いままでIOデータのUSB-PCADP(USB-PCCARD変換器))を使って、
PCCARDの56kbpsモデムを使ってたんだけど、Vistaにしたらドライバが使えない。
(ちょっと高めのUSB-PCADPGはVista用のドライバが用意されたようだが)
そもそもUSB-PCCARD変換器自体商品が少ない
(カードリーダーは沢山あるが、その手のものにモデムカードを刺しても動かない)。
あとあるのはRS-232Cモデムだけだが、いまさらRS-232Cなんて使ってられないし。
ってことでADSLとか使ってる分にはいいが、いざというときにアナログモデムを
使える環境を確保しておきたいんだが、急速に使える組み合わせが減ってきてないか?
時代の流れってやつだ
糸冬了
ADSLモデムがトラブったときどうやってネットにつないで情報収集するんだよ。
ダイヤルアップに決まってんだろ
携帯 + USB通信ケーブル
どうしてもっていうときはダイヤルアップ使うとスレ立てやすいよな。
必要な時だけIOのカードサイズのUSBモデム繋いでるけど
VISTAになったら使えなくなるのかな。
XPのサポート終了までが勝負だろ。
てか、AMRとかCNRスロット?のモデムは
Windows以外への逃げ道もないっぽいのが…。
AMRに何か挿さってるところを見たことがない。CNRに至っては規格の存在しか知らない。
とりあえず、AMRに挿すパーツって市販されたことあるのか?
11 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 01:18:18 ID:GTnYPeWm
ATDTあげ
AMRとかCNRとかでなくても、PCIモデムもあるけど、PCIスロットに余裕がないと
ダメだし。
VISTA対応のPCIモデムって売られているのかな?
やはり最後の頼みの綱は音響カプラだな。
14 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 05:25:49 ID:8BmShdNp
USBモデム出せよ
>いまさらRS-232Cなんて使ってられないし。
すまんが解説してくれ。
USB-PCCARDはいいけどUSB-SERIALを嫌うわけがワカラン。
16 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 11:35:14 ID:8BmShdNp
>>15 ・1世代前か2世代前かの違い。
・PCCARDはモデム以外にも用途がある。
・RS-232Cモデムは電源が必要。PCCARDモデムならいらない。
・RS-232Cモデムを持っていないし、PCCARDモデムがあるのにわざわざ買う気にならない。
USB-PCCARDの方が明らかに便利なわけで、それをわざわざ「違いが分からん」とか考えるのは、
無理していちゃもんを付けたいだけだと思うけどねぇ。
スレタイ見てアナログモデムのスレだと思って覗いたんだが
232CモデムやUSBシリアルの話はイヤなのか?
実は単なる
>>1の単発質問スレ?
>そもそもUSB-PCCARD変換器自体商品が少ない
を話したかったんなら紛らわしいスレタイ付けんなよ…
>>18 > 232CモデムやUSBシリアルの話はイヤなのか?
別に?(笑
「俺がなぜRS-232Cが嫌なのか?」を聞かれたから答えただけだよ(苦笑
答えなかった方がよかったかね?
ったく逆ギレしてみっともないよ?
20 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 13:06:45 ID:8BmShdNp
そもそもさぁ、単発質問スレって…
>>1のどこをどう読めば「質問」だと思うのやら。
相手を煽るにしてもボキャブラリーが足りないですな(大笑
21 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 13:07:55 ID:8BmShdNp
あ、なるほど「減ってきていないか?」が質問だと思ったわけだね。
日本語を母国語としない方は優しくいたわらなきゃね。
モデムについて語るのかと思いきや、何このオナニースレ
>>16 3番目はわかった。
他はやっぱりわからん。
4番目は俺にはあてはまらんし,
>>1を見る限り俺以外の世間一般にも当てはまらんようだし。
>>17 俺の持っている機器ではUSB-SERIALの方が明らかに便利
24 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 00:41:26 ID:6pbFQi62
>>23 > 俺の持っている機器ではUSB-SERIALの方が明らかに便利
RS-232Cなんて今時それこそモデムをつなげるしか用途がないじゃん。もうアホかと。
25 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 00:43:50 ID:6pbFQi62
だいたいUSB-RS232C変換器って出回ってるの?
少なくともUSB-PCCARD変換器は店頭で見かけたぞ。
26 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 00:48:48 ID:6pbFQi62
USB-PCCARD変換器はモデムをつなげる以外にもいろいろ用途がある。
PCCARDのHDDもつながるし、ノートPCのPCCARDと共有できるしね。
まあPCCARDもいずれはなくなっていくんだろうが、少なくともまだ当分は現役。
27 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:20:20 ID:RletuzeV
コンソール業務やるならUSBシリアルは必須だお
28 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 02:07:38 ID://QoiqDs
音響カプラ使ってるおれは勝ち組
>>24 法人用のネットワーク機器とか、スペアナとかの測定機器だとシリアル端子ついているし、
動作が単純なだけあって最後の最後に信頼できるのはシリアル端子だということを知らんのか。
サイテスに認定されますた
31 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 07:04:14 ID:7/0Fgwmn
>ってことでADSLとか使ってる分にはいいが、いざというときにアナログモデムを
使える環境を確保しておきたいんだが、急速に使える組み合わせが減ってきてないか?
携帯があるじゃまいか
>>27 >>29 もちろん計測器やシリアルコンソールの需要は否定しないが、
俺はRS-232Cの外付けアナログモデムが必要なんだー!
ってぐらい特殊な需要。
ただシリアルコンソールはUSB変換通すやつも増えている。
つか、今となっては計測用とモデム、シリコンぐらいしか用途が思いつかない。
昔はバーコードリーダ、マウス、デジカメやプリンタ、携帯、リンクケーブルもコレで繋いでたな。
計測器とかって未だシリアルが主流なの?10年ぐらい前の時点で結構イーサネット接続できる
機器が増えてきたと思ったけどなぁ。その後計測器とか使う仕事から遠のいてしまったから知らんけど、
そもそも今日日RS-232Cの転送速度じゃ足りない用途の方が多いんじゃないか?
イーサネットなら何台もつなげられるし。
35 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 08:55:00 ID:Zga8yqLo
age
シリアルモデム現役ですがなにか?
FAX機宛に送信するのに、まいと〜くで使用中。
まいとーくってまだあったのか
ピ〜ひゃ〜ら〜ら〜がーピーって繋がる音が懐かしい。
トレイルブレイザーで高速UUCP接続してalt.binaries拾い放題ってか?
