【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part30】
やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も、使っているぜ。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
危険なので修理の話題は勘弁ね)
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
▼前スレ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part29】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169461218/
http://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる
:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 19:21:45 ID:aV4b7AiO
YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・
■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低くといった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ
数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
通常、「死亡が確認される」と、その命が失われたことがハッキリするのだが、
この台詞で死亡が確認されると、逆に生存が保障される。
転じて、実は生きているという意味。
『魁!男塾』の登場人物、王大人の名台詞である。
以上、テンプレ終了。
>3失敗した_| ̄|○
8 :
不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 19:47:53 ID:aVZw3cEW
不買運動をやろう只同然で引き取って高過ぎる値段をつけて売る業者に制裁を!!!
9 :
不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 19:53:57 ID:XSVm/AwC
CRTなんて、普通金出しても引きとらたがらない代物だから仕方ないだろ・・・
TOTOKUなんて、自分の周りは誰も知らないよ残念だが
10 :
不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 19:59:01 ID:aVZw3cEW
うちではCV921Xが3台現役だぞ
近所のハードオフのE67Tを買おうか迷いの森
>>10 発熱が凄そう。いや冬場はいいかもしれないが。
今でも発熱と重量が従来の半分くらいのFDトリニトロンモニタが欲しいなぁ。
ソニー、再開発しな…いんだろうけど、技術陣、ノウハウが埋もれていく
のはもったいなさ過ぎる。というかPED-W19Mとか欲しい…12万くらいなら。
(ちょっとPED-W17Mとかはスレ違いかな?)
でも重いのは勘弁な…昔、T56S(27.5Kg)抱えて移動させようとしたら、
思い切り腰痛めたわorz
でもCRTを軽くしようとすると管だしね。軽い管ってなんかあっさり
真空破れそうでかなりイヤ。
漏れも21が3台部屋に転がってるが、重さを苦にしてたらこんなこと
できない。
>>12 何をどうあがいても無駄なのだ。
すでにCRTはもう抹消された存在なのだ。
われらに未来を望む道はなし。
こうして、世にあるCRTを使うしかもう・・・・道は無いのだよorz
共に歩もうぞ。。。CRT地獄に。。。。地獄兄弟ならぬCRT兄弟よ・・・。
ゲーマーと絵描き人口そんな少なくないし
受注生産とかやっててくれればいいんだけどね
工場の関係で出来ないか流石に
話は別として、前スレで3840x2400の液晶について出ていたけど、
実はソニーがウルトラスーパーファインピッチトリニトロン管(名前nageeeeeeeeeeeeeeee)
を開発していたそうな。
3820x2400の0,124mmドットピッチとほぼ同様の0,125mmドットピッチで
現在の0,24mm管の約4分の一のドットサイズとなる。
(つまり、0,24トリニトロン使ってる人は画面に近づいて1ドットを十字に四分割してみよう)
かなり細かい事になるんだが、CRTでやったら暗くて仕方ねーよ。
実現したらかなーり綺麗だろうけど、下手するとマスモニクラスの値段になる・・・(100〜300満円)
まあ、300万は無いだろうけど、150万は覚悟してみていたほうがいい。
やはり、高解像度は液晶で実現されるのを待つしかない。
だが、時代は高解像度を要求されるだろう。
これまではたとえば映画ではフィルムとして保存していたアナログソースは、現在では
ほとんどがハイビジョンのデジタルの動画フォーマットで保存されている。
(フィルムに保存するにせよ、デジタル映画館などでは高品位デジタルフォーマットに落とされる)
もし、映画のの業務がこの先に今は数少ない4k2k以上のデジタルフォーマットとしてソースが保存されるなら
U-SFP管の業務用販売に向けての希望が出てくるというものもみえてくる。
⌒*(・∀・)*⌒
>>16 Sony Japan|プレスリリース| グラビア印刷に迫る質感・奥行き感で表示できる 21型/17型 超高精細トリニトロンブラウン管 開発
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/199905/99-045/ 商品化した話は聞いたことがないけど展示はしたって書いてある。見てみたかったな〜。
>3820x2400の0,124mmドットピッチとほぼ同様の0,125mmドットピッチ
ピッチは0.24の半分くらいだけど実際は2869xしかないらしいね。
>U-SFP管の業務用販売
ソニーのHD用CRTマスモニはBVM-Dシリーズを最後になくなったはずがBVM-Aで復活してますから以外に要望はあるかも。
実現は無理っぽいけど…。
そういえば放送局等のプロの現場って
今はモニタどうしてるの?
>>18 今のマスモニが壊れるのを心配している。
とりあえず、SEDがなんとかなるのをじっと耐え忍んで待つ……みたいな感じらしい。
dクス。やっぱ液晶には移行してないんだ・・・。
え〜?でも、業務用の市場を全てのメーカーが
捨てるなんて有り得るのかね?
補修用の部品だけはあるんじゃないの?代わりがないなら直して使って下さいと。>業務用
業務用の技術が、いくら開発進んでも、俺らがその恩恵に預かれるのは
まだまだ先というか今の菅の在庫なんかはとっくになくなった頃じゃね?
まー、まだ海外では製造・販売してるみたいだから、いよいよとなったら
買い付けに行くか、輸入するしかないよな。
23 :
不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:14:32 ID:nf5C8OwJ
何がマスターモニターだ
たいした番組作ってないくせに高級機材だけ要求しやがって
今の腐ったテレビ番組の水準なら制作も普通のテレビでやってて結構
24 :
不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:20:39 ID:rtAtyQ5E
海外でいまだに製造されているのは需要があるからだろう
なぜだ? 置き場所の余裕とか単純な話じゃないだろう
置き場所の余裕のせいじゃないか。
CRTの薄型が出ていたら今の様な状況にはなっていない筈。
特許の関係じゃね? 液晶とかプラズマとか特許がちがちなところあるから、
ブラウン管の特許が切れた地域だったら液晶作って訴えられるより
枯れたデバイスを安く自由に作れるからじゃないかと予想。
27 :
不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 22:30:11 ID:eIptbE+f
>23
犬HKの放送技術研究所ではマスモニの他にアクオスつかってる映像をテレビでみたことある。
>>24-25 家電リサイクル法に絡むメーカー負担増とPSE施行で中古業者買取拒否→消費者買い控え
このダブルパンチじゃないか?それに安物のFD管がすぐダメになるのも印象が悪い
ああゴメン
日本でブラウン管が出回らなくなった理由ね
海外ではそういった要因が無いと
ゲーマーでCRTがもう限界という人はどうすればいいのかな?
中古で別のCRT以外の次善の策みたいなのは無い?
>>30 1. メーカーの管があるいつに管交換
2. 海外ならまだ生産 or 在庫 あるので個人輸入
32 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 06:24:38 ID:yYOXwK9h
>>32 白い横棒は多分蛍光灯が映り込んでるんだと思う
しかし左下から右上に傷っぽいのが見えるね
剥離はしてないけど傷はあるって事かな
俺の持ってる糞なA201Hをだれか引き取ってくれ・・・
SXGA+以上だと水平サイズを限界まで引き伸ばしても画面両端まで表示できない糞仕様。
1280以下ならOK。ゲームには使えるかも。
35 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 09:08:38 ID:yYOXwK9h
36 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 09:13:09 ID:yYOXwK9h
>>33 あっ成るほど確かに一枚目には入ってないな
別に消えてないし
ハイスペックな機種がないだけで普通に買える
38 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 09:29:22 ID:yYOXwK9h
>>37 其のハイスペックな機種が製造されてない事が大大大大大問題だ
せめて交換用の管とFBTの生産継続だけでも全国から訴えて署名でも集められないか
>>37 CRTなら何でも良いって訳じゃないぜよw
40 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 11:56:23 ID:yYOXwK9h
本人に訊けばいいじゃんアホカ
42 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 12:18:22 ID:yYOXwK9h
それ前に見たけど、質問のほうが煽り気味な文体だったぞ。まるで盗品扱い前提みたいな。
穏便に訊けばいいじゃん。
回答者もチョイ被害妄想入ってるとは思うけどさ。
44 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 12:32:15 ID:48YDUrSe
もうオク晒しやめれ。
45 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 12:37:54 ID:yYOXwK9h
>>43 評価の内容が原因じゃないのか?
ヴァンケルエンジン以上にエキセントリックだよ
>>40 べつに本人としては、ただ単に隠すのが当然と思ってるだけなんじゃないか?
学生時代、友人たちとソフトのコピーしあって交換し合ってたけど
一人だけ「やらない」ってやつがいた。
そいつの親父がソフト関係の人だったらしく、そういうのは嫌気がさすんだと。
質問なんですが
5年か6年ほど使い続けてきたCRTの画面が
小さくきつい台形になって上にはみ出していました。
これは寿命ということでしょうか?
48 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 16:34:11 ID:yYOXwK9h
>>46 シェアソフトのコピーが不正なのは当り前の事じゃないか・・・と言うよりもだ
モニターをSNでコピー出来る訳無いだろ
ユーティリティーやファームウェアを下ろすのに必要だとしても
結局現物が無ければ遣い様が無いじゃないか
SNを隠す事自体に全く意味が無いモニターのSNで
個人情報が漏れると思っている事其のものが無知で馬鹿な証拠だ
人並外れて強い被害妄想の賜物だ
ID:aVZw3cEW=ID:yYOXwK9h
お前例の質問者だろw
しつこいんだよ。
つうか、お前、前スレから空気読まず一人でこの手のネタで盛り上がってるだろ。
俺含めお前以外の奴はうざいとしか思ってないからさ、いい加減失せろ。
>>48 >
>>46 > シェアソフトのコピーが不正なのは当り前の事じゃないか・・・と言うよりもだ
> モニターをSNでコピー出来る訳無いだろ
> ユーティリティーやファームウェアを下ろすのに必要だとしても
> 結局現物が無ければ遣い様が無いじゃないか
> SNを隠す事自体に全く意味が無いモニターのSNで
> 個人情報が漏れると思っている事其のものが無知で馬鹿な証拠だ
> 人並外れて強い被害妄想の賜物だ
確かに意味無いかもしれないが、100%漏れないと言う根拠も無い。
だから隠してるんだろ。確かに被害妄想で神経質だが、そんなことは
お前には関係ないことだ。いちいちちょっかい出さないと気がすまない子供なのか?
お前以外誰もそんなことどうでも良いとしか思って無いんだからいい加減空気読んで失せろ。
50 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 17:22:22 ID:yYOXwK9h
>>49 >お前例の質問者だろw(残念ながら其れは無い)
成らば何故SNを出すべきだと思うのか理由を出そう
盗品を掴まされない為と言うのは勿論だが他にも理由が有る
其れは吊上げ入札を遣らせない為だ
オークションを見ている限り明らかに不自然な出品を誰しも見た事が有る筈だ
前に出品して落札されていた物と同じ傷や汚れが有るのに又出品されていた物を
あれは売りたい値段よりも低い価格で終了した時吊上げ用のIDで落札しているからだ
SNの記載は出品者の不正を防ぐ為に必要な事なのだ
>>47 そんなに深刻な故障ではない。修理に出せば、比較的お安く済む。
問題は、そのお安い金額で安モンの液晶が飼えてしまうことにある。
つか、俺も今しがた常用モニタがお休みをかましてくれたとこ。
修理すべきか、もはや弔ってやるべきか・・・・まことに悩ましゅうてならぬ。
結局その機体が
>>47にとってどれぐらい思い入れのあるものかに尽きておるな。
22インチ壊れたので17インチ使用してるんだが、最初違和感あったが慣れるもんだね。
ただ1600X1200使うのが出来ないので、ちと不便だわ・・・
なるべく早くよさげなの買うか。
15インチの俺からしたら17インチなんて…
中古屋まわってみたけどNANAOとか高級品はなかなかないね
牛製 バリュスタの付属モニタばっかり
ヤッホーオークションでちょっと前に使用時間2000時間台のT765落札したけど
大して画質良くないなあ
比較対照は富士通のMVA搭載液晶
ま、なんと言うか……粘着に攻撃されないようにするには
シリアルすべてを隠すのではなく末尾3桁ほど隠せば相手も妥協するんじゃない?
あとシリアルナンバリングしている限定品ジッポーとかのレア物は
隠すと不信がられる(模造品と疑われる)ので注意が必要。
皆さん平和にオークション使え。
先日、ブランドバッグの画像だけ売ろうとしていたような詐欺師は叩け。
電波出品者は質問しないで迷わずBLしとけ。
以上、通りすがったCRTユーザーでした。
そのT765はしっかりと調整した?
VGAは何を使っている?ケーブルは?
57 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 18:42:27 ID:yYOXwK9h
>>55 下三桁か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、、、、、、、
まあ良いだろう其れ位ならまだ壱万通りには成るからな一応は其れで妥協して置く
だがこれだけは全てのオークション入札者に言って置く (当然吊上げ入札者を除く)
絶対に品物が届いて中身を確めるまでは出品者を信じるな
極一部の出品者を除いては落札者が先に代金を支払っているのだから
最初から出品者よりも有意な関係は何処にも無い
出品者は必ず都合が悪い事を隠し嘘を付く存在だと思え絶対に信じるな
>出品者は必ず都合が悪い事を隠し嘘を付く存在だと思え絶対に信じるな
信じないと騙し取られたお金が返ってくるのかい?
信じようが信じまいが騙されたら終りなのが
ヴァカオクの鉄のルール。
心配ならショップへ行って買ってきた方が精神的に楽だよ。
59 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 18:57:33 ID:yYOXwK9h
>>58 其れはショップに有ればの話だ手近に高級機を買える店が有る人がどれだけ居るんだ?
>>51 レスサンクス
直るんなら値段によっては直してもいいけど2、3万なら同じ19インチの液晶を買おうかな
スペースも確保しやすいし…。
ていうか今起動したらモニターつかなかった…
何回か電源押してやっとついたけど、やっぱり限界なのかな。
1万時間使用のF520ってどうよ?
>>61 それは・・・
た゛めた゛!はなしにならない!
部品鳥に・・
欲しいなら買え。
65 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 20:54:07 ID:8z6GhT4l
>出品者は必ず都合が悪い事を隠し嘘を付く存在だと思え絶対に信じるな
はいはい、異常なまでの被害妄想乙。
>>61 欲しいなら神に祈って買え。
祈りが通じるかどうかは神のみぞ知るところだが。
本日無事に交換品のF520を導入しましたが質問です。
ブラウン管の色が全然茶色でないのですが、皆さんはいかが?
交換前のF400と比較したら少し茶色っぽい程度なのに驚きです。
>>67 何か興奮しているようだが、
先ず深呼吸して落ち着きなさい。
それから自分書いたのレスを見直す。
そのまま気付かないでおけ。
黒い管を横に並べると意外に色が違うことに気が付くけど、別に厳密に
色を管理しなくていいならそんなに気にしなくていい。
それより、まだ交換してたんだな。
71 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 21:45:45 ID:R/cf4v3M
ソニーのCPDシリーズとGDMは、どの辺が違うの?
72 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 21:50:24 ID:8z6GhT4l
>>71 電子銃などは全く同じなのでAGピッチ以外は殆ど違いは無い。
73 :
不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 23:03:02 ID:H5aWz68h
>67
それが茶色っぽいっていうの。
コスト削減なのか、暗室前提で色を素直にだすためかはしらないが、あんまり気にしないほうがいい。
もうひとついえば、少し灰色っていうのがそれがブラウン管の本来の色。
それ茶色と言われるのは、その写真を撮影したへやの照明器具の色がちゃいろなんだろ
CRTモニターはフードなどで太陽光や蛍光灯の光が直接入らないようにするとめちゃくちゃ黒の再現性がよくなる。
誰でも知ってることを自信満々に書くな
ガーンΣ(´Д´
すまん、俺は初耳だわw
78 :
67:2007/02/27(火) 01:55:49 ID:C7M9M+Ze
>73
納得しました。
基本グレーで、見方によって茶色味を感じております。
以前、ソフマップで中古扱いのF520が真茶な画像で収められて
いた際の印象が強く、刷り込みの影響が多分にあったかと思われます。
79 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 02:31:43 ID:p1UFWUxn
好みもあるが
TOTOKU>SONY>NANAO
だと思った。
80 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 02:37:32 ID:DOVcl34e
このスレお勧めの5BNCケーブル教えてくれ。
長さは75cm程度を所望。
今はRDF22Pにテクニカのゲートリンクを使っているが、
ゴーストが酷くて嫌になってきた。
その前はモンスター1.5m使ってたがこれも駄目でした。
使用時間NANAOしか分からんのがなぁ
他のメーカーも付けて欲しかった
83 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 14:06:30 ID:uLsU8Mcx
P275のDVI接続とT962等のBNC接続ではどっちが綺麗かな誰か比べた人いない?
>83
BNCだろ。勘違いしてる奴がいるかもしれないけど
DVIって別にデジタル信号じゃないし、同じアナログならBNCが
一番期待できるんじゃないかね。
もっともグラボの関係で大差ない可能性のほうが高いけど。
85 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 15:00:51 ID:pXot5GdE
HYUNDAIのモニタはだめだめですか?
ダメダメです。
先日、SONYのGDM-F520を購入したのですが、画面をちょうど3分割するように
薄い横線が2本入っているのを見つけました。
意識しなければ気にならない程度なのですが、これは故障なのでしょうか?
このまま使用しても問題ないのであれば、使い続けようと思うのですが
どなたかご教授お願いしますー。
89 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 17:23:08 ID:B15P8+nd
iiyamaの古〜い10数年前の17インチモニタが煙を吹きました。
サポセンに問い合わせたら、とりあえず送料とか修理キャンセル料などは
かかりませんと言われた。
わざわざ金払ってまで直してもらうつもりはないんで、無償修理じゃなかったら
もうタダで引き取ってもらおうかと思ってる。
今は捨てるのにも金かかるんでタダで引き取ってもらえるなら得かと。
それとも、ゴネてタダでちゃんと直してもらった方がよいんでしょうか?
煙吹くって古いモニタでは当たり前なんですか?
ほっといたら火災になる可能性もあると思うんだけど。
つか、そんなこと自分で選べよ・・・(´・ω・`)
91 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 17:54:20 ID:B15P8+nd
>購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ほう・・・。
単に掃除してないから埃が燻されて煙出てるんじゃない
そのまま使うのは流石にやばいよ
93 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 18:08:08 ID:B15P8+nd
確かに中に埃はたまってそう。
モニタって中を開けて掃除してよいもんなんですかね?
