Happy Hacking Keyboard Part20
貼り終わり
Lite2のキータッチをもうちょい良くしてくれないものか
もしくはメカニカルで1万円くらいのを出してみるとか
>>6 Pro2 もってるけど、メカニカル 15k くらいなら買っちゃい
そうで怖いw
Pro2 使い出したら、Lite2には戻れない。
特にタイピング速度が速くなるわけじゃないけどタイピングするのが快感になった
ところでPro2でLiteモードにしてもの◇キーがWindowsキーにならないのは俺だけ?
9 :
8:2007/03/27(火) 00:21:35 ID:x78GA+sF
ah 解決すまん
再起動3回ぐらいしたところで何故か反応するようになりました
Happy Hacking Keyboard 初代復刻版…これは需要あるんじゃないか?
Happy Hacking Keyboard Lite 3 メカニカルエディション…黒軸あたりで1万5千円
Optimus Minimum 60 by Art. Lebedev Studio…有機EL表示のHHKB
Travel Happy Hacking Keyboard with UltraNav by IBM…パンタグラフ+トラックポイント
Happy Hacking Keyboard Tエディション…漢直な人のための方眼配列
Happy Hacking Keyboard Ready Boost…USB2.0につなぐと心なしかVistaが高速化
Happy Hacking Contoured Keyboardなら買うわ
Happy Hacking Keyboard メカニカルディション・・・青軸or茶軸 なら2万ぐらいまでなら買う
青軸は家用、茶軸は会社用
Fn1〜Fn12までの独立キーつけてくれたら
win系プログラマは喜ぶんじゃないかなぁ
↑↓→←キーはかなり慣れたけど、Fnキーがどうしても苦手。
確かに右Fnはちょっとおしにくいねー
左手をホームポジションからはずしてF1とかおしてる
このキーボードのコンセプトからしてファンクションキーがつくことは
無いでしょ。
このキーボードのコンセプトからしてLite2みたいなのが出ることは
無いでしょ。
Lite2はボロ儲けなんじゃね?
造りよくなさげなのに、それなりの価格がついてる。
でもHHKの名前で売れる。
その配列になれた人がやがてProのユーザになる。
>>17 うちの大学の学生用 imac 端末のキーボードはすべて
HHK Lite2 (日本語配列)。Win 端末は NEC だっけな。
>>17 富士通高見澤製のまま続けてくれれば…
富士通メンブレンと東プレ静電容量の2ラインで好みのタッチを選べるようになってたはず。
残念だな
> その配列になれた人がやがてProのユーザになる。
そして Pro に慣れた人が HG の...
HG のデザインで Lite と Pro 出して欲しいな。
アルミなんぞつかわんでアクリル板でいいからさ。
HG買った人ってどれくらいいるんだろ
どこかでうpされた写真とかないかな
アルミなんて全然いいとは思わないしなあ。
錆びるし。
バフ掛けするのだ。
永久物だすんならやっぱチタンだよね
錆びにくいし
>>24 アルミは腐食はするけど錆びはしないのでは。
アルマイト加工すれば多色カラー展開できるかもね
んで、あんな価格設定にされるのに買うの?
25万と50万の二種類だっけ?
宝くじでも当てない限り、無理っぽいなw
まぁ買えれば買えたで、ある意味一生モノのキーボードかもしれんけども。
マイカー資金をマーチに当てて差額で買おう
ステンも錆びるよ
錆び「にくい」というだけで
ステンレスは表面が錆びてるんだよ。
表面だけわざと錆びさせて中まで錆びないようにしてる。
鉄板入りが2万5千円ででたら買うよ
軽くて持ち運べるのも、このキーボードの特徴なんじゃないのか?
2種だせばいい
と、買う金もない香具師が申しております。>> PFU さま
別にプラでもいいよ。
もうちょっとガワを重くしてくれ。
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪
今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪
打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪
宝の持ち腐れ(ボソッ
それ、他所にも貼付けてあったな。
HHK Pro の静音化ってどうやりゃいいですかね。
あんまりうるさいので、HHK2 を引っ張り出したらそっちのほうが断然静かで
Proを使わなくなってしまった。いったい、なんのために買ったのか・・・
Proの押し心地は最高なんだけど。
HHK2ってLite2?
コメント入れ忘れ
静音化いう人はどうみてもこっちw
じゃ、同社のモデルにはHHK、HHK2、Lite、Lite2、Pro、Pro2があるわけだ。
始めの二つは知らんかった。
HG と HG Japan もあるがや
HHKBPro静音化は
tp://www.wilco.jp/products/wa/LL.html
のLL-8212-01の内径を少しやすりで広げて全ての軸に入れればいいよ
t=0.13 t=0.25 t=0.5 と3種類有るからいろんなタッチが選べる。
SN.225 をいろいろ改造してみたけど
t=0.13だと軸が安定して打ちやすくなるし、t=0.25だと軽いタッチになる。
店頭で触った感じだと最近のロットだと傾向が異なるのではないかと思っている。
49 :
42:2007/04/02(月) 19:30:24 ID:JDQh7S15
>>48 詳細な情報ありがとうございます。やってみます。
AXキーボード設定を最近知って試してみた。
しかし、右メタと右alt、どちらを漢字キーにするか迷っている。
(残った方をaltとして使用する)
どちらも意外にホームポジションから打ちにくい。
AX設定の方、意見を求む。
Lite2からの移行なんで、私は左◇を漢字キーにしてる。
[Fn][漢][ ][ランチャ][Alt]
こんな漢字。
52 :
不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 06:37:31 ID:+aBeJhDW
左のコントロールキーとシフトキーを上下入れ替える事って
できませんか?いまいち慣れなくて。
Pro2なら上のところにあるスイッチでSW5をONにすれば入れ替わる
55 :
53:2007/04/04(水) 12:20:16 ID:MyQqPu2O
Lite2なのですが、SW4をONにすればできました。
ありがとうございました。
リマップすればいいじゃん
>>52 今までやってたようにすりゃ
いいんじゃねーの?
その時、PFUはどこで出てた?
60 :
不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 09:42:29 ID:DVEkaPl8
ProとPro2両方持ってる人に質問
高さが2mm違うって以前のスレで騒がれてたけど
そんなに感じが違うものですか?
もうひとつ
念のための確認なんですが
USBハブが追加されましたけど
それによる不具合って有りませんよね?
61 :
不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 09:52:26 ID:hAiCrOKr
25万50万の買った人誰かいる?感想を聞かせてほしい。
Lite2を使ってるのですが、Aitと◇を入れ替えたらなんだか刻印
も合わせたくなってしまいました。キートップって外して取り替
えることってできるのでしょうか?
Lite2 で左下の Fn と Alt を入れ替えるにはどうしたらいいですか?
脳内で入れ替える
脳無い
そんな位置にあったら親指で押せないじゃん。
Altはスペースの2個左にリマップしなさい。
> そんな位置にあったら親指で押せないじゃん。
> Altはスペースの2個左にリマップしなさい。
趣味を押しつけないでくれます?
68 :
不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 17:08:20 ID:Y9/Xsh95 BE:341405472-2BP(0)
Lite2 で左下スペース横のキーを他のHHKと同じ配列にするにはどうしたらいいですか?
>>60 会社でPro、自宅でPro2使っているが、全然違いを感じない。
隣に置いて交互に使うとわかるのかもしれないが、仮にそんなレベルの
違いがわかってもほとんど意味はないと個人的には思う。
USBハブの不具合については自分の環境では起こったことはない。
>>71 まじめに答えてくれてごめん
>>69はLite2が如何にだめなのかを言う所のネタです。
スペースキーを5つにするのはどうかなぁとは思っていた。
英語配列ってやっぱしいいかい?
英語配列スペースの周りがすっきりしてかなりいい!
英語配列になれたら日本語キーボード触るときにちょっと困る。
@ ( + _ あたりが・・・・・
そこより右シフトだろ問題は。
いやいや、小カッコの位置だろ。
89と90の地味なズレが響く。
エンターキーのずれもでかいぞ
80 :
不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 12:00:03 ID:bY6XW1vN
>>70 ありがとうございます。
普通に考えればそうですよね。
Pro2買うつもりなかった時はまったく気にしていなかったんですが、
買う気になってから結構高い買物なので失敗するのが嫌でナーバスになってました。
2mmが気になるようじゃ生きていけませんよね・・・。
因みにLite1からの乗り換えっす。
明日、買いに行ってきます。(`・ω・´) シャキーン
Lite2購入しました
内蔵HubにLogicoolのiFeel Mouseを接続
電源容量不足で動作せずorz
Lite2買うくらいなら、他のキーボードにすればいいのにねぇ。
もったいない。
Lite2確かにつくりはチャッチイけど
Pro2が高すぎる人で省スペースがほしい人は買っちゃうよね
Pro 15000円ぐらいになればいいのに
Lite2 for Macが有ったので叩いてみた。
自分の中での評価は次の順になりました。
Pro、Pro2 > Lite、Lite2 for Mac > Lite2
Lite2使ってるけど、大分満足してるよ。
Lite2だけキー配列が違うのが許せんこの頃。
配列違うんだったら他のチェーリー系ミニキーボードを買っとくべきだった。
後悔先に立たず
日本語版買ったんじゃねーの?
>89
86じゃないけども、公式サイトいってみてくれば答えは自ずと出てくるが、
見るのマンドクセと言う諸君のために英語版のLite2とPro2の違いを書いてみる。
Pro2 [Alt][菱][スペース][菱][Alt] ※左菱をFnキーとして設定可能。
Lite2 [Fn][Alt][菱][スペース][菱][Alt] ※菱はWinキーとして作動。Fnは固定。
双方共にAltと菱の交換は可能で、要は左手でFnキーを使っている場合のみ位置に違和感を覚える、という話。
しかし枯れたPS/2を使ったHHKB Pro2はでない物か。抜き差しだけで時々動かなくなる相性の世界から抜け出たいです。
92 :
不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 20:35:23 ID:QEv+M+Tc
>>91 詳しい解説乙
最後の方禿げ上がるほど同意
ケーブルの付け替えとお得意のミニスイッチで何とかならんかのう
>>91 もしも、ノートパソコンのキーボードがHappy Hacking Keyboardだったら……。
94 :
不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 00:03:08 ID:Rt28XJit
>>92 それいいねぇ〜
PS/2にも、USBにも、その他インターフェイスにも
ディップスイッチ一つ+別売りケーブル等で
好きな様に設定出来たら最高だな
更にボディの下に鉄板入れてくれたら無敵
ストック用含めて3つ買うね
Windows上でHappyなHakingがありうるかどうか和田某が本気で検討したかどうか気になるw
Windowsキー付けてきてるぐらいだから重視してるんじゃね?
Windowsキーを付けたのは、商売がしたいPFUと推測。
98 :
42:2007/04/08(日) 02:13:11 ID:WFQ8y+ok
>>48 > HHKBPro静音化は
> tp://www.wilco.jp/products/wa/LL.html
> のLL-8212-01の内径を少しやすりで広げて全ての軸に入れればいいよ
LL-8212-01、LL-8212-02 のワッシャを入手し、いろいろ試してみました。
結果は大成功でした!ご教授ありがとうございました。
大半の軸には -01(t=0.13) を1枚ずつ使いました。
左ShiftとReturnの軸についてのみ、-02(t=0.25) を数枚重ねています。
パチパチうるさいのが軽減され、とても快適です。
中でも、スペースバーに対する静音効果が顕著です。素晴らしい。
やすりは使わず、竹製の耳かきと指を使って軸に入れました。
耳かきは結構便利でした。キートップをはずすのにも使いやすいです。
分解して気づいたのですが、HHK Proは、そもそもキートップの材質が
音を立てやすいもののようです。
キートップ無しの状態で利用してみたら静かでした。
でも、軸が一気に戻るときは、軸だけでも大きな音が出ます。
軸がゆっくり戻るなら静かです。
なお、自分のHHK Proは、
SER. NO. 001331
REV. A1
DATE 2003-09
です。
いやー、これで、HHK Proを捨てなくてもよさそうです。
次は、キーボード底面にグラスウールでも詰めてみましょうかね・・・
99 :
不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 10:54:38 ID:vvJAg/tp
昨日書き忘れてた事
昨日新宿西口ヨドバシ行ったら
Lite2は余りまくってたが
Pro2は白2枚残して白無刻印、墨、墨無刻印が売り切れだったんだが
何か有ったの?
激安祭りでもあった?
100 :
不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 11:00:17 ID:vvJAg/tp
追加
ついでに100
最近劣悪なキーボードが増えすぎた反動か
高めのキーボード売れてる気がするの俺だけ?
PFU、東プレ始まった?
102 :
SN.225:2007/04/08(日) 11:57:11 ID:X0fU8sIQ
>>98 改造成功何よりです。
ところで、グラスウールはやめておいた方がいいですよ。あれは、細かい繊維が
指にインプラントしてしばらく痛みが続きますが、中に入れると隙間から
少しずつ出てきて常に指に刺さっていることになりかねませんしね。
ちなみに私は基板にダイポルギーを貼り付けてみたのですが効果は
ほとんど感じられませんでした。
他の板でIDがHHKだったので
記念カキコ
585 :公共放送名無しさん :sage :2007/04/08(日) 12:51:43.37 ID:Q3hHKQQC
IDがHHKだ@おれ
ハードウェア板でHHKBじゃなきゃ価値が無い
すまん途中で送ってしもた
>>100 そうか?
仕事場近いからチョクチョク新宿のヨドは行くが
コンスタントに3、4枚は入ったり出たりしてるが売り切れ見たのは初めてだぞ
>>100 大阪のヨドバシいったら墨無刻印以外全部売り切れてた。
そしてその墨無刻印買ってきたが
しばらくの間、某エルゴに浮気していたけど、HHK2に戻ってまいりました。
>>109 キネ? だったら (HHK2 に戻った) 理由を聞かせて欲しい。
自分は HHK Pro2 から KINESIS に移ろうか迷っているんでw
>110
MSのNatural Ergo 4000てやつです。
理由はキータッチが頭痛ものだったから。
我慢して使っていたけど、無理。
Pro2 を買おうか迷ってる所なんで、質問。
矢印キーがないのはどうでもいんだが
Ctrl が左側にしかないのが最大のネック。
Ctrl-A を押すときは Ctrl を左小指で、 A を左中指で押してるの?
それともディップスイッチで右◇に設定可能ですか?
Fnキーも右にしかないのが謎。
矢印キー類はすべて右側にあるのだから、
左手でFnを押したくなるのが人情じゃなかろうか?
Ctrlキーなんてゲームにしか使わないだろ
ゲームがしたいんです >.<
ゲームがしたいならHHKBはやめといたほうが無難。
黒軸のマジェスタッチなんか、ゲームにも良いと思いますよ。
ゲーム用キーボードならPS/2版リアフォ以外ありえない。
PS/2版なら全キー同時押し対応最強伝説。
USB版はゴミ。
>>114 Emacs 使ってると一番使用頻度が高いのが Ctrl。
それに、
Ctrl-I→Tab
Ctrl-M→Return
Ctrl-H→BS
Ctrl-[→ESC
なんで、TabキーやReturnキーのほうが要らない
勝手にもぎ取ってろボケ
ReturnはCtrl+Jだろ常識的に考えて
読めない漢字かあったときに、コピペして変換して
確認してたのですが、代用できるキーまたはショートカット
はあるでしょうか?
Controlが一個しかないのは俺も不満に思う。
123 :
不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 13:30:51 ID:vkBepnhf
>>120 Returnがキャリッジリターンだとすると0x0dでCtrl+Mだろ
(0x0dは十進数で13。Mはアルファベットの13番目)
>>118 知らなかった。これは便利ですね
私の環境ではCtrl+M でも JでもどっちでもEnterになりますね
ところでDELってCtrl+何かでありますかね?
>>121 Shift-F10 → R かな。右クリックメニューからだけどw
ワンキーで再変換はHHKでは無理な気がす。もし出来るなら俺も知りたい。
余談だけど、まだ厨房の時、変換後の Ctrl-BS を初めて知った時は感動した。
>>118 TABは必要。ウィンドウ切替・スクリーン切替をキーでできないと不便だろ。
大学のPCのキーボードがここの奴だけど
使いづらくてたまらん
BSするのにもFnキー要るし
Liteだろ
>>129 じゃ、うらましくないな
寧ろ(´・ω・`)カワイソス
131 :
118:2007/04/11(水) 20:35:44 ID:fqpvrbLc
>>120,
>>124 開発者の和田先生はこうおっしゃっている
>Line FeedやBack Spaceが必要という人もいるであろう.
>普通のキーボードはそうなっている.
>しかし Line FeedとBack Spaceはそれぞれ Control J, Control Hで入力でき
>しかも遠方の機能鍵を使うよりこのほうが容易なのである.