やらしいぞ
>>1
俺もFAXとしてFAXモデムはたまに使ってるな…
確かにこれ壊れたら微妙に困る。
まぁ、拘らなければシリアル外付けとかPCIカード内蔵とか選択肢は色々あるけどさ。
ジャンクでも転がってるしな。
>>1はPCカード変換に拘り過ぎなのがスレ荒れの原因かと。
本人はそうでもないのかもしれんが、文だときつく見えるんだよね…
41 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 04:24:45 ID:QJ4waFDS
>>40 > 本人はそうでもないのかもしれんが、文だときつく見えるんだよね…
いや、わざとそうしてるわけだがw
これでも努力家なんだよ俺は。
42 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 04:25:15 ID:QJ4waFDS
あげ
FA屋をやってるが、RS232/422つなげられないと仕事にならんな。
古い機器の保守やら置き換えやらしなきゃならんので。
プログラム自作するにも、個人的にはシリアルのほうが扱いやすい。
ま、用途は人それぞれだと思うがな。
タイトル名を見る限り、PCカードだのUSBだのシリアルだのは本題じゃないはず。
それを話の中核の置こうとしている以上、やっぱりここは
>>1のオナニースレだわ。
つーわけで
>>1、あんたスレ違いだからここから出て行ってくれ。
44 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 17:34:08 ID:QJ4waFDS
>>43 そんなにRS-232CがほしけりゃUSB-PCCARD変換の先にPCCARD-RS232C変換カードをつければいいだろw
> タイトル名を見る限り、PCカードだのUSBだのシリアルだのは本題じゃないはず。
それが本題なんだよw
おれの持ってるUSB-PCCARD変換器がVistaで使えないのが問題のすべてだ。
それ以上でもそれ以下でもない(笑
悪い、文盲か基地外だったか。
まさか自分のつけたタイトルが読めないとは。
そしてこれでもまだ単発質問じゃないと言い張るとは。
確かにスレタイ的には、
>>1の使ってるPCカード変換器がIOとかどうのより、
どこのPCカードモデムをどの様に使ってるか、の方が気になるな…
>おれの持ってるUSB-PCCARD変換器がVistaで使えないのが問題のすべてだ。
それじゃぁモデムスレじゃスレ違いだよ…、叩かれても仕方ないorz
そっちがメインの問題なら、PCカード変換器スレで立ててれば荒れなかったかもね…
モデムってアナログだと思うんですが
48 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 06:09:52 ID:8C5T051U
>>45 > まさか自分のつけたタイトルが読めないとは。
あなたのように文字に書いてあることだけしか読まない。さらに
>>1も読まずにタイトルの意味云々をいうアホに
付ける薬は持ち合わせてないねぇ。
> そしてこれでもまだ単発質問じゃないと言い張るとは。
じゃあ俺が何を質問してるのか書いてみてよ(笑
49 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 06:14:20 ID:8C5T051U
>>46 > どこのPCカードモデムをどの様に使ってるか、の方が気になるな…
わるいな、俺は全然気にならないw
> それじゃぁモデムスレじゃスレ違いだよ…、叩かれても仕方ないorz
別に叩いていいよ?もちろん叩かれれば叩き返すが、それでも叩きたいと思うのは自由だ(笑
なんで「叩かれること=避けるべき事」とか「荒れること=困ったこと」と思いこむ人が多いのかなぁ(笑
> そっちがメインの問題なら、PCカード変換器スレで立ててれば荒れなかったかもね…
問題はモデムが使えないことだからね。後何度もいうけど、なんで荒れると嫌なの?
まああなたがいやがるのは勝手だが、俺は嫌ではないのでご了承ください(笑
50 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 06:15:00 ID:8C5T051U
51 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 06:21:10 ID:8C5T051U
>>47 というかまさか47ってデジタルモデムを知らない?!(笑
52 :
不明なデバイスさん :2007/03/11(日) 06:27:34 ID:d1mKz5iv
FAXとして仕事で月数回使ってる
普通紙FAX電話もあるが、
インクリボンの減りが激早なのと、
見てから印字は一回しか印字できない
などダサダサで使ってられない・・・・・
ハァ、不満ぶちまけスマヌorz
>ハードウェア@2ch掲示板
>
>ここはハードウェアについて語る板です。
>新規にスレッドを立てようとしている方は、スレッドの内容をよく考え、
>他に適当な板がないか、同一内容のスレッドがないかを充分確認してからお願いします。
>
>単発の質問・疑問・お願いスレは禁止です。わからないことなどは
>【ハードウェア板初心者はまずここで勉強だ】や 【スレ建てるまでもない質問はここで】を利用してください。
>
百歩譲って「質問」でないとしても、単発の「疑問」だよな?
わかったら削除依頼出して来い。
>>51 デジタルモデムってどんなの?
DSLモデムとか?
>>44 >おれの持ってるUSB-PCCARD変換器がVistaで使えないのが問題のすべてだ。
それはおまいの問題だろ?
だからオナニースレって言われるんだよ。
>>45 質問じゃないよ。タダのオナニーだよ。
http://www.sophia-it.com/content/%E5%A4%89%E5%BE%A9%E8%AA%BF%E8%A3%85%E7%BD%AE モデム
別名:変調装置,変復調装置
【英】modem
モデムモデムとは、コンピューターのデジタル信号をアナログ回線で送受信するために
データ信号の変調と復調(modulation/demodulation)を行う装置のことである。
「MOdulator-DEModulator」から「MODEM」の名がある。
コンピューターから発信されたデジタル信号は、モデム内部でアナログ信号に変換(変調)され
電話回線を通して相手側のモデムに転送される。受信されたデータはモデム内部でデジタル
信号に変換(復調)され、相手のコンピューターに受信される。
電話回線を利用した通信速度は、1995年は28.8kbps、1996年には33.6kbpsと主流が推移し
現在では56kbpsが主流となっている。利用する通信経路に関しては、音声帯域を利用する
一般的なモデムの他にも、無線通信用の無線モデムやCATV用のケーブルモデム、xDSL用の
xDSLモデムなど、様々な種類がある。
57 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 14:14:54 ID:65uJnlUg
>>52 > FAXとして仕事で月数回使ってる
仕事で使ってるなら、FAXを代わりに受けてくれるサービスあるじゃん。有料だけど。
受信したデータはインターネットからビットマップで取り出せる。
58 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 14:15:56 ID:65uJnlUg
>>53 > 百歩譲って「質問」でないとしても、単発の「疑問」だよな?
どういう疑問なのかね?何も質問も疑問も抱いていないけどな、俺は(笑
59 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 14:17:01 ID:65uJnlUg
60 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 14:18:06 ID:65uJnlUg
>>55 > それはおまいの問題だろ?
同じように問題だと思っている人はいないのか?ってスレだよ。
> だからオナニースレって言われるんだよ。
あなたの理屈だと全部がオナニースレになるだろうな。だだっ子は困るねぇ。
61 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 14:19:42 ID:65uJnlUg
>>56 ネットでよく得意げに辞書かの説明をコピペする人がいるけど、
どういう意義を感じてるの?いや、素朴な疑問なんだけどね。
そう赤くなるなって。
ID:65uJnlUgはなんでそんなに必死なのかね?
64 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 10:14:17 ID:/G5GDrMm
質問よろしいでしょうか?