スレトップには、素人が開けるとイクナイって書いてありましたが・・・。
モニターって煙吹くことぐらいじゃ、ヤフーニュースにはのらない?
蓋開けて触って感電死したらニュースに載るかもね
95 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 18:34:24 ID:/jHDWdSz
CRTモニタでHD鑑賞を前提とすると当然ワイド24インチであるGDM-FW900が最高。
96 :
└──v────────────────┘:2007/02/27(火) 18:52:59 ID:xLXQPVHO
,/\___/ヽ、
/ \ /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
| /゚ヽ (゚) .:::::::| / ./ \
| ⌒●⌒ .:::::::| / _ノ / _ノ ヽ_ ヽ
|. (\_/) ::::| | ● | ● ● |
\ |'|\__/ :/ | (_人| (_人_) /
/ Uー‐--‐―´\ \ \ /
97 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 19:11:40 ID:yO2SdJj/
ほらキタwww
98 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 19:59:57 ID:yO2SdJj/
× CRTモニタでHD鑑賞を前提とすると当然ワイド24インチであるGDM-FW900が最高
○ CRTモニタでHD鑑賞を前提した場合、ワイド24インチ管であるGDM-W900の一択となる。
FW900って未だに管の交換って対応してもらえるのか。
サービスセンター行きだろうけど、数万円の出費は確実そうだな…
101 :
不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 20:54:44 ID:yO2SdJj/
>>100 数万で済むかww全て込みで10万超えるwww
いきなりモニタの明度が下がってスゲェ見づらくなったんだけど
これって一般的になんていわれてる症状?
劣化。
マジかよwwww買って三ヶ月しか経ってねーぞこれ
部屋の模様替えしててモニタ画面に肘ぶつかって擦り傷が・・orz まだ表層だから救いか・・
とりあえずモニタの方に原因があるってことでFAっぽい
6年前のバリュスタ買った時についてきたモニタじゃ普通に見える
ってかありえねーだろ、6年前だぞ?6年前。ネトゲで放置とかやってたから
4日つきっぱとかザラだったモニタがついて3ヶ月前に買ったモニタが劣化とかありえねーよ
おまえがDQNすぎてCRTが劣化したんだろ
まともな人間になれば直る
またまたご冗談を^^
でも正直どうすりゃいいんだろうなこれ
メーカーに修理とか頼むべきなのかね
新品かい?
3ヶ月前に買ったばかりの新品
安いしサイズも中々だから買っては見たんだけどね
やっぱ無理してでもそれなりのヤツ買っとくべきだったわ
Acer、かな?メーカー名
保障効くだろ。
だよな、常識で考えて
問い合わせからちょっと聞いてみるわ
でも正直買って3ヶ月でオジャンになるCRTなんて価値無いと思うよ
評判いいヤツ買いなおしたほうがいい気もしてきた
無理してもそれなりの物がないのが悲劇だ。
3ヶ月なら保障期間だと思うよ。
acerなんていらnacer
>>98 あのな、アレはショートした出力トランジスタを交換すりゃ直る可能性が高い代物なんだわ。
わかる奴には美味しい獲物。
みたいだな
探してもロクなのがないわ
おとなしく液晶にしろって事なのかねぇ
全く関係ないがNICが死んだ||||OTL
118 :
不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 07:54:47 ID:/ItAcSHu
>>116 この所本っ当に真ともな物が減った此間のCV921X捕らなかったのは失敗だったか
どの機種を幾らくらいで買ったか教えてくれ参考にしたい
頼む
120 :
不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 10:00:23 ID:/ItAcSHu
>>119 買ったんじゃないけど一昨年2年半物のパルミジャーノレッジャーノ4/1ホールを
3012HのT965と交換した1ホールで22万位だったから約伍満伍千円、当時としてはお買い得
去年の11月にふと寄った中古PC屋で三菱の23インチが3千円で売られてて
部屋が狭いから悩んで結局買わなかったんだけど凄いお買い得だったのかな
品番が思い出せない
黄ばみはあったけど画面自体の状態は良かった
23インチか・・・
2ちゃんねるっていやらしいよね。細かい所に突っ込み入って。
23インチか
125 :
不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 14:41:30 ID:/ItAcSHu
>>126 映りを確認して3000円ならオイラなら即買いだったな。
この前、秋葉原のどこかで700円で買ったDVI-Dsubケーブルを使ったら、めちゃくちゃ表示が綺麗になってびっくりした。1600x1200で文字が読めるよ!!
E74020-C AWM STYLE 20276 80℃ 30V VW-1 DVI ANALOG MOLEX
って書いてある。DVIのコネクタの規格を作ったMOLEX純正だったみたい。SGI parts Number xxxx とか袋に書いてあった気がするが、袋捨てちゃった。
DsubよりDVIのコネクタの方が画質いいのかなあ?
それとwindows起動したら標準モニタじゃなくて、モニタの名前を勝手に認識したんで驚いた。今までのDsubケーブル、DDC信号ピンを省略してたんだなw
今までのケーブル&コネクタがゴミ同然だったんだろうな。
どっちにしろアナログだし、アナログはゴミケーブル多いからな・・・
俺もフラットケーブル付きウンコRadeonのDsub端子にCRTを繋ぐと
黒地にグレー文字とかつぶれて読めなかったんだが、
試しにクロシコの安物DVI-Dsub変換コネクタを買ってDVI側に繋いでみたら
クッキリ読めるようになったよ。
つか、ずっと前からDVI-BNCケーブルで普通にCRTに繋げて使ってるが・・・
133 :
不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 23:03:46 ID:/lVxpE+J
>125
チーズって、あの食べるチーズ?
一部の高級イタリアンレストランでチーズリゾットを頼んだら、
ちゃぶ台を髣髴させるような大きな丸い輪切りのチーズの上で
リゾットを捏ねてるあのチーズでしょ?
P1130が
電源入れてもすぐ黄色が点滅した状態になるようになってしまった
電源切って入れなおすとちょっと画面写るんだけど、すぐ黄色が点滅する。
これ、もうダメ?
136 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 03:20:15 ID:G6Ro3P9Y
>>135 それは残念ながら管交換しないと直らない。
典型的なFDトリニトロン管のそれも管自体の破損。
この故障は運が悪いと2000時間とか3000時間しか使ってなくても起こる故障。
もし1万5千時間以上使ってその故障だったらP1130も立派に勤めを果たしたと思うよ。
ちなみにP1130の累積使用時間の表示は、モニターケーブル外した状態で電源入れて
左端のボタンを押しっぱなしで5秒後に表示される。
おまけ。
ちなみにP1130は今が中古(企業のレンタルアップ品)を入手できる最後のチャンス。
今や中古P1130は馬鹿みたいな安価に入手できるから、逆に良かったと思うよ。
大型FDトリニトロン管の良さが判るなら、ヤフオクで使用時間の短かそうな奴を頑張って手に入れれ!
液晶にすると眼がショボショボに疲れるぞ、FDトリニトロン管は目に優しいぞ。
こりゃダメですか。
確認してみたところ、5400時間だったので、まだ頑張って欲しかったです…
あ、リロードしてなかった
さっき少しだけ長く写ってくれたのでデスクトップを表示させてみたんだけど
柔らかい感じがして見やすかったです。
頑張って中古で探してみようと思います。
>>138 5400時間か、そいつは無念だな。
まあ今は安く買えるから、1台ともう1台予備として確保しとけば安心では?
メーカーに菅が残っている順はどんな感じだろう。21インチ以上のサイズが欲しくなったので
中古を探そうと思うんだが。
やっぱり、販売時期、売れた数に比例かな。壊れる度に使い捨てでも良いけど、
できれば直してやりたいんだよね。
右上に色ズレ起こしてたから壁紙白にして調整してみたけど
何か気になってしょうがない
使ってない新品の段階でも色ズレとか起きるものなの?
143 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 10:04:58 ID:74ejkxkg
最終手段はねじをとり蓋を開け、感電死覚悟で(ry
>>122 多分同じような状態のものを買いました
日焼けした使い古された感じの22インチ平面ダイヤモンドトロン、3000円
感想は値段相応です。UXGAは無理、SXGA+が限界といった感じです。
フォーカスは甘めで発色もそれほど良くはない。
この値段なら何とか我慢できるかなといったものでした。
crtが画面下半分になって真ん中にまぶしい横線が出るという目に悪い壊れ方をしたので液晶購入検討中
ゲーマーだからcrtがいいんだけど価格コムとかだともう3種類ぐらいしかないね
これも時代の流れとあきらめてせめて応答速度のいい液晶を買おうと思う
ゲーマーで液晶だと?
おもしろい、買えるものなら買ってみろ
147 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:26:08 ID:7LbTnZak
五万かよ!
ゲーマーってもFPSとレーシングゲームくらいじゃない?応答速度拘るのは
何だかんだで液晶より安いしね
一部の最高級CRT以外は
うちのはこの間近所のリサイクルショップで新品19インチ(本当かどうかは不明)を2万5千円で買った
最初FlexScanS2000買おうとしてたからかなり安く済んで満足
ただ糞重いからパソコンデスクにのせるとき死にかけた
151 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:50:11 ID:7LbTnZak
>>149 19型って言ったらせいぜい30k位でしょ若しかして、懸垂出来ないとか・・・
土方乙
いやいやいや、21インチくらいまでなら普通にもてるだろ。
俺でも腰いれれば机くらいまでなら普通に持ち上げられるぞ。
179cm59kg。
>>150 ごめんNGだったのか
>>151 部屋が狭いからね 机の後ろのわずかなスペースを
CRT微妙な体制で抱えて傷を付けないように置くのが大変だったの
たしかに最近運動してないから筋力自体も弱ってると思う
170cm足らずの俺からすると21インチは辛い。リーチのせいもあって、うまく抱えられない。
こびり付いたカーボン落とすだけで
画質(`・ω・´) シャキーン
オークションという入手法があったか
でも経年劣化で壊れたものの代わりに中古品、というのもいかがなものか
おまけに短期間で使いつぶすにはリサイクル法がなー
159 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 19:58:07 ID:7LbTnZak
むしろ引き取り手がいたことが奇跡。
MITSUBISHIのDiamondtron RD17GXUなんだけどさ、
中古で拾ったんだけど、使ってるとウィーンというか、ビーンって音が出てきてうるさいんだよね
音が収まってる時は静かだから、そんな仕様じゃないと思うんだけど
やっぱり古いからかな?家電も近くにないから、干渉されてるわけじゃないと思うんだけど
直すとしたら修理しかないよね?
174cm 56kg の俺は21インチ3階まで上げたり、1階まで降ろしたり、2階の押入れにストック用を運んだり・・・
しまいにゃ、A3カラーレーザー2階まで運び上げて 氏んだよ(−人−)
↑はまだ全然良いよ。 俺なんか157cm、42kgで35kgのDC3621二階まで上げたんだゾw
自分と大して変らないよw
それにしてもRDF223Hって妙に値が上がるな。
兄弟機種に比べてなんか利点があるのかな。
DC3621っておもいよなあ・・・・
まあ中央無線の21型なのに40キロ近くあるCRTに比べればどうという事はないが・・・
>>162 フライバックトランスの震動だろ。
古いモニタだとよくある。
あきらめるか修理に出す。
RDF223買うならHよりGの型が欲しいな。
オク見ても223Hばっかり
たまに223Gでてるけど結構良い値段になるしね。
お前らテレビとかもハイビジョンブラウン管御三家なの?
172 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 22:11:05 ID:18uID/F/
三菱RDF17S突然全く映らなくなった。
これ買って三年目で液晶モニタを買ったので以降は
サブ機としてごくたまに使うくらいだったのに
半月前くらいから起動させると直ぐにBIOS画面が出ず
真っ暗な画面のままでいる症状が出て気にはなってはいたけど。
まさか完全に壊れるとは。悔しいよ。 あと三年は持って欲しかった。
今日リサイクルの申し込みしたよ。
サブ機用として液晶の安いの買うか迷ってる。
NANAOがCRTを復刻してくれりゃーね。
グラフィックを扱う方もコンシューマーユーザーもCRTを望んでいるのがそこそこいると思うんだがな。
海外で生産してる日本メーカーの管輸入して往年のノウハウを復活させて売ってくれないかなー。
ついでにSEDが転んだ今、同じCRT使ってCRTマスモニ作っても(ライバルがSONYくらいなので)いけそうだ。
もちろん採算とれるように高くて結構ですよ。
質問させてください。
ナナオのT766というのを使ってるんですが、
1年くらい使わずにいたら、画面が真っ白になって
とんでもない画像になっていました。リセットしても直らず、
コントラストを0パーセントにしてだまして使っていました。
ColorRestrationという機能で元に戻ったのですが、
またそのうち真っ白になってしまうのでしょうか?
リセットしちゃうとまた真っ白になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>174 CRTはあの奥行きがどうにかならない限り、売り出すのは無理。
売り出すにせよ、画質を犠牲にして薄型化せにゃならんね。
まあ、ナナオとかが薄型化に取り組めばかなりのゆがみのない製品が完成するんじゃないのか?
まねしかできない松下や映像面で技術力のない東芝がCRTやったって、ソニーやナナオやトトクには勝てない。
(東芝はブラウン管製造技術には長けてるかも知れんけど)
それに、もう少し薄型CRTを評価したらどうだ?
例によって朝鮮企業のクソスン電子やLGが先に取り組んじゃってるけどまあ・・・・これは日本の恥だ。
日本のお家芸を、朝鮮企業なんかに先にやられるとはな・・・・(パクリだが)
しかもソニーはあろうことか・・・・まあ、経費の面でかなりの効果があったという様に異論はあるが、朝鮮企業と組んで液晶を供給してもらってる始末・・・
米国CEOストリンガーは、現在アメリカ市場で一番のライバルであるはずのサムスンから液晶を供給とは、なんとも滑稽と
お思いになっていることだろう・・・・
貧困なで住民の数は米国でも多いのだから、米国と連携して朝鮮企業に立ち向かってほしいもんだ・・・
たまにはNECの事も思い出してやってください
ナナオ、特別好きでも嫌いでもなかったが
PCセット販売をやり始めてから、敬遠するようになった
三菱のRDF19X、修理して再生させる価値あるかな?
先日逝っちゃったんだけど…
液晶買っちゃったけどさ…
薄型ブラウン管で思い出したけど、昔、ウォッチマンっていう
テレビなかった? 記憶違いだったらスマソ。
182 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 06:25:33 ID:AgeCLOaz
19インチのCRTで死にそうって、どんだけ非力なんだよww
この間32インチTVを一人で設置したぞ 1階だけど
TVは持ちやすく工夫してあるな
21インチCRTを2階に運んだときの方がきつかった
それで気づいたのだが、この2つは奥行きが同じぐらいだ
NANAOのT965を使っているのですが
3日ほど前から、使用中にパチンと音を立てて画面が一瞬乱れることがあります
1. 画面が一瞬光る
2. 解像度変更をしたときのように、一瞬画面全体がちょっとだけ縮小された状態から元に戻る
3. 画面が一瞬真っ暗になって戻る
QXGA、UXGA、XGAのいずれの解像度でも上記現象が起こっています
いまもビクビクしながら書き込んでいるのですが、こういうのはもう寿命なのでしょうか?
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
186 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 14:33:00 ID:UnKJ2i8c
P1130の周辺部ってどんな感じ?性能的に
187 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 14:39:05 ID:Aj4AGjGm
>182
でも、19インチから急におもくなるよな
17インチは屁でもないが
188 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 15:34:42 ID:Aj4AGjGm
>183
なら、CRT再版の際には人間工学に基づいて持運びしやしいような
デザインにするべきだな
189 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 16:19:49 ID:HjKUj1JN
P1130は画質悪いデザイン悪い壊れ安いの三重苦
DELLだから修理できないよ
保証が切れたら知らぬ存ぜぬだからね
DELLの姿勢は↓
508 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 12:45:01 ID:I9WZUGd1
>>501 入力信号の感知不良は2001でも見られたけど、
個体差のバラツキがかなり大きいみたい。
QCを甘く出荷して、クレームになったら交換対応、
というのがこのメーカーの姿勢らしい。
クレーム言った者勝ち、というか、
言わないと損しかねない。
RDF193H新古品が22600円って安いかな…?
192 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 19:47:00 ID:UnKJ2i8c
高い
193 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 19:49:42 ID:UnKJ2i8c
>>189 デザインだけは押したい、まあまあ生ける
中古のRDF223Gを定価で買ってくれるお金持ちはいらっしゃいませんか?
今ならRDF223Hも付けます。
195 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 20:04:38 ID:UnKJ2i8c
テレビの通販か
196 :
不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 20:21:28 ID:Aj4AGjGm
ワラタ
メタルラックに載せてるとノイズって言うか画質に影響ある?
>197
そのせいでノイズが出ることは希だけど、地磁気変化による画質変化は
起きる可能性が有る。
ただし、良い方に転ぶか悪い方に転ぶかは判らん。
南北方向向けて設置しておきゃ、平気じゃね?
22インチだとCV921Xが一番かなと思ってたが、値段的に手が出なかった。
が一万以下でゲットできた。 若干キズがあるようなのが気がかりだが・・・。
だが先月DC3621が故障したので、内部はほぼ同じなので耐久性が心配だわ。
トトクのスレみるとサポートは良いみたいなのが、少し救いかな。
>>184 それは管内放電といいます。
管内放電自体それほど珍しい現象でもなく、特に大型CRTモニターにはちょくちょくみられる現象。
また、FDトリでは頻発しやすい。
故障といえば故障だが、故障じゃないといえば故障じゃない。
その現象にプラス、電源が落ちたり画面がボケるようになったら、残念ながらこれはCRT管の故障。
管内放電はちょっとビックリするが気にせず使うことですな。
>>186 FDトリニトロンの良いところは周辺部のフォーカスと中心部のフォーカスが変わらないところ。
隅から隅までクッキリ(コンバーズレに関しては他社CRTと同レベル)。
FDとりカコイイ。
>>197 漏れはマキーノに21インチを2台横に並べてるがラックからの影響は
ほとんどない。むしろ間隔あけず並べた影響の方が大。
よっぽどおかしな場所でなきゃ大丈夫だとは思うけど・・
202 :
184:2007/03/02(金) 23:22:43 ID:X8vpvGX4
>>200 レス感謝です。
以前にもたまーにあったような気がしますが、この数日になって
10秒おきぐらいに連発するようになりました。
電源を入れなおして安定するときもあり、電源ON後10分ぐらいで
連発モードor安定モードに分岐している感じです。
今は安定モードで動いています。
使用時間というのを調べてみたところ、12490Hだったのですが
スレの過去ログやぐぐった結果を見た印象ではそろそろ耐用限界のようですね。
>>202 そうですね、12490Hだとそろそろ買い替えが必要な時期に差し掛かってますね。
管内放電はCRT内で放電しているところにチリやホコリが触れるからバチっとなる訳です。
CRTはどうしても電気でチリやホコリが集めてしまいますから、仕様上しょうがない面もあります。
なんとか頑張って15000Hまでは持たせてください。
G420とRDF193Hってどっちがおすすめ?
