【SIP,H323】VoIP機器スレ【IP電話機,ATA】
800 :
不明なデバイスさん:2014/06/14(土) 12:06:50.64 ID:zCODe0lU
brastel+HT702でFAXに使ってるけど,完全に安定とは言いにくいなあ
アナログ回線をVoIP化する装置はFXOゲートウェイであってるよね?SPA3000は正にそのための装置みたいだけど、HT701もできるの?RT58iは無理?
>>802 HT503ならFXOポートを持ってる
HT701にはFXOポートがない
RT58iとRT56vのLINEポート=FXOポートのことなんでないかと思ってたが、違うの?
RT58iはISDNだし、RT56vはアナログ親機モードあるけどSIPじゃない(MCなんたら、だっけ?)なんで無理。
MGCPプロトコルだった。一回voip-infoでasteriskでやろうとしてそのままだったような。
HT503ならいけるのね、ありがとう。Amazon見てたらcortelco 8212ってやつもFXOゲートウェイとして使えそう。値段も半額だしこっちで試してみようかな。
808 :
不明なデバイスさん:2014/06/22(日) 21:53:12.65 ID:OUKRO1iA
本日HT701を購入し設定しています。
発信は正常にできていますが着信が上手くいっていません。
ベルが鳴りナンバーディスプレイの表示もされるのですが、
通話ボタンを押下しても無音で10位したらHT701側から切断されてしまいます。
IP電話サービスはブラステルを使用し、
自宅のネット構成は下記の通りです。
UQ-WiMAX(Uroad-Aero)[クレードル]---有線LAN---[AtermWR8370N(APモード)]
809 :
808:2014/06/22(日) 21:54:59.60 ID:OUKRO1iA
書き込み途中で
>>808 を送信してしまいました。
最後まで記述したら改めて投稿させて頂きます。
スレ汚し申し訳ございません。
810 :
808:2014/06/22(日) 22:07:50.98 ID:OUKRO1iA
>>808 の再掲です。
本日HT701を購入し設定しています。
発信は通話を含め正常にできています。
着信ですが、ベルが鳴りナンバーディスプレイの表示もされるのですが、
通話ボタンを押下してもスピーカー、マイクともに無音で、
10秒位したらHT701側から切断されてしまいます。
どなたか改善策がお分かりでしたら是非アドバイスをお願いいたします。
IP電話サービスはブラステルを使用し、
自宅のネット構成は下記の通りです。
UQ-WiMAX(Uroad-Aero)[クレードル]---有線LAN---[AtermWR8370N(APモード)]
|
|--- HT701--電話機
|
|---PC
|
L---他ゲーム機、TVなど
HT701もってないので当てずっぽですが
SLIC Setting: JAPAN CO
Caller ID Scheme: NTT Japan
にしてたら
SLIC Setting: USA
Caller ID Scheme: Bellcore/Telcordia
に変更
違ってたら御免よ
812 :
808,810:2014/06/22(日) 23:28:27.44 ID:OUKRO1iA
>>811 やってみましたがダメでした。
アドバイスありがとうございます。
ルーター使ってるみたいだからstunの確認とか…
多分NAT Traversalの設定では。
ナンバーディスプレイ対応機は
SLIC Setting: JAPAN CO
Caller ID Scheme: NTT Japan
で正解。
815 :
808,810:2014/06/24(火) 05:43:25.43 ID:ehMpcar0
おはようございます。
皆さんアドバイスありがとうございます。
発信は正常に出来て、着信は相変わらずベルは鳴りますが
電話を受けてもスピーカーとマイクが機能しません。
HT701の設定ですが基本的にはHT701のマニュアル通りで、
マニュアル以外の設定してある個所は下記の部分です。
※電話機はナンバーディスプレイ対応機を使用。
ADVANCED SETTINGS
STUN server is :stun.callwithus.com
FXS PORT
NAT Traversal:STUN
SLIC Setting:JAPAN CO
Caller ID Scheme:NTT Japan
>>815 ダメ元のつもりで電話機を替えてみよう。電話機との相性って可能性もある。
コーデックの設定は?
HT701はGSMには対応してないから、発信側のコーデックがGSMなら着信は鳴るけど、取ったら切れる。
パケットモニタすればわかると思うけど、準備それなりに面倒だしなあ。
結局、ヤマハのネットボランチシリーズにしとけば無難
ということでいいのか?