>一方 Deleteは ASCIIのコード表をみてもControlとどの文字を組み合わせればよいか分からない
ttp://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/pfutechreview/section5.html より。
このページHHKの思想とか書かれてるんでHHK好きにとってはおもしろいと思う。
>114 があまりにも暴論だったので、ちょっと釣られてみました。
自分も Tab と Return は必要だとおもいます。
132 :
124:2007/04/11(水) 20:50:04 ID:2TTQAQJ3
>>131 なるほど、だからDELキーがついてるのね。。
133 :
121:2007/04/11(水) 21:29:15 ID:fGcuGWhu
>>125 右クリックメニューにあったんですね。知りませんでした。
ショートカットと合わせて使いたいです。
ありがとうございました。
Web閲覧中ミスタイプをしたので、すかさず C-h を押したら履歴(History)が
表示されてしまった。同じく、確定のつもりで C-m を押したらメール(Mail)が
表示されてしまった。個人用にあちこちいじらないと、脱機能鍵は夢のようだ。
>>127 たぶん同じ大学W
学生用の端末は Lite だけど、印刷用の端末には何げに HHKB Pro (HUBなし)
がささっていて驚いた。
自宅では HHKB Pro2 だけど結構感触が違うのね。
そうじゃなくてUnix系はDeleteキーが直前の一文字を消すって操作なんだろ。
だからWin系OSを使うのにもかかわらずDelキーを
BSにスイッチ切り替えしてないのはただの馬鹿。
>>137 え?俺のSunのワークステーションには
BSあるしその役割はWinのBSと変わらんよ?
Deleteも同様だが・・・
今はどうか知らないけどLinuxのデフォはDeleteで左の一文字消しだった。
確かLinusトーバルの使ってたターミナルが
そういう仕様だったからとかなんとか。
>>136 >そうじゃなくてUnix系はDeleteキーが直前の一文字を消すって操作なんだろ。
そういうものが多いが必ずしもそうじゃない
つ
ttp://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/BackspaceDelete/index.html Delete は本来その文字を読み飛ばすという意味。
Delete に割り当てられている127という数字はのは2進数で書けば 1111111
asciiコード表を見るとすごく変なところにある
これはプログラムをパンチカードで入力していた時代からの仕様
穴をあけるとき間違えたら全部穴をあけたらその文字を
読み飛ばすようにしていたため。
>>120 が勘違いした
キャリッジリターン(CR) Ctrl-J
ラインフィード(LF) Ctrl-M
と改行に2種類あるのもテレタイプの都合から来ている。
今気づいた。
120 = 136,137 だったのか。
間違った知識で相手を馬鹿にするのはやめたほうがいいよ。
見てるほうが痛々しい。
143 :
不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 09:32:46 ID:kMIAv2P7
>Delete は本来その文字を読み飛ばすという意味。
だったらBSだって位置を一つ戻すだけで消すわけじゃないだろ。
つまり結論は
>>137。
146 :
141:2007/04/12(木) 12:01:20 ID:TykvWk/B
>>144,145
あ、ホントだ。書き間違えです。スマン。
>>141は正しくは
キャリッジリターン(CR) Ctrl-M
ラインフィード(LF) Ctrl-J
です。(指摘Thanks)
オレもDelキーをBSにしているが、使いやすさに関しては人それぞれだからねぇ。
自分と違うからといって馬鹿にするのはどうかと思うよ。
俺も職場の XP マシンで DEL キーを BS に設定してます。
自宅で使ってるのが iBook の US キー仕様なので。
ハッ、mac の話はタブーだった?
>>147 関係ないけど、半角文字と全角に間にちゃんと半角スペース
を入れている藻前に萌えw
149 :
不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 18:29:13 ID:+aje+Xqz
白使ってる人に質問
店頭に置いてあるようなデモ用のやつみたいに
手垢で汚れたら何使って綺麗にしてますか?
石鹸水とタオル
やかんで沸騰させたスチームに押し当てると綺麗に取れる
>>149 ホームセンターで売ってたオレンジオイル入りのクリーナー
とにかく簡単に綺麗になる
>>149 台所の中性洗剤をヌルヌルしない程度にお湯で薄めた奴
とメガネ拭き
>>149 ブラジャー用ネットに入れて洗濯機。
女に怒られるのは覚悟の上。
でもサイズがちょうど(・∀・)イイ!!
>>154 それキートップだけだよね?
本体毎水没で洗えるなら・・・
ただ女って言いたかっただけだとw
キートップだけです。
外しちゃえばあとはクリーナーで拭くだけ。
ウーロンぽいっていうウェットティッシュが安上がりで良く落ちますよ。
159 :
147:2007/04/12(木) 22:45:33 ID:xzMvOF3o
>>148 > 藻前に萌えw
それはどうも(w
全角と半角がくっついてると、何か居心地悪くてね。
161 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 00:52:16 ID:bBKDbzkb
そう!そこなんだよ!
白の難点
手垢が付き易くて目立つ
かといって毎日キートップ外して洗うのもな〜
ケースに入れて飾っとけ。
サランラップで1個1個くるむとか
>>162 >>163 それじゃ、使えないだろうがw
手が汗っかきな俺はゲームのコントローラとかもすぐ垢だらけになるんだよ・・・Orz
なので未だに白を買えずに居る
でも、かといって黒も自分のマシンとモニタのベゼルの色に合わないから買えない・・・シクシク
Sun のドキュメントにある「日本語スタイルガイド」お薦め。
全角半角も含めて見やすい文書かけるようになるかもよ。
手洗えよ・・
手術用のゴム手袋なんてどうだ?
超薄々で細かな感触も敏感にキャッチ、ぴったりフィットですよ。
100枚セットで3000円以下、1枚30円以下
ラテックスアレルギーで大変なことになるかもな
>>164 PCのそばにウェットティッシュ置いておけば?
安いのなら150枚入りで70円で売ってるじゃん
黒は埃が目立ちまくるぞ。
>170 わかる。毎日使う前にキーボードに息吹きかけて埃吹き飛ばすのが日課になった。
おいらのデスクにはブロアブラシが常備品です。
もう埃なんて気にしてない、花粉時期のティッシュの残埃・・・。
白も埃は目立つよ
黒が目立つのは綿系の糸埃
白が目立つのは塵系の埃と
チン毛とかの毛、毛髪類
俺にも
_, ._
( ゚ Д゚)
なんだがこの間チン毛が俺のキーボードに・・・
いや、オナヌーはしてねぇよ、断じて
金メッキにすればよくね
手垢が目立たないようにちょっとくすませて
一回ドブに浸せば手垢や埃なんて気にならなくなるよ。
177 :
不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 10:07:16 ID:cEeE7tEG
日本語配列のliteってBSをデリートにdipスイッチを
いじることで変えることってできますか?
やっぱりfnキーはやりずらい。
>>174 マジレスすると、キーボードの隙間の縮れ毛の正体は脇毛だ。
抜けた脇毛がワイシャツの袖から落ちることがよくあるらしい。
179 :
121:2007/04/15(日) 12:13:37 ID:+njjWwV5
キートップって底のネジを外さないと取れませんか?
一度洗ってみたいのですが・・・・
181 :
180:2007/04/15(日) 12:47:24 ID:+njjWwV5
>>180 すいませんでした。Lite2英語表記です。
>>181 だったらネジ外さんでもキートップは外れる。
みんな始めはそう言うのさ。
185 :
181:2007/04/15(日) 19:00:28 ID:+njjWwV5
つるつる滑って素手では外せれないのですが、何かコツみたいなものありますか?
俺も数スレ前でキートップの隙間から縮れ毛が出たと書いた記憶がある。
あの後はもう出てこないがあれは紛れもなくアレの毛だった。
混入の原因は不明とされている。
188 :
181:2007/04/15(日) 21:35:37 ID:+njjWwV5
>>187 キートップ引き抜き工具は便利そうですね。
まだ外せてないので考えてみます。
ありがとうございました。
>>188 マイナスドライバーの細いやつにティッシュ巻いて
テコの要領で左側から順にはずせるよ。
自転車の鍵とか、耳かきとかそんなのでもおk。
多少コツいるけど、力加減がわかるとポコポコとれます。
引き抜き工具も買ったんだけど、爪が浅くて外れちゃうんだよな。
結局使ってない。
190 :
不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 01:45:24 ID:x6eIsSar
人から譲ってもらったHHKLite2を使い始めたけど、キーが重くてものすごく疲れます。
そう感じる人はHHKには向いてないということでしょうか?
それとも、Proなら違うんでしょうか?
191 :
不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 01:50:57 ID:I7cUl5hg
Lite2Mac イジェクト問題修正のドライバが出てるけど、
CDが無いとインストールできないのな。CDどこいったかな・・・
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
AA略
要するにタッチタイピングしたい人向け?>HHK
ぐうたら向け
マウスまで手を移動するの ('A`)マンドクセ
196 :
不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 14:06:08 ID:JYI+vjSS
>>194 デスク周りが片付かない人向け?w
俺の机の上も資料やらなにやらでいっぱいになってて
テンキー付きのフルキーボードだとあちこち崩壊すると思う
>>194 そうだと思うよ
確か
>>1とか上に有るリンクのどれかに
和田教授がそう書いてたと思う
タッチタイプ出来て、プログラマ(多分大多数がプログラマだし)で、
キートップをイチイチ見ない人でUNIXの配列と必要最小限のキーで
省スペースなキーボードが欲しい人向け
でもHHKでタッチタイプ覚えてプログラムも覚えた自分みたいなんも居るから
別に順序はどうでもいいじゃないかな?
UNIXとかビタイチ触った事無いけど、この配列はかなり好き
なるほどね
「フルピッチで可能なかぎりコンパクトなキーボード」という条件でHHKに辿りついた俺みたいなのも少なくないだろ。
ただ、ごくごく稀にテンキーが必要になる場合に備えて、USB外付けテンキーとしても使える電卓は常備してる。
200 :
不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 12:45:26 ID:XLEIcp66
テンキー繋いだら負けだと思ってる
テンキーつなぐどころか、俺はモンキーだったりするきー
>>201 ワイヤレス・テンキーだから繋がないっきー
ローマ字入力もそれなりに出来るし、HHKProの打鍵感は大好きだが、
カナ配置が微妙になるのがイヤだった。けど、新JISカナなら問題ないね!
スレ違いっぽいけど!SandSセンターシフト万歳!!
uieZwyq@bezf
HHK pro ファームアップ キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
もっとけわしく
もっとくやしく
ちょっとせつなく
すっかりわびしく
それでもこころづよく
さらにいとしく
篠原涼子のスレはここですか?
メカニカル式のHHKB/UltraProfessional(PS/2接続)でだしてくれ。
もちろんカーソルキー付きの英語版で。キースイッチはALPSスイッチできぼんぬ。
216 :
不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 20:16:26 ID:Vr6whrAa
青歯に対応してくれ。せめてMacエディションだけでも。
最高のOSが乗った最高のマシンで使うには有線は醜い。
最高のOSってがよくわからんが、俺も無線がいい。
電池が切れなければ無線でいい
もしHHKの考え方に「余分なものは要らない」っていうのがあるんだとしたら
ケーブルは取っ払うものだと思うが…
まあ、信頼性や汎用性でそうもいかないんだろうなあ
無線のための装置の方が無駄で複雑怪奇だろ…
むしろ俺はHHKだけでいい。PCがなくても目をとじればそこに
HHKB使うくらいになると心眼が開くから
モニターとかいらないよね。
異常聴覚を身につけたの?
見ても無駄なときは目をつぶって打つことはある。
まさに牙突
このスレは今幕末の京都
よく分からんが変な流れワロタ
今日、ショップで東プレとHHKずっとさわってた。
同じ45gでも結構違うね。
東プレのほうがスムースなんだろうけど、HHKのあの感覚はたまらんね。
しつこく叩けば叩くほど、お気に入り度が増してきた。
Windowsと併用じゃなければ買うんだけどなぁ。
Windowsなんて捨てちゃえよw
>>230 winキーを他のキーに割り当てればいいだけじゃん
>>229 今を平和に生きる人々は影の人斬りのことは知らなくていい
>>230 どちらも捨てがたくいいものだから両方買えば?
てか、東プレ買っても、どうせHHKも買うようになると思われ。
236 :
不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 08:46:06 ID:abK6F/a3
電池の要らないワイヤレス
ICカードとかETCみたいなシステム
読取装置から磁力線を発生させ、
その磁界中でキーを押すと
キーに内蔵されている回路に電流が発生、
ICチップと読取装置で通信する。
こんなの無理かな?
デュートリオン送電システムでPC本体からワイヤレス供給すれ。
「読み取り装置」を持ち運ばないといけないしなぁ。
はっきりいって予備の乾電池を持ち運ぶ方がマシ。
青歯でええですやん青歯で
なぁ
>>234 マジェ茶軸を買ってしまいました。でも、おそらくそうなると思います・・・
HHKを近日中に買う予定で、リアフォはUSの均一加重を待ってみます。
出なければ、散財しなくてすみますし。
何そのリナックスみたいな鳥
Lite2のラバードームの押下圧を45g以下にしてくれれば・・・
ただそれだけでいいのに
キー面積といい、手のひらに当たらないカーソルキーのデザインといい
このままじゃもったいなすぎる
俺的には8579のラバーが好きなんだけどねぇ
まぁHHK2のでもいいけどね
いうなればコンドームの厚さが 0.1mm と 0.01mm の違いですか?
>>243 いや、コンドーム有りか、無しかの差じゃ!!
>>243 コンドームの厚み気にしたことないからわからんけど、
生とゴムの違いは雲泥だはな
0.01mmっての今あるの?0.1mmとは偉い違うの?
脱線してもうたw
>>234 はいはい、俺も俺も (=゚ω゚)ノ
HHKPro買ったけど、普通の英語キーボードも押さえておきたくてリアフォ101買ったよ
オリラジの番組でピンキリのピンのキーボードとして輪島塗のHHKが紹介されてたけど、
5個しか売れてないんだな、やっぱり・・・
>>247 あれ売れたっていうか注文生産だから注文なければ作らないわけで・・・・
とはいえ5個も注文きたのか・・・・
注文した奴が存在すること自体が驚愕だ。
買うかどうか迷ってる。
>>250 神になれ!
つか、漆塗の方、写真写りが悪いっていうかイマイチ美しくないよね(´・ω・`)
HGの方はシンプルな中に微妙に高級感が漂ってる気がするけど・・・・
>>250 迷うのも楽しみと考えているなら、買わない方がいい。
迷うのが苦痛なら、買った方がいい。
今日、東京ミッドタウンの「とらや」で輪島塗りの鏡面仕上げを
みてきたけど、ああ、こんなに綺麗なんだと思ったよ。
当然 50マソの HHKB は買わ(買え)んがw
どうせならキーだけじゃなくて枠にも塗ってもらえ。
どうせもともと特注みたいなもんだし。
>>255 すげーこれ
俺のHHKproに塗ってもらおうかしら・・・・・・
漆塗りは事実上無刻印。
慣れちまえば記号の位置だって分かるようになるな。
とはいっても記号はキーを見て把握しないとミスタッチする。
クルマの運転と同じだろ。
最初(教習所に通い始めた頃)はハンドルがまっすぐになっているかも分からん。
シフトレバーを見なくちゃ分からん。見てもどのギアに入っているかも分からん。
今は自然にギアを変えている。5速のシフトレバーの場合、見なくても勘でシフト操作をしている。
原付のスポーツバイクに乗っていた頃はギアが左足だったのでどの位置に入っているかは勘で知る必要があった。
悩むこと三日、ようやく
右菱にwinキー割り当て、しかる後winと左ctrlを交換
ってのにたどり着いた。次は静穏化行きます。
で一つ聞きたいんだがみんな右Fn何に使ってんの?
>>260 (´-`).。oO(F1〜F5、CAPSlock)
>>260 上,下,左,右,Del,F1〜F6位まで.
「漆塗り」欲しい 日本を感じる。
つるつるしてて気持ちよさそうなんだけど
使った人いる?
ただの悪趣味だろ
今Lite2がご臨終した。
スペースキーを外そうとしたら爪折れた。
5年とちょっと、お疲れ様でした。
ステップアップします。
>>265 Lite2最近買ったんだけど、スペースキーが凹んだまま戻らないときがあるんだよね
漆塗りの時計とか万年筆とか高級そうだけど、ヤクザ臭くなるのが困る
>>267 そんじゃいっそのこと黒塗りのキートップは刻印の上にスモークガラスで OK!
色使いが悪いだけだと思うんだけどな。
黒一色ならそんな悪くないとは思うんだが、なまじ沈金したり
朱を使ったりするからなんかアレゲな雰囲気になる。
濡れたような艶のある漆黒のキーボード
そんなHHKBが私は欲しい。
どうせ漆なら真っ黒にすればいいのに、PFUはなんであんなのにしちゃったんだろうねえ。
どうせ受注生産なんだから黒も用意しとけばよかったのに。
受注生産なんだからカスタマイズできるようにして欲しかったねぇ
いや、どうせ買わんだろ
ガワとキートップやら軸までがダイヤモンドライクカーボンで固めるとガチ
漆って汚れなさそうだね 実際どうなんですか
使ってたら剥げてきてかぶれるよ
禿げはイヤですね
禿と言えば、アルミじゃなくて
チタンで作ればガノタに高く売れるのに。
輪島塗の美しさは写真では伝わらんよ。
漆塗りって無刻印?
>>280 無刻印。
50万もするなら螺鈿で刻印入れるくらいできないのかと思うな。
>>281 そういう面もふくめてもうひと頑張りして欲しかったなぁ
全受注生産なんだからもっとオーダーメード的にしてよかったよね
うちの大学、RedHatLinux入れてんだが、先生がHHKの信奉者でして
学内のコンピューター室のキーボードがHHKLight2
まともな学校なのかおかしい学校なのか・・・
まともなおかしい学校ですよ。
本当にHHK信者ならLite2を導入するはずがない。
たしかに
>>287 和田理論は信奉してるけど予算がないからLiteとか?
Pro、Pro2 導入で変なおかしい学校になって下さい!