独断と偏見で良いから教えて下され。
リサイクルショップに同じ値段で売ってて、どっちにしようか迷ってる。
文字重視するならトリニトロン
>>205 ありがとう。ゲーム専用って感じで考えてるんですけど
その場合はダイヤモンドトロンの方が有利?
ダイヤモンドトロンのが一般的に発色が鮮やかだからゲームにはいいかもしれんね
208 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 02:48:31 ID:iQ5L/N5/
>206
もまいの好きな様にしる。
同じアチャーグリル管だ、FDダイヤモンド管もトリにおとらずそれなりにフォーカス良いし。
て、答えじゃだめかな?
アッハッハッハ。
ありがとう。
今使ってるのがいつのか分からん、NECの古いヤツなので
どっちにしても幸せになれるとは思うんですが。
207さんのオススメ通り、193H朝一で買ってきます。サンクス。
ちょっと変り種のCRT使ってるんです・・・
Apple Studio Display 17インチのCRTの奴(あの青&白の頃のですね)なんですが
コイツの稼働時間の確認方法をご存知の方誰かいらっしゃいませんか・・・
貰い物だったんですが遂に、使用中に電源が切れるような動作を繰り返すようになりました
多分寿命なんだろうなー
もう新品のCRT手に入れるの難しいみたいですね
全部のモニタに稼働時間確認機能がついてるわけじゃないからなぁ・・
212 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 10:34:36 ID:1gblu0eh
>184
これは直らんね
このまま不快な思いをして使い続けるか
買い換えるかの二者択一
自分は気分悪いので買い換えた
213 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 11:27:46 ID:QV5r5wcB
>文字重視するならトリニトロン
文字重視なら液晶だろ、常識的に考えて。
文字表示なら液晶が最適なんだしな。
フォーカスと平面を重視して他の画質が犠牲になってるのじゃ意味が無いな。
文字のフォーカスの面では確かに液晶の方が上なのは分かる。
でも実際長時間大量の文章読んでると液晶の方が目が疲れるんだよね。
何故だろう?
調整が悪いのかな?決して安物使ってるわけじゃないのだが。
シャギーが目立ちすぎるのとコントラスト比が高すぎるのが原因。
CRTのコントラスト比はそれほど高くないし、ドットが四角ではっきり
出過ぎないぶん目への過剰な刺激は避けられる。
なんでもシャープネス高けりゃ良いってもんじゃない。
216 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 11:57:17 ID:QV5r5wcB
まあ液晶も現状では1920×1200でドットピッチもCRTに劣るが
1000万画素レベルの液晶が当たり前になれば、静止画限定なら
液晶が圧勝になってくるだろうな。
217 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 12:32:13 ID:agmP4fs0
>>214 リフレッシュレートあんまり高くないんじゃないのかな
液晶だとリフレッシュレートというか蛍光管の点滅速度だが
219 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 13:12:58 ID:pU+qfGZf
>174cm 56kg の俺は
どんだけ痩せてんだよwwwwwww
220 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 13:24:12 ID:OHFQL2Ht
漏れより6cm高くて50kgも軽いのかよorz
221 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 13:36:32 ID:pU+qfGZf
モマエどんだけデブだよww
文字を重視するなら液晶ってのは安易な考えだよ。
たとえフォーカスが良くても最近の液晶はマジで目がやられる。
テキスト読むには結局FDトリの方が疲れないよ。
223 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 14:32:02 ID:pU+qfGZf
全然やられないww
静止画の場合、構造的に液晶の方が見やすい。
>210
あれは「糞」はずれの機種でねえ・・・使って三年後の生存率が50%だった。
8台中4台がパチッという音とともに映像が飛んで帰ってこなくなる。
当時の林檎モニタは「交換不可、修理のみ」で一台半買える値段だった。
余程やばかったのかグラファイトではだいぶ改善されていたが。
今手軽に入手できる未使用品ていったらMultiSyncFE91かRDF193Hぐらいだもんな
226 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 16:01:34 ID:3aQvaapq
227 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 16:49:19 ID:OHFQL2Ht
宣伝乙。
つか、交換厨乙。
>>210 中を覗けばコンデンサーにこの銘柄が見えるはず
{KOREA CHEMICON}
G420でも
>>2の方法で使用時間表示できる?
そのテンプレだと可能?ってなってるんだけど。
230 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 20:07:19 ID:agmP4fs0
ハードオフの保障つきのほうでcpd-e220買ったんだけど
表示領域がおかしい。黒い部分が広すぎる。
リセットしてもデフォで同じ。それと上の部分が「〜」みたいに
歪んでる。これって壊れてるのかな。
修理、返金扱いになるだろうか。はぁ・・・。
231 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 20:07:50 ID:agmP4fs0
232 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 20:11:56 ID:T8Xgjede
>>217 富士通はSUN系のUNIXマシンを出していた(今は?)
調べてみたがAGピッチの名称が引っかかったから、
アパーチャグリル系だろう。
ソニーか三菱かはわからんが。
>>230 調整したのか?
調整して目いっぱいならご愁傷様。
234 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 20:34:22 ID:agmP4fs0
>>235 やっぱシャドウマスクかも知れないんですか・・。
AGピッチだけじゃわからないんもんなんですね。
富士通に問い合わせてもそんな型番はないですって言われるし。
でもこの形のCRTって同じようなものいっぱいありますよね。
237 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 21:13:43 ID:3aQvaapq
そりゃそれだけの価値を見出せる人もいるんでしょうよ。
漏れはいらんけど。
それよりもう飽きたよ。
最近RDF221の中古が1万きってた。
RD17GXU(約2年前、ハードオフで5千円)と、白浮きしたNANAOのT962(ヤフオク18千円)を2台とも入れ替えた。
白浮きもなく、黒がくっきり。
1600x1200(85H)で常用ですたい。
RD17GXUはまだまだ使えるんだか。
>>234 Macは、黒い部分がデフォルトで広がっているんだお
周辺は精度が悪いからね、DTP関連重視のMacはそういうところまで気を使っているのだお
RD17GUは今使用中。 221って確か入力一系統しかなかったと思うが、ちょっとキツイな。
早くCV921X届いて欲しい・・・楽しみだ。
もういつ買ったかも忘れる程中古で買ってきたSONY CPD-1738
メインモニタが死にそうなので試しに火を入れてみた
カチカチ凄いリレーの音させながら画面点滅するわ表示崩れるわ\(^o^)/
ああ、この化石様ももうダメかぁ・・・・
243 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 22:23:12 ID:uUKfPs0+
244 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 22:23:13 ID:3aQvaapq
245 :
不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 23:09:48 ID:9CvsFDAz
>>230 私のCPD-G400もそんな感じだ
劣化
>>243 CRTに旅立ちの見送りされるってのも妙な気分なんだぜ('A`)
>>244 でも、前期管でしょう?
よく「予告もなく仕様を変更する場合があります」って言うとおり、買うなら後期が良いよ。
ナナオのCRTで画面がブラックアウトして電源ランプが橙色に早点滅になったときは
内部に異常があって保護回路が作動したと見ておk?
マニュアル見ても橙の点滅はオフタイマー作動時と書いてあるけど、
オフタイマーは設定で切ってあるし。
最近、電源を入れた時とかOS起動時に解像度が変わる瞬間に
この状態になってしまうんだよね・・・
何回か電源入れたり切ったりしてると生き返るからまだ使ってるけど。
今日5年使ったCRT捨ててきた
近所のリサイクル店に8000円でT761があった
付属品は一切ないが外観がやたら綺麗なのでバクチで買ってみた
起動時間25分
これが死んだらさすがにCRTともお別れだな
>>250 裏山鹿ー
そんな俺はハドオフで青被りした7000HのジャンクT761を千円で買ってきて、
ゲインとカットオフを弄ってなんとか使ってます。
使用時間は1700時間程と少ないが、コーティング剥がれてるT566なんだけど
ハードオフなりで買い取って貰えるもの?コーティング剥がれてるCRTってあんまり売ってるの見た事無いから。
オークションに出した方が幸せになれっかな・・・。
> コーティング剥がれてる
致命的だな
オクに出したほうがいい
使用時間は1700時間を強調して
オクで気をつけるポイントはダイヤ管とトリニトロン管で異なる
ダイヤ管はコーティング剥げ
トリニトロン管は使用時間
だから、ダイヤ管をウオッチしてるやつは、
コーティング剥げを最も気にする
255 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 09:08:46 ID:eeAoIyoL
ImageQuest Q770をXBOX360用に買おうかとおもってるんですけど
今もってる7年前に父親が買ったパソコンについてたSOTECのブラウン管モニタ
より綺麗にうつると思いますか?
だからよう。『ハゲを気にしてるヤツのハゲは進行する』
って諺もあるだろ?漢なら使用時間ごときにビクビク
してんじゃねーよ!んなもん、逝く時は1時間で逝くし
逝かねー時は10万時間でも逝かねーンだよ!
で、俺のF520は
SER:2001348
MAN:2001-27
VER:1.000/CS:F6D4
0000026057.5
なんですけど、まだまだ大丈夫ですよね?
>>253 さんくす。
やっぱそうだよね。コーティング剥げは致命的だよなぁ。
剥げ自体は、直径5ミリも無い位で全然気にはならないんだが。
モニタ乗り換えて、いつか売ろうと思って部屋の片隅にブッ飛ばしといたんだけど
何か当たったのか、いつの間にかハゲてた・・・さっさと出せば2万位にはなったのかなぁ、畜生。
モニタの画面を拭くときどうしてますか?
下手なものでふくとコーティングはがれそうな気がして怖い。
>>256 家のF520は 12626.5 じゃ。 おぬし猛者じゃのう。
260 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 10:55:35 ID:I4Nx1/+d
>>258 乾式のOAクリーナー・メガネ拭き
湿式の液晶クリーナはコーティングが剥がれるからCRTには使うなってどれも書いてる。
でも良く落ちるので湿式液晶クリーナー使ってる
もう古い品だし
どいつもこいつもNANAO NANAO
俺なんてNECのモニタしか使ったことねぇようぁん
MultiSyncFE91がおそらく俺にとって最期のCRTディスプレイになる
プロ志向の人は大変だね
使用時間や状態見極めて買わないといけないから
262 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 12:26:11 ID:wwV/g8Y6
奈々男君よりも東特君が好き?
263 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 12:28:24 ID:wwV/g8Y6
あれ、ハートマーク入れた筈なのに(?)に成ってる・・・・・イケズ〜
265 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 13:29:25 ID:wwV/g8Y6
>>264 売り気てれるじゃん。
って何???読めない
>>258 薬局で買ってきたエタノール98%を霧吹きに入れて吹きかけてティッシュで拭いてる。
指紋汚れその他これできれいになるよ。
このまえ、エタノールが切れたので、変わりに水入れて吹きかけた後、電話が鳴ったのでそのまま数分放置してしまったら、水滴状にコーティングが剥離したけど。
剥離したのは水道水に含まれる塩素イオンなどが原因だろうか。
エタノールだったらすぐに蒸発するので、今までそうならなかったんだと思う。
興奮して言葉噛んじゃったんだな
良くあることだ
値段が安いから衝動買いできるしたしか2台しかなかったからサクっと売れたんだろう
メガネクリーナーとメガネ拭きで拭いたら物凄い勢いでコーティング剥がれたヽ(´ー`)ノ
269 :
sage:2007/03/04(日) 14:03:04 ID:9KJFmzD/
それまで安物のモニタ使ってて、
TOTOKUの19インチのモニタ買ったとき感動したな
21インチが欲しかったけど、13万ぐらいしてて手が出なかった
270 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 15:39:29 ID:wwV/g8Y6
>>262 適当な当て字を遣ってしまったが正しくはこれが{七尾}正解でした
普段はFPS用途なので、発色とかは、あまり気にならないな。
歪みとか、17インチでは感じた事ないけど、21インチ以上になると、結構個体差あるもんなの?
そろそろ今のモニタが限界なので、次は21〜23インチあたりを買ってみようかと思っているんだが。
液晶用の保護フィルムをコーティングの剥がれたCRTに使えないものだろうか。
ARコーティングしてある物とかあるらしいけど実物見たことないんだよね。
273 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 18:31:13 ID:SMgZNusj
>269
おれもCV821Xがオクで1800円で落札できた時は感動したよ
送料の方が高いのかw
ちょ、おま、出すなよ!
277 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 19:11:57 ID:wwV/g8Y6
希望落札価格5万とか
ナメてるのかと・・・
279 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 19:33:20 ID:wwV/g8Y6
昔に比べると相場激安になったよなぁ・・・
重いし場所とるからホイホイ買えないけど。
どのみち使用時間の画像が無い時点で信用は出来ないな
282 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 21:30:31 ID:ua6HVZ03
良さげな物は終了間近になると急騰しやがるorz
今使ってるのがヤバげだから早いとこ予備を手に入れたいんだがなぁ。
283 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 21:34:53 ID:wwV/g8Y6
でもトリ管で3000時間台は微妙1000時間以内に症状が出るかうんと長生きするかの分れ道
>>282 ヲクはだいたい終了5分前から攻勢にでるからね。
ところでRDF221Sのサービスマンモードってどやんの?
イーヤマの17インチCRT買っちゃったぜひゃっほい
まあ値段が安かったってのが購入理由なんだが
安物でも同価格帯の液晶よりはるかにましと自分にいい聞かせてます
イーヤマそんな悪い品じゃないと思うんだけど、俺の目が良くないんかな
このご時勢に17インチCRT買えるのがうらやましいんだぜ
288 :
不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 23:48:19 ID:eeAoIyoL
ヒュンダイはどうですか?
>>288 ('A`)
ネームバリューからして手を出したくないけど、実物を見たこと無いんでなんとも言えない
CV921X届いた。 キズ物なのは判ってたが、モニター画面の剥がれが凄く酷い・・・orz
先月壊れたDC3621から交換できれば最高なのだが・・・・さすがに管の交換はしんどいか。
3621と比べると設定メニューが豊富なのと、1600X1200が普通に使えるのが嬉しい。
外観やスイッチ、コネクタ配置はほぼ同じ。 あと歪みが殆ど無いのが素晴らしいわ。
それにしても17インチから代えると、あまりにもデカいねw あと重さもヒドスw
291 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 01:01:45 ID:0YebAv2E
ダイヤダイヤモンド管は22インチあるからね
RDS173X、低温時にキーン音が酷くなってきた。あと、月に一回ぐらいバチッって音がして画面が揺れる。
偏向ヨークのコイルのボンドがヒビ割れてきたせいだろうな。あとFBTも原因だな。
ちょうど3年過ぎちゃって有料修理になっちゃうから捨てた方がいいかな?
どう考えても捨てた方がいいでしょう。
三菱は確か、技術料だけで3万取られるよ。
オクの落札価格見たら100円とか普通にあって泣いた
295 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 09:26:51 ID:AkirgZJ+
一昨日から三菱製RDF17Sの画面が全体に白っぽくモヤが
掛かった様になってしまいました。しばらくすると
直ることもありますが、省電力モードになったりメインの電源を
OFFにすると再発します。
やはりメーカー修理出すしか直す方法無いでしょうか?
尚、今メーカーに問い合わせたら最低修理価格が21000円で、
さらに部品保持期間が過ぎたので、部品あるか判らないと
言われました。部品保持期間はしょうがないとしても、
修理代21000円って、なめてますな。
296 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 12:00:32 ID:dKlfcrsJ
1.CRT用のクリーナーで液晶を拭いたら危険だ!
2.CRT派は無駄な抵抗なのか?
3.21インチCRT重杉。
4.森進一
>>295 ヤフオクで2万なら程度のいい22インチが入手できる時代なのに
298 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 15:07:26 ID:w3O4Zi83
CPD-E220なんだけど、解像度変えたり再起動するときにパチン、カチンって
スイッチみたいな音がするけど、政情なんでしょうか?
前のHMD-A100はならなかったんだけど
299 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 15:30:32 ID:7gjdQAFL
つーかRDF17SだのCPD-E220だの、糞CRTの話なんてよそでやれや
ここに書き込んでいいのは19〜22インチの高級CRT持ちだけだ
>>299 統合スレで話題のえり好みとはまさに外道
高級CRTって恐ろしく限定されるだろ。
去年暮れにF520、
>>295のRDF17Sみたいな症状が出たのでソニンに修理依頼したが
見積もりだけで幾らかとられそうなので
RDT261に買い換えた
普通に映れば何でも良かった、今は後悔している(嘘)
>>304 それでもスレ違いなんだよ。
何せ「高級CRT」限定だから。
「高級」ってなんやねん。 高性能、高品質なら欲しいが、「高級」はいらん。
307 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 19:21:09 ID:1cc+npnc
高性能高画質を高級って言うんだろ。
値段が高いのが高級
炬燵に入りながらPCしてるのが日課なんですが、炬燵の電源を入れると、画面に微妙なノイズが走るのですが・・・。
液晶ではノイズは入りません。
310 :
不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 20:28:26 ID:qtXuKnKv
こたつの電球はコイルだろ・・・
液晶使えば解決。
画像、パっと見スゲー茶色い(汚れてそう)んだが…
単なる日焼け?
日焼けだろう
フィルターの跡がついてる
でも程度は良くなさそうだし
説明文が違うな
出品者乙
あはは、出品者にされちゃったよw
この機種は同機種を持ってるダイヤ党の好きものが、中身入替用に購入するのが吉かな。
そりゃ宣伝文句間違えてるお粗末なの晒せば出品者扱いされるわな。
ここまで日焼けしてると状態も心配。この年代はモノが良くても年数
経ちすぎて怖いつーのもある。
>>318 バカだね〜、コイツw
出品者はリサイクル機器山程出してる業者じゃん。
個人じゃあるまいしわざわざこんなこと顔出すわけなーじゃんw
それはそうと、年代物の旧曲面管に関しては外観ボロボロでも管の程度ってのは案外
わからんのよ、実際の映りを確認したり内部の状態を確認してみない限りね。
そこのショップは中華系の人がやってるアルヨ
日焼けがむごいけど最高傑作とか言われちゃうと買っちゃおうかな〜って思ってしまうな。
古い奴は、管が幾ら良くてもハンダが劣化してる可能性が高くなってるから怖い。
324 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 00:53:40 ID:VY0Lk4V1
crack位焼直せば一発で直るよ
じゃぁ、こう言えばいいのか
「上級者向け、素人はご遠慮下さい^^」
お、俺素人なんでスルーしますね!