820 :
anonymous:2014/07/04(金) 18:11:25.35 ID:1LONMwzj
スマフォ以外のワイヤレスIP電話機で
安くて安定して使える端末でオススメない?
ドコモ N-02BとかN-04BとかN-02Cとか
それらのWi-Fi付ガラケーは検討したことあったけど
タマ数が少ないのと、 結構いい値段するらしいんで(店で確認したら、大体1万前後だった)
それなら同価格帯のiPhone3Gか4あたりでいいや、となった経緯がある
Wi-Fiタイプは公衆回線網に接続できなくてもいいから自宅用に、できれば5000円以内でほしいとこだ
日立のWirelessIP5000/3000みたいなタイプは実用になるの?
(鳴り物入りで発売したけど売れ行きが芳しくなく、2年ぐらいで終売してこの分野からも撤退したらしい)
海外だとたまに見るけど、日本だと全く売れないのは何故だろう
ADSL回線付き
ADSL回線無し
どっちも大して価格差ないんやで(にっこり)
NTT光回線元売りするっていうし早く秋にならんかぁ。そうしたら光回線安くなるし。
826 :
anonymous:2014/07/07(月) 17:59:35.25 ID:AkwWvwSi
827 :
総合種:2014/07/08(火) 05:02:25.15 ID:nKd3p3CY
Wi-Fiにこだわらなくても
Voipアダプタ+コードレスホンで良くないか?
>>826 1万円前後ならスマフォを選びたくなる
旧機種(WI-100HC)はファームの書き換えでロック解除できるらしいから、外部のSIP設定もできると思われ
ただし無線速度が上限11Mbpsで、音質があまりよくないらしい(NTTの情報機器取り扱いセンターでの確認)
WirelessIP5000とNTTの新機種は、上限54Mbpsのはず
iPhoneの待機状態
画面オフのスリープ状態でも、着信があれば呼び出し音が鳴る(ようにも設定できる)
Wi-Fiのオンオフは、もちろん設定できる
VPNによる3GやWi-Fiでの着信がどうなるかは未確認
>>827 結構コードレスフォンはいい値段するのと、追加でVoipアダプタのコストもかかる
ワイヤレスの分類は大体こんな感じだけど、(2)のタイプでいいのないかな?
(1)スマフォ
(2)コードレス親機と専用コードレス子機からなるSIP電話
(3)Voipアダプタ+アナログ端末コードレスホン
(4)Wi-Fi付ガラケー
(5)PHS(構内アダプタでの内線接続+PHS)
つーかそれが1万円以下で作れる理由がわからん。iPod touchと同じハードが必要でしょ?
スマホを常時wifiでvoip待ち受けすると電池喰うんだよね。だから着信があったらGCM経由で
通知するような仕組みを持ってないと、結局まともには使えないと思う。
安いATAとJD-SF1CLとかいいんじゃない?
831 :
anonymous:2014/07/10(木) 12:06:51.25 ID:1CRZFLr9
>>828 台数は何台必要なの?
私はサクサのビジネスホンを使っているけど、VoIPアダプタでアナログ収容をしている。
発着信に少し時間がかかっているから、
VoIPアダプタをRTV700にして、ISDN収容にしようかなと考えている。
>>831 現在は昔から使ってる有線(各部屋に据え付け)を中心に、NTTひかり電話で使用
パーソナルFAXに付いてた無線子機が、使ってみると結構便利なんで
このFAXで使える専用無線子機を追加で1〜2台と(下記3.)、それ以外の無線端末を1台追加予定(下記5.)
