにきつくないと思うけどな。

フリーズ面倒だから氷の予備動作見えたら避ける準備をする。
氷柱が走り出す時点での操作キャラの位置に軽く追尾しながら来るから、
きちんと撃たせてから、大きく回避、火の破裂弾は当たりそうで当たらないし、当たっても気にしない。
パーツから攻撃後の隙に大まかに向きだけ合わせて溜めホーミング、SP溜めてオーブぶっぱで
両端の炎レーザー、中央の炎ボムもボスに密着するあたりに安置があるからそこへ逃げる。
4本から氷は真ん中下が安置。本体の真空波はガードできればガード。出来なきゃ無視して被弾。
黒い誘導弾はとにかく逃げる(氷のフリーズに注意しながら)

パーツの各種攻撃に大きなモーションあるから、見てから対処するのは割と楽。
エアリアルオーブの回転数上げるために紅の勾玉オススメ
ドギ・エルクは最強スキル以外全部禁止にしとけばへんなスキル暴発しない。

と、こんな感じて一段目は攻略した(HARD)。

2段目が育ててないキャラだったから、最強武器・スキル鍛えて挑んだら
レベルが58→60になっててパワーゲームで楽勝になった。最後も同じ。
975不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 13:41:12 ID:qGgikDw/
このゲーム、レベル上がるの早いし、ラスボスで全キャラ必要って分かってから
ラストダンジョンで雑魚戦闘始めても、全然余裕で全キャラ一軍に出来ると思うけどなぁ。

問題発言かもしれないけど敢えてはっきり言っちゃうよ。
癇癪おこしてコントローラーや本体投げたり、やるべき努力もやらずに「無理ゲー」「クソゲー」とか言い出す奴は
そもそもゲームなんかやらない方がいいよ。

>>782
FF6を例に挙げるなら敢えて言うけど、FF6はラストダンジョンで3パーティに分断して突破するので
全キャラ使ってないと抜けられない仕様になってる。
FF6でも「急に全キャラ使えって言われても育ててないからクリアできなかった、売ってくる」
・・・って言ってたんですか?
976不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:11:23 ID:qGgikDw/
ただの馬鹿だね
977不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:13:50 ID:qGgikDw/
うるめいわし
978不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:15:53 ID:qGgikDw/
シメサバ
979不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:16:36 ID:qGgikDw/
梅肉
980不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:18:19 ID:qGgikDw/
クリームパン
981不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:19:59 ID:qGgikDw/
パッションフルーツ
982不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:22:03 ID:qGgikDw/
つくね
983不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:23:32 ID:qGgikDw/
ねぎま
984不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 14:25:15 ID:qGgikDw/
マシュマロ
985不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:45:20 ID:qGgikDw/
ロコモコ
986不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:46:15 ID:qGgikDw/
コロッケ
987不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:47:17 ID:qGgikDw/
鮭児
988不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:48:00 ID:qGgikDw/
ジャンバラヤ
989不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:49:19 ID:qGgikDw/
山芋とろろ
990不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:50:30 ID:qGgikDw/
ロースハム
991不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:54:51 ID:qGgikDw/
ムラサキウニ
992不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 16:55:57 ID:qGgikDw/
煮こごり
993不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 17:05:30 ID:qGgikDw/
リンゴ
994不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 17:22:16 ID:yUTkL8XX
梅原がぁー
捕まえてぇー
梅原がぁー
画面端ぃー
バースト読んで
まだ入るぅー
梅原がぁー
近づいてぇー
梅原が決めたぁぁぁぁぁぁ!
995不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:09:51 ID:qGgikDw/
ゴマ
996不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:10:53 ID:qGgikDw/
マーブルチョコレート
997不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:12:42 ID:qGgikDw/
トンカツ
998不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:13:42 ID:qGgikDw/
ガーリック
999不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:14:30 ID:qGgikDw/
h
1000不明なデバイスさん:2009/10/22(木) 19:15:11 ID:qGgikDw/
>>1000なら就職成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。