正直オクでCRT買うのはちょっと怖い、こればっかりは現物見たいから
リサイクルショップにこまめに足運ぶしか無いんだろうなぁ
せめて稼動時間の情報は欲しいよね
安いのに躊躇してんなよ乞食wwww
ハンダモそうだがコンデンサーがなぁ・・・
FW900の基盤の上の糞コンパレード見て青くなった俺が居る
稼働時間が表示される奴ってFDトリニトロン管でそれも一部の数機種だけやん。
329 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 01:38:56 ID:VY0Lk4V1
鳥だけに時間が好きなんでしょ朝鳴いたり時計の中に住んでみたり
糞でも30年もってくれればそれでよい
コンデンサーなんて数年だろ。
334 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 11:40:06 ID:CljIg31I
普通シャドウマスク管よりアパーチャグリル管の方が画質いいんですよね。ダンパー線は別として。
このスレでもダイヤモンドトロンとかトリニトロンのCRTしか話題にならないし。
>>334 画質なんか音と同じで完全に個人の主観の問題だからね
万人向けってのは存在しないもんだよ
でも、このスレはマニア・信者が多いから、そういう話になる
オクの221S戦隊にワラタ。
EIZOってCRTの保護パネル売ってないの?
液晶対応のしか見当たらないんだけど…
クリーニングキットは買えるみたいだけどorz
>>334 高価なシャドウマスク管はくせがあるのでマニアの中のマニアが好む傾向にある。
平面への移行が上手くいかなかったのも失敗。
>>314 買っちゃおうかなー。送込み2000円くらいで落とせそうな予感。
>中古品となりますので、細かい傷2p・汚れ・日焼けはあります。
>但し、使用に差し支えのあるような大きな傷・汚れ等はありません。
細かい傷 2cm って相当でかいぞ?買うのやめー!
342 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 17:10:59 ID:tbbylaNM
CRTはビームを顔射してるンだ。
これが何を意味するか、分かるね?
343 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 17:21:56 ID:VY0Lk4V1
344 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 17:24:14 ID:tbbylaNM
最大のCRTは何型までだろう?
21か22かな?
345 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 17:39:31 ID:VY0Lk4V1
チョイテレ朝見てよホームレスがスゲーこいつ等から掘出物が見付るかも
PC用として販売されていたCRTだと32型が最大だろうか?
32型のCRTなんてあったのか…
24か22が最大だとオモテタ。
>>345 CRTじゃないが、プロフィールプロが映ってた
NECのPCで、セレブだっけ。とか言うシリーズに
普通のワイドテレビみたいなCRTが設定されてたよな。
当時めちゃくちゃ欲しかったな。
351 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 19:24:02 ID:F4g8qr8B
シャドウマスクでなんかいいのないんですか
低価格品とF980ぐらいしか知らないんですが
エロゲをやるとやっぱダンパー線が気になるんですね
エロゲーなんかやらなければいいじゃん。
素直に液晶ディスプレーにしちゃいなよ
2つのダンパー線の間に収まるような画面サイズにすればいいじゃん
>>351
>>334 そこら辺どうなんだろ・・・・
高級用途、つまり印刷業務とかでシャドウマスクが用いられるのは
画質云々よりも、いわゆる耐久性重視をした結果なんじゃないかな。
いまじゃそれも、画質はともかくとしてもっと耐久性のある液晶に変わってるし。
(たとえば磁気による色変化が無かったり、焼付けの心配が無いなど色をΔΣ0.5未満で保てるのはすごい(NANAO・CG21))
F500!!1!
F500!!1!
シャドウマスク 曲面が気になる
トリニトロン ダンパー線が気になる
液晶 色変化が気になる
好きなのを選べば
357 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 21:33:18 ID:VY0Lk4V1
ふと、思ったんだが
シャドウマスクもアパーチャーグリルも使わない管は開発出来なかったんだろうか
何か出来そうな気がするんだが
>シャドウマスク 曲面が気になる
シャドウマスクの何が嫌かって、湾曲してるのが一番嫌。
>シャドウマスクもアパーチャーグリルも使わない管
モノクロモニターになりますが、よろしいですか?
360 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 21:40:39 ID:VY0Lk4V1
モノクロに成っちゃうの?駄目だ〜それじゃ
BARCOやNANAOやTOTOKUの高価なシャドーマスク管モデルは、ディスプレイというより
は一種の業務用の測定器だよ。
特にBARCOはこの分野における王様で、事実上BARCOが全ての基準になってる。
これらはキャリブレーターとの組み合わせることで、極限まで本物の色彩が映し出せる。
しかしこの手のシャドーマスク管は、特に画面も暗くて一般用途では致命的(部屋の明かりに
負ける)、画質もトリニトロン管のように綺麗ではなくざらついて見える。
一方トリニトロン管やダイヤ管は、何より明るいことが素晴らしく使い勝手が著しく向上する。
また画質を鮮やかに綺麗に見せてくれるので、視覚上引き込まれるような美しさがある。
>>357 亜種としてNECのクロマクリア管があったよ。
トリニトロン管やダイヤモンドトロン管に圧倒されて、販売不振で消えたしまったけど。
>色をΔΣ0.5未満で保てるのはすごい
これ笑うところだっけ。
>>351 その用途では往年のギラギラしたダイヤモンドトロン管が一番向いてた。
シャドーマスク管は、画面一面にでる格子状の網目(マスク)が気になると思うよ。
網目がダンパー線並にはっきりと画面一面に出るので、ダンパー線以上に邪魔に感じる。
おまいらどんだけ画面にへばりついてるんだw
網目はアパーチャグリルからシャドウマスクに移るとすごく目立つ。
へばりつかなくてもわかるよ。
慣れたけど。
>>351 手に入るのならF930あたりでもかっておけ。そこそこいける。
368 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 23:23:07 ID:SRbNhfyE
>>359-360 マスクもグリルも色選別のためにあるからカラーだと必要になるんだよね。
プロジェクターだと3管だからカラーでも要らないけど…。
ドッド欠けは不良だから気になるけどダンパー線はあって当たり前だから全然気にならない
371 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 00:04:30 ID:6zYLDJzJ
372 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 00:24:46 ID:qXNSK7lI
きょうはF520が3台出るな
373 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 03:49:55 ID:3lBMSSOQ
つうか、PCモニタで映像なんて見るものなのか?
動画用途として需要あんま無いだろ、PCモニタは。
>>366 だよな〜
シャドウマスクなんて、大して綺麗に写らないし、液晶同様
アンチグレアのシリカコーティングのギラツキが目立つし、格子が変な違和感あるし・・・
CRTならアパチャーグリル管いがいありえない
>>343 うわ、左上が色変異してんじゃん、一見綺麗に写ってそうだが
やっぱジャンク・・・だから調整できる人って書いてあんのか。
モニタ故障についてお聞きしたいのですが、使用中にいきなり バーン!!
というでっけー破裂音とともに画面になにも映らなくなりました 電源は入ります
今は別のモニタ使ってますが、費用がかさばらなければ修理でなおして
あげたいなと思ってます 原因の予測とか、どのくらいの出費で治せるとか、
推察可能な範囲のものでしたら教えていただきたいです
>>374 これってBARCOのモニターでも最上級モデル、リファレンスモニターだろ。
2000年代に入る前の1998年頃の。
欲しい奴は欲しいんじゃねーの。
左上の映りはこれだけでは判らないな、実際に色ムラなのかどうか出品者に質問すべし。
>>375 爆発したらダメだろ・・常識的に考えて・・・・
誰か俺のT561を一万円で買ってくれないかなぁ
使用時間は2000時間いってないと思う
というのは冗談で置いといて
この間、ちょっと高めでオクに出したら、
高めの即決で中国人がすぐに落札した
なんでも中国に送って、ゲーマーが使うんだってよ
ナナオが人気があるらしい
おまえらが買わないから、
金属でもなんでもねこそぎ剥がされて中国行きだよん
100円から送料無料で出品すれば物好きな日本人が落としただろ。
>>345でもやってたけど、
ワイドの液晶をありがたがってるのは
日本人だけらしいぞ
もはや、日本は世界の常識からかけ離れてる
16:9大国なんではないだろうか?
日本のユーザーが16:9のアスペクト比保持に固執してるのに
チョソや台湾のメーカーが無頓着なのはそのせいでは?
数年後の地上波が終わる時に、16:9は全ての国民に強制される。
>>381 外人さんはアスペクト比が狂っててもお構いなしということかね
>>383 ワイドの動画というのが、中国人には生理的になじまないらしい
だから、16:9というアスペクト比保持に関心が無いみたいだ
全世界、映画シアターなんか普通にワイドだし
映画は別にいいけど、
このままで行くと、映像ソースは全て16:9になるんじゃないのかな?
エロ動画やアイドルイメージ動画とかも
そしたら、4:3のモニターもなくなるんじゃないの?
シネマスコープサイズのモニターってできないかな。
388 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 14:48:49 ID:gh4tuhAQ
ブラウン管テレビはSONYのほうが他社のブラウン管テレビより一回り大きくて重いみたいですけど
CRTもやはりSONYのほうが大きくて重い傾向にあるのでしょうか?
389 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 14:55:10 ID:6zYLDJzJ
>>376 本当に入札してるのがいるこんなんでも欲しい奴っているんだな
>>379 あぁチートでRMTして生活してる連中か・・・
>>388 ブラウン管がトリニトロンだからね。ブラウン管自体が同じサイズのシャドウマスク管に比べて重い。
三菱のダイヤモンドトロン管搭載のモデルも重量が重めになる傾向がある。
392 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 15:51:53 ID:FZXfg+Du
>>385 中国では、ワイド動画が馴染まないほど
ワイド画面を取り扱うような映画シアター
がないんだろ。
年始にRDT261買って、ちとやりたいゲームあったから久々T766の電源を入れたんだが
やたらボヤけて見える・・・液晶に慣れちゃったからだろか?それともCRT逝ってるんだろうか。
浮気したから中の人が拗ねたんだよ。
396 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 18:20:08 ID:6zYLDJzJ
中の人・・・・・・・・・・明治初期生れか
破産したiiyamaの廉価モデル、LS902U G使ってるが、安物液晶よりいくらかマシだ。ただ、でかすぎる。
さすがに安物液晶とくらべて「いくらかマシ」ってのはiiyamaバカにしすぎ。
なんでこのスレってSONYのモニタの話ばかりなの?
SONYのモニタなんて糞じゃん。
400 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 19:25:11 ID:xCTaqd5+
>379
やつらって反日じゃなかったのか?w
親日なら、朝鮮よりはマシだなw
>>399 鳥管ユーザーの俺があえて言おう
回路の部品がカスであると。
402 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 19:40:15 ID:xCTaqd5+
>386
じゃあ、次世代のディスブレイに要求されるのは可変アス
ペクト比のできる製品ということだなw
>387
ちょw
シネスコてwどんだけ細長いのかとw
まぁおれは16:9より好きだけどねwこれからの時代はデジタル技術でシネスコが復活するんだとみてる
403 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 19:46:10 ID:xCTaqd5+
>401
おまいは糞コンパレードの方ですね。
そんなに回路が糞なんですの?
>>403 ここまで来るとスレタイとハナシガズレて来るが
国産でもルビコンは避けたい、外国製は論外
それと何故かセラミックコンデンサーが飛ぶこともしばしば・・・
T761(7000時間使用)で
窓をドラッグしてる最中に表示される枠線の上下の部分から画面の左右端まで薄い陰が写るようになってしまった。
(ドラッグし終えるときえる。)
管本体の劣化かなぁ・・
前スレでT565の死亡報告した物ですが
サポートに修理に出して無事に復活しました。
再びリフレッシュレート100Hzで管の寿命を削る日々が始まる…
407 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 20:59:08 ID:6zYLDJzJ
60か75位にしとけば人間の動体/瞬間視力なんてそんなに鋭く無いんだから
寿命をそこそこ気にするなら85Hzがいいかも。75だとチラツキが気になりだしたらとまらない・・。
409 :
406:2007/03/07(水) 21:10:16 ID:9M+KRWs+
>>408 今度壊れたら管交換無理そうなので85Hzに下げて使ってみます
75Hz以下は流石にムリ!
410 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 21:10:37 ID:QvCYHjYF
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i,
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l
| l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙!
.! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
| ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
`゙'''ー------‐‐'''"´
1・2年前に買ったRDF19Xが突然ビシィッって音が鳴って電源すら入らなくなって
お亡くなりになったのだけれどもう廃棄かな?前日までは歪みとかも無くちゃんと動いてた。
そこで意見をお伺いしたい。用途は主にMMORPGとかアクションゲーム。
今のところ以下3つの選択肢が思いついたのだけどどれがいいかな?
1.中古で同等品を探す
2.新品のacerとかiiyamaので済ます
3.諦めて液晶にする
中古のが壊れてまた中古の買うのもあれだけど、新品で買えるのは微妙なのばかりみたいだし、
ゲームで液晶は良くないようなので悩んでます。修理は高く付きそうだし。
他にも案とかあればお願いします。
412 :
405:2007/03/07(水) 21:36:45 ID:khYQJQ34
4,俺の死にかけT761を送料着払いで引き取る
413 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 21:39:42 ID:xPQv/6wA
ゲームで液晶は良くないって、2、3年前の知識じゃねえの。今の液晶は、応答速度5msの液晶もあるし、だいぶ性能は上がってる
と思う。
中古品は、保証がないのがキツいし、acerとかiiyamaのシャドウマスクCRTは、ま、RDF19Xと比べると笑えるぐらい酷いから
同じ三菱のグリア液晶買った方が無難じゃね
昔は75Hzでフリッカーフリー扱いだったけど、
RAMDAC性能が一気に上がって100Hzとか当たり前になったなあ。
>>409 漏れは85Hzが標準。
75Hzはさすがに気になる。
415 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 21:48:16 ID:xCTaqd5+
>408
もしかして画面を結構近い距離でみてる?
>412
液晶はまだまだだけど、いずれ固定画素系はCRTを完全に超えますよ。
残念なのは、それが10年以上遠い先の話だということ
>>411 実際、どの程度CRTにしなきゃならないかという思い入れ次第かと。
迷う暇があったらメーカーに取りあえず修理出す、金は払ってから悩む
位の気合がないのなら液晶に逝った方が良くないか?
>>409 漏れは70Hz常用で平気。人それぞれだなぁ。
>>413 俺FPSやってるけど、やっぱり液晶だと残像がすごい気になるよ
6年前ぐらいのバリュースター(NEC)について来たCRTを未だに使ってる
友達の家とか行って液晶使うとすごい違和感あるからなぁ
あと特に音ゲーは酷い
>>411 なぜ、
4.修理に出す
と言う選択肢は無いのかと。
電源周りのトランジスタの故障かなぁ。
工賃は別として、部品代高く見積もっても3千円〜5千円程度じゃないかなぁ。
今は工賃払うなら中古買った方が安いからね。
420 :
411:2007/03/07(水) 23:03:50 ID:0bWlShel
皆さんありがとうございます。修理は時間の都合で問合せすら出来ないので諦めます。
週末にでも中古CRTと液晶両方見てこようと思います。ありがとうございました。
421 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 23:07:13 ID:SlR3essr
〉〉356
シャドウマスク 曲面なんて慣れだよ慣れ
トリニトロン ダンパー線なんて慣れだよ慣れ
液晶 色変化が慣れねぇ
曲面トリ管使ってるけど、違和感なんて最初だけで、すぐに慣れると思うんだけどな。 (曲面もダンパー線も)
422 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 23:11:20 ID:Q72fZ6pN
確かに曲面が慣れってのは分るわ。
俺ついこの前平明ブラウン管テレビがぶっ壊れて捨て、倉庫に
あった10年以上前の曲面カラーテレビを持ち出してアナログ放送見てる。
曲面ってのこと自体は分ってたけど、まったく違和感無かったぞ?
初めて平面ブラウン管見た時凹んでるように見えたな。
424 :
不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 23:37:53 ID:nXc8ISfN
>>422 カール・ブラウンが発明して以来,百年間曲面を見て来たわけだしねぇ.
しかし,その衰亡の最後の数年にFDが普及ってのは歴史の皮肉だ.
FDとシャドウマスクを2台並べて使ってたことがあるけど、常に
両方見てると曲面か平面かはどうでもよくなる。
普通に調整できてりゃそんなに気になることでもないような気がス。
眼底は平面じゃないしな。
人によって全然違うんだね・・・俺はリフレッシュレート60Hzで常用してる。
85Hzとかだと、滲んでる感じでチラつきよりそっちの方が気になってしまう。
周りの連中も皆60Hzで使ってるからそんなモンかと思ってた。
>>423 俺も初めて見た時は、真ん中が凹んでるように見えて凄い違和感あった。
オカンなんて、不良品なんじゃないの。とか言ってたなw
>>427 オカンに液晶テレビを買ってあげあら、同じ事言われたw
東日本だと部屋の照明が50Hzだから差し引き10Hzでちらついてはっきり分かる?
ブラウン管平面化でガラスが厚くなってガラスのコストが高くなっちゃったのかなあ?
平面ブラウン管は明らかに曲面管よりガラスの厚さが厚いよね。強度の関係か?
平面になる前のトリニトロンやダイヤモンドトロン(円筒管?とでもいうのか)も、シャドウマスクよりガラスが厚かったと思う。
それでシャドウマスク管よりアパーチャグリル管は重かったのか?
431 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:07:49 ID:Dx/Nl1WR
>421
>422
いっとくけど、曲面と球面はちがうよ
曲面は、ソニーのシリンドリカル管。
432 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:12:25 ID:Dx/Nl1WR
>430
強度の理由で、薄くできないし、軽量化も難。
こういうのは東芝が技術もってるみたい。(マイクロふぃるたー管)
433 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:28:21 ID:mJwSDcVs
FPSやらないくせにCRT使ってるやつって馬鹿なの?