2台のATAはそれぞれ2FXOタイプだから、1.の転換器接続端末などは移行するかもしれん
2台目のスマフォを追加したら6.に追加予定
廊下を中心に各部屋が点在してるレイアウトだから、GbE有線ケーブルを介してのATA接続は重宝してる
(離れや蔵があるお宅なら、有線でなくWi-Fiを介してのATA接続でも重宝するだろう)
うちは同時3チャンネル以上の必要性は低いから、PBX収容+ビジネスホンの形態は全く考えてない
PHSの収容が端末システム一式含めて、中古で1万円以内でも可能なら考えるけど現実的でないでしょう
ひかり電話の内線使用状況(3.以降がIP端末で、セッション追加してFusion接続や拠点間接続なども検討中)
1.有線3台(転換器切替など):ひかり電話専用
2.有線ホームテレホン(専用PBX+有線子機3台、転換器切替あり):ひかり電話専用
3.ATA+パーソナルFAX(親機+無線子機1台、別番号収容)
4.ATA(うまくSIPサーバにレジストできないから、暫定的に3.のATAにカスケード接続子機として使用)+有線
iPhoneを別設定でレジストして使う場合は、ここに接続してる
5.空き(無線式IP電話があるけど、ロック解除の方法が難しすぎてレジストできてない)
6.空き(パソコンが接続できるけど、着信はできても発信ができない)
7.スマフォ(別番号収容)
ひかり電話移行前は、1.〜3.の3本をダイヤルインと転換器切替で9台(FAXモデムや専用FAX含む)で運用
維持費は結構安くなってる(アナログPBXはPBダイヤルイン方式だったからお役御免となり、ATAにチェンジ)
833 :
anonymous:2014/07/11(金) 18:08:09.49 ID:0cvC+QLf
>>832 詳しく説明してくれたんだろうけど、ごちゃごちゃしてるね。
チャンネルの数というより、端末の数が多いから、ホームテレホンでは役不足で、ビジネスホンの方がやっぱり良い感じがする。
あと、「Fusion接続や拠点間接続」が、Fusion-IP電話のことなら、局線も増やせるし。
局線ボタンで、発着信が明確に出来る点、ビジネスホンやホームテレホンは楽だよね。
この辺になると、IP電話機器の話じゃ無いね。
834 :
不明なデバイスさん:2014/07/11(金) 18:57:25.36 ID:IIOjOqQT
すまん。年のせいか3行目ぐらいでギブ。誰か3行に要約おねがいしあす。
836 :
anonymous:2014/07/11(金) 22:52:53.00 ID:0cvC+QLf
>>835 >役不足→力不足
の違いがよく分からないので、調べたけど。
役不足で良い気が。んー、わからん。
>>834 めんどいから、要約しないけど、おそらくスルーして良いです(笑)
役「が」不足
力「が」不足
と読んでもわからないならどうかしてる
力不足→能力が足りない(ので、与えられた役割を果たし切れない)
役不足→与えられた役割のレベルが低い(ので、能力を十分に発揮できない)
全く逆の意味だが割と誤用されやすいので、指摘した方もカリカリしなさんな
GS-DP710でよくね?
840 :
anonymous:2014/07/13(日) 00:44:07.11 ID:9dpsdGjr
>>840 せつめいしてもらったのに、まだ間違えるのかよ
誤用を指摘されるとムキになってわざと使う基地外は処置無しだな
843 :
不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 05:56:19.85 ID:iutmTCdz
ひかり電話用のVoIPアダプタに、BRIインターフェースのもので接続して
VoIPアダプタからST点接続したISDN用TAのアナログ端子に
ビジネスフォンでない一般電話を接続して使ってる人いる?
きちんと使い物になるのかどうかだけど、どんなもんですか?
844 :
anonymous:2014/07/17(木) 11:17:59.31 ID:FmaH0p8s
ん?
電力系光電話の0abj番号をasterisk収用したいんだけどおすすめな機器ありますか?
NTTに乗り換えればただなんだけどスマバリュの絡みで後半年したくないです。
なんで安くて繋ぎにつかってもいようなのあったら教えてください。
846 :
不明なデバイスさん:2014/07/17(木) 18:01:14.34 ID:VwfcrFTE
>>843 とりあえずもちつけ。何言ってるか全然わからんぞ?
847 :
anonymous:2014/07/17(木) 21:48:18.29 ID:FmaH0p8s
>>845 Grandstream ht503、GXW4104-JCID
>>846 vg-820i的なことを言ってるんじゃないの?
複数番号のときのダイアルインが却って簡単だろうから、問題になることはないと思うけど、
実際やってみたことはない。
NTTのひかり電話オフィスかな。最低3ch使えるから、TAは二台。
電話機は最低三台。
TA間は内線転送出来ないし。
ビジネスホンを使わない場面でメリットを感じないけどな。
そんな設計提案する人いたら、追い出しなさい。