FAX着信時にPCをサスペンドモードから復帰させてFAX受信したいんですが
どうもうまくいきません。
モデムのデバイスドライバの省電力の設定で 「スタンバイ状態解除」のチェックは入れてますけど駄目です。
BIOSでWOMの設定をしていると、パソコンの電源を切った状態でも着信時にPCは起動できるのですが
「サスペンドからの復帰」のみうまくゆきません。
回避できる方法などありましたらご教示おねがい。
環境:WinXP モデム: オムロンME5614D2(外付けモデムCOMポート接続)
どのスレにも必ず出現する質問坊
どのスレにも必ず出現する煽り坊
気違い晒しage
69 :
不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 02:56:47 ID:vJm2wm/f
age忘れた
>>1がVistaなんかのクソOS入れなければ済む話
大体Vistaになってもダイアルアップとか時代遅れ過ぎるんじゃね?
そんな
>>1にはEM・ONEかWILLCOMあたりをおすすめする。
71 :
不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 17:52:27 ID:PzW6fvLR
なんかかけよw
イ可カ`
73 :
不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 15:21:00 ID:vSx5sKt/
なんだよ、USB2-PCADPのVista用ドライバも出たじゃん。
出すなら最初から出せよ>馬鹿IOデータ
嬉しくなんかないんだからね!
76 :
不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 20:07:37 ID:hheeLr9Y
>>75 んな誰が書いたか分からないウィキペディアの記事を鵜呑みにする方がアホ。
ウィキペディアの記事は便利だが裏を取らないで信じ込むと馬鹿を見るよ?
「アナログ回線」用のモデムだからアナログモデムと呼ぶわけで、何を言っているのやら。
アナログモデムという呼称に異を唱えている人などいない。ド素人アホ以外は。
悔しかったらまともな出所のソースを出してくることですな。
現に、すぐ下の「光モデム」の項では
| 従来のアナログモデムより高速性と、ノイズへの耐性を高めるなどの安定性を目的としたモデム。
ってアナログモデムという呼称を使ってるじゃん(大笑
アナログモデムに対応する言葉はデジタルモデムだと思うけど、
どんなのがデジタルモデムなの?
デジタル信号とアナログ信号の変換を行うものがモデムの定義だけど、
デジタルモデムっていうものが想像できない。
>>78 MOdulator(変調装置)とDEModulator(復調装置)からの造語だから
アナログとかデジタルとかは直接関係ないはず。
でも、AMとかFMの変復調器をモデムとはいわないよ(私はデジタル無線ばかりやってきたせいもあるけど)。
アナログ⇔アナログ デジタル⇔デジタルの変換をするもので、モデムという名前がついているものってある?
光ファイバの中って光を量子力学的な領域で動作させているの?
強度変調とかだとアナログだよね。
>>78 > アナログモデムに対応する言葉はデジタルモデムだと思うけど、
いや、その考え方がそもそも間違ってると思うけどね。
何でも2つのものを対立させて考えるのは、あまり頭が良くない。
> デジタル信号とアナログ信号の変換を行うものがモデムの定義だけど、
だからといって「○○モデム」の「○○」が変換される信号を表していると思いこむのが間違い。
ADSLモデムとかブロードバンドモデムとかはどうなるのさ?
ブロードバンド信号をデジタルに変換するモデム?(笑
要するに「○○モデム」の「○○」が何を表しているのかは個々に変わるのに、
「信号の種類を表しているはずだ」という強い思いこみを持っている人が、文句を付けるわけ。
これって「お湯を沸かす」という言葉に正しくは「水を沸かす」だろ、と文句を言うようなもの。
この場合の「沸かす」というのは「〜を作る」というのと同じ用法であって、「〜を加熱する」という
用法ではないのだが、浅薄な知識でアホな文句を付ける人は後を絶たない。
ま、ウィキペディアはアホが自分の意見を正当化するために妙な記述を紛れ込ますことが多々あるから、
気をつけろってこと。
>>84 それだとアホなのは日本人全員ってことになるな
COURIER って日本で売ってるの?
89 :
不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 11:25:02 ID:yxWhZxOk
age
90 :
不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 19:24:25 ID:8pH3jyj0
おい、なんか書けよ
92 :
不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 03:51:23 ID:f+XtHq7f
検索にかかったので寄ってみたが、ボイスモデムの情報ないか?
国内メーカーはあきらめたが、海外ものでも手に入れたい。
93 :
不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 21:32:20 ID:3hmVQl9j
Vista 64bit対応のUSBモデムってない?
94 :
不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 00:07:40 ID:McANHIxY
おれはいざというときはAirHを使う
モデムは非常時のみの扱いだが、光回線が不通になってしまったときの措置としていつでも使えるようにしてある。
56kモデムを2つ用意し、同時に電話回線も2つ契約し、2つ束ねて最高で112kbpsも出す方法があったな。
平均速度は80~96kbps程度であるけど。その分電話代も2倍に上がるけど。
PCIスロットに挿すスーパーG3対応FAXモデムって存在しないんですか?
USRのは暴走して人を襲うから危険
というのはともかく普通のノートパソコンからもモデム消失しつつあるみたい。
たまにネット使ってたらしい実家で、買い替えたら差し込むトコが
なくなったとか騒いでた。
デジタルTVはまだしばらくアナログ回線データ通信を要件にする気なのかな。
うむ、実家の母PCが壊れたってんでたまにゃ孝行しようとシャープの春モデルノートを買ったのよ。テンキー付のでかいヤツ。
母はメールくらいしかやらないんでダイヤルアップなんだが、モデム付いてないのな。
まあこれなんかは持って外出はあり得ないからデスクトップ扱いってことなんだろうけど、
他もB5モバイル機とか以外は無くなりつつあんだろうね。
>>102 その手のノートパソコンでモデムがなくなったのは、デスクトップのリプレイス用だからなのかな?
モバイル用のノートPCまでモデムがなくなると結構つらい。
USB接続のポータブルモデムか、Vista対応のカードモデムを買えばいいじゃん。
106 :
不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 15:29:33 ID:X7K9sCHs
USBならApple USBモデムが安いんじゃね?
BootCampにXP用のドライバが入ってるらしい。
誰か試してみて
>>103 アナログ回線無くなっても音声信号さえ通るならアナログモデム使えるんじゃない?
そうじゃないとFAXが使えないってみんなブチ切れるよ。
とぅるるる
とぅるるる
がちゃっ
ぴーがーぴーがーがーがー
112 :
不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 15:26:43 ID:C9dW0FqJ
age
114 :
不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 15:21:18 ID:Cb0qCsMq
連続発信できないものがあるから、注意すること。
115 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 19:58:38 ID:5DiFci9z
at+vcid=1
近所の奴がFonつけっぱだからそれでいいや
●オムロン・アナログモデムが生産終了になる。●
56キロバイトモデムでネット接続している人、必見の情報ですよ。
代替品の確保を真剣に考えないと、ネットが危うくなるよ。
メールも2ちゃんねるも出来なくなる。いま、ここにある危機!