>>429 わかるよ。
最初は目がちらついてイライラした。
低リフレッシュレートのちらつきに関しては、人によって感じ方に個人差がかなりある。
と、俺は思っている。
解像度にもよるんだけど。低解像度ほど、ちらつきは感じにくいし。
俺は1024x768以上で60Hzなんて画面だと、目が痛くなって10秒と見ていられないんだが、
同じ画面を見て、全く気にならないって人も周りに居るし、
ちらついてるのが全くわからないって人さえ居る。
そういう時は、画面から視線を外して、中空を見て、視界の隅に画面が入るようにしてもらう。
そして、その視線のままで(これ重要)、画面に神経だけ注いでもらう。
これで大抵、ちらつきが感じられる。または、画面がプルプルしているのが感じられる。
ちらつきが気にならないって人、ちょっと試してみてよ。
>>433 スペックの高い大型CRTの素晴らしさを知っちゃうと、普段の用途ですら液晶にする気がしないよ。
こんな世界、知らなければとっとと液晶に移行してただろうな。
ある意味君は幸せだよ。
F980と2190UXi並べて使っているがF980の方が見やすいんでF980ばかり使ってる。
ここ一週間ぐらいは、2190UXiの電源すら入れて無いや。
F980温存のため2190UXi買ったのになあ。
438 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 02:58:32 ID:XkDepO5A
しかし、平面化したことによって画質は落ちたよな。
コスト削減で。
モニタの電源を入れてしばらくすると画面全体がボヤーっとかすんでしまう。
電源を入れ直すと元に戻るがしばらくするとまたボヤーっと・・・。
今は平気だがついに来るべきときが来たのかな。
なんつーか・・・CRT壊れてS2410買って、愕然として、中古21買い明後日・・・
2410かってからちょうど1年くらいなんだが、延べ使用時間800ちょっと・・・
メインの中古F520はすでに家で使い始めてからの延べ3000hを突破した・・・
>>438 コストダウンで発色等画質の品格や製品寿命は明らかに落ちたが、高精細化により大型管の
唯一の弱点だったフォーカスだけは平面になってからの方が上がった。
コストダウンを技術力でカバーといったところか。
どちらを取るか痛し痒しだね。
17インチ以下は既に完成の域に達していただけあって、球面時代のモデルの方が上ですね。
>>433 お前、周りからオツム弱い人って言われてるだろ
>>379 ヤニ吸わない部屋での使用で、コーティング無事で付属品・送料込みなら欲しいぞ
>>443 オクに出して中国人に売るよ
> 付属品・送料込み
これはきついな、なぜならパソコン宅急便BOX Dに梱包してあるから、
コーティング剥がれ傷無し、
但し、ケースに傷あり、
但し、代替無傷ケースに交換可能、でも中とシリアルが変わってしまう
なんでも、中国に売ったほうが金になるなんて
悲しい世の中だな
安物中国製ワイド液晶を喜んで買って、
ナナオの旧型国産液晶、CRTを中国人に叩き売る
>>444 ふむ・・雰囲気からすると、古物商許可持ちの業者さんだったのね
仕事って意味合いでなら遠慮しとこう
もう半年程探しているから欲しかったんだけどね〜
ちなみにオクでは買う気無いから、地道に実店舗販売で探すよ
447 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 08:28:45 ID:sEbtKAT6
CRT使ってる自分を褒めて欲しいンだろう?
>>427 >リフレッシュレート60Hzで常用
良く疲れないな〜。
前に疲れると思ったら勝手に60に落ちてた事があった。
原因はモニタの形式を認識できなくて60に固定されてた。
ドライバ入れ直したら直ったけどオレには60は絶対無理だと思ったよw
>85Hzとかだと、滲んでる感じ
確かにリフレッシュレート上げるとソフトになる。
>>441 CRTが一気に廃れたのは、ちょうどデフレ時代真っ只中に液晶が普及し始めて
無理なコストダウンが要求されたのと重なるからだろう。
ソニーTVの変遷を見てるとそんな感じがする。
450 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 10:47:43 ID:Dx/Nl1WR
>437
それは、液晶がアンチグレアだから。
実はCRT好きって、どうもアンチグレア=光反射処理に馴染めていない傾向がある。
反射処理のシリカコートのザラザラがめざわりでしょ?
あとは、シャドウマスクの画素の形状が液晶の四角画素より見やすいという理由
OAグラスとCRTフィルターだとどっちがいいと思う?
最近目が疲れやすくて
>>439 もしかしたらCRT素人の俺が編み出した解決法が通用するかも。
つ コントラストとブライトネスを(君の)視聴限界まで下げる
F520だけどそれで嘘みたいにハッキリクッキリになった。
しかも、それでしばらく使ってて暗いのに慣れちゃった頃に
ふと再現してみようとコントラストとブライトネスを上げたけど
ボヤけなかった。一番最初よりかは低いかもしれないけど。
今もそのまま。
453 :
439:2007/03/08(木) 17:53:53 ID:ORFzL7An
>>452 ありがと。参考にするね。
先週オクで買ったやつだから早期死亡も仕方ないけど、
なんとか1ヵ月くらいは使ってやるw
いっつも消毒用アルコールで画面吹いてたのに何を思ったかベビーオイルで
拭いたら爆笑するぐらい画面が始めてコーティングはげした。手のひら大ぐらい
全部剥がしたいけどベビーオイルもう一回付けてもちゃんと剥がれてくれない。
455 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 19:36:32 ID:OSLQ5cVa
リフレッシュレート60Hzで全く問題ないよ
むしろ50で。
なんでCRTモニタの対応水平周波数の下限は31kHzが殆どなんだろ。
マルチスキャンなんだから15kHzから映るようにすればいいのに。
98のモニタ選びで困ることが無くなるし、NTSCやゲーム機のRGB出力を直で映せて売れたと思うのに。
10年以上前にこのことに気づいて、15kが映るCRTを入手してTVとPCのモニタを共有させて省スペースを実現!
とかやろうと思って秋葉を彷徨ったんだけど、15kが映るマルチスキャンCRTは
ドットピッチが0.37mmとかハイレゾ表示に対応出来そうにない奴ばっかりだったんで諦めた。
需要がないので作りません
460 :
不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 22:41:53 ID:Dx/Nl1WR
>343
みたいに、フォーカスくるったんだけど、OSDで修復できるかなぁ
>>451 CRTは基本的にフィルターなしでも全然目が疲れないようにセッティングすべしだよ。
コントラストやブライトを下げることも目を疲れなくする大事な方法の1つです。
しかしCRTで目が疲れる最大の原因は、コンバーのズレとフォーカスのセッティングが
自分の目と微妙に合ってない(ズレている)からです。
自分のセッティングでは、意識無意識かかわらず自分が最も目を向けている画面の一部分に関しては
コンバーのズレを無くすことと(私の場合画面左下の広範囲)、フォーカスが全画面的に出来るだけ
均等にクッキリとするよう合わせるようにすることです(さらに私の場合画面左下の広範囲が全体と比べ
甘いフォーカスにならないようにする、どうしても甘い部分が出る場合、右下か右上部分を甘くするようにする)。
メーカー出荷状態はそれなりに、上記のようなフォーカスのセッティング(左下重視のセッティング)がなされて
いるものが多いです。
しかしたまにこれらセッティングがズレているCRTや大ハズレのCRT(どうしようもない奴)がある。
疲れるCRTに当たったら、自分セッティングをし直すかそのまま手放すかした方が良い、我慢して使うのは良くない。
FDトリニトロンの黒浮き病ってコンデンサの劣化ですか?
もしそうなら修理に出せば直りますかね?
>>461 上の続きになります。
縦フォーカス・横フォーカスを直すのフライバックトランスの調整になるので気を付けて下さい。
NANAOの場合だけは、筐体左奥の穴に小さなマイナスドライバーを差し込んで調整できる。
他のメーカーの場合は、筐体を開けるので危険が伴います。
>>461 ナナオのコンバージェンスって何を基準に調整すればいいんですか?
三菱の場合はRGBのバーが出るんで目安に出来んですけど
ナナオの場合は目安になる物がない。
普通にブラウザでも何でも開いて、フォントと睨めっこして見易いトコに設定すりぁいいと思うけど。
俺はそうしてる。
468 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 02:22:14 ID:Zr2nDiWF
悪いが俺はケモノ萌だ
469 :
464:2007/03/09(金) 02:34:47 ID:Vcop7LvI
>>466 こいつは便利だ!
垂直方向が僅かながらズレている事に初めて気付いた
ありがとうございます!
471 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 17:31:29 ID:ig3tOIbg
>470
すでに数年前から予測されていましたが何か?wwwwwwwww
472 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 18:53:24 ID:W4YN+goN
FDトリニトロン管と言えど、1600×1200以上からは
どんだけ最高の環境でもシャープさは液晶のが明らかに上だと思った。
中古で2台目のCRTを手に入れたんで、デュアルにしようと並べたんだけど
ものごっつい干渉するんだね。CRTとCRTの間に仕切りでも入れればいいんだろうか
下らん質問だけど、19インチ位のCRTだと1280*960で使うよね?
1280*1024じゃ、5:4になっちゃうし。
今日、リサイクルショップで保障付きのCRT買ったんだが
解像度を1280*960にしたらブレてまともに映らないから、クレーム入れたんだが
店員に、普通1280*1024で使うもんです。1280*960なんて普通使わないし保障外です。
って言われたんだか、あり得ないよな・・・取り合えず返品は応じてくれたから良いけど。
糞店員のご高説に参った。
476 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 19:53:30 ID:Zr2nDiWF
その馬鹿店員にアスペクト比率と言う物を教えてやら無いといかんね
CRTの型番と馬鹿店員のいる店の名前と連絡先訓えてくれ
>>473 間をくっつけると影響が大きいからどうしても数センチ開ける必要は
あるな。漏れはとりあえず2〜3週間かけてその配置に慣らすことにしてる。
いきなり横並びにして綺麗に映すのは_とオモタ。
こういう面は液晶の方が楽だな。
>>476 流石に晒しはしないけど、モニタはG420です。まさか店員の言うとおり、対応してないなんて無いよね。
店頭で映して見せて貰ったのだけど、そん時はXGAしか見なかったんだけど、まぁいいかなと思って買った。
>>477 そうなんだ?俺は昔から1280*960で使ってたから。
ゲームなんかだとこの解像度位でしょう。
取り合えず、保障外だから映らなくて当然ってのは無くない?
481 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 20:13:07 ID:Zr2nDiWF
>>480 G420なら明らかに3対4だそれを5対4で描画するのを普通だと思うなんて
その店員の視覚野は可也歪んでいるね
もう廃れたCRTにこだわるキモオタに、嫌気が指してたんでしょ、その店員は。
そんな、店の店員って言う液晶売り出す
店先の戦闘員のような存在に、CRTがどうとか行っても無意味だろw
共産主義国に、資本主義のすばらしさを伝えたところで理解できぬわ。
やべえ
俺のCRTモニタが寿命近いかもしれん
起こった症状
突然画面がだんだん暗くなる→3秒後に元に戻る
今までこんな事一回もなかったのに・・・
485 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 21:22:53 ID:Zr2nDiWF
>>482 CRTに拘ってるだけでキモイなんて言われちゃ俺みたいなケモノ萌の立場は如何なる?
486 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 22:02:51 ID:Arr6j5Xj
ケモノ萌えってなんだよwww
ふぉっくす紺子とかだろ
>>486 毛深いの見ると無闇に発情する人のことだよ
ところで・・・リフレッシュレート上げると
縦線がやせる感じがするんだがこれは調整が甘いからだろうか?
前はなかなか痩せられずに困っていたんです。
でもCRTを使うようになってから、30キロも痩せたんです!
491 :
不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 22:58:49 ID:Zr2nDiWF
>>486 >>487 >>488 ケモノ萌も人によって千差万別だか俺の発情までは行かないな
友達以上恋人未満といった所だ、因にCRTは俺にとって頼れる相棒だ
>>475 普通ではないが、オレも1280x960で使う。
PCの作業画面ならXGAでもいいと思うが、
動画の全画面を5:4で平気なのがガマンならん。
>>489 周波数上げると信号がなまるからそういうもん
グラフィックカードとケーブルを変えると改善するかも
おれいま19インチを1360*1020で使ってる。変態か?
これだとほぼ96dpiなんだよね。
ごめん、俺19インチだけど、1600x1200だわw
最初はちょっと字が小さすぎるかと思ったけど、もう慣れた。
3千円で保護してきたジャンクCRTにしては、これだけ映れば十分だわ。
2048x1536じは実用に耐えなかった。
1280使うとしたら、1024にはしないな。俺的にも、ふつー960。
ま、
>>475の店員は、推奨解像度以外は保証しませんなんてのがまかり通ってる液晶しか知らない世代なんだろ。
PC専業じゃないリサイクルショップなら、店員にそんなこと求めてもしょうがないんじゃないのかな。
>>493 レスd
ケーブルをエロデータのMC-A/2Mに替えてみる
498 :
T731:2007/03/09(金) 23:52:44 ID:QX20zqHv
>>494 オレも19インチを1360x1024だよ!
1280x1024が標準らしいけどアス比変だし、
1208x960だと物足りないんで。
>>496 1600x1200常用はスゴイね。
なれればなんとかなるのか…。
1360x1020でも1600x1200でも85Hzで使えるから問題は文字サイズかな。
1400x1050の俺が来ましたよ
三菱のRDS151Xを使ってるんですが
たまに画面上部に赤い文字で
EDID WRITE OVER と表示されるんですが
どういう意味か分かりますか?
>>499 1440*1080だろ、常識的に考えて・・・
502 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 00:26:42 ID:/iwk6epe
え、なんでみんなこんなに変体解像度ばっかなの?
おれは変体解像度は15インチので使うのみなのに
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、1152x864!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
>>499 俺もだ
85Hzだとボケ気味になるから80Hzに落としてるんだけど、VGAの限界かな?
Leadtek5900XT
505 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 00:37:58 ID:/iwk6epe
>501
それ動画ほぉーマットじゃん
>>
おお!仲間だ、おれも1152x864。
GDM-F520で1152x864。
液晶モニタと同レベルのビシッとクッキリなフォーカスが好きなので、この解像度で使ってる。
1280x960でもいいけど、ほんの僅かにボヤけるのと文字が小さくなりすぎるので1152x864を愛用。
507 :
496:2007/03/10(土) 00:59:49 ID:KoZNckXn
俺も17インチのときは、1152x864だった。
1280x960だと60Hzでしか映らなくて実用に耐えなかったせいだけどw
で、17インチは1200x900なわけですが…w
509 :
498:2007/03/10(土) 01:28:24 ID:nWbpACWk
>>507 >俺も17インチのときは、1152x864だった。
>1280x960だと60Hzでしか映らなくて実用に耐えなかった
オレとまんまいっしょだ。
でも1280x960を75Hz以上で使えたとしても文字小さすぎて辞めてただろうけど…。
UXGAで1152*864てすげーフォントでかそうだな・・・
511 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 02:00:58 ID:WDTwcJCb
リサイクルショップで買ったt565をブラウザーモードで使うと
画面が明るくなったり暗くなったりするのは仕様でしょうか。
他のモードでは問題ないです。
DVI-BNCケーブルでお勧めがあれば教えて。(ミマツ以外で)
だが断る。
514 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 03:10:42 ID:hWMPwoCz
千石で¥2980で売ってるよ、微妙なシナ製1.8mが(w
515 :
512:2007/03/10(土) 03:29:05 ID:4Y1T8B8G
品質に拘りのある製品は存在しないの?
ここの住人は画質にうるさい印象を持つが、皆は妥協してるの?
ホントにこだわりがあるならミマツ音響で作ってもらうべし
物によっちゃPCOCC線使ってもらえる。
19インチで長らく1360x1020で使ってた
SXGA+でもいいね
主観だが、1360x1020やSXGA+が一番使い易い
518 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 04:33:35 ID:nW52cqQg
22インチだが1280x960で使ってる
だってSXGA+でもきついんだもん
A201Hならならが普通なのかね
GDM-F520って画面の横の長さだいたい何mmありますか?
40cm強と推測しているのですが。教えて下さい。
中古のCRT買ったんだけど最近斜めに3本の線が入るようになってきたw
この線何かわかります?
ダンパーではないです
3色が絡まった感じで3本でます
>>519 発光範囲が40cm、UXGAの黒枠内が38cm。
液晶いろいろ買ってみたけど、
やっぱ、CRTが最高だなぁ
ただ、重い、場所とるのが致命的なんだな
液晶と併用するのも設置上難しいし
コンバージェンスって画面全域でキッチリ合わせるのって新品でも無理?
ちょっと伝手でT566の新品を入手したんたけど、真ん中ら辺キッチリ合わせると
近づいて凝視しないと分からないけど、上の方がちょっとずれてる。上合わせると真ん中が。
>>523 スイッチ入れてから、どれくらい経ってから調整した?
>>512 それなりのメーカーが作ってくれりゃいいがもう望めない。
安物か特注かの両極端だわ。
漏れも安物1本持ってるが変換アダプタよりは良いと思ってる。
ミマツの特注に意味を見出せるかどうかは
>>512次第。
VGAケーブルに書いてある2919とか2990とか20276とかの数字は、ケーブルの種類(複合同軸ケーブル)と、
その太さを規定してるだけであって、インピーダンスまでは分からないんだな。
いいケーブルを探すのは難しいなあ。radeonだから、全結線の奴でないと強制的にリフレッシュレート60Hzにされちゃうし。
カナレのやつはRGBと同期しか結線されてないし。この前拾ったナナオ純正は緑の線切れてたし。
527 :
512:2007/03/10(土) 13:53:14 ID:4Y1T8B8G
ケーブルはGDM−F520での利用を想定していますが、
インピーダンスは50Ω・75Ωのどちらが望ましいのか?
特注するにあたり他にも留意する点はあるか?
以上を教えてプリーズ
現在は 526氏 の「全結線」をメモ
DVI-IコネクタはC1が赤、C2が緑、C3が青、C4が水平Sync、8番が垂直Sync。
BNCケーブルのD-SUBコネクタ部分を外して、代わりに入手したDVI-Iコネクタを取り付けりゃよい。
これくらいならお手軽に自作できるっしょ。
531 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 17:41:17 ID:jq32U/M9
>>527 ビデオカードのフィルター回路も外しとくと更に鮮明な画質になるよ、高解像度用途では特に。
せっかく良いモニター使ってるなら、そこまでせにゃ勿体無い。
>>520 寿命です。たぶん画面がまともなやつより明るくなっているはず
リセットでしばらく見えなくなることもあるけどまたすぐに出てくる
明るさを落としていけば目立たなくなるかも。それでもだめならゲインやカットオフ調整で
多少は目立たなくできる
うちのT962 初代は3年たったら赤色の斜め線が出た。画面もまぶしいくらいに明るくなっていたのだが
徐々に(数ヶ月)明るくなるのでまともなやつと比較するまで気付かなかった
2代目のT962 は美品をオクで入手。現在3年目、今度は青い線がたまに見えるようになってきた
次はどうしよう・・・
534 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 18:24:28 ID:Wir7VTma
三菱RDF173H使いですが、画面表面に幅0.5mm長さ5cmぐらいの傷がついてしまい、虹色っぽくギラついた状態です。
メーカーに依頼すれば修復してもらえますでしょうか?費用はいくらくらい掛かりそうでしょうか?