HG & 漆で・・・・盗難事件多発だな
犬糞なんて入れてる時点で脳が腐ってんよな。
>>287 予算で妥協。俺の会社は2万以上のKBなんか
ぜえっったい許可がおりん
お前らCtrlキーはどこで押してるんだ?濡れは今までさも当然のように左小指でaの隣を
Ctrlキーとして使ってたんだが、つい先日それよりももっと画期的な方法があることを
知ってしまった。。。。
それは小指の付け根辺りの手のひらを使うことだ。これ結構使えるんだぜ?
ということで興味がある奴は試してみてくれ。そうすればきっと不満に思うはずだ。
なぜHHKにはShiftキーの下にCtrlキーがないのだろうかと。
漏れは今までHHKを使用してきた熱狂的な信者だ。だがしかし、この方法を知ってしまった
からにはHHKに不満を覚えられずにはいられない。じゃあ、HHKを手放すのか?
いやいやそんなことはしたくない。HHKを使うことは漏れにとっては一種の
ステータスになってるからだ。だからこそみんなで訴えかけないか?
次期リリース時にはぜひ、Shitfキーの真下にCtrlキーを配置してくれと!!
親指で押してる
>>296 ちょwwwおまwww
コピペじゃねーよwww
他のキーと一緒に押す修飾キーなんだから両側にないとおかしいよな。
>>299 やっぱそう思うよな?
漏れ的にはCtrlキーの設置、それプラスデザインはHGで価格はpro並ってのが
出て欲しいわけだ。
>>301 おぉっ、こんなのがあんのか。知らんかった。。。
余分なキーがあるのが難点だが、このキー配列は最強だな。
>>294 >それは小指の付け根辺りの手のひらを使うことだ。
どういうこと?????
>>303 Realforce 101のキーボードを検索してみてくれ。
そうすればShitfキーの真下にあるCtrlキーの
「私を小指で押すのはやめて!チョップよ!!チョップが欲しいの!!!」
という心の叫びが聞こえてくるはずだ。
ノート型だと無理だけどな。
まあノートのキーボードはそれ以外の問題も多いしな。
>>294 コンセプトが違うんだから他のキーボード使え
JPなら変換か無変換のどちらかをCtrlにわりあてると幸せになれるかもよ?
それなんてマック?
フと思ったんだがSandSならぬ、Space and Controlにするのがいいんじゃ内科と。
Yuppie
Fucking
Keyboard
311 :
不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 23:28:46 ID:wQrF59OC
今時滅多に無いけどさ
緊急時にUSBキーボードが認識してくれないのが怖くてPS2から離れられない
Pro系でPS2出してくれんかなぁ
ワッフル ワッフル
いっそPC専用のPS/2版とMac専用のBluetooth版に分かれてしまうのはどうだろう。
315 :
不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 12:05:03 ID:ChsS8bMn
常々申し上げておりますように
わける必要などないのでございます。
PS2HHKをブルートゥース化するキットを売ればいいのです。
USB版であれば、2つあるUSB端子を固定に利用します。
電池2個で動くのを作ってよ。さすれば我々はコードから
開放される。。
>>315 コードレスがどれだけ普及しても、俺は使わないと思うよ。
君が使わないからなんだってんだ?
HHKB Lite2 の青歯版なら1万まで出せる。
Pro2 の青歯版なら3万まで出せる。
オレは使いたいぞ!
本体の電源もコードレスにしてマイクロ波で送電しようぜ。
>>312 テラワロタ・・・・自分の腕を挟み込んでこのような焼き印の跡をつける根性焼きをしてみたくなったぞ。
これに対して、CD-Rの表面にタイプライタ状の模様を焼き付けるDVD-R/RW/CD-R/RWドライブを出してつかあさい。
>>321 ティムポに HHKB Pro のロゴでも根性焼きしてろ。
やるなら IBM なノートのキーボード図柄でち●こに赤いポインタくるよう入れ墨希望
神になれるよ!
>>294 そして、Aの左と最下段両端の3箇所に[Ctrl]が無いと
生きて行けなくなった俺がいる訳だが…
327 :
325:2007/05/08(火) 07:23:56 ID:dQLxX8iG
>>326 へ〜、SandS自体が初耳だったよ。
AutoHotKey使ってるから、やってみようかな。
親指にShiftとかCtrl配置すんのってなんか馴染まね。
俺はLの右(JISキーボードならセミコロン)にCtrl、その下のスラッシュにShiftを配置してる
HHKキーボードのために、HHKラップ作ってるぜ?
聞きたいか?そうか、誰か作ってくれ。
331 :
325:2007/05/08(火) 21:08:36 ID:dQLxX8iG
>>326 やってみたけどビミョーだなwww
しかし良いひまつぶしにはなったのでd
332 :
不明なデバイスさん :2007/05/10(木) 07:38:39 ID:8XC6ugkm
HHKBPROの打鍵音をほとんど無音にする方法ってないでしょうか?
333 :
不明なデバイスさん :2007/05/10(木) 07:53:24 ID:8XC6ugkm
すいません。静音化過去ログに書いてありました。
>>48 >>98 という事らしいですが、結果的に何をいくつ買えばいいのでしょうか・・
>>333 LL-8212-01をキーの数だけ買えばいいんだけど、
大改造と言える部類だからやらない方がいいかもよ
DelキーをBSにしてる人は
ログイン時やハングした時とか、緊急時のCtrl+Alt+Delはどうしてるの?
>>335 Control+Alt+(Fn+BS)
>>336 あれ?自分がDelをBSにしてる時
Fn+BSにしてもDelになってくれなかった気が・・・
どっちもBSになってた気が・・・
>>337 ごめん。俺 Lite2 だったから Pro だとしたら分からない orz
Control+Alt+(Fn+`)かな?刻印どおりなら
タスクマネージャだったら
Shift+Control+Esc
と思ってやってみたら、Win2K だと
Control+Alt+(Fn+`) は
タスクマネージャそのまま呼び出しじゃなかった…
久しぶりに来たが何の変わりも無さそうだな
一台でUSBとPS/2を兼用できるHHK3が出来たらまた来るよ
>>341 うちの環境はSHIFT+CTRL+ESCでタスクマネージャを呼び出せたけど、何かね?
>>341 再起動とか選ぶウインドウからいちいちタスクマネージャ起動してたのか
343の方法で一発だぞ
345 :
341:2007/05/13(日) 08:17:14 ID:cEGjP9FU
>>343,344
混乱させてゴメン
タスクマネージャ出すのは知ってたんだけど
Control+Alt+(Fn+`)だと
先に選択窓がでてくるのを知らなかった。
XPノートだと どっちもタスクマネージャだったもんで
おいらHHKはMacで使い始めた。
1月に、中古PC買ってWin2Kで使ってる
MacはPro2 PCはKB02
どっちかといえばKB02の方が好みに合ってる。
すれ違い、チラ裏 スマソ
346 :
不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 08:18:43 ID:Sgvb7mKU
KB01とKB02ってタッチにどういう差があるの?
まさにタッチの差
誰がぬこ(ry
タッチの差って間に合わなかった時に使う言葉だからあまりうまくない
KB01 が達也だとしたら
KB02 は和也といったところか
ザ・タッチ
いや〜ん、まいっちんぐ!
真のエキスパートへの道は果てしなく続く
Liteの箱変わった?
Lite買うことないけど
どうでもええやん
買わんのやし
tab、space、enter等の大型キーの静音化に成功しました。
大満足です。ありがとうございました。
ただ、ユニットからスライダを引き抜く上手いやり方をわからずに
やっちまったので、無事なツメがほとんど残っていません。
ってなわけで、俺もおすすめはできかねます。
キーごとに分離しているゴムがあって組み立てるのも一苦労でした。
Proを買ったのですが、日本語キーボードのノートパソコンで使っているため日本語レイアウトのままHHKを外付けで使う方法ありませんか?
できればついでにDELとBSを入れ替えしてくれるとありがたいのですが。
つ[繭]
しかし、ノートに接続して日本語配列で使うというのがはっきりしてるなら、他の選択肢がいくらでもあるだろうに
同士発見。
細かいキーアサインを変更するタイプはインストールが必要だったりして嫌がられるから、オレは自分で作った。
ドライバレベルじゃないからALT二回押しでON/OFFしないとあかんけど、メアド晒してくれたらあげるで。
362 :
360:2007/05/19(土) 15:58:54 ID:9gkoWgkK
音沙汰ナシか。なんか寂しいな・・・。相棒のProでも磨いて気を紛らわすかの。
>>361 PGさんですか?普通にWH_KEYBOARD_LLでフックかましてドロドロがんばってます。
まぁUSB1.1のキーボードではタイピング速度に追っつかないって人が使うと弊害が出るかもしれないけどw
苦労の甲斐あってペアプログラミングでも客先の環境でも漫喫でもOKっす!
菱みたいなの作ってるって事?
でもそれって結局環境持ち歩かないといけないんだよね・・・
USBメモリから実行できるのかな.
だったら興味ある.ソースも読みたいなぁ.
365 :
360:2007/05/20(日) 00:52:31 ID:3XhpjYC0
まあ自分の欲しい機能だけしか実装してないから汎用性が乏しいけど、
exe、dll、iniを合わせても100KBちょいだし、いつも持ち歩いてるUSBメモリに入れて、あとサイトからDLできるように置いてある。
EN-JP変換、BS-DELスワップ、右ALTでIMEのON/OFF、◇をWINとAPPS&IME-ON時に変換&無変換、ぐらいかな?
あ、あとアローキーのロックとスペースバーのFn化がある。
>スペースバーのFn化
ちょ、それってスペースバー押しながら[;'/でカーソルの
移動とか出来るって意味?
もしかしてスゲー便利なんジャマイカ?
>>366 >スペースバー押しながら[;'/でカーソル
それだけの事だったら、AutoHotKeyでも数行で出来るだろ。
368 :
360:2007/05/20(日) 10:58:28 ID:3XhpjYC0
>>366 F1-F12だけしか対応してないけど、そういう事っす。右手が酒のつまみで塞がっててもCtrl+F5とか左手だけでできます。
その代わりスペースの連射が利かなくなるけど、TAB派の自分はすぐ慣れた。
って、カーソルはFnの方がラクじゃない?自分はFnに小指を置くと絶妙な位置に人差し指と中指がくるんだけど。
まぁゲームとかで長時間使ってると小指つりそうになるけどね。
>>366 もしかしてデフォルトのキーバインドで使ってんの?辛くないかい
俺は繭でSpace+S,D,F,Eにカーソル割り当ててるよ。その他もろもろも
370 :
366:2007/05/20(日) 16:43:28 ID:iqR+VWcB
AutoHotKeyは使ってるんですが、スペースを修飾キーにする発想が
無くって、つい感動して書いちまいました。
読み返すとハズカシス…。
371 :
不明なデバイスさん:2007/05/24(木) 22:11:30 ID:zTsvEyJL
333です
ワッシャ購入し静音化やってみて一応できたのですが気になった点があります
ワッシャをはめ込んでキーを押すと溝になってる部分にキーが沈む為にワッシャ
が必然的に曲がってしまうのですが、これでいいのでしょうか?気にしないで
打っててワッシャが切れたりしないのでしょうか?
>>371 356です
それたぶん、勘違ってます。(キートップを外しただけ?)
>>334氏の言う「大改造」、→ 完 全 分 解 のことです。
取替え用のキーを別売りしてくれないかな。
DeleteをBackSpaceにしている人は多そうだから、
BackSpaceをキートップに刻印したキーだけでも売れそうな気がするんだが。
どうせ手元なんて見ないから関係ないよ
誰かと共有するのなら入れ換え用のキーがあってもいいかも知れないけど
375 :
不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 04:42:15 ID:rZKFlBfq
>>98の方も間違ってるんでしょうか?
>>48の方の改造と
>>334の方の改造は違うという事ですか?
キートップ外しただけです。
結構静かになりましたが更に静音化されるという事でしょうか?
376 :
不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 04:44:22 ID:rZKFlBfq
372、375です
もしかして自分だけ勘違いしてるんでしょうか?
>>48 >>98 を見る限り完全分解の事を言っているようには見えないんですが
48,334 の SN.225 ですが、
完全分解のことを言っています。言葉足らずで申し訳ない。
本来ははキータッチを変えることを目的に入れてみたのですが、
おまけで音が静かになりました。
表面にワッシャーを入れる話では、スペースバーに1mm厚のワッシャーを
入れると底つき感がよくなるので、表面でもいいのかもしれません。
378 :
不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 12:21:24 ID:rZKFlBfq
そうなんですか・・
>>98の方の文面を見る限りこの方も勘違いしてるのではないでしょうか?
表面にワッシャーを入れるのは対して効果はないという事でしょうか?
完全分解とは具体的にどうすればいいのでしょうか?
>>378 入れる場所は筐体と黒いキー軸の間です。
そこに入れるためには全部分解して筐体からキー軸をはずさなければいけません。
キー軸には爪がついていて筐体にひっかかるようになっていますが、
98のかたは、これを抑えるのに耳かきを使ったと言っているように思えます。
わたしは、精密ドライバーを使いました。
また、微妙に軸の方がワッシャーの穴より太かったのでワッシャーの内側を
サンドペーパーで削りました。この辺りは誤差でどうなるか解らない範囲
かもしれません。
いま
>>98を読み返してみたら、耳かきの使いかたがちょっと怪しく思えてきた。
381 :
不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 14:59:08 ID:rZKFlBfq
ありがとうございます
要するにキートップを外した所からは
見えない場所にワッシャを入れるという事でしょうか?
基盤から外すということでしょうか?
382 :
不明なデバイスさん:2007/05/25(金) 23:33:51 ID:5nux+uhB
>>365 乗り遅れましたが、まだそのソフトって貰えます?
しばらく来てなかったもので・・・
最近気付いた事
なんやかんや言われてたPro2だが
キーボード側にUSB端子有るのは実はかなり便利かも
iPodやらリムーバブルHDDやらカードリーダーやらゲームコントローラやらで
PCの前面もUSBハブも埋まっちゃって背面に回るのがダル〜イとか思ってたら
Pro2に有って良かった
自分はUSB持ち歩いてその中にメーラを始めとしたお気に入りソフト入れてるので
自分の直ぐ近くにあるのは(・∀・)イイ!!
383 :
360:2007/05/26(土) 06:15:08 ID:ynN7kFS8
いいっすよ。捨てアド晒してくださいな。
Pro2いいっすね。Proが壊れない限り買うことはないだろうけど・・・。
キーボード内部にスペースがあればUSBメモリを内蔵してやりたいと思ってたり。
いいなー
これ足元に置いて使いたい by ゲーマー
>>384 え?これマジなの?
あまりに不安定で、頻繁にCtrl,Alt,Delete押下を強いられる
Windowsを茶化したジョーク画像とかじゃなくて?
>>387 ずいぶんと白々しいなぁw
よくご存じのくせにw
dvorak krなどのソフトでDvorak配列使ってる方に訊きたいんですけど、コンビネーションキーの位置はどうですか?
ばらばらになってしまいますか?
>>384 久しぶりに見た。ワンボタンではなく、あえて3つのキーがバラバラな所に強烈なイヤミを感じる・・・。
392 :
360:2007/05/26(土) 18:24:02 ID:ynN7kFS8
>>391 送りました。何か不具合があればメール下さいな。
使える・使えない等、率直な意見お待ちしております。
393 :
不明なデバイスさん:2007/05/26(土) 19:32:56 ID:rWpVm89K
>>384 ここまで割りきってるとなんか清々しいな。
>>392 すいません
メール受け取れてないみたいなので
もう一度お願いします
あ、すいません
受け取れてました
別のフォルダに振り分けられてました
お騒がせしました・・・
>>387 解説ありがとう
以前からたまにそのキーボード?画像を見かけてはいたんだけど
ジョークネタだとは気づかなかった・・・
>>398 それをやったらマジでタスクマネージャが立ち上がった(w
繭使ってSpace+文字で↑↓←→割り当てようと思ったわけだが
モディファイ使って割り当てることは出来たけど、
Space押してから文字押すまでの間隔が長いと
大量のスペースが挿入されちまうんだが、
どうやって回避したらいいかね?
402 :
不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 20:15:23 ID:el9btqoM
>>402 音速で理解して全てうまくいった。ありがとう。
なんで無刻印の方が高いんだろう。
ここの住人は矢張り無刻印派ですか?
405 :
不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 23:32:04 ID:J6uQbgfp
無刻印の方が生産数少ないからでしょ>高い理由
意外に需要があったから自然と高くなっただけ
で、Pro2が安くなったのは供給が追い付いたからでしょ
406 :
不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 00:47:40 ID:S5Vmz5Oy
ふと、思った事
ShopUのパンダHHKなんて誰も買わねぇだろ、普通
と、思ったらたまにオクにパンダHHKが出てくる・・・
買う馬鹿居る事が驚き
407 :
不明なデバイスさん:2007/06/06(水) 01:02:34 ID:S/78bMg+
>>406 色が違うほうが便利なこともあるので気持ちはわかるなー
暗闇や少し遠いところに置いたとき(片手でだらだらと使うとき)なんかは色で識別できていい
(普通にキーボードを打つときは当然見る必要がないので色はどうでもいいけど)
リアフォがメインになってるのもこの理由ですが、ダサいのが難点・・・
プロのデジ絵師がHHKのアルファベットキー以外に白い紙を張ってて笑ったよ
両手だと全キータッチタイプだが片手だと見ながらでスローになる。
hhk買う奴が片手タッチタイプができないのは素人
いや俺が異常なのか?