10年間、ネット開始時からオムロンのモデムのお世話になってきたのに、
今後、どうすれば良いのか?
他のメーカは作っているんだろうか? 情報提供を求めます。
【世の中、高速回線厨ばかりではないのだ】
ニフティやら、プロバイダのスレを見てほしい。せっかく、光やADSLを
導入しても、そのマンションやアパートに一人でも「ファイル交換ソフト」
利用者がいると、周辺全体が規制され、本来のスピードは出ないそうだ。
光でも1キロバイトとか、笑ってしまう世界。56キロモデムで規制を受けた
経験はない。(通常5キロバイト/秒程度でソフトがダウンロード出来る)
●安全で確かな56キロアナログモデムを今後も使いたい●
以下、オムロンのサイトから。↓
------------------------------------
「 ME5614D2 2008年9月生産終了予定
RS-232C接続のアナログモデム。」
http://www.omron.co.jp/ped-j/direct/network/md.htm
本来の速度以下>5キロバイト/秒
だったらかんけーねえだろ
119 :
111:2008/06/20(金) 01:08:58 ID:oyDGcJWQ
やっとMT9234MU買いました。
日本のカードで決済できて、日本へ送ってくれるショップが無くて
仕方なく輸入代行を使って入手しました。
仕事で使うとfaxモデムは重宝する。
データを出力することなく相手のfaxに送ることができるから。
当然、pciの内蔵モデルだ。
AOL、Courierでちゃんと56k接続して感動した。
123 :
不明なデバイスさん:2008/08/10(日) 00:19:34 ID:oWJr/Ycz
NECのモデムの電源コードが壊れてネットに接続できません。NECに頼んで電源コードを送ってもらうしかないんでしょうか?
ネットに接続できないのに2ちゃんには書き込めるという不思議
実家に帰省するので
ダイヤルアップで接続しようと思ったのに
PCがモデム内臓じゃなかった(´;ω;`)
>>117 焦って予備として4個まとめて注文した。
これが無くなるとFAXサーバが全部死ぬ。
ttyS0以外に送る方法が分からない。
127 :
不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 05:53:33 ID:I1B0QtO4
アナログモデムのお勧めの機種とかはありますか?
USRobotics(3com)のSportsterシリーズがお勧め。
とくにVoiceは留守電/留守FAXに対応してるので超オススメ。
NECのモデムもう作ってないよ
日立のをもらって使ってる
どこでかえるんだろうかね。
俺はもってるからいいけど。
関係ないけど落雷?で修理に出したらスタンドがグラグラのになって帰ってきた。
PCI内蔵タイプならジャンクショップに腐るほどある。
何枚か買えば一枚ぐらい動くと思う。
ソフトモデムが多い気がするけど。
外付けのモデムは殆ど見ないな。
>>134 ありがとうございます。
ISDNに変えることが前提になるみたいですね。
RVS-COMとRTをオクとかで探してみます!
絶滅寸前なんだ・・
うちのPCにはRS232ポートはついてないし
回線は光ですし、アナログモデムも持ってません。
BフレッツとPCとプリンター+スキャナーだけでFAXを使う方法はありませんか!?
>>136 1)インターネットFAXを契約する
2)モデム購入+ひかり電話契約する
3)コンビニでクロネコFAXを使う
こんなところか。
>>137 インターネットFAXって番号はどうなるんですか?
普通のFAXからこちらの番号を教えればかけれます?
内臓型FAXを買ってきたのですが、送受信がうまくいきません。
番号共有なのがいけないのでしょうか?
接続は下記のようにしています。
壁→2分岐モジュラージャック→Bフレッツモデム→電話機
→インラインフィルタ→PCのモデムのLINE
内蔵モデムのテストは問題ありません。
ソフトはWindows純正とまいとーくをためしました。
知り合いに頼み送信してもらったところ普通の着信音が電話機からなった後
雑音風の音が受話器から流れました。
PCモデムのラインに来ている線を電話に繋いで相手先faxにCallしたらピーとかいう
音は聞こえてるの?
142 :
不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 17:56:01 ID:srtOXm5O
SDメモリースロット搭載のUSB接続のFAXモデムが出来ないかな?
ネット接続は今更だからディセーブルできるようにしておいて
機能は家庭用FAXに絞り込む
電源はPCの電源オフ時を考慮してセルフパワー
FAXを受信すると一旦サウンドデーターとしてSDメモリーに蓄積される
セルフパワーなのでpcが停止中でも機能する点が今までのfaxモデム
との大きな違いだ。
帰宅後PCを起動すると常駐ユーティティがFAXモデムにアクセスして
サウンドデーターが蓄積していたらそれを吸い出して画像情報に変換する。
ユーザーはこれをモニター上で閲覧し必要ならばプリントアウトする。
また保管が必要なら画像データーとして保管できるようにする。
fax送信時はまぁ今まで通りでも問題ないだろう・・・
>>143 家庭で使うにはオーバースペックだとは思うが、うちではブラザーの複合機使ってるよ、PC-FAXとしてな。
価格見てみ、安いから大丈夫w
>>145 あれがPC-FAXじゃなかったら何がPC-FAXなんだよ
>>146 あれはPCでもコントロールできる外付けFAX
PC内にinternal modemを装着してPCだけで使用できるのが本来のPC-FAX
そりゃお前の勝手な思い込みによる俺様定義だ
>>148 今時の人は知らないんだな VAIOやIBMがPC-FAXとうたってたのを
>>148 おまえがモノを知らないだけ。複合機はPC-FAXとは言わん。覚えておけ。
Windows 2003 鯖には FAX共有機能があるよね。
んで漏れは USBモデムと RS-232C モデムを各一台サーバーにつないで
FaxをプリンタとしてActive Directoryに公開している。
ビジネス用だと、Fax需要は結構あるんだよね。
印刷してからFaxしなくていいし、結構便利。
アナログモデムはISPとの接続用には、「まず」必要ないが、
FAX用途には必要。
>>151 おれんとこのサーバーは留守電+FAXにしてる。
153 :
不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 07:14:29 ID:pyx8a3zw
ボイスモデム使ってアメリカの市販ソフト
ヤフオクに出てるモデム壊れてるの多いな
新品って触れ込みなのに
7770円か、手ごろなのか判かんねw
62bit版OSに対応とはスゴイ!!