ご存じの方いらしたら教えてください。
メーカー窓口は土日お休みのようですが、修理不可能(または高額)なら諦めて明日液晶買ってきます。
コーティング剥げは修理不可能です
あきらめてください
うちのT765は16000時間を超えて現役
ただ、管はかなりへたってるんだろうな・・・
>>529 IDが :sexavFgD なかなかお目にかかれんw
>>535 そうですか。レスありがとうございます。
傷の場所が画面中央で目に付くので、残念ですが買い換えします。
大切に使ってきて、この傷以外は全く問題ないのでですが、本当に残念です。
傷つけた家族を恨みます。
修理というか、ブラウン管交換だがな。
ナナオの17インチだと部品代と工賃で3万くらい。
>>539 そうですか。
3万円の液晶よりは、今のCRTのほうが魅力的なので、あわてずに月曜日まで待って
メーカーに問い合わせしてみます。
有り難うございました。
>>534 同じCRT(コーティング全剥)使ってるので、結果報告してくれるとありがたい
3万なら、液晶で20インチワイドが買える時代なのに、CRTあきらめなさいよ
>>540 1万で程度の良い22インチDトロン管が入手できるのに。
程度が良いと決まってるわけじゃねーだろ
546 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 22:14:49 ID:IISF/Aht
RDF171HとRDF173Hってどう違うんでしょうか?画質はどっちがいいのでしょうか
不特定多数が触れるモニターはCRT、液晶にかかわらず、
画面フィルターで保護しておいたほうが無難。
548 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 22:53:20 ID:/iwk6epe
しかし、やっかいだよな→コーティング剥げ
正直綺麗にはがすの無理、なんか溶かすようなことしない限りきれいに取れない・・・
酸化してべとべとになった油よごれみたいなさ・・・
549 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 22:54:35 ID:/iwk6epe
もうひとつ、綺麗に塗り直すという以外に
100均で売ってるメラミンスポンジおすすめ。
少々時間は掛かるけど綺麗に剥がせるよ。
全部剥がしてフィルタかぶせて使ってる。
フィルターでなんかお勧めある?
オクで921X買ったら酷いコーティング剥がれ傷があって凹んだよ。
説明では微小との事だったのだが・・・・
大切に使えばずっと使えるんだから、慎重に扱って欲しいやね。
553 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 23:46:50 ID:jq32U/M9
554 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 23:51:23 ID:eoh5aXcW
T566を3万時間以上使ってるけど、ずっとフィルターかけてたから画面の汚れだけは無いな
555 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 00:42:04 ID:HUDws6d5
>550
d。
ちょっとそういうのさ、詳しくまとめてテンプレ化したいよな。
三菱M2ってどうよ?
M2管だったらNF管の方が、個人的には好き。
需要はあるのにな・・・
NF/M2/U2の違いを誰か詳しく頼む。
561 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 01:40:14 ID:CVzxaNMR
562 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 01:53:01 ID:CVzxaNMR
>>560 前からずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとずっとず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と前から
あたいも気になってんだけど何なんだろね違い?
メーカーのスペックシートにも書いてなくてさっぱりなのよね
>>561 買いたい気持ちは理解できるけど冒険はしないほうがいいね。
それよりいまは三菱がお買い得だ。
NFってのは平面管のことでしょ
M2ってのは明度が2倍になったヤツでしょ。
U2はヨーロッパのミュージシャンでしょ。
565 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 02:14:11 ID:CVzxaNMR
U2って確かララ・クロフトが大ファンなのよね(^_-)-☆キャッ
>>558 需要と供給で違ってる気がしないでもない。
567 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 03:45:11 ID:HUDws6d5
需要なんてないよ
だから終了したんじゃないかCRT。
だから、需要があるという表現は適切じゃあないよね。
"一部のコアな層にだけに需要がある"って、なんていうんだろ?
>>567 そのまんまじゃねぇかw
その言い方以外にはまわりくどい言い方しかできんと思う。
需要の多少はあれど需要が有るという事に違いは無い。
広く一般には必要とされてない
で良いんじゃないかな
>需要の多少はあれど需要が有るという事に違いは無い。
じゃあやっぱり、需要があることになるのかな〜
少なからずも一般人ではなく、一番CRTを必要としてる
のがハイエンド思考のユーザやプロなのにそれを
業界ぐるみで抹消て、ちょっと酷いよな。
もう液晶自体も衰退期だし、目的は達成されたような気がするけど
業界としてはまだまだCRT復活は望ましくないのかな?
日本くらいだよ、モニターが液晶一色になってるのは。
アメリカなんてまだまだCRTユーザー全盛。
というか向こうは日本人みたく頻繁に買い換えをしないから、壊れない限りCRTをずっと使いつづける。
OSすら日常困らないからWIN2000のままXPに買い換えすらしない、古い遅いマシンでも全然平気。
物を大事にするのは良いことだ。
前半は同意するが後半は同意しかねる。
573 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 06:32:47 ID:CwbDXt0z
あげるぞ
まぁメーカーからしたらCRTを一部のユーザー向けに作る程度だと
利益が出ないって事なんだろうな
日本企業は金にならない所からはすぐに撤退するからな
日本企業の衰退はその志の低さに全ての原因があるのにな。
どこの企業は金にならない所から撤退しませんか?
現在、F980の中古が買える店ってご存じないです?
今使ってるT960でもいいけれど、
もう未来がないので今の内にと思って。
状態は不問です。ナナオに管交換出せば同じですし。
>>571 うむ
ビューソニックは北米でしか売ってない21インチを是非日本で売るべきだ
但しJEITAがナニ言ってくるか判らんが・・・
>>575 俊敏な戦略転換と言う名の日和見経営
金になるようでちっともならない大陸企業との提携・・・
ゲーセンの筐体に使われてる表示デバイス、CRTやめたら液晶使うのか?
アクションゲームに使ったら残像だらけで萎えるぜ。
だれだ?CRTの需要なんて無いっていった香具師。
ゲーセンのアクションゲームなんて需要は無いも同然では
この手の統計やアンケートてほぼ無意味なデータだから、
間に受ける方がどうかしているんだよ
問題は、それが公然の事実であり、今の流れが間違っている
と提唱した所でデータがあるのだからでもみ消されるだけ
バーチャ5とかウイイレの液晶パネルなんかは良い感じだと思うのは俺だけ?
583 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:50:37 ID:zUdTgtSx
ゲーセンのモニタは29インチだし個人用の需要とはまた別なんじゃ
統計を真に受けることと無意味と言ってのけることは
どちらも愚かな行為だと思うがな
残念ながらViewSonicは・・・日本市場に鳴り物入りで参入したにもかかわらず惨敗した。
それからもはややる気も完全に失ってる。
もはや再度本腰を入れることはないかと。
諦めるしか。
志の高い経営者は速攻で叩き出されまつよ
何故なら大陸(ry
588 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 15:18:58 ID:U+py37xQ
ナナオのCRTの時間ってコマンド知ってるとリセットできるもんなぁ・・・
589 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 15:31:16 ID:CVzxaNMR
>>588 本当の事なのかそれは若しそうだとしたらそのCommandに付いては禁忌にして貰いたい
こんな事が普通に知られると悪徳出品者の遣りたい放題の野放しに成り正直な者が報われなくなる
590 :
496:2007/03/11(日) 15:36:58 ID:VqxJRUkQ
ViewSonicを個人輸入していた時代があったが、
またあの頃に戻るんだろうか。
もう15年くらい前になっちゃうのか?
DOS/V + Windows 3.1 な時代だったよな。
591 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 15:58:23 ID:U+py37xQ
過去に何度かオクの出品物でそう理解できたものがあったけど。
592 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 16:32:14 ID:HUDws6d5
>587
支那の人口って、アフリカ大陸の全人口より多いんだよな
593 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 16:42:08 ID:b/aEDmkS
ViewSonicって糞なの?
北京松下に頼み込めばCRT作ってもらえるんじゃね?
ただし軍事兵器並に高価になるかもしらんけど
>>589 心配しなくてもコマンドは無いよ
別な方法でバグらせる事は出来るけど
596 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 17:07:23 ID:CVzxaNMR
>>577 やっぱりヤフオクとか。
あとは地道に回るしかないんじゃないの。
ブラウン管の在庫って大丈夫なんだっけ。
Tだけだったかな。
FD管は新品で無い限り使用時間に大きな意味は無い。
音ゲーに液晶使われたら死ぬんだが。
603 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 21:22:51 ID:CwbDXt0z
22インチなのに1280x960ぐらいまでしかクッキリ表示できないCRTってどうよ
捨てるべき?
オンボードビデオで使ってるとか言ったらぶち殺す。
オンボで無くてもアナログ出力の悪いビデオカードは多いが。
ゲフォとかひどいよな
608 :
不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 22:30:35 ID:CwbDXt0z
7600GTだよ
ケーブルもちゃんとしたのだし
経年劣化だと思う
DVI-Iになってからアナログ出力ひどくなってない?
>>602 少ないけどある。
東京に。
アドマチック天国で紹介されてたんだよ
ゲフォでアナログは語らない方がいい
>>608 それだと画面のプロパティの詳細の7600GTタブのカラー補正から画像の先鋭化って弄れると思う
G520なんだけど、何となくsRGBにしてみたら、妙に白みを帯びるんだけど
これが白浮きと言うヤツなんでしょうか?
新品で買ってずっと使ってるけど、普段は8500Kで使ってて特に白みがかる感じは無いです。
買ったばかりの頃にsRGBに設定して見て気に食わなくてずっと8500K。
でも当時、こんなに白い記憶は無くて、ちと気になって。
ちなみ、使用時間は7800時間。
色温度リセットかけてみれってばよ
基本だよ基本
いま、19インチを1360*1020で使ってるんだが。
21インチの場合は何使うもんなの? UXGA?
616 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 15:07:17 ID:bR+da5Bv
EIZOの17インチT565と nVidia GeForceとの相性?を聞いたことのある人いませんか?
例えば15分設定でモニタの電源を落としたいというとき、W2Kのパワーマネジメント設定からの
PowerManager(VESA DPMS)がうまく効かないようなんです。
マザー(P2B-LS)のBIOS設定で全ての組合わせを試してるのだけど、どうも上手くいかないです。
正確にいうと、T565とG400だとちゃんと機能します。電源LEDも緑→黄となって省電力モードに
はいりますが、T565とGeForce2-MX400(Spectra F11 PE32)だと規定の時間が経つとブランク
スクリーンとなって画面表示は真っ暗になりますが、電源LEDは緑のままです。
省電力モードにはなっていないようです。
NANAOに聞くと nVidia GeForceでそういうコトになる事例を知っている、とのこと。
Canopusは、そういうのは初耳です、とのこと。
Radeonにしたら解決だろ。(完)
>>617 あるというかFAQだね NANAOとCanopusの返答の違いが興味深い
電源落とすスクリーンセーバーがある。名前なんだっけな……
一時期使っていたが結局D-SUB/BNC切り替えで
間に合わせるようになったなあ…
T565は一系統だっけ?
帰ったら何てツールかHDDん中探してミルワ。
設定は詰めてないけど、7600GTでもそうなった
どっちかというとCRT側の問題じゃね?
他のディスプレイでも再現されるならVGA側だけど
622 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 17:59:06 ID:pWsnzm9W
素人質問ですが、フォーカス、解像度ならF520が最高なんですよね?
いいえ。FDは全滅です。
>EIZOモニタの電源
Screen Managrの
Powea Managerで
VESA
↓
NUTEK
という手もある。
>>618-621 サンクスです。たしかT565のあとのT566が出た当時のFAQにそんなのがあったかも?
という微かな記憶があるんです。件の問題はT566では解消された?とかなんとか。
問題のマシンW2K@P2B-LS+GeForce2-MX400(Spectra F11 PE32)にはこれまで
おなじ17インチのNANAO-56Tを数年ほど使ってたんですが、こいつが遂に横一に
なったので引退させて、ヒマそうにしてるT565を復活させたという次第。
56Tの時はきちんと設定通りのDPMSタイマーでCRT電源が落ちてました。
そのまんま何もいじらずにT565に繋ぎ替えてから、ヘンだなと気づいたわけですが、
ここらへんのことをNANAOサポートに聞くと、56Tの頃(1997ころ?)のDPMSスペックは
古いverだったんですねーという話。
とりあえずT565も2系統入力なので前面の切りかえSWで落とすのも出来そう。
まあ、不要な時は電源SWで即座に落とせば話は早いんですけど。
>>617 うちも同じだから言えるけれど、配線変えようがソフト入れようが無理
メーカーにも問い合わせた事あるけれど、原因不明って事にされたな
「そういう事実はありません」とw
ちなみに、うちは機械式CRT切り替え器で使用していないチャネルに切り替え
て回避しているよ
モニタの電源スイッチのON/OFFは絶対やめた方がいい
思いっきりモニタに負担を強いるだけ
ちなみにEnergy Saverでも確認済の上のレスです
モニタのモデルによっては可能なのもあるみたいだけど、
ダメな物もあるんですよね・・・
629 :
620:2007/03/12(月) 20:51:44 ID:S0yE+mXT
626が答えてくれたな。
EnergySaverだったわ。
630 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 20:54:57 ID:5zyJ6sYT
CRTでしょ やっぱり(^_-)
631 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 21:01:25 ID:cJoub6tD
>622
買って味噌。
FD管って、本来どの機種もフォーカスは良いんだけど、F520は精細だから余計に
フォーカスが良いように錯覚してしまうんだよ。
>>627 機械式CRT切り替え器を電源ON状態で切り替えるのは危険じゃないか?
まだ電源スイッチの方がましな希ガス
>>628 モニター側の問題かもしれないけれど、うちの T962 の場合 EnergySaver の Diagnostics で
スタンバイとスリープは正常だけどサスペンドはだめだった
それと Windows の電源の設定で 「モニタの電源を切る」 を"なし"にしておかないと正常に機能しない
EnergySaver の設定で DPMS method の設定があるけどそこを変えてもだめなのかな?
ちなみにうちのは V/H Sync にしてある。まあモニターが違うから何ともいえないんだけどね
あ EnergySaver のバージョンは 2.23 だった
コンピュエースで1780円売ってる、DVI29pin-BNCケーブル買ってきました。
モニタはナナオのT962、ビデオカードはELSAのGeForce7800GTX。
何の問題も無く綺麗に写りました!。
DVIからD-subの変換器を挟まなくて良いので、画質向上に貢献し、ビデオカードのコネクタに負担が掛からないので非常に宜しいです。
ミマツ音響だかの10000円もするケーブル買わなくて済みました。
つなぎで使うつもりで買った中古のRDF173にゴーストが・・
ケーブル直付けってこうなったらどうしようもないから不便だな・・
636 :
モニ太:2007/03/12(月) 22:52:17 ID:HSitJCyf
ゴーストには剣は効かないんだっけか。 やっかいな相手だよなぁ。
>>637 ロータリースイッチ等などで切り替え=機械式
電子回路で切り替え=電子式
機械式は電源オン時に切り替えると信号が乱れてモニタの回路がダメージ受ける
危険があると言われてた記憶があったので・・・
過去に2chかどこかのWebページで読んだ話で手元にソースは無い、
その程度の情報なんですまない。
あと、以前は通電中に切り替えられない機械式切替器は結構多かったように思う。
http://mirror.shutdown.jp/2ch/hard/kako/test/read.cgi/hard/1040062272/ 472 :不明なデバイスさん :03/04/18 11:58 ID:0ek1cwDN
Multi-PC Controller for 2 PCs w/2 Cables [機械式/1:2対応] … \1,980
ドスパラで切り替え機が安く売ってるみたいなんですけど、
これってどうなんすかね?
機械式ってあるけど、電源オンのままちゃんと切り替わるのかな?
473 :不明なデバイスさん :03/04/18 12:16 ID:Eip0eRtK
>>472 通電中の切替は出来ないって書いてあったYO!
640 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 23:51:20 ID:bR+da5Bv
F980には、及ばなかったか。
642 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 00:36:44 ID:vU7Volts
643 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 00:49:12 ID:vU7Volts
PCI-Eでアナログが綺麗なカードって何だろね?G君がかなり評判凶みたいだけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
バルコは強い! バルコはでかい! バルコは色を守ってる!
BARCO is the strongest! BARCO is the largest! BARCO is protecting the coloer!
異界ではなく、腐海に繋がってるんだよ!!!
645 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 01:21:29 ID:vU7Volts
左上の色擦てたよ
>>638 デザインがいいな、90年代っぽい。
さいきんのPC周辺機器は無駄に流線型でおしゃれだから困る。
いまどきのポンチキチーデザイナーには、この手のデザイン出来んでしょ。
唐突だがデスク周りの写真うpしてくれんか
CRT場所食うからどうも机がスッキリしない
レイアウトの参考にしたいんだ
649 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 04:24:15 ID:vU7Volts
CRT机自体の大きさは変え様が無いんだから其の場に居る君が悩むんじゃ他人から写真を求めても無理
自分で考えなさい、机は2ちゃんで狭くなってるんじゃない現場で狭くなってんだ!!!!!
なんちゅう値段だ
F520・・・
>>640 それキャリブレータついてないと意味ないのにな。ドットピッチも荒いし。最大120カンデラまでしか常用できないとあったし。
何につかうんだろうなw
653 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 08:34:49 ID:vU7Volts
買ってるのは間違い無くマニアで《恐らく病気に近い》コレクターだろう
多分実用として使うのではなく、有る意味フェチの類ではないかと思う
655 :
617:2007/03/13(火) 09:27:40 ID:nCyXFyBp
>>624 T565にはNUTEK項目は見当たらないです。
Screen Manager→Others→Power Manager(On/Off)
Off TimerをEnable(1H-23H)にすると設定時間で節電モードONだけど、1時間以内の設定はできないです。
12時間後とか23時間後とか、いったいどういう運用を想定してるのかイマイチわからん。
せめて10分→15分→20分→30分設定があってもいいような。
>>627 > モニタの電源スイッチのON/OFFは絶対やめた方がいい
> 思いっきりモニタに負担を強いるだけ
えー、そうなんですか?