いや、片手でタッチタイプじゃなくて、
ホームポジションを意識せずにキーを押すときに識別しやすいと便利なんです
寝転びながら(キーボードをほとんど使わない操作)デスクに置いたキーボードをチョット押したいときって多くないですか?
>>410 あるある それだけのためにCntlキィが右にも欲しい
テンキーのみのキーボードがあるように、HHKでFnとのコンビネーションに
なってるカーソルキーだのPageUp/Downだのだけのキーボードを売って
くれないかな。左手で使いたい。
Unhappy Hacking Keyboard
Network Hacking Keyboard
NHK
N・H・K・にようこそ!
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
------以下再びHHKBの話題へ------
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Hentai Handicapped Keyboard
420 :
不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 00:38:03 ID:QqjPKem6
HG欲しいんだが価格がなぁ…
せめて8万位にならんかね
421 :
不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 05:27:00 ID:3gSrWLCP
量産すればそのくらいになるんじゃね?
質問があるのん。
ノートPCにHHKB Pro2をつないで使っています。
\ ←これ
どーやって入力するの?
ノートPCの場合、右下SHIFTの左隣にあるキーで一発なんだけど
HHKB Pro2には無いよね?
それに当たるのは上段右から2つ目のキーだと思うんだけど
] } 」 } こーゆーのが出ます。違うのね・・・。
みんなどーやってんの?おしえてん\\\\\\\\\\\\\
なんかイライラしてきたから嫌
英語配列のLite2なんだけどWindowsキーが激しく邪魔だ
AXキー設定にしてる人多いと思うけど、これで右Altをミスタイプするとスタートメニュー立ち上がるし
左Altをミスタイプしたときにスタートメニュー立ち上がるし本気でウザイんで
スイッチで左をFnにして右をBSにできるようにしてほしい
ていうかWindowsキーと矢印キーはいらねーよ
ミスタイプする自分を責めよ
窓使いの憂鬱やXKeymacsでググれ
>>425 ごめんなさい
>>428 ダウンロードして使ってみた
解決しました
ありがとう
いい日曜日でした
レスありがとう
432 :
不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 22:05:38 ID:HL3t8Quw
>>431 そんなんレジストしんでも104on109.mayuで良いんジャン?
>>431 うん、そう思う。
>>428のリンクからダウンロードしました。
そのソフトが一番わかりやすく確実にノートPCで快適に使えると思う。
ほめ過ぎかな?
30日の試用期間があるのでしばらく使ってみて
問題なかったら購入します。
パッケージが変わってからかな?
Lite2の最近のはキーの感触が発売初期のLite2の感じにもどってる
いっときのLite2は重かった
X6系の2.5"HDD換装したいんだが、160GB以上で
静かなのってあります?
最近HDDの動向に疎いもので…
スレ違いですぜ、旦那。
USB接続ならキーボードの下にHDDかフラッシュメモリが入っててもいいのにな
で、キーのカスタマイズを記憶させたりね
439 :
435:2007/06/17(日) 09:41:16 ID:hmkqny7f
失礼
HHKB Lite2を使っているのですが、左下のFnキーを別のキーに
変更するにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず
>>68のChange Keyを使ってみたのですが、
Fnキーだけスキャンコードが表示されず
変更することができませんでした。
他のお勧めのソフトがありましたら教えてください。
自分で解決できないなら使わないでください。
Fnキーだけはソフトウェアではどうにもならんとです
なぜスキャンコードが表示されないのかとか、
スキャンコードがないキーをはたして判別できるのかとか、
そのあたりをよく考えれば解決すると思うよw
HHKB Lite2の英語配列でドライバーも英語用にいれかえたんだけど
Deleteキーだけ押すと無反応なのがデフォなんですか?
>>445 どういう状況なのかさっぱり分からん。
俺たちゃエスパーじゃねえ。
BSと勘違いしてる?
>>446 そこを宇宙パワーで答えるのが2cher
449 :
445:2007/06/20(水) 14:31:18 ID:NrQedJRm
レスありがと
なんとか自己解決できました
勝手に盛り上がって勝手に終わる奴…
451 :
不明なデバイスさん:2007/06/24(日) 23:14:43 ID:vqkIRfkd
質問
このHHK独自の配列って特許とかライセンスみたいなのは有るんでしょうか?
例えば、自分が独自に考案した配列を作って
登録(出来るのか?)みたいな事したら
それは自分の配列で他のキーボードで
その配列にするには自分にライセンス料が支払われたりするのでしょうか?
FILCOとかの変態な配列にも特許とかあるんでしょうか?
特許とれるほどの新しさはたぶんないな
けど実用新案とか商品形態の保護とかはあるかな
法律まともに勉強してないから適当だけど
仮に、
HHKPro2の配列に日本語の表記の載せただけのキーボード売ったり、
SUNのType幾つだったか忘れたけど
SUNの英語配列に日本語表記を載せたキーボード売ったり
したらやっぱ違反で多大な損害請求とか来るのかしら?
特許は取れないよ。
意匠登録はできるかもしれないけど、
配列そのものと言ったトポロジー的な部分は保護されないんじゃないかな?
lite2、買って一ヶ月も経ってないのに塗装が剥げて来た。主にWASDが。
>>457 左手でポテチつまみながらキーボード使ってるんじゃね?
よごれると拙いと思うと無意識に左手で、これも人差し指をさけるから
>>457 黒だったら剥げてきたのではなく汚れてきただと思うが…
461 :
不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 01:23:34 ID:XWyJrhyV
>>454,
>>455 なるほど、ご意見どうも
実は結構真剣に考えてたりする、この2つ
・HHKPro2の配列に日本語の表記の載せただけのキーボード
・SUNの英語配列に日本語表記を載せたキーボード
まぁ前者は既にHHKの派生でLiteだとかLite2だとかあるから誰も欲しないだろうけど
後者は意外に需要ある気がするんだよなぁ
HHKPro2もそうだけどSunのキー配列ってかなり良く考えられた配列だと思うんだよね
Escは最上段に収まってるし、BSは4段目(普通の英語キーでも最上段)だし
よく変な位置に追いやられがちな[ ~ ]とかも綺麗に収まってる
HHKはちょっと省き過ぎって人で
東プレ英語84Key待ちの人をターゲットに
カーソルとかInsertキーは残して
右側のテンキー省いて、左側のSun独自のOpenとかHelpのキーを省いて
Sunコンパクトみたいな奴で日本語のプリント付けただけのキーボードとかどう?
東プレに発注するとしたら何千枚からなら受け付けてくれるんだろ・・・?
ニッチ過ぎるかなw
>>457 右手で剃刀を持って左手を傷つけ、血がキーボードに付着するから。
Lite2を使い始めて3ヶ月ぐらいで、突然キーの入力が全くできなくなった。
別のUSBポートに差し替えたら使えたからそのままにしていたけど、
今日、また同じ現象がおきました。2つのUSBポートが無反応になってしまい
残りは1つだけ。今はpcに付属していたキーボード使ってます。
どうしたら直りますか?
>>463 無反応になった USB ポートに他の USB デバイスを挿しても動かなければ USB ポートあぼん。
動くようなら HHK 側に問題が〜っと切り分けしてから書いた方がいいよ。
>>461 個人的にはJPキーボードはイラン
理由はエンターキーとかBSキーとかが遠い
>>464 レスありがとう。
>無反応になった USB ポートに他の USB デバイスを挿しても動かなければ
マウス繋いでみたら動いたよ。
USBポートは壊れてないと思う。でも、別のポートにHHK繋ぐと動くから
HHKも壊れないない。意味不明;;
ユーザならPFUに問い合わせろや
coregaのUSB用のCPU切換機CG-PC2UVAMN買ったら
Pro2に対応してなかったみたいで使えなかった
誰かPro2で使える切換機教えて
469 :
不明なデバイスさん:2007/06/29(金) 00:03:13 ID:0h/S3Hvf
ちなみに何がどう使えなかったのですか?
>>468 Pro2はバスパワーUSBハブ扱いなので、最低でも電源を出せる(電源付き)の切り替え機じゃないと
動作しないだろうね。
バスパワーハブにバスパワーハブをスタック接続出来ないのと同じ理屈かと。
なるほど、重要なことを聞いた
うちの発売日から使ってるPro1のフレームが黄ばんできたので
そろそろフレームだけでも再塗装してやろうかと思ってます
Proに合うなんか良い色無いですかね
474 :
不明なデバイスさん:2007/07/02(月) 19:56:04 ID:LhovCaBD
ブルーグレーとか。
カーソルキーよか右Controlキーがほしいな。
>>473 ぬるま湯+中性洗剤でごしごし洗っても黄ばみとれない?
477 :
不明なデバイスさん:2007/07/07(土) 18:15:13 ID:SZ8kW3hj
黄ばみ取れないよ〜
中古落とすんじゃなかった…
誰か強力な洗剤教えて
カビキラー
>>477 あ、手っ取り早くやるならキートップ全部外してネットに入れて洗濯機で一発ですよ。
ガワは風呂用洗剤いれた洗面器に半日付けといてゴシゴシ。
黄ばみはタバコのヤニ。
マルボロライトやピースの黄色いパッケージを見て、ヤニってこんなに黄色いんだと理解。
482 :
473:2007/07/09(月) 18:53:38 ID:+NSTKWU5
>>474 モワモワモワ・・・・落ち着いた感じちょっと知的なイメージ、結構いい感じですね
残念ながら手持ちの中に無い、、海兵用のグレーが近いので混ぜれば行けそうですが面倒なので
ふと目に留まったガンメタにすることにしました(^^Aアドバイス頂いたのに申しわけありません
>>476 うちのはタバコヤニではないのですが(禁煙環境なので
洗ってみましたがまったく落ちません、、
たまに掃除するときに殺菌作用のあるアルコール系のウェットティッシュで拭いていたのが原因かも知れません
左側のAltキーとメタキーの入れ替えって出来ますか?
Altキーて普通はzキーとxキーの間くらいの位置にあるのに指が慣れているもので・・
何か、特別な理由があって一番左にあるのでしょうか?そうなら自分を慣らすつもりですが・・・
メタキーは、FnキーやCtrlキーに使うのでなければ、Altキーにするだろ、普通。
俺のHHK2はRemapkey使ったけどな。自分が使いやすいようにすればいいんだよ。
485 :
483:2007/07/09(月) 23:31:34 ID:H0D16v9Y
>>484 ありがとう御座います。
設定はautohotkey等で行うということですね。
Altキー、デフォルトの位置は手の平で打つのに丁度良い位置じゃない?
487 :
不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 10:25:19 ID:WfzUjUZm
>>486 確かに。それにATOKの切替がしやすいので結構、気に入っています。
ただ、他のキーボードを使うときにAltの位置が違うと指が間違えてしまうので、困っています。
左メタキーもAltにしてしまえばいいのかな?
488 :
483:2007/07/10(火) 23:35:14 ID:WfzUjUZm
デップスイッチの5番をONにして出来ました。
初歩的な質問でスレ汚しをしてすみませんでした。
昨日は取説を何度読んでも、Altと菱の交換の意味と分かりませんでした・・・
キーボードコーナーを覗きに行った時にPro2触ったら
感触が忘れられなくて何日も仕事帰りに通った挙句、買ってしまった・・・
なかなか慣れるの大変そうだけど、打ってると楽しいね
キーボードの打ち方適当だったのをこれを機に修正しようかなぁ
小指がつりそうだけど・・orz
>>489 おいらは黒の無刻印を買ったので、嫌でも数字キーと記号キーの位置を暗記せざるを得なくなった。
テンキーが無いので否応なくタッチタイピングするようになって上達したよw 1週間もあれば大丈夫だよ。
それから、autohotkeyとかvimとかATOKにも詳しくなった。
向上心をくすぐるキーボードだよね。おいらは40歳過ぎなのにC言語の勉強もコツコツ始めたし。
道具が自分を刺激してくれるというのはゴルフクラブ談義で聞くことはあったけど、まさにそれですね。
491 :
不明なデバイスさん:2007/07/14(土) 09:22:03 ID:xvkoB8ay
AutoHotKeyを使う場合、ContorolのショートカットはWindowsのをそのまま使いたいので、CAPSキーが別のキーになってればよかったんだけどな〜
右にもfnキーが無いとダメな俺は一生lite2かな…
右にfnキーありますよ。右シフトの右側に。
きっと上下逆さまで使っているんだよ
おっと、うろ覚えでレスしてしまった
両側にfnキーがあればなあ、ということで。
ディップスイッチで◇→Fnにするというのはだめなん?
498 :
不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 05:34:56 ID:a6Ka2uuy
HHKPro最高だな
配列の収まりといい、サイズといい
ある種の究極形
UNIX触った事無い俺がこう感じているんだから
UNIX触ってきた人間はきっと俺以上だろうな
でもたった一つ
たった一つだけ不満がある
それは重さ
リアフォ101も持ってるが底の鉄板があるおかげで安定感がある
HHKPro向けの改造キットみたいなので
鉄板シャシーとかないのかしらん?
まだ分解した事無いので
そんな物が入るスペースがあるかどうかは分からないけど…
>>498 漏れ中に基板の6角スペーサ入れて重さ稼いでる、持ち運びしないしな
適度な重さだが、まだもうちょっと重くしたいと思ってる、いっそ両面テープとかマジックテープで
机にくっつけるという手もあるが
HHKってもう新しいのは出ないの?
サブ機用にLite2買ったけど
何でProと配列変えるんかな
指が混乱するよ
むしろ Lite2 配列の Pro を出すべき。
全部Pro配列でいいよ
>>504 Lite2の英語配列とProって配列違うの?
HHK HHK2 HHKPro HHKPro2 HHKLite HHKLite2のなかで
Lite2だけ特殊なんだよ
507 :
不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 23:45:57 ID:SGFOY6Tj
どこが違うのですか?カーソルキーだけじゃなくて?
半角全角キーが激しく押しにくい場所にあるな
UNIXな人はそんなの押さないのかもしれないがWinさんには大変な場所だ
HHKなんて有る程度分かってる奴が買うキーボードなんだから
全角キーなんて無くても良かった気がするんだがな
Lite2の売り上げがPro開発資金になってると思えば
品物もユーザもアレだけど許容するしかないのか
>>507 カーソルキーはあからさまに違うから、別にいいんだけど、
全く同じ配列のように見えて、わりとよく使うキーの配列が違うから
ブラインドタッチが出来ん
511 :
不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 11:41:35 ID:DhE0TMh8
なるほど。Lite2の日本語版ってことですね?
英語版を使えば、ほぼ同じですよね?
そのネタは秋田
それよりか、Pro3がLite2の配列ででたらどうするよ?
俺は速攻でPro2を買って、しばらくHHKからはサイナラになるな
Pro4を待つか、別のキーボードを探すかするはめになるな。
513 :
不明なデバイスさん:2007/07/18(水) 12:47:29 ID:DhE0TMh8
秋田っていいながら同じネタだよ
↑マニュアル通りの煽り方だけど、
このパターンにそのマニュアルは当てはまらないな
Lite2の日本語版で Pro 出てほすぃ
516 :
不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 15:42:42 ID:9AvWuwy4
Lite2使いは異端だと気づけよ
たまにオクで出る初代Lite使えばいい
少なくともLite2使うよりはProに移行しやすい
Lite2って何で叩かれてるの?
数年前からずっと初代Lite使いなんだけど
キー配列とか見ても同じみたいだし。
俺的には、LiteとLite2って全く別物に思えるよ。
タッチが硬くなったし、USBハブ機能のせいかキーの位置が高くなったし、打ちにくい。
LiteはHHK2と感覚的にはあまり違わなかったのにな。
カーソルキーがあるという点だけは魅力的だが(普段は必要ないけど)。
俺は小さい会社の机をできるだけ広く使いたくて,最初はカーソルキーのついているLite2から
HHKを使い出したけど,どうもキータッチが良くなくて,同僚から「カチャカチャうるせーよ」と文句も多かったので
高かったけどProに買い換えた.
最初はカーソルキーが無いのが不安だったけど,Fnキー押しながら[で上とかすぐに慣れたし,
やっぱProの打ち心地は(・∀・)イイ!! 多少は静かだし.値段を考えるともう少し静かでもいい気はする.
自宅用には,金が無かったのでLIteの中古をヤフオクで入手したけど,打ち心地ははるかに劣るなぁ.
やっぱカチャカチャうるさいし.
>>521 HHK Pro を持って通勤すればいいんじゃね?
折角専用バッグもあることだし
リアフォの黒モデルってレーザー印刷だからキートップの印字が剥げやすいらしいが、
HHK Pro の黒モデルはどうなんでしょうか?
