目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
202不明なデバイスさん
RDT201Lのパネルはどこのものかと思って各社のパネル仕様を見ていたんだが、
スペックからしてAUOのM201UN04 V0のような気がする。
前スレか前々スレでサムスンという説が出ていたが、
該当しそうなLTM201UXは応答速度が5msで異なるし、
他社でこのスペックのパネルは見あたらない。
誰か分解して確かめるネ申はおらんかね?

・RDT201L
有効表示領域  408.0×306.0mm
表示画素数   1600×1200
画素ピッチ   0.255mm
表示色     約1677万色
視野角     左右160上下160(コントラスト比10)
輝度      300cd
コントラスト比 800:1
応答速度    6ms
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt201l/index2.htm

・AUO M201UN04 V0
有効表示領域  408.0×306.0mm
表示画素数   1600×1200
画素ピッチ   0.255mm
表示色     約1677万色
視野角     左右160上下160
輝度      300cd
コントラスト比 800:1
応答速度    6ms
ttp://www.auo.com/auoDEV/products.php?sec=monitor&func=info&product_id=112&items_id=1