62bit版OS
ようやく62bitの時代がきたか
もう修正しやがったw
164 :
不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 09:17:12 ID:ymq27g4O
「アナログモデム」を使うユーザーを絶滅危惧種扱いするなんて認識不足だ。
最近のノートパソコンには、逆にモデム内臓タイプが増えている。
通信速度は時代遅れでも、現実に無用な存在ではない。
その際、心配になるのが「電話代」だ。
意外に知られていないが、KDDIのメタルプラス電話には「プロバイダー込みデータ通信料1月945円、使い放題」というオプションがある。
回線品質に問題もない。
ただし、一日一回は必ず「切断」されるので、業務用には使えない。
昔の常時接続の費用を知っている絶滅危惧種の私は使っているが、時代の流れを感じてしまう。
アナログマモデル
ウチの U.S.Robotics COURIER V.Everything はまだまだ元気で現役
もう何年も前から FAX でしか使ってないがw
168 :
不明なデバイスさん:2009/06/07(日) 15:40:42 ID:kMRF9PaM
OSはXP、RT52iでRVS-COMをだましだまし使ってるんですが
VISTAへの以降は全く無理ですか?
XPではエラーは出るものの使えています
169 :
168:2009/06/07(日) 15:42:16 ID:kMRF9PaM
LAN内のモデムで使ってます。
>>159ー161
31bit型メインフレームの進化系?
FAXボイスモデム(ナンバーディスプレイ対応)があるんだが
これを使って下のような機能をもったソフトがあればいいんだがお勧めってあります?
WindowsXPでも動作可能な物
・ナンバーディスプレイ(画面上に表示)
・留守番電話
ナンバーディスプレイの機能を使って、通知された番号により応答メッセージを変える
録音されたメッセージは、MP3で録音。指定されたメアド宛てに送信
・FAX
画像ファイルとして保存し、指定されたメアド宛てに送信
・通話録音
・DTMFを用いて、電話でもメッセージが聞ける
・Outlookなどのアドレス帳との連携
欲を言えば音声合成、認識ソフトとも連携できれば・・・
どなたか、Windows7/64bitで認識する安価なFaxModem情報教えて下さい
RATOCの奴は高すぎる・・・(汗
よろしくお願いしますm(__)m
176 :
不明なデバイスさん:2009/12/21(月) 14:38:09 ID:WGuoqMtm
>>175 安いのだったら、もう一か八かでオークションで
中古探すしかないんじゃね?
Win98時代のメーカー製PCに付いてたPCIボードのモデム、
VAIOのは認識し、DESKPOWERに付いてたのはダメだった。
俺の、7の64bit稼働PCに付け替えた時の話ね。
うまくいきゃあ、送料別で500円くらいで手に入るくらいの
相場だよな。
177 :
不明なデバイスさん:2009/12/21(月) 14:56:21 ID:HSvU2u4N
>>175 PC-FAXが出来る複合機(プリンタ、FAX、スキャナ)買うのが一番簡単じゃないかと思いますが…
FAX付き複合機もまた絶滅危惧種になりつつあるような
アナログモデムが完全に無くなるのは、だいぶ先なのか?w
年末でガラクタ整理してたら Intel SatisFAXion 400 が出てきたが、流石に
もうどうしようもないなw
>>175 AppleのUSBモデムは?
BootCampにドライバが入ってるらしい。
183 :
不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 21:26:27 ID:J9hR56uD
仕事でPCからFAX送る必要があって、2k・XP・Vista(全部32bit)のOSを乗り継ぎながら、
I/O DATAのUSB-DM560をひかり電話経由で使っていたんだが、
Windows7の64bitに乗り換えたらドライバが無く、ついに使えなくなってしまった。
ハードオフのジャンクで\2,000で買ったけど、凄く頑張ってくれたなあと感慨にふけってた。
で、仕事で使うんで早速対応品を探したんだが、
I/O DATA:USB-PM560ER、RATOC:REX-USB56、PLANEX:PL-US56K
の3つが選択肢で、近所の量販店に売ってたUSB-PM560ERにしてみた。
発信できるけど、FAXが遅れませんがな・・・。結構高かったのに・・・。
サポセンに聞いてみて、速度落としたり、ATコマンド追加したりとか、
色々とやってみたがダメ。なんかもう死ねよ、俺。
因みに、DM560が動いてたVISTA(32bit)からもPM560ERでは送れなかった。
クソッタレ。って事でPL-US56KをAmazonで購入。
・・・同じ状況でFAX送れねえ。死ね、死ね、俺。
買う前に気になっていたんだが、これPM560ERと中身一緒じゃねwww
もう、REX-USB56なんかももう中身同じだろうwwwと思って買わなかった・・・。
で、こうなったらUSB-DM560のWindows7のドライバ自分で書いちゃえ。
(面倒だが時間があれば多分書けると思った、仕事がそういう系だからwww)
と思ってUSB-DM560のドライバとか環境を調べてたら、ある事を発見してしまいました。
Windows764bitに入っている、MultiTeck MT5634ZBA-USB 56K Modemってドライバ。
これでUSB-DM560が動きます。FAXの送信もバリバリできました。
ありがとう、俺のUSB-DM560。まだだ、まだ終わらんよwww
↑でかした。
185 :
不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 17:54:11 ID:xiloIvdq
186 :
不明なデバイスさん:2010/03/20(土) 15:00:55 ID:c+Qe8Tdf
188 :
不明なデバイスさん:2010/03/27(土) 01:41:20 ID:VxQefTzH
イーマのPCについてるな 外したが
最近は、イーサネット端子のみのパソコンが多くなりましたね。
アナログモデムをやむなく使う場合は、外付けのUSB接続のモデムを使うしかありません。
ナンバーディスプレイ用のデバイスとしてつかってまっ
1.電話がかかってくる
2.モデムがナンバーディスプレイ機能で電話番号を受信
3.パソコンで電話番号検索をかける
4.電話の発信者やキャリア、地域など判明した情報を表示&記録する
ボイスモデムなら留守電や通話録音にもするんだけど、ソフトが・・・ それ以前にモデムが音声対応してなかった。
192 :
SP560 SUPERゆーざ:2010/10/29(金) 01:29:49 ID:t8Ea941S
こちらの偉い皆様方、どうかお助けを。我がUSRobotics SP560 SUPERですが
x2の規格のまま使い続けて12年。気がついたらv.90へのアップデートができなくなってました。
3Comのサイトがなくなってるんです。
ISDNも引く事ができず、携帯も3社とも圏外の地域に住んでます。陸の孤島です。
どうかお助け下さいませ。街に出てホットスポットするのが夢見たいです。
笑ってやって下さい。ブロードバンドから9?%の取り残された地域なのです。
>>192が具体的に何をして欲しいのか書いていないように見えるのは俺だけか
エスパーすると引っ越し費用を工面してくれということだと思うのだが
194 :
SP560 SUPERゆーざ:2010/10/29(金) 02:20:18 ID:t8Ea941S
196 :
195:2010/10/29(金) 09:04:28 ID:pU5VFRX1
忘れていたが、ファームを上げる前にV.90のドライバをダウンロードしておくこと
197 :
SP560 SUPERゆーざ:2010/10/29(金) 11:37:52 ID:t8Ea941S
195様 ご親切にありがとうございます。
DLしてみましたが、Flashのボタンを押してもエラーで止まってしまうみたいです。
auという文字が見えますがこれはオーストラリア仕様なんでしょうか。
本体の表記は05267600なのでやはり駄目かもしれません。
とりあえず情報をありがとうございました。
198 :
195:2010/10/29(金) 19:38:21 ID:pU5VFRX1
199 :
SP560 SUPERゆーざ:2010/10/29(金) 23:50:13 ID:cj2YdBid
195様 もう感激の余り何と申してよいのやら。
友人宅からのレスにて失礼しますが
友人のwin95にて無事にv90機となりました。
これで33600kbsともおさらばです。
ブロードバンドが来なくてもまだまだこれで頑張ります。
鹿や猪の出る住まいですが、インターネット2ちゃんねるって凄いですね。
ホント感謝です。
すばらしい....