どっちみち見づらいし、見ないからキニシナイ
まあ、文字は簡単には剥げないよ。
HHK Proの黒モデルは黒地に黒の含浸印刷だね。
無くてもいいんじゃないかってぐらいに印字が見づらいけど。
HHK Proなら別に印字見づらくてもいいんじゃねーのって判断したんじゃないのかな。
んで白モデルと同じ含浸印刷と。
Lite2 の話をしようとすると変なのが湧いてくるねこのスレ。
というかLite2ってキータッチが絶望的に悪いこと以外になんか話すことあんのか
早速変なのが湧いたなw
Lite2の無刻印ほしいなぁ
531 :
528:2007/07/20(金) 03:29:01 ID:yudDFxlM
褒めないと変なの扱いされちゃうのか。変なの。
どうしてもwinキーをつけたければ基本キーの外側に付けろよな
奥行きはもう少しあってもいいからファンクsy
534 :
不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 12:51:12 ID:x3MKx59+
Lite2のキータッチをもうちょっとまともなのに変えて欲しい
Ctrl+Shift+F1とか非常に押しづらいですね。
それよりかカーソルキーが致命的におしずらい
>>536 もともと和田先生がいらないって排除したのにLiteで一般受けするように無理して付けたものだしね
打ちやすい場所を確保しようとすると結局サイズが大きくなってHHKじゃなくなるしなぁ・・・・
Fnキーとの組み合わせによるカーソルキーだって本来なら付けたくなかったんだと思うお
カーソルキーが全く使えないとbiosの設定が出来ん
Lite2配列のProを出せとかいう基地外が居なければLite2の話をしてもよい
メタキーとのコンビネーションで HJKL がカーソルキーになるといいな…
つAutoHotKey
>>543 HJKL と言ったのには訳があって、
vi っていうテキストエディタのカーソルキーが
アサインされてるのよ。
なんで、バックスペースが一段低い位置にあるのでしょうか?
これを指が憶えた後にノートパソコンを使うと間違えまくるんですが。
>>545 参考にしたSUNのキーボード配列がそうだから。
>>546 ありがとう御座います。
ところで、皆さんは数字入力は最上段をタッチタイピングですか?
いくら練習してもテンキーの方が確実に思えてしまうのですが。
Lite2日本語配列のProを出せ
>>547 慣れればどってことないよ。
もっとも、Excelにデータ打ち込むときは外付けテンキー併用する事もあるが。
>>549 うちではUSBにHHK、PS/2にcherryG80-3000を刺しています。
で、エクセルに打ち込むときによっこらしょというかんじでcherryをだします。
テンキーの方が軽くていいですねw
551 :
不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 05:43:27 ID:u7eCx5ch
普通に最上段の数字キーだけで出来るだろ
慣れたらホームポジションから指離す事の方が嫌になる
552 :
528:2007/07/21(土) 08:15:45 ID:nqPv7pVB
数字の打ち込みばっかりずーっとやるときはさすがにテンキーのほうがいいけどね
うほ名前欄残ってた
554 :
不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 11:35:26 ID:u7eCx5ch
経理だったら数字だらけだろうけど
>>554 それでも、最上段の数字キーでやるのでしょうか?
私は頑張りましたが、外付けテンキーに日和りそうです。
そんな私はヘタレでしょうか?
>>555 気にしないで外付けテンキーとか使えば良いよ。
片手で数値入力するにはテンキーが効率的。
数字ばっかのときは最上段をホームポジションにする
数字打ち込みがメインならテンキー使うのがベストじゃね。
しんどいけどがんばってHHKで数字入力作業するっていうのは、目的と手段が転倒してるだろw
HHKは手段であって、使うことを目指すものじゃないからな。
ファンクションキーやテンキーがあったほうが効率的なら、そうすべき。
俺HHKなんてつかっちゃってかっこよくね?とかいうのなら、がんばって気合で使え。
>>543 アサインして使ってたけどIJKLって疲れるんだよなぁ、HJKLのほうが楽だしすぐ慣れた。
銀行ATMで暗証番号打ち込みがテンキー形式だと違和感を覚える。
横一列にならんでたほうがキーボード入力感覚で使いやすかった。
ついでに言うとテンキーの配列と電話の配列が異なるので、
テンキー依存はきっぱりやめた。
三井住友系のATMでは毎回キーの配列が変わるよ
暗証番号盗み見防止のためだと思う
> 銀行ATMで暗証番号打ち込みがテンキー形式だと違和感を覚える。
> 横一列にならんでたほうがキーボード入力感覚で使いやすかった。
> ついでに言うとテンキーの配列と電話の配列が異なるので、
> テンキー依存はきっぱりやめた。
それお前がおかしいだけだからwww
テンキーは別に使いたくないなら使わなくてもいいし
ずっと数字の打ち込みするならテンキーのほうが楽だねってだけの話
564 :
不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 16:19:04 ID:k8HMOmWa
仮にLite2のキー配列が、Proと同じでも喜んで買うヤツは少ないと思うぞ。
だから、多くの人間がHHKを選んだ理由はキー配列というよりコンパクトで尚かつ、打鍵感が良いからじゃないかな。
それとキー配列に知性を求めるのはスノッブ過ぎるぞ。和田君w
>>564 逆に言うとキータッチ良くてLite2英語版の配列だと購入候補に入ってたかもしれない。私の場合。
もうProに慣れちゃったしゲーム用にn52買っちゃったからいいんだけどさ。
d数年
途中で送信してしまった。
数年前から使っていたFKB8579-USBが壊れてしまったので近い配列のHHKを買おうと考えています。
左下(Alt左)にFnがないのが気になっているのですが、HHKPro2でDIP SWの4,5をONにした場合、
[Fn][Alt][スペース] にすることは可能でしょうか。
>>567 出来るよ。それにしても、Fnキー多用するWindowsでは無理があるキーボードだよな。
7月末で終了。HGシリーズの注文
570 :
不明なデバイスさん:2007/07/22(日) 09:40:09 ID:l8okeDt0
>>564 Lite2はHHKの名前が付いた粗悪品、もう配列云々ではない。
>>570は人間として粗悪品。
もう知能がどうとか性格がどうとかではない。
Liteってキー配列に馴染ませるためだけに存在するもんだろ?
そんなものを長く使うなんてどうかしてるって
Liteが何のためにあるのかを考えるのなんて馬鹿らしすぎる。
確かに、Liteの軸(というか、キートップと上カバー)は焼けるというか、
材質が同じなので滑りが悪くなって、だんだん引っかかるように出来てるな。
定期的に分解して掃除して油さしてやらないと長く使えない。
値段考えるとしょうがないけど。
そこまでして使う必要があるのかというのは別問題として。
そろそろCherryのが出るんじゃないか?
>>575 Cherryスイッチのってこと?
Lite2に対する不満の中心はキータッチがあまりに悪いことだから
Cherryのスイッチ採用は悪くないとは思う
それで1万切る程度の値段なら充分需要はあるんじゃないかなぁ
個人的要望としては茶軸じゃなくて黒軸希望だが・・・・・
577 :
不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 10:09:51 ID:dOdbCQTv
>>576 黒軸そのままだと重すぎるので、(そんなことが可能なのかどうかわからないけど)
cherryにカスタムオーダーして茶軸のスプリング程度の軽いやつにして欲しい。
それだったら15000までなら出せる。
「いくらまでなら出せる」という意見の大半は同意できないというかしたくない
>>577 黒軸は直線的にキーを押し込めば押し込むほど重くなるけど
スイッチが入る深さを指が覚えてきて戻しのタイミングが分かってくると
意外なほど軽く感じられるよ
1500円だと逆にもう数千円出すから
Proと同じ静電容量スイッチでLiteのキー配列各種希望って人も出てきそう
富士通コンポーネントのリベルタッチのHHK版ってのも悪くなさそうだし
580 :
不明なデバイスさん:2007/07/23(月) 17:38:12 ID:9I2kicRn
Proならオイルなんて使わなくてもずっとスムーズなままなの?
ゴミを定期的に取っていればスムーズだけどね。
だいぶ前のHHK PRO使ってるんだけど、唯一の不満がCtrlキーにスタビライザー入ってなくて端のほう押しちゃうと引っかかること。
現モデルでこれ改善された?
あ、あとUSBコネクタの投げやりな作りも・・・。
583 :
不明なデバイスさん:2007/07/24(火) 16:28:11 ID:tfneKxlU
Liteを5年使ってるけどひっかかりすぎてストレス溜まるわ小指が痛くなってくるわ最悪。
Pro2買うべきか、それともこの際RealForceにのりかえるべきか。
>>583 A4の半分のサイズに拘りが少ないのならリアフォもありかな
あとProは英語キーボードだからいま使ってのが日本語なら
少し戸惑いを感じるかも
同じ静電容量スイッチだけどProの方がタッチがいいという意見が多い
俺もそう思う
ローマ字入力ならこの際英語キーボードに乗り換えてもいいと思う
>>584 Pro2が、Liteみたいにすぐに引っかかるようなボロいものなら
Realforceにしよっかな、と。。
キー配列はUS版に馴染んでるけど、Realforceよさそうなんで、
この際日本語版配列に乗り換えもありかなと思ってる。
Proがちゃんとしたものなのかどうなのかってことが気になって。
Liteで満足しちゃってる人がこれだけいると、逆にProってその程度の
ものなのかな?っていう気がしちゃうよ。
>>585 いや、ProとLiteのタッチは全然別物
ちゃんとしたものどころか静電容量では一番のタッチだと思う
英語配列に慣れてるようだし敢えてリアフォに乗り換える必要は無いと思う
初代or2代目復活してくんないかな
ProとPro2のタッチは違っていて、Pro=RealForceって感じで、
Pro2はキートップのぐらつきが少なく、少し固いって感じがする。
どうして、Lite2=日本語配列って決め付けれてる人が多いんだろう。
>>588 詳細希望。Pro 持ちだけど、Pro2 のタッチってそんなに違う?
今度会社用に Pro2 買うつもりでいたから気になった。
>>585 初代LiteからLite2に行くと失望が大きいと思われ。USBは1.1だし。
裏のねじ外したら簡単に分解できるから、裏からキートップ押して外して水洗いして
乾燥させて、樹脂用のグリスを少量塗ればまだ戦えると思われ。
で、俺はリアフォ買ったけど、結局HHKProを買い足した。キー配列が違うとやっぱり
使いにくい。家の狭い机の上ではコンパクトなことも重要だった。
リアフォ買った理由がProよりも安いからだったのがいけなかったけど、リアフォはリアフォ
で日本語配列のキーボードとしては最高にいいものだよ。
>>590 そんなに気になるほどの違いではないよ。
>キートップのぐらつきが少なく
打つときの音がProだとチャチャチャチャ Pro2だとヘコヘコヘコヘコ
ってぐらいの違いがあるかなぐらいなもんで
打ち心地はたいしてかわらん。
私も自宅用でPro使ってて会社用にPro2買ったけども。
>>592 そうか……微妙な違いはあるのか。
暇ができたら秋葉原でも行って実機触ってくる。ありがと。
USBハブ無し版のPro2まだ?
proの中古が2800円で売っていたんだが、
怪しいから止めた。
google で HHK を検索したら、
Lite2 のSキーの刻印が上下逆さまだという話があったぞ。
ジジツデス
スターウォーズの隕石に
ジャガイモが混じってたみたいな
いい話だよな
後、ProとPro2だと2ミリPro2が高い
USBハブが付いているかなUSBハブの分熱くなる方を取るか
無駄な物が無い方を取るかは好みだな
後、墨の無刻印Proはロゴすら無しだがPro2になって全てのタイプにロゴが入っているな
俺も両方持っていたが、どっちも静電容量っぽいタッチで違いとか分からんよ
昔の2みたいなフワフワも良いんだけどな
マックシェイクこぼしたわ。
はぁ。
>>601 それは残念だな
でももう一度マクドナルド行って、マックシェイクを買おうぜ
Pro なんかつかってるやつばかだろ。
そうだな、Lite2こそがコストパフォーマンスに優れた最強のHHK
605 :
不明なデバイスさん:2007/07/27(金) 00:27:24 ID:h1n030nn
Lite1だろ最強は
606 :
不明なデバイスさん:2007/07/27(金) 08:00:32 ID:Mhoz1I1Z
Proを買った当初は、こんなもんを高値で売りやがってと思っていたが
耐久性が違うね。どのキーも壊れる事なく新品と同じ状態で使えてる。
そういうことなので値段だけの商品ではあるね。
Lite2も日本語配列と英語配列を持っているけど、これは粗悪品の代名詞。
この値段を出すなら、他社のヤツが数倍マシ。
Pro なんかつかってるやつばかだろ。
ばかですけど、快適です!
株で物故いてPro2買えなくなった
初代and2くらいの薄さが欲しいね。
金持ち喧嘩せず
612 :
不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 04:52:52 ID:YuLPT4dx
Proだろうが初代だろうが
HHKは最高
少なくともエンジニア、プログラマーには
キーパンチャーの間違いだろ。
ヲタクの間違いだろ。
机を片付けられないアホにはHHKは最高だぜ!
cherryからHHKproにして少し作業スペースが拡がったよ!
その手の人間は空いたスペースもすぐ埋めるから無駄だろ
fkb8579っていうの昔あったけど、ああいう風に他社が
hhkっぽいの出すことはもうないのだろうか?
>>616 それ俺だ…。もう HHK 以上のサイズのキーボード置くスペース無いわ
619 :
不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 20:10:27 ID:YuLPT4dx
キーパンチャーはキーパンチ専用キーボードだろ
ヲタクはメカニカルかゲームに特化したキーボード使う
HHKはプログラマーの中でもUnix系OSでemacs、vi経験者向けだろ
>>619 プログラマーじゃ無いけどサーバー運用とかでオペするのだけでもめちゃ重宝。
shell やらなんやらも vi で書いたりするからまぁ vi 経験者にはいるのかな。
621 :
不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 23:38:38 ID:YuLPT4dx
あぁ確かにサーバ屋さんとか、
サーバオペする人にも向いてる気はするな
昔、俺もサーバ室入って触ってたが
キーボードラック小さくて苦しいもんな
今でもそうかは知らんけど
でもそれ以上に立ちっぱだったから
椅子が欲しかったな
わざわざHHKもって言ってサーバにつないで使うのか?
運用ならそれにくっついてるキーボードつかうんじゃねえの?
家とか、職場でも自分しか使わないPCでしかこんなの使えんわ。
持ち込むんじゃなくて、最初からHKKの場合があった
製造ラインの制御監視用でサーバとはちがうが
>>622 マウントされてるサーバーにどんなキーボードが付いてるかも後任者はわからないし
付いてないからって勝手にぶっさすとデンジャラスなのは当たり前なのでノート持ってって
シリアルで端末開いてズドーンだよ。 @IDC
俺が昔居た所は安いラックで
ちょうど机の引き出しに無理矢理
フルキーボードとマウス押し込んだ感じだったなぁw
626 :
不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 14:56:08 ID:xgHGXpT1
USBキーボード使用でM/B BIOSは設定可能な状況。
SCSI BIOSやその他拡張カードBIOSの設定が利かないのは
M/B BIOS、SCSI BIOSどちらかが未対応だから?
それともそれが普通の動作なのでしょうか?
今時の新しいM/Bだとその辺問題なくクリアしちゃうのかな?
USBキーボードサポートをOSからBIOSに変えてみれば
設定可能だろうと思ってみたがオンボードIDE BIOSが立ち上がっちゃう
変な仕様で確認できず。 <いまさらBP6です・・・・w
Pro なんかつかってるやつばかだろ。
lite使ってる方がどうかしてると思うが。あんなキータッチなら、1000円くらいで売ってるの使ったほうがいいだろ。
Pro使ってるやつ→ばか
Lite使ってるやつ→まぬけ
>>629 ということは俺はばかでまぬけということか
Proは新品で購入したのだか、その二週間後にハードオフのキーボード
ジャンクにて5KにてLite購入
俺の職場の机の上には 20" iMac と Windows 端末の 17" 液晶モニタが
並んで居座っているので、HHK が小さくて便利。
by ウェブ制作者
632 :
不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 21:54:52 ID:q5k87DMS
学歴なしw
>>630 初代Liteならヤフオクで送料入れて3kくらいで買えるのに…
>>630 >Proは新品で購入した
あんたは良いばかだ
>ジャンクにて5KにてLite購入
そんな高い金を払ってまぬけになることはなかろう
そーいや市場在庫が Pro から Pro2 に移行してた時って、Pro がかなり安く並んでたな……。5K引きくらいで。
要はそのキーボードによって、本人がHappyになれてるかどうかが重要なのであって、
他人のことなんかはどうでもいい。
LiteのクオリティでHappyになれるならそれはそれでいいじゃないの。
キーボードってやっぱり実機を触ってみないと自分にとってどうなのかわからないと思うなぁ。
Pro2 触っても Lite や Lite2 の方が好きだっていうなら、それはその人の指先の好みなんだから誰も何もいえない。
Lite2が好きだなんて
ほとんどキーボードを打たないやつだろ
>636
感動した
HHKB Pro3ではIBMのチクビ付けて下さい。3万までなら出します。
PFUはこのような非常にクセのある商品を普及させてしまった責任があります。
もう他のキーボードは使えない・・・orz。
PowerBookのトラックボールがいいな。
KENSINGTONとのコレボレーション製品にしてほしい。
>>643 あの巨大なボールがgとhの間に鎮座するのか?
何も足さない、何も引かない。
>>644 君はなんてバカなんだ!
まあ、トラックボールはいらねーが。
fとjに人差し指をのっけたまま、親指で玉ころがしするのが
ポジション固定で良かったなぁ、、
PowerBook(初期のアップルキーボード)はdとkにポッチがあったけど
>>647 俺はDuoを使っていたというのは内緒だ。
HHK の手前に GLIDE POINT をおけばすむこと。
ひじょうに便利である。
650 :
不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 20:59:35 ID:MlkNuuJj
あのさ、HHKpろ買ったんだけどさ、これってwinキー設定できないの?