NANAOのおねいさんの話だと、1日10回程度以下ならべつに問題はないでしょう?って話。
メカ的にも、電気的にも、電源投入操作は機器へのストレスには違いないだろうけど、
頻度が桁外れだとまずいとは思います。
> ちなみに、うちは機械式CRT切り替え器で使用していないチャネルに切り替え
うちにある切替器は思いっきり安いブツなので、できれば使いたくないです。
昔、PC-98やらMacなどがゴロゴロしてた時期にやむなく使ったことがあるけど、
安物の15インチCRTでも画質低下がありありと判ります。
今はNANAOのBNCケーブルですけど、これのクオリティを保ったまま切り替えたり
延長したりする装置は、バッファつき業務用クラスじゃないですかね?
>>626 >>633 うちはこれまでスクリーンセーバーは一切使わずにブランクに落とす、
あるいはスタンバイだったけど、ちょいとこのEnergy Saverを試してみます。サンクス
656 :
617:2007/03/13(火) 09:48:51 ID:nCyXFyBp
>>639 メカSWだとグラウンドが浮くとか、HOT同士が一瞬ショートされるようなタイプのSWを
使ったものもあるのかも。
>>648 うちはSOHO系編集オフィス兼居間兼客間なので、PCデスクはサブロク(180cm*90cm)の
コンパネを2枚重ねを天板にしてTOPは化粧板貼り(総厚30mm)、そいつを2組、L字に
レイアウトしてます。脚は建築足場に使う丸パイプをクランプを使ってガッツリ組んでます。
以前は20インチ級CRTを3つ+17インチCRTを2つ載せてたので、こんなような超頑丈な
デスクになってます。DIYでつくると結構安上がりですよ。
設置&分解&撤去には騒々しいインパクトレンチが必要になるけど。
657 :
不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 11:52:35 ID:cNgVvYud
261WHや2190UXiが買えなくて必死に液晶をけなしてる貧乏人が集うスレはここですか?
今の上位液晶モニタに弱点なんかないんですけどね
>>657 液晶の暗部階調はそろそろ良くなったかね?
昔L985EX買って失望したクチなんだが
複数解像度が使える液晶出たら買うのになぁ
まわりを黒く余らせるだけで良いのに何でできないの?
液晶も垂直160Hzとはいわないにしても120hzは欲しいよな。
FPSの大会とかも液晶化が進んでいるみたいだけど、100Hz以上に慣れてたら
感覚違いすぎて、当日中には適応できないと思う。
コート\(^o^)/ハゲタ
>>657 液晶買う金が無くてCRT使い続けてるわけじゃないんだけどね。
30万以下くらいでよさそうな液晶があったら教えてもらえないだろうか。
NECの26インチ(25だっけ?)かNANAOの24インチでも買おうかと思って、
現物を見に店に行ってみたものの、
店員拉致してあれこれ設定いじったり、いろんな画面出してもらったりとかしたけど、
1時間くらい頑張ったけど、結局満足できずに帰ってきてしまったよ。
拉致された店員に同乗する。
漏れも乗る。
漏れも漏れも
みなさ〜ん!乗りましたか〜?
では出発しま〜っす!
何この流れ?
そんなに乗られて店員に同情するわ
弱いトリ管が夕暮れ さらに弱いダイヤをたたく
ギザギザに我慢なんて 出来やしなかった
夜の自宅 FPSプレイしてまわった
逆らい続け あがき続けた
早く自由になりたかった
信じられぬ液晶との争いの中で
認め合い いったい何 解り合えただろう
うんざりしながら それでも過ごした
一つだけ 解ってたこと
このCRTだけは もう寿命
もういいから、このスレ卒業しろ?な?
すでにない新品がほしくて
使用時間を聞きまくる
本当のことを教えておくれよ
汚く、えげつない液晶なんか
忘却の彼方へ葬り去りてえ。
…誰しも眠れない夜を体験するものさ。
そんな時はこのスレへ来な。
CRT ALL NIGHT TOGETHER!!
ダンパー線だらけのトリ管がぁ
ダメなアンタに似合いさと
いつもお前は笑うのさ
モニタの重さと大きさに唾を吐きかけ詰る
そんなことの出来るヤツ
まるで高額で買わせといて〜
補修管一つも残せない
悲しい時代になっちまったよ〜〜
No Claim !No return !
No Claim !No return !
今夜こそお前を落札してみせる
ダムパー線は気になるのに、アチャパーグリルは気にならないんでつか?(・∀・)
PCのVGA信号の帯域幅を考えると、機械式の切替器って使い物になるの?
SVGAあたりが限界で、ゴーストだらけになるような気がするんだけど・・・・
>>656 >IYでつくると結構安上がりですよ。
設置&分解&撤去には騒々しいインパクトレンチが必要になるけど。
参考になります、そういう強固な沖乳母所ほしかったんですよね。
次回編成するときに、矢立夢魔巣。
>>657 あいにく、置き場所があるので無理してLCDなんて使ってませんがねw
まあ、一応SONYのP246Wは絵作りが自然で好みなので一台購入しましたけどね。
>>676 アパチャーが一番気にならないよ
679 :
678:2007/03/13(火) 20:55:08 ID:/vd7vOew
あ、ついでに言わしてもらうとVAIOのRmasterも買ってます。
(クアッドコアです、さすがに性能は十分。デュアルコアXEONx2体制やめて
導入、以前ではデザインと設置面の関係でデスクには置けませんでしたが、これなら余裕です)
だから仕事に使うのも問題ないんで、非常に重宝してます。
(/∀`)アパチャー
>>639 電源スイッチのON/OFFはトランジスタに負荷が掛かるのは確か。
なのでON/OFFはトランジスタが昇天する(=映らなくなる)確率がそれなりに高まる。
ON/OFFに関してはその点が気になるけどあとは特に困らないかな、かな。
>677
使い物にならないよ。せいぜいVGA程度で、XGA/75Hzにもなろうものならゴーストがはっきり見える。
684 :
677:2007/03/13(火) 21:36:28 ID:8iPLXsKx
>>683 だよねえ。なんで未だに生産されてるのか分からないものの一つだね。
DOS時代の遺物?
電子式の切替器も、中をあけると、74HC4053とかの懐かしいICとか、帯域幅が200MHzないオペアンプとかが出て来てがっくりすることあるし。
>>675 なんか、ギャグマンガ日和みたいな詩だな
中古屋に売ってたT566の外見がかなり綺麗で6000円弱で売ってたから買って
使用時間みてみたら0Hって出たのだけど信じていいものだろうか・・・?
>>681 無理だ。120V/230Vって書いてる。
ビューソニックのように90〜264Vのようなものじゃないと。
>>687 そっか。ありがとう。
この際サムチョンでもヒュンダイでもかまわんから新品作って欲しい(´・ω・`)
なんか家電メーカーに国から圧力かかってるんじゃないか?・・・orz
地上波デジタルなんてどうせ失敗するのにネ(笑)
電源が120V〜ならステップアップトランスを使えば良いだけのこと
いいこと思いついた。モニタの電源に1:1の絶縁トランスを入れれば、電源投入時の突入電流が減って寿命が延びるかも
一握りの液晶がにまで膨れ上がったIT機器業界を支配して5余年、
FPSを好む我々がCRTを要求して何度JEITAに踏みにじられたかを思いおこすがいい。
CRTの掲げる人類一人一人の自由の為の戦いを神が見捨てる訳はない。
私の弟、諸君らが愛してくれたCRTは死んだ。なぜだ?
CRTが無くなったのは海外から安いCRTが入ってきたことと
特許等で儲けることができなかったから。
大型の高級CRTが売れてもたかが知れているしね。
そのとき液晶では利益率が良くて日本の技術で勝てた。
だがしかし液晶でも海外から低価格なパネルが供給されるようになり
高価な日本製は売れなくなった。
それでPC用の液晶も作るのを止めた。
目先しか見ない馬鹿日本企業。
いやPC全般のコストダウンの流れを考えるとCRTではこれ以上採算がとれないってとこだろ。
その点液晶はサイズも小さく軽くでき、基幹部分のコストダウンもますます望める存在だった。
ある意味CRTってやつは手間も掛かる贅沢な機材なんですわ。
CRTユーザーはPCエンスー
まあどこも会社ってものは利益を上げて存続させ続けて従業員を養なっていかないといけないから。
ナナオもCRTに固執して液晶に乗り遅れてたら倒産してたかモニター事業から撤退してた可能性が高い。
先行き不透明で儲からないから撤退ってとこが真相でしょう。
ナナオの転進ぶりの速さからみても当時の液晶事業は利幅が取れたんだろうな。
画質がそのままで省スペース化なら価格が高くとも液晶も評価されよう
しかし明らかに画質が劣化して、しかもCRTより高いとは何事か
>>696 おかげで液晶は儲かった。
今はそれほど甘くはなくなったけどまだそれなりに採算見込めるからね。
良く出来たCRTが素晴らしいことぐらいメーカーは百も承知、しかしそれを自身がいっちゃあ
おしまいの世界なのですよ。
698 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 01:32:52 ID:6sxhuDmm
699 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 01:36:31 ID:AdcHsgao
F520、G520
黒の再現性、暗コントラストが高いのはどちらですかね?
F520
つか売ってないCRTの性能判断はスレ違い。
独断で外資入れる馬鹿社長
得亜に拠点移し、技術までも吸い取られていく馬鹿日本企業
これはもう駄目かもわからんね
>>698 これは酷いな…
日本向けを出さない糞韓国と一斉に技術を捨てた国内メーカーか
これはもうだめかもわからんね
とにかく、ビューソニックの21インチCRTを輸入してくれる代理店ないかな?
1500台であれば3ヶ月もあればさばけそう。
>>703 同じ事考えてる人が居る・・・
とりあえずビューソニックに「G225FBきぼん」とメール打っといた
なんかウチのCRTが最近突然画面がブレたり揺れたりするようになった
寿命かなあ
壊れたからっていきなり爆発とかしないよな?マジ怖いんだが
爆縮ならあるかもしれん
>>706 ああまあ爆縮だな。うん
どちらにせよ破片が飛び散るのは変わりないが
つかあるかもしれんってマジかよ・・・orz
本気で怖くなってきたんだけど
新しいの買おうかなあ。でも金無いんだよな
708 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 06:29:35 ID:2vwsMYW8
外国ではソニーまだ売っているのか
裏切り者の名を受けて
CRTを捨てて戦う会社
デガウスボタンは 超磁力
アパチャーグリルは すだれ縞
トリニトロンは 白くとび
1ガン3ビームは 超光線
液晶の嫌いなヤツぁ俺んトコへ来いっ!
俺も嫌いだから心配すんな。
見ろよコート禿げ
ダンパー線
そのうち何とかなるだろうぅう〜!
712 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 09:40:54 ID:bAHm3gDZ
>705
仮に爆発しても、爆縮しなけりゃ大丈夫。
でも爆縮爆発すると、ショットガンみたいにガラスが散弾するから覚悟しておいたほうが良い
713 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 09:47:31 ID:bAHm3gDZ
>698
なら今CRTで起業すれば、いい年越せるってわけね
客も来るけど、ヤクザも来るかもなw
何脅してんだよ、さては業者だな。
>>705 マジレスすると、ブラウン管は防爆バンド等の防爆処理してるから
余程、酷い扱いをしなければ、まず大丈夫。
爆発以前に、その内見れなくなると思う。
それより、液晶モニタはいつになったら1万円前半で買えますかね?業者さん。
ここ5年で、CRTモニタを3台(新品2台、ジャンク1台)乗り換えてますが。
3台分の価格を合計しても、最低クラスの液晶モニタの価格にすら届かないです。
(毎回、市場価格以下で買っているから、というのもありますが)
>>716 期待したってムリムリ、
価格カルテルがデフォなんだから・・・
>>713 いい年を越せるつもりが年を越す前に消されたりしてwwwwwwwwwwwww
昨年CRT故障して乗り換えたんだけど、まだまだ液晶は発展途上だし
性能を考えると割高感があるね。
遡って見ると性能と値段の比率がとんでもないことに。
とかよくあの値段で売れてたなと思っちゃうよ。
>>698を見てからというもの、おれたちは馬鹿にされまくっているんだと
実感した。これじゃ、北朝鮮と変わりないじゃん。
俺たちってのが誰かよく分からんが被害妄想じゃないの
>>720
>>721 もちろん被害妄想です。
でも、不信はこれから永く付きまとうでしょう。もう拭いきれるものじゃないです。
この前、電機屋で店員に「液晶はまだ早いって友達がいってたんですけど・・」
って言ったら、「そうですねー」と即答されました。しかも、あたかもそれが本心で
あるかのような口調で。
723 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 19:39:43 ID:iFC8tY/m
ソニーのCRTって、何で外国にまだあるの?
裏切り者の名を受けて
日本を捨てて戦う会社
悪魔(サムソン)の力身につけた
726 :
不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 20:28:01 ID:nztCbMlO
ダイアモンドトロン管は白浮きが無いって聞いたんだけど本当?
ある。しかし、リセットで大概直る。
>>726 ならダイヤモンドトロン復活しかないだろう。
あの日から俺はもう、ソニーには期待しないことに決めたんだ・・・・・
ダイヤモンドをつん裂いて
白いイナズマおっ走る
448 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/03/14(水) 22:20:25 0
症状:
1. 起動後しばらくすると、ちゃんと表示されていたモニタが突然真っ暗になり、
真ん中に横1本の輝線を示すだけとなる。
または、
2. 電源を入れるとボーンという起動音はするが、
真っ暗な画面の真ん中に横1本の輝線がみえるだけである。
原因:
ヨークの垂直掃引の不良で、原因としては、
アナログボード上の次の2つの部品のいずれかの接触不良または部品そのものの不良が考えられます。
1. P1コネクタ
2. 垂直偏向用ICチップ、U2(12-pin TV, TDA1170N )
治療:
P1コネクタの最下部のピン(pin 1) の接触不良の場合には、
本来白いはずのP1コネクタの最下部のピンが熱で茶色く変色していたり、
アナログボードのプリントパーターン面ではこのピンの部位の半田が熱で融けた
痕跡やひび割れているのが認められます。修理としては、接触不良箇所を半田付けし直します。
やり方については、その2.『真っ黒なモニターの真ん中に縦1本の輝線』の治療法を参照して下さい。
垂直偏向用ICチップU2の不良の場合には、新しいTDA1170Nと交換します。
U2の位置はP1コネクタの6センチ下方です。
また、ICチップU2の不良の場合には、『真っ黒なモニタの真ん中に横1本の輝線』以外にも、
『画面が縮んで上半分が真っ暗』や『画面が縮んで下半分が真っ暗』とか、
『画面上半分が伸びる』や『画面下半分が伸びる』という症状を示すことがあります。
この症状が、完全には壊れずに繰り返すのですが、
技術的にどの様な状態になっているかおしえていただけないでしょうか?
修理は考えていません。
ただ、症状が出てそのままあぼーんならまだわかるのですが、
現在のように回復することが理解できないのです。
今ついてるからまあいいか。とは考えられない性分なので、
仕組み、並びに内部を開けずできる限りの対処法
を教えていただければと思います。・
お願いします
高級じゃなくて悪いけど・・・
SonyのG200Jで、信号未入力の時にリセットボタンを長押しすると
MODEL:CPD-G200J
SER NO:0020070
MANUFACTURED:2000-09
VER:1.000 00001332
って出る。
この00001332は使用時間ぽい。
電源入れてるとカウントされるから。
ヤフオクとかで買うなら出品者に聞いてみるのもいいかも。
1円落札でも、使用時間短いほうがいいだろうし。
>>725 まぁでも海外勢力なかったらホント高止まりしたままだったよ。
トリニトロンの最後の世代が持病持ちって件が世代交代に与えた
影響はでかいよなぁ。通常の故障の範囲であればこんなに早く
在庫がなくなったりはしなかったろうし。
世代交代早めるためのタイマーだな
設置スペースとか消費電力では液晶に利があるからある程度は
移行してったとは思うけど、CRTのほうが好きという一部の人が
在庫部品を消費しながら使うことさえ不能ってのはちとつらいよね。
もっとも本当にコアなCRTユーザはシャドウマスク使ってるから
まだまだ現役なのかも。
シャドウマスク
謎の組織シャドウのロボット。ハカイダー部隊と敵対するかに見えて
、実はダーク再興を画策し、ギルハカイダーを首領として迎える。
アキラの肉体への負担を考えずにジャイアントデビルを活動させようとしたため、
ギルハカイダーに殺された。
>>678 きのうホムセンに行って見てきたが、サブロク合板ってクソ重いのな。
21ミリ厚のなんかひとりで持てないよ。
なるほどだから12ミリのを2枚重ねてつかうんだなと納得。
単管パイプやクランプも案外安いもんだし、180x90のテーブルが
4000円ほどで出来ちゃう。店によっては軽トラ貸出しもあるから、連れを動員していけば
さくっと片づくかんじ。ふつうの1BOXカーだとサブロクを積むのはちょっと面倒そう。
漏れは面倒やさんなので、アイリスオーヤマで出ているパイプ棚?みたいなやつの
パチモンの安いセットを2つとテーブル棚と足数本買い足して机にしてる。
前に画像だしてた人もいたような・・・
例えばこれからCRTが手に入るようになったとして
アナログ出力がまともなビデオカードは現在あるのだろうか?
GeForceはFX以降どこでもそれなりにマトモなきがす。
リファレンス準拠になったから。
変換ケーブルを使う。-完-
CRT側がデジタル入力に対応すればいい。
リフレッシュレートが60onlyな時点で論外
744 :
不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 14:24:07 ID:fgTY8W8h
いや60以上行けない訳が無いVGAの側でD/A変換遣ってるんだからそれをCRTの方に持って来て
VGAに搭載されている以上の変換回路を載せれば可也良くなる筈だ
746 :
不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 14:45:40 ID:fgTY8W8h
だってテレビの方が良い回路使ってるんだもんHDの回路なんか特に
とりあえず良品のF520を手に入れてこのスレに別れを告げたい漏れがいる
>>747 ガンガレ
漏れは先月手に入れた
F400修理に出したら交換ダタ
F400補修部品リストざっと見たら結構色々在庫あって
まだ直ると思ってたんで
嬉しいような残念なような
みんな反ったサイドパネル取り付けるとき
爪折ったりしないの?