『今でも、田舎の実家でノートパソコンを持って行った場合など、インターネットに繋ぎたい場合、
USB接続のアナログモデムを使って、ダイヤルアップでBIGLOBEに接続するといった使い方をする事もあります。』
202 :
不明なデバイスさん:2011/03/24(木) 11:42:02.38 ID:ZiAzVDMS
ついに、アナログモデムの使い道がなくなった・・・・
(仕事の仕様が、FAX送りから、PDF焼きメール送りになった)
なあに2台あれば
ネットワークポートのないマシンを
LANに参加させる事が出来るんだぜ
使い道はまだまだある
なんというジュラシックなマシン
オムロン。。。
なんで生産やめた
207 :
不明なデバイスさん:2011/10/07(金) 00:43:34.53 ID:XEtRRIlq
留守番電話機能の付いたFAXモデムを試行錯誤の末win7 x64に入れたからメモ
1. USB接続のモデム(CV198って機種)を入手(vista64のドライバが付いているという話だったので...)
2. ところが、vista 64のドライバでは何故か上手く動作しなかったので、SmartUSB56 Voice Modemの
XP 64用ドライバを探して強引にインストール
(署名が無いので、起動時のオプションで署名が無くてもドライバが入るように選択)
↓ドライバのあったサイト
ttp://download.cnet.com/SmartUSB56-Voice-Modem/3000-2109_4-154122.html?tag=mncol;9 3.留守番電話・FAXモデムソフトも附属のCDに入っているソフトを入れてみたけど、これもうまく
動作しなかったので、ソフトを調べて色々試して、
>>174おすすめの有償のソフト(Venta Fax&voice)
がちゃんと動いてくれたのを確認
で、やっと動いた。はっきり言ってハードル高杉(ここまで2日掛かったorz...)。
つか、PC FAXって今時使ってる人は居ないのかな?このスレの廃れっぷりを見ると居ないんだろうな。
電子ファイルの形で残るからそんなに悪く無いと思うんだが。
報告ごくろうさん
隠れPC FAXユーザーはたくさんいてると思うよ 俺含めて
PC FAXは一度入れちゃうとモデムが壊れたとかでもなけりゃ
書き込むことが無いからなあ
211 :
不明なデバイスさん:2011/10/13(木) 00:07:26.18 ID:g3GO8FLL
213 :
SP560 SUPERゆーざ:2011/10/28(金) 16:49:24.72 ID:IxNk2mgv
こちらのModemに詳しいかたがた、以前お世話になった194です。
特に195様あの時はありがとうございました。
ISDNさえ来ないのは相変わらずですが、今年の夏に雷でUSRobotics SP560 SUPERを壊しました。
使用しているマシンがWin98SEでUSBさえついていないので、どうしてもRS232Cモデムが要ります。
先週の仕事帰りにやっとハードオフで、最初からv90対応のSP560(3comブランド)を入手しましたが
プロバイダに接続すると、いつも最高速度は44kbpsなのです。
以前のSP560なら遅くても53kbpsは常に出ていました。
これは、私の繋がない間にプロバイダでモデムを変更したためとかでしょうか。
近くの友人のPCにて書いておりますが、市外局番の4桁目まで同じなのに
何故か電力会社系の光回線が引ける所なのです。ADSL系は全滅ですが、羨ましいです。
技術的な知識が全くなくてスレ汚し申し訳ありません。
もし、速度を少しでも高く安定させる秘訣などありましたら、教えていただけるとありがたいです。
10kbps余りの違いでも、webの表示速度に案外違いが感じられますので。
>>213 「追加の初期化コマンド(X)」へ設定を書きこんでみた?
215 :
SP560 SUPERゆーざ:2011/10/30(日) 08:46:52.98 ID:2KlNL37o
>213様
ありがとうございました。
色々ググって、infファイルの内容を見てみて、同じ内容と思われるものを
追加の場所に繋げて入れると 以前の速度に無事復帰しました。
設定を消すと、やはり元の速度に戻ってしまうので、これで解決のようです。
前のモデルとどのような違いがあるのかとどのようなしくみかは
私には残念ながら理解できなかったのですが、本当に助かりました。
ダウンロード時に明らかに速度が違いますので、良かったです。
これを機に、テレホーダイも復活することにします。
私には大げさでなく2ちゃんねる様様です。ありがとうございました。
ナンバーディスプレイ対応のボイスモデムで着呼時の電話番号からネット自動検索便利
・相手ごとの自動応答メッセージ
・電話帳逆引き
・迷惑電話関連のサイトでの検索
・回線業者(ナンバーポータビリティ利用されたら意味無いけど)
・収容局の検索と大まかな住所の検索(東京都の一部と隣接県の一部のみ)
・着信履歴
・通話録音しながらテキストへの自動変換は・・・ まだ
・バックノイズの解析・・・やってみたい・・・
押し入れを整理してたら、3com USRobotics sportster external modem が出てきたんだけど、いまオークションに出して需要って有るものですかね?検索してみたけれど、ほとんど内蔵タイプなんですが…
218 :
不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 22:49:42.74 ID:kjApOxFj
>217
漏れはクラス2Faxモデムでリナックスファクスサーバ
を構築するのに安定している90年代後半のモデムを
ヤフオクで探した。予備も2台確保してる。
箱取説有り美品なら需要有ると思われ。
素直にBrotherの複合機買えよおまえらw
>>218 ありがとうございます。やっぱり、箱有美品じゃないと難しいですか。箱無、取説無だからなぁ。捨て値で出してみるかな。
221 :
218:2011/11/05(土) 10:26:49.68 ID:m5cmy/Wd
>219
プリンタの無いものなら考えるかもしれん。
ファクスの印刷は殆どしない。読んだらファイルで保存してる。
>220
漏れの2台目は箱、取説無しで安いのにした。
コネクタの抜き差しの頻度を質問して確かめた。
色は多少黄ばんでいたが、今メインで使用中。
>>219 なんでわざわざプリンタ機能なんていうクソいらないものついてるの買わなきゃいけないんだよwww
>>221 今はアナログモデム自体使う人少ないから、需要が少ないのはしょうがないですね。
自分が持ってても使わないし、さらに古いCOURIERなんかも出てきたりして… こっちは箱有、インストールガイド有りなんで、セットで出すかな。
ここはいいインターネッツですね。
USRoboticsの56kモデムあるから、古いminiで自宅PC-FAX環境作ろうかな。
Faxモデムに使われてる技術は枯れた技術だが
G3Faxの需要は今でもかなりのもの。
Faxモデムの為だけに、常時PCを起動しておくのであれば
複合機や普通のFax機の方がいいかもしれんが
インターネット環境のサーバ(web,dns,mail)が動いていれば
空いたシリアルポートやPCIのスロットは十分に役に立つ。
それに複合機を置くスペースは無い。
本格的な業務には使えんかもしれんが、俺は個人商店経営で十分に役に立ってる。