ポインティングデバイス付きか…
俺は要らんけど、今のラインアップに追加ならいいんじゃね
何かと入れ替わりで入ってきたら反発大きそう
ということで無線を追加してください
Pro2使ってみたいんだけどキーボード切り替え機がUSBに対応してなくて乗り替えられん。
USB -> PS/2の変換器ってないのかな。逆はあるのに。
PS/2版のPro2作ってくれないかなあ。
ノートPCのキーボードが壊れたので、
店頭で糞みたいなタッチだなと思いつつ、
Lite2を買ったけど、早くも後悔しています。
655 :
不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 22:29:56 ID:MlkNuuJj
>>653 ノートのパンタグラフよりかマシだと思うけどなぁ…。
だめなら同じパンタグラフのキーボードでドスパラによくある BTC-6100 とかいうやつ
買った方が安上がりでいいとおもう。確か 2k 以下だったぽ。
俺はノートのスタタタンってタッチも嫌いじゃないけどね
ノートのキーボードはストロークが短くてなぁ
すぐに底着きして指先にカツンとくるのが好きになれん
俺は割りとノートすきだな
やっぱコンパクトだし軽いからなぞるように打てるから楽だわ
660 :
不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 23:54:08 ID:PSmly6+E
HHK配列のノート出てくれないかなぁ
>>660 それ、自分もほしいけど
コストを考えると、限りなく無理に近く見える。
どのPCにも繋げられる外付けHHKよりもうんと条件が厳しくなるからねぇ
タブレットじゃないタブレット型PCが欲しい
日本語IMEのON/OFFはどのキーに割り当ててますか?
いまは英文(101)キーボードで、
CapsLockを[Alt+半角]に割り当てて、結構便利。
でもキータッチとコンパクトさからHHKを使ってみたい。
そもそも、IMEのON/OFF切り替えをあまりしない人もいるのかな。
>>663 C-x C-j
もしくは Shift-Space
右Alt
右◇
Lite2とかわざとキータッチ悪く作ってるとしか思えんね
>>667 いくらコンパクトがウリといっても
実買600円〜で売られてるバッファローのキーボードよりもタッチが悪いってのはなぁ・・・・
OEM先替えてほしいぜ
タッチがよければ誰もPro2買わなくなるじゃん
わざとLite2のタッチ悪く作ってPRO買わせようとしてるっぽい気がする
確かにLiteのタッチがミネベア級だったら、
俺もProは買わないかも知れん。
Lite2 日本語のタッチを今よりよくしてくれたら 1 個は買うよ。
すごい勢いで買うよ。
素晴らしいタッチではないし、55gで重めだけど
重量も剛性もあって、いい方だとは思うんだ。
1万円くらいでプロとliteの中間のモデルだしてくれないかな。
メンブレンでいいから。キータッチ重視で。
fujitsuみたいなシトシトしたキータッチのHHK( ゚д゚)ホスィ…
いくらなんでもこのキータッチでこの値段はボッタクリだと思う
2000円くらいに価格改定すべき
>>674 HHKProとLiteの間に価格、内容に開きがありすぎるから
中間モデルがあってもいいかもねぇ
個人的にはCherryスイッチ採用で10000円くらいが( ゚Д゚)ホスィ
その際は静かなものが欲しい。
初代を復刻してくれたまえ
>>676 >Cherryスイッチ採用で10000円くらい
PFUのプレゼントの抽選のとき、
アンケートにcherryの茶軸モデルをお願いしといた。
是非ご検討いただきたい。
キータッチを改善したLite2交換用ラバー作れば売れるんじゃね?
そんな面倒なことするぐらいならさっさとPro2買えばいいのに
いくらでもないじゃん
Cherryだったら、いろんな軸が出て面白いかもね。
>>680 Lite2のキータッチの問題は
キーと軸が一体成型で軸の部分の精度が甘いことにあるので
ラバーを交換しても改善しないと思う
>>681 HHK、HHK2の後継といえるPro2はあくまでも和田理論を貫いたものであっていい
十字キーも日本語配列もなくていいと思う
でも、一方でそういうものを求めるユーザーもいるわけだから
それをLiteでやるというのは悪くない選択だと思う
金額的にもキーボードに2万かけるってのは一般的ではないだろう
入門機としてLiteのようなものがあるのは良いことだと思う
もちろんこのいかんともしがたいキータッチが改善されればの話だけどね
cherryのキーを選択可能な組み立てキットHHKとか出たら2個ばかし買う
茶軸と黒軸
685 :
不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 11:50:35 ID:SnkCD/Yl
でもCherryってよくチャタるんじゃなかった?
メカニカルよく分からんけど
キーボード関連のスレでそういうカキコよく見かける
cherryの茶軸もっているけど、茶たるよ
なれてきてストロークを浅くしていくと茶たるようになる。
さらになれると、どれくらい浅くすると茶たるかを覚えて、
茶たらない程度まで押し込めるようになる。
なんだけど、ジャリジャリした感触が好きになれずにProに戻した。
鉄板入っていてわりとよかったんですけど
687 :
不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 12:43:04 ID:gdh7HISg
むしろパンタグラフで出すべきだろ
持ち運べるのがコンセプトなんだろ?
ストロークが通常のキーボード並にあるパンタグラフあったら面白いなー
水平に見たら「◇」こんな感じにあいた隙間から向こうが見えちゃったり
なんでHHK2を無くしたんだ
5kの糞と25kの高級品の間にワンクッションあるからよかったのに
しかもPS/2の切替器に挿せるのにね。
Pro系統もPS/2とUSBの両対応にしてくれればいいのに……。
>>689 富士通高見沢が富士通コンポーネントになったときに
海外の生産拠点を支那に移した
それで製品の品質を確保できなくなったのが原因じゃなかったかな・・・・
FKB8744やFKB8724は支那製でも流通に乗せてたけど
マレーシア製に比べるとキータッチが悪いって評判だったし・・・・・
PFUって富士通グループなのになんで富士通のスイッチを採用しないのかなぁと
思いはするんだけど
リベルタッチがリァフォよりも高い現状だからねぇ・・・・
リベルタッチのHHK版を出します
値段は28000です
・・・・・だったら売れないだろうなぁ・・・・・
参考に一番薄いワッシャーを使って静音化してみました。
結構な大改造です。こんなに小さいのに基盤とキー側を固定しているネジだけで17本もあり驚きました。
思った以上に複雑で60個のコイルが見えた時は少し後悔。
一番小さいキーは劇的に効果有り。キーが戻った時のチャラチャラ音がかなり少なくなりました。
補助のあるスペースバーとReturn、左SHIFTは2枚入れましたが、Return、左SHIFTはまだチャラチャラ言います。
とか書いてる内にやっぱりだんだんうるさく感じ始めてるけど...(´・ω・`)
2番目に薄いやつの方がいいかもしんない。
693 :
不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 22:07:15 ID:s4Pd1MgD
pro2って小さくていいよね
>>686 ジャリジャリというかゴロゴロは茶軸だからじゃないの?
うちのクロ軸はチャタリングは2年近く無いし、ジャリとかもないよ
>>686 ジャリジャリした感触というのが茶軸のタクタイル
オクに出品されてたのでここに着てみたのだが、リアルフォース(所有)とHHKPro2と
押し感は、変荷重の効果は除いて、どう違うんでしょうか?
散々既出なのかもしれませんが…
Pro2の方がクリック感がある
リアフォがスコッなら、Pro2はヘコッて感じ
pro2の方がちょっと重いよね
どさくさにまぎれて
>>691 みたいに妄想を垂れ流す奴がいて困る。
○○だったらx万でも買う、みたいな妄想なんてしょっちゅうあるじゃん
同意できる妄想は無いけど
Pro3が明日出たら2万5千円でも買う!
本当にそろそろ出ないのかな<Pro3
Pro2出てからそれほど経ってないし。
Pro3を出すとしても変更点はどこになる?
Pro2への移行で打鍵感はどの位変わったの?
Pro3よりもUSB・PS/2に両対応したHHK3のほうがいいなあ
>pro3
・細かいキーバインド・リマップ情報をHHK自体に記憶可能
・usbハブ機能の強化、もしくは廃止
・無刻印などの限定品は、人気があるからと増産したり、限定を解除しないこと。
を希望
無刻印人気あるのかw
>>706 >・細かいキーバインド・リマップ情報をHHK自体に記憶可能
これ素晴らしいアイデアだね。おねがいしまくる!
キー一個一個が電子ブロックみたいに自由に配置できたら笑えるんだが。
Fnキーも左右に置けるし。
>>707 一時期のスレは
無刻印ProでなければHHKに非ず」
みたいな雰囲気だったんだぜ
こいつらにとってHHKはファッションだからなw
>>708 昔のgateway2000についてたキーボードがそんなんだった、確か。
リマップどころかマクロもできた気がする。
>・細かいキーバインド・リマップ情報をHHK自体に記憶可能
Fn キーとのコンボはすべて自由に変更可能にして欲しい。
Pro といわず全 HHK シリーズで。マジで検討していただきたい。
無刻印を買ったものの、キーの位置がわからず、有効利用できてない奴はおるか?
俺無刻印もってないからわからないけど紙とかついてないのか?
無刻印ってキーボードの掃除でキートップ外しちゃったら、
どこにつけていいのか分からなくない?
一個ずつやってけばおk
私の個人的な環境ですが、こんなこと可能でしょうか?
ノートPCとの互換の問題で、日本語キーボードで無いと困ります。
カーソルキーも無いと困ります。ということで、Lite2を使っています。
でも、無変換と、変換と、そしてカタカタひらがなキーは不要です。
ということで、分解してそれらをとっぱらい、代わりに英語キーボードのスペースバーを
くっつけることは可能でしょうか?
昔は英語キーボード使っていたので、長いスペースバーの方がカッコいいと・・・。
だれか、ニコイチを試みた方いらっしゃいます?
多少の加工の心得はあるので、あとはキートップのサイズが物理的に合うかどうかが
気になるのですが・・・。
日本語のは、台形底辺で110mm、上辺で104mmのようです。
英語のスペースバーはは真ん中にスライダ一個と、左右に細い棒とケース側の穴ボコが対応している。
後は長いスタビライザーが付いてる。加工できるかどうかはわかんね。少なくともやる気のない俺には付けらんなさっぽいなぁ。
722 :
719:2007/08/05(日) 21:04:35 ID:a/0crf5N
有難うございますー。
これは、キートップだけのサイズならば可能そうですよね。
あとは、内臓をどれだけ切った貼ったするかですが、色々選択枝がありそう。
頑張れば、外見は違和感のものが出来そうな雰囲気。
ぶっきらぼうな答えに、丁寧に礼を言われてしまった良心の呵責で、
せめて、スライダの位置があうかどうかくらい確認しようと思ったら、
JPの方は親指化キットがくっついてて、スペースが取れなくなっていた。
おまけにUSのは具合の良くないグリスべっちょりで、他のケースに付け替えたくない有様orz
頑張ってくださいとしか言えない。
英語キーボードに日本語キートップを付けた方が楽ジャマイカ?
725 :
不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 00:59:11 ID:I69CQgjH
英語キーボードを使えばいいのでは?
726 :
不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 03:20:32 ID:PgJKzart
>>706 それ最高!>リマップ機能
USBハブの機能はセキュリティに五月蝿い昨今
有ると持ち込めなくなる可能性もあるので廃止が良いな
後はHGみたいな値段だと手が出ないから
もうちょっと安い金属シャシーか
内部に鉄板入れて剛性上げてほしいね
>>726 REUDOが出してたRboard Proっていう親指シフトキーボードにりマップ機能が付いてた
FILCOから出ていた極(GOKU)もREUDOとの提携だったんだけど
知的所有権でもあるのかな?
KVMスイッチの Aten CS-1764 を買おうか悩んでるんだけど,HHK Pro2 で問題なく動くの?
>>726 >内部に鉄板
realforce並の底突き感がほしい
800グラムくらいになってもいいや
あと、USJPみたいなソフトをはじめから付属していただきたい。
むしろ薄くて軽いパンタグラフで安く作れや
スッテプスカルプチャとかいらんねん
初代を使い続けてもう10年。
Pro, Pro2も買ったがなじまない。
初代の復刻版出してくれないかなあ。
初代のはなんで作るのやめたん?
初代を知らずに、僕らは育った。
初代を見て感動した。
二代目がMacでも使えるようになって、もっと感動したので2代目使用中。
ヤフオクで二代目を数台買い増し。秋葉で無刻印キートップ調達。
ProとHGは記念に買ったのでまったく使っていない。
>>734 ほほうHG買ったのかぁ
なんかズシリと重くてよさげではあるんだけどね
墨無刻印HGと白無刻印Proとでキートップ互換だったけど
2代目とは異なっていたので、2代目に墨キートップつけられず残念。
なんでHG買うような金持ってる奴がゴロゴロ居るんだよ
トラックポイントなんてやだよ
Pro系なら東プレのRealpoint搭載か?
アナログ静電容量方式にクリックボタンも静電容量だったりしたら…
742 :
738:2007/08/07(火) 12:03:03 ID:wIcYoE5r
色々なソフト試したり作ったりしてキーボードからポインタ操作してみたけど、やっぱりダメorz
それなりの執念がないと無理。
>Pro系なら東プレのRealpoint搭載か?
あれって、ゲームパッドみたいにグリグリ動くんだよね?指先で操作は難しそう。
個人的にはIBMチクビだけでいい。
このキーボード使ってる人間はどうせ色々キーマップいじってるんだろうから、
ボタン増やしてコストUP、サイズUP、見た目DOWN、和田先生発狂、って事になるぐらいならFnに割り当てといてほしい。
あと、いらないってユーザーの為に、DIPスイッチで無効化できて、取り外し可&ノーマルキートップ付なら文句も少ないだろう。
逆にキットの販売でもいいけど。
PFU一社でどうにかなる課題じゃないだろ
阿呆か?
744 :
742:2007/08/07(火) 13:06:33 ID:wIcYoE5r
PFU一社だけでどうにかならない=アホ
ですか?
ちょっと短絡すぎませんか?
ID: UDCW2XTk みたいな痴呆は放置しろよん
ありとあらゆる無駄なものを排除する発想で出来たキーボードに
あれつけろこれつけろっていうのはどうかと思う
これ以上何も付け足す必要はない
(ついでにUSBハブもなくてもいいかもしれん)
求めるものはもっと材質や仕上げを良くして
使っててより愛着を持てるものにしてくれることかなぁ・・・・・
USBハブはいらんと思ってたけど、使ってみたら以外と便利だったので許容してもいいかな。
後ろにUSBのプラグが結構飛び出す。これは気に入らない。
>>745 そうですね。ごめんなさい。
>>746 ごもっともな意見です。こんなものよりアローキーを欲しがるユーザーの方がきっと多いと思います。
ですが、このキーボードとセットで使いたいポインティングデバイスを選ぶとしたら、
ホームポジションを崩さないトラックポイントになってしまうのです。
ずっとこのキーボードを触って作業をしたいからゆえの選択なんですよ。
勝手な事を言えば、HHKBが「PCと人を繋ぐ唯一のインターフェース」である事が愛着を深める1つの要素になるとして理解して頂きたい。
キーの縦方向の長さを今の 3/4 にして、
最上段の "5"、"6"、"7" キーに指が届きやすいようにしていただきたい。
キーの縦方向の長さを今の 3/4 にして、
最上段の "5"、"6"、"7" キーに指が届きやすいようにしていただきたい。
>>746 いや、「ポインティングデバイスを減らす」という
立派に一致する思想じゃないか>トラックポイント
トラックポイントはポインティングデバイスではないというのか。新発想だな。
それより数字キー上にペンを置けるような窪みをつくってくれないかなあ。
>>752 >数字キー上にペンを置けるような窪み
それこそ無駄!
左にFnキーさえあれば完璧なのだがな
おれは逆にFnキーがなくても大丈夫かなぁと半ば本気で思ってる。
ちょっとFnキー無しHHKProが欲しい。
たのみcomは反対意見が出せないのが臭い
登録してログインしなくちゃ書き込めないからだろ?
>>734 >二代目がMacでも使えるようになって、もっと感動したので2代目使用中。
>ヤフオクで二代目を数台買い増し。秋葉で無刻印キートップ調達。
ええっー初代&2代目用の無刻印キートップってアキバで手にはいるんですか!
今でも手にはいるならどこで売ってるか教えてくれませんか
お願いします
ちょーほしい
759 :
738:2007/08/07(火) 20:26:28 ID:wIcYoE5r
PFU広報:「ふと迷い込んだデータセンターの一角でHHKBを見つけた貴方はstartxの衝動を抑えきれないだろう。」
かなりワクワクして帰ってきたら・・・orz
どうかHHKB以外のキーボードに触る気になれない738に熱い一票を。
>>749 FとJの出っ張りを削って、RとUにパテで出っ張りを作れば、あら不思議!
>>752 でもかなりスマートになる。机の上をトータルに考えれば無駄は大幅に削減される。
というか、ポインティングデバイスがHHKBに組み込まれた時点でポインティングデバイスでなくなるという発想はかなり美しい!
>>755 Fnが左右にあってそれぞれ別のキーマップ吐かせてくれたら側面の刻印はいらないとよく思う。
>>756 今見てみたら、賛同せずにコメントを残す事はできるみたいですね。
>>759 そもそも、ハッカーはマウスやポインタなんて使わないんだよ。
double *mistake;
762 :
734:2007/08/07(火) 21:25:18 ID:acfikN2d
>>758 もう7年程以上も前のことでした。「交換用白キートップ」
当時はホームページ内のコラムというかブログみたいなのにも記載されていて
商品一覧にも表示されていて2千円弱だったと思います。(2セット買った)
その店はユーザーズサイドというところでした。
今でも売ってれば自分も欲しいところです。
PFUってポインティングデバイスなんて作ってたか?