俺はいつか折る自信がある
おれてもパネル買わないよ
どうせまた折れるだろうから
金属で爪を自作するか
パネル自体をネジ止めに改造するつもり
ニャんズ最高は最高のクランです!
馬鹿にするのはやめてください
人を叩くやつが非難されずに、それに反応する人が馬鹿をみる。
この理不尽な状況、私のせいで叩かれる友達のために
やめようと思ったが、悪口を書き込んだ奴の思う壺と感じ、
納得のいかないこの気持ちはどうすればいい?
友達を侮辱されて、反応しない人間などいないはずです。
そこで私はどうすればいいか、どなたか教えていただきたい。
とりあえず今からnikitaをおかずにオナニー始めますね^
>>749 管が逝かない限りF400
は修理費タダなのか!
これはよい事を聞いたズラ!
>>737 21ミリを一人で持てないと21インチ以上のモニターも一人じゃどうにもならんのじゃないか?w
>>739 そこで外付けRAMDACですよ!
IBMがBlueRAMDACボックスを出せば解決
最近は、19インチに満足できない俺がいるので、17インチは却下ですな
RGBの15KHzが映ればなあ
>>752 残念ながら現在はタダではないんだな。
管が正常でトランジスタ等のパーツ交換で直る場合、基本料金3万円+出張費+パーツ代。
管がアウトな場合、管交換出来ない代わりに管交換費用+αを支払ってF520が手に入る。
という形だったんだが今はもうF520も底が尽きたか頃か。
F400も2007年は保守期間の8年目に入ったし、SONYにとっちゃめでたしめでたしか。
760 :
749:2007/03/16(金) 03:41:20 ID:cHsD22Ma
>>752 …どこを読んで修理費タダと判断したのかと
761 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 08:10:48 ID:FRsBvmHP
T765管交換修理だと料金どのくらいかかると考えておけばよいですか?
762 :
737:2007/03/16(金) 09:21:46 ID:7mX+3QVE
>>753 昔は21インチを抱えてスクワットやってたもんだけど、去年ちょっとしたことで腰を痛めてしまった。
今まで味わったことのないイヤ〜な痛みに難儀して以来、19インチ以上はヘルパーさんと一緒に
持つようにしてる。21ミリ合板は重さにして30kgくらいかと思うけど、素手だと掴み所がないんだよね。
建築現場で型枠やってる兄ちゃんらに笑われそうだけど、素人はモノの持ち方からしてどんくさいからねー。
>>738 メタルラックを2つ脚替わりにして、そこに天板を乗っけるのもいいね。端末や重いUPSなんかをラックに収納すると
スッキリしそうだ。メタルラックがそれなりにガッシリしていれば、天板は固定せずに乗せるだけでもいいかも。
サブロク合板でも湿度によって反りが出てくるから、12mm2枚重ねの裏にツーバイ材を長辺方向にネジ止めしておいて、
そいつごとメタルラックの上に渡せば撓んだり反ったりすることもなさそうです。
足場に使うような単管パイプを脚にするとなれば、ホムセンで見たのは最短1mのやつ。デスク高で100cm+αというのは
椅子に腰かけて使うにはちょっと高すぎ&立って使うにはやや低めなんですよね。ダイニングテーブルやワークテーブルの
高さは70cm〜75cmくらい。60cmのパイプにそれぞれジャッキベースを噛ませて高さ調節可能にするとか、2mほどのパイプ
4本を柱にして、そこにパイプで梁を渡して天板を乗せる&上にも収納棚というプランを考えてみた。
それでもやはり、既存のメタルラックとかダイニングテーブルの上に広々とした天板を乗っけるだけのほうが手っ取り早いすね。
見てくれのいい厚めの集成材でサブロクほどの大きさだと1万以上するし、21mm合板も4000円くらいでした。
ヘルパーさんて、要介護者かよ
>763
NANAO21インチを楽々担げるアンドロイド系メイドたんではないかと。
そういや俺、某所でメガネを掛けた力持ちのメイドたんに、お姫様ダッコをして
もらったことがある。わたし結構ちからあるんですぅ〜というんだよね。
物心ついて以来、久々の抱き上げられ感覚が妙に心地よい。
横浜のPCデポにT761が200円で置いてあってギョッっとした・・・
766 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 13:18:25 ID:aO0DECoK
それ使える状態で売ってたのか?だとしたら黒幕も驚くだろうな
767 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 15:01:28 ID:l9MqljvE
>764
そのメイドタソの住所を聞き出してくれぃ!
ぜったいに天然アホっこ魔法少女と陽気な小麦肌の狼少女と
もう一人ちょっと意地悪でロリロリな小悪魔タンが一緒に住んでるはずだ!
768 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 15:38:09 ID:qGvHmdkG
>>755 五月蝿いしテレビ機能が使えないし
場所とる
凄く悩んでいるのですが。
T731とRDF223H買うならどちらがいいですかね。
773 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 19:34:05 ID:aO0DECoK
何か話題無いか後4レスでThreeSevenとかでも何でもいいから
GDM-F777を待ってる俺が来ましたよ
なにそのSMC-777専用モニターみたいなの。
と、言ってみる
776 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 20:42:56 ID:n0z6tROh
>>732 自分のCPD-G400Jだけど
使用時間出ないお・・・
GDM-F9000でもGDM-F11でも可
778 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 20:44:59 ID:aO0DECoK
jackpot!!!777
779 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 20:46:31 ID:aO0DECoK
滑りが入りやがった
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! aO0DECoKって馬…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>776
「Monitor in in power seve mode」の画面で、
向かって左(右がMenuのボタン)のリセットボタンを押し続けると出てきたお。
ケーブルをPCから外してやってみるお。
782 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 21:02:34 ID:aO0DECoK
本っ当なんか話のネタ無いか、19以上の新品を輸入販売してる業者と情報とか
783 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 21:19:46 ID:n0z6tROh
MODEL:CPD-G400J
SER NO:20XXXXX
MANUFACTURED:2000-32
VER:1.200
て、出るけど
VERって何だ?
784 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 21:26:26 ID:aO0DECoK
Versionだよ、仕様は予告無く変更する場合が有りますって書いてある変更の部分じゃないか
新宿ビックに15インチが\980で置いてて吹いた。
786 :
不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 21:31:18 ID:n0z6tROh
CPD-E230も使用時間表示あって驚いた。
6342.0Hだったよ。
789 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 00:24:18 ID:AkHagnns
いいなあ、みんな使用時間が見れて。
まあ、7年使い倒せば一万時間越えてるだろうが
790 :
泣きたくなるようなコピペ:2007/03/17(土) 00:44:25 ID:YlI6q71p
家電】キヤノンはSED訴訟で和解に応じてほしい=米ナノ…サムスン電子と独
占契約も [07/03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1173968150/ 138 :名刺は切らしておりまして :2007/03/16(金) 10:31:57 ID:rB88iSDX
なんだかんだで伸びるね
やっぱテレビは未だに家電の王様なんだね
139 :名刺は切らしておりまして :2007/03/16(金) 10:51:05 ID:zpk2Fn6T
hvブラウン管が一番安くなるのに、国産では皆無なのはなぜ?
69 :名刺は切らしておりまして :2007/03/16(金) 14:51:59 ID:D0MV9rYj
>>8 国際社会の立ち回りかかたは韓国のほうが数段上手
170 :名刺は切らしておりまして :2007/03/16(金) 14:54:53 ID:D0MV9rYj
>>139 国策で「ブラウン管=製造過程も使用後の処理でも環境破壊する悪者」とされてるから
そういえばCRTってあっというまに消えたんだよなあ。
当時の流通が在庫の圧縮になって喜んだっていうけど、いろんな利権や利害があったんだろうな・・・
CRTを全く売ってないのは実は日本だけだそうだけど(消える時期にいろんなCRT消滅キャンペーンを
ZDNetやその他のPC情報サイトが大々的に記事にしてたよな、そういえば9
経済論理や売り上げの低下で消えたのではなさそう。
くやしい・・・ こんなに追いつめ韓国台湾も、それにのっかかっったこの、国と企業の阿呆どもも
鎖国しているのと同じじゃねえか
791 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 01:49:12 ID:1NGENQH3
SUNのモニターといってるけど、中身はソニーだろう?
792 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 01:53:57 ID:P5RWcTY9
>785
そんなもんだよね
>790
マジでサムスンは革命狙ってるな。
だが日本には有機とプラ、液がある。
場合によっては憲法9条・自衛権改正の如く、ついに
伝家ならぬ電化の宝刀ブラウン管を卍解するやもしれぬ。
793 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 01:55:35 ID:P5RWcTY9
>791
OEMってよくわからん。
ワークステーション向けに、なんらかの絵作りが変更されてるかも。
5年間愛用してきたRDF22Sがついに危篤状態になりました。
部屋を暖房で暖めないと画面がでない><
泣く泣く買い直そうと思うのですが、下記の機種ならどれがオススメでしょうか。
RDF22P 若干定価・スペックがRDF22Sより高い
RDF22S 今まで使用してきました。
RDF221S 上記2機種と比べてあまり違いを感じませんでした。
他にFPS向けの機種あればググって見るつもりです。
795 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 02:20:40 ID:51jvdEXk
>>795 画像で見た感じ綺麗ね
あと二日か
結構値段いきそう
797 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 02:49:54 ID:51jvdEXk
即決有るんだから買っちゃえばシリアルも見える様にしてるんだから吊上げ入札も無いだろうし
画像見ると汚そうじゃない?
輝度低そうでくろっぽい
最近、ハードオフでG420買ってきたんだけど、やたらと画面が白っぽいのだけど
これが白浮きって言う症状なのかな?デフォルトのコントラスト100のブライトネス50だと
白すぎてなんも見えん。コントラスト60、ブライトネス0位にすると白いのは解消されるけど
今度は暗すぎて見えない。
3ヶ月保障付いてるし、文句言ったらしっかり直って返ってくるかな。
つーか、こんなモン売るなよって感じが・・・パッと見でどう見ても不良なんだが。
800 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 08:25:56 ID:vJOmkaus
G400だけどブライトネス0でも明るすぎて困るよ
昔はもっと暗かったんだが
白くなるのはブライトネス上げた場合だな
コントラストはそのまんまくっきりするよ
>>799 ちなみにうちの20000時間越えF520はコン65:ブラ:65だ。
802 :
794:2007/03/17(土) 09:18:04 ID:j7tAKzqz
794です。
レスありがとうございます。
実は書き込む前にその出品も見てまして、今使ってるRDF22Sよりも
定価やスペックも若干高いのでレスもらってやっぱりそれがいいのかな
と思いました。落札希望金額もほぼPとSはほぼ同額のようなので。
ただRDF223Hとかえらく高いのもあるみたいなのでもう少し調べてみます。
友人にはさっさとTFTに汁と迫られますが、しばらくはこの機関銃並みの
重量のこいつらと付き合ってみようと思います。;;
RDF223H
むしろ友人をTFTから開放してやれ
>>799 SONYはよく知らないけどFDトリニトロンなら間違いなく白浮きの病状
>>799 白飛びのまま使い続けると寿命が著しく縮むのでやめたほうがいい。
修理になると管交換になるけど、ある事をすると延命する。まぁ修理ではあるが素人にはお勧めできない。
テンプレにヒントはあるが、自力修理できる人間はこのスレにはいないのでまぁゴミになるかな。
808 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 14:40:07 ID:P5RWcTY9
>806
バイアスがどうとかってやつだろ?
あと、今は無くなったけどナナオジャンク拾ってきてフタ開けて修理してる
ようすを詳細に紹介してるところがあった
ガワ開ける時点で危険だから素人はやめたほうがいい
まあ要するに、G2周りにある負帰還部分に繋がれている2本の抵抗の値を低い値にすると良いのです。
そうすることで増幅器の出力が従来より低められるから、白飛びが解消するんですよ。
負帰還部分の抵抗だけを変えるのですよ、他は代えちゃダメだよ。
皆さん、あんがと。
テンプレにある解消やって見たけど、いまいち直らない。
開けて直す知識も腕も無いので、クレーム付けてみる。
修理となると管交換になるんだ。新品管になって帰ってきたらオイシイなぁ。
現実的に考えると代金返還だと思うよ。
G420にある自動調整は使ってみたかい?
新品ならともかく中古で管交換なんかする訳無い。
そもそもハードオフの保証って実質返金保証だし。
調整したら画面の黒い部分削れるの知らなかった…
そうなんですか。早速電話してみたら、確認できたら修理してくれるって言うから今行って来ました。
修理してくれるそうです。恐らく時間掛かるから返金でも対応するって言われたけど。
高額になるようなら返金になっちゃうのかな。
816 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 21:53:54 ID:51jvdEXk
>>816 ぶw
まじだw
うわぁえげつない値段付くんだろうな
オラすっげぇわくわくしてきたぞ
なんで晒すんじゃあほー!!余計買えなくなっちまうじゃないか!!
T966は評判特にいいことはないし8万と見た
さて、何人が即決持ちかけるのかな?w
所詮FD管。
F980の新品ならなあ。
去年の11月にも出品してるね76,000 円か
なら8万くらいで止まるか
案外安いね
823 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 22:20:11 ID:oyUIaYKI
7万だな、それ以上は意味無い(w
オクは安く落とせたり、競り合って思ったより高額になったりするからねぇ。
って言うか新品の箱は運ぶ事も考えられた良い箱だなw
箱だけ売ってくれんかな、3千円くらいでww
>>816 出品者乙
出品者乙
出品者乙
出品者乙
出品者乙
827 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:01:20 ID:KVT52HMo
こうい未使用ってどこから出てくるんだ
828 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:05:54 ID:P5RWcTY9
>818
でもあーたね、このスレじゃT966なんて病気持ちのコスト削減
されたゴミ機と認定されてるから、買う奴いないよ。安心汁
>824
ナナオとかの箱は取り出しやすいしもちやすい。
829 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:07:04 ID:51jvdEXk
>>826 誰が出品者だって?困るねこうゆう言い掛かりを付けて来る下僕ちゃんは
それにしても・・・・・乙の乙ってどうゆう意味なんだ?
830 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:07:25 ID:P5RWcTY9
>825
wwwwwwwwwwww
831 :
不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:09:21 ID:P5RWcTY9
>809
先生!ロボットアームにやらせるというのはどうでしょうか!
>>FDトリニトロン採用のプロ向け高品位CRT
ここはつっこむとこでいいんだよな?
833 :
不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 00:41:39 ID:6mvWWAJC
FDトリニトロンまんせー
おまいら、いらなくなったCRTの処分どうしてる?
オクなどでは「無料引き取り」って業者がいるけどあれは何なの?
送料こっちもちで送るだけなのはいいんだけど、どういう商売なのか
イマイチ合点がいかなくてさー。
直したりして海外で売るんじゃね?
家電ゴミを集めて海外に運んでコンテナ単位で売ってる業者の特集みたいの前にTVでやってたよ。
日本では価値のないゴミでも別の国に運べば余裕で買い手が付くみたい。
日本で捨てられていた十数年前のカセットデッキを買ってもらって子供たちが
大喜びして踊ってたシーンが印象的だったなぁ。あれはどこの国だろう。
漬物石代わりに使ってる
そういや、昔の電気製品は炉で溶かせば金が取れるらしいよな。
今の電気製品は殆ど取れないらしいが、採掘するより遥かに効率がいいらしいぜ。
前に携帯から金が取れるってやってたな
ICチップとリードフレームの間の配線に金線使ってた時代があるからね。
その時代のなら取れるだろうね。
840 :
不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 03:54:41 ID:dAqF7G9v
ドーモとうさ爺が出て来るパヘットアニメで四本足のテレビが何時の間にか四本足のままワイドに成ってた
ここから先液晶やプラズマに代わるのは止めて欲しいな、CRTままにして貰えるように皆で伊藤さんにお願いしないか
>>825 箱だけ売ってもらえるぞ
全部込みで2500円だった
佐川とかで契約している人は
ナナオに箱だけ売ってもらうほうがいいぞ
飯山のCRTは縁が見ずらいな
真正面から見ないと被って見えないぞ
MITSUBISHIのRDF223H使っているのですが
電源ランプが橙色に点滅して画面が表示されません
説明書によると
「CRT内部の微笑ダスト等によりCRT内部で放電が発生すると画面が消えることがあります。
これは、本機の内部に使用している制御用電子部品ふぁ破損するのを防ぐために保護回路が動作しているもので、故障ではありません。
電源スイッチを「切」「入」すると画面は正常に表示されます」
とあったのですが、何度電源を付け直しても橙色が点滅して表示されません
これは時間を置いてつければ直るのでしょうか?
>>844 _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
戦慄の空中配線@FDトリニトロン
847 :
不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 08:49:30 ID:ddQ3t8WG
死亡でしたか
月曜日になったらサポセンに電話してみます
もしかしたら液晶に移行か…
CRTが動くうちは死んでも使え。
CRTが止まったらブラウン管に手をつっこんでも使え。
ブラウン管があるうちは管を交換しろ。
ブラウン管がなくなったら メーカー噛みついてでも交換しろ。
それがCRT使いというものだ。
ブラウン管が尽きたら ゴルァ電を以って突撃せよ
ゴルァ電が相手にされなかったら 鉄拳をもって躍りかかれ
鉄拳が砕けたら歯を以って メーカーを噛み殺せ
一人でも多くのCRTをおとすのだ
一兵でも多くCRTを確保して 液晶を撃砕せよ
ブラウン管が砕け電源が止まったら 魂魄を以ってメーカーに突撃せよ
全身全霊をあげて栄誉あるCRTの神髄を顕現せよ
>>793 うちのP275は基盤やパーツまで殆どソニーと共通点無し
逆に言えば壊れにくい
>>815 元オフ店員のおいらが来ましたよ。
大丈夫。オフの保証は修理金額に関わらず修理するから。
それで管交換になるなら、むしろラッキーだったと考えるべき。羨ましいよ。
>>851 横からでなんだけど、
つまり、同じ状況にある家のT962も復活の可能性があるということ?
オフで購入したけど、ブラ0でないと白くて使えない。
それでも若干白いけど。
とりあえずは、こんなものかと思い野放しで使ってる。
てか、T962管残ってたっけ…
853 :
不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 15:38:23 ID:IMGOgaHF
>850
IBMのはそうなのか。
ほかのはどうなんだろぅ・・・
修理前提なら、菅残ってない機種は買わない方が良いわけですね。
代替品と交換とかは無理かなぁ。