古いPCが安価に入手できる時代だから、使う所があるならエコじゃないかと思うが。
USRの話題が出てるみたいなので、知ってる方おられたら情報下さいませんか。
USRのSportster X2(05267600)をBXマザボで、XP Pro、ファクス送信で10年ほど使い続けてきましたが
遂に亡くなられたので、新しいマザボを物色中です。
良さそうなのは232Cが無いのばっかりです。
で
ttp://www.usr.com/products/modem/modem-product.asp?sku=USR995700-USB これを使うとUSBでも使用できて、他のシリアルデバイスにも使えるみたいです。
どうやら、日本からも注文できそうなので、純正が一番安心かなと思ったりしましたが
日本には代理店も無いし、適応がわからない。果たして使えるでしょうか。
普通のUSB-シリアル変換機でもよさそうですが、DB9のものが多いみたいで。
私が人柱になりますですか。円高で少し安くなったみたいですが。
一つ書き忘れてました。
225さんは私の友人ですが、彼はUSRの情報を知らないみたいです。
同じLAN内から書いたので、とりあえず別人物で、自作自演では無いってことで。
ブラザーはプリンタ部分を外して売ってくれないかな
>>229 実際使ってるけど、LAN対応FAXモデムと考えると、かなり画期的
最近のモデルだと無線LANで飛ばせるし、プリンタ感覚で使えるのはたしかに便利
・・・・だが専用ソフトいるし、ドライバや専用ソフトのサポートもいつまでつづくかわからないし
長い年月は使えないだろうなって思うよ
まあでもプリンタ感覚で使えるのは便利だね
231 :
174:2011/11/14(月) 14:45:14.53 ID:y4oRox0M
232 :
226:2011/12/04(日) 22:44:32.15 ID:94UACG8x
>>228 レスもらってたのにすまぬです。
あれからアメリカに出張で実物買ってきました。
中のチップはわからないですが、ドライバは相性いいみたいで
とりあえずHPのd530usのXPで動いてます。
でも国内から取り寄せる価値は無いかもです。
233 :
不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 19:43:06.82 ID:cP0/xLYW
こんな製品を探しています
・アナログ回線接続
・内線通話が可能(呼び出し音を鳴らす)
なモデムが Aterm WM56(製造終了) 以外にあれば教えてください
無線機能は必要ありません
現在はISDN用TAで内線通話が使えるのですが
アナログ回線に契約変更すると外線に繋げなくなってしまうので
アナログ回線用のTA?を探しています
よろしくお願いします
>>233 ヤフオクで逆TAってのを買ってみるとか。
235 :
不明なデバイスさん:2012/01/17(火) 22:27:39.52 ID:cP0/xLYW
>>234 ありがとうございます
調べてみたところAIC200、AIC100がヒットしましたが
これもずいぶん前に生産終了となっているようでした
ヤフオクでもいい値段がついているのでなかなか悩ましいですね
237 :
不明なデバイスさん:2012/01/19(木) 10:19:09.00 ID:UwKYPJgH
>>236 シリアルポート接続の外付けモデムならドライバいらない
問題点はシリアルポートが無いかもしれない事かなw
238 :
236:2012/01/19(木) 21:23:49.08 ID:Wesd6mNw
>>237 前はUSBシリアルの変換で運用してたけど、外付けモデムってACアダプタが多いし、
発熱もあって思っている以上に消費電力が多い感じがするんだよね。
冷え冷えなUSBモデムがエコに見えるんよね
>>238 コンパイル不要っていうのがバイナリでも配布されてるという意味なら
どのLinuxディストリビューションなのかによって全然違うと思う
使えるというだけなら conexant チップを選べば大丈夫だろうけど
240 :
236:2012/01/19(木) 23:54:55.78 ID:Wesd6mNw
>>239 USBでTELポート付きのがなかなか無いのよ
>>207で出てるCV198が気になってるけど
>>240 安物だし内部的にはモジュラ2分岐延長アダプタと同じな気がする
>>237 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「ポートの方を付ければいいさ」と
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
M5A87 (AM3+)
ttp://www.asus.co.jp/Motherboards/AMD_AM3Plus/M5A87/#specifications P5G41C-M LX (LGA775)
ttp://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/p5g41c_m_lx/
>>241 いまのはだいたいLINEとTELが直結されてるよ。
昔のは手動発着対応もあったから、きちんとリレーつけてたけど。
ボイスモデムあたりだと、受話器あげてるとHANDSET IN USEとかまだ返ってくるのかな。
244 :
236:2012/01/22(日) 23:57:22.01 ID:EhAJZlJx
モデムスレは優しい人が多いな
秋葉原のイオシスで売っているのも残念ながら1口だったので、モジュラーの2分岐買ってきた。
イオシスのは写真では2口のも映っていたが、中身は1口のものだった。
接続用のモジュラーケーブル探すときに、VDSLモデムの箱から同じものが出てきたのは秘密だ。
ということで、PL-US56Kをusbserial(本当はcdc-acmみたいだけど)で運用してみる。
以前何度かお世話になりました。192です。
その節はありがとうございました。
今回少し長くなって申し訳ありません。回線を繋ぐケーブルについて
モデムに詳しい皆様方のご意見をお聞きしたく、書かせて頂けますか。
今朝いつものようにテレホーダイ時間中にダイヤルアップしたら
9600bpsでしか繋がりません。一旦切っても同じです。
何度かしたら、ついに切れてしまいました。受話器を取っても音がしません。
携帯は持っていますが自宅では繋がらず、雪の中を6km程車で走ってようやく
圏外から抜けて、NTTの113に繋がりました。
午後遅くに来てくれましたが、故障の原因は電柱の集線部分ということで
信じられないようなコネクタ(電熱器の配線に使うものということでした)
を使って配線をしていたということでした。
私が20年ほど前に家を建てたときからずっとそのままだったようです。
NTTの工事担当者しか触らない部分での問題なので、事態を重くみたみたいで
家の内部の配線とジャック類も無料工事してくれました。
結果、ATコマンドの追加文字列を入れなくてもフルに近い速度を出すように
なりましたが、コネクタとか配線というのはそれほど影響があるものなのでしょうか。
以前は53k程出ていたので、特に気にしていなかったのですが。
>>245 妄想でいいなら
通常は長寿命の部品を使うはずなのに寿命が短い部品を使っていたとか
何者かが何かを仕掛けていたとかあるんじゃね?