聞いたことないんだが
764 :
不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 21:51:46 ID:EsFZGlMW
>>762 即レスどうもです
7年前じゃもう無理っぽいですね
usersにはよく行くけど売ってるの見たことないや
でも7年以上も前に無刻印キー買ったってのはすごいねー
俺はまだ8724とかフルキーボードで満足してた時代だから
それにしても残念 ちょっと期待してただけに><
デザインとキー配置が気に入って、appleキーボードを使っているが、
returnキーの押しにくさに我慢できず、本日HHK Lite2 USを注文してしまった...
むしろHHKにテンキーつけて欲しい
スライド式で必要なときに出てくるのだったら欲しい
>>759 HHKにトラックポイントを付けろって言うのは、要望ではなく勝手な要求だと思うんだ
>>763 738の頭の中では量産可能なんだろ
769 :
734:2007/08/07(火) 22:44:00 ID:acfikN2d
770 :
738:2007/08/07(火) 22:56:22 ID:wIcYoE5r
>>760 完全マウス無しってのは今でもキツイし、今後はもっときつくなる。
そりゃ遠隔でサーバー管理してるにはいいけど、Xの動いてるサーバーって意外と遭遇するし、
新しいモノを追いかけて遊ぶならマウスは必須になる。
以下、和田先生の「小型キーボードへの長い道」より抜粋
ノートパソコン(Fmv biblo)の拡張キーボード用コネクタにも繋いでみた. このパソコンはJIS配列なのだが, 私はBSD/OSを載せているので,
[中略]
ただしHHキーボードにはマウス代りのクイックポイントがないため, 元のキーボードを向う側に残しておかなければならず, キーボードを2段並べて, ハープシコードだとか言いながら使用している.
ちなみにクイックポイントとは富士通のチクビ。
ってか、この時代(1990年)のBSDでクイックポイントが必要って、あんたいったい何物なんだよ・・・。
ID:wIcYoE5r
何このオナニー野郎
気持ち悪い
772 :
不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 23:24:11 ID:EsFZGlMW
>>734 左上にPFUのロゴ、右下にHappyHackingのロゴ、そして無刻印キートップ・・・ま、まさに完璧
自分の追い求めているものがそこにある・・・あぁ無念 そして羨ましい
富士通高見澤、あらため富士通コンポーネントには刻印前のキーが余ってるよねきっと
販売してくれるなんて事はないだろうから、UPしてくれた写真でgetした妄想にふけります
なにげにPC-HOTLINEのお買い得情報懐かしくて眺めてた
レスありがとねーノシ
絶対必要だとはおもわんがそういうモデルがあってもいい
俺もHHKが個人のPC用ではなく、サーバー用途になりつつあると感じてる
作った事ないから量産しないとか、ハッカーがマウス使わないって考えの方が理解できん
774 :
不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 00:25:25 ID:E24rt8Sb
外付けオプションなら誰も喧嘩せずに済むのだが…
寧ろそういう製品無いの?
ほら、ノートPCのタッチスクリーンと左右ボタン付けたのはあるじゃん
それのポインタ版ってないのかね?
775 :
不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 08:26:27 ID:CXCAXGWC
>>766 テンキーを右じゃなくてHHKの左につけて欲しい
右手でマウス握るから右にあると邪魔
776 :
738:2007/08/08(水) 08:30:31 ID:t4OE4Emn
777 :
不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 08:37:41 ID:9j0xjNkO
appleの新型ワイヤレスキーボードの配列はLite2そのものだねw
あんなPedionみたいな糞キーボードだれが買うんだろう。
779 :
不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 11:38:27 ID:4YOCteFJ
君と僕w
初代HHKをいまだに使っているが、お前ら左にある◇をFnキーとして使ってないのか?
左にもFnキーが欲しいとか言ってるやつは何なんだ。
ところで新しいAppleのキーボードいいな。
この前、あれのHHK版が欲しいと要望出してみたんだが、却下されたんだよな。
ブルートゥースとかあまりに糞だが、もしウインドウズでも使えるなら欲しいな。
英語配列も売ってるところが、よく分かってるよね・・・。
左にFnはすでにお約束じゃないのか
>>777 > appleの新型ワイヤレスキーボードの配列はLite2そのものだねw
配列違うだろ。
>>780 その設定方法が載っているホームページを教えてください!
>>784 お前こそ何を言っているんだ?
俺様はLite2なんだよ。始めからついてるんだよ。
ただ◇に割り当てたいといってるんだよカスが。
KHwww
俺はケッチ乗り
>>785 検索能力も無いアホまでもが、パソコンを触る時代かー。
しかも、LiteとはいえHHKを持っているとは。
世の中、何かが狂っていますね。
>>780 初代(PD-KB01)は左◇をFnキーにはできない。
そもそもディップスイッチがDEL/BS切替だけ。
できるのは二代目(PD-KB02)から。
>>788 一言で言えば「夏ですな」ってことになるんだろうけど
文章読解能力も無ければ、質問の仕方も知らない
その上、レスしてくれた人に感謝することも知らない
まさに夏厨ここに極まれりといった感がありますなぁ・・・・・
大人は黙って(ry
「夏だな厨」も一緒に消えてくれ
HHK配列を普及させるにはPFU以外からも出さないとだめだな。
>>793 HHK配列=ただの英語配列だと何度言えばry
もう一度HHKとUS配列を見比べてみようね
Fnとかありえないし、やっぱりキー少なすぎ。それで2万円もむしろうだなんてw
別にキーの量り売りじゃないんだからよw
んじゃFn2キーとか作ってキーを更に減らそうぜ。
小指のない人のためのキーボードを作ってほしい
ファンクションキーがないことを不満に思う人が案外多いみたいだけど、慣れたら
Fnキー+数字のほうが直感的でわかりやすいと思うのは詭弁だろうか、やっぱり。
どっちみち、俺はなんだかんだ言ってもキートップをたまに見るヘタレだから仕方ないんだが。
詭弁です
まぁ、元々ファンクションキー使わない端末向けだしなあ。
F6〜F10の半角全角かな英字変換はIMEの設定で何とかなるとして、
IDEをはじめとする各種ソフトに関してはあきらめるしかないな。
俺は元々あまりファンクションキー使わないほうだから良いけど。
Ctrl+@するからESCも不要
半角全角かな英字変換はCtrl+U,I,O,P,Tを使っているから問題ない。
むしろCtrlがAの隣なので使いやすい。
>>806 ESC は Ctrl+[ だと思っていたんだが違ったかな?
7年MFC使い続けてるWindowsプログラマで
UNIX等ほぼ触った事無いのに、ずっとHHK使いな俺が来ましたよ
HHK2、HHKLite、HHKProと使ってきているが
マジ最高
このまま何も付け足さず、何も省かずいて欲しい
考案者の人(和田?)が言う通りずっと使え続けるIFでいてもらう為にも
後、
Winメインだとファンクションよく使うからHHKにファンクションキーを
と言ってる人いるけど
Fnとのコンビネーションで充分だと思うんだが・・・
後、カーソルキーがホームポジションからコントロール出来るのが最高だな
全てのキーをホームポジション崩さず打てる所がこのキーボードの最高な所かな
サイズが小さい事も嬉しい事だが
最大の魅力は変わらない配列と全てのキーをホームポジションから打てることじゃないだろうか?
CtrlがAの横にあるのも良い所かな
(UNIX系だとそれが普通らしいけど)
PC/ATが何故余り使わないCAPSとかをAの横に配置してるのか知らんけど
よく使うCtrlを一段下げて押さずに済むのは良い
>>810 タイプライターだとCapsLOCKがAの横(SHIFTの上)が多いからかな?
SHIFTの下にあるタイプライターもあるけどね。
右Ctrlホスィ
lite2日本語版だけど、殆どの人が使わないであろう変換キーと無変換キーがやたらでかいのは何故?
普通一番最初に省くキーだと思うんだが
他の人はこの大きさに満足して使ってるのかな
スペースキーがその分異様に小さくなってるし・・・
アレは割り当てて使うためにある
親指Ctrlとかな
日本語入力する人は、変換キーと無変換キーを良く使いますよ
無変換なんて使うわけねーだろ
カタカナに変換するときに使ったな。前は
>>815 それで間に合ってると思うなら最初から英語配列の方を買えば良かったと思うのだが・・・・
スペースキーが長いだけじゃなくて
日本語入力で変換・無変換キーを使わないってことはエンター多用してるってことだから
エンターキーが近いことも便利だよ?
ちなみに・・・・ローマ字入力でしょ?
かな打ちで変換・無変換全く使ってないとしたら
使うのに慣れる方が幸せになれると思うけど・・・・・
>>817 変換キー:半角/全角キーの方が便利
無変換キー:存在意義が不明
なんだけど…
>>820 英語配列は半角/全角キーはどうやってるの?
◇キーにレジストリいじって割り当ててるの?
その辺がめんどくさそうだったので英語配列は止めた
記号配列も大分違ってるし
てかそもそもキーの数が少なく感じるけど、その分キーがでかかったりするの?
それともその分本体が小さいのかな
>>821 >英語配列は半角/全角キーはどうやってるの?
>◇キーにレジストリいじって割り当ててるの?
>その辺がめんどくさそうだったので英語配列は止めた
>記号配列も大分違ってるし
もういいですから日本語キーボード使っててください。
>>821 1. 英字配列は世界標準
英字配列がやはり世界標準的な配列になります。例えば日本語を使用しないプログラミングの世界などでは、英字配列が最も便利と言われています。
●2. 外観がスマート
キートップにかな表示がないので、見た目が非常にスッキリしています。
●3. ショートカットが使いやすい
多くのソフトウェアは海外照準で開発されており、英字配列でのショートカットの組み合わせの場合が多く、やや複雑なショートカットの場合、日本語配列ではやりにくいことがあります。
●4. 古くからのユーザーは英字配列を好む
昔の標準キーボードなどは、日本語キーボードでも英字配列という仕様になっておりました。そのため、古くからのユーザーは英字配列キーボードを使用する方が多いようです。
>>820 >エンターキーが近いことも便利だよ?
手が小さい人にとっては切実な問題。
JIS配列ってだけで選択肢から外れてしまう。
ENTER の高さが通常のキーサイズなのも重要
なんで JIS はあんなにでかいのか理解不能
高さをかせぐより Delete/Backspace があったほうが便利だし
>>822 じゃあ結局英語配列の人はマウスでIME on/off してるの?
めんどくさくね?
日本語変換ON/OFFはCTRL+OかCTRL+\にアサインするよな?
Windows使ってるならALT+~だが。
~はTABキーの上にあるキーだ。
830 :
不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 08:36:35 ID:PoOfZA2e
せめて1万円台前半ぐらいにならないかなー
831 :
不明なデバイスさん:2007/08/14(火) 10:42:21 ID:PoOfZA2e
それかもしくはHappy Hacking TenKeyを9800円で出してください
IMEのon/offは、ctrl+スペースがいい感じ。
結局組み合わせで出来る設定はかぶりまくって、右◇か右Altの選択になるわけだが
右親指で打つか、右小指付け根で打つか
いっそAlt+Spaceを殺すか 迷いは尽きない
>>815 "変換"を"Enter"に割り当てて
"無変換"を"Backspace"に割り当ててる。
右手を右方向に僅かなりともスライドさせることなく、ホームポジ
ションから微動だにしない状態で、"Enter"と"Backspace"を押下で
きるようになって作業効率が上がるし右手の負担が減る。
このためだけにlite2日本語版使ってるようなもの。
Unixな人は<c-h>や<c-m>があるから気にならないんだろうけどね。
遅レス
Pro2使い始めてみると、よくもまあLiteみたいな糞キーボードを
長いこと使いつづけたもんだなって思う。もっと早くに買えばよかった。
>>837 あやまれ!
lite2を最近買った俺に謝れ!
お前なに言ってんの?
「すまない」
>>837は心の中で、深く頭を下げた。
声に出してしまえば、
>>838を更に傷つけてしまうから。
Proで矢印つきのものってないの?
もしあったら4万程度までなら出すんだけどなあ・・・
ないよ
てか、そのくらいPFUのページ見れば分かるじゃん
ちょっと前の話を蒸し返してなんだが、
>>706 ・細かいキーバインド・リマップ情報をHHK自体に記憶可能
これ欲しい。和田某の思想的にもイイと思うのだけど、
技術的に難しいの?どなたか解説求む。
>>843 以前REUDOという会社がそんなコンセプトのキーボードを作っていた
キーボード内にフラッシュメモリを内蔵してキーバインド・りマップを保存
ソフトウェアを使ってキーを自由にレイアウトできるというもの
技術的にどう困難なのかはちょっとわからないが
FILCO(ダイヤテックに吸収合併される前の会社)が出していた同様のキーボードは
REUDOとの技術提携で製品化されているので
このコンセプトに関してREUDOが知的財産権を持っている可能性があること
フラッシュメモリやソフト分は当然本体価格が高くなること
(REUDO、FILCOとも5万くらいの価格でPCの低価格化が一気に進んで
売れ行き不調になって結局販売を止めている)
こんなところかな?
自由にリマップできるとなると、無刻印が実用性を帯びてくるね。
でも5マンもするなら今のままでいいや。
>>844 即レス感謝。REUDOは携帯電話用キーボードつくってるとこっすね。
余程イケズでなきゃライセンスするだろうし、技術的には問題なさそうだけど、
ソフトウェアで処理すると動作が遅くなったりするのかね。
>>845 ん〜当時はフラッシュメモリが高かったからそんな値段だったけど
いまならもうちょっと安くなると思うんだけどなぁ
>>846 いや、キーの変更はソフトでやるけど情報はキーボード内に記憶されてるので
速度は遅くなるようなことはない
HHKは持ち運ぶことも出来るからこの機能はHHK向きなんじゃないかと思うんだけどねぇ
実際にリマップできるOSは限られるんだろうが、メモリに記憶しておけばどのOSでも使えるんだろうな
ただし、配列はリマップできるOSじゃないと確認できないのが難点か
配列に慣れれば問題ないだろうけど
配列切り替え用のディップスイッチもほしい
富士通高見澤とREUDOが組めば違っただろうけどREUDOじゃなくてもできるんじゃない?
FKB-82PROはどこまで関与したんだかわかんないし。
今ならPFU独力でできるかもね、配列データをネット配布とか
852 :
不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 11:12:45 ID:Bo/stNvR
Proの実物を触りたいんだけどどこに行けば触れる?
リマップ機能ならKinesisの変態キーボードも備えているわけだから
要はメーカーのやる気だけという気がしないわけでもない。
HHK Pro2が欲しいのですが、
株と為替で大損してしまい、買えません。
たった2万円なのに...
RealForceを1ヶ月くらい前に買ったけど、このキーボードのキータッチを
しってしまうと、長年使ってきたHHK Liteでは苦痛に感じてしまいます。
お金欲しい。
856 :
不明なデバイスさん:2007/08/18(土) 23:47:51 ID:Z1wGfwRi
汗水たらして働けよ
我が家の Lite2 さんが高速タイピングすると偶につっかかって typo するようになってきた。
Pro2 が欲しいけど 2 万円もないよ!!
予備の Lite2 Black はタッチがふにゃふにゃなので出番無しのまま箱に眠っている…。
Pro >>>>> Lite2 White >> Lite2 Black
触ったタッチ感の感想こんなかんじだなぁ
>>856 もうね。それくらいじゃ追いつかないのです。
>>857 延命させたいなら分解して掃除したらいいよ。
つっかかり防止には、樹脂用のグリスなり、水性の潤滑剤(スムースエイド)なり塗るといいみたいよ。
ちなみに、Proはタッチがさらにふにゃふにゃなので、多分期待しない方がいい。
860 :
不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 00:34:56 ID:qGS9Eauc
>>858 先物をやったのか?
儲かっている時は、汗水たらして働いているヤツが馬鹿に見えたりするもんだよな。
いいじゃないか、自分の愚かさを知る事が出来てw
先物なら踏み倒したらいい。
そういう金儲けの仕方自体が自慢出来る話しじゃないんだから、
いまさら見栄を張って良心に問いかけても仕方有るまいてw
なので踏み倒して、あとは汗水たらして働くんだねw
矢印つきのpro3でないかな。
仕事で、unixのアプリで矢印頻繁につかうのがあるからそれだけが問題。
俺も損したー。> 株。
でも、300万円だけって決めてたから、
それ以上は大丈夫。
しばらく塩漬け。。
そうそう矢印付きがねー
俺も株まけた…
野村バーチャルだけど
>>857 > Pro >>>>> Lite2 White >> Lite2 Black
> 触ったタッチ感の感想こんなかんじだなぁ
色とか配列(日本語/英語)で差があるって意見きくね
実際家の英語lite2ブラックは糞の極みだけど、店頭の日本語lite2ベージュは
そんなに酷くない。
単なる個体差なのか、それとも…
864 :
不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 16:10:42 ID:5ACvFn80
Proにもカーソルは在るけど…
ホームポジションから使えるからlite系より使いやすい…
っていうか俺釣られた?
カーソルキーが独立していてほしいって話だろうに・・・
Lite2使うと、俺にとっては指休めのところにカーソルキーがあってうっとうしい。
Fnキーとのコンビネーションで不自由はないけど、ゲームする人には死活問題らしいね。
HHK Proにカーソルキー付けるくらいなら、素直にリアフォ買った方がいいと俺は思うのだが。
リアフォだと何か不自由があるのか聞いてみたい。大きくなるのは別として。
カーソルキーを常にFn状態に設定できればいいね
F1〜F12も ていうか全部
>>866 なんと言われようと大きくなるのがいやなんです
つーか小指をファンクションキーに掛けながら打てばいいだけなのに
そんなに酷か? 方向入力
lite2だけど、カーソルキーとその他のキーで重さが大分違うよね?
全部カーソルキー並に軽くしたりとかできない?
カーソルキーがほしいからリアルフォースを使ってるけど、
やっぱりキーピッチでかいのと、黒色の英字配列がないのが。。
でかいぶん、指を動かす幅が大きくなるからHHK使いたいなと。
カーソルキーさえ我慢すれば問題ないけどね。
Fnキーとのコンビで使う時の矢印配置はViだったらさらによさそうなのに。
キーピッチは同じ
ごめん。言葉間違った。
キーピッチじゃなかったかな。
キーの横幅の間隔のこと。
HHK lite2もってるけど、
リアルフォースのよりも指動かさなくていいので楽。
lite2の鍵打感はクソだけど。
JIS配列Lite2白持ってるけど、メンブレンの中では中の上だと思う。
あと、mac用のさわったが、なぜか打鍵感が違った。
Lite2とか見ると、矢印だけスライダの形違うじゃんか。
Proに矢印無いのは、あれを静電容量スイッチでやろうと想ったら、
めんどくさいとか。そんな理由だったりして。
Lite2って3つ持ってるし(US白PS/2、JP黒USB親指化、JP白USB)、
他にも何個か触ったことあるけど、糞〜そこそこ の間でみんな打鍵感バラバラだった。
Lite2は中の下から下の中くらい
877 :
不明なデバイスさん:2007/08/19(日) 23:04:43 ID:5ACvFn80
ゲーム専用キーボード使うとか
USBテンキーをカーソルモードにするとかは駄目なん?
後は上でも出てるがリアフォとか
自分は上3つ試した上で
ゲーム専用マシンにはリアフォとゲーム用のキーボードの組み合わせにしてある
Belkinのは親指のみでカーソルコントロール出来るからかなりおすすめ
>>877 おー。その手があった。
HHKとテンキー買ってみようかな。
Lite2は言わばHHKの奇形児だろ
なんであんなもののPro版が欲しいと思うのか
880 :
不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 19:11:51 ID:32bVKro4
記念キャンペーンあげ
無刻印とカウボーイと鞍を強調するデザインを見てみたかった。
>>880 情報サンクス!
早速応募しちくるぜーってー
T シャツの種類 ABCD のうちどれが人気ありそうか悩む…。
C は無しかなぁなんて思うけど。
Aがベストかな・・・
A: 変なとこ赤いなあ
B: そこそこいいけどHHKっぽさがあんまりないな
C: ダサい
D: これでいいや
よーしパパさん B で特攻しちゃう ZO!!
D 行こう思ったけど拡大したらキーボードだらけでなんかしっくり来ない。
C は無し
A はメデタイという雰囲気ではないかなと。
ぽちってきま
885 :
不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 00:02:50 ID:8WC36kA+
Cだろ
かっこいいじゃん
C>B>D>Aだな
Bが一番着れる
A〜D、どれもあまりにひどい。
HHKのミニマリズム、ストイックなかっこよさが微塵も反映されてない。
HHKの制作には、デザインに関心が高い人が携わっているに違いないと
思っていたが、このTシャツを見ると考えを改めざるを得ない。
ひょっとするとPFUはHHKのスタイリッシュさに全く気がついていないのかもしれぬ。
B以外釣りとしか思えない出来だね。
Bならぎりぎり切れると思う by二十
> HHKBの"こだわり"を最も的確に表現したデザイン
だとAしかないんじゃね?
デザイン上の優劣はともかく。
E 余計なことしてる暇あったら商品開発しろよ
してるじゃん。漆とか。
スラドでも叩かれてるな。
>>893 >マイキーボード使用者の中でも5割り近く
付属のぺにゃぺにゃメンブレン使用者>>>>>>>>>>マイキーボード使用者>HHK使用者
ってすぐ上で盛り上がってたorz
897 :
不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 00:28:01 ID:pvIfJRGz
Lite1からHHKにはまって
5年使ってProにステップアップ
もうこれ以外の英語キーボードいらないかと思ってたが
某ショップで安値で手に入れた新品HHK2使ってビックリ
凄ぇ良いじゃん!
音殆んどしない
サイレントキーボードみたいだ
しかもPS2ケーブルで、Sun用とMac用のケーブルまで付いてるし
凄い得した気分
Mac用ってまさかADB?w
>>897 スムースエイド処理するともっと良くなるよ。
自分はProもつかってるけどHHK2も二つストックしてあるw
無刻印矯正用としてなら,Aのデザインで天地逆にしないと....
昔のASCIIコード表T-shirtの様に.
>>900 それはいいアイデアだ。
意見欄に書き込んでくれ。
Lite2日本語配列のProを出せ
プロは英語版でいいんじゃね。
英語版でスッキリした印象が分からないだけだ・・・
日本語版はマジでごちゃごちゃで困る・・・
日本語配列みると目まいがする
かな入力とかしないの?
2 倍とは言わないまでも、ローマ字入力って非効率じゃね?
かな入力って日本語打つ分には最速だろうけど、キー配列をカナとアルファベットの両方を
憶えないといけないからまんどくさーって思う。
両刀使いの人には頭あがらんw
俺はQWERTYローマ/旧JISカナの両刀使いだったけど、HHKProを常時使いたくて新JISカナに転向した。
旧JISだったとき300カナ/分程度(今はもうからきし打てない)。QWERTYローマは今も昔も250カナ/分程度。独自月配列で150カナ/分程度
まだローマ字打ちよりもスピードは遅いけど、でも幸せ。
基本コンセプトに日本語入力は無いんでねえの?
ただ間口が広がったから需要が出てきただけで本来UNIXでの
操作を考えての作りでしょ。
制作当時の環境を考えてみ。
>>906 ノシ HHKpro で JIS かな入力。
アルファベットを刻印なしで打てるんだから、かなの印字が必要な理由などない。
> ノシ HHKpro で JIS かな入力。
> アルファベットを刻印なしで打てるんだから、かなの印字が必要な理由などない。
固定して使うならいいと思うけど、普段使わない機械で使おうとするときに
キーバインド変えるのまんどくさくない?
あー JIS 用のドライバが入ってるところに HHK つなぐと、ってやつか。
「ろ」がどこにもないから詰むのな。
そういうときはたいていローマ字になってるだろうから、そのままやるしかないかな。
1スレにつき1万人計算だな
ロボタンはありませんデッス
HHK2の一部キーが接触不良を起こしたので、キートップを外して
洗面台でお湯荒いしてたら、上の排水溝に何かキーが流れていったorz。
頭に来たので、キーボードもお湯洗いした。
で、久し振りにこのスレに来て見た訳ですが、もうHHK2って売ってないん
ですね。今、とりあえず埃を被っていたproを出してきて使っているけど、
タッチは抜群、でも面が湾曲してないから遠く感じる。これはなんとか慣れる
にしても、USB-PS/2って変換出来ないですよね。切り替え機がPS/2なので、
自力でUSBを抜き指しする羽目に・・・。
なんでUSBしか出さないのかなぁ。PS/2からUSBは変換出来るのに。
と思う今日この頃。
HHKpro2? Lite2?
>>916 HHK2って有ったんですよ。
proとキータッチは違うんだけど、数字キーからスペースキーに向かって凹の
曲線を帯びてて、proよりも上下キー面の距離が近くて使いやすかった。
PS/2やSUNやMACのケーブルも有って、「これに静電容量無接点方式を導入
してくれたらなぁ」という希望は、儚く散りました。15k位したと思う。
自分は、HHK-HHK2-HHKpro-HHK2と変遷してる。
HHK親指Shiftモデルが出ればいいのかな?
日本語入力中心の人には喜ばれそう。
PROしか使った事ないからわからんけどHHK2とPRO2のキートップて形状違うの?
最近、東プレのRealForceを買った。
キータッチがなかなか良かった。
これを使ってしまうと、今使っているHHKLiteのキータッチは凄く悪く感じる。
田舎なので近くに現物を触れるところがないのだけど、
HHKPro2はRealForceと同じようなキータッチですか?
>>923 方向性は似てるけど、もうちょっとしっかりした感じ。
RealForceはHHKBProほどコシがない。俺はどっちも好き。
925 :
923:2007/08/28(火) 01:01:59 ID:qg9Imilq
amazonで注文してしまいました。
現物で確かめよう。
1ヶ月でRealForceとHHKPro2の2台で4万円も使ってしまうとは。
ちょっと贅沢した感じだなぁ。
>>924 ありがとうございます。
HHKProの方がコシがあるのですか。
自分の好みかもしれません。
結局、悩んだあげく、さっき注文してしまいました。
届くのが楽しみです。
ハッピーハッキング
すなわち現代版のタイプライターだ。
大きさも現行のタイプライターと同じ大きさだし。
Pro もっているけど Pro2を買ったよ。
キータッチは4年ばかしProを使ってきた自分に取っては結構違うと思う。
それと、ProではEscやspaceキーのタッチが他のキーとことなっていたところが、
Pro2ではそろえられている。
Escは個体差かもしれないけど、spaceは確実によくなっているよ
Pro3はいつでんの?
知らんがな (´・ω・`)
Pro3気になる
その前にPro2.4がでる
933 :
915:2007/08/29(水) 01:03:33 ID:EQ1Vu/ik
HHK2が大体乾いたので組たててみた。
"2"と"5"が無くなっていた。無地でも良いから、どこかで手に入らないものか。
まだ、完全に乾いていないのか、mがチャタるmmmmmmm
型取ってプラスチック粘土かなにかで複製すれば?
935 :
不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 03:18:50 ID:uKkqL1K3
>>928 Spaceも個体差だよ
シャキシャキのもあれば
リアフォみたいなフワフワしたのもある
逆にPro2にもフワフワのも有れば
シャキシャキのもある
Pro2でフワフワを引き当てた俺が言うんだから間違いない
このタッチはこれはこれで良いから
気に入ってはいるけど
既に所有してるリアフォと被ってしまう
リアフォとは違うタッチを味わいたかったのでちと残念
富士通のジャンクキーボードから
移植するしかない
USBハブを無くしてPS/2にも対応させたPro3を頼む
USBハブついてると、切り替え気が使えないのがあるから本末転倒なんだよね
USBハブもあってPS/2にも対応ってのはドウヨ?
両方刺すとセルフパワードハブになるとか
>>915 洗面台の排水口って普通トラップがついているからそこに止まっているって
可能性はないの?
USB羽生を作ってほしい
将棋ソフト入りUSBメモリー+ハブ
944 :
名無し募集中。。。:2007/08/30(木) 07:44:57 ID:QW35ixwf
やっぱおまえらくらい玄人でも無刻印は大変なの?初HHKで無刻印はやめた方がいいかな
無刻印でも打てるが、わざわざ無刻印にするメリットを感じないな
キーボードは飾りじゃない。
使う分には別にすぐ覚えられるんじゃないか?
無刻印格好良いじゃん。
キートップ自由に変えられるから、掃除した時なんかにも便利だし。
無刻印なんかつかうやつはばかです。
青歯付きProはまだですか?
昔のUnixとか始めから無刻印
って話を聞いたが…
950 :
不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 12:49:53 ID:Uv5zSbjV
無刻印には、自慢という刻印が押してある。
無刻印には、廃人という烙印が押してある。
>>949 そんなこと言ったのはどこのバカですか?
かっこつけて無刻印使ってるやつがいたらF,Jの突起を削ってやるといい。
ドヴォラック配列とかで使いたい人は、
キーを入れ替える必要がないからいいんじゃないか?
見た目にこだわる人は尚更。
ステップスカルプチャということもあるし、
キーの形状の問題で、入れ替えることも現実的ではないし。
無刻印はキートップを掃除して戻す時に悩まずにすむ。
同じ場所に戻さないと気になってしまう・・
956 :
不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 16:05:25 ID:ndhogtaY
HHKBpro2を使っているのですが、
ちょっと打鍵音がうるさいようで、まわりの人から注意されます。
他の方のキーボード(DELL付属のやつ)を打鍵させてもらうと、
うーんやはり静かですね。
HHKBPRO@の打鍵音を静かにする方法、ございませんか?
一つの手段として、スペースキーの安定バーとの接続箇所にグリースを
充填すると、少しマシになりました。
957 :
不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 17:23:20 ID:V1T/0zKN
proとpro2ってどのくらい違う?
fn+なんちゃらキーでの挙動を増やすことってできない?
fn+wにwindowsキーを配置したいんだけど
出きない
> 出きない
日本人でないと解しました。
チョンうぜー
で着ない
出畿内
関西だね
HHK Pro のばあい fn とのコンビネーションが決められていないキーは,
もとのキーコードをそのまま発行するみたいだな.
だから fn+w はそのまま w を出力する
つーか,打ってみりゃ分かるか,アホラシ.
>>959 Proの場合、裏モードでFn+wにもキーコードが出せたはずだけど。
>>927 漏れと同じようなこと思ってる人がいたとは・・・
HHKのLite2のパンタグラフタイプ出ないかな
パンタグラフでワイヤレス、ポインティングデバイスつきなら
PROと同じ値段でも買うのに
Lite2を使ってるのですが、うるさいと周りから文句を言われるので
エレコムのパンタグラフタイプに変えた
パンタグラフの方が、打ちやすい
次新製品作るなら、HHK slimとかでパンタグラフタイプ出して欲しい。
appleもスリム+テンキーレス+ワイヤレスなキーボード出してるし
出せば意外と売れそうだと言ってみる
appleのあれは糞だった
友人のlite2使ってみたが、すげーいいタッチだ
俺のlite2と全然違う 同じ型なのに
バラつきがあるからこそ叩かれてるのかも知れんが、あんなタッチできるならproいらねーわ
>>968 いやいや、Proのタッチはぜんぜん違うから。
>>968 参考までにその良かったのと悪かったのはそれぞれ何だったのか教えてくれ
色とか配列とか
ちなみに家の黒Lite2英語配列はもの凄いクソだ。
近所の店の店頭にある白Lite2日本語配列は
・カナ表示あり→許せる
・カナ表示無し→少し劣る(ギチギチ感あり)ものの家の黒英語配列よりずっと良し
多分Mac版Lite2が最強だよ
これはわざとかえてあるのか?
それとも、まともに品質管理できてないのか?
今日ヨドバシカメラ秋葉原店でHHKを試した。
初めてだし、lite2でいいかなと思ってたんだけど
Proの打鍵感に衝撃を受けてしまった…コレ欲しい
こんなに違うものだったんだ。
そこで相談なんだけど、みんなはどこでHHK買ったの?
amazonとか価格.comの最安とかで買えばいいのかな。
ヤフオクで落としたら精子臭かった
>>973 amazonで買ったよ。
在庫があったから二日後に届いた。
最後のキーボード専門店である、
ShopUで買いたい
と思っている。いつか
>>973 Lite2 だけど仕事帰りで直ぐ欲しかったから淀で白と黒 2 個買った。
黒はタッチがクソなのでお眠り中。
白はタバコのヤニで黄ばみ中。近い内にキートップ外してネットにいれて洗濯機放り込む。
Pro2 は財布が…でしたわ。
978 :
不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 01:51:07 ID:zDboDLtF
白も黒もタッチは変わらない気がするが、実際どうなの?
>>978 多分個体差なのかなと思いたい所。
うちの場合、白は「これでメンブレンかよ」という感じ。
黒は「これ 1000 円位のやつ?」という具合になっていますです。
購入後に店頭で白と黒両方触ってみたけどやっぱ同じだった。
まぁ所詮 Lite ということで orz
980 :
不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 04:28:43 ID:c4smcyC3
>>973 このスレの存在も、ShopUの存在も知らない頃に
PFU直販で買った。
lite2は使ってたんだけど、割と気に入っていると
どこかで言ったら、Proは別次元だと返された。
当時タイピングの手が疲れやすかったので、思い切って。
今考えても、思い切ったことをしたものだと思う。
Lite2 日本語配列のタッチを今よりよくしてくれたら 1 個は買うよ。
すごい勢いで買うよ。
うちのLite2は素晴らしいタッチだよ。
高速打鍵に向いてる。
総合的にはPROの圧勝だけど。
Fnキーを押しながらダイヤモンドカーソルをやったり、ファンクションキーを押さないといけない面倒くささがあるが、
それ以外は小さくても一般的なキーボードと同様に十分に使えるぜ。テンキーはないが、必要になればUSBテンキーを買えばいいだけ。
テンキーは富士通社製のLibertouch式の外付けテンキーを使用しています。
USBファンクションキーとかUSBカーソルキーとか出せば50個は売れそうだな。
>>984 それ俺、アンケートの要望欄に書いたよw
FunctionKey 部とカーソルキー部、テンキー部と本体の 4 部構成にして、ユーザの用途で
組み合わせて使えれば〜〜〜って。
折角 USB 端子ついてるしね。これつかってデイジーで繋げばすまーとかなと。