実際のところは工事担当者に聞けとしか言えないけど
>>245 ザラです。
あと9600bpsまでしか保証?しないとか言われて帰っちゃうのもザラにあります。
逆に工事に来てくれる分、回線切れてよかったかも。
>>246様
>>247様
レス頂きありがとうございます。
やはりモデムへの影響大で、今回はラッキーであったと考えて良いのですね。
ありがとうございます。
そういえば、書き忘れていましたが、113に電話した時に最初は技術系の方でなく
事務系と思われる女性の方が出て来られて、光収容なので雑音が生じることはなく
デジタルなので繋がるか切れるかというような説明でしたが
工事にこられた方は、最終的な引き込みはあくまでアナログなので
今回のようなことが起きたという感じのことを言われてました。
恐らく最近は受話器を上げると雑音が多かったのではないかということで、確かにそうでした。
やはり工事の方の意見が正しいと言うことなのですね。
技術馬鹿なのと、レス汚しすみませんでした。まだまだ精進します。
249 :
不明なデバイスさん:2012/03/30(金) 16:46:35.46 ID:kKG0InST
折れの場合アナログモデムはFAXの送受信に必用だよ。
リタイア?したPCをFAX専用機にしている。
FAXにしようとずっと思ってるんだが、今どきはソフトがねえ
>>248 亀だけど…
> 9600bpsでしか繋がりません。
>>213-215 の件は試してみた?
ATコマンドを直接入力するのは大概有効。
inf等の設定ファイルがうまく読み込まれた経験は却って少ない。
受話器にノイズがバリバリ乗るなら、電話局へ言った方がいいかも。
回線や接点が腐食、劣化している可能性が高い。
254 :
SP560 SUPERゆーざ:2012/06/16(土) 02:23:07.11 ID:gA3MqsoU
>>253様
わざわざレスありがとうございます。
今週、又激しい雑音と大幅な速度低下で116のNTTで工事に来て頂きましたが、
今回は保安器の外装が割れて、雨水が入って腐食していたみたいです。
只、最近自宅が相場より高く売れたので、ADSLが局舎から4km程で引ける土地
に引越すこととなりました。
長らくお世話になったモデムやこちらでお世話になった方々に感謝します。
とりあえずモデムは記念に置いておきます。
スレ汚しすみません。
なんという結末w
Ventaを導入してみたが留守番電話にえらくノイズが乗って困ってる
どうにか声は聞き取れるけどこれじゃちょっと、ってレベル
ebayで中華製のUSBモデム買ってPCM8bit8000hz対応、
マニュアルどおりレコードボリュームを上げ下げしても変化なし
FAXも受信だけは可能
USB-DM560で検索したらここに辿り着いた。お陰で使えるようになりましたm(__)m
すげー、こんなスレあるんだって感心したw
10年前くらいに、某ISPでアクセスポイント管理してた頃を思い出す。。。
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
保守
259 :
183:2013/10/19(土) 22:10:48.92 ID:eXOc6Qud
ブックマークに残っていたので、スゲえ久々に覗いてみたら、
自分の書き込みが
>>256の役に立っていたようで、嬉しかった。
未だにウチのUSB-DM560は安定して絶賛稼働中です。
age
FAXモデムをXP機からwin764機に移すことにしたので
USBFAXモデムを二つ試したけどUSB機器が多いせいかエラーが多くてまともに使えない
それでもパソコンのバススロットに合うFAXモデムカードをようやく見つけて取り付け
数日使って今のところ問題なくFAX送受信できてます
モデムなんてUSBーシリアル変換コネクタかましてでもRS232C接続のモデムを使った方が動作安定性がいい。
まあその変換コネクタ次第なんだけどね
今はスマートフォンによるUSBテザリングでの接続でインターネット接続ができる時代なので、
アナログモデムは特別な場合を除いて活躍する機会は無くなりました。
265 :
不明なデバイスさん:2014/09/13(土) 22:42:09.96 ID:qcvd3XG6
NTTのISNメイト V30Slimはこのスレでよろしいですか?
現在Vistaで使用中ですが、Win 8.1には対応していないとのことで、
このスレを探し出しました。
どう見てもアナログモデムではなくISDN TAだなそれは。
USBでの直接接続はダメなのかも知れないけど、USB-RS232C変換ケーブル使って
シリアルポートで接続すれば後は標準モデムでつないでATコマンドをマニュアルで調べて
パラメータを追加で入力すればOSが何だろうと使えると思うよ。
267 :
265:2014/09/14(日) 22:29:06.22 ID:wAfVbvoI
>>266 詳しい解説をありがとうございます。
先週、NTT通信機器センターに問い合わせたところ、Win8ならVista用の定義ファイルの
インストールで使用可能とのことだったんですが、当方のPCが8.1でした。
来月初めにはフレッツ光への工事を予定していて、それまでの約2週間、
どうしようか思案中です。現在はVistaのフレッツISDNで接続しています。
_____________
___ /
/´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
アナログモデム使ってる人ってやっぱ少ないのか。
ファックスモデム探してるんだけど、
ウィンドウズ8.1+Windows FAX とスキャン(ソフト)の組み合わせだとファックスが送れないという問題が多くのモデムで発生している。
ウィンドウズ8.1+サード製のソフトでは問題が出ないらしい。
ウィンドウズ8.1+Windows FAX とスキャン(ソフト)
の組み合わせでもきちんと動くモデム知ってたら教えてもらえませんか?
あとコール中にダイヤル音がするとうれしいのでそれも教えていただければありがたいです。
FAXもアナログモデムもほぼオワコンだからなぁ
うちは受信さえできればOKだったからひかり電話の付加サービス入れた。
>>271 そうなのか。
職場のノートパソコン内蔵モデムが音出ないんでサポートに質問したらしばらくあーでもないこーでもないってやって「音が出ないモデムのようです」と言われたんだよね。
試してみるかな。つうかおれにできるか心配だけど。
FAXモデムがあるとかなり便利だしインクも節約できる
>>269 DMFL560でダメなら難しいんじゃね?
ファクシミリをNURO光で送れればいいが、
相手のメールアドレスが分かっており、相手が光回線であれば、100MB以内なら大容量の添付ファイルもOK。
今朝、めざましテレビで動画を添付した年賀状メールを送る方法がやっていた。
※大容量の添付ファイルが気軽に送れる時代になったからこそ実現できたわけだ。
21世紀になってからは割と平然と送ってたよ。
前世紀でも2〜3MB程度なら普通に送ってたな。
上の記事はWindows7の64bit版に対応させるための改造ね。
Windows7の32bit版の多くはXp用を流用可能。連書